2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ブースター接種、ガチで12月からスタート これで年末年始のコロナも安心

1 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:43:14.19 ID:rET2JPyZ0.net
ワクチン3回目接種、年内は医療従事者104万人 高齢者は年明け

厚生労働省は22日、「ブースター接種」と呼ばれる新型コロナウイルスワクチンの3回目接種(追加接種)について、自治体向けのオンライン説明会を開いた。今年3〜4月に2回目の接種を受けた医療従事者ら104万人について、早ければ12月に追加接種するという想定を示した。高齢者らの接種は年明けからの見通しで、自治体に準備を求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91d7f841bd20cac4d5dd0d7093616e38daf3220d

2 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:43:37.37 ID:dKPDvGw3p.net
ぷにぷにおまんこ

3 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:43:50.76 ID:L4KGrbKC0.net
サンダース接種したい

4 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:44:14.82 ID:8zouvCJb0.net
アフリカ魔境化が進むな

5 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:44:15.85 ID:Ybc7mvt20.net
ワク信の俺らなんJ民は当然打つよ

6 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:44:43.57 ID:u1RucAWfd.net
イーブイワイって死んだの?

7 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:44:49.72 ID:XqT/SAFL0.net
ワイ異物混入疑いロットのワクチン打ったからもう打つの怖いわ

8 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:45:00.89 ID:UrcBrdE10.net
ぷにまん

9 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:45:21.87 ID:M22hl9ii0.net
シャワーズちゃんの

10 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:45:31.68 ID:Dyd1UW1R0.net
副反応で逝きそう

11 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:45:36.50 ID:87cgM3bv0.net
テドロス「駄目です」

12 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:45:37.83 ID:vFVaWnYZ0.net
>>7
よく生きてるな

13 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:46:23.60 ID:LXHsgAAk0.net
ファイザー10月に入ってくる分で終わりやないんか?
まさか混合接種やるんか?

14 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:47:11.39 ID:EQv8pH3zd.net
>>7
磁石に引き寄せられそう

15 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:47:37.26 ID:DX25xK5A0.net
コロナはデルタの次が世界で広まらずに消えてるから
もうデルタで終わりの気がするよな
スペイン風邪みたいに3年で消えそう

16 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:48:10.76 ID:kCbqQSQx0.net
>>12
ワイも当たりやったわ lot3004667だったかな
今の所なんともないけど、まぁええ気はせんな

17 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:48:28.47 ID:M22hl9ii0.net
>>13
それはまだ打ってない奴向けや

18 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:48:41.35 ID:9ezz3HWG0.net
2回めがまだですしし一回目も打てないのですが

19 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:48:49.98 ID:EQv8pH3zd.net
ファイザー打てなかった様子見派w
もうアストラか効果未知数のノババックスしかないねぇ🤭

20 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:49:32.79 ID:CZqOOa8Z0.net
昨日ファイザー打ったけど筋肉痛酷いな
腕上がらんわ

21 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:50:09.55 ID:1Zs8Ywk30.net
ワイ様子見派引き続き様子を見続ける

22 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:50:12.62 ID:jt0MW8+E0.net
会社で早く打たないと1回目打てなくなるとか言われたんやがいつどれ打っても同じちゅうの

23 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:50:47.59 ID:W5uRPjI/d.net
2回目で3日寝込んだワイは死ぬんか?

24 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:51:07.12 ID:NmXUOsVH0.net
アメリカがやらなかったことを日本ではやるんやね

25 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:51:12.78 ID:mFaUMwi1M.net
http://pokemongo-master.com/wp-content/uploads/2019/12/e71rcnn.jpg

26 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:51:12.83 ID:EQv8pH3zd.net
>>21
10年後くらいに味覚なくなってそう

27 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:52:07.39 ID:IB6QFnqIa.net
>>7
かわいそう

28 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:52:10.41 ID:hbqw1j2J0.net
どっちにしろ波はくるやろけど年末年始どうなるかね高齢者の感染
受入れ病院の人達は2年連続の地獄は勘弁してくれ思ってるやろな
ほんと歯食いしばってる現場の人たちは報われてほしいね

29 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:52:30.36 ID:KCbnYsiM0.net
うおおおおおおおおおお

30 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:52:45.77 ID:8Pu9tKDka.net
ここは”見”に回る

31 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:52:46.63 ID:4j12pAzuM.net
様子見民うてなくなる

32 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:52:50.81 ID:N654o60Qa.net
>>19
8回打って死ぬまであと数年やね^^

33 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:53:17.19 ID:EQv8pH3zd.net
4ヶ月後で77%効果あるんやし1年くらい持ちそうだけどな
また打って損はないな

34 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:53:44.56 ID:/T2i4nONd.net
https://youtu.be/vQXEniV-9RE
このニュース見てからワクチン打つの怖くなったんだが
反ワクとか関係なくこれ普通に怖くね?

35 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:54:14.78 ID:EQv8pH3zd.net
>>32
反ワク派の記事ばっか読んでそう

36 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:54:27.09 ID:GONLQmaod.net
>>7
マイナス×マイナスでプラスや

37 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:54:44.86 ID:4j12pAzuM.net
>>7
もう怖いものなしやん

38 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:55:14.17 ID:kCbqQSQx0.net
>>33
この3回目打ったらどれくらい効果続くのかしりたいよなー
理想一生だけどそんな事はないんやろうなぁ

39 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:55:18.06 ID:DtLPV2TId.net
>>34
こういうコメント欄でブチギレてるの大抵アニメアイコンだよな

40 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:55:20.61 ID:EQv8pH3zd.net
>>34
インフルエンザワクチンでも死者出てるんやで
100%安全なワクチンなんてないで

41 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:55:25.48 ID:yMGPhbKRM.net
>>34
因果関係は証明されてないからセーフやぞ

42 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:55:41.46 ID:1TNtyKhV0.net
これを機に高齢者減らそうや

43 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:55:48.64 ID:4j12pAzuM.net
>>38
インフルエンザ考えれば分かるやろ
半年程度や

44 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:56:13.19 ID:LDzvrafY0.net
お前らこれ一生打ち続けるんか?アホやな

45 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:56:25.89 ID:Td1M4Lf70.net
>>34
100万人に打ってて死亡者なんて指で数えるほどやん
飛行機に乗るのが怖いって言ってるようなもんやろ

46 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:56:39.97 ID:4j12pAzuM.net
>>44
治療薬次第やろ

47 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:56:40.33 ID:LXHsgAAk0.net
様子見というか予約なかなか取れんかったからダラダラ先延ばしにしとったけどファイザーワクチン年内終了と追加接種のニュース見て急いでファイザーの予約して良かったわ
どうせそのうち打つならアストラは嫌や

48 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:57:21.21 ID:tfxNqkhf0.net
3回以上打ったらどうなるかとか
交差接種したらどうなるかとか
治験でデータ集めてからやるのが本筋のはずやのに
今すぐ好んで打ちたいとかほんまようやるわ

49 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:57:58.40 ID:6PbDG8xU0.net
12月スタートだと早期接種組は間に合わないかもな

50 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:58:43.30 ID:EQv8pH3zd.net
>>38
抗体なくなっても記憶されてるからそういう意味では10年くらい効果は続くと思うわ
重症化を防ぐ程度だけど

