2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菊池ついにGG陥落か 遊撃手UZR吉川(巨)7.3、阿部(中)5.9、山田(ヤ)4.0、菊池(広)

1 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:24:30.11 ID:7J61sgmVM.net
らしいで

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ea939701dea83781c5eea7e33d166eb2474b3d

2 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:25:02.23 ID:7J61sgmVM.net
菊池は2.4や

3 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:25:21.22 ID:HieOUw3G0.net
阿部とか全然出とらんやろ

4 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:26:20.14 ID:/Q0mTRB00.net
吉川は上手いな

5 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:26:41.77 ID:niZ5jd4rd.net
去年も菊池はUZR低くなかったか

6 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:27:01.37 ID:6MXoVG2k0.net
吉川はケガさえなけりゃーな

7 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:27:11.94 ID:MAl7hk/L0.net
GGってUZRの高さを競い合う賞やっけ?

8 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:27:32.89 ID:RBmY5wvmp.net
アンチ乙菊池にはイメージがあるから

9 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:27:43.93 ID:P8ClMlY/a.net
>>5
守備率1.000が強すぎた

10 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:27:46.80 ID:7J61sgmVM.net
レフトは西川センターは近本、ライトは鈴木やて

11 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:28:00.13 ID:KXubZUPB0.net
小園と森はいくつや?

12 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:28:26.43 ID:QMHkO12A0.net
印象票で菊池やで

13 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:28:42.50 ID:1T5C+oao0.net
>>7
記者への印象を競うい合うもんや

14 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:28:43.13 ID:7J61sgmVM.net
投手は柳 捕手は木下
一塁マルテサード岡本ショート坂本や

15 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:29:01.38 ID:mju7zrI0r.net
アンチ乙
菊池はノーエラーだから

16 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:29:16.83 ID:SApId7Ka0.net
イメージ先行で指標マイナスでも獲れるからな
参考値やろ

17 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:29:29.58 ID:Rz/bPBA70.net
GGにUZRは関係ないと知ってて書いてるやろこれ

18 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:29:29.97 ID:GeULxnjHa.net
そこで阿部の名前を出すから駄目なんや

19 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:29:31.44 ID:d5k15Tnnp.net
吉川が3割打てるまでは菊池やで

20 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:29:32.12 ID:XHpsM+7i0.net
菊池はエラーしたぞ

21 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:29:39.51 ID:7J61sgmVM.net
なんとなく妥当な気がするな
ファーストはようわからん

22 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:29:48.00 ID:fkHYJq3pp.net
巨人ファンじゃないけどイメージだけで菊池がGG選ばれ続けるのいい加減終わって欲しいから吉川には期待しとるで
巨人記者ももっと吉川上げまくって印象操作しろ

23 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:29:55.38 ID:PvTg/JvW0.net
さすがにそろそろ記者にもUZR浸透したやろ

24 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:30:34.52 ID:MkCu1iZA0.net
吉川尚輝の守備って過小評価されてるよな

25 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:30:40.72 ID:bNbSVS4A0.net
吉川 85試合
阿部 66試合

菊池 107試合

26 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:30:44.63 ID:94YrPY1E0.net
パの源田もカウントしちゃってるからこの数字なんだろう?

27 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:30:52.46 ID:hXwfGLjJ0.net
>>7
打撃やで

28 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:30:57.14 ID:z767R5FBd.net
阪神優勝なら菊池かも

29 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:30:57.17 ID:q+RrHks5M.net
>>7
記者のイメージと人気投票やで

30 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:31:04.30 ID:9NX7dRka0.net
試合数や守備イニングもあるしたぶん菊池やろ

31 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:31:31.10 ID:SrRZV9B/M.net
あと3年は惰性でとれる
やきう記者のアタマの悪さをなめるな

32 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:32:01.66 ID:SApId7Ka0.net
レフトの西川と投手2位伊藤が意外やね

33 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:32:07.08 ID:7Hmea08rp.net
ショートなら関係ないんちゃうか

34 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:32:10.53 ID:A9qm8aLFd.net
>>25
これで阿部はな
吉川ならわかる

35 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:32:18.40 ID:cNzayw25a.net
そういや最近阿部おらんな
怪我したんか?

36 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:32:30.97 ID:qH7KMY0P0.net
巨人ってセカンドサードショートがuzrリーグ1位なんやな

37 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:32:35.08 ID:pNOeULAB0.net
記者とかマジでキッズみたいな奴いるからな

38 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:32:42.63 ID:xI2l8gOXr.net
>>27
これ京田が言うてからよく言われるようになったけど別にそんなことなくね

39 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:32:55.06 ID:7Hmea08rp.net
>>35
世代交代や
ドラゴンズは若返りを図っとる

40 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:32:55.66 ID:IMa0zBoHa.net
吉川

41 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:12.31 ID:obGtxLycM.net
巨人の二遊間はセ・リーグナンバーワンの守備や

42 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:12.52 ID:RyMTqmoTM.net
>>36
だから何?
隙あらばマウントきしょいで

43 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:13.14 ID:cyvLgjlgd.net
菊池には華があるから

44 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:19.13 ID:7Hmea08rp.net
>>38
正しくは人気やね

45 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:24.78 ID:pNOeULAB0.net
>>39
若返り?🤔

46 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:36.91 ID:RyMTqmoTM.net
>>41
聞いてねえよ
シュバってくんな虚カス

47 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:42.89 ID:y1UrarEUd.net
>>19
??「打てばいいんでしょ!」

48 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:49.81 ID:hXwfGLjJ0.net
これでいけるんやからUZRプラスの菊池は余裕

坂本 UZR32.3
大引 UZR3.2
田中 UZR2.9
倉本 UZR-5.0
エル UZR-11.8
鳥谷 UZR-15.6

GG得票数

鳥谷 104票
坂本 91票
田中 35票
エル 6票
大引 5票
なし 7票

49 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:53.84 ID:cNzayw25a.net
>>39
堂上の方が上ちゃうんか?

50 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:56.72 ID:CD69l1lm0.net
別にゴールデングラブ賞って守備上手い人にあげる賞やないからな

51 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:33:58.07 ID:pNOeULAB0.net
>>36
模範的虚カス

52 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:10.53 ID:GeULxnjHa.net
>>25
阿部なんてまだ試合出とらんのに
比べて菊池下げしたいなら吉川だけにしないとアホだと思われるだけやん

53 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:14.07 ID:DMZN9yct0.net
>>7
衰えても3年はイメージでとれる

54 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:23.64 ID:LwrzHWRM0.net
GGはモタや吉川(吉川尚じゃないほう)に入れるようなバカしかいない名誉もクソもない賞

55 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:24.26 ID:MAl7hk/L0.net
>>10
レフト西川は草
怠慢守備の印象しかないわ

56 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:26.90 ID:C3h1n+II0.net
>>38
打撃は大事やぞ
打てないと記者の印象に残らないから候補にも挙がらんようになる
ショートの投票で鈴木大地>安達になる連中や

57 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:30.77 ID:kFo4v9Yl0.net
>>38
西武時代の中島の受賞の頃には言われてたぞ

58 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:32.88 ID:04Mxwg87M.net
2014-2020 チームUZR 平均順位
1福岡  ドーム
2西武  ドーム
3中日  ドーム
4巨人  ドーム
5ハム  ドーム
6オリ  ドーム

以下すべて屋外球場
7広島 
8ヤク
9横浜
10千葉
11楽天
12阪神

ドームは風がない、太陽の光がない、天然柴の不規則なバウンドがない

59 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:35.37 ID:4FYX5IF40.net
UZR閲覧が有料担った途端このスレ激減したの大草原

60 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:47.23 ID:obGtxLycM.net
>>46
すまんな珍カス
お前らの負けや

61 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:54.15 ID:qt7VoW9i0.net
吉川はファーストに助けられすぎ

62 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:34:59.60 ID:5zU2QcVW0.net
球場補正入れたら結局菊池やろ

63 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:35:05.09 ID:RyMTqmoTM.net
>>61
ファーストもうんちやがな

64 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:35:13.57 ID:7Hmea08rp.net
>>48
これはゴッドバード

65 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:35:22.14 ID:48l5xD5+M.net
全盛期京田<衰えた坂本<全盛期坂本<衰えた鳥谷<全盛期鳥谷<衰えた井端

こんな賞に意味ある?

66 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:35:32.23 ID:MkCu1iZA0.net
>>61
ファーストは穴やぞ

67 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:35:36.35 ID:A7sWR70td.net
阪神に二遊間なんておるん?

68 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:35:36.63 ID:QSlLIBd10.net
アンチ乙
記者はイメージで入れるぞ

69 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:35:50.35 ID:5zU2QcVW0.net
2014-2020年平均順位
1福岡 2.3位 ドーム
2西武 4.9位 ドーム
3中日 3.7位 ドーム
4読売 4.9位 ドーム
5ハム 5.7位 ドーム
6オリ 6.3位 ドーム
7広島 6.4位 屋外
8東京 8.3位 屋外
9横浜 8.6位 屋外
10千葉 8.7位 屋外
11楽天 9.3位 屋外
12阪神 10.6位 屋外

70 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:02.35 ID:l0YR+Moba.net
>>48
これほんま伝説

71 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:06.40 ID:gY6j3nJV0.net
阿部って例年酷くなかった?

