2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで日本人ってスマホはiphoneなのにPCはWindowsなん?

1 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:42:12.03 ID:PiR/CZcG0.net
mac使えよ

2 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:42:31.92 ID:DyXrZpTe0.net
マック高い

3 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:42:51.46 ID:lwbT0u6ga.net
ゲーミングがゴミ

4 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:42:57.13 ID:kKeVP6qQ0.net
マックエロゲ出来ない

5 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:43:02.96 ID:QitJuZ+Ma.net
イキってるって思われそうで怖い🥺

6 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:43:15.05 ID:3wVW3Olf0.net
iPhoneも使ってる奴減ってきてるがな

7 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:43:35.73 ID:n40cPnaH0.net
日本人に限らんやろ

8 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:43:39.47 ID:SQrCaqSA0.net
macのシェア死にかけてるのはアメリカも一緒やろ
むしろ日本くらいやろ微増したのに

9 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:43:46.68 ID:PiR/CZcG0.net
>>3
HIKAKINが買ってた700万位のmacでゲームできんのか

10 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:43:47.65 ID:3wVW3Olf0.net
まんさんがiPhone飽きたら一気に落ちぶれそう

11 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:44:05.24 ID:NoreryQj0.net
高いから

12 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:44:18.50 ID:3wVW3Olf0.net
>>9
対応してないもんは値段いくらのだろうと関係ない

13 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:44:26.67 ID:VL+KBibP0.net
Ubuntuだけど?

14 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:44:49.36 ID:3wVW3Olf0.net
>>8
まんさんがMac好きだからな

15 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:46:47.02 ID:aKkghmtiM.net
macbook使ってるけどスマホはアンドロイドのほうがええわ

iPhone使ってたときも大して連携することなかったし

16 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:47:08.20 ID:aTvUOO4M0.net
Officeならやっすいノートで十分やし
そこそこ値段するPC買うならゲームできないのは勿体なさすぎる
メインのPC持ってる上でブランド品として買うのがMacや

17 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:47:18.89 ID:aKkghmtiM.net
>>8
アメリカの大学生半分以上Macやろ

18 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:47:50.21 ID:aKkghmtiM.net
>>16
でもウィンドウズってゴミやん

19 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:48:06.99 ID:aTvUOO4M0.net
>>17
アメリカのMacのシェア13%やぞ

20 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:48:22.85 ID:aKkghmtiM.net
まともな職場ならMacかウィンドウズ選べるよな

21 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:48:40.31 ID:aKkghmtiM.net
>>19
大学生は半分以上Macやで
老害はウィンドウズ使ってるが

22 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:49:03.78 ID:aKkghmtiM.net
ウィンドウズってなんであんな使いにくいんやろ
Mac使ってくれ言ってるようなもんやん

23 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:49:17.10 ID:aKkghmtiM.net
>>13
ガイジ

24 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:49:26.82 ID:aKkghmtiM.net
>>11
貧乏人草

25 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:49:42.19 ID:aKkghmtiM.net
>>7
アメリカの大学生は半分以上Macなんやが

26 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:49:52.13 ID:GZPpgQsN0.net
>>21
そんなもん大学によって変わるだよ
お前はどっからデータ仕入れてんだよ

27 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 21:50:25.40 ID:NDIMNx/w0.net
SM-DOSなんてマゾヒストしか使わないんだよ
マックを真似た厚化粧PCなんて使いにくくて仕方ないね

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200