2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国さん、本性を現す「民主主義的な描写、デモ、未成年の恋愛、習近平思想に反するものはアウト」

1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:53:44.45 ID:OTbT/gBP0.net
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/0zIr000.jpg
ドン引き

2 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:54:15.22 ID:OTbT/gBP0.net
英語もアウト

なぜなら世界一の中国が
格下の言語を使うなどあってはならない

3 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:54:28.85 ID:OTbT/gBP0.net
デモ大好きな勢力が中国持ち上げるのが怖い

4 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:54:33.61 ID:KLDmq1CB0.net
もう市民戦車で轢き殺せば?

5 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:54:53.39 ID:63+UxB8n0.net
あれら最近本気出してきたよな

6 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:55:14.56 ID:OTbT/gBP0.net
当の中国がエログロだけ規制しまーす

なんて言ってないのに持ち上げるやつはなんなん?

7 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:55:31.03 ID:3e4f82AB0.net
晩年の毛沢東かな

8 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:55:40.77 ID:OTbT/gBP0.net
なんとなーく不道徳な類だけじゃなくて

英語も民主主義もぜーんぶ禁止だからな

9 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:55:48.24 ID:ptSsiZK90.net
マジで習王朝目指しとるわ

10 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:55:51.37 ID:63+UxB8n0.net
天安門て結局轢き殺してはいないんだよな

11 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:55:54.94 ID:7UXp+vDd0.net
巨根の描写もだめ

12 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:55:56.80 ID:4egeR60P0.net
文化大革命やろか?

13 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:56:01.65 ID:gi9FFhKw0.net
恒大「助けて・・・助けてクレメンス」
🧸「大資本破綻とか始まりだよこの国」

14 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:56:19.19 ID:8vsx8Za80.net
独裁国家やん
暗殺されんよう気をつけろ

15 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:56:19.93 ID:ljZQZKSL0.net
中国どうなんのやろな

16 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:56:37.97 ID:OTbT/gBP0.net
安倍思想に反するものは禁止

17 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:56:55.36 ID:n0JvVpAv0.net
習近平って力持ちすぎやろ
毛沢東みたいやけど大丈夫か

18 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:57:09.08 ID:HKSKuoAf0.net
アクセルベタ踏みだな
気合が違うわ

19 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:57:23.20 ID:M++mHLKTM.net
中国はマジで学生の恋愛禁止らしいな

親も学校も散々恋愛するな勉強しろと言ってたのにまだ結婚しないのか子供作れってうるさいって職場の中国人がいってたわ

20 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:57:29.28 ID:ljZQZKSL0.net
日本でも共産党が気に食わん意見を力づく

21 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:57:45.25 ID:L8ppqn880.net
極小肉棒

22 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:57:50.24 ID:pkj+IScI0.net
コミュニティ作ろうとすると破壊しようとしてるらしいな
まぁ集まったらよからぬことを考えちゃうだろうから取り締まってるんだろうけどいくらんでもやべーわ

23 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:57:51.53 ID:n0JvVpAv0.net
真面目に毛沢東暗殺されるんちゃうの

24 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:58:04.05 ID:n0JvVpAv0.net
>>23
習近平や

25 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:58:24.92 ID:oESVEzGE0.net
>>15
ソ連みたいになりそう

26 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:58:30.67 ID:jgZ5qvFxa.net
共産党支持するけど裏でやるやろ中国人って

27 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:58:31.30 ID:VK81Xf920.net
中国語以外はアウトや
捕まる

28 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:58:32.67 ID:zrdyr4lD0.net
もう終わりだ横の国←そろそろネタにならなくなってきたな

29 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:58:38.79 ID:4egeR60P0.net
>>11
マイペニ以外は許されないとかひどい

30 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:58:39.06 ID:ADFuLHYf0.net
>新華社によると、国務院(内閣に相当)は新たに公表した指針で、サイバースペースは共産党およびその実績に関する教育を推進するために使われるべきだと指摘。
>共産党の主導的役割や中国の社会主義の「必然性」を歴史に基づき疑問視するあらゆる試みを意味する「歴史的虚無主義」を排除する明確な姿勢を取り、模範的労働者の事例を公表するなどして好ましい道徳的価値観を広める必要があると訴えた。

この時点でもうヤバいでしょ
ネット空間は規制して党の教育の場にすべきだって言ってるんやし

31 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:59:18.96 ID:bjCOvVzI0.net
学校で習近平の思想教育必修とか国としてヤバすぎるだろ

32 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:59:20.75 ID:faFm8zkR0.net
こういう規制がゲームだけじゃなく漫画や芸能にも及ぼすだろうな

33 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:00:10.81 ID:4egeR60P0.net
そろそろ興梠先生にどっかでまとめて解説してほしい

34 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:00:31.25 ID:yXIisEKt0.net
>>32
芸能はもうすでに…
アイドルとか禁止になったし

35 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:00:32.66 ID:M++mHLKTM.net
この基準全部クリアしてる日本の健全コンテンツって存在する?

ドラえもんもアンパンマンもアウトやん

36 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:00:43.64 ID:Sk/j9K220.net
個人の思想を国家レベルで反映させるって普通に独裁やん

37 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:00:46.25 ID:Q760A/Jia.net
そのうち側近に裏切られるかアメリカ辺りが刺客送りそう

38 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:00:59.46 ID:wfcU0cgIa.net
自分の孫がゲームアニメにハマって相手してくれんくなったとかか?

39 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:01:00.26 ID:4h5o/DFK0.net
身体変形人体改造ってなんや
ピアスとかタトゥーとか?

40 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:01:03.53 ID:R3c49IQ00.net
鎖国しとけよ

41 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:01:07.44 ID:OTbT/gBP0.net
>>35
無理だな

肯定的描写に限定してないから
悪役が出た時点でアウト

42 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:01:17.18 ID:9CYEaoD40.net
英語排除したら日常生活も送れんやろ
当て字の英単語無くして全部独自の単語作るんか

43 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:01:39.37 ID:OTbT/gBP0.net
>>36
一党独裁は周知の事実やぞ
共産党以外の政党はない

44 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:01:51.19 ID:4egeR60P0.net
>>37
手を出さなくても普通に内紛で終わりそうな気がする
さすがに国を支えてて大手企業を潰しにかかるとかやりすぎやろ

45 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:01:56.20 ID:2zrje96o0.net
これに不満を垂れるほど国民の生活が困窮したりしてるわけちゃうからな、中国が今豊かだからこそや

46 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:02:35.99 ID:R+n22Bvad.net
なおなんJ民は中国共産党に対して絶大なる信頼を抱いているもよう

47 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:02:44.59 ID:63+UxB8n0.net
でもそうするとビリビリ動画とかってどうなん?閉鎖?

48 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:02:49.00 ID:gi9FFhKw0.net
学生恋愛禁止を徹底させる習近平さんに悲しい過去・・・

49 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:02:51.61 ID:ptSsiZK90.net
テンセントにアリババ
IT締め付けって自国の首絞めてると思うけどどうなんかね

50 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:02:59.22 ID:j0nSxtQC0.net
きんぺいが皇帝になる日も近いんちゃうか?

51 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:03.91 ID:RBaXWGfg0.net
アニメ国策だけどこれじゃあなあ

52 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:11.35 ID:mF1df98/0.net
未成年の恋愛禁止ってキンペーも陰キャやったんか

53 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:22.46 ID:+4+GWWk8d.net
近平、お前の国に暮らすの息苦しいよ😔

54 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:26.37 ID:41J7FnYDd.net
>>39
千手観音像はアウト

55 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:26.69 ID:n0JvVpAv0.net
普通に殺されるって
やりすぎや

56 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:30.12 ID:OTbT/gBP0.net
>>46
あガガイのガイ

57 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:39.07 ID:BSDvITAtM.net
これもうテトリスしか遊べないやん

58 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:44.48 ID:7sou7OvZ0.net
ちんこ小さくて草

59 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:47.31 ID:RBaXWGfg0.net
ここまでキンペーが皇帝志向とは思わなかったわ

60 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:51.60 ID:ZN0UMGnA0.net
このボードゲームやろうや

https://i.imgur.com/VLjyN1F.jpg

61 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:03:51.71 ID:Gue2HguCa.net
>>43
ヘゲモニー政党制定期

62 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:04:18.23 ID:8v9/xawi0.net
モンハンさん、許される

63 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:04:19.06 ID:+YKoocORp.net
ギア上げて来たな

64 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:04:25.39 ID:4h5o/DFK0.net
>>54
遡及適応なん?
文革やん

65 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:04:30.10 ID:OTbT/gBP0.net
>>61
?

66 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:04:32.65 ID:MFwDIRtd0.net
段々先鋭化してきたな
こういうことすると国民が無敵化して革命起こるからやめた方がええのに

67 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:04:55.30 ID:R+n22Bvad.net
>>59
毛沢東思想に忠実なだけやぞ

68 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:05:19.78 ID:oojYYyUz0.net
>>60
女の子かわいいやん

69 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:05:23.18 ID:mF1df98/0.net
小室圭
チビ 父親自殺 アゴ チンコでかい
キンペー
一応長身 父親粛清 プーさん マイクロペニス

70 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:05:28.06 ID:U3Ng2MJw0.net
次は眼鏡かけてる奴もアウトや

71 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:05:29.18 ID:aoZXcKLn0.net
産まれたくない国ナンバーワンや

72 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:05:31.08 ID:KX2Wp08i0.net
アニメ規制された時に
女児アニメの満月をさがしてにNGを出してた中国共産党

73 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:05:37.82 ID:Q760A/Jia.net
向こうに行ったクリエイターとか食いっぱぐれるんやろか

74 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:06:10.67 ID:ZN0UMGnA0.net
>>68
これ買うとお金が台湾のレジスタンス組織に流れるらしい
買って応援や

75 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:06:29.60 ID:6hp8lYOUH.net
>>65
共産党以外にも政党はあるぞ
全て共産党に協力しとるし法律上も共産党と競合する立場ではないから民主主義国家の政党のようには全く機能しとらんだけや

76 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:06:30.47 ID:ZN0UMGnA0.net
台湾発
反共産主義ボードゲーム
難易度設定がこれや

https://i.imgur.com/ihFGgaD.png

77 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:06:32.48 ID:zvPv5kBD0.net
マジで第三次世界大戦で大惨事になりそうやな
第三次だけにwww

78 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:06:38.36 ID:KfySD053p.net
中国の有能な人材日本に流れてこねえかな

79 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:06:55.03 ID:/EM6zWdi0.net
どうなるかは見ものではある

80 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:06:55.97 ID:261a88XS0.net
てかなんで革命起きないわけ?

81 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:07:11.57 ID:kr84E3KK0.net
習近平はガチ有能だから

82 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:07:36.83 ID:WNQ1AwEod.net
中国映画ラストに謎の共産党アゲメッセージあるよな

83 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:07:42.92 ID:VK81Xf920.net
プーさん各国にいる旅行者や留学生を強制帰国させえや

84 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:07:43.66 ID:4egeR60P0.net
>>60
かっこいい

85 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:07:47.66 ID:DDVFVPrN0.net
>>80
起こすメリットないから

86 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:07:48.02 ID:XFK/8Ebk0.net
>>1
ネトウヨ乙
それ半分デマだぞ

87 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:07:50.84 ID:R+n22Bvad.net
>>49
経済の発展より共産党一党独裁体制の維持が重要なんや
一部の金持ちが富を独占すると自由を欲しがるし民衆も不満を持つからそいつらを潰して民衆の溜飲を下げさせるんや

88 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:08:11.17 ID:G6aipM5la.net
>>81
スターリンみたいに政敵蹴落とすのは抜群に上手いだけやん

89 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:08:14.12 ID:KLZyxmHId.net
>>80
上海もボコられたし

90 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:08:39.43 ID:CLHrrwL2d.net
中国企業「ゲームで天下取るぞ!!」習近平「ほーい(ゲームを取り上げる)」

91 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:08:40.15 ID:KLZyxmHId.net
>>89
上海じゃねーや香港

92 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:08:43.18 ID:OTbT/gBP0.net
>>86
ウヨ要素ある?言ってみ

93 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:08.58 ID:hgls5bbT0.net
困難もう創作物なんもできんやん

94 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:20.55 ID:OUx4XtCkd.net
民主主義も帝国主義もダメとか国家間の戦争ものNGやん

95 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:20.81 ID:+YKoocORp.net
>>86
半分も合ってるのか定期

96 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:27.61 ID:ZN0UMGnA0.net
>>90
大事な事に気づけたようやね

97 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:37.44 ID:CLHrrwL2d.net
>>86
半分は本当なのか…

98 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:39.35 ID:3dzyBEOn0.net
>>60
ええやん

99 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:40.19 ID:49z/qp6jd.net
2017年頃の規制でもこんな感じや
https://www.famitsu.com/images/000/141/032/l_59ab3da6a9b3d.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/141/032/l_59ab3da6bcbec.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/141/032/l_59ab3da6d3f46.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/141/032/l_59ab3da6ae18d.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/141/032/l_59ab3da69c84c.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/141/032/l_59ab3da6b6a49.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/141/032/l_59ab3da6c5108.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/141/032/l_59ab3da6d1be0.jpg

100 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:52.82 ID:f7Py76uc0.net
高市早苗さんの理想の国やん

101 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:53.75 ID:uuqfSYYj0.net
習近平の思想がそもそもわからんのよ
何考えとるんやこいつ

102 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:55.03 ID:763ORTGa0.net
これゲーム類は全滅か?

103 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:56.37 ID:b7qjv9nx0.net
>>86
半分あっててもやべーから

104 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:09:58.66 ID:ysWqtWBU0.net
もう終わりだシナこの国

105 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:03.56 ID:MFwDIRtd0.net
>>90
伸びてる産業を自分から潰す国ってようわからんわ

106 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:05.39 ID:deRLQWckF.net
なんで習近平になってから中国暴走しとるん?
胡錦濤の頃とかそれでも国際協調しとったしここまで権力にも固執してなかったよな?

107 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:11.94 ID:O4+QDExFa.net
そういえば習近平とか党幹部の国民番号バレバレらしいな、出身地と性別、年でカテゴリー化してるからしらみ潰しでやってもすぐヒットするとか

108 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:18.33 ID:xE0fa1mHa.net
習包子

109 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:23.16 ID:OaKyIt4NH.net
習近平似の男と習近平似の女の子のイチャラブなドラマなら許されるんか?

110 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:24.38 ID:MSSUILLg0.net
マイペニは毛沢東ぶりたいんか

111 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:41.31 ID:Yicv9FNXr.net
未成年の恋愛禁止とか童貞かよ

112 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:42.98 ID:OTbT/gBP0.net
>>86
わかったから真実を述べてくれや

113 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:43.28 ID:rBQXd8aLd.net
胸の谷間アウトはきびしー

114 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:10:49.50 ID:/lUl2i1Zd.net
>>60
ボドゲってほとんど再生産されないから優良な転売品なんだよな
海外で売れたボドゲの日本語版買って一二年寝かせたら簡単に倍になる

115 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:11:06.07 ID:P9243Bac0.net
>>49
日本は民主主義まだやってるからだいぶとマシやけどそれでも国益より党の利益優先するようなムーブあるやろ
独裁国家はその圧力が比じゃないんや

116 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:11:11.94 ID:e+quLF2t0.net
日本の漫画ドラマとかもほぼあうとやね

117 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:11:22.85 ID:OTbT/gBP0.net
>>86
Aではないだけでは成立しない
AではないBだと言って文章になる

つまり何が事実か言わんと

118 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:11:29.01 ID:rBQXd8aLd.net
下乳はセーフか?

