2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツタケ、5年ぶりの豊作「マツタケにとって条件の良い天気が続いていて雰囲気も悪くない」

1 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:08:22.08 ID:RfdFiLK40.net
 秋の味覚マツタケが県内主要産地の高畠町で出回り始めた。8月下旬の長雨と今月上旬の陽気が生育を促し、県外産の持ち込みも含めて例年より10日ほど早く動きだしている。今シーズンの豊作を左右する鍵として関係者は、この連休中の天候を挙げており、5年ぶりの豊作に期待を込める。

「今年の収穫量を左右するのは、この連休に見込まれる雨の状況」と強調する。一日を通して適度な量の雨が降り、その後は雨と晴れの日が繰り返せば豊作が期待できるという。「お客さまが買い求めやすい値段で提供するのが一番の願い。大豊作となった2010年の再来となってほしい」と、気象情報を注視している。
https://i.imgur.com/ZSIzloU.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:09:22.12 ID:Wd9ZyEaA0.net
ボジョレーヌーボーもこんな感じなら信用できるのに

3 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:09:42.51 ID:714/3wDx0.net
中国産のマツタケでええか・・・

4 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:10:05.14 ID:qqRJUMhH0.net
マツタケ美味いと思ったこと無いわ
椎茸もクソまず人間の食うものでは無い

5 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:10:51.62 ID:sCwhSACh0.net
雰囲気ってなんだよ

6 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:10:52.82 ID:zzqXAbuk0.net
しめじに松茸の味お吸い物の粉かけたら最強なんじゃないか

7 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:11:10.39 ID:RfdFiLK40.net
 山形市の「食品館256」では現在、岩手県産のマツタケが例年にないほど入荷量が多く、今月10日から一気に増えたという。旬の時期は南下するため、県内のマツタケについても期待が膨らむ。担当者は「今月はマツタケにとって条件の良い天気が続いていて、雰囲気も悪くない」と好感触だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9c3a05649b3eae1750b9708b7d57b822f386ed

8 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:11:19.44 ID:wNjGlIcD0.net
お求めやすい価格(万〜)

9 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:11:24.67 ID:tiyMbVFRd.net
雰囲気で松茸になるんか

10 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:11:44.89 ID:l0L6QiuFd.net
ワイの松茸も例年より大きくなってるで(ボロンッ)

11 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:12:07.06 ID:XgoM6a1g0.net
ほな中国産買うで〜

12 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 08:12:52.90 ID:wNjGlIcD0.net
ほな庭に赤松植えるわ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200