72 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:13.13 ID:y1UrarEUd.net
>>58
「2西武がドーム?変だな」

73 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:25.04 ID:pkGZmnWk0.net
阪神が優勝したら糸原やぞ

74 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:31.03 ID:+1z0yZoXM.net
印象だけで菊池や

75 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:36.70 ID:c8fMluvd0.net
こんな指標の存在知ってるわけないだろ

76 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:40.42 ID:qH7KMY0P0.net
>>65
ちなみに今年のuzrは坂本>京田やぞ
京田も衰えてるんや

77 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:42.77 ID:RKHaWu3fM.net
阿部(笑)

78 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:46.99 ID:g/WF6ifWM.net
???「打てばいいんでしょ?」

79 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:36:53.05 ID:0M7pClu+a.net
菊池の守備はもう普通に衰えてる

80 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:37:03.19 ID:l0YR+Moba.net
別にGGはUZR賞じゃないからね

81 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:37:07.62 ID:TJzxVIv/0.net
B9は山田確定??

82 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:37:12.75 ID:z767R5FBd.net
ドームと野外でこんな違うならクソ指標やな

83 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:37:16.91 ID:pNOeULAB0.net
吉川範囲広いけどしょうもないミスするんだよな

84 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:37:17.85 ID:oy3vezm+0.net
阿部って本職セカンドやろ?

85 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:37:25.95 ID:c8fMluvd0.net
今岡でも取れるゴールデングラブ

86 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:37:33.10 ID:4FYX5IF40.net
そもそもGGって打撃の賞が公式見解だぞ?

87 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:37:45.69 ID:l0YR+Moba.net
>>78
まあ実際京田はショートの中ならセでは2番目の打力や
https://i.imgur.com/eka2H8P.jpg

88 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:37:52.71 ID:/tv1EJn0M.net
>>81
打って守れるセカンド他おる?

89 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:00.17 ID:obGtxLycM.net
>>76
坂本全盛期なら京田とか手も足も出ないだろうな

90 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:00.85 ID:AIqSDMNud.net
吉川って去年歩くのすら厳しいレベルで怪我してなかった?

91 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:01.62 ID:iA/mTHe7M.net
>>62
あと併殺貢献ちゃんと出したらやな
二遊間で割るだけやし

92 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:11.08 ID:4SYWj/Bca.net
GGはジャップ記者の時代遅れっぷりを笑う賞だからな

93 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:15.14 ID:KBcQ13Psa.net
阿部って去年UZRで菊池抜いてなかったけ?

94 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:15.77 ID:RyMTqmoTM.net
>>89
虚カスww

95 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:23.17 ID:7Hmea08rp.net
>>88
牧と菊池やな

96 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:24.40 ID:TJzxVIv/0.net
>>88
知らんわ
いないんちゃう

97 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:32.67 ID:2xR4qJ9ad.net
ナカジでも取れるGG

98 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:35.87 ID:M7puIf7Ia.net
セパ合わせると実際一番うまいセカンドは外崎ちゃうかと思っとる
今年は試合出てへんけど

99 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:40.11 ID:VTfoG8q7M.net
>>87
坂本が異次元にいるせいで全員マイナスなの草

100 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:48.14 ID:RyMTqmoTM.net
>>95
ままままま牧!?!!!?!?wwwwww

101 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:49.70 ID:MkCu1iZA0.net
>>93
菊池はUZRは大したことない

102 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:54.72 ID:y1UrarEUd.net
>>87
あれ?新人王候補の中野は?

103 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:38:55.64 ID:D+hw1rcJ0.net
https://i.imgur.com/UbJtGeb.gif

104 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:00.69 ID:uuX0RabFr.net
>>90
吉川が歩き始めたらしいぞ!ってキャッキャしてたな
一昨年かもしれんが

105 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:01.67 ID:l0YR+Moba.net
>>95
牧が守れるは無いやろ...

106 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:08.93 ID:4FYX5IF40.net
>>98
今年の外崎の守備やばいから骨折直してすぐ1軍上げるべきじゃなかった

107 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:10.86 ID:jq7BjVtFM.net
吉川そんなうまいんか
日シリで転がってたイメージしかないんやが

108 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:10.91 ID:obGtxLycM.net
>>94
珍カス中野下手くそでオールドルーキーとか未来ないぞw

109 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:19.59 ID:HFph3n5dM.net
>>95
いきなり牧がベストナイン選ばれたらやばいな
山田だと思うけど

110 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:20.69 ID:SApId7Ka0.net
>>100
糸原比なら打てるし守れるやろ

111 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:21.13 ID:+QYFsv2l0.net
遊撃手?

112 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:26.35 ID:WUQ0G4+Ga.net
記者のイメージ投票やからなぁ

新人王や年度代表馬以上に大した基準も無い印象

113 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:32.86 ID:9abxOdw70.net
今年も菊池やろ
オリンピック出てるしな

114 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:47.45 ID:JWtiXbdAa.net
ちな他やが巨人って吉川過小評価してるイメージあるわ
.290打てて守備も菊池レベルとか普通に羨ましいわ

115 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:50.80 ID:RyMTqmoTM.net
>>108
珍カス認定お疲れ
ワイはロッテファンやが

116 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:39:51.08 ID:48l5xD5+M.net
B9


中村悠平
マルテ
山田
坂本
村上(優勢)or岡本(2冠なら)
鈴木
オースティン
桑原or近本or塩見or佐野

こんな感じか?

117 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:40:04.15 ID:MkCu1iZA0.net
>>87
山田村上坂本誠也定期

118 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:40:14.23 ID:uuX0RabFr.net
>>107
対ソフトバンク戦はデバフかかるから参考にしないでください

119 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:40:20.49 ID:DMZN9yct0.net
>>38
そもそも打てないと試合に出れなくなるからね
休まず出るは重要なファクターやと思う

120 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:40:20.82 ID:pNOeULAB0.net
>>87
これマジなら頭おかしいと思う

121 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:07.48 ID:LpHUeFdxM.net
吉川上手いけど送球安定しないよな

122 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:07.86 ID:1KsBNIdGa.net
>>87
校長統計と同じやんけ

123 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:10.02 ID:y1UrarEUd.net
>>114
過小評価してんの首脳陣だけやぞ

124 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:12.43 ID:RyMTqmoTM.net
>>110
いや牧の範囲でセカンドやられてもマイナスになるだけ
打力も四球とれて甲子園補正もある糸原とそんな差はないし

125 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:21.41 ID:WUQ0G4+Ga.net
>>38
まぁな

打撃ならどう考えても二岡やけど
井端が取るような賞やしな

126 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:22.23 ID:5ZLgHZ5g0.net
デルタのUZRはドームと屋外で差が付きまくるのに補正なしの欠陥指標なことがもう広まりつつある

127 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:24.89 ID:MkCu1iZA0.net
>>98
源田外崎って史上最も固い二遊間ちゃうか

128 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:41.20 ID:Rn0KTjwLr.net
守備指標をもとに機械的に決めるのもどうかと思うし、記者の印象が介入するのは仕方ないけど、>>48みたいな結果になるのは記者が指標はもちろん実際の試合も見てないのが丸わかりやん

129 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:45.80 ID:C13rBsK/0.net
記者投票だから菊池やで
UZRでゴールドグラブ決まるんなら堂林ですら取れる賞になってるぞ

130 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:48.79 ID:pNOeULAB0.net
>>121
ゲッツーミスとかカウントされてないんやろ

131 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:41:58.23 ID:obGtxLycM.net
>>115
珍カスみたいな障害者だったし珍カスでええやん
不満?

132 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:05.85 ID:URIrY73Vd.net
>>87
両翼をもがれた竜

133 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:13.17 ID:PKbY4r8UM.net
>>87
広島って小園やろ?結構打ってたイメージあるけど京田より下なんか

134 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:13.50 ID:RyMTqmoTM.net
UZRとか数字遊びやしな

135 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:13.58 ID:0Yy4KKpK0.net
>>87
ドラゴンズブルーやな

136 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:16.50 ID:ntiqSgvVa.net
まぁ基本的に固定レギュラーが取るもんやろGG賞って
その意味では今年なら山田がええんちゃうか

137 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:22.43 ID:GUyez/A20.net
山田ってほんと普通の選手になっちゃったよな

138 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:25.75 ID:qaEqe7exM.net
GGとは別にデルタが独自に表彰すればええのにな

139 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:32.39 ID:RyMTqmoTM.net
>>131
珍カスと一緒にせんでな

140 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:38.16 ID:GUwoD3zg0.net
GGはイメージ大事やし今年も菊池に決まっとる

141 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:42.57 ID:KBcQ13Psa.net
>>87
中日地味にやばいな

142 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:45.75 ID:pNOeULAB0.net
>>126
デルタガイジはぶっちゃけ信用してない

143 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:42:49.59 ID:VuKIo8Ir0.net
イメージで勝つぞ

144 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:06.64 ID:V5FMQSkX0.net
>>87
中日これでよく勝ててるよな

145 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:09.00 ID:7iXDBrfld.net
ワイは山田が一度も取れなかった事が残念や

146 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:24.70 ID:ol2qfz/Wd.net
吉川の要所要所で見せる印象最悪の魔送球
吉川GGは無いだろw