119 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:11:40.84 ID:tAhCitF3M.net
>>87
なんつまらんわ

高い技術と人口を抱えながら、
そうした他の国では人権だのポリコレだの愚民だのにある程度阿らなきゃならんところ
そんなもん踏み潰して爆進していけるところが、
中国最大の魅力やったのに

中国だけは何かやってくれるというワクワク感がなくなる

120 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:11:42.07 ID:iFpsovyZ0.net
>>42
中国語って日本語よりも独自の単語多いやろ
明治の学者達が残していった造語をさらに作り続けているような国やぞ

121 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:11:45.27 ID:x9tMR1jX0.net
>>109
習近平に似てる歌手の動画消されてるからダメじゃね?

122 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:11:47.67 ID:HpyQ8B4S0.net
自ら勝利フラグ全て叩き折る国

123 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:11:54.92 ID:czocLR2r0.net
反革命的とシベリアに送りまくったどこぞのグルジア人みたいですね

124 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:12:07.96 ID:Ma2yF3hKd.net
終わりは近いな

125 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:12:08.23 ID:QmuBOLGs0.net
じゃあ主人公の習近平が民主主義を打倒するためにデモ蜂起するラブコメ漫画描いたらどうなるんや?

126 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:12:22.11 ID:CLHrrwL2d.net
令和の大日本帝国

127 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:12:33.39 ID:xdXiBuFL0.net
結局長期ってダメだな

128 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:12:49.09 ID:b7qjv9nx0.net
>>107
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb469498675ff4247e1f504bc77ee46906c1823
中国人民はみんな、18桁の身分証番号(ID番号、公民身份号碼)が割り当てられている。
このうち、最初の6桁が戸籍登録地の地域番号で、次の8桁が生年月日。
残る4桁は認証番号だが、そのうち1桁は性別で決定される。このルールはたとえ国家指導者だって例外じゃない。
中国のネットユーザーの間で、習近平の身分証番号が特定されたのは2018年9月のことだった

意外とガバガバシステムなんやな

129 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:12:50.13 ID:OTbT/gBP0.net
>>126
問題なのは空爆もできんし原爆も撃てないってことやな

130 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:12:58.07 ID:7tZsd/d50.net
中国がアニメを掌握するとはなんだったのか・・・

側だけ取り繕ってるだけの
幼児向けってだけになるんじゃないか?

131 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:13:01.64 ID:CLHrrwL2d.net
>>125
ラブ要素がアウト

132 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:13:05.54 ID:ZOm9+DYh0.net
困難絶対TPP承認おりんやろ
国内企業の優遇廃止、知的財産権の保護、データ移送の自由
全部違反してる

133 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:13:06.70 ID:OkX0NfLf0.net
チンコちっさすぎ

134 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:13:18.48 ID:iXA2qSt70.net
ネット検閲でデモ封鎖はしてるんだろうけど
自然発生するのも時間の問題かもしれんな

135 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:13:38.06 ID:CWpFFX6Zr.net
>>119
自分の日本での人生がうまくいかんからってあんま幻想抱かん方がええで
日本でうまくいかんってことは多分ほぼ全ての国でうまくいけへんわ
それほど日本に生まれたってことはイージーモードなんや

136 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:13:54.23 ID:LB2GIlfup.net
中国で異世界物が人気なのって学生恋愛禁止に引っかからずに少年少女の恋愛を描けるからってのが大きいらしいな

137 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:13:57.45 ID:OaKyIt4NH.net
>>121
じゃあ、習近平似の男が米帝からの侵略をワイヤーアクションでしばくアクション映画なら許されそうやな

138 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:01.77 ID:x9tMR1jX0.net
>>130
子供向けでもクレしんみたいのはアウトだよな

139 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:05.52 ID:BVn4YSfq0.net
習近平って中学以降学校ほとんど行ってないのに親のコネで清華大学入ったらしいやん
無能感すごいわ

140 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:11.64 ID:OUx4XtCkd.net
>>60
これどこで買えるん?

141 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:26.75 ID:iFpsovyZ0.net
ぶっちゃけ陰キャのワイにとっては中国ほど未成年の恋愛禁止を推し進めてくれた方が過ごしやすそうやわ

142 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:31.72 ID:uYrCwAj4H.net
>>60
中国で規制された進撃の巨人から宣伝文句持ってきてて草

143 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:32.39 ID:mKG2AK5n0.net
数の暴力で共産党員襲撃したりしないん?

144 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:36.93 ID:1mjusAMH0.net
なんか変な方向に行きはじめたな

胡錦濤みたいに無難にやればいいのに

145 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:40.12 ID:w3xzCXxy0.net
はえ〜

146 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:41.93 ID:Q4cjtt3f0.net
ゲームでは天下とれそうだったのにどうして・・・

147 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:44.23 ID:KUSxwL6c0.net
未成年の恋愛の何が悪いねん

148 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:44.39 ID:OkX0NfLf0.net
中国の若者はこれでええんか? キンペーに去勢されたんか

149 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:44.78 ID:CeSvJCNq0.net
おかしい…
中国は人民民主主義を標榜していたはずやのに…

150 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:44.84 ID:4egeR60P0.net
>>136
エロゲ理論で学園と言い張ればいい説

151 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:50.87 ID:niCqmeBhM.net
>>60
共産憎すぎてジャップチー牛に成り下がってるやん
中国文化で戦っていけよ

152 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:14:53.79 ID:5d4HjNf10.net
習近平思想って具体的にどんなん?

153 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:00.57 ID:t5Vu/Byl0.net
野獣先輩😭

154 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:05.43 ID:MLCFIwRh0.net
習肉まんがプーチンみたいに死ぬまで国家主席であり続ける可能性って何%ぐらいや?

155 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:06.22 ID:ZdvaX1z70.net
世界の覇権握る勢いだったのに自滅路線に入ってるのほんと草

156 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:14.39 ID:ZN0UMGnA0.net
>>140
どうやら事前予約らしい
https://www.reversedfront.tw/product/46c60f8b-bbfb-4bc9-8db1-0a5f77ff71d2?svid=pO7DW&hash=367e994fa1315f033062d386c20b6638

157 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:15.17 ID:cjnVRGYza.net
共産党一党独裁批判しなければ自由なのが良かったのにね

158 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:21.68 ID:387MSIBk0.net
民主主義とデモが嫌いってそれネトウヨやん

159 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:36.75 ID:MXMkqpKe0.net
ネタ抜きで原神どうなんの?
やばくねーか?

160 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:38.56 ID:UGG6TNAN0.net
🧸「うーん、朝貢国の日本に唯一残されたゲームアニメまでうちの国が奪ってしまいそうや....せや!!」

161 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:42.53 ID:CeSvJCNq0.net
>>140
逮捕の実績持ちの反中団体に住所を売り渡すことで買えるらしいで

162 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:49.84 ID:j/sSaf3k0.net
>>157
これメンス

163 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:50.22 ID:mg62dytW0.net
日本会議が目指した先やな

164 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:15:51.46 ID:uOOEkPz+a.net
未成年の恋愛禁止とか頭ワイか?

165 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:00.60 ID:OTbT/gBP0.net
>>158
中国バカにしとるニキもネトウヨやな

166 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:09.17 ID:uYrCwAj4H.net
維尼為你服務

167 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:19.42 ID:CfmsXssN0.net
雀を害鳥って言い始めたらいよいよやな

168 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:24.26 ID:w3xzCXxy0.net
いや育てろよゲームすごいやん

169 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:26.53 ID:JGtWwxh5d.net
>>151
今の中国に独自の文化なんてあるわけ無いやろ!

170 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:27.41 ID:BVn4YSfq0.net
>>160
サンキューぷーさん

171 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:28.00 ID:OkX0NfLf0.net
共産党に反抗もできずに情けなすぎやな

172 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:30.53 ID:VlwZgqtP0.net
>>160
父さん😭😭

173 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:32.79 ID:FGI4Kwkf0.net
キンペーは札には向いてる風体やわ

174 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:45.22 ID:OL/4ZAGKa.net
事実と違うから三國志もアカンのか?

175 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:46.89 ID:kKyx6tL80.net
>>164
学生は勉強だけしとけって話やで
だから学生恋愛系のラブコメアニメは輸入されとらん

176 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:54.01 ID:WCBL2miN0.net
中華圏に住んでる人たちの方がエロ問わずに絵うまかったけどどうなるんやろ

177 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:54.95 ID:l/ovXmU30.net
香港とか2047年まで待てば良かったのになんで20年も早く手を出しちゃったのか

178 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:57.08 ID:TN5NBTWX0.net
ついに資本家から金取り出したからな
もう終わりや

179 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:57.25 ID:LuOtGjjg0.net
日本のキッズアイドルの消滅とそれに群がる気もおじさんの淘汰も宜しくお願いします

180 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:16:57.69 ID:387MSIBk0.net
>>165
中国馬鹿にしとるニキとか99%ネトウヨで構成されてそうな集団持ち出して反論できた気になるのやめろ

181 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:02.15 ID:jzMabw1s0.net
ゲームに親でも殺されたんか?

182 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:02.68 ID:niCqmeBhM.net
>>160
これもう日本の国父だろ

183 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:04.93 ID:OTbT/gBP0.net
>>158
ネトウヨをバカにするためなら中国をこん棒にしまーすって
ただのネトウヨの内輪揉めで草

184 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:05.33 ID:cTdjV3R9d.net
ジャップも同じようなもんじゃん(笑)

185 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:11.68 ID:Q0AsTmLp0.net
急に舵を切った背景にはさすがに格差拡大がヤバすぎて国内ガタガタになりそうだかららしいけど
かといって改革開放路線の味を知ってしまった人民に対して今更締め付けるとかそれはそれで国内の不満や鬱憤溜まってガタガタになりそうやしどのみち詰んでる感

186 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:15.50 ID:vuVSsp8X0.net
こんなんもう国民虐殺しないだけのポルポトだろ

187 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:16.02 ID:5SHGXqlV0.net
いうほど本性隠してたか?

188 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:18.15 ID:kKyx6tL80.net
>>174
FGOの偉人描写がアウトやからアウトかもな

189 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:19.99 ID:0uaTtCljd.net
なんj民はアニメももう超えた言ってたな

190 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:23.25 ID:UK8vk6b0M.net
>>168
結局それって欧米文化に迎合するって事だからできへんのやろ
絶対に1番になれない国や

191 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:27.57 ID:pOYl5hVw0.net
嫉妬やない

192 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:36.91 ID:e+quLF2t0.net
>>139
経歴みてるとすごいコンプレックスすごそうなんよな

193 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:38.73 ID:ZdvaX1z70.net
>>148
超監視社会で批判とかしてると信用スコアに影響が出てくるんや 信用スコアが高いほど良いサービスが受けられる

194 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:42.77 ID:uYrCwAj4H.net
>>176
中国以外は変わらんやろ

195 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:53.60 ID:OTbT/gBP0.net
>>180
中国はネトウヨと同レベル!
ってのが中国をバカにしてないことになるんか?ネトウヨのオツムはわからんのー

196 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:54.57 ID:OL/4ZAGKa.net
>>175
勉強も禁止されてるんやが😅

197 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:55.78 ID:Ta55BSd/d.net
>>157
江戸幕府みたいやな
まあ江戸幕府は明らかに幕府を批判してる歌舞伎の演目(時代設定は違うが)も黙認してたけど

198 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:17:57.96 ID:Zc0J4JOj0.net
文化大革命part2始まるアルヨ

199 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:06.59 ID:sEzKYerE0.net
>>149
共産主義の世界ではよくあることやろ
ベリヤを支持しなかった罪とベリヤを支持した罪が両立する世界やぞ

200 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:09.68 ID:OkX0NfLf0.net
他国にイキって自国にペコペコとか情けなすぎるわな

201 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:09.72 ID:OUx4XtCkd.net
>>161
うーん個人情報渡さないといけないのは微妙やな

202 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:16.57 ID:uoCQYFLi0.net
習☆極小陰茎☆黄熊☆肉饅☆近平

203 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:18.83 ID:txRLm7JT0.net
>>136
これは実際あるやろな
bilibiliでも学園ラブコメ系アニメは消されまくってるし

204 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:19.20 ID:FGI4Kwkf0.net
三国志演義モチーフとかってセーフなんかね

205 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:31.64 ID:kKyx6tL80.net
ちなその手のアニメに出演してた声優も他のアニメに出たらアウトってのもある
艦これ声優がアウトなればアズレンも爆死すると思うけどその辺どうなんやろなあ

206 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:37.54 ID:1mjusAMH0.net
>>196
スポーツを強くしたいの?

207 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:37.99 ID:4egeR60P0.net
貂蝉とか鄒氏とかもいかんのか?