51 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:59:33.29 ID:ssE1SZ1Op.net
打ちすぎたら死ぬって結果出てなかった?
3回は大丈夫やろうけど

52 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:59:35.41 ID:kCbqQSQx0.net
>>50
まぁそれくらいあるんならまぁ安心なんかなぁ
ワイ喘息持ちやから無条件で打つけどさ

53 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:59:36.74 ID:YfiW3uC8M.net
唯一王やん

54 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 03:59:46.34 ID:8b97R6rua.net
様子見民のワイ、そろそろ重い腰を上げる準備

55 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:00:01.81 ID:1WIJ+X+c0.net
2回打てば重症化に対してはもう十分じゃないの?
免疫記憶してるんやろ

56 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:00:06.96 ID:YDM6lgmD0.net
>>49
こんなん絶対後ろ倒しになるで

57 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:00:30.77 ID:tL1PpYFSM.net
さっさと打ちたい

58 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:00:38.49 ID:EQv8pH3zd.net
>>48
イスラエルが治験の場になってるんだよなぁ
4回目も打つらしいし

59 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:01:05.09 ID:sBExepbI0.net
>>40
割合

60 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:01:29.86 ID:kCbqQSQx0.net
>>58
4回目も決まったんか、すげーな
3回目以降は薄めのらしいがすごいもんだ

61 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:01:33.26 ID:+EGaL+Jx0.net
やっぱ打つ意味はあんの?
二回目あんなにしんどかったのに3回目打つの嫌なんやが

62 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:01:34.66 ID:Mk+HW//Z0.net
モデルナとアストラならどっちがマシなんや?

63 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:01:47.94 ID:1WIJ+X+c0.net
てかどうせ感染防止はどんだけ打っても効果微妙なんだから1回でもいいよな

64 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:01:50.38 ID:j2oc4pEsM.net
>>56
なんで?

65 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:01:57.92 ID:NmXUOsVH0.net
イスラエルは暴走しすぎやろ
人体実験そのものや

66 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:02:21.18 ID:/0dwrx6x0.net
すいません1回目がまだなんですけど···

67 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:02:59.41 ID:8b97R6rua.net
ワイの県は1日一桁やしこのまま様子民でもええ気がしてきた

68 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:03:05.83 ID:5vdm1rdfM.net
モデルナ1回目から1日経つけど腕がだるいだけや
散々脅されたのに拍子抜けやわ

69 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:03:20.13 ID:EQv8pH3zd.net
>>62
モデルナに決まってるやろ
血栓とか抜きにしても効果が違いすぎる

70 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:03:21.15 ID:YDM6lgmD0.net
>>64
今までの日本のワクチン接種がそうだったから

71 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:03:22.73 ID:sBExepbI0.net
コロナ「健康な人は子供含め軽症未満です。ワクチン未接種の老人ですら無症状多いです」

ワクチン「高確率で高熱出ます。翌日から数日潰れます。健康な人も死にます」

健康な人にとってはワクチンの方がリスクやから納得して打てって医者も言ってるんだよなぁ

72 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:03:38.92 ID:2/DGhchf0.net
2発打って効果が徐々に落ちるのが3発目で永久に持つようになりましたーは無いやろ
収束せん限り効果が切れる度に打つんやろな

73 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:03:43.13 ID:EQv8pH3zd.net
>>67
味覚なくなるけどええか?

74 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:03:59.55 ID:M22hl9ii0.net
>>62
なんでそんなことも知らんねんってくらいモデルナ一択
ファイザーとモデルナ比べて、大差ないけどモデルナ選ぶかって感じのレベル差やぞ

75 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:04:10.32 ID:1Zs8Ywk30.net
>>65
実はユダヤ人ってバカなんだと分かったのはコロナ禍のしょうもない収穫のひとつやな

76 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:04:22.93 ID:sBExepbI0.net
>>73
症状のTOP10にすら入ってないストレスで簡単に狂う味覚

77 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:05:12.20 ID:EQv8pH3zd.net
>>71
まだこんな馬鹿おるんか
子供が後遺障害で苦しんでるの知らなそう
20代が呼吸困難になってるの知らなそう
ワクチンで死ぬと思ってそう

78 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:05:19.25 ID:XL45g6Bq0.net
>>34
野球選手で死んだのもおるし禿げる可能性もあるしな

79 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:05:31.45 ID:sBExepbI0.net
>>77
データ否定して稀なケースで騒ぐガイジ

80 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:05:44.65 ID:3X6bicsjp.net
副反応アカンやろ

81 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:05:48.50 ID:1Zs8Ywk30.net
RNAは逆転写することあるってつい最近わかったんやけど、なんJ民にはなんのことだか理解できんやろうね…

82 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:11.82 ID:EQv8pH3zd.net
反ワクくん、ストレスで味覚は無理あるなw
味覚細胞が破壊されてるんやで

83 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:13.25 ID:MQG1Pr9v0.net
>>72
3回接種が進んだイスラエルで感染爆発、4回目を準備

84 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:19.24 ID:sBExepbI0.net
>>77
重大な疾患抱える10代がコロナで死んだって大騒ぎしてるタイプのガイジ

85 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:21.03 ID:t3HI1DIV0.net
ワイちゃん、ついに来週1回目の接種

86 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:32.45 ID:kCbqQSQx0.net
>>81
どうせネット知識なだけで、お前も分っとらんやろ

87 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:33.61 ID:+YFYR1+Cd.net
モデルナ忌避してる人も多いけど2回目みたいな40℃の副反応は出ないぞ
3回目は半分の量で効果が出るとのこと熱も20℃程度で落ち着くので心配はしなくていい

88 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:38.22 ID:j2oc4pEsM.net
>>70
スタートの2か月遅れだけちゃうの

89 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:40.13 ID:3X6bicsjp.net
>>69
持続性はアストラゼネカの方が高いらしいよ

90 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:42.36 ID:oxpITpG70.net
ついに唯一王が輝く時代が来たか

91 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:51.05 ID:sBExepbI0.net
>>82
食品メーカーの商品開発はストレスで味覚狂って離職が多すぎるのは有名な話

92 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:51.76 ID:1Zs8Ywk30.net
>>83
6回目くらいで絶滅しそう

93 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:51.94 ID:lyv+yWYTM.net
シャワーズガイジ来い

94 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:55.22 ID:EQv8pH3zd.net
>>81
mRNAがすぐ分解されること知らなそう

95 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:06:59.43 ID:PC2+5KQI0.net
>>38
イスラエルがこの短期間で4回目考えてる時点でなんか怪しいわ

96 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:07:02.39 ID:1lJ+FlhK0.net
はい
40代以上は結構リスク高い
20代以下はほぼ心配いらんな

https://i.imgur.com/6fh9elp.jpg

97 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:07:08.16 ID:5uq6TIbC0.net
>>81
逆転写酵素なしでなんて聞いたことないぞ

98 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:07:21.15 ID:XL45g6Bq0.net
>>58
イスラエル参考にしたら打つ気なくなるやん

99 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:07:44.09 ID:M22hl9ii0.net
改善する可能性のあるハゲより記憶障害の方が嫌よな
コロナで1ヶ月間の記憶飛ぶとか


https://i.imgur.com/t4FQ4mP.jpg

100 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:07:50.85 ID:1Zs8Ywk30.net
>>86
ステロイド吸い過ぎて狂ったんか?
ガイジは大変やな