147 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:36.46 ID:a5S8h7n60.net
今年の山田はエラー少ない印象

148 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:41.15 ID:C13rBsK/0.net
山田が気の毒なのは守備もまぁまぁレベルなのに菊池のせいでGG全然取れないことやな
走攻守揃ってるのにもったいない

149 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:41.75 ID:kDZ1NIdCd.net
https://i.imgur.com/DG95W6a.gif
https://i.imgur.com/juxAbEr.gif
https://i.imgur.com/lqVrjem.gif
https://i.imgur.com/CPkgbOa.gif
https://i.imgur.com/CmW1Ghw.gif
https://i.imgur.com/LikGN5D.gif
https://i.imgur.com/YVZYYrS.gif

150 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:43.89 ID:u9q6AK/oM.net
範囲狭くても派手なプレーしてたら取れるぞ

151 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:47.54 ID:KpFs1yfkM.net
>>144
これに負ける広島と横浜がやばい定期

152 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:48.66 ID:JHzn6UJXr.net
https://i.imgur.com/dZ8Jmkd.jpg
ウズラとか球場補正してないゴミ指標やしな
参考にしかならん

153 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:43:51.28 ID:qH7KMY0P0.net
>>130
uzrはダブルプレーの指標関係してるやろ

154 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:44:03.91 ID:l0YR+Moba.net
>>130
dprに関係あるから下がるぞ そしてそれは相方のショートにも影響する

155 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:44:07.24 ID:SApId7Ka0.net
選手間投票でGG見てみたいわ

156 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:44:08.32 ID:bNbSVS4A0.net
中日のライトって誰?

157 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:44:08.63 ID:jq7BjVtFM.net
>>87
巨人坂本いなくなってからがホンマの低迷ちゃうかこれ

158 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:44:27.38 ID:668y7UYbM.net
>>23
データに基づいた記事より人情とか根性論記事書いた方がおっさん以上の世代にウケそうやし学んですらいなそう

159 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:44:35.59 ID:+LV5OteD0.net
>>42,51
発狂すなw☝💦

160 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:44:38.79 ID:mcFk/MeHa.net
>>133
序盤は田中やし小園もいうほど打ってないからや

161 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:45:01.60 ID:eI1tkT7tr.net
>>136
固定というか規定打数達してるのが前提と考えると
結局菊池やな

162 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:45:23.34 ID:l0YR+Moba.net
>>152
結局この数値すら納得出来るものでは無いしな

163 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:45:32.24 ID:8I0AygPad.net
ノーエラーもかなり忖度されてたよな
どう見てもエラーなのをヒットにしたり

164 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:45:35.27 ID:Ibb5xbELM.net
>>156
日替わりや
スタメンなどいない

165 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:45:37.11 ID:JHzn6UJXr.net
S-park プロ野球選手100人が選ぶNo.1守備部門

https://i.imgur.com/BFaEK3u.jpg
菊池42票(1位) 吉川圏外
SNS投票
菊池5257票(1位) 吉川圏外

2020年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果

https://npb.jp/award/2020/voting_glove.html
菊池 283票
吉川 8票

ファン、現役選手、記者「菊池の方が圧倒的に上手い」


これが現実やしな
欠陥指標ウズラなんか信奉しとる情弱なんてもはやなんjでも少数派やろ

166 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:45:40.84 ID:CvpLecRW0.net
巨人ファンだけど吉川は絶対にないわ
山田なら文句ない

167 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:45:45.68 ID:O+1luYo/d.net
記者「うーん、守備率が一番いいから菊池!」

168 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:45:50.92 ID:7iXDBrfld.net
林ってショートできないの?小園アカンやろあれ

169 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:46:00.91 ID:y1UrarEUd.net
>>156
ガーバー

170 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:46:14.68 ID:7c4ACoa+r.net
>>126
実際に球場補正すると絶命使ってる楽天が物凄いプラスになるらしいな

171 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:46:29.62 ID:3gVD5X4a0.net
>>148
なぜか代表に菊池程度の選手が連れてこられた上に優先起用されることよりはマシや

172 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:46:50.35 ID:Hk0eWdopa.net
守備上手いイメージだけで日本代表スタメン入れるレベルやぞ
上手いイメージ持たせたらこいつに勝るやつはいない

173 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:46:50.77 ID:KXubZUPB0.net
>>62
小園は球場関係なく地蔵やし関係ないやろ

174 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:47:13.59 ID:y1UrarEUd.net
>>157
AHRA「若林と廣岡でちょいマイナスくらいや」

175 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:47:14.00 ID:SApId7Ka0.net
>>163
そういうイメージ付けたら勝ちってことや
選球眼良い奴が見逃したらボールやなとか暴投多い奴の球を捕手が取れへんかったら捕逸か微妙なラインでも暴投やなとか

176 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:47:34.05 ID:48l5xD5+M.net
>>165
守備率100%やった年やから当たり前やろ
とはいえ今年でも吉川>菊地にはならんが

177 ::2021/09/24(金) 09:47:47.92 ID:iPzKVAuBa.net
>>1
雄星戻って来い!

178 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:47:54.48 ID:8U1JqBR0d.net
今年の尚輝が取ってもう〜んって感じや規定くらいは乗ってもらわんと

179 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:01.82 ID:7J61sgmVM.net
去年の京田はうわ広いなーって感じやったけどな

180 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:03.08 ID:YL/MGQXPd.net
>>87
村上と岡本ってこんな差あるんか

181 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:07.00 ID:RwmaugX8d.net
GG
投手 柳
捕手 木下
一塁 ビシエド
二塁 菊池
三塁 村上
遊撃 坂本
外野 鈴木誠也桑原松原

ベストナイン
投手 柳
捕手 中村
一塁 マルテ
二塁 山田
三塁 岡本
遊撃 坂本
外野 オースティン鈴木誠也桑原

こんなん?

182 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:10.20 ID:FzjKOJ1U0.net
>>58
野外球場が欠陥なんやないか?

183 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:12.35 ID:95VNPJ3R0.net
>>87
巨De以外ドングリの背比べやな

184 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:12.83 ID:JHzn6UJXr.net
https://i.imgur.com/S8r29G2.png

坂本は過去5年ウズラのプラスの殆どを東京ドームで稼いで田中広輔はマイナスの殆どをマツダで稼いでいた事が判明
ホーム球場を除いたら両者の差はずっと小さい模様
誰が守るかよりもどの球場で守るかが重要な欠陥指標
そらがウズラ

185 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:21.28 ID:V5FMQSkX0.net
>>175
ピッチャーもそうやな岸とかすげー微妙なところは漏れなくストライクコールやし

186 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:30.14 ID:1jIGGkPa0.net
山田になりそう

187 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:45.93 ID:p1E5wirK0.net
<巨人>高橋優貴 防御率2.98 11勝5敗 WHIP1.24
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632444330/

188 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:46.39 ID:WI6SYMqIH.net
菊池は何故か印象で今年も代表入りしてたけど
セカンドは山田や浅村の方が活躍してなかった?

189 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:50.87 ID:p1E5wirK0.net
<巨人>高橋優貴 防御率2.98 11勝5敗 WHIP1.24
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632444330/

190 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:53.14 ID:+aVZcLpP0.net
明らかなエラーヒット扱いにされて守備率10割とかやってたのはホンマに萎えた

191 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:55.93 ID:48l5xD5+M.net
>>181
gg松原は無理やろ
近本がとりそう

192 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:48:59.60 ID:A4RrvFdxa.net
>>141
派手や
https://i.imgur.com/HzYQtPV.jpg

193 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:02.58 ID:tPQcLpOha.net
マツダでの試合見てもあれカープが下手なだけでは?巨人との差やばかったぞ
吉川もやばい動きしてたし

194 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:03.07 ID:4/5q0Jbj0.net
印象だと桑原た松原アホみたいに上手いな

195 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:04.62 ID:1jIGGkPa0.net
>>182
坂本が全部吸い取ってて草

196 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:09.10 ID:5zU2QcVW0.net
球場補正関係ないとかいうやつ、野球やったことなさそう

197 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:24.20 ID:GeULxnjHa.net
>>126
リーグ別で分けろやと思う

198 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:27.47 ID:qH7KMY0P0.net
>>184
他球場見りゃわかるけどこーすけが下手で坂本が上手いだけやん

199 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:28.52 ID:mCl/xIvgd.net
ファーストレベル低いな
そんなにパのやつらファーストええんか?

200 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:30.88 ID:8U1JqBR0d.net
>>87
代打亀井で相当マイナス食らってそう

201 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:45.13 ID:9qkZ+0uxM.net
>>181
ベストナインのピッチャーって大体優勝したところのエースになるんやないっけ?
さすがに2冠が優先されるん?

202 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:47.33 ID:o5JO0Bt20.net
>>87
なんで中日大島いてセンターこんななの?

