2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】NYダウの暴落を見届けるスレ 3

1 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:50:26.94 ID:r7tBReai0.net
前スレ
【株】NYダウの暴落を見届けるスレ2
https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1632149730

2 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:50:55.21 ID:Pb5Y0U370.net
もうええやろ

3 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:51:02.61 ID:r7tBReai0.net
なにかあったんか

4 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:51:03.61 ID:kXENn/Ol0.net
祭りやな

5 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:51:40.62 ID:69hyIZcHM.net
https://i.imgur.com/EjbpK6q.jpg
https://i.imgur.com/DJC6x13.jpg

6 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:51:46.14 ID:IFsxpguq0.net
明日に持ち越しでええやろ

7 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:51:57.86 ID:5W25CN9Z0.net
1時になったら中国も21日になるけど、その瞬間恒大は正式にデフォルトするの?そして株が暴落しちゃうの?

8 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:52:25.26 ID:duklU/En0.net
誰立ての精神

9 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:52:26.55 ID:SUrOUKC/0.net
うわー30万は減ってるわ
ウケる

10 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:52:53.16 ID:JKOvPz/20.net
みんな株やってるん?

11 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:53:01.66 ID:r7tBReai0.net
えっ、デフォルト?国が?

12 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:53:25.23 ID:9QIEMzpI0.net
ポンド円は日足200割ってここから大きく下落するやで〜

952 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/09/21(火) 00:40:05.15 ID:9QIEMzpI0 [3/4]
>>803
日足200で多少反発するやろうけど148円タッチ行くはずやで
最終的には数日かけて140円割れや

13 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:53:28.34 ID:oCmZUtgW0.net
はよVIX下がってや
底で買いたい

14 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:53:34.37 ID:EwHLcGMU0.net
ダウはええ
ドル円は無事か?

15 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:53:53.68 ID:7GWQnTkhM.net
中国
コロナばらまきます
経済危機起こします
経済危機になって国が苦しくなったら次に来るのはもちろん?

戦争起こします

16 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:53:57.34 ID:9QIEMzpI0.net
>>10
株下落時はFXで為替の売りでもええんやで

17 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:54:09.12 ID:yZNnWTP60.net
株やってないんだけどもうすぐ絶好の買い時がくるんか?

18 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:54:18.42 ID:+J7ySr0Ua.net
>>7
20日は無理って先週から言ってたからそれはない

19 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:54:23.19 ID:33oiFJOuM.net
>>14
109.47

20 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:54:54.51 ID:Uzx6Nmnhd.net
商社株ってどう?
伊藤忠とか今スゴイやろ

21 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:54:54.67 ID:5W25CN9Z0.net
>>11
違う 
ちゃんと読め

22 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:54:55.89 ID:EwHLcGMU0.net
>>19
まじめか

23 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:55:10.43 ID:BqxkFAPF0.net
VOO400割ったな

24 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:55:10.41 ID:r7tBReai0.net
不動産が破産してNYダウってとこがやばくなったのはわかったけどどこが金払えなくなるの?

25 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:55:22.66 ID:DjBX52vE0.net
>>17
今が絶好の買い場だぞ
今後10年は二度と見ることのない価格だ

26 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:55:36.97 ID:IFsxpguq0.net
取り敢えず寝て備えよう

27 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:55:43.20 ID:DxtzIPed0.net
誰かの元で学ぶのが1番ええよ

28 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:56:04.25 ID:CXOBEpckM.net
>>27
サロンとか?

29 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:56:04.41 ID:1fsW2brD0.net
(悲報)仮想通貨、逝くhttps://i.imgur.com/vJHuT9f.jpg

30 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:56:37.49 ID:oCmZUtgW0.net
KOSPIと上海総合指数以外全部真っ赤なの草
一方日本

31 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:56:45.62 ID:9cOsHUaN0.net
今週は最大の買い場だな

32 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:56:54.73 ID:8JbEOTlo0.net
ワイbtcショート民怖くて寝れない

33 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:57:12.15 ID:+J7ySr0Ua.net
>>13
VIXの底って一桁くらいか?
コロナ以降一度も来てないけど

34 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:57:35.43 ID:wkFT/W6Lp.net
S&P500-2%いくやん

35 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:57:41.25 ID:9DhGkmzF0.net
>>29
定期

36 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:57:41.34 ID:s9yRHDR50.net
>>29
ETH以外どうでも良さそうだけどそんなことないの?

37 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:57:55.03 ID:+J7ySr0Ua.net
>>32
株が逝ってる限り大丈夫や

38 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:57:56.78 ID:DxtzIPed0.net
>>28
サロンが何なのかわからんけど個人で教えてくれる人とか
SNSやブログで凄いと思った人に直談判してみるとか

39 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:10.16 ID:kuclbKNkd.net
最近ピッフィーちゃんが居なくなって寂しいんやが😰
いじめた奴許さん😡

40 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:15.09 ID:npdKCOZyd.net
てか中国ヤバくなると必然的に新興国が死ぬねんな…
コレが一番キツいわ

41 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:19.32 ID:nTbvmgLZ0.net
ようやく買い時きたのか

42 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:33.91 ID:9QIEMzpI0.net
ドル円は所詮110円から100円のレンジ
ポジってないけどここから年末にかけて103円ぐらいまでじわじわ落ちるで

43 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:36.59 ID:UDfqjlYl0.net
NYがくしゃみすると東京は暴風が吹き荒れる

44 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:37.21 ID:NMIC71uD0.net
>>39
あんなんいじめられて当然やろ

45 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:41.74 ID:cRxovUs10.net
ダウ大したことないと思ったら、まあまあ垂れてきたな

46 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:48.95 ID:POIR29Wu0.net
落ちた分ってどのくらいで回復するんだ?
半年くらい?