101 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:08:09.77 ID:j2oc4pEsM.net
>>77
さすがに病気やぞお前

102 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:08:14.80 ID:RisfvGR70.net
ワクパスでgotoの恩恵受けるためだけに接種するわ
コロナ防止とかはどうでもいい

103 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:08:20.96 ID:8b97R6rua.net
ワクチン組はワイら様子見民にとっての重要な治験民なんやからしっかり3回目も打って感想スレ立てろよ

104 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:08:53.69 ID:5sk7+2js0.net
4回目来るまでに飲み薬的なやつ出てたらええな

105 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:09:01.10 ID:EQv8pH3zd.net
反ワクっていつになったら間違いに気づくんやろ
もはや意地になってるとしか思えないんやが

106 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:09:02.92 ID:M22hl9ii0.net
>>103
世界やと既にやっとるからそっち見たら

107 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:09:26.25 ID:sBExepbI0.net
後遺症治療の現場では患者のメンタル面を問題視してる医師が多い
そして訴えてる後遺症は心因性のものばかりで病理診断は無し

これが現実

108 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:09:38.13 ID:EQv8pH3zd.net
>>101
だって反ワクって馬鹿じゃん
殺してやりたいくらい邪魔な存在

109 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:09:55.73 ID:z1/JBmXj0.net
【悲報】FDAさんバイデンに逆らい三回目接種勧告を高齢者と持病持ちに限定してしまう

3回目接種の対象巡り政権方針と異なる勧告 米FDA
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc94541565dc8fffc04f2b4a265a8a2da5f8967

110 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:10:09.75 ID:REPiMebT0.net
せっかくだから花粉症とインフルのワクチンも混ぜてくれや

111 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:10:15.50 ID:kCbqQSQx0.net
>>96
10代でもかかったら数%で中等症になるのがそんなリスクないかの・・

112 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:10:24.94 ID:LXHsgAAk0.net
ぷにぷに板
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/

113 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:10:28.38 ID:b4gAAIKW0.net
同じワクチンでせなあかんのやろ?
ファイザーってブースターできる量入ってくんのかいな

114 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:10:44.35 ID:sBExepbI0.net
「反ワクが〜」

ワクチン接種したいなら反ワクがいた方が自身は素早く接種出来るんやが何に怒ってんの?w
喜べよw

115 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:10:49.45 ID:N654o60Qa.net
FDAが3回目慎重にって考えとるのに
発表前にゴーサインだした日本…^^

116 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:10:57.69 ID:yhJtyakW0.net
副班の嫌なんよなぁ

117 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:11:20.13 ID:YfiW3uC8M.net
普通ブラッキーだよな

118 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:11:46.71 ID:kCbqQSQx0.net
>>115
そらマスコミと一緒になって、日本はワクチン遅れてるって叩きまくったからな
いざ順調に接種者増えたら知らんぷりやけど

119 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:11:54.37 ID:1lJ+FlhK0.net
>>111
無症状でコロナだと判明してないやつもおるし

120 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:11:59.85 ID:PC2+5KQI0.net
>>109
うわぁ公的機関が反ワクガイジに転向するとかわらえんわ

121 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:12:11.98 ID:sBExepbI0.net
>>111
中等症って医療現場では存在してない概念やぞ
本来は軽症や

122 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:12:45.88 ID:3X6bicsjp.net
>>108
自分だけ理不尽な副反応被害に遭ったからって八つ当たりするのはやめろや
打つか打たないかは自己判断なんだからそう怒るなよw

123 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:13:01.73 ID:pm0zQhFSd.net
オラオラw実験台共はさっさと打って人柱にならんかい!w

124 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:13:08.90 ID:us1ofqd40.net
>>77
コロおじって確率しらんよな
飛行機乗る人間全員飛行機事故で死んでると思ってそう

125 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:14:00.45 ID:LXHsgAAk0.net
>>102
これやわ
しかも海外やと無料やった陰性証明の為の抗原検査も有料化しとるし日本もまだ先やけどそのうちそうなるのは目に見えとるからな

126 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:14:15.00 ID:8b97R6rua.net
>>123
そういう言い方やめろや

127 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:14:55.17 ID:YZ2m5Ban0.net
ワイの自治体がカスすぎてワクチン1回目打てるの来月末や

128 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:15:08.29 ID:4j12pAzuM.net
反ワクの0か100かの理論が幼稚で可哀想
働いてないのも相まって惨め

129 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:15:45.57 ID:70qSZaOf0.net
ワクチン打ったら打った側の手首が痛いんやけどこれも副反応か?

130 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:15:52.61 ID:QtzpBWcs0.net
コロナってワクチン関係なしに感染力衰えてる説とかはまだないんか

131 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:16:09.92 ID:FRFFBe6W0.net
コロおじに残された選択は反ワクおじになるか就職するかなんだ😭

132 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:16:11.75 ID:j2oc4pEsM.net
>>108
マスクとかもそうだけどいちいちキチガイ生み出すのホンマあかんやろ

133 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:16:14.44 ID:f7df+RQkd.net
>>118
実際遅れてるのは確かやん
もう欧州とかブースター接種始めとるで

134 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:16:18.08 ID:4j12pAzuM.net
>>127
差がつきすぎよね
まぁ誰もかかってないようなとこなら遅くてもいいけどさ

135 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:16:29.50 ID:sBExepbI0.net
重大な疾患抱えてる10代がコロナで死んだら大騒ぎ

一方で、2020年の10代自殺者数は少子化にもかかわらず10年振りに増加し、それも20%以上増加、統計史上最悪の数字を記録

コロナよりコロナ対策の方が若い世代を苦しめてる現実には触れん模様

136 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:16:36.36 ID:YZ2m5Ban0.net
>>134
残念 東京や

137 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:16:40.28 ID:kCbqQSQx0.net
>>127
全国で見たら7割は1回目終わっとるのにな
自治体の無能っぷりが判明するのが辛いの

138 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:17:05.38 ID:4j12pAzuM.net
>>136
えぇ……何区だよ

139 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:17:12.18 ID:vRxDj+O7d.net
3回目は流石にハズレ引きそうや
年内爆死か

140 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:17:32.04 ID:sBExepbI0.net
従来、自宅療養なんて当たり前なのに異常事態であるかのようにされてる現代

141 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:17:42.93 ID:N654o60Qa.net
トンキンもう300人くらいやろ
毎日かかるやつ4万人に1人くらいやで

142 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:17:46.90 ID:OWs3lypN0.net
ワクチン頼みの対策だと年間4発くらいは覚悟しないとアカンやろな

143 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:17:53.72 ID:jt0MW8+E0.net
なんで1回目打てなくなるの?いつでもいいでしょ?なんで?

144 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:18:02.69 ID:YZ2m5Ban0.net
>>138
“市”やね…

145 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:18:05.74 ID:gF7PE0+80.net
アストラ余ってるならアストラ打たせるんやないか?

