2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局なんj民は鬼滅の映画は千と千尋の神隠しを超えたと思ってるんか?

1 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:24:18.30 ID:HmnRA58D0.net
なんj民の気持ちが聞きたい

2 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:25:13.94 ID:v043O9DC0.net
正直どっちでもいい

3 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:25:41.65 ID:HmnRA58D0.net
映画の興行収入の差と同じぐらい鬼滅の刃の映画の内容は千と千尋を越えられたと思ってるんか?

4 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:25:44.27 ID:wI3QQZq40.net
まあ鬼滅棒振り回すこともあるけどぶっちゃけそんなわけないと思ってるで

5 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:25:54.69 ID:hdudZSdn0.net
千と千尋のどこがいいのか書いた方が話が早いと思うよ

6 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:26:22.88 ID:HGsCXm+30.net
さぁ

7 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:26:43.58 ID:NLIKx79td.net
>>5
ちひろが可愛い

8 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:27:02.52 ID:ArRh+A5Ua.net
話のベクトルが違うやろ

9 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:27:26.00 ID:TXtQ4dCo0.net
千と千尋よりハウルの方がすき

10 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:27:32.64 ID:HmnRA58D0.net
>>5
映画の感想を文章に書いて表現するのは嫌いや

11 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:27:43.29 ID:sYwzV6qB0.net
千と千尋はストーリー盛り上がりに欠けるし、あんなんジブリブランドだけやろ

12 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:27:44.72 ID:cvXtZ0Z+0.net
売上では超えた
面白さは個人の感想だからどっちが上とかは無い
映画としての価値や格は千と千尋の方が圧倒的に上

13 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:29:52.65 ID:+w5NpH8S0.net
日本のアニメ興味ない
ジブリも鬼滅もエヴァもハルヒも同じに見える

14 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:30:18.90 ID:aV1f9eLm0.net
まず千と千尋がジブリの下位

15 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:31:00.68 ID:hdudZSdn0.net
どこがいいのか書けないなら君らの負けだよ
無理してでも書いた方がいい

16 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:31:20.31 ID:QhADYneK0.net
千と千尋はクラシックみたいなもん

17 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:32:12.29 ID:sixzIO6u0.net
鬼滅の前は明確に千と千尋が1位やったん?

18 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 00:32:35.00 ID:HmnRA58D0.net
>>15
どこに勝ち負けの要素があるかわからんのやが

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200