203 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:51.49 ID:z767R5FBd.net
>>192


204 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:49:52.52 ID:A7ob10bMa.net
https://i.imgur.com/uDBNo3b.gif
鳥肌立ったわ

205 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:50:04.57 ID:l0YR+Moba.net
>>184
普通に見てればこーすけより坂本のほうが上手いのなんて誰でもわかるぞ

206 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:50:05.41 ID:SApId7Ka0.net
>>181
GGのセンターは近本の方がええかなあと思うけど後は大体現状こんなもんやろな

207 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:50:22.82 ID:1jIGGkPa0.net
>>181
村上と岡本は逆な気もするがどうかな

208 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:50:37.15 ID:A4RrvFdxa.net
吉川ショート出来ればなあ
送球ミスなければいけると思うんやけど

209 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:50:39.47 ID:4wQGJmpDd.net
ノーエラーの年はこれがヒット扱いやったからな
https://video.twimg.com/tweet_video/EjAGzeiUYAAzhLV.mp4

210 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:50:42.95 ID:Yr4O83wQa.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1440617304690094089/pu/vid/704x392/OnJTC-fQ57NMSDES.mp4?tag=12

こんな動きできるやつに補正とか関係ある?

211 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:50:59.77 ID:x5WQT5YpM.net
>>192
打てません
出塁出来ません
打っても単打です

やばすぎでしょ

212 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:51:17.33 ID:A4RrvFdxa.net
>>204
岡本の唾吐きとかそういうgif好きよね

213 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:51:22.78 ID:pWlueZ+ZM.net
>>182
それよな
まあことあるごとに球場のせいにしてんのってだいたい珍カスやけど

214 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:51:31.22 ID:5ZLgHZ5g0.net
デルタのUZRの実態こんなんやぞ
ゴミ指標で語るだけ無駄や
https://i.imgur.com/uuVNeFP.jpg

215 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:51:37.03 ID:/1/r+bMXM.net
>>204
いつ見ても草生える

216 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:51:40.01 ID:bTr2m+Rwa.net
>>205
そんな誰でもわかるのに本拠地除くと差がクソ低い欠陥指標って話じゃねえの
反論してるように見えて自分でその論補強しちゃってるやん

217 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:51:42.39 ID:9rDLG1gFd.net
>>184
この補正を仮にかけたとしても2019以外、坂本が勝ってるのがね...

田中補正後
2016 +2
2017 +2.1
2018 +1.5
2019 +5.5
2020 −8.2

坂本補正後
2016 +7.8
2017 +3.7
2018 +3.5
2019 −4.2
2020 +4.7

218 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:51:57.10 ID:M572LQmp0.net
>>192
レベル1って感じやな

219 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:04.45 ID:l0YR+Moba.net
>>192
なんか左上に豆粒あって草

220 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:13.04 ID:RwmaugX8d.net
>>181
間違い
三塁は村上岡本逆

>>201
上位3チームにベストナインに相応しい投手いる?
高橋とか青柳とか内容が伴わないだろ

221 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:17.71 ID:8Z3/KNUXa.net
>>126
まぁ照明、風、イレギュラー対応って点で同じ難易度になるわけないよね

222 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:20.70 ID:SApId7Ka0.net
>>201
ヤクルトも阪神も巨人もズバ抜けたのおらんからなあ

223 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:29.09 ID:GeULxnjHa.net
>>192
最近このOPSと長打率と出塁率を全部別項目にしてる糞みたいなレーダー見るけど何が分かるんや?

224 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:33.65 ID:apQ6LBtr0.net
今宮>安達
GGとかいうアホ記者のオナニーに価値あると思ってんの?

225 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:40.39 ID:ja6nto5za.net
ゴールデングラブって守備が上手いイメージ賞やろ
菊池はあと5年は選ばれるわ

226 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:46.22 ID:l0YR+Moba.net
>>216
じゃあもうuzrなんていらんやん

227 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:46.61 ID:Rn0KTjwLr.net
DeNA初期の横浜で2年連続GGの荒波ってほんま凄いな
打撃はops.6半ばで、俊足とはいえアホみたいに盗塁を稼ぐタイプでもなかったのに

228 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:52.68 ID:tSBDFD1H0.net
>>208
その送球ミスが1番あかんのとちゃうの?
あとこれは2塁でも変わらんかもやけど腰悪いし

229 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:52:58.31 ID:PY53VBli0.net
うーん野球よく知らんし菊池に投票でw

230 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:06.72 ID:48l5xD5+M.net
>>223
リーグ内の順位やろ
中日は全部6位ってだけ

231 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:16.74 ID:bTr2m+Rwa.net
>>226
そうやな
ワイもいらんと思うで

232 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:27.30 ID:kDZ1NIdCd.net
https://i.imgur.com/DG95W6a.gif

233 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:28.28 ID:pNOeULAB0.net
>>181
毎回思うけど外野で表してんのマジクソだと思う

234 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:29.50 ID:RZTQBKg/0.net
>>209
これ割と話題になったよな
判定員が変な言い訳してた気がする

235 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:30.98 ID:JHzn6UJXr.net
>>217
別に田中よりも坂本が上手いなんて誰も一言も言ってないんだよなぁ
条件が同じなら両者の差がずっと小さいってだけの話や

236 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:32.33 ID:4/5q0Jbj0.net
>>48
珍記者ってやっぱ神だわ

237 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:34.67 ID:2yN20Gg8d.net
>>224
あるから表彰されるしタイトル扱いだし査定にも響くぞ
UZRで査定良くなったり表彰されるんか?

238 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:36.24 ID:lgLAL/Ci0.net
自分のチームが戦いやすいホーム作ればええやん
セリーグで天然芝やってるんやから
そら自チームは半分は天然芝でそれ以外が人工芝になるから
必然的に天然芝が得意人工芝が苦手になるってワンナウツが言ってた

239 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:38.11 ID:8Z3/KNUXa.net
>>208
送球体勢まで考えずに補球しとるからあの範囲なんやと思うで

240 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:53:46.13 ID:1FFQ8nKcM.net
>>220
最多勝の橋ならワンチャンと思ったけどあいつほかの成績酷すぎるからな…

241 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:00.38 ID:EbgbI0aF0.net
坂本は今年ぶっちぎりでセで上手いわ
つかいつの間にか下手くそショート増えたな

242 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:01.06 ID:wLjSFlJy0.net
吉川はもうちょっと丈夫になってほしい

243 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:11.98 ID:4FYX5IF40.net
エラー以外を可視化したいってのがUZRだけど実際はエラーで試合決してるから数値見る必要性は怪しい

244 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:12.10 ID:M7qMOS8s0.net
ドームなら阪神、カープ、横浜が守備上手くなるのかいう謎の妄想辞めようと
こいつらどこでも下手だったぞ

245 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:18.14 ID:o5JO0Bt20.net
松原規定乗ってるしGG可能性あるやろ

246 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:29.04 ID:Jcc0pFOUM.net
>>192
やっぱ巨人って出塁率低いんやな
通りでボール球振りまくると思ってたわ

247 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:32.94 ID:MjTq3fmv0.net
来年には球場補正つけてほしいわな

248 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:44.61 ID:E74bxsCSd.net
レフト西川とか他にまもとなのおらへんのか

249 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:51.01 ID:zNKhFT4Q0.net
指標は無視して記者の印象と思い込みで決める賞

250 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:54:53.53 ID:hAxlNqNBd.net
前にエラーか否かで球団あげて抗議して揉めたのにこの間の試合であっさりエラーしてて草

251 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:05.56 ID:FW4zkktWM.net
>>243
頭悪そう…

252 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:11.90 ID:bNxVekQkd.net
蓋を開ければこんな感じやろ
菊池200
吉川50
山田10

んで発表後にDELTAが「UZRで選ぶゴールデングラブ賞😡」みたいな記事出すのも予想付くわ

253 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:14.20 ID:nq1pnJ5n0.net
GGには関係ない模様

254 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:23.08 ID:GeULxnjHa.net
>>230
分けるならOPS要らんやろ
相関しかないのに

255 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:24.15 ID:/ljkgY6r0.net
>>48
伝説

256 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:29.97 ID:BbKH/4nv0.net
田中坂本の比較って
この2人で比べても本拠地除いたらこれしか差が出ない欠陥指標やでって話してんのに
なんで脳死で田中より坂本の方が上手い!とか言って食ってかかるやつおるんや

257 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:34.71 ID:Wa0rquAKM.net
>>217
一番大事な本拠地で下手くそとか話にならないゴミだろ

258 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:36.97 ID:l0YR+Moba.net
じゃあ阪神の選手が本拠地を東京ドームにしたらエラー減るか?って言われたら減らんと思うから結局人によりけりやろ

259 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:56.97 ID:URZ+/8+g0.net
菊池今でも普通に上手いしイメージ的にもあと3年はGG取るやろ

260 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:55:58.45 ID:3GcNQP6Z0.net
>>192
うせやろ?

261 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:56:01.39 ID:Tk836iaeM.net
>>241
強いて言えば脚力の衰えを感じる

262 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:56:08.12 ID:A4RrvFdxa.net
>>228
まあねえ
だからショートは無理なんやなって
セカンドの動きがショートで出来れば少なくとも若林とかショートで使うこともないのになあって

>>239
それもあるか握り直し結構するしね

263 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:56:09.67 ID:Rn0KTjwLr.net
>>48
倉本に1票くらい入れてあげる優しい記者はおらんかったのか

264 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:56:18.53 ID:+rYYof8Ca.net
記者は守備率しか見てない!

