2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ宇宙、哲学、生命の意味部

1 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:52:38.42 ID:9euWeqi70.net
なんでワイは生きてるんや?

2 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:53:12.69 ID:DBGvEKeTM.net
宇宙の果てってどうなってるんや?

3 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:53:33.77 ID:k5J3ggHJ0.net
ないよ

4 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:53:42.60 ID:9euWeqi70.net
>>2
宇宙の果てには何かがあり、その外には別の宇宙があるらしい

5 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:54:21.89 ID:DBGvEKeTM.net
>>4
その別の宇宙も外にもまた別の宇宙があるんか?
頭おかしなるで

6 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:55:50.25 ID:+iR8I3j/0.net
巨大生物の細胞や

7 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:56:11.57 ID:9euWeqi70.net
>>5
宇宙は無数にあるし、全てが膨張し続けて、宇宙自体もどんどん増え続けてるらしい

8 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:57:09.44 ID:DBGvEKeTM.net
>>7
もしかしたら宇宙の果てっていう概念がないのかもな
無限に広がり続けてるのかも

9 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:57:26.55 ID:73r4ZiDF0.net
うん…わかってきたぞ

10 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:59:18.52 ID:xUv7ytGD0.net
時間という概念すら人間だけが持つものなのかもしれんな
時間の概念を超越した存在がいる可能性もある

11 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 03:59:21.53 ID:bqhWkkFS0.net
感情が電気信号ならワイを電極に繋いで死ぬまでハッピーなままにしてくれ

12 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:00:04.06 ID:VNdbA5an0.net
答えは42や

13 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:00:10.68 ID:wxjzhGIN0.net
我々は脳みそなんや

14 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:00:57.77 ID:iu/XO9sa0.net
意識ってなんや?

15 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:01:51.86 ID:Tzl6vHzN0.net
人間はただ生き残った成れの果てや

16 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:02:21.96 ID:zV47vQ4X0.net
そうか…進化とは…人間とは…

17 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:02:27.11 ID:xoJyt/Qq0.net
>>14
脳みそが動いて身体に信号を伝達してる状態やな

18 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:02:33.68 ID:Tzl6vHzN0.net
>>14
生物の本能が拡散だから

19 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:03:36.10 ID:Tzl6vHzN0.net
元地上の覇者恐竜さんもこんな事考えてた可能性大

20 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:03:59.39 ID:hnr4NllQ0.net
さっきまで幻覚剤やってたけど悟りは開けんかった

21 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:04:33.79 ID:Tzl6vHzN0.net
恐竜さんに比べたら人間はつい最近産まれたばかり

22 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:05:51.33 ID:Tzl6vHzN0.net
>>2
認識出来るには全てを高速化しつつスローにしないとな

23 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:05:51.73 ID:bqhWkkFS0.net
機械の力で人類の進化を加速しようや

24 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:06:26.02 ID:Tzl6vHzN0.net
>>23
それで何になりたいんや

25 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:06:55.36 ID:tLM2j/iu0.net
全部繰り返しとる

26 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:08:01.67 ID:+iR8I3j/0.net
宇宙一つ一つがなにかの生き物の細胞のごくごく小さな要素でそれが無数に集まって細胞を作っとる
細胞もまた無数にあって、その細胞が集まって臓器やら器官やら皮膚やらを作ってて、それが集まってようやく生物を形作ってる
生物は成長して、別の個体と交わって子供が産まれいずれ死んでいく

っていう妄想をしてるんやが気が狂いそうやね

27 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:08:04.57 ID:Tzl6vHzN0.net
生きて死んでの繰り返しやね

28 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:09:23.04 ID:6ygWVOoF0.net
ここはハズレ宇宙や

29 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:11:48.88 ID:Tzl6vHzN0.net
地球の大量絶滅期まであとプラスマイナス670万年ぐらいだからね

恐竜が気嚢を獲得したり、哺乳類で反芻を獲得したのを考えると
結構エゲツない経験を生物してる😅

30 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:12:36.28 ID:OqTcs/ux0.net
オナ禁4日目突入やが余裕すぎる

31 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:15:42.00 ID:+iR8I3j/0.net
さっきの宇宙スレでも他の星に試しになんかばらまこうやみたいなレスあったけど
地球も何百億年か前にどっかの星から水素と酸素と炭素くらい実験的にほりこまれたんかもな
太陽系でなんとかなったのが地球
でもほりこんできた観測者も地球がダラダラしてる間に滅んでしもたんちゃうか

32 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:16:05.66 ID:vWqbPRw10.net
なんJ民は人間原理を支持しとるん?

33 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:16:41.49 ID:bqhWkkFS0.net
>>24
学校を守りたい

34 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:17:18.56 ID:Tzl6vHzN0.net
生物の最小単位がウイルスだからね。地球外生命体の正体よ。

胎盤がウイルスだからね😅

35 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:18:20.41 ID:Tzl6vHzN0.net
>>33
ディストピア漫画のオチみたいやん🥺

36 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:19:32.18 ID:bqhWkkFS0.net
次の大量絶滅で生き残って進化するのはどいつや?

37 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:20:14.34 ID:vWqbPRw10.net
>>36
イカやぞ
スプラトゥーンもそのネタや

38 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:22:26.63 ID:Tzl6vHzN0.net
>>36
恐竜さんは何回も耐えたのに
たった一回の大量絶滅で滅んだ🥺

その大量絶滅があったお陰で我々哺乳類が調子こけて、1番サイコパスな人間が地上征服できた

39 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:22:45.77 ID:+iR8I3j/0.net
ウイルスの中にも人間からは観測できない小さな小さな宇宙があるんや

40 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:24:36.32 ID:bqhWkkFS0.net
>>37
イカ娘に会えるんか😊

41 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:26:18.21 ID:vWqbPRw10.net
>>40
君は絶滅してるんやで😭

42 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:26:57.69 ID:Tzl6vHzN0.net
イカって美味しいよね😋
そりゃマッコウクジラさんも何千メートルも潜水しますわ

43 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:27:12.51 ID:9wfgRY2f0.net
>>14
自己認識可能な特定のパターンの連続

44 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 04:33:24.56 ID:C5pQUNzQ0.net
そもそも宇宙ってどこにあるの?

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200