208 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:38.68 ID:OTbT/gBP0.net
>>186
今更だが少数民族いっぱい殺しとるぞ
一党独裁だから共産党が白と言えば白や

209 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:54.87 ID:l0zmd5/pa.net
やっぱ父子なんやなあ…

高市早苗

・「残忍な殺戮シーンのあるコンピュータゲーム、猥褻な漫画、インターネットの自殺サイトや出会い系サイト、誹謗中傷に満ちた電子掲示板の存在は、明らかに青少年の健全育成・安全な社会作りに有害なものとなっている」と2007年に主張し、それらへ対する法規制を以後も推進している[81]。

・暴力的および猥褻なゲームソフトや映像作品の販売を、現状の都道府県での条例のみならず政府レベルで法規制することを検討すると2007年に述べた[92]。

・「青少年がインターネットでセックスや暴力などの有害情報にアクセスするのを防ぐ」ためとして、政府から『有害』指定を受けた情報を削除しなければ懲役刑を科すことなどを目指す「青少年有害情報規制法案」を2008年に作成した[93]。詳細は後述。

・漫画・アニメ・ゲーム・映画を規制する青少年健全育成基本法案の請願を2008年および2012年に国会へ提出した[94][95]。

210 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:59.31 ID:daCxczrw0.net
文化大革命も最初は小さな締めつけから始まった

211 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:18:59.88 ID:JCAiBWg+0.net
>>154
99%くらいちゃう
対立派閥をことごとく汚職かぶせて潰してるから権力手放せば殺されるって分かってるだろうし一生しがみつくやろ

212 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:19:03.48 ID:OkX0NfLf0.net
>>193
ここは闘争や 真の自由を勝ち取るんや 頭抑えられててええんか

213 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:19:04.31 ID:kKyx6tL80.net
>>196
学校の勉強やからな
塾はあかん

214 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:19:06.20 ID:irbIK0Ee0.net
芸術大革命やん

215 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:19:30.40 ID:sEzKYerE0.net
>>192
割とマジで日本で言えばYOUTUBEでも文字動画見てる感じの爺さんやと思うで

216 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:19:42.78 ID:+XEc3JeT0.net
敵性言語狩り
ABJD包囲網
https://i.imgur.com/1eY9ahd.jpg
Jとの領土紛争
一党独裁体制

これもう大日本帝国だろ…

217 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:19:43.42 ID:SKymCeFl0.net
習近平がボケはじめたのか、ある程度力貯めたらこうするつもりやったんかどっちやろ

218 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:19:46.82 ID:703iLG8N0.net
チンコだけに飽き足らず心までマイクロになったのかプーさんは

219 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:19:57.17 ID:OWfmuWYZ0.net
おいおいポル・ポトか

220 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:15.95 ID:OTbT/gBP0.net
>>216
せやな
北京を空襲せなアカン
核兵器も複数落とすべきや

221 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:16.80 ID:kKyx6tL80.net
>>217
アメリカのスパイが側近にいて
そいつが操ってる説もあるぞ

222 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:17.73 ID:oRr5RY6Z0.net
何でこんな急に狂い出したんや???
まるで戦争間近の日本帝国みたいな事しとるやん

223 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:18.07 ID:Ew4CV9N50.net
これだいぶブルアカアウトやろ

224 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:18.55 ID:OL/4ZAGKa.net
>>139
ニートしてた安倍ちゃんとどっこいどっこいやな

225 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:23.33 ID:hgls5bbT0.net
香港は負けたけど流石に全土でデモしたら勝てるんちゃうの頑張れよ

226 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:23.98 ID:kVFSZbO4M.net
ゲーム会社がこぞって上納金出せば収まるやろ

227 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:25.05 ID:387MSIBk0.net
>>195
国の体制は批判するもので馬鹿にするもんじゃないやろ
ネトウヨの日本大好きなキモイストーカーみたいな連中の日本の政治制度を批判する言動は馬鹿にするもんだけど
論破やで

228 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:27.72 ID:ODVmKHLw0.net
煽り行為が好きな中国人は反対しとらんの?

229 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:31.19 ID:yXIisEKt0.net
美少女フィギュア製作の今後が気になるわホンマ
中国にしかない技術で造られてるし

230 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:35.99 ID:+YJcsnZQ0.net
最近調子乗りすぎやろ肉まんプー野郎
マイクロペニスますます小さくなってそう

231 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:20:45.75 ID:VrGtl+MB0.net
ウイグル地方でやってることもジェノサイドやしな

232 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:14.32 ID:Q760A/Jia.net
全土デモしたらワンチャン軍から裏切るやつ出るんちゃうか

233 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:15.94 ID:vuVSsp8X0.net
・学生時代は恋愛するな
・一人っ子政策のせいで超少子高齢化になるからこれからは子ども作りまくれ
・子ども4人は産め

恋愛禁止だけど、子どもはすぐ作らせるのか…

234 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:16.88 ID:kKyx6tL80.net
>>228
反対してても信用スコア減るだけやし
寝そべり族はある意味反抗かもしれんか

235 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:17.97 ID:R28r49660.net
普通やろ
習近平以外はCEROやん

236 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:19.39 ID:OL/4ZAGKa.net
ヤバすぎ

237 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:24.93 ID:zyFhK4bhd.net
これでTPP参加申請って嫌がらせしにくるだけなんか?

238 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:25.21 ID:NlQOXv+Y0.net
映像作品でも中共批判できないから
抗日ドラマとかで無理やり「人民を大切にしない国は滅びるんだぞぉぉぉ!!!」
って超遠回しに共産党批判するようなセリフねじこんでるらしくて草

239 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:29.47 ID:UK8vk6b0M.net
>>222
普通にびびってるだけやろ
あまりにも成長しすぎてコントロール不可能な所まで来たんや

240 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:35.41 ID:OkX0NfLf0.net
キンペー共産主義なんか捨ててかかってこいよ

241 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:37.35 ID:6AXR3Z+jp.net
中国とかいう文化の破壊と再生を繰り返す国

やっぱゲームも映画も音楽もアニメも漫画も無理だわ…

242 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:45.61 ID:7muh7Jt50.net
なんでここ最近急にこんな規制厳しくしてるんや?

243 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:51.29 ID:rCRAAxE20.net
未成年恋愛って悪影響ある?

244 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:53.29 ID:cUUcVbGC0.net
日本も追随しろよ

245 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:58.48 ID:yASGFPU20.net
>>222
「先富論」とかいう無理がある理屈で共産主義国なのに資本主義っぽいことやってきた矛盾によるツケが回ってきた

246 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:21:59.23 ID:4egeR60P0.net
>>222
資本主義の解放路線を粛清で潰して共産党支配を強化に切り替えて力を付けたから今更変えられないんだ

247 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:01.84 ID:niCqmeBhM.net
ネトウヨって中国にうまれられたら良かったのにな
ネトウヨにとって理想の国家やろ

248 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:05.91 ID:LB2GIlfup.net
>>216
アメリカってアメリカって名前の空母あるんか

249 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:06.02 ID:34S4F64Dd.net
>>238
江戸時代かな?

250 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:06.86 ID:CeSvJCNq0.net
>>225
デモで倒れるほどヤワな国なわけないやろ

251 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:17.17 ID:R28r49660.net
>>222
香港潰しが成功してよっしゃイケるってなったんやろ

252 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:19.92 ID:cUUcVbGC0.net
>>243
嫉妬や

253 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:21.54 ID:kKyx6tL80.net
>>233
ルーマニアになりそうやわあ
金持ちやないと4人まともに育てられんやろ

254 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:25.35 ID:OTbT/gBP0.net
>>227
つまり中国バカにしてて草
自分の中国叩きはキレイな批判か?

ニキはただのネトウヨだし
天地がひっくり返ってネトウヨやなくても
「ネトウヨとやってることは同じだけどネトウヨやないと言い張るモンスター」になるだけや

255 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:25.56 ID:QCAYeJDXp.net
ブーストかけてきたな
仮想通貨緩和しろやマイクロ

256 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:29.96 ID:fbGPxSKz0.net
【悲報】TPP、ちょっと逝ぐッッッ

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2GC1KX
中国、TPP加入を正式申請 地域の影響力拡大狙う

[北京 16日 ロイター] - 中国商務省は16日、環太平洋連携協定(TPP)への加入を申請したと発表した。声明によると、王文濤商務相がニュージーランドのオコナー貿易相に申請書を提出した。貿易における影響力を強めるのが狙いとみられる。

257 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:32.10 ID:NTtDKkUpd.net
ロリばばあはセーフですか?

258 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:41.11 ID:RwVmJbeod.net
>>216
米英蘭豪連合艦隊…?あっ…(スラバヤの再来を察し)

259 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:43.51 ID:AgijAkto0.net
ワンピースだめやん

260 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:44.66 ID:ZOm9+DYh0.net
>>248
日本にも大和あったやん

261 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:44.87 ID:V/KsJTvR0.net
胡錦濤ってかしこかったんやな

262 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:22:54.29 ID:W+aQXBUtd.net
中国また寝るのか?下手な戦争より凄いギスギス感だ

263 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:09.49 ID:e37tcM7Zd.net
最近の出来事
・塾禁止
・英語教育規制
・成長産業のはずのゲーム規制
・EC各社に巨額制裁金検討
・不動産投機規制で大手不動産会社が経営危機
・TPP加入申請
・国際ランキングの買収発覚

264 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:13.46 ID:R28r49660.net
>>250
文化大革命だって権力争いの為のデモが制御不能になったヤツやんけ

265 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:19.19 ID:6fiNasDn0.net
何で父さんはいつもいいとこまで行くと自滅し始めるんや

266 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:21.84 ID:SKymCeFl0.net
>>221
スパイおるとしてもアメリカではないやろ

267 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:26.14 ID:vuVSsp8X0.net
これじゃあ中国のゲーム、アニメ、映画芸能を持ち上げて、
「これから世界のエンタメは中国がリードする」とか言ってたやつらバカみたいじゃん…

268 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:28.44 ID:cUUcVbGC0.net
日本も未成年は締め付けろ
ネット禁止セックス禁止や

269 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:33.91 ID:kVFSZbO4M.net
チャイナマネーは魅力的だけどやっぱり中国市場からは早々に離れるべきや
黄熊何言い出すかわからん

270 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:34.34 ID:BVn4YSfq0.net
>>233
陽キャざまぁwwwwァ

271 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:35.45 ID:3fjoW5s90.net
ゲームとかどうでもいいからもっとやってくれや

272 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:35.61 ID:kKyx6tL80.net
>>237
嫌がらせですらないわ
tppの概要ほんまに見たのか怪しいレベルのバカやし

273 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:41.08 ID:paApPNwR0.net
あの頃と違って情報化社会だからねぇ
締め付きすぎたらどうなるかは分かってるだろう

274 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:44.24 ID:uoCQYFLi0.net
習近平のチンコの皮余りすぎじゃね?

275 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:44.53 ID:WObXHPgJ0.net
>>237
拒否されたらそれを理由に強硬手段取るつもりやろ

276 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:45.06 ID:l/ovXmU30.net
「プーさん」というプーチンのあだ名がいつの間にか習近平に
マイクロペニスという唐澤貴洋の蔑称がいつの間にか習近平に

277 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:47.23 ID:JCAiBWg+0.net
>>239
ジャックマーの当局批判に対する嫌がらせでアントグループ調べたら
党よりはるかに人民の情報握ってて本気で焦った説そこそこ信ぴょう性あると思うわ

278 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:47.43 ID:R28r49660.net
>>256
一帯一路構想って最近言わなくなったな

279 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:50.37 ID:L3ZZiTz5r.net
学生に嫌がらせするマイペニ有能日本もマイペニみたいな奴が総理になってほしいわ

280 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:51.86 ID:nMoCqGg70.net
少年の君めっちゃ面白かったのにあれもNGになるんか?

281 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:23:54.76 ID:OL/4ZAGKa.net
>>242
父さんが急に余裕無くなったらだいたい後ろめたいことがあるんやで
コロナも戦犯やしいろいろ隠したいんやろ

282 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:03.38 ID:OTbT/gBP0.net
>>247
「あのバカども中国が理想なんだって〰w」

は中国をヘイトしているネトウヨやんけ
自分から中国を見下すのは自称が普通の日本人だろうとアンチネトウヨやろうとネトウヨ

283 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:10.29 ID:R28r49660.net
>>267
バカに決まってるやろ

284 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:18.38 ID:387MSIBk0.net
>>254
あの、国の体制は批判するもので馬鹿にするもんじゃないってこれ二回目ですけどあと何回言えば理解できます?

285 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:18.71 ID:OkX0NfLf0.net
キンペーのアヌス拡張したい

286 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:22.23 ID:1mjusAMH0.net
>>245
そもそも資本主義の到達地点が共産社会という理論やのにロシアや中国、ベトナムとかの資本主義が未熟な国で共産革命おきたのがそもそも間違いや

287 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:24.82 ID:e37tcM7Zd.net
大日本帝国リスペクト

我々の習近平
https://i.imgur.com/0hKxtYT.jpg
https://i.imgur.com/0crq7cd.jpg
国を守る優しい習近平おじいさん
https://i.imgur.com/1ZZRyGX.jpg
習近平について話し合おう
https://i.imgur.com/qlXDC0o.jpg

288 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:27.35 ID:O9XtsbLba.net
>>275
もうオーストラリアに拒否されました

289 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:27.56 ID:6YAmvbwJ0.net
マジで父さん羨ましいわ

290 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:31.44 ID:fbGPxSKz0.net
>>267
馬鹿だぞ

291 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:33.66 ID:r3sNap980.net
「占いなど非科学的な描写はダメ」←中国も変わったな

292 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:40.28 ID:e047oNj00.net
こんなん放置少女おしまいやろ

293 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:43.08 ID:vUOAt2Dw0.net
中共もやる気やな

294 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:47.61 ID:CCtpG+xOd.net
どうせやるならとことんやる!の精神やな

295 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:51.03 ID:Il37sq1k0.net
>>160
習近平 偉大 寛容 クリトリス デカい

296 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:51.90 ID:qpDqo3a60.net
>>254
文盲かな?

297 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:24:57.33 ID:E8hJAvO00.net
共産国特有の崩壊の始まりって感じや

298 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:02.88 ID:ztpQ7H1kp.net
この前男の娘や百合を不良認定してなかったっけ?

ゲイやレズを不良品扱いとか強すぎて草

299 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:03.22 ID:OTbT/gBP0.net
>>284
ネトウヨとやってること何が違うんや?
やってること同じならネトウヨやろバカ

300 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:11.49 ID:Ul7dXfWvd.net
中国さんがTPPに要求してきそうな事www
・中国企業の他国での自由販売
・中国国内への販売には企業データを開示提出する
・従わない国への関税は重くする
・TPP提携国での中国人のビザを実質フリーにする
・各国首脳の中国共産党党大会への参加

あとは?

301 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:15.09 ID:R28r49660.net
>>279
日本の学生は政府に反抗してもせいぜい路上で酒飲んだだけや
カワイイ

302 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:18.50 ID:q/5jmAqdd.net
これもう綺麗ななんJやろ

303 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:24.09 ID:703iLG8N0.net
>>282
君何言ってるのかわからんで

304 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:36.24 ID:+1WOO/760.net
逆に日本って娯楽がありすぎるこの世の天国なんちゃうか?
当然誘惑に負けて破滅する人もいるやろけどな

305 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:36.56 ID:CeSvJCNq0.net
>>264
あれは毛沢東ありきやろ
今の共産党にそんな影響力あるやついるんか?

306 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:38.69 ID:387MSIBk0.net
>>299
>>227読んだ?
なんで同じこと二度言われなきゃ理解できないの?ん?

307 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:40.44 ID:LMjWhlwUd.net
>>267
持ち上げた直後に弾圧やから笑えるわ
しかも弾圧されなかったところで元から創作不自由やからどれだけ頑張ってもストーリークソなままやし

308 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:41.21 ID:xHls2PCnM.net
くまのプーさん上映してええんか?