47 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:53.08 ID:qVPz54aa0.net
ナスダック100が15000切った
今日だけで今-2.36%

おわたよおわた

48 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:55.81 ID:gt0bi83AM.net
たああああすけてえええええええええ

49 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:56.60 ID:9K3zv9Iz0.net
株ってどこで始めればええの?
楽天証券?

50 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:58:56.99 ID:tr1At4Ikd.net
ファイティングポーズとらしてくれや
お前ら全然させてくれへんやん
なんでや?

51 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:59:04.36 ID:oCmZUtgW0.net
>>33
16近辺で買えれば良いんじゃない
しばらく来ないと思うけど

52 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:59:19.10 ID:XVAuA+PVM.net
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ

53 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:59:20.93 ID:TttC8J6qd.net
今北産業

54 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:59:31.20 ID:SA863Cgp0.net
ダウ3万までこないかな?
そしたら全力で買うんだが

55 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:59:37.04 ID:IruaH0UCa.net
まだまだだね

56 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:59:40.18 ID:wkFT/W6Lp.net
勢い無くなった途端に下がってきた

57 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:59:41.30 ID:9DhGkmzF0.net
やっと12時かニューヨーク
午後どうなるやろ

58 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:59:42.36 ID:kuclbKNkd.net
春先の金利でナス死んだ時の方が楽観してたわ
なんか今回の下げはよー分からん

59 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 00:59:52.71 ID:A1upKuAId.net
普通に狙ってたからルオカンこの値段で仕込めるのありがたかったわ
下げの理由もはっきりしてるしな

60 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:00:03.04 ID:J6bF7uyAM.net
>>53
今世紀
最高の
海馬まであと少し

61 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:00:07.79 ID:kuclbKNkd.net
>>44
😡

62 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:00:30.85 ID:qVPz54aa0.net
ワイレバナス民
NISA口座が元本割れ🤪

63 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:01:15.32 ID:cbikVhRFr.net
これ明日買ってもいいかな
今年中に1000万は投資に回しときたい

64 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:01:18.88 ID:Q2UaEDGj0.net
いうてまだ2%やからなー
レバレッジかけてなきゃ余裕

65 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:01:38.32 ID:+J7ySr0Ua.net
ドル円上がってくれ
売り直したい

66 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:01:39.14 ID:RMvDy2VD0.net
暴落すれば税金払わなくていいし得だよね

67 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:01:51.95 ID:iSaCImqRM.net
チャートは女心と同じ
些細なことで乱高下する

68 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:02:02.19 ID:wkFT/W6Lp.net
きたー

69 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:02:02.92 ID:RifPMNWc0.net
ここで買える奴がとか言ってるのはアホ そういうの落ちてるナイフを掴むって言うんやで
底を打って上昇曲線に向いた時に買うのが真の勝者や

70 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:02:14.34 ID:G4Fgg5LU0.net
このグダグダ下げは厄介やないか?皆んなまだ全然悲観してないやろ?

71 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:02:30.66 ID:r7tBReai0.net
>>66
その精神あったらどっかに寄付出来るやろ

72 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:02:39.03 ID:uFyey/9a0.net
バブってたからなぁ

73 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:02:42.53 ID:oCmZUtgW0.net
1日下げじゃ止まらん気がするから様子見したほうがええと思うよ

74 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:02:46.83 ID:SA863Cgp0.net
>>69
ネタで言ってるのが大半やろ

75 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:02:48.66 ID:eGZU0HS+M.net
明日の寄りで印旛部入りたいけどもう遅いか

76 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:02:50.76 ID:sSHhTCO+0.net
みんな専業でやってんの?
それとも兼業?

77 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:03:29.28 ID:LoN/xvBO0.net
>>70
ぶっちゃけ何が問題なのか分かってない中国の会社が潰れるんか?

78 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:03:36.05 ID:luNO9CHTr.net
印旛1300で買ったんやがそろそろ戻るんか

79 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:03:57.84 ID:A1upKuAId.net
>>77
そろそろ一回売っとくかってのが重なっただけや

80 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:03:59.88 ID:UDfqjlYl0.net
2年前のコロナ暴落で学んだろ
今こそインバ

81 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:04:01.36 ID:LPOe8/Pc0.net
これ明日ツミニーの注文日なんやけど、タイミングバッチリとか?

82 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:04:26.20 ID:5W25CN9Z0.net
恒大が潰れてしまったら連鎖的に他の企業もってなる可能性はあるの?

83 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:04:30.32 ID:+J7ySr0Ua.net
>>75
印旛なんかやめてcfd売りしとけ

84 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:04:33.71 ID:DxtzIPed0.net
ダウは右肩上がりのショルダーがあるから落ちても32000くらいやろ

85 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:04:34.27 ID:MUA3wvsz0.net
いつこうだいなんとかって潰れるんや?
何日?

86 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:04:37.22 ID:5oPQBy6D0.net
空売りしとったが輝く時が来たか!!

87 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:04:38.77 ID:Xnpqkugw0.net
今後日米中はどうなるん?

88 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 01:04:41.72 ID:eGZU0HS+M.net
>>81
fomc過ぎるまで下げる
過ぎてからも下げる

総レス数 88
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200