146 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:18:07.68 ID:eWatef2X0.net
まだ打ってないけど2回目以降モデルナとか余ってるの打たれるの嫌なんやが

147 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:18:29.55 ID:j2oc4pEsM.net
>>136
東京だと接種場所によっては自治体跨ぎできるやろ
世田谷ワインちの近所のクリニックは明日すぐ打てるとか言うとるで

148 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:18:38.14 ID:sBExepbI0.net
性別、年代別コロナ陽性者(累積)
https://i.imgur.com/YRRBZCX.jpg

性別、年代別コロナ死亡者(累積)(死亡者平均年齢84.3歳)
https://i.imgur.com/HbkHL4u.jpg

これが現実

149 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:18:56.42 ID:M4wRT2j40.net
もう罹らない生活確立した奴と罹る生活してて打った奴と罹った奴が出尽くしたから6波は無いやろ甘いかな

150 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:19:02.94 ID:YWRb6Y9LK.net
>>130
説だけならある

151 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:19:22.50 ID:tfxNqkhf0.net
ワクチンに不具合あっても製薬会社や国に抗議せず
不満の矛先を他メーカー派やワク童に向けるジャップ気質って
ほんまモルモット向きやんな

152 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:19:40.25 ID:8b97R6rua.net
もうガチ収束しそうやん
様子見貫いて正解やったわ

153 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:19:41.75 ID:t3HI1DIV0.net
>>144
神奈川県町田市民乙

154 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:19:47.52 ID:sBExepbI0.net
>>151
俺も嫌な思いしたんだからお前もしろ精神

155 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:20:04.27 ID:QR6cPzp50.net
ワイはシャワーズ

156 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:20:13.12 ID:b7rqXR0Id.net
たった1%の風邪に副作用ありの危ないお薬を打っちゃった奴w

157 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:20:16.55 ID:B1XnEyeA0.net
Yahoo記事で打ちすぎはなんとかって言うてなかったか?

158 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:20:30.74 ID:QR6cPzp50.net
実際イーブイってぷにまんか?

159 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:20:31.81 ID:hMFRXQmEd.net
>>18
どこ住みや
東京大阪愛知やったら相当情弱やろ

160 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:21:05.55 ID:3X6bicsjp.net
>>149
冬になれば免疫落ちるしグワっとまた感染爆発すると思うよ

161 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:21:19.84 ID:tgtM1PiH0.net
ファイザー2回目で38.4まで熱上がったけど3回目どうなるんや
案外熱出なかったりするんかね

162 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:21:26.12 ID:ohcxUyqa0.net
自分で作らんのに世界一異物騒ぎしてんの草

163 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:21:27.74 ID:4j12pAzuM.net
>>149
どうやろうねぇ
子供がカギになってきそうやけど

164 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:21:37.34 ID:XL45g6Bq0.net
>>148
20代が80代殺してんのやな

165 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:21:37.84 ID:kCbqQSQx0.net
>>159
埼玉と横浜がゴミって話は職場でもきくけど、東京はあんまり聞かないよね
立川とか田舎の方かね・・?

166 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:21:50.02 ID:eWatef2X0.net
でも実際感染者減ってるからワクチンの効果は出てそうだね
って油断してまた4桁に戻る未来が見えるけど

167 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:22:04.76 ID:sBExepbI0.net
>>161
3回目は2回目同様の副反応出るって言われてるな
もしかしたらそれ以上かもしれんが

168 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:22:44.28 ID:ha6ZMXHgd.net
なんJ民(ワクチン接種済み)「ワクチンなんて打たないンゴ」

これが全てよな
みんな打った上で反ワクのロープレしとるだけや
無職スレのほとんどが有職なのと同じで

169 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:23:04.80 ID:XCw/i46+0.net
>>133
アメリカが遅れてきてるから相対的に早い

170 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:23:20.75 ID:tgtM1PiH0.net
>>167
打ちたくねぇ……
熱なんて10年近く出たことなかったから久しぶりに味わって地獄やったンゴねぇ

171 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:23:22.79 ID:hg2aArPYM.net
>>168
まあ普通に生きてたら避けて通れないしな

172 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:23:24.74 ID:23qZhgBM0.net
ワクチン打ったやつはちゃんと最後までブースター摂取し続けろよ
俺は打ってないからやらんけど

173 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:23:31.91 ID:yxN9DyOE0.net
わいは様子見していく
ノババックス来たら真っ先に特攻するわ

174 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:23:44.48 ID:lwGd/jJVd.net
WHO「ブースター接種は絶対に辞めろ!科学的根拠なんてない!後進国に回せ!」

イギリス「ブースター接種するわw」

アメリカ「ブースター接種するわw」

中国「ブースター接種するわw」

ドイツ「ブースター接種するわw」

フランス「ブースター接種するわw」

イタリア「ブースター接種するわw」


無視されてて草

175 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:23:49.39 ID:4j12pAzuM.net
>>168
中に本物がいるのが可哀想でね

176 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:23:54.48 ID:DwMNdT8R0.net
なんやねん三回目って
ワイまだ一回目の予約もとれないぞ

177 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:23:57.36 ID:AOfOaqEt0.net
反ワクってネットでよく見るから結構いるのかと思ってたけど、現実だと全然いないのな
職域接種も身内の大学の接種も接種率めちゃくちゃ高いわ

178 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:12.48 ID:sBExepbI0.net
>>168
全国の10〜20代のワクチン接種率は多く見積って3割未満やから無職スレとは多分ちゃうで

179 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:13.21 ID:eWatef2X0.net
最低でも1回は打っときたいけど怖いわ

180 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:27.85 ID:j2oc4pEsM.net
>>171
まあよくそういうの色々思いつくね

181 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:30.83 ID:XCw/i46+0.net
>>174
誰が二次感染ないとか悪質なデマ流したガイジ信じんねん

182 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:34.98 ID:928jHabsa.net
ファイザーならガキどもに打つのが先やろ
大人の2分の1の量でええんやろ?

183 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:38.89 ID:x/9NX0ED0.net
リーフィアをブースター接種する

184 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:41.54 ID:x/upKJsza.net
>>177
職も学校もない人がね…

185 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:46.01 ID:ha6ZMXHgd.net
>>171
ホンマそれ
職域とかも含めてサラリーで仕事してたらワクチン必須やし学生なんかも打ち始めとるしな
マジでどの層が打ってないのかわからんわ

186 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:46.14 ID:NmXUOsVH0.net
それぞれが後悔しない選択をすればいいよ

187 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:24:49.42 ID:VvcH216md.net
>>169
アメリカは宗教上の理由で打たない共和党信者が大量におるからな
もうブースター接種始めてるし確保自体は圧倒的に日本より早いで

188 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:04.63 ID:YWRb6Y9LK.net
>>161
8カ月が経過して、スパイクタンパク質に対する免疫もかなり落ちてる所へのブースターやからどうやろな。

189 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:06.78 ID:RLB+b9iE0.net
ワクチン打った人間が全員死んで世界にワクチン打たなかった人間だけが残るみたいなIFストーリーあったら面白いのに

190 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:16.90 ID:FKyOmyXP0.net
コロナそのものより後遺症が怖いわ

191 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:20.39 ID:j2oc4pEsM.net
>>169
こいつやった、すまん>>171

192 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:23.92 ID:sBExepbI0.net
>>177
大学に何人おる思ってんねん
大行列出来ててもそれほんの一部やぞ

193 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:39.04 ID:QR6cPzp50.net
フレアドライブ接種

194 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:41.74 ID:k11AqQzb0.net
https://i.imgur.com/wLToGb5.jpg

195 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:48.03 ID:ohcxUyqa0.net
>>174
エチオピア代表を信じるわけないやろ

196 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:49.22 ID:x/upKJsza.net
>>189
反ワクとコロおじだけの世界とかむしろ生きたくないやろ

197 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:54.47 ID:hMFRXQmEd.net
>>165
それでも23区内まで出てきたら接種予約ガラ空きやからなあ
よっぽど地元から出たくないかやな

198 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:25:57.72 ID:928jHabsa.net
ブースターならちょっと薄くてもイケる?