高橋由伸 98年 守備率.971 GG受賞
谷佳知 03年 守備率.962 GG受賞

265 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:56:26.24 ID:l0YR+Moba.net
>>257
一理ある

266 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:56:32.72 ID:0Yy4KKpK0.net
>>252
記者が選びそうなゴールデングラブ賞って記事を発表前に出して欲しい

267 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:56:37.35 ID:7c4ACoa+r.net
ホーム球場で一番エラーしまくっててビジターだと少ないチームは日本ハム

268 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:56:42.50 ID:A4RrvFdxa.net
>>254
まあ単純に形が面白かったからってだけやと思う

269 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:56:47.57 ID:BK+77oumd.net
いつも田中と坂本しか比べられてないっていう
他の例もあげたら?

270 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:57:03.17 ID:lgLAL/Ci0.net
>>264
外野で守備率それって別によくないような

271 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:57:11.18 ID:7OPT0JW8p.net
UZRの数値高い奴が受賞するならUZR賞でええわけやしな

272 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:57:25.68 ID:M7qMOS8s0.net
>>269
ショートしか差でないとかじゃなかった?意味不明やけど

273 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:57:36.28 ID:8Z3/KNUXa.net
>>228
腰が悪いならショートのがいいぞ
身体の捻る回数が全然ちゃうし

274 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:57:40.92 ID:B69SbQ+m0.net
UZRを単年で見てるバカってまだおるんやな
セイバーの数字が好きなのはいいけどさすがにどういう指標か理解しろよ

275 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:57:44.54 ID:+rYYof8Ca.net
>>270
せやで
守備率すら見てないんや

276 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:57:59.63 ID:xIovjerJM.net
守備レジェンドのよっさんや小坂がいるわけだし、球場のせいなんて言い訳でしかないわ

277 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:58:00.15 ID:48l5xD5+M.net
>>270
なんにもみてないってことや

278 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:58:10.56 ID:jjsWu615M.net
ショートはパリーグの方がレベル高いな

279 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:58:14.44 ID:pNOeULAB0.net
>>271
受賞選手呼んでやればいいんだよな

280 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:58:19.01 ID:zCrG0uQuM.net
>>48
これ当時のなんJどんな反応だったん?

281 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:58:23.02 ID:dU78iaor0.net
>>264
03オリックスとか外野にボッコンボッコン打球飛んできてそう

282 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:58:58.49 ID:PI/scAqCd.net
新聞記者は指数なんか見てないから惰性で菊池に入れるでしょ

283 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:59:03.66 ID:f0z/PVBs0.net
ヤマダは打撃とアホな表情のせいで損してるやろ
いや冗談でなくマジで

284 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:59:06.05 ID:lgLAL/Ci0.net
>>280
おお荒れ

285 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:59:08.31 ID:4FOymche0.net
球場補正いれたら同じくらいじゃね
実績で菊池だろ

286 :社長ぺっぺ:2021/09/24(金) 09:59:08.30 ID:fQqr3up90.net
記者なんて試合見てないんだから上手いイメージだけで貰えるよ。

287 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:59:22.43 ID:JHzn6UJXr.net
>>256
指標信奉してる奴って頭弱いからな

288 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:59:43.40 ID:rmcmIJc+0.net
指標なんか見てないからな
名前だけで脳死で入れる奴かなりいる

289 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:59:49.79 ID:zDiTnB6u0.net
打てなきゃ守れない
これよ

290 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:59:54.23 ID:EbgbI0aF0.net
デルタって球場に機械設置して指標出してるんか?
自己判断やったらやりたい放題やないか

291 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 09:59:58.94 ID:krHfO0WvM.net
https://i.imgur.com/1gPlpOt.png

uzr【2020年規定のみ】
+15.1 外崎 修汰
+10.6 吉川 尚輝
+ 6.3 菊池 涼介
+ 2.8 中村 奨吾
+ 0.7 山田 哲人
– 1.1 浅村 栄斗
– 2.1 阿部 寿樹
-13.7 渡邉 諒

292 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:00:02.60 ID:xRPOBe4md.net
記者「UZR低くても試合に出続ける菊池とUZR高くても序盤は若林にスタメンを取られ現在も頻繁に代打や守備交代の多い吉川か……」

記者「うーん………菊池!w」


当たり前だよなあ

293 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:00:05.07 ID:uKzKyguKr.net
>>48
これおかしいよな
もう記者投票なんか廃止しろよ

294 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:00:18.86 ID:BUZhSV5sa.net
>>283
機敏に動くとか微塵もしなさそうなアホ面を定期的に抜かれる山田さんサイドにも原因がある

295 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:00:19.33 ID:DMiVdEFz0.net
UZRは球場で大きく変わってくるってデルタ自身が何度かコラム書いて取り上げてるのに何で補正かけんの?
打撃やポジションにはガンガン補正かけるのに

296 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:00:46.88 ID:tOoFR2g80.net
>>283
言うほどアホそうか?
https://i.imgur.com/aONKUUA.jpg

297 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:00:59.58 ID:lgLAL/Ci0.net
>>295
メジャーでもかけてないからやろたしか

298 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:01:02.18 ID:7c4ACoa+r.net
>>295
内野と外野で別の補正かけるのが面倒だから

299 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:01:06.55 ID:DYapACS10.net
>>280
阪神ファンもドン引きやぞ

300 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:01:14.84 ID:SApId7Ka0.net
>>283
岡本もそうなりそうやね

301 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:01:20.35 ID:vJwyTywZM.net
菊池は派手に転がるからうまく見えるだけで普通に下手くそやろ
堅実に守備こなす山田のほうが毎年uzr高い

302 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:01:32.59 ID:A4RrvFdxa.net
>>291
外崎ほんま羨ましい
どこでも守れて長打打てるとか

303 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:01:38.00 ID:ZppYanvZd.net
守備上手くて打撃も良いのにGG取れない岡本
体格と顔だけで判断してる記者が相当数おるで

304 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:01:50.41 ID:apQ6LBtr0.net
>>237
じゃあ野球記者を接待すれば査定良くなるんやなw
アホなタイトルやでゴールデングラブw

305 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:01:59.14 ID:A4RrvFdxa.net
>>300
見た目は守備上手そうには決して見えんもんな

306 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:00.76 ID:MAl7hk/L0.net
>>296
鬼の形相やぞ
https://i.imgur.com/wQRfsXs.jpg

307 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:00.97 ID:rABf8OyD0.net
>>295
明確に補正かけるなら球場の芝から風まで計算に入れないといけなくなるからじゃね

308 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:09.46 ID:PvOQssuSa.net
安達も可哀想だったな

309 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:14.98 ID:O+1luYo/d.net
>>250
あれは言い出したのは中日やぞ

310 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:19.59 ID:A4RrvFdxa.net
>>306
やーまだ
なにやっとるか

311 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:31.83 ID:HSaXLLFX0.net
あくまで記者の印象やからな
阿部にうまいイメージ持ってる奴がどれだけいるか

312 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:35.47 ID:DOQysSdPM.net
>>48
珍記者ってマジで球界の癌だよな
今年の新人王も全員佐藤に投票やろな

313 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:43.68 ID:7US/YumeM.net
>>296
審判がジャッジしなかった時の親分村上と子分山田の顔の方が好き

314 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:44.63 ID:lgLAL/Ci0.net
>>304
その通りやで記者なんて担当のチームしか見てないし
それも全試合みてるか怪しいからな

315 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:47.10 ID:BpvkF01S0.net
阪神はセカンドなしで野球やっとるんか?

316 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:47.51 ID:zSc7rDRz0.net
>>304
記者投票のGGとか新人王にWARやらUZRやら持ち出してやいのやいの言うてるのホンマアホやと思うわ

317 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:48.56 ID:F9USJZV20.net
どうせ謎の力で当選するでしょ

318 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:48.90 ID:uKzKyguKr.net
残りシーズン中何が起きても今年も菊池だろ
最早GGは論ずるに値しない

319 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:02:53.61 ID:SApId7Ka0.net
>>299
ほんま阪神ファンと珍カスって別物なんやなと思うわ
見てもないのに無条件でかえってバカにされる阪神選手上げる奴って不思議やわ

320 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:03:02.71 ID:aPU+EKx90.net
宮崎がUZRよかった2017年に鳥谷がとって
翌年大幅に悪くなったのに宮崎が受賞した時点で記者は何も見てないよ

321 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:03:35.43 ID:S5kSXnakd.net
うーん、これはヒット!w
https://i.imgur.com/80UoMAi.gif

322 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:03:49.08 ID:eTap92mP0.net
>>302
その外崎もういないぞ

2020 .247 6本 43打点 OPS.688
2021 .241 5本 15打点 OPS .707

323 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:03:56.31 ID:eztNd2Uxp.net
>>181
捕手のGGは優勝したところが圧倒的に有利やろ
今年は中村かな

324 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:04:00.85 ID:OWyj+QPSa.net
>>48
大引いけるやん
そりゃ優勝するし小瀬ユニ掲げるわ

325 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:04:00.92 ID:DI0VvpWp0.net
>>304
それが松井秀喜や
上原にも松井のGGはおかしいと言われる始末
https://youtu.be/c3tsLwFmGtU

326 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:04:09.93 ID:NVyHCj7bd.net
ブンブン丸の池田より
小技つかえる川合のほうが守備うまい
イメージでGG多いのかわいそう