309 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:54.01 ID:maGBUAqAd.net
>>278
最大の目的だったヨーロッパがアンチになったからな

310 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:54.35 ID:iLVUy5z/r.net
>>282
ガチで会話できてなくて草

311 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:56.58 ID:A/lDyu1Q0.net
>>256
もうオーストラリアに拒否られて終わったぞ

312 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:25:57.45 ID:LB2GIlfup.net
>>291
90年代に政府が気功とか推進しまくったせいで法輪功が生まれたのを未だに引きずってるんやろな

313 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:00.96 ID:yASGFPU20.net
>>286
二段階革命論路線を捨てなければ成功してたんやろか

314 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:01.88 ID:0LSEvalM0.net
>>254
>>299
バーカ

315 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:01.92 ID:e37tcM7Zd.net
>>299
中国は共産党やろさすがにニワカすぎんよ
ちなみに共産党と連立組んだバカが立憲民主党な

316 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:02.87 ID:7JPlRFDi0.net
そろそろ世界大戦起こすんちゃう?
コイツら戦争なったら禁止条約とかも絶対守らんだろうし
細菌兵器とか生物兵器とか諸々使われまくったらアメリカも危ないぞ

317 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:03.33 ID:L1pmU0EF0.net
習近平以上の男性器を持つものは狩られるらしい

318 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:05.14 ID:OTbT/gBP0.net
>>284
中国の国の体制を批判しているだけ

って典型的なネトウヨで草

319 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:06.87 ID:OkX0NfLf0.net
中華の若者は牙抜かれて去勢されたヘタレしかいないからな

320 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:13.73 ID:UK8vk6b0M.net
>>291
黄巾族やん

321 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:13.71 ID:qEaaUS5Ca.net
ただのチンコのちいせえわがままなガキジジイやんこれじゃ
スカトロホモビにでて性根直せよ

322 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:22.61 ID:jNhyYDwm0.net
中国らしくなってきたな

323 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:23.53 ID:ETS66N3aM.net
こんなん早苗のマンコびしょびしょやん

324 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:30.06 ID:zjkP5kNn0.net
粗チン組長の亡命先

325 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:32.51 ID:E8hJAvO00.net
>>256
オーストラリア「ダメに決まってんだろ」

326 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:33.26 ID:/4RbhKZ+0.net
夜間のゲームで顔認証は草

327 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:33.46 ID:AKF9uO/a0.net
https://i.imgur.com/PcORVQk.jpg

328 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:38.38 ID:kKyx6tL80.net
>>288
ほんまや草生える

豪、中国のTPP加入に難色
https://www.chunichi.co.jp/article/331904

329 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:40.33 ID:+XEc3JeT0.net
TPPは日本とオージーが絶対に拒否るの前提やろ
国民にアイツらがブロック経済圏からハブにしてくる😡って宣伝して愛国心高める腹積もりや

330 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:46.95 ID:niCqmeBhM.net
>>304
ショーペンハウアーもニッコリ

331 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:51.17 ID:maGBUAqAd.net
>>300
そもそも国内企業優遇しまくってる中国は参加できんわ

332 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:26:56.26 ID:gtVpZY/9r.net
>>282
ネットで政治の話しない方がいいよ

333 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:02.61 ID:387MSIBk0.net
>>318
何が?連レス見苦しくて草

334 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:02.65 ID:Y0wAxhgw0.net
>>327
ちうごくのバカガキが作ってそう

335 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:06.88 ID:OTbT/gBP0.net
>>306
ネトウヨも中国の国の体制を批判しているだけやん?

336 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:12.39 ID:e37tcM7Zd.net
>>318
中国共産党を批判したらネトウヨならアメリカもネトウヨなんやな
つまりネトウヨは大正義で勝ち組

337 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:15.15 ID:UAhdsR4X0.net
>>316
するとしても代理戦争やろガチンコでやったらどんだけ被害出るんや

338 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:20.33 ID:sEzKYerE0.net
>>220
中国経済って外国資本締め出して丸パクリを作ってそれを人口でゴリ押して世界首位と喧伝ってパターンしかないから
仮に核戦争になって人口が激減したらほんまに何の取り柄もない国になりそう

339 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:22.62 ID:FGI4Kwkf0.net
>>287
4枚目マジでクメールルージュやん

340 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:23.07 ID:Q760A/Jia.net
>>327
命がけでホモビで遊ぶの草

341 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:26.28 ID:dUReozT70.net
ほーーーん
要チェックやな

342 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:34.25 ID:OkX0NfLf0.net
>>282
アカいの見えてるで

343 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:34.66 ID:iS0XTXCpd.net
というかこのマイクロペニスフェイスが周りイエスマンで固めて独裁しとるのはわかっとるが
都市部でもこいつ国民からほんまに人気あるん?
カリスマ性皆無やんマイクロペニスフェイスやし

344 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:37.09 ID:4egeR60P0.net
>>317
宦官政治かな?

345 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:40.68 ID:OTbT/gBP0.net
>>333
ネトウヨくっさ

中国叩いてるんだろつまり

346 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:41.98 ID:yXIisEKt0.net
>>319
寝そべり族とかいうワイ

347 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:43.77 ID:ArNmo4Cod.net
>>291
えぇ…易学アウトやん…もう優秀な易学の専門家は日本で保護したれや

348 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:52.24 ID:dWhxTLad0.net
ここ最近きんぺーのナショナリズム加速しすぎてヤバイ、壮大な社会実験でもやってんのかっていうくらいや

349 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:53.05 ID:8h61yGld0.net
どうなってんやろな国内では

350 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:54.59 ID:387MSIBk0.net
>>335
だから何?

351 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:54.59 ID:lXXWpapZp.net
実際権威主義政体が大好きという点で見ればネトウヨと中共は同じやからな
しかも中国の右派はつまり共産主義やからまごうことなくネトウヨと中共は仲間やね

352 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:27:56.46 ID:5SBLqw98a.net
今のなんJって中国叩いたらネトウヨになんの?
めちゃくちゃやな

353 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:09.70 ID:cplXxS8+0.net
中国は格闘技の闇深すぎて草も生えん
少林寺のトップが議員で豪遊や欄校パーティしてるバレてるのにノーダメなの草も生えん

354 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:09.88 ID:CeSvJCNq0.net
>>282
別に中共に心酔しとるやつが中共理想にするのは順当な話やけど
中共を見下しながら中共と同じことしたがるのはただのバカや

355 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:11.30 ID:R28r49660.net
>>329
ゆーて別に貿易戦争してる訳でもないからなー
どっちかと言うと懐柔策やないか?

356 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:11.65 ID:CLHrrwL2d.net
イッチがおかしくなっちゃった

357 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:12.65 ID:e37tcM7Zd.net
あれ?これイッチはガチ五毛?

358 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:13.31 ID:Vzf9U2xd0.net
>>248
名前教えてくれないらしい

359 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:22.33 ID:/4RbhKZ+0.net
マイペニくんさあ…

360 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:25.07 ID:kKyx6tL80.net
>>343
金持ちの間では命張った日本愛アピールが流行ってるって見たけど
ほんまかは知らん

361 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:30.96 ID:WaPoiHIXr.net
>>347
占いなど非科学的なもの信じてそう

362 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:34.82 ID:OL/4ZAGKa.net
>>319
クロンボ殺されたときアジア人が無関心で黒人がキレてたの思い出したわ

363 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:36.41 ID:OTbT/gBP0.net
>>350
ネトウヨだと認めてて草

364 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:37.95 ID:yASGFPU20.net
>>352
ならない定期

365 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:38.34 ID:7muh7Jt50.net
中国ってマジでこの先どうなるんやろ
こんなグローバル化進んだ世界の中で13億もの国民を規制で押さえ込むなんて続けられるんやろか

366 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:38.78 ID:lmb4A6ULd.net
今やから言わせてくれや
前からFGOはこういうのに抵触すると思ってたわ

367 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:45.07 ID:Uq10RIsZM.net
>>284
韓国の政府批判しただけでネトウヨ認定されるのは一般的だから
君も寸分違わぬネトウヨや

368 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:56.93 ID:lB9HQGiQ0.net
なぁなぁにしていっていつかは民主主義の思想に染まるものだとばかり思ってたけど
共産主義の洗脳が勝ったか

369 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:57.23 ID:NQKyk8DzM.net
中国なんて一生世界中から差別される国やろ?
世界がネトウヨやんウケる

370 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:28:57.69 ID:n0JvVpAv0.net
>>360
なにそれ

371 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:02.81 ID:agXtxaNDH.net
ホンマに戦争しそうで怖いわ

372 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:03.95 ID:387MSIBk0.net
>>345
あの、ネトウヨくん
そういうの見苦しいですよw

左翼は中国批判を全てネトウヨ認定している!みたいなツイッターのエコーチェンバーで脳みそを染め上げてきたみたいだけど

373 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:05.11 ID:e37tcM7Zd.net
>>363
んでアメリカもネトウヨなん?
中国批判してる国たくさんあるけどそいつらもネトウヨ?

374 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:06.77 ID:rCRAAxE20.net
イッチガチで国籍どこや?日本人ぽくないで?

375 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:07.89 ID:R28r49660.net
>>349
数ヶ月前まで洪水とか事故とかいっぱいあったのに
急にぜーんぜん映像とか出て来なくなったな
それが怖い

376 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:08.52 ID:niCqmeBhM.net
>>282
君、禁治産者?

377 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:09.06 ID:YcCUmkeod.net
マジで理解できんのやが入れるわけないのにTPP申請したのは何でなん?

378 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:09.88 ID:tHGWK5+bp.net
習☆マイクロペニス☆近平

379 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:12.92 ID:1AEZZ5/j0.net
中国はまだそこかよ
上で待ってるで
https://i.imgur.com/l4Ta5w9.jpg
https://i.imgur.com/22UtqwC.jpg

380 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:14.08 ID:AnwC+kKt0.net
21世紀なのに中世時代に戻されてよく中国人文句言わんなと思ったけど言ったら消されるな

381 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:14.73 ID:R+n22Bvad.net
文化大革命では若者が紅衛兵になって毛沢東に付いたけど今の若者たちは文化大革命みたいなことはしないと信じたい

382 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:20.34 ID:387MSIBk0.net
>>363
なんでネトウヨなん?

383 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:24.79 ID:bBkdz7pRM.net
中華ソシャゲの登録情報はぜーんぶ中国共産党に行ってそうやな
テンセント、ヨースター、ミホヨのゲームはもうやらんで

384 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:29.89 ID:eIaNF1N/0.net
ガンダムSEEDおわったな

385 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:31.35 ID:4egeR60P0.net
>>353
マ?少林寺ってそんなに権力持ってたんか

386 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:38.60 ID:OkX0NfLf0.net
>>362
身近に黒人いないからなぁ それに黒人はアジア人差別してたんやろ

387 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:38.59 ID:ArNmo4Cod.net
>>361
いうてわーくにもアマビエ流行ったやん
それに東京なんかバリっバリの易学に忠実な都市やぞ

388 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:41.33 ID:jNhyYDwm0.net
次の王朝の国号は何やろな

389 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:42.08 ID:QRsPrs+Ep.net
>>357
お前がネトウヨで認知が歪んでるだけや

390 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:42.57 ID:OTbT/gBP0.net
>>352
やってること同じなら同じやろ・・・

391 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:45.44 ID:4ISRzYmFp.net
くまのプーさんを弾圧する最低の国

392 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:45.52 ID:yASGFPU20.net
>>365
また内戦になるんやろなぁ…

393 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:52.49 ID:l/ovXmU30.net
>>301
その点団塊世代は火炎瓶投げたり総括とか言って人殺したりとんでもねー奴らだな

394 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:52.48 ID:76iHIQxOM.net
>>248
この画像に写ってるのは強襲揚陸艦アメリカやな
空母は戦後すぐの頃にユナイテッド・ステーツっていうアメリカを示す名前の空母が計画されてたけど中止になって板挟みになってた国防長官が鬱で自殺した

395 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:53.25 ID:AA5c+y8w0.net
キンペーも若くないからな
早く理想郷つくらないと

396 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:53.59 ID:R28r49660.net
>>368
そもそも主義関係ないやろあの国

397 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:29:58.67 ID:387MSIBk0.net
>>367
韓国の政府批判した「だけ」で「一般的に」ネトウヨ認定されたソースは?

398 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:04.47 ID:kKyx6tL80.net
>>370
ワイもあんま詳しくないけど
日本大好きやとかギリギリアピールするのがあるんやと
信用スコア落ちるだけやし嘘かもしれん

399 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:07.12 ID:iXA2qSt70.net
冷戦中なのはわかるけど
欧州あたりが中国とアメリカどっちについとるのか見えてこんな

400 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:12.57 ID:k2OldMJ40.net
ネトウヨ連呼敗北してて草

401 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:17.14 ID:e37tcM7Zd.net
>>389
反論は?

402 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:25.98 ID:n0JvVpAv0.net
パラダイスみたいな国作りてぇ

403 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:27.85 ID:nIF7sNtU0.net
>>379
これ音読したE

404 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:30.37 ID:ADFuLHYf0.net
[シドニー 17日 ロイター] -
オーストラリアの首都キャンベラにある中国大使館は、米豪がワシントンで開いた外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)後に出した共同声明を巡り、中国に対する「根拠のない主張」を拒否すると表明した。

声明は、中国による「法的根拠がない南シナ海での広範な海洋主権の主張」に懸念を示し、台湾との関係強化の意向を表明。
また、中国による香港国家安全維持法の施行を批判し、新疆ウイグル自治区での「ウイグル族弾圧活動」についても重大な懸念を表明した。


かなり強烈な声明を出したみたいやなオーストラリア
そりゃ拒否どころじゃないわ

405 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:34.49 ID:OTbT/gBP0.net
>>382
やってること同じなら同じ

406 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:38.76 ID:p9c1MpuTd.net
キンペー死んだらどうなるんやろあの国

407 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:41.68 ID:QcQ5bP+K0.net
タリバンの上をいくな

408 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:49.88 ID:cdMSHPHz0.net
習近平爷爷は孩子们に人気あるんか

409 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:51.68 ID:AgijAkto0.net
>>399
欧州はアメリカやろこの前一緒に軍事演習したし

410 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:52.11 ID:O9XtsbLba.net
雀魂の名前とコメントが伏せ字祭りになっとるな

411 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:52.96 ID:ETS66N3aM.net
>>368
愛国心に溢れる普通の中国人が増えてるからな

412 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:55.25 ID:tpjCZnc90.net
こんなん誰もゲームやらなくなるだろ
信用ポイントに影響しそうやし

413 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:55.58 ID:pAKJUgAo0.net
ヒトラーもこんな感じやったんやろな
最初はいいけど

414 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:30:55.95 ID:OL/4ZAGKa.net
>>386
略奪せずに静観してるのをおまえらは去勢されてるって喚いてたんや

415 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:02.66 ID:VrGtl+MB0.net
中国のネット民の間だとたまに淫夢と野獣先輩が解放と民主主義の象徴扱いされてるみたいやな

416 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:05.55 ID:8WZLMA6y0.net
>>406
内乱か新しい独裁者か

417 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:08.55 ID:Gqs19z8C0.net
原神てよくよく考えたら凄いよな
あんだけメジャーなのにこれらの条件すべて回避してる

418 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:08.78 ID:dIoA/BUX0.net
もう終わりだ横の国

419 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:08.94 ID:387MSIBk0.net
>>405
へーじゃあ殺人鬼が水飲んだらお前も殺人鬼になるん?
違うよね
はい論破

420 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:09.63 ID:HXmk4Cqc0.net
上海?のフリーダムガンダム破壊されそう

421 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:19.69 ID:OTbT/gBP0.net
>>397
認定は必要ない

客観的に同じ行動をするなら同じグループである

422 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:21.72 ID:DHcK9RZ4M.net
>>372
ネトウヨは皆民主主義を嫌ってる!
みたいなエコーチェンバーしてる奴がなんか言ってて草
自覚ないんやな

423 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:27.13 ID:NlQOXv+Y0.net
別に昔からやろうとしてたのが技術の発展で可能になってきただけやからな
今まではどんなに監視しようとしても隠れたとこで色々やられたけど今じゃ
街中カメラだらけ、屋台ですら現金じゃなくキャッシュレスで金の流れを把握、信用スコアで反乱を起こし辛くする
ってできるし

424 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:31.53 ID:e37tcM7Zd.net
>>405
ねえなんでスルーすんの?
中国共産党を批判したらネトウヨならアメリカを始めとして多くの国がネトウヨになるけど?
オーストラリアとかガチネトウヨでええんか?