199 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:00.57 ID:ha6ZMXHgd.net
>>175
嘘を嘘と見抜けない(以下略)

200 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:01.74 ID:aweiAllq0.net
>>87
死ぬゥ!

201 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:05.31 ID:kCbqQSQx0.net
>>177
自分のまわりでも表だって言う人はいないね。

「自治体から連絡来ないしもう打たなくていいかなぁ」って人がいて、
その人にもう3回目とか話でてるけどどうなるんだか・・って話すると嬉しそうにする人はいるんで
その人はちょっと怪しいとは思ってるが

202 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:09.35 ID:M22hl9ii0.net
>>189
反ワクチンとコロナは風邪派とニートが大半の世界

203 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:15.92 ID:3eEAE0ud0.net
ただの風邪やん。もし発症して不安ならイベルメクチン飲んどきゃ治るわ

204 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:24.07 ID:hMFRXQmEd.net
>>176
だからどこ住みやねん
もう予約枠ガラガラやぞ

205 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:27.76 ID:4T1wp/+v0.net
そろそろもうコロナ終わるんじゃね?
変異株もうなさそうやしクソザコナメクジになって終わりやろ
ソースはイスラエルシンガポールイギリス

206 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:29.23 ID:eWatef2X0.net
コロナに罹る人と罹らない人の差はなんやろな
ワイは滅多に風邪ひかない健康体やけど
家族はタバコぷかぷか吸うガイジだけど罹る気配ないし

207 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:39.85 ID:j2oc4pEsM.net
>>189
医者が片っ端から死んどるで長持ちせんわ

208 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:26:56.71 ID:l7ggvs7Bd.net
反ワクチン派は木を見て森を見てないんよ
そんで医者や薬剤師より自分の意見が正しいと語りだす
ただの素人のくせに

209 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:27:01.98 ID:tfK5QtSLd.net
>>181
途中までマスクもいらんとか言ってたよな
中国云々抜きにしてもあそこまでいい加減な連中ありえんやろ

210 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:27:14.21 ID:AOfOaqEt0.net
>>192
いや、あくまでアンケート見せてもらっただけだけど、接種済み/予定で8割超えてたからさ

211 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:27:19.14 ID:34l12War0.net
まーた副反応で寝込まないとアカンのか

212 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:27:30.84 ID:3X6bicsjp.net
>>168
ワイは大学のモデルナ接種パスしたわ
家に地域接種の券も届いたけど放置しとる

213 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:27:37.03 ID:sBExepbI0.net
>>207
医師にかかる奴なんて実際そうおらん
国民皆保険制度なんて99%以上が生涯赤字なのに

214 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:27:37.63 ID:jP6qD/zq0.net
ワイ1回目すらまだなんやが??

215 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:27:54.13 ID:3A8t4sB8M.net
重症化防ぐのはええけど、世の中の雰囲気がそこまで良くなってるかと言われると首を傾げちゃうわ

遊ぶにしてもそれこそ堂々と言えるような風潮でもまだないし、元の世界ってどこまでの事を言っとるんやろ

216 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:27:54.78 ID:vPAVNG/A0.net
>>177
寿命の期待値は打ったほうが高くなるからな

217 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:28:14.03 ID:L/h85YXQ0.net
普通に社会生活してたら反ワクとかコロおじとかそういう話しじゃないって誰でも分かるもんなぁ

218 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:28:28.25 ID:FKyOmyXP0.net
>>213
ほんまにかかるやつそんなにおらんと思うんか?

219 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:28:31.78 ID:1O21kOaYr.net
人類薬漬けで笑う

220 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:28:35.72 ID:ha6ZMXHgd.net
>>212
そら大学生で引きこもれるなら打たなくても大丈夫やろ
その思考に至るのは学生ニートやガチニートだけやと思うで

221 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:28:45.88 ID:kCbqQSQx0.net
>>215
どこの居酒屋も24時近くまで空いて・・とかに戻る気はせんねぇ

222 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:28:50.38 ID:WGLqucB50.net
>>189
タマホーム社長はワクチン打ったら3年後に死ぬとか言ってたけど心から信じてるならそれに合わせた事業計画にしとるんやろか?

223 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:28:54.08 ID:3eEAE0ud0.net
ただでさえ感染者減ってきとるのになんで打つねん

224 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:28:54.83 ID:sBExepbI0.net
政府広報CM「ワクチン接種したら安心に暮らせるようになりました!」

現実 店閉めろ!マスクしろ!出歩くな!

どないなっとんねん…

225 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:29:03.16 ID:yxN9DyOE0.net
ブースターってアナフィラキシーのことやろ
わいはワクチンに殺されとうないんや

226 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:29:05.50 ID:l2IeEIn+M.net
>>177
ガチの反ワクでもその思想を公にできるのは選ばれし者やろ
大半はなんJでイキるくらいが関の山や

227 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:29:37.80 ID:5uq6TIbC0.net
>>225
適当に知ってるカタカナ並べた感

228 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:30:00.13 ID:ha6ZMXHgd.net
>>224
CMは大切な人に安心をってキャッチコピーやからその指摘はお門違いやろ

229 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:30:07.51 ID:eWatef2X0.net
>>219
3.11の原発事故で放射能含まれた空気吸ってるけど
皆忘れてるからへーきへーき

230 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:30:35.47 ID:/xXkkQb30.net
小学生に打たせようとしてて草
流石に危険やろ

231 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:30:49.62 ID:j2oc4pEsM.net
>>227
トゥギャザーしようぜ!

232 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:15.45 ID:WiPMto6M0.net
>>230
なんかもう「打つこと」自体が目的になってるよな

233 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:18.40 ID:Ylkvob/o0.net
>>209
平等っていう言葉を盾にして色々と平均化し過ぎなんやと思う

234 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:20.70 ID:AOfOaqEt0.net
>>230
いうてちっさい時からブスブス注射打ってるのにもう一個加わるだけやろ

235 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:23.11 ID:Zt80Ntme0.net
働いてたらワクチンうたなしゃあないやん
反ワクガイジなんてただの引きこもりやろ
皆が家に引きこもるのが仲間が増えたみたいでうれしかったんや
でもワクチンうって外ではじめたらまたひとりぼっちになるみたいで嫌なんや

236 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:25.81 ID:BBJpm5vg0.net
2回目きついのに3回目とか大丈夫か?