327 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:04:11.72 ID:q+mNuK3MM.net
記者投票じゃなくて選手間投票にすればいいんじゃ
記者に選ばれるよりも選手に選ばれた方が名誉だろ

328 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:04:24.64 ID:rABf8OyD0.net
>>296
打ち込まれたどすこいにしか見えん

329 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:04:27.45 ID:pNOeULAB0.net
>>312
巨人と阪神とか一種の宗教だからな

330 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:04:34.32 ID:7XdBB7Dk0.net
記者投票は糞だけどUZR信者も大概だと思うぞ

331 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:04:38.95 ID:RssTw5UvM.net
山田は.280 15本くらいの選手だったほうがむしろ取れたかもしれんな

332 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:04:54.17 ID:mPYDgiukd.net
>>264
谷はもちろんのこと由伸も大して上手くないんよな
昔は脚力ごり押しでなんとかなってたかもしれんが、ベテランになってからがうんちすぎる

333 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:05:13.12 ID:cw3qcjIPa.net
記者「うーん、とりあえず菊池で!w」

334 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:05:14.32 ID:lgLAL/Ci0.net
>>316
でもメジャーじゃしっかり指標参考に記者はしてるけど
指標知らない日本の記者が無知で恥ずかしいだけなのでは

335 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:05:22.74 ID:bnOWhrpbd.net
去年三塁は岡本がUZRトップやったのに結局周平やったからな
UZRなんてみんな見てない

336 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:05:40.75 ID:JHzn6UJXr.net
菊池は記者だけじゃなくてファンも選手からも認められてるからな
ウズラみたいな欠陥指標だけじゃ弱過ぎるわ

337 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:05:43.26 ID:iEgnqeump.net
丸は7年連続で去年漏れたんやな

338 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:05:44.70 ID:SApId7Ka0.net
今年の鳥谷枠は梅野やな
イメージと出場試合の数で獲ってまいそう

339 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:05:44.88 ID:RZTQBKg/0.net
そもそもGGにそこまで価値ないからええんやないか
守備うまそうな人の人気投票みたいなもんでデルタだけ見てやるなら別の賞やればええ

340 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:05:48.30 ID:A4RrvFdxa.net
>>48
なしって言うのも面白いよな
鳥谷に入れるのは気がひけるけど坂本には入れたくない的な?

341 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:05:55.44 ID:R4CQy0Qb0.net
>>315
糸原という石ころがおいてあるだけや

342 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:06:01.88 ID:8WGQ4UoTd.net
それでも菊池には四季があるから

343 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:06:05.46 ID:HVXyTHzu0.net
吉川→やらかすイメージある
阿部→地味
山田→菊池>山田が定着しちゃった

やからGGは菊池や
菊池が目に見えて酷くなるまで揺るがんやろ

344 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:06:22.46 ID:lgLAL/Ci0.net
>>335
打つのは大事やけど一定以上打てるようになると
勝手に守備下手なイメージもたれるのかね

岡本とか山田とか

345 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:06:40.07 ID:AGw3dmJcp.net
>>338
優勝できたらわからんけど
ヤクルトなら中村は決定的やろ

346 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:06:43.93 ID:2ufabKrY0.net
>>291
山田ファンが必死にイメージがーって言ってるけど普通に菊池のほうが数字高いやん
1回だけ上振れて山田のほうが高い年あるだけで

347 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:06:49.06 ID:mPYDgiukd.net
>>330
いうて指標と印象って大体似たようなものちゃう
>>48の頃の倉本はリーグ平均ぐらいの守備しとったし

348 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:06:51.37 ID:A4RrvFdxa.net
>>338
指標的に一番いいのは誰?
中村?

349 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:06:58.23 ID:zSc7rDRz0.net
>>334
参考どころか指標の数字しか見てないのが大半やろなんJ

350 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:00.66 ID:JHzn6UJXr.net
>>334
流石に記者もウズラくらいは知っとるだろ
なんJ民如きでも知ってるんやから
知った上でウズラを信用しとらんだけや

351 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:13.51 ID:qatYiZJi0.net
菊地は糞でもGG取れるしどんだけ凡退繰り返しても新人王は佐藤

352 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:22.22 ID:MsHpgQZ60.net
>>338
今年は中村か梅野で優勝したほうやと思う

353 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:32.14 ID:CichH3Bv0.net
>>343
菊池もやらかしてますが

354 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:35.93 ID:SApId7Ka0.net
>>335
ぼーっとした顔のホームラン王と打率は良いけど長打少ないサードって情報だけ見たら後者の方が絶対守備上手そうやもんな

355 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:38.79 ID:KQ/Zh2A70.net
過去の例は指標で特大+と-差があって受賞してたからあれやこれや言われたんであってこんなもんじゃ話にならん

356 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:40.09 ID:q+mNuK3MM.net
外野のGG候補誰?
松原とか獲れるか?

357 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:41.77 ID:lgLAL/Ci0.net
>>350
OPSすら知らんよ記者なんて

358 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:44.10 ID:7QabvdJBd.net
>>344
オールマイティの選手はズルいから存在しない!っていう脳内の補正がかかるからな

打てるやつは守備下手
守備上手いやつは打てない
足速いやつは守備上手くて打てない

ていうような偏見

359 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:49.31 ID:rWWoaIl40.net
UZR1位だからGGだろ
これも相当なアホや

360 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:07:58.01 ID:x6OtvqXWp.net
>>344
山田は別に下手なイメージは持たれてないけど
菊池が守備A扱いやからな
山田はC〜B扱い

361 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:08:08.11 ID:A4RrvFdxa.net
>>328
https://i.imgur.com/NDJAVke.gif

362 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:08:12.51 ID:dWpGrjGJ0.net
吉川って規定行ってないやろ
消去法で結局菊池じゃねえの

363 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:08:22.28 ID:SiKXJxW9r.net
菊池とかいう堅実守備と高速ピボットおじさん

364 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:08:28.74 ID:iyb3G922M.net
>>38
もっと前から言われとるやろ

365 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:08:51.30 ID:lhwZK4kd0.net
菊池が引退しても3年くらい菊池が獲りそう

366 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:08:53.24 ID:apQ6LBtr0.net
>>316
2014ゴールデングラブ今宮
失策数安達13今宮15
守備率安達.980今宮.978

セイバーじゃなくても数字読めないのが野球記者なんや

367 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:08:53.37 ID:A4RrvFdxa.net
>>344
岡本はファーストで下手な守備散々見せたのもあると思う

368 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:04.96 ID:mPYDgiukd.net
>>363
範囲広くしたクルーズかな

369 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:05.33 ID:V2nt9QzId.net
2軍のUZRの眉唾感はなんなんやろな?

370 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:07.58 ID:HVXyTHzu0.net
>>353
記者投票やから本当にやらかしてるかどうかは重要じゃない
イメージがあるかどうかや

371 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:08.27 ID:WUYSzL6OM.net
GG
投手 柳
捕手 梅野
一塁 ビシエド
二塁 菊池
三塁 村上
遊撃 坂本
外野 鈴木誠也桑原近本

ベストナイン
投手 柳
捕手 梅野
一塁 マルテ
二塁 山田
三塁 岡本
遊撃 坂本
外野 オースティン鈴木誠也近本

こうやろ

372 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:12.39 ID:4SYWj/Bca.net
ノリさんってよくゴールデングラブ取れたな

373 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:13.29 ID:eiT4GBwfr.net
普通に試合見てたら吉川よりも菊池の方が断然上手いしな

374 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:19.97 ID:UILDOq1rd.net
>>353
日本シリーズで転がりながら暴投なんかしてないけどね

375 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:23.83 ID:GeULxnjHa.net
対戦する相手もその試合数もDHの有無も違うけど12球団で比較
セは4/6が屋外でパは2/6が屋外だけど12球団で比較

指標を考える事が悪いとも思わんけどここら辺は何とかならんのか

376 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:24.30 ID:MLF+v+daa.net
菊池以外全部人工芝ホームで笑う

377 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:09:41.56 ID:LiakNc3Jd.net
ゴールデングラブ賞であってUZR賞じゃないんで

378 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:04.06 ID:x6OtvqXWp.net
>>371
梅野言うてるやつはヤクルト中村の成績見てこい

379 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:11.74 ID:SiKXJxW9r.net
>>376
さりげなく糸原ピンポイントでディスるのはやめて頂きたい

380 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:17.05 ID:dWpGrjGJ0.net
周平がゴミだからさすがに岡本は今年GGとるよな

381 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:17.55 ID:Bv6zU7oAa.net
>>356
恒例枠で鈴木誠也、大島
チーム好調による抜擢枠で近本、塩見、桑原

まあ松原は難しいだろうな

382 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:20.50 ID:SApId7Ka0.net
>>353
菊池まで行ったら菊池でもたまにはこういうことあるわな仕方ないって感じになるんや

383 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:23.42 ID:OWyj+QPSa.net
>>347
倉本は固定されて怠慢し始めてからクソ化したもんな
初年度はまだ悪くなかったという

384 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:24.57 ID:vtP69cO/d.net
>>371
三塁は逆やろ

385 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:35.03 ID:2ufabKrY0.net
守備規定行ってれば資格があるって言ってもやっぱ規定打席立ってなきゃ投票されにくいやろ
今年のセカンドGGレースで吉川阿部は論外

386 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:41.06 ID:7QabvdJBd.net
>>367
ファーストは下手だけどサードは上手いって言っててバカにされ続けたけどガチだったことが証明されてよかったわ

387 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:42.95 ID:XmuZsV8G0.net
PFないからUZRも欠陥やぞ

388 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:43.86 ID:Hf6kCaDPa.net
.277 14本 ops.773

思ったより打ってる

389 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:44.65 ID:vVNSs8cs0.net
投手がセカンドを選ぶときに誰に守って欲しいか考えたらわかる話だよね

390 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:10:56.59 ID:V3nPq9i30.net
>>139
お前がどこファンとかどうでもいいが病院は行っとけよ

391 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:11:03.13 ID:ZppYanvZd.net
まあ守備がいくら良くても打撃が糞すぎたらそもそも使ってもらえないからな
打撃が多少評価に入るのは分かる
京田が仮に巨人にいたとしたら守備固めメインで規定はまず立てない

392 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:11:22.66 ID:jjsWu615M.net
>>371
岡本と村上逆じゃない?