425 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:33.67 ID:n0JvVpAv0.net
とりあえず中国全土を北京語で統一してくれればありがたい
英語より中国語のほうが好きやし

426 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:36.90 ID:LB2GIlfup.net
共産主義って左翼のはずなのに保守色強すぎやろ

427 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:38.91 ID:bkQWoJQ50.net
プーさんなんでこんな急にアホみたいな発狂しはじめたんや?

428 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:39.61 ID:kKyx6tL80.net
>>399
g7の共同声明見たらわかるけど先進国は反中
あとコロナと一帯一路のゴミさに庶民が気付いて他のヨーロッパも反中
リトアニアとかすげー事してて草生えるで

429 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:41.40 ID:/YLI7BOb0.net
>>1
ソースは?
こんなんで情弱なんJ民を騙すなんて卑劣やろ

430 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:41.67 ID:+7lsWtWlp.net
絶賛する奴おるけど文化面に関しては正気かといつも思う

431 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:47.17 ID:A/lDyu1Q0.net
>>392
核持った国何個できるんやろな めっちゃ楽しみやけど

432 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:57.02 ID:HQSAUWl10.net
自民党の理想

433 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:59.03 ID:OTbT/gBP0.net
>>419
発狂してて草

中国の国の体制を批判するのは同じでも
こういう違いがあるって結局説明できないんだな

434 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:31:59.42 ID:v2cwmBkhM.net
フリーダムガンダムぶっ壊すしかないやん…

435 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:05.52 ID:Yicv9FNXr.net
思想弾圧して良い方向にいった国とかない気がするけどなんで共産国はみんなやっちゃうんかな

436 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:08.33 ID:UW4es1soM.net
>>406
キンペーの子供が後継ぐんやろ
そんでその子供か孫辺りが傀儡になるっていうマンネリ展開や

437 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:08.58 ID:ooS+THqYd.net
今の状況であんま締め付けると逆に体制が揺らぎそうだけどな

438 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:10.91 ID:6iczkwPCa.net
中国を侵略した国って
日本とイギリスほぼ名指しやんこれ

439 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:11.25 ID:/hcNbZSS0.net
テンセントがなんか中国にもたらしてるかって言ったらなんももたらしてないからな。日本に媚び売り始める前に政府主導で潰してくれるならありがたい

440 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:12.03 ID:TVgos/SG0.net
>>419
お前の勝ちや

441 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:13.44 ID:kVFSZbO4M.net
死期近くて焦ってるとか?

442 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:17.25 ID:e059634O0.net
>>365
ゆうて今もできてるやん
ちょっと蛇口絞めるだけや

443 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:19.79 ID:CLHrrwL2d.net
全ての国民が平等な、パラダイスみてえな国を作りてぇ…

444 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:23.40 ID:iXA2qSt70.net
>>409
露骨にやってるのはイギリスくらいやけどな
ドイツなんて車でお世話になってる中国裏切れんやろ

445 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:27.72 ID:YgRJ20NG0.net
これ、子供が将来に対して何らかの夢を持ったらぶっ潰されるような内容が多いな

446 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:30.64 ID:/YLI7BOb0.net
>>438
そもそもソース無いやん

447 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:31.33 ID:JWfuAulp0.net
元からそうやったろ定期

448 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:33.20 ID:K6rG/Qsu0.net
>>417
そのうち非現実的ファンタジーも禁止されるかもしれんぞ

449 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:33.53 ID:+7lsWtWlp.net
>>420
デスティニーガンダムに作り替えや

450 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:34.52 ID:e+quLF2t0.net
>>366
あれに関しては中国だけやなしにアウトなレべルやと思っとるぞ
日本でもちょっと声あげる子孫いたらアウトや

451 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:34.99 ID:yASGFPU20.net
>>431
そういうのは東欧あたりでやってくれる分には楽しいんだけどすぐ隣でやられるのはちょっと…

452 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:35.35 ID:NsAn7tOO0.net
・国民総点数制導入により
ガチで国民一人一人に共産党から点数が付けられてる
点数に応じて病院などの公共機関の利用が制限されてる
・ゲーム規制
・芸能人の給料規制&ファン規制
・膨大な防犯カメラによる反共産党の危険因子を摘発
・学習塾の完全廃止
・義務教育に習近平の教科書を必修として導入


ここ1,2年で完全に独裁国家になってて草生える😂
虫国に幻想抱いてた日本の左翼ダンマリやん

453 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:35.53 ID:kKyx6tL80.net
>>417
女っぽい男キャラと
えっちな女の子はアウト定期

454 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:38.66 ID:e37tcM7Zd.net
これイッチはガチ五毛だろキモすぎて草

455 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:44.32 ID:L3ZZiTz5r.net
マイペニ「未成年に嫌がらせします。中毒性のあるゲーム規制します。」
なんjはマイペニ派やろなんj民の望むこと全部やってくれるんやぞ

456 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:47.39 ID:LB2GIlfup.net
>>425
北京語と広東語ってイタリア語とスペイン語より遠いらしいな

457 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:32:58.48 ID:Zc0J4JOj0.net
>>414
黒人の鑑マクニール

458 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:00.02 ID:plOb+wUB0.net
未成年の恋愛禁止は草

459 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:00.90 ID:3zSkIvY4M.net
>>397
え?君の言ってることのソースは??
体感レベルなら、日韓問題で韓国政府のやってる事はおかしい!って意見そのものをネトウヨ認定なんてゴロゴロあったぞ

460 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:03.16 ID:kKyx6tL80.net
>>439
アリババ「」

461 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:04.58 ID:R+n22Bvad.net
>>390
根本は全然ちゃうで
毛沢東はバリバリの革命主義者で左翼の親玉や
毛沢東を信奉する習近平も改革開放を否定する左翼の親玉という扱いや
今や中国はこの締付けによって新たな革命が起きてるって中国の左派が喜んでるんやで

462 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:09.49 ID:ZsBm3S4+0.net
マイクロペニスを隠すためにエロ全般を禁止?

463 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:10.69 ID:e+quLF2t0.net
>>417
女っぽい男だらけやん

464 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:15.39 ID:OTbT/gBP0.net
>>424
はぁ〜知性無いんか

つまりネトウヨって区分自体が言ってる側のレッテルに過ぎないって話や

465 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:16.18 ID:387MSIBk0.net
>>422
デモや少数派の意見を聞く民主主義的な手続きや精神を嫌ってない奴をネトウヨとは呼ばないんで
ネトウヨがみんな民主主義嫌いなのは間違ってないぞ
ハイ論破

466 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:16.71 ID:UW4es1soM.net
>>437
社畜と同じやん
締めつければ締め付けるほどDV依存みたいになって逆らわなくなるんや

467 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:27.67 ID:VrGtl+MB0.net
以前イギリスが中国大使館の移転先周辺の地名・施設名を次のように変更することを検討ってニュース出てたよな

・「天安門スクエア」
・「ウイグル裁判所」
・「香港ロード」
・「チベットが丘」
・「劉暁波ロード」

468 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:36.59 ID:e37tcM7Zd.net
>>464
つまりお前じゃん草

469 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:36.99 ID:3fNIOiO00.net
チンコがデカかったらアウト?

470 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:38.32 ID:cdMSHPHz0.net
>>427
晩年の秀吉みたいなもんやろ
自分の寿命考えたら焦ってきて今のうちにやれることはやっとけみたいな感じやないか

471 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:39.00 ID:N4tI1psR0.net
日本と言い中国と言い近代以後のアジア圏ってなんでアカンのやろな?
せっかく発展しても自滅してるやん
やっぱ欧米って凄いわ

472 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:39.83 ID:N4F00a7Ja.net
習近平って真面目に生理やろ

473 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:48.15 ID:CeSvJCNq0.net
>>433
中共見下しとるネトウヨの理想が中共やったらただの自己矛盾って程度の話が理解できないんか?

474 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:48.51 ID:JiA0RPEj0.net
日本で「安倍晋三思想を学校で教える」とか言ってもギャグ扱いされそうなのに中国は大真面目にやってるんだからすげえわ

475 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:49.61 ID:iXA2qSt70.net
>>428
一帯一路崩されたら一気に傾くかもな

476 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:57.99 ID:e37tcM7Zd.net
最後にブーメラン自爆はやめろや五毛

477 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:33:59.94 ID:Gqs19z8C0.net
>>453
エッチな女なんかいないもん😡

478 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:05.63 ID:OTbT/gBP0.net
>>424
ネトウヨがーって
あくまでも呼ぶ側の脳内設定に過ぎないって
自分で馬脚を露してることにわからんか

479 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:13.79 ID:kKyx6tL80.net
>>467
ハンガリーもやで

480 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:14.73 ID:uD/QuEaX0.net
私怨入ってそうやな

481 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:17.97 ID:s09NKG5K0.net
>>467
相変わらずだな

482 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:19.07 ID:zAiUxyWa0.net
いかんのか?

https://i.imgur.com/hxR5Z9l.jpg 

https://i.imgur.com/EWddbxi.jpg

483 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:24.31 ID:plOb+wUB0.net
テトリスぐらいしかできない感じか?

484 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:24.81 ID:9a4bVX2ea.net
>>452
アンチ乙
支那が民主化して分裂する為の習近平肉まんの思いやりだから

https://i.imgur.com/i6kdTpi.jpg
https://i.imgur.com/iyRMvBn.jpg

485 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:28.24 ID:u9vkbh/E0.net
>>471
いまポリコレで自滅中やんけ

486 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:30.61 ID:cITbBmr00.net
中国韓国北朝鮮はやっぱり同じなんだな
外堀を埋められると内へ内へとエネルギーが向かっていく
ずっと昔からこれの繰り返し

487 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:32.27 ID:1mjusAMH0.net
>>436
毛沢東でも子供に継がせてないのに習ごときが子供に継がせたらもめまくるやろ
なんの正当性もない

488 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:33.17 ID:3zSkIvY4M.net
>>372
君のこのレスもそれと同レベルだけど気づいてないんか?w


158 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 22:15:21.68 ID:387MSIBk0
民主主義とデモが嫌いってそれネトウヨやん

489 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:34.85 ID:rCRAAxE20.net
>>1
国籍は?

490 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:34.94 ID:K6rG/Qsu0.net
>>471
キリスト教の精神だけは有能

491 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:35.76 ID:e37tcM7Zd.net
>>478
だからそれお前じゃん
なぜ2回も論破されたがるのか

492 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:37.30 ID:SdszXk/0d.net
ちうごく産のゲーム死ぬんか?
原神とかアウトやろおっぱいだしまくりやん

493 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:37.63 ID:sEzKYerE0.net
>>411
今の中国人は本気で中国は世界一裕福で西側は嫉妬してるとか思い込んでるらしいからな
平均所得が台湾人の貧困ライン以下とか
中国国内の上位10%の富裕層の基準が日本人の平均資産の半額以下とか
そういう事を言う奴も居ない(消されるし)

494 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:38.27 ID:JWfuAulp0.net
>>379
四季があるって言ってて草

495 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:39.30 ID:Yy+SIPKz0.net
いよいよ統制取れなくなってきとるんや

496 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:40.86 ID:387MSIBk0.net
>>433
論破されたから発狂連呼でゴリ押ししてて草
こういうのを本当に発狂というんとちゃうか、ネトウヨくん?

497 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:44.80 ID:rCRAAxE20.net
>>2
国籍は?

498 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:45.16 ID:hOT7GRAH0.net
>>291
共産主義かな?

499 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:45.16 ID:OTbT/gBP0.net
>>473
自己矛盾がーじゃなくて
ネトウヨじゃないのをネトウヨだと言ってるだけやろアホ

塩が甘いのは砂糖を間違えとるだけや

500 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:48.75 ID:d+RTgloK0.net
こういう締め付けってガチの中国人はどう思ってんの?
検閲がないと思って率直な気持ちを聞かせてほしい

501 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:50.11 ID:6a+bYjn30.net
>>471
日本一緒にすんなや

502 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:50.35 ID:jkpxLJxU0.net
共産主義も殆どかなぐり捨ててるのに権力だけ残ってるの糞すぎるやろ

503 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:54.72 ID:CqVuRgwWr.net
大体ネトウヨと同じやん

504 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:55.03 ID:g/khTgAz0.net
>>471
近代国家って枠組みもお下がりやからね
体に合わないんよ

505 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:55.27 ID:rCRAAxE20.net
>>499
国籍は?

506 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:56.18 ID:V84705v0a.net
暴力恋愛ホラー
ここら辺ゲームから取ったらパズルしかゲーム出来ないやんけ

507 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:34:57.04 ID:6Nizvwe80.net
でもTPP入るから

508 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:08.14 ID:rLd0jIaZ0.net
生きてるうちに文化大革命見れるなんて

509 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:09.65 ID:/idGUUP20.net
>>417
ほぼアウトなんですが

510 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:10.84 ID:rCRAAxE20.net
>>3
国籍は?

511 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:11.22 ID:3fNIOiO00.net
マイペニが粛正しまくってるのは想像に難くないけど党内で失脚する可能性ないんか?

