2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「体鍛えてます」敵「へえ、アームカール何キロ上がるの?」ワイ「……20kg」

1 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:50:37.32 ID:AIDuP0/ip.net
アームカール重量伸びないんじゃボケ

2 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:51:40.46 ID:EtIEajmw0.net
ワンハンドダンベルカール20kgだったら相当強いぞ

3 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:51:52.42 ID:aspBLwBG0.net
二頭筋が重要なスポーツ少なくない?

4 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:51:54.35 ID:zKdYjyWl0.net
いや20kgも大概やろ

5 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:52:00.09 ID:pw1khZbPM.net
反動ありなら70キロできるで😄

6 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:52:51.71 ID:iye1izhL0.net
https://i.imgur.com/gMT2eVC.jpg

7 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:53:40.27 ID:x8IE7TjLa.net
>>5
バーサーカー?

8 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:53:44.33 ID:SW8UCx4X0.net
>>6
ガチなら天才
まぁ嘘やろうけど

9 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:54:07.15 ID:oGOEmidSr.net
ワンハンドで20kg行けたらかなりきてるやろ
バーベルならクソ雑魚やけど

10 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:55:04.08 ID:YjL+qEjRa.net
>>6
分からんから解説してくれ

11 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:56:09.32 ID:xfZ/sEYC0.net
自重だけで鍛えたワイよりバルクあんの?
https://i.imgur.com/78dWnHK.jpg

12 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:56:49.76 ID:x2xq+yZBr.net
ワイは5kg!

13 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:56:50.82 ID:zQ4IRtOXM.net
コンセントレーションで?普通のスタンディングなら楽勝やろ

14 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:57:51.71 ID:KZu0ZM/y0.net
20はすごくない?

15 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:58:32.55 ID:rDSfBlko0.net
10キロも大概やぞ

16 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:58:46.88 ID:o1DDs15La.net
ワイ「BIG3しかやってません😤」

17 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:59:31.92 ID:PX47Bnqa0.net
マシントレのワイ低みの見物

18 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:59:39.59 ID:LqxwP9SX0.net
脚の話もしろ

19 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 12:59:46.04 ID:vYAw/jxh0.net
>>6
ワンロー定期

20 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:00:15.05 ID:hKEOf+cXM.net
上げ方によって重量なんて変わりまくる

21 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:00:15.60 ID:TbNfB1oVd.net
>>10
10kgの時点で相当しんどい

22 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:01:04.82 ID:DNZSnw1YM.net
>>18
スクワット160キロで10回できるワイが最強や🥺🦵

23 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:01:07.13 ID:nUhgMIV50.net
アームカールは肩のほう強くするとやりやすい

24 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:01:20.80 ID:DyowWO990.net
アームカールって重量追う種目ちゃうやろ
筋トレエアプバッレバレで息できん

25 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:01:36.96 ID:GAJOpGdt0.net
ワイは2Lのペットボトル

26 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:01:42.00 ID:LqxwP9SX0.net
>>22
強いな

27 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:01:49.80 ID:JR7R6Sp80.net
お前らダンベル運ぶ配達員の事も少しは考えろや

28 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:02:01.24 ID:fMuSQ6R2a.net
重量気にしてるの豚だけ定期

29 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:02:48.20 ID:pXz60NTIp.net
>>11
力こぶつくるときに盛り上がる筋肉ついたけど側面の筋肉全然つかんわ
どういうトレーニングしたらええん?

30 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:02:54.90 ID:CHuuPuQWd.net
重量重視派と効かせ重視派とおるよね

31 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:03:44.67 ID:o1DDs15La.net
>>29
ベンチプレスをするんやで💪

32 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:03:57.68 ID:CHuuPuQWd.net
>>22
強い
ワイは1年やってやっと100キロ挙げられるようになった

33 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:04:40.62 ID:pXz60NTIp.net
>>31
このご時世やけどジム行った方がええかね
サンガツ

34 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:05:56.66 ID:pmyfupAN0.net
大会とか出てそうな重量

35 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 13:07:29.15 ID:/kUjIIf60.net
コロナ騒動で近所のジム閉まってからずっとランニングしかしとらんわ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200