393 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:11:31.48 ID:vVNSs8cs0.net
>>373
3連戦でも吉川の守備で「菊池なら」って言われてたプレー2つはあったからな

394 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:11:35.90 ID:MAl7hk/L0.net
>>353
一個エラーしただけでこの言われようは草

395 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:11:38.24 ID:Bv6zU7oAa.net
>>375
球場による差異は確かに認められてるけど別にそれは屋外屋内関係ないぞ

396 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:11:49.58 ID:mPYDgiukd.net
>>376
いうて甲子園レベルでイレギュラーはせんやろ
>>383
怠慢ナルシスト野郎やけど原因は怪我や
その上でフルイニングかまして最低な数字叩き出した

397 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:11:51.17 ID:3CQrgQhC0.net
>>25
これは菊池

398 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:11:55.62 ID:UB7/RwHQ0.net
辻抜いて日本記録作ったしもうええやろ別に

399 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:11:59.45 ID:TmC0Jplpd.net
>>383
いやこの年も試合数が少ないだけだよ
1200で見ると普通に大幅マイナス

400 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:03.57 ID:rABf8OyD0.net
>>371
村上と岡本逆じゃね

401 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:14.69 ID:FsHHKaw9a.net
セの二遊間はアライバの末期から酷い

402 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:16.93 ID:vsWapWgd0.net
まあ吉川だろ
菊池に投票するのは試合見てないやつ

403 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:28.95 ID:A4RrvFdxa.net
>>390
高橋優貴のスレで暴れてるで

404 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:36.24 ID:3CQrgQhC0.net
まぁそもそもの賞レースは選手投票にしたらええんよ

405 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:37.05 ID:MvcT0jR50.net
>>7
グラブ捌きのうまさを評価する賞やで

406 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:38.80 ID:fZ5kJ/YeM.net
陥落か?
じゃなくて陥落しとかないと色々マズイやろ
スタメンならともかく賞の聖域化とか草もはえんわ

407 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:41.46 ID:ReRprPLUr.net
そら普通に考えて人工芝のが高く出やすいよな
イレギュラーがないからバウンドを予測できて迷いなくプレーできるし

408 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:45.91 ID:OWyj+QPSa.net
>>372
グラブさばきマジでうまく見えるし元ショートだしまぁ

409 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:12:58.11 ID:vVNSs8cs0.net
>>402
試合見ずにUZRでしか語らないやつが吉川にするんだろ

410 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:09.60 ID:Bv6zU7oAa.net
サードのゴールデングラブは誰やろな
高橋は打撃不調だからなさそうだけど
指標的には岡本か村上かって感じやが

411 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:16.74 ID:ReRprPLUr.net
>>404
それでも選ばれるのは菊池やろうけどな

412 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:17.68 ID:A4RrvFdxa.net
>>404
身内票がどうのこうの難癖つけられそう

413 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:21.87 ID:3GcNQP6Z0.net
パのサード宗GG取れると思う?

414 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:26.00 ID:hc9vcSYVd.net
吉川は規定到達しとん?

415 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:34.25 ID:OWyj+QPSa.net
>>399
せやなやっぱ倉本はクソやわ

416 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:35.34 ID:xdA8+tHOM.net
吉川は守備が上手いというよりただ身体能力がめっちゃ高い人ってイメージ

417 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:40.38 ID:sHZg2sSzd.net
吉川は握り直しが減ったから神

418 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:44.90 ID:V3nPq9i30.net
>>403
ほんま糖質やな
相手にしとないわ ほっとこ

419 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:13:51.78 ID:8abk/PfHd.net
吉川のほうが菊池よりGGにふさわしいとか虚カスですら思ってないだろ
UZRとかドームが高く出るだけなのに

420 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:14:01.60 ID:Bv6zU7oAa.net
>>404
なんj民はオールスターの選手間投票すら文句言うやんけ

421 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:14:05.06 ID:ZJH/XRwMa.net
いっそデータ入力してAIに選んでもらえばいいんちゃう?

422 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:14:06.20 ID:zSc7rDRz0.net
仮に選手間で投票しても記者投票と大して変わらん結果出るやろな

423 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:14:13.76 ID:GuTEZKXQr.net
片岡も一年だけ菊池よりウズラ上の年あったけどあれも東京ドームのおかげだったんやろなあ

424 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:14:19.45 ID:7rXkwW+1a.net
まるで記者がしっかり試合見てるような言い方しとる奴結構いて草

425 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:14:26.83 ID:lFtnD2mv0.net
投手のggってフィールディングで選んだらアカンのか?
ベストナインと変わらんやん

426 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:14:35.56 ID:holTvK0Q0.net
>>419
からくりですらクソエラーやらかす阪神選手の悪口はNG

427 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:01.64 ID:xdA8+tHOM.net
去年、ヤクルトの清水が守備が上手いと思う人にエスコバー選んでて笑った

428 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:02.34 ID:ICyPzPjd0.net
なお当確な模様

429 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:11.64 ID:x6OtvqXWp.net
>>425
昔は最多勝が自動的に投手のベストナインと規定されていたんだよね

430 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:20.58 ID:hc9vcSYVd.net
そもそもUZRは信じて球場バイアスを無視する巨人ファンは何者なんや?
https://i.imgur.com/jcPpeiz.jpg

431 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:25.69 ID:i3UcG+PTM.net
>>407
下手な人工芝球場だと怪我しやすいってのがあるけどな
昔の東京ドームと札ド使ったことあるけど硬かった

432 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:32.01 ID:3GcNQP6Z0.net
パのサード宗GG取れると思う?

433 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:38.54 ID:3GcNQP6Z0.net
パのサード宗GG取れると思う?

434 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:43.79 ID:3GcNQP6Z0.net
パのサード宗GG取れると思う?

435 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:50.80 ID:XUmcaKu9a.net
>>332
98年は由伸ルーキーなんだけどな
もはや印象ですらない気もするな巨人全盛の時代だし
スターを作りたかったんやろ

436 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:51.83 ID:aa1et6/ba.net
菊池は過小評価や
マツダは確実に低く出てる

437 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:15:53.04 ID:DMZN9yct0.net
>>356
鈴木誠也近本桑原

438 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:16:06.58 ID:msJ5dzwp0.net
吉川は腰の負担考えたら早めにショートに回した方がええけど坂本がまだやるやろうな

439 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:16:07.04 ID:HVXyTHzu0.net
選手間でも大差ないやろ
スポルトのやつでUZR微妙やのにみんな今宮が1番って言ってたし

440 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:16:45.03 ID:hc9vcSYVd.net
>>439
選手間なら菊池が圧倒的や

441 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:16:46.12 ID:w3/mHNJa0.net
>>418

178 名前:風吹けば名無し :2021/09/24(金) 10:13:52.10 ID:RyMTqmoTM
>>170
ワイは無職だけど阪神ファンの大半が無職なのと違うやん

だそうです

442 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:17:15.36 ID:ZVs6IQ0oM.net
>>404
それやって広島福岡が1/100で大暴れ
恥も外聞もなく自分の選手に入れるやん

443 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:17:24.79 ID:xdA8+tHOM.net
昔の選手のUZR見てみたい
宮本とか小坂とか

444 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:17:32.30 ID:lCyJ+OvHM.net
広島ファンに山田アンチはおらんけどヤクルトファンには菊池に親でも殺されたんかってくらい熱烈なアンチおるよな
このスレでも山田は菊池より毎年守備が上手いけど打撃もいいから選ばれにくいみたいな論調にしようとしてるガイジおるし
山田菊池を総合力で見たら誰がどう見ても山田のほうが確実に上なんやからそれでええやろ
なんで菊池よりも守備もうまいとか欲張ろうとするんや?