512 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:12.33 ID:387MSIBk0.net
>>488
デモや少数派の意見を聞く民主主義的な手続きや精神を嫌ってない奴をネトウヨとは呼ばないんで
ネトウヨがみんな民主主義嫌いなのは間違ってないぞ
ハイ論破

513 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:12.42 ID:nYSO5wQS0.net
生い立ちは違うが秀吉まんまんやなあw
このまま台湾侵攻失敗して隠居やな

514 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:14.18 ID:e+quLF2t0.net
>>485
賞味あっちはポリコレこんだけ激しくて天秤とれるくらい差別がひっでえと思うわ

515 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:14.54 ID:L0ndD4k60.net
>>490
やっぱり十字軍がNo.1

516 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:15.70 ID:kKyx6tL80.net
>>492
おま国で済むかどうかやな

517 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:19.34 ID:3fjoW5s90.net
>>450
ワイもあれなんで許されてんのか本気でわからんわ
ずっとモヤモヤしてるわ

518 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:21.77 ID:JWfuAulp0.net
>>484
ロシアの後ろにおる美女は誰ンゴ

519 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:22.57 ID:kCz2O8SCd.net
習近平ナイフでメッタ刺しにして殺す

520 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:23.02 ID:+XEc3JeT0.net
オージーはオージーでおフランス怒らせたの草

521 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:23.96 ID:CeSvJCNq0.net
>>471
言うて兄さんも台湾も自力で民主化したしポテンシャル自体はあるやろ

522 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:26.20 ID:iK+5U0Yfa.net
戦時の日帝でもここまでやらんかったやろ

523 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:26.34 ID:OTbT/gBP0.net
塩が甘いのは塩の自己矛盾じゃなくて
塩だと言い張るやつが砂糖と間違えとるだけや

524 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:29.59 ID:i62GGBCzM.net
>>385
今の中国伝統武術協会のトップで共産党でも実力者やぞ
一方で金で師範の称号バラまいたりしてマトモに管理してない
動画配信者の総合格闘家が
道場破りしまくる動画上げて金稼いでたら逮捕されるとかなったし

525 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:31.24 ID:1xQmJxG+0.net
結局中国は大日本帝国に統治されてた方が良かったんやねって

526 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:41.43 ID:387MSIBk0.net
>>421
じゃあ殺人鬼は水飲むからネトウヨのお前も殺人鬼なんやな
はよ自首しとき

527 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:41.45 ID:LB2GIlfup.net
多分bilibiliも3年以内に潰されるやろな
今のうちに保存しといた方がええで

528 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:46.83 ID:NlQOXv+Y0.net
>>428
中国領事館「ほーん」
https://pbs.twimg.com/media/E789tH9UUAMbO1K.png

529 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:47.59 ID:iXA2qSt70.net
>>500
観光旅行時に顔隠してインタビューするしかないわ

530 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:48.11 ID:rCRAAxE20.net
>>6

>>8

>>16

>>41

>>43
国籍は?

531 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:48.42 ID:e059634O0.net
ドイツイタリアは中国にそれほど強く出れんやろ

532 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:55.72 ID:NsAn7tOO0.net
>>471
お前が欧米の現実知らないだけやろ
アメカスはポリコレの行き過ぎでゴミ国家になったし
ヨーロッパは移民だらけでもはや国の概念なくなっとるぞ

533 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:35:56.58 ID:k2OldMJ40.net
>>488
うわぁ

534 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:00.13 ID:kKyx6tL80.net
>>507
オーストラリアくんにさっそく拒否されたから無理や

535 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:00.61 ID:E1QMh4ZD0.net
>>507
コアラ「入れるわけないよね?」

536 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:03.28 ID:rCRAAxE20.net
>>523
国籍は?

537 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:12.16 ID:YvvLKqQTa.net
>>471
そいつらも絶賛自滅中やんけ

538 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:15.00 ID:2HHr6ryu0.net
>>471
少子化と移民で身を滅ぼしそうなんですがそれは

539 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:17.84 ID:VrGtl+MB0.net
Vtuberが中国を恐れて「私は中国の領土保全の考えは理解しており……」などと反省文をツイートしてたのには草生えた

540 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:25.13 ID:387MSIBk0.net
>>459
今ソース求めてるのはワイで
出す立場なのは意見を出したお前なんやが
早くソース出せよ

541 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:28.57 ID:HX1XXbj00.net
何も出来んやんけ!

542 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:29.35 ID:ooS+THqYd.net
>>466
それは日本人だからやろ
中国人は体制に嫌気がさしたらなんだかんだで運動が起こるとは思うぞ
それが民主主義革命とは限らないけどな
多分起こるとしたら別の指導者を担ぐ感じだと思うが

543 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:30.13 ID:plOb+wUB0.net
>>60

ちょっと欲しくなるやんけ

544 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:35.23 ID:zAiUxyWa0.net
>>518
フランス 
露仏同盟

545 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:35.77 ID:NsAn7tOO0.net
2020年から虫国で導入された国民総点数制度
共産党が管理するAIが虫国人全員に点数付けてて
点数に応じて病院や電車などの公共機関の利用が制限される仕組み

これでも虫国を崇拝してる日本の左翼ってガイジやわ
https://i.imgur.com/5ohHuhu.jpg
https://i.imgur.com/GgyvHVp.jpg
https://i.imgur.com/d0jFNbm.jpg

546 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:38.68 ID:OTbT/gBP0.net
>>526
あガガイのガイ
もう知能が猿になっとる

547 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:39.14 ID:UW4es1soM.net
>>487
そういう風にルール変えるんちゃうんか
プーチンが実質ロシアの王様なのと同じで

548 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:43.70 ID:e37tcM7Zd.net
165 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 22:16:00.60 ID:OTbT/gBP0
>>158
中国バカにしとるニキもネトウヨやな


464 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 22:33:15.39 ID:OTbT/gBP0
>>424
はぁ〜知性無いんか

つまりネトウヨって区分自体が言ってる側のレッテルに過ぎないって話や

478 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 22:34:05.63 ID:OTbT/gBP0
>>424
ネトウヨがーって
あくまでも呼ぶ側の脳内設定に過ぎないって
自分で馬脚を露してることにわからんか


うーん…
五毛はブーメランがブームなのかな🤔

549 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:45.24 ID:dbTIqNb/0.net
日本・アジア諸国「(中国絶対TPPに入れたくないけど表立った反対はしたくないなぁ…)」

オーストラリア「うおおおおお!!ふざけんな!!反対やああああああ!!!」

サンキューオッジ

550 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:46.86 ID:K6rG/Qsu0.net
>>379
改行が雑なのが適当さを演出している

551 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:59.23 ID:2HHr6ryu0.net
>>514
お互い罪のない市民に攻撃しあってるだけやんけ…

552 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:36:59.81 ID:C0Qwpacy0.net
台湾戦争不可避で草生えない

553 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:11.48 ID:kKyx6tL80.net
>>528
ランキング金で買う奴やしそういうのほんまに信じてええのかわからないわ

554 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:13.13 ID:387MSIBk0.net
>>546
結局反論できなくて草
ネトウヨくんまた左翼に負けちゃったね・・・w

555 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:16.99 ID:3EHa5wxq0.net
ここまで規制してどんなメリットがあるんや

556 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:20.15 ID:3zSkIvY4M.net
>>512
へーじゃあ
韓国バカにしててもヘイトスピーチしててもデモさえ嫌ってなけりゃネトウヨじゃないんやな

後出しで言い訳しすぎ
苦しすぎやなw

557 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:22.54 ID:NbQ7cIAT0.net
>>471
米はともかく欧州は完全にオワコンやろ
中国日本どころか韓国といい勝負

558 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:28.61 ID:3fNIOiO00.net
>>529
海外に亡命しても普通に消されるんやけど

559 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:28.83 ID:K6rG/Qsu0.net
中国内で稼いでも外に持ち出せないのに企業はなんで中国内で稼ぐんや?

560 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:28.88 ID:4K7qU8pL0.net
>>518
フランス

561 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:31.88 ID:TVgos/SG0.net
>>546
ネトウヨキミ負けてるよ

562 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:32.40 ID:+1pfzNOF0.net
>>484
もっかいバラバラにしたらええねんこんな国

563 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:35.83 ID:dGyTVz40M.net
現代のヒトラーとしての完成形に習近平は着々と近づいてるな
後は第三次世界大戦を起こすだけだ

564 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:46.61 ID:UW4es1soM.net
>>555
自分が王様やれる

565 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:49.59 ID:sEzKYerE0.net
ウイグル←習近平よりアッラーのほうが偉いとか許せない
チベット←習近平よりダライラマのほうが偉いとか許せない
芸能人←習近平より芸能人のほうが好きとか許せない
アリババ←習近平よりネット上で影響力あるとか許せない
テンセント←習近平よりゲームのほうが好きとか許せない
不動産←習近平より家のほうが大事とか許せない

これがネタや誇張じゃなくマジというのがすごいわ

566 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:54.13 ID:el6RtLzs0.net
そのうちザミャーチンの「われら」みたいになりそう

567 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:56.06 ID:nHq1N5OR0.net
中国企業日本に逃げてきてくれねーかな

568 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:37:58.32 ID:HlSJb5fqd.net
中国父さんさぁ…

https://video.twimg.com/ext_tw_video/./1417052913956839426/pu/vid/540x960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4

569 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:01.71 ID:plOb+wUB0.net
>>128
向こうのハセカラ民みたいな奴ら命かかってるのにようやるわ

570 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:03.77 ID:GtuY0wQh0.net
ペニスだけでなく肝っ玉もマイクロサイズなんやな

571 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:07.57 ID:hOT7GRAH0.net
なんだかんだアジアでまともな国って日本くらいだな…
あとは韓国、台湾、シンガポールとかかな…

572 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:11.11 ID:2HHr6ryu0.net
>>545
国家公認マウンティングとかいかんでしょ

573 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:12.57 ID:OTbT/gBP0.net
ネトウヨってただの頭の中にあるものやぞ

あの子とこの子は清純派だ
清純派好きだは普通でも

ワイが清純派だと思ってるのにセックスするのは自己矛盾とか言い出したらただのキチガイ
頭の中にあって他人にはわからんのよ

574 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:15.76 ID:/EM6zWdi0.net
>>491
落ち着けや最初からネトウヨ認定するやつへの皮肉だったろ

575 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:17.26 ID:h1CIgmZY0.net
>>557
マ?情弱やから今でもすごいと思ってたわ

576 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:18.32 ID:GisURMlT0.net
父さん何やってんねん

577 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:18.37 ID:9a4bVX2ea.net
>>471
欧米に幻想抱いてるとか知能が20年前で止まってて草
現在進行形でEUは日本以上に終わってきてるぞ

578 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:22.60 ID:jkpxLJxU0.net
>>565
メンヘラ彼女

579 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:24.14 ID:WObXHPgJ0.net
>>528
ほんとは萌えイラスト描きたいだけの職員君かわいそう

580 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:27.34 ID:0sFmxwC3d.net
>>568
父さん…

581 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:28.03 ID:K6rG/Qsu0.net
>>563
数百万機の軍事ドローンを日本は防げますか…?

582 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:33.82 ID:CeSvJCNq0.net
>>562
国際機関で中国の席が増えるだけやぞ

583 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:37.86 ID:CqVuRgwWr.net
オーストラリアってなんか中国に恨みあったっけ?

584 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:38.76 ID:dUReozT70.net
ネトゲ規制は難航しそうやな
よほどインフラに金かけんとハッカーの遊び場になるやろ

585 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:38.80 ID:KqmcBrKia.net
習近平殺す

586 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:45.72 ID:e37tcM7Zd.net
>>574
同じ穴のムジナに落ちてるとの皮肉やぞ

587 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:54.07 ID:plOb+wUB0.net
>>160
これはアジアの父

588 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:54.82 ID:3dzyBEOn0.net
これかっこ悪かったよな
このあと自分のところの原発でお漏らししいてさ

https://i.imgur.com/yl8yVoW.jpg

589 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:55.76 ID:v7t3Cn5OM.net
ネトウヨが中国嫌う理由まじで分からんな
ネトウヨの主張をほとんど満たしてる国やん

590 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:57.45 ID:XFEBfLQbd.net
>>568
いかんやろこれ

591 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:38:59.70 ID:e059634O0.net
>>545
なおアリババは規制対象の模様

592 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:00.18 ID:A/lDyu1Q0.net
>>528
エロ漫画から輸入した言葉てだけで笑えるわ

593 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:03.66 ID:387MSIBk0.net
>>548
そいつネトウヨやで
左翼は中国批判を無条件でネトウヨ認定する!みたいなエコーチェンバーで脳みそ染め上げてきて
わざと自分の脳内にある馬鹿な左翼を演じることで左翼を貶めようとしてる卑怯者や

594 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:22.47 ID:K6rG/Qsu0.net
>>577
単なる移民じゃダメなんやな
アメリカみたいに選りすぐった「人材」を入れんとアカンのやね

595 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:26.57 ID:3fNIOiO00.net
>>128
1000分の1やったから気合いで特定したんか

596 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:28.00 ID:qaxqyLVu0.net
>>588
ウイルスまでお漏らししたしな

597 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:29.12 ID:KMyq4APO0.net
日本とかいう先進国ナンバーワンの親中国家
ここでジャップガー後進国ガーとか言ってヘイトスピーチしてるバカFラン中国人留学生どもは日本に感謝しろよ

598 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:29.43 ID:7JPlRFDi0.net
ネトウヨ連呼民って最近ネトウヨより頭おかしいよな😅

というか最近絶滅しがちな急になんでもチョンがとか韓国がとか言い出すコテコテのネトウヨを左右逆にしたようなそっくりさ

599 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:30.14 ID:yQ8Pl9kb0.net
オンラインゲーの有害性は当のユーザーですら自覚してるもんだし
ここまでやれるのは凄いわ

600 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:30.69 ID:dGyTVz40M.net
>>555
独裁者ってのは臆病なんや
裏切られる追い落とされる寝首を?かれる革命を起こされる
怖いんや
だからその可能性を必死に排除してくんや
これが更に進むと粛清が始まる
粛清が始まったら末期

601 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:41.31 ID:AKwAKWtua.net
はじまったな

602 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:48.81 ID:6HgCfruua.net
いや児ポルはええやろw

603 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:54.16 ID:iXA2qSt70.net
ロシアの立ち位置もよくわからんのよな
ガッチリ中国と連携してるわけでもないし高みの見物ってとこか

604 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:55.82 ID:9orA0TzF0.net
英語禁止とかしてて国は育つんか?

605 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:39:56.60 ID:EuUilf+ap.net
割とマジで1984の世界やね
そのうち自由とか民主主義を意味する言葉も廃止しそう

606 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:02.03 ID:OTbT/gBP0.net
>>589
バカなんか?
中国は自分の国やないやん

自分の国が強けりゃ嬉しい
自分の国に歯向かう国が手ごわけりゃ嫌い

愛国心があるものはウヨや

607 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:06.86 ID:387MSIBk0.net
>>556
「少数派の意見を聞く」ってのも嫌ってなきゃええで
でもそんなネトウヨおらんやろ?
はいウヨチン一匹論破っと

608 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:08.37 ID:kKyx6tL80.net
>>603
いつものポジションやね

609 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:10.81 ID:KMyq4APO0.net
>>598
韓国とかいう世界ガイジレースに置いてかれた国

610 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:11.05 ID:plOb+wUB0.net
>>213
まあ国の管理しきれん場所でどんな教育行われるか分かったもんやないからな

611 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:13.55 ID:0PmezDzYd.net
仮にこの政策が失敗して失脚したら劉少奇や彭徳懐みたいな最期になるんか

612 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:15.06 ID:BKBJh9wK0.net
>>433
五毛落ち着けよ 日本語使うな

613 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:15.27 ID:A/lDyu1Q0.net
>>451
近すぎるのが怖いよな 難民押し寄せるやろし

614 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:24.75 ID:/sCtOs1M0.net
これこれ〜⤴⤴☝
ワイらが父さんに期待してたのはこれなのよ〜

615 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:28.91 ID:YlvZV7zGd.net
㍃🧸「狂ったことやればみんなコロナ作ってばら撒いたの忘れてくれるやろ…w」



㍃🧸さんかしこいやん

616 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:30.42 ID:CqVuRgwWr.net
>>555
規制は権利者の娯楽や

617 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:31.36 ID:e059634O0.net
>>603
最近は中国にすりより始めた

618 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:31.66 ID:VLub1YiQd.net
ゆっくり動画で得た知識てアレやけど
アメリカの軍用機作るのにも中国のレアアース必須なんやろ、色々王手掛けられてね?

