2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍ちゃん、高市勝利へラストスパート「あんたならできる。頼りにしてます」と党員に電話攻撃

1 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 22:11:49.55 ID:9Fiqwv4Rp.net
「どう?元気にしている。よろしく頼みますね」

「いま、忙しいかい? 一段落したらゆっくりメシでも食べよう。じゃ、よろしくお願いしますね」

「いろいろ大変だろうけど、頼りにしています」

自民議員の携帯電話が鳴る。発信者が表示される時もあれば、見知らぬ番号が表示される時もある。電話に出ると、やや甲高い早口が聞こえてくる。そして、せかせかと手短に話すと、すぐに切れる。

電話の主は安倍晋三前首相だ。

自民党議員の間で「安倍フォン」と呼ばれる前首相からの電話は、高市早苗元総務相が総裁選に正式立候補してから、日を追うごとに激しくなっている。

「正確に言えば、岸田がテレビ出演で『モリカケ問題再調査』と口を滑らせた瞬間から、安倍は各方面に電話し始めた。高市擁立だよ。総選挙を控えて安倍チルドレンはなんとしても『選挙の顔』を優先したい。一方で安倍は、河野や石破、野田らを首相にはしたくない。せめて岸田だったんだが、その話はご破算になった。それほどの怒りようだった」(自民党閣僚経験者)

地元・山口県では「10年ぶりに電話がきた」という県議もいる。安倍フォンの勢いは凄まじい。

◆直電に萎縮する中堅・若手議員たち

いまや安倍フォンは、党内若手議員にとって「高市縛り」の呪文のようになっているという。

世間的には「終わった前首相」だが、党内での力は保持している安倍の声がけだ。中堅・若手の議員は萎縮し、河野支持を表立っていうことはできない。しかし、高市では選挙に勝てない。1ヶ月後には首のかかった総選挙だ。

派閥と党実力者に従い組織と保身を優先するのか、政治家としての矜持を貫くのか、若手議員たちはその「選択」を迫られている。歴史的な長期政権を担った安倍は、まだオワコンではないようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/56d9ebd7ab4694105947717ca8fa37d76ab3dac5

2 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 22:12:20.12 ID:0fL4jogv0.net
サマーウォーズのBBAかよ

3 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 22:12:49.88 ID:w5m1qu5G0.net
フランクやなー

4 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 22:13:24.86 ID:3hNdZnSX0.net
安倍ちゃんなにしてんの?

5 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 22:13:57.60 ID:j5/v8O/C0.net
高市は首相の傀儡でおさまるタマではなさそうだがええんか

6 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 22:14:28.82 ID:iDvREKek0.net
??「久しぶり!比例区は公明党でね」

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200