445 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:17:35.61 ID:Rg917ep40.net
広島の球場は菊池ですら慣れてない時期はエラー量産してたとか言うカープファンおるけど
菊池って2軍時代からありえんほどエラー数稼いでたし元々やらかしがちだっただけだよな

446 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:17:35.68 ID:+HZTOW110.net
>>404
選手投票にしたら今以上にイメージ賞になりそうだが

447 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:17:42.02 ID:+prNADhFd.net
>>419
デルタのUZRはパークファクター加味されて出されとるで
これ去年のやけど今年もそうやろ
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53664

448 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:17:45.89 ID:bJpEShS2d.net
>>441
哀れすぎる…珍さん…やっぱりそうだったんやね

449 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:17:56.50 ID:L6Aqr1nnp.net
マツダでUZR突出してた堂林がGG取れんかったのはなんでや

450 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:18:19.36 ID:MsHpgQZ60.net
>>444
稲葉のせいやな

451 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:18:32.26 ID:JQ65nLiPp.net
>>444
そら菊池がいる限りGG取れへんからムカついてるんやろ

452 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:18:33.07 ID:ec96E0W8p.net
鳥谷や西川みたいな極端なのはともかくUZRは信憑性ガバガバの指標だからそれで記者叩くのはそれはそれで違うぞ

453 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:18:42.73 ID:p96/kZB/0.net
うーんこいつなんかホームランいっぱい打つからGGは非力で足早そうな奴にしよ!!

これ

454 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:18:43.12 ID:Uf71qof50.net
記者だって別に毎日6試合見てるわけじゃないしいちいちGG投票しろってのもそもそも酷だよな
新人王とかならともかく

455 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:18:57.51 ID:V3nPq9i30.net
>>441


456 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:19:09.17 ID:hc9vcSYVd.net
>>450
前からやで

457 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:19:12.79 ID:OWyj+QPSa.net
>>449
エラーの数と三振の数や

458 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:19:15.03 ID:eDWZaMvoH.net
記者「うーんGGは菊池!」

459 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:19:16.96 ID:I4iT26Ted.net
優勝したら吉川やろ

460 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:19:45.65 ID:SApId7Ka0.net
>>453
ほな糸原でええか?

461 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:19:46.20 ID:1x6UkTH4a.net
全然関係ないけどワイのベストナイン予想
捕 中村
一 マルテ
二 山田
三 村上
遊 坂本
外 鈴木誠
  オースティン
  桑原

阪神優勝なら桑原→近本
巨人優勝なら村上→岡本
ヤクルト以外が優勝で岡本が2冠なら村上→岡本

462 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:19:49.75 ID:Rg917ep40.net
現実の記者は「引退間際で守備ボロのラミレスに入れたらウケるやろなぁw」やからな

463 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:01.45 ID:ec96E0W8p.net
>>447
これはUZRにPF考慮して直しましたという記事や
シーズン中のUZRはその辺全く考慮されてない

464 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:06.98 ID:RmlOcl9Xd.net
山田がUZRよかった若い頃ですら山田の守備を評価してるプロなんていねーよ
https://i.imgur.com/6kikyJ5.jpg

465 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:10.87 ID:sz92hIqXp.net
マツダが守りにくい理由ってなに?
甲子園は土だからバウンド読みにくくて守りにくいってのは分かるけどマツダにそういうのはなくない?

466 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:17.91 ID:3GcNQP6Z0.net
パのサード宗GG取れると思う?

467 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:22.45 ID:3GcNQP6Z0.net
パのサード宗GG取れると思う?

468 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:27.25 ID:3GcNQP6Z0.net
パのサード宗GG取れると思う?

469 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:27.55 ID:4FOymche0.net
>>447
シーズン終わってからしかやってないぞ

470 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:29.38 ID:aa1et6/ba.net
全盛期菊池と片岡見比べてUZR変わらんから片岡のがうまい言ってる頭おかしいやつも結構いたからな

471 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:29.91 ID:z2VYcZktM.net
>>444
勝ってる側が相手嫌うこと少ないやろ
何言ってんだ

472 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:31.06 ID:30E+7dz7p.net
>>445
菊池の二軍時代なんてよく知ってるな

473 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:41.22 ID:CichH3Bv0.net
>>430
なんや甲子園普通やん
てか東京ドームとヤフドって芝同じはずやけどなんでこんな差あるんや?

474 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:43.24 ID:1x6UkTH4a.net
>>465
天然芝

475 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:46.29 ID:9UYRA9gXd.net
菊池って簡単な打球を飛び付いて難しく見せてるだけやん
数字にも現れてるし吉川のが圧倒的に守備範囲広いわ

476 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:20:54.77 ID:30E+7dz7p.net
>>465
あほ?

477 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:21:07.72 ID:RmlOcl9Xd.net
>>465
あそこも天然芝だからじゃね?

478 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:21:17.21 ID:lCyJ+OvHM.net
ショートのuzrは球場差あかもしれんて記事は見たことあるけどそれってセカンドにも当てはまることなん?

479 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:21:22.83 ID:1x6UkTH4a.net
>>473
劣化具合とかで違うんやろ多分

480 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:21:23.89 ID:84olakLyp.net
>>465
内野天然芝だから甲子園より難しいです

481 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:21:27.14 ID:ec96E0W8p.net
>>473
PayPayはファールゾーン広いのと芝が異常にフカフカで転がった瞬間ヒット確定のところがある
からくりはないんやろか?

482 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:21:38.62 ID:zSc7rDRz0.net
>>465
マツダも土やけど…

483 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:21:41.91 ID:SApId7Ka0.net
>>473
普通じゃないのは甲子園で守ってる選手の方やからな

484 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:21:45.38 ID:1x6UkTH4a.net
>>478
ショートがあってセカンドにない方がおかしいやろ

485 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:21:59.15 ID:3ERc4L0pa.net
>>465
設備はだいたい同じ
ただし甲子園に比べて整備が雑なんや

486 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:06.97 ID:HeNE0IYHp.net
>>478
せやな

487 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:08.57 ID:cv0JhDOJa.net
GGってイメージで選ばれるんちゃうの?

488 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:08.58 ID:3GcNQP6Z0.net
誰も宗語れんのか
セリーグしか見ないにわか共

489 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:15.66 ID:TEz+xqzY0.net
阿部怪我?

490 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:20.44 ID:KMcd36+pd.net
印象でいけるやろ

491 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:34.47 ID:RmlOcl9Xd.net
つーかマツダも内野部分は土やないっけ?

492 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:37.50 ID:ZAWINUzYp.net
>>485
内野が土と天然芝って言うほど同じか?

493 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:48.50 ID:1x6UkTH4a.net
>>488
連投してるからガイジ扱いされてるだけだぞ
指標的には宗か茂木かだしオリックスの順位次第だろ

494 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:55.09 ID:PA0/UT560.net
菊池と吉川って同じ大学なんだよな
どっちもショートからセカンド

495 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:56.23 ID:NYFwtUTVM.net
>>7
なんJ見てるとそう思うわ
なんJほどの野球オタは居らんからな

496 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:22:58.42 ID:p1OYKE1x0.net
>>464
2017て山田絶不調の年やないんか?

497 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:23:21.79 ID:obpFBDjJ0.net
阿部おかしいよ
後半戦出てないのに

498 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:23:25.20 ID:A4RrvFdxa.net
新人王もそうやけど記者として投票するなら記名制にするべきだよな
せめてどこの記者なのかくらい

499 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:23:28.73 ID:mPYDgiukd.net
>>481
からくりは2014に張り替えた前回のやつがあまりに球転がらなすぎてわざと潰しとったからな
一昨年交換の現行も同じことやっとるんちゃう

500 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:23:28.88 ID:l6mfktz7d.net
S-park プロ野球選手100人が選ぶNo.1守備部門

https://i.imgur.com/BFaEK3u.jpg
菊池42票(1位) 吉川圏外
SNS投票
菊池5257票(1位) 吉川圏外

2020年度 三井ゴールデン・グラブ賞 投票結果

https://npb.jp/award/2020/voting_glove.html
菊池 283票
吉川 8票

ファン、現役選手、記者「菊池の方が圧倒的に上手い」


これが現実やしな
欠陥指標ウズラなんか信奉しとる情弱なんてもはやなんjでも少数派やろ

501 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:23:30.75 ID:F10YWb/u0.net
記者たちの古い価値観なめんな
怪我でシーズンを全う出来ない限りは脳死で毎年菊池やぞ

502 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:23:37.69 ID:DpHTJMdCd.net
ワイプロ野球選手やけどマツダはとにかく嫌やな。クソ守りづらい

503 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:23:48.03 ID:RmlOcl9Xd.net
>>496
これ今年のNo.1やなく現時点でのプロNo.1や
そして2017年途中のアンケートや

504 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:23:54.93 ID:KIBS2GX/a.net
球場補正って結局のホームの1ポジションの選手ありきやん

505 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:24:15.14 ID:oJBWaHLjd.net
そもそも会社によって
数字がめちゃくちゃ違う
UZRって全く信用できんやろ

506 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:24:25.30 ID:ec96E0W8p.net
>>499
上手いことやっとるんやろな
ペドの三遊投の真ん中のゾーンゴミカスうんちやし

507 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:24:32.85 ID:3ERc4L0pa.net
>>492
取りづらいって点ではあんま変わらんぞ

508 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:24:35.85 ID:TEz+xqzY0.net
>>488
安達が取れず守備は格下の今宮が取ったんやから無理やろ

509 :風吹けば名無し:2021/09/24(金) 10:24:59.37 ID:bKeOTyvi0.net
まあ人気投票やからな
打撃の賞とか言われるけどそれも違う

総レス数 509
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200