619 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:42.92 ID:ig+65lrSM.net
>>545
これ言ってたジャック・マーが信用ポイントがマイナスやからな今

620 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:48.44 ID:TuF75Wn1M.net
>>568
死ぬほどびっくりした

621 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:49.21 ID:LB2GIlfup.net
アリババに続いてテンセントまで潰しにくるとか中国も終わったな
共産党に配慮()されたゲームが海外で売れるわけないから永遠に世界市場は握れない

622 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:57.88 ID:dGyTVz40M.net
>>581
日本は迎撃用ドローン真零戦で迎え撃つ!

623 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:40:58.68 ID:67pD6aa80.net
父さん厳しすぎるやろ親ガチャ失敗やん

624 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:08.93 ID:NlQOXv+Y0.net
>>609
韓国「出生率1切ったわ、すまんな」

625 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:11.75 ID:DboQpQZSp.net
>>604
それ嘘だからね

626 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:12.36 ID:/YLI7BOb0.net
>>598
どっちもどっち論に逃げるのはみじめやで

627 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:15.44 ID:jW3ef4Ji0.net
チンコでかいヤツは全員死刑やろな

628 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:25.45 ID:Zc0J4JOj0.net
>>603
もうパワーバランス的にどうこうできる感じじゃないし…

629 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:26.27 ID:e37tcM7Zd.net
>>593
ワイには中国批判を許さないネトウヨを演じてる五毛にしか見えんなぁ
いや五毛は思っくそ右翼思想やから同時に成立してるだけじゃね?
ネトウヨではなく五毛ならネトウヨも五毛も成立するからしっくりくる

630 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:27.06 ID:kKyx6tL80.net
>>604
庶民出ていかないようにアウトやから
まあ育たんわ

631 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:32.52 ID:l/ovXmU30.net
TPP加入って中国はちゃんとルール守れるの?

って麻生にド正論言われるとか終わりだよ

632 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:35.33 ID:ql20FmuF0.net
これソースどこ?

633 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:38.47 ID:f/A3FFrW0.net
遂に始まったって感じするな
第三次世界大戦も近いんやないか

634 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:38.89 ID:JWUpYw85a.net
LGBTは?

635 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:46.84 ID:7JPlRFDi0.net
マイクロペニスさあ

636 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:54.07 ID:/YLI7BOb0.net
>>629
実際に工作員まみれな右翼じゃあるまいし
妄想に逃げるのはよしたほうがいいで

637 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:41:54.14 ID:387MSIBk0.net
>>598
アホがネトウヨの左翼なりすまし遊びに騙されてて草
お前ネトウヨ以下の低能なんちゃうか

638 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:01.07 ID:j/sSaf3k0.net
中国の某企業に投資してるんやけどヤバいか?
内戦とかされると資金パーになる

639 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:07.02 ID:aTqLmHC/0.net
テンセントとかアリババ壊したいのはグーグルとかフェイスブック見てるからやろな
情報握ってるとこはその気になれば国家転覆狙えるから

640 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:08.28 ID:LmboiiEL0.net
>>520
日本は潜水艦商戦に負けて良かったね

641 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:13.27 ID:1LrILLAYa.net
>>624
もうレッドチーム入るしかないよなこの国
このままだと国自体が崩壊する

642 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:14.53 ID:tTqmPfFA0.net
最近どうしたんや本当に☺

643 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:15.81 ID:7JPlRFDi0.net
>>598
??「俺は元ネトウヨだったけど目覚めた!!」 

あっ

644 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:18.71 ID:CeSvJCNq0.net
>>621
元々配慮してたのにそこそこ上手く行ってたんだよなあ

645 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:19.89 ID:3fNIOiO00.net
>>633
革命による内部崩壊とどっちが先やろな

646 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:24.33 ID:yuI7OJwf0.net
少子高齢化っていってもクローン技術があるやんけ
中華民族の再定義を行うんや

647 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:24.79 ID:387MSIBk0.net
>>629
五毛ならこんなスレ立てないよね
論破

648 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:25.08 ID:e37tcM7Zd.net
>>636
どこが妄想やねん
ネトウヨなら中国叩き喜んでするやろ

649 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:27.25 ID:iXA2qSt70.net
日本番組「英語禁止ゲーム!パフパフドンドンドン」
キンペー「おぉーええなこれ採用や」 説

650 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:29.26 ID:GtuY0wQh0.net
共産党「ゲーム規制するわ、舐めてると潰すぞ」


テンセント「!!」



テンセント「当局からの指導や指示に感謝します。青少年のゲーム中毒やコンテンツ規制に関するすべてのルールを完全に遵守するよう努力します。」

651 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:29.73 ID:Yy+SIPKz0.net
中韓にネガティブなスレやとネトウヨ連呼大量発生するのほんま草

652 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:30.92 ID:nHq1N5OR0.net
>>629
とりあえずネトウヨ認定しとけば当たってても外れてても効くぞ

653 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:31.86 ID:o07hIAMS0.net
親ガチャの国だから
将来エリートになるって奴が全然勉強しなくなったんやろ
時期が来たら留学かなんかでブラブラするくらいで

654 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:32.26 ID:/YLI7BOb0.net
>>1みたいなソースなしコピペを信じてしまったら程度が知れるってわけやな

655 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:33.28 ID:arbnQiXy0.net
>>629
こいつがマジで中華の工作員ならこんなスレ建てるかよアホやん

656 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:34.35 ID:e+quLF2t0.net
>>619


657 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:34.66 ID:n0JvVpAv0.net
>>624
今から対策ガチれば日本みたいな高齢者の比率にはならんやろ

658 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:44.50 ID:387MSIBk0.net
>>648
五毛ならこんなスレ立てないが

659 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:48.00 ID:4K7qU8pL0.net
>>565
こんなんバカじゃん
死ねよ豚まん

660 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:49.68 ID:YlvZV7zGd.net
角刈「ここで不意打ちで黄海にミサイル打ったらプーさんびっくりするやろなぁw」


やってほしい

661 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:50.04 ID:DboQpQZSp.net
日本人がやっとる嘘を
中国人が信じてネットで騒いでちょっと問題になってた

662 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:42:55.06 ID:UW4es1soM.net
>>638
ギャンブラーかよ
アメリカの方がずっとマシちゃうの?

663 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:04.32 ID:KMyq4APO0.net
>>624
コロナばら撒いたりトランプ頭に据えたり野党党首牢獄ぶち込んだりしてから出直してこい

664 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:04.48 ID:e37tcM7Zd.net
>>647
中国叩きをネトウヨ認定して中国叩きを辞めさそうとするガイジにしか見えへん

665 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:07.00 ID:U3OjT/osa.net
主人公のちんぽ大きい設定のアニメも全滅しそう

666 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:08.04 ID:MDFzUEmR0.net
中国は市場としては超魅力なんだけどな
最近だとテイルズオブアライズのSteamの売上は6割以上が中国やし

667 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:09.96 ID:2a4MYpupM.net
>>626
これがどっちもどっちに見えるとか
日本語の勉強し直しておいで😅

668 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:12.27 ID:kKyx6tL80.net
>>661
なにそれ

669 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:12.87 ID:dGyTVz40M.net
>>642
アメリカが本気出して中国に圧力かけてきたろ
その結果習近平の精神崩壊したんやろな

臆病な独裁者特有の反応や

670 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:13.32 ID:VLub1YiQd.net
こうやって中国の批判する機器にも中国のレアアースが必須なんやで
意味怖やろ現状が

671 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:14.42 ID:/YLI7BOb0.net
>>655
いうて>>1はソースなしのコピペやで
それを信じるような情報弱者がなんJには多いから結構信じられるけど

672 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:18.56 ID:e+quLF2t0.net
>>657
あそこ日本をさらに尖らせたような風土と価値観やから無理やろ

673 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:21.15 ID:AphVpXOE0.net
習近平は何が怖くてこんなアホな事するんや

674 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:23.38 ID:SdszXk/0d.net
英語禁止とかボウリングのやつやん
うっかり使ったら1000円とられるんか

675 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:25.09 ID:tn9y35Hip.net
>>545
なお日本でこれをやりたがってるのは自民党の模様

676 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:25.12 ID:366VP64p0.net
多数決の表現あるだけで規制させそう

677 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:28.08 ID:WObXHPgJ0.net
>>638
内戦どころかプーさんの機嫌損ねただけで死ぬやろ

678 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:28.31 ID:plOb+wUB0.net
>>387
まあ初詣だのn回忌だのクリスマスだのやってるからなそもそも

679 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:28.46 ID:arbnQiXy0.net
>>632
イッチの脳内にあるから思考盗聴するんや

680 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:34.20 ID:/YLI7BOb0.net
>>667
せめてIDは統一せんと
日頃から政治工作してるのがバレバレになっちゃうで

681 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:34.86 ID:BVn4YSfq0.net
>>453
https://i.imgur.com/64MQvmX.jpg

682 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:36.24 ID:S7N5aL0EM.net
ゲーム規制する前にウイルスで敵国滅ぼすゲームやめろや

683 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:38.39 ID:j/sSaf3k0.net
>>662
いや伸びると思ったんや
当時は景気良かったから

684 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:47.52 ID:e37tcM7Zd.net
>>655
これソースなしやで?

685 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:51.94 ID:M6Fnjm5xp.net
羽を生えたキャラも禁止された
ファンタジーな存在はダメなんだだから習近平も禁止されなくてはならない

686 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:54.45 ID:YlvZV7zGd.net
奇しくも国技の卓球でジャップに負けた事によりネットの五毛ワラワラ湧いてたのほんま草やったわ

687 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:43:56.21 ID:kKyx6tL80.net
>>666
あれ中国的にアウトやないのか
非現実的な事やってるけど

688 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:06.95 ID:9+sUzh++0.net
>>598
DD論で草

689 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:11.53 ID:eob0s/1e0.net
民主主義と社会主義の悪いとこ取りしたような国家だな

690 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:12.11 ID:ql20FmuF0.net
>>679
なんや
ゲーム規制や表現規制進んできたから進展あったかと思ったのに
妄想でスレ建てられたらかなわんわ

691 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:14.50 ID:KMyq4APO0.net
>>657
残念だけど高齢化の対策はヨーロッパ見ても移民以外にない
日本と仲良く落ちていくだけや

692 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:15.82 ID:3BFx2Y0W0.net
独裁すぎるやろ
大っぴらにクーデターはできんやろうから暗殺とかされるんちゃうか

693 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:21.10 ID:2a4MYpupM.net
>>663
最後のってナチス??

694 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:22.32 ID:UW4es1soM.net
>>666
それCS普及してないって数字のマジックやろどうせ

695 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:23.64 ID:wsTlCj7M0.net
>>417
翼はアウトだぞ

696 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:24.74 ID:gyYEvvk70.net
むしろきんぺーは原神すこってるやろ
テンセントとかにも原神を見習えやって言ってるし

697 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:26.12 ID:k2OldMJ40.net
>>626
DD論じゃなくね?
ネトウヨ連呼の方が頭おかしいってはっきり言ってるやん

698 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:31.76 ID:BVn4YSfq0.net
ファンタジーダメで宗教禁止したら面白い

699 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:35.58 ID:e37tcM7Zd.net
まぁなんにしても左も右も偏ってるやつはガイジだわ

700 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:36.50 ID:387MSIBk0.net
>>664
こんなスレ立てなければそもそも中国叩かれてないが
仮にそういう目的があるなら中国叩きスレが勝手に立った時に認定すればいいよね

701 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:36.86 ID:Fg+eisG/a.net
やっぱり中国の話になると顔真っ赤にして中国擁護し出すガイジ現れるよな
そんなに好きなら移住しろよ「正論」

702 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:37.58 ID:5WrQvoDG0.net
過保護

703 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:44.83 ID:yHSigG8+0.net
>>429
ここにいる奴らは全員ガイジやで

704 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:46.04 ID:7Mwnfp66p.net
>>598
どっちもどっち!
頭Qってなってるわ

705 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:49.90 ID:fh1vpSzl0.net
中国でキリスト教を連想させるとして翼規制がはじまった模様
https://i.imgur.com/JPglpsT.jpg

十字架や天使も規制
https://i.imgur.com/3xv9fQR.jpg
https://i.imgur.com/d4STj75.jpg

十字架っぽいから規制
https://i.imgur.com/Z2bBuwn.jpg

『帝国』表記も規制
https://i.imgur.com/itACyaE.jpg

痛そうだから規制
https://i.imgur.com/fwLNvgn.jpg

706 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:51.08 ID:dMk3vZKL0.net
もっと上手くやれば世界征服できるのに

707 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:54.34 ID:ql20FmuF0.net
ゲーム禁止は日本の馬鹿ゲーマーがやたら反応してたけど現状ゲーム依存症の10代が大量に発生してるならやむなしやないか?法的拘束力があるのか知らんけど依存症対策は必要や

708 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:54.49 ID:JCAiBWg+0.net
>>591
国民総監視システム作ったら自分たちが解体されて監視されそうになってるでござるって
典型的な寓話みたいな展開やな

709 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:56.71 ID:h5q4Hbv20.net
学習塾禁止とかマジでヤバい
ポルポト並みのことやっとる

710 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:44:57.03 ID:BTkrhpcpd.net
今の中国は日本のあるべき姿だろ

711 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:00.68 ID:SqpSU4x00.net
香港どうなったんやろ

712 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:03.69 ID:arbnQiXy0.net
>>684
せやからソース無しのデマをばら蒔く意図はなんやねんポジれるようなデマならまだしも

713 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:05.00 ID:UNqkZlvH0.net
結局権力を持ちすぎた政治は暴走する運命なんよ
人間が行政する限りこの流れからは逃れられない

714 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:10.06 ID:CeSvJCNq0.net
>>683
切るんやったら恒大が爆発する前に引き上げた方がええんとちゃう

715 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:10.49 ID:6IuTkR8vK.net
コンテンツ産業潰す気なんやな

716 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:16.32 ID:2a4MYpupM.net
>>598
ケンモメンってやたらと

昔ネトウヨだったけど〜みたいなの言ってるよな

717 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:16.51 ID:tTqmPfFA0.net
>>669
戦争が始まるか☺

718 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:17.00 ID:ZFth07k+0.net
>>691
それか女性の教育と社会進出捨てるかだな
まあ絶対出来ないんでイスラム移民に乗っ取られるんだろうけど

719 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:18.00 ID:3dzyBEOn0.net
>>705
最後キマリやんけ

720 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:20.63 ID:kKyx6tL80.net
>>705
なろうもアウトやないのかこれ
幼女戦記はアウトになったらしいし

721 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:29.92 ID:zR8oumgyp.net
ネトウヨって洗脳されてる中国人のこと?