237 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:27.68 ID:sBExepbI0.net
ワクチン接種するつもり無い奴でも大半は「接種する予定」「接種した(大嘘)」とかやからな
「ワクチンやめろー!」みたいなのをスタンダードであるかのように印象操作してる奴おるけど

238 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:38.61 ID:FKyOmyXP0.net
>>225
何も分かってなさそう

239 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:40.82 ID:P2QNSCju0.net
もう若い人は遭遇した人多いだろ
欧州は3Gって言って疾患して治った人も
グリーンパスに含まれるから日本だってノーワクでも平気
こどもは打たないでおk

240 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:51.74 ID:FiSogkGo0.net
イスラエル保健省はワクチンパスポートが2回目から6ヶ月で無効となるのに続いて
3回目から6ヶ月でまた無効になると発表
「通常の」生活を送るために半年ごとにワクチンを必要としています

https://twitter.com/drdavidsamadi/status/1440666582447890437?s=20
(deleted an unsolicited ad)

241 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:52.37 ID:y75vGUR2d.net
1回だけ現実で反ワクの人に会ったあるわ
俺の職場に派遣で来てた人が「俺はワクチンは打たない、コロナは死なないけどワクチンは死ぬ」こんな感じの事を別の派遣の人にめっちゃ言ってたわ

242 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:52.84 ID:flbio00sM.net
>>232
打たないとお金貰えないもんね🥺

243 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:31:56.62 ID:l7ggvs7Bd.net
>>224
二元論しか理解できないんか?
ワクチンにコロナリスクの「軽減」やろ

244 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:32:00.22 ID:qY45Ov1w0.net
2回目より副反応重くなるんやろか?

245 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:32:16.74 ID:YyLLJM39a.net
>>177
反ワクチン唱えるような奴が学校や社会出てると思うか?

246 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:32:37.03 ID:yxN9DyOE0.net
わいは京大の免疫学の先生を信じるで
ファイザーのCEOが実はワクチン打ってなかったのも知っとる
https://i.imgur.com/I4a4370.png

247 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:07.73 ID:sBExepbI0.net
>>230
小児科医達も警鐘鳴らしとるからな
「健康な子供はコロナに感染しても軽症未満。ワクチンは副反応が強い。打つならちゃんと納得してから打って」と
小児科医達だけは必ずデータ添えて言うから信頼性高い

248 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:10.21 ID:LXHsgAAk0.net
小学生はワクチン打たせるよりマスクの徹底とかソーシャルディスタンスとかの教育を先にせえ
ワイの家の前の公園のガキどもマスク外して鬼ごっこしてるけどそら小学校で感染増えるわ

249 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:10.31 ID:M9UkJVvH0.net
>>36
次もマイナスなんか…

250 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:21.68 ID:ohcxUyqa0.net
>>240
面白い国やね

251 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:34.11 ID:ha6ZMXHgd.net
ワクチン←健康保険に入ってなくても全ての費用免除(税金負担)です

引きこもりも打っておけよ
保険証なくても打てるから

252 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:39.50 ID:YWRb6Y9LK.net
>>230
小学生どころか近い将来乳児にも…

【ワクチン】ファイザー製、生後6ヶ月-5歳について臨床試験結果を出す予定 5-11歳では効果を確認 [haru★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632232215/

253 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:40.80 ID:3M2EeZEM0.net
男ワイ、EVで行く

254 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:47.65 ID:FRFFBe6W0.net
リアルの友人や同僚で反ワクの人には会ったことないな

255 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:48.11 ID:tfxNqkhf0.net
推進派がワクチンをゲームチェンジャーだの何だのもてはやして
これ1本で元の生活に戻れるかのように喧伝してたの忘れる訳にはいかんで
感染よりも重症化を防ぐんや、何度言えば分かるんやとキレられても
ゴールポスト動かされてしまったとしか思えんわ

256 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:50.14 ID:x/upKJsza.net
>>248
まぁガキは無理だろ
大人でもやべーのいっぱいおるしなこのスレにも

257 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:33:58.33 ID:SkYufmg/0.net
3回目は医療従事者と老人だけでええやろ
ワクチンはアフリカとかに回したれよ

258 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:34:05.40 ID:hMFRXQmEd.net
こういう感じで抜けられへんようになった反ワクも居てるんやろな

https://i.imgur.com/Z82usIh.jpg
https://i.imgur.com/2p2zur0.jpg
https://i.imgur.com/agWYA5I.jpg
https://i.imgur.com/y0dSUl9.jpg
https://i.imgur.com/0WtVB4d.jpg
https://i.imgur.com/zg6ZStk.jpg

259 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:34:07.62 ID:kCbqQSQx0.net
>>251
そういや保険証の提示なかったな
ホームレスでも打てるんかな

260 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:34:14.02 ID:QjH44HoX0.net
イスラエルとかいう反ワク希望の星

261 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:34:16.69 ID:3X6bicsjp.net
>>246
ファイザーCEOは打ったって公言してた気がする
去年は俺は後回しで〜とか言ってたけど

262 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:34:44.86 ID:Qrdvk2kI0.net
>>100
おっロイドレイジか?

263 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:34:45.53 ID:50IFM+Yf0.net
4回打ったけどまだ打つんか?

264 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:34:48.72 ID:fKG2owHSM.net
こマ?
これ受けたら仕事やめるつもりや
ワクチンの期間あるから下手に今の仕事やめれん

265 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:34:52.25 ID:l2IeEIn+M.net
>>248
クソガキにその辺徹底しろってのは無理あるやろ
鬼ごっこ自体アウトになってしまうし

266 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:34:52.50 ID:ohcxUyqa0.net
給食とかいう大会食を毎日してる子供

267 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:02.02 ID:j2oc4pEsM.net
>>248
そら成長面でえらいハンデになるやろ…

268 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:03.70 ID:eWatef2X0.net
ワクチン予約して打つまでの工程はええんやけど
人多いとこ行くのも並ぶのも嫌やねん
予約→時間通り打つ→終わり
てスムーズにいきたい

269 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:04.19 ID:qvOJR8f00.net
ワクチン1回目から80時間くらい経ったんやけど
流石にも射精してもええよな?

270 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:06.78 ID:ha6ZMXHgd.net
>>259
住民登録してないとたぶん無理

271 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:13.05 ID:EQ/Rtbp0M.net
>>255
重症化防ぐだけやなくて発症もしにくくなる
不活性化しやすくなるからワクチンが広まれば感染もしにくくなる

272 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:15.58 ID:sBExepbI0.net
ワクチンの副反応問題って本来二の次なんやけどな
コロナに対してどのように理解してるか
コロナで重症化してるのは重大な基礎疾患持ち、死亡してるのも重大な基礎疾患持ち
老人でさえ健康なら無症状多くてピンピンしてる

これがコロナの現状やからな
これすっ飛ばしてワクチンのリスクだけ語る奴はガイジ

273 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:24.19 ID:R1o2s2Fc0.net
ほんとジャップランドは極端から極端に走るな
当初は国民全員接種まで100年以上かかるなんて馬鹿にされてたが
今や殆どの国よりワクチン接種に前のめり

274 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:33.74 ID:Ylkvob/o0.net
>>247
感染拡大が防止出来るなら…って感じやろな感染の3割程度が家庭内感染やろ

275 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:40.19 ID:50IFM+Yf0.net
モデルナ3回目は死ぬやろ

276 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:49.77 ID:34l12War0.net
>>168
副反応スレでは実体験の副反応談義でキャッキャして
ワクチンスレでは反ワクの振りしてワク信煽るのが最強よな

277 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:53.22 ID:yxN9DyOE0.net
>>261
公言したあと打ってないのがバレたんやなかった?

278 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:35:58.94 ID:sBExepbI0.net
>>228
大切な人が店におる奴もおるし

279 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:36:13.69 ID:sSGAcgPpa.net
FDA「ワクチンで一人救われる分で二人死んでるぞ」

280 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:36:17.60 ID:x/upKJsza.net
>>268
全然待たなかったで
まぁ人は待ったりするからおるけど

281 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:36:32.21 ID:hMFRXQmEd.net
>>246
ファイザーのCEOはワクチン打っとるんやが

https://twitter.com/AlbertBourla/status/1369734954498818052?s=19
(deleted an unsolicited ad)

282 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:36:43.96 ID:pS2ajTAz0.net
>>240
サンキューモルモット

283 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:36:44.21 ID:3X6bicsjp.net
>>277
それはわからん

284 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:36:44.91 ID:sBExepbI0.net
子供にマスクさせてるの見るとほんま心痛いわ
子供なんてコロナはなんて事無いのに
大人の都合で色んな犠牲強いられてほんま可哀想

285 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:14.50 ID:AOfOaqEt0.net
>>268
地域の接種いけばそんなもんやないか?
5分前に行ったら、流れ作業で問診→接種→待機で終わったで
接種後の15分待ちを含めても30分かからんかったわ

286 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:16.19 ID:SkYufmg/0.net
インフルワクチンを毎年打ってる人は慣れてるかもしれないけどさ
ワイはインフルワクチンを打ったことないんや
毎年ワクチン打つとか勘弁してくれ

287 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:17.59 ID:MQG1Pr9v0.net
>>271
接種率8割のシンガポールw

288 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:19.50 ID:g4hDqdZs0.net
予防徹底すればワクチン撃たなくてもセーフやろ
罹らなければどうということはない

289 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:21.54 ID:bEO8Ob1a0.net
今日接種やのにワクチンクーポン券無くした😭
これ有償になるんか?😭

290 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:25.09 ID:sBExepbI0.net
そもそもアメリカってワクチン接種は16歳以上なんだよな
緊急使用は12歳以上に認められてるけど

291 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:27.22 ID:ha6ZMXHgd.net
>>276
なんJ民らしい煽りカスの末路やね
ホンマにそれを鵜呑みにして信じてしまうヤツもおるからなんとも言えんけど

292 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:40.12 ID:EkI4TNPb0.net
正直国ガチャ大当たりだよな
途上国は未だにワクチン打ててないし

293 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:40.94 ID:eWatef2X0.net
>>280
コンビニで買い物するくらいスムーズに終わる?

294 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:46.52 ID:XWDN67sF0.net
>>255
ワクチン打ったほうが死亡率が高いという話も出始めてきてるから、更にゴールポストが動くかもしれんぞ
ワクチンはコロナ対策で打ってるのではない、とか

295 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:37:52.01 ID:hMFRXQmEd.net
>>268
自衛隊はオススメやで
マジで一瞬たりとも待ち時間無かったわ

296 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:06.91 ID:qMM72XT40.net
現実問題あと4,5年くらいこのままなんやろ

297 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:14.13 ID:XVVD58IQ0.net
東京でも区によってまだ予約全然取れんで
ワイのとこうんちだわ
大規模接種会場いくのだるいから迷っとる

298 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:16.87 ID:x/upKJsza.net
>>284
家族の大人がいなくなったら面倒みれないんやで
その為にマスクするのは当たり前やんけ
子供よりアホなんやな

299 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:20.71 ID:sycNZye90.net
>>7
思考盗聴されてそう

300 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:22.65 ID:sBExepbI0.net
>>255
あれほんま酷いおとぎ話やったよな
無かった事にさせるんはアカンわ
というかコロナ関連検証自体ほとんどされてへんのが非科学的やわ

301 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:29.78 ID:Jj+zRCAXH.net
>>68
ワイは1回目何もなかったけど2回目打った翌日の朝に39℃出たで

302 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:39.67 ID:eWatef2X0.net
>>285
まじか
それならワイもそろそろ動き出すか
2回目は気分で

303 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:41.68 ID:50IFM+Yf0.net
>>68
問題は2回目や

304 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:45.18 ID:IAB34DaXa.net
>>297
うんちw

305 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:38:49.65 ID:mpPdlLNo0.net
モデルナ予約したった
月曜日に打つやでー

306 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:03.93 ID:x/upKJsza.net
>>293
もう流れは出来てるからスムーズよ
向こうも流れ作業やからな

307 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:07.45 ID:cyiYLw9c0.net
これで医療従事者バタバタ死んだらそれこそ医療崩壊やんか

308 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:19.39 ID:P2QNSCju0.net
>>298
不健康な大人なら
そっちがワクチンうてばいいだろアホが

309 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:19.81 ID:hMFRXQmEd.net
>>297
大規模取れるうちに行っとけ
待ってたら予約取れんまま予約の受付終わるで

310 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:26.30 ID:VcPZ5yBI0.net
>>32
全く打たなくて越冬出来るの?

311 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:30.95 ID:ha6ZMXHgd.net
>>297
9月前半に電話予約取れば10月頭とかの予約空きまくってたやろ
そらほっといたらどんどん後に遅れるのは当たり前や

312 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:33.12 ID:eWatef2X0.net
>>295
モデルナ打たれるて文面みてそっ閉じしたわ

313 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:35.69 ID:XVVD58IQ0.net
>>304
ワイもうんちやし下層市民が住む区やから残当ともいえる

314 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:37.72 ID:j2oc4pEsM.net
>>295
自衛隊のオペは見たかったな、仕事で近く行ったけどはとバスがひっきりなしに発着してて端から見ても待たす気ない感じあったわ

315 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:39:42.66 ID:YWRb6Y9LK.net
>>259
ホームレスの支援団体と協力して、炊き出しの時に呼びかけてホームレスの接種会をする自治体もあるよ。

ただ、ワクチンは無料だけど、ワクチン副反応の治療は一部を除いて自腹だけど

316 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:04.46 ID:x/upKJsza.net
>>308
大人がマスクとワクチンで子供はマスクでってことやで

317 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:11.84 ID:XtvZd7KM0.net
クッソ古い病院でファイザー予約取れたんやが不安や
なんかワクチン保管に特別な冷凍保管庫いるんやろ?
あの病院大丈夫かよクソボロいけど

318 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:12.78 ID:wCCeywQYp.net
モデルナハゲおじさんの経過ツイート見たけど恐ろしかったわ

319 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:20.04 ID:eWatef2X0.net
>>306
ほんまかサンキュー
来週決めてくるわ😄

320 :シャミ子:2021/09/23(木) 04:40:25.54 .net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○                  /|
         O                 /   !
                        ___〈  ノ
          /|           \  `   ヽ、 と思うシャワーズであった。
         _r7 └、 _            `ー‐'´ll  l
        N、//_∠_〉/ ヽ、              〈l  l
      ハ、/''´ ,.-、ヽ_∠ ン-‐ァ       〈l   l
.     〈`lハ,/ __  _/ __〈        〈,l  l
      ハ〉  〈ソ_ノ ∠ニ-ァく         〈 j.  l
      ヽ.〈゚、_,      r‐--'  ム-、_,-、_,-、_,ノン   l
       ノ丶、 __ / \、 〈----‐──一'     l
       `ヽ、/   l ヽ ノ  ̄            /
        ´  ̄`ヽ/´               r′
             ヽ、 ー 〉   /___ヽ     l、
                  ヽ/   〈  ヽ、 \__   `i
              /   / ヽ    ̄〉  ハ  l
                /  ハ  l    /  / j  l
             /   /  j   j.  (,_,ノ (,,_,_ノ
            ''‐'ー'′ 'ー'′

321 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:29.00 ID:l2cYoETGM.net
日本は急速にワクチン接種が進んだタイミングでデルタのピークがきたからマジでラッキーだった
ワクチン先行国はデルタが来たときには抗体減ってたから未だにそこまで減ってない
日本はもうデルタ前まで押し戻したからな
大勝利よ

322 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:42.19 ID:sBExepbI0.net
>>316
子供達苦しそうにしとるで

323 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:43.96 ID:gb3rUZa7r.net
矢場とんブースターズ?

324 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:47.53 ID:XWDN67sF0.net
>>315
ホームレスに積極的にワクチン打つのかよ……
Daigoのことバカにできん世の中になってきたな

325 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:53.16 ID:qMM72XT40.net
>>255
しつこいくらいにテレビで言うべきなのにな

326 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:58.44 ID:kCbqQSQx0.net
>>297
ワイ大田区やけど、今見たら最短で3日後に予約可能だったわ
会場も減らしてるようだしだいぶ終わっとるようやな

327 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:40:59.79 ID:Wy4Yk3ZJd.net
ワイはようやく予約取れたわ
10月は相当予約取りやすくなっとるんちゃう?

328 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:41:01.32 ID:XVVD58IQ0.net
>>309
ほぼ引きこもり無職やから大手町までいくの苦痛なんよね
来月中には1回目打ちたいからどうにもならんかったら行かざるをえないけど

329 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:41:16.89 ID:yYIBODkT0.net
昨日の夕方に2回目の接種やったわ
ちなファイザーやけど発熱はどれくらいの時間でくるんや?腕は少し痛みあるわ

330 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:41:22.83 ID:fUMHhBhF0.net
>>277
なぜこういう奴はまともな情報は何も信じんのに
出所不明のソースは簡単に信じるんやろうか

331 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:41:26.08 ID:ha6ZMXHgd.net
>>324
ホームレスの方が自力生活してるだけ国の負担にはなってないからましやろ

332 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:41:35.66 ID:80rYFLebp.net
8ヶ月に一回の地獄

333 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:41:53.64 ID:kCbqQSQx0.net
>>315
まずコロナが何か分かってないホームレス多そう(偏見

334 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:41:58.76 ID:DAYjWenC0.net
あんな副作用きついの毎年打つんか

335 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:41:59.20 ID:XVVD58IQ0.net
>>311
全然やぞ
ネット予約は全くアカンし電話予約も無理です(怒)わかりません(怒)みたいなこというとこばっかや

336 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:05.93 ID:RnxoUvNJ0.net
>>240
ワクチンビジネス考えたやつって天才か

337 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:13.70 ID:eWatef2X0.net
ホームレスはあらゆる病気に強いイメージあるけど
下手に感染されて拡散されたらたまらんしな

338 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:15.17 ID:KCbnYsiM0.net
>>321
どうせ次のやつが来るから一緒やで

339 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:20.43 ID:x/upKJsza.net
ホームレスもどこでゲットしたのか分からないマスクしてるよな

340 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:23.82 ID:sBExepbI0.net
ワクチン接種希望者はもうほとんど接種完了、または予約とれてるからなぁ

341 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:25.33 ID:g4hDqdZs0.net
一番意味不明なのは息苦しい上にコロナに大した効力も無い布マスクをしてるやつや
不織布マスク以外ガイジやがウレタンよりガイジやと思う

342 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:28.28 ID:R1o2s2Fc0.net
自衛隊の練度の高さは世界的に有名やが
ワクチン接種の現場においても凄いんやね

343 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:31.22 ID:veYfQhaqd.net
>>328
引きこもりやのに打つ理由ってなんなん?

344 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:40.40 ID:XWDN67sF0.net
>>331
国の負担になってない人にワクチン打つのかよ……
どうましなのか意味わからん
負担になってないならむしろワクチン打って殺す必要ないやろ

345 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:53.99 ID:j2oc4pEsM.net
>>336
生まれてからなんのワクチンも打ってなさそう

346 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:42:56.06 ID:R1o2s2Fc0.net
>>321
スガちゃんGJやな

347 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:02.70 ID:sBExepbI0.net
>>337
ホームレスのコミュニティなんて知れとるやろ
大したことない

348 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:04.56 ID:fdia9xdZd.net
1000人死んでるけど因果関係無いからセーフってほんまにそれでええんか


ファイザー製のワクチンについては、2021年2月17日から8月8日までに報告された991の死亡事例中、「ワクチンと死亡との因果関係が否定できないもの」は0件、「ワクチンと死亡との因果関係が認められないもの」5件、「情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないもの」986件で、大部分の死因はワクチン接種によるものかどうかちゃんとした判定はされていない(厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会が8月25日に公表した調査より)。

349 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:10.07 ID:hMFRXQmEd.net
>>328
来月には接種会場がどんどん閉じていくし早めに行っといたほうが無難や
会場少なくなったら予約も取りづらくなるしな
たぶん今が一番予約取りやすいで

350 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:14.31 ID:XVVD58IQ0.net
>>326
大田区ええね
ワイの近隣の区やと墨田はめちゃくちゃ早かったらしいわ
親戚のおばちゃんからこっちで打てと勧められたわ

351 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:15.49 ID:XtvZd7KM0.net
>>322
まあ可哀想ではある
屋外でそんな密集してないなら外してやってもええと思うけど
流石に屋内で教室内とかはつけたほうがええとも思うけど子どもやし外したり昼食もぺちゃくちゃ喋って意味ない感はある
まあでも親とか先生も周りの目があって外させにくいやろな

352 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:16.58 ID:1vMnHiad0.net
>>246
これって荒川って人のブログか?
コメ欄見りゃわかるけど同じく京大の人に片っ端から論破されてた気がするが

353 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:23.53 ID:qGlCBHhja.net
ワクチン接種率ダントツのUAEってなんでメディアで取り上げられへんのや?
しかもめちゃくちゃコロナ収束傾向なのに

354 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:36.06 ID:0jKWlvJbM.net
>>240
実験してくれるおかげでまたワクチンが売れるね😇

355 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:36.53 ID:ha6ZMXHgd.net
接種券届く→近くのクリニックに予約取る→接種→接種

こんな簡単なことなのに未だにワクチン打つ段取り理解してないヤツおるのってどういうことや…
接種券なんて若者だとしてももうだいぶ前に届いとるやろ
相当地方の田舎とかじゃなければ

356 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:53.65 ID:sBExepbI0.net
>>341
コロナ対策はやってる感を出せてるかどうかやから…

357 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:56.03 ID:XWDN67sF0.net
>>348
あっ……(察し)

358 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:58.53 ID:3A8t4sB8M.net
>>240
インフルと違って季節関係ないからコロナがインフル並みの認識になるってのは難しそうやね

過去になるどころか常に付きまとう存在やんけ

359 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 04:43:58.57 ID:qinv8wpl0.net
やっと40歳未満の予約始まったわ
来月1回目や

総レス数 359
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200