722 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:31.51 ID:NhSvXgrv0.net
これでも中国国民は満足しそうやね
世界で強い中共に従えば気持ちよくなれるんやし

723 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:31.62 ID:7BYhNpDsa.net
10年以内には戦争するんやろな

724 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:31.73 ID:8Tyceqlfr.net
>>-1-5
なんや晋ちゃんと同じやんけ思想が

http://imgur.com/O6opNTR.jpg
http://imgur.com/SCLotVZ.jpg
http://imgur.com/PHzV5Bz.jpg

725 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:38.95 ID:7Mwnfp66p.net
>>667
末尾Mの必死な擁護草

726 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:39.90 ID:plOb+wUB0.net
>>528
ドスケベで草

727 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:40.66 ID:k/rM8vTi0.net
北朝鮮やナチスみたいに創作でどれだけバカにしてもええ国になってくれや

728 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:45.48 ID:VLub1YiQd.net
1個だけかわいいのが反日歴史ドラマの陳腐さや
テレビ局だけは何処も痴呆入っとる

729 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:50.75 ID:KMyq4APO0.net
>>693
プーチン

730 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:45:53.37 ID:9+sUzh++0.net
>>667
ネトウヨさん…w

731 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:00.83 ID:aTqLmHC/0.net
>>707
クソ田舎でもオンラインゲームするための場所あるからな
いつも満員やし

732 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:02.22 ID:h1CIgmZY0.net
中国政府は7月24日に、「小中学生の宿題を減らし、学外教育の負担を減らす」という「双減」政策を発表。小中学生向けの学習塾の新設を認めず、さらに学習塾は非営利団体に転換するよう求めた。過酷な受験戦争により、子どもが小さい頃から「勉強漬け」になっている現状を変える狙い。勉強の息抜き、もしくは逃避としてゲームに夢中になる子どもも多く、今度は「ゲーム漬け」を防ぐため新たな制限令を打ち出した。中国政府は勉強やゲームの代わりに文化・芸術活動やスポーツ、ボランティアを奨励している。

 中国では2000年に「ゲームは電子ヘロインだ」と批判が高まり、ゲーム機の製造販売が禁止された。しかしその結果、パソコンやスマートフォン向けのオンラインゲーム開発が進んだ。中国のゲーム業界は今回の「逆風」をどう乗り越えるか。今後は日本や欧米など海外市場で稼ぐ戦略を促進するとみられている。(c)東方新報/AFPBB News


宿題減らして塾も禁止らしいで、中国って何がしたいん?

733 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:23.59 ID:e37tcM7Zd.net
>>700
今日中国叩きスレ多いんだよね
ネトウヨを演じる必要なく中国叩き可能なのにソースなしの画像でネトウヨ云々をする必要性感じんなぁ
素直にネトウヨガーしてるやつはキチガイでええやろ

734 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:24.46 ID:4K7qU8pL0.net
>>669
ヒトラーみたいやな

735 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:26.18 ID:k/rM8vTi0.net
>>724
シンちゃん欲しいものは手に入りましたか?

736 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:26.87 ID:j/sSaf3k0.net
>>714
だよな
痛いけど損切りするわ

737 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:27.64 ID:UW4es1soM.net
世界征服なんて無理なんだよ
何億って人抱えたらコントロール不能になるのは中国だけじゃないやん

738 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:28.03 ID:2a4MYpupM.net
>>729
あっプーチンってもうそんなナチスみたいな事までやってたんやな😨

739 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:29.55 ID:t5eF51WUd.net
>>1
やっぱ共産主義はこうでなくっちゃ

740 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:32.18 ID:Yy+SIPKz0.net
ケンモメン「5chはネトウヨ、ヤフコメはネトウヨ、爆サイはネトウヨ、Twitterはネトウヨ、Youtubeはネトウヨ、ニコニコはネトウヨ」


ならもうケンモメンの居場所ないのでは?🤔

741 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:36.35 ID:+XEc3JeT0.net
格差激し過ぎて共産制もクソもねえ
命も安過ぎる
こんなんファシスト国家となにが違うんや

742 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:38.83 ID:WUJcg34Y0.net
やっぱ日本って神だわ

743 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:40.35 ID:i8VwjH4sr.net
これセーフ?
https://i.imgur.com/a32oWJb.jpg

744 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:41.39 ID:kKyx6tL80.net
>>728
陳腐にしないと
カッコいい悪役日本軍すこる奴が出たらしいで

745 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:49.54 ID:niCqmeBhM.net
>>624
中国吸収コース
アメリカ州化コース
日帝属国化コース
土人移民混血コース

絶望やな

746 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:49.74 ID:ql20FmuF0.net
>>732
教育ゲームを作るとかって発想にはならんのかな

747 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:50.75 ID:l/ovXmU30.net
>>603
とりあえず米中戦争始まったらドサクサに紛れて領土奪うのは間違いなさそう

748 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:51.77 ID:A/lDyu1Q0.net
インドも欧米の目に怯えてるんやろか カーストとか格好の的やん

749 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:46:53.79 ID:Fg+eisG/a.net
ネトウヨってもしかして中国共産党信者の人?

750 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:04.23 ID:plOb+wUB0.net
>>619
うーんこの

751 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:09.49 ID:s09NKG5K0.net
>>657
相当ガチらなあかんぞ
社会風土なんて簡単に変わるもんじゃないだろうし中国みたいな強制的なことも出来ないだろうし

752 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:14.34 ID:3dzyBEOn0.net
>>743
はい収容所で不妊薬注射

753 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:16.56 ID:sXWqNDxb0.net
ファルコム大丈夫か?

754 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:17.05 ID:ql20FmuF0.net
>>742
はい侮辱罪

755 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:21.48 ID:DboQpQZSp.net
>>668
英語禁止ってのは
上海で小学6年生の学期末テストの筆記がリスニングとスピーキングに変わっただけやけど

中国ってデカいからね
他の地域の奴等が日本の嘘を見て
ワイらが知らん所で政府がとんでもない事してる
って騙されるのもおんねん

756 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:23.54 ID:6IuTkR8vK.net
>>707
未成年とか関係なく検閲が強化され出してるって話やで

757 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:27.20 ID:kKyx6tL80.net
>>743
アイドル崇拝がまずアウト

758 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:28.03 ID:KpKFNXHj0.net
いくら栄えててもこんな国嫌やな

759 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:28.26 ID:ilWkdeg30.net
序盤はパチンコの規制みたいやな

760 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:28.65 ID:387MSIBk0.net
>>733
ネトウヨをアクロバティック擁護してて草
普通にネトウヨがキチガイすぎてソースなしの画像でスレ立てしちゃったってだけじゃね?
こいつらいつもデマ流してるし

761 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:30.21 ID:h1CIgmZY0.net
>>746
たしかにな

762 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:32.44 ID:NlQOXv+Y0.net
https://pbs.twimg.com/media/E-52bYfVEAASp0-.jpg
闇カジノかな

763 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:38.77 ID:/YLI7BOb0.net
>>1みたいなソースなしコピペを盲信するような知的レベルで、
中国ガーなんてわめいてもバカの再生産にしかならんで

764 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:44.97 ID:ZFth07k+0.net
>>743
香港独立!ウイグル解放!

765 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:49.27 ID:7JPlRFDi0.net
>>626,688,704
君等にはこれがDD論に見えるんか…

766 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:49.93 ID:aw2ONhhtd.net
マイクロペニス「サッカー大国になれ!金どんどん使え!ワールドカップ出ろ!」

マイクロペニス「中国人で強くなれんなら金で外人拘束して帰化させろ!ワールドカップ出ろ!」

マイクロペニス「ジャック・マーが共産党批判!?なんもかんも全部規制や!😡
ジャック・マーのサッカークラブも解体😡😡帰化人も国に返せ!」


中国サッカーなんもしないまま終わったのほんま草

767 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:56.59 ID:TXobLVj90.net
一行目の時点でマリオすらできないな

768 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:57.88 ID:ql20FmuF0.net
>>756
ええ…成人のクソニートゲーマーは自分の選択やしええやろ…
子供達を守るためのものやと思ったからがっかりや

769 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:47:59.00 ID:fqPj3R+b0.net
習★マイクロペニス★近平

770 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:04.99 ID:TVgos/SG0.net
>>760
ネトウヨ擁護キチガイやん・・・

771 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:06.42 ID:1mjusAMH0.net
>>748
インドは一応カーストなくす努力はしてるからね
うまくいってるかは別として

772 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:09.43 ID:oqgVQn6na.net
>>745
アンチ乙
朝鮮トンイルルートがあるんだが

773 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:10.69 ID:1ZNsxAA80.net
最近締め付けキツいけど何かあったんか

774 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:10.73 ID:3dzyBEOn0.net
>>762


775 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:16.54 ID:plOb+wUB0.net
>>639
まあクソ大袈裟やけどある種世界征服やからな
インフラを握ってるわけやし
ショッカーやロケット団の目指した境地や

776 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:24.80 ID:TVgos/SG0.net
>>770
これ安価ミスや
すまん

777 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:32.61 ID:unxIFoU40.net
香港締め付け始めてから本性現してきたわね

778 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:33.38 ID:kKyx6tL80.net
>>755
へーおもろい
日本で内乱煽れるって事やん
というか既にしてる国や機関ありそう

779 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:34.06 ID:k/rM8vTi0.net
ヒトラー「音楽最高!芸術最高!オカルトで国を強くするぞ!」
マイペニ「フィクション禁止!オカルトももちろん禁止や!」

780 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:34.30 ID:66qMtW/l0.net
>>743
連行されてロボトミー手術受けさせられそう

781 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:36.44 ID:Oj04GU5hM.net
ネトウヨって中国の方が居心地いいのでは?

782 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:38.56 ID:clgQVH700.net
北京五輪に羽生結弦が出たとしてスケートの後にプーさん投げられるやろ
その時ってニコニコした羽生の周りがモザイクだらけになるんか

783 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:43.12 ID:VLub1YiQd.net
>>744
その発想は無かったわ…

784 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:53.00 ID:a4/oet1pp.net
>>745
南北統一世界の中心コースがあるんだか?

785 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:53.56 ID:gDilK5aOM.net
>>598
これネトウヨ連呼民にめちゃくちゃ効いてて草
脳死でDD論ガーって鳴き声上げとるやん

786 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:55.54 ID:e37tcM7Zd.net
>>760
そんなことせんでも堂々と反ネトウヨガイジを叩けるのになんでそんなことするんやろなて話やで
そもそも擁護せんでもネトウヨガーはマイノリティのガイジなんやから真正面から叩くわ

787 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:56.89 ID:NbQ7cIAT0.net
>>743
自由に政治ができないなんて間違ってマス!

788 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:58.27 ID:ADFuLHYf0.net
世銀ランキングで不正操作 中国引き上げ、IMFトップ関与か

世界銀行は16日、毎年公表していた「ビジネス環境ランキング」で中国の順位が不正に引き上げられるなどの操作があったと発表した。
当時、世銀の最高経営責任者だったゲオルギエワ国際通貨基金(IMF)専務理事=ブルガリア出身=も関与したとされており、主要国際機関の信頼を揺るがす事態となりそうだ

789 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:48:58.69 ID:+XEc3JeT0.net
>>762


790 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:03.33 ID:e059634O0.net
>>732
子供・富裕層ではない親「サンキュープーさん」

791 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:05.28 ID:jTEbZx2V0.net
怖いな
スターリンよりヤバいんじゃね

792 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:05.59 ID:iXA2qSt70.net
>>762
授業1回3400円はぼったくりでしょ

793 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:05.81 ID:Zu55xxJWd.net
まさにネトウヨの理想国家で草

794 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:11.47 ID:arbnQiXy0.net
>>779
美大落ちも退廃芸術とかやっとったやろが

795 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:23.77 ID:dUReozT70.net
>>545
信用のAI管理や公開可視化はあかんな
これじゃユダヤ人とやってること変わらん

信用スコアものすごい発明なんやから大事にしてほしいわ

796 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:25.75 ID:aw2ONhhtd.net
五輪前のフィギュア中国大会中止らしいが
ほんまに北京五輪やるん?

797 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:26.97 ID:66qMtW/l0.net
>>779
やっぱ美大落ちさすがや

798 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:27.33 ID:GtuY0wQh0.net
>>743
アイドル
自由を叫ぶ
デモ扇動

3アウトや

799 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:27.68 ID:buJ/juDS0.net
これでTPP加入申請ってふざけてんだろ

800 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:37.30 ID:TXobLVj90.net
こんなやべー規制だらけになってあいつら暴動起こさんのか?

801 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:37.77 ID:SdszXk/0d.net
学習塾禁止とかなんでなんや
せっかく技術最先端行ってもアホばっかりになって没落していくやん
意味ある?

802 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:49.81 ID:dWhxTLad0.net
>>762


803 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:50.20 ID:plOb+wUB0.net
>>743
アウトやろなあ

804 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:57.95 ID:h1CIgmZY0.net
もしかして日本ってまだマシ?

805 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:49:58.83 ID:e37tcM7Zd.net
なんか勘違いしてるやつおるけど反ネトウヨは少数派のアホやからな

806 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:00.34 ID:387MSIBk0.net
>>786
ほんまはそんなこと出来んからアクロバティック擁護しとんのとちゃうか?
だってまさに今アクロバティック擁護してるやん

807 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:01.86 ID:e+quLF2t0.net
>>743
ペーパーマリオのキノピオが自由求めるシーンとか確かカットされとるらしいからアウトやない

808 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:06.00 ID:/mKERX0o0.net
ジャック・マーがあんなんになってるのって冷静に考えてやばいだろ

809 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:07.60 ID:fh1vpSzl0.net
しかしここぞという勢いがある時にゲームの規制はともかく学習に規制かけるってどうしたいんやろ衰退しかないやん

810 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:07.79 ID:PDXzK7rv0.net
高市の言ってる事ってこれの日本版みたいなもんよな

811 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:12.36 ID:sEzKYerE0.net
>>779
ヒトラーは自分が気に入らん音楽と芸術は晒し上げてたぞ
あとオカルト好きはヒトラーに限らずドイツ人の趣味や

812 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:17.24 ID:GL7VT6kH0.net
>>787
はいウイグル教育施設

813 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:19.15 ID:iXA2qSt70.net
>>762
ハンタ一次試験定期

814 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:20.96 ID:4fF6Fztb0.net
高市の目指すところ

815 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:21.79 ID:s09NKG5K0.net
>>804
キチガイ国家と比べんな
下を見てもしゃーない

816 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:28.11 ID:ltscTHnH0.net
中国って若い世代は視野が広くて賢いイメージあるけど今権力握ってるジジイたちはマジで無能ってイメージ

817 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:30.77 ID:A/lDyu1Q0.net
>>493
ある意味幸せではあるな

818 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:34.70 ID:clgQVH700.net
中国人を中日ドラゴンズファンにしたらアカンの?
3人に1人の5億人がファンになれば中日も補強できるくらい儲かるで

819 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:35.76 ID:KMyq4APO0.net
ポル兄みたいにチー牛全部掃除し始めたら草

820 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:39.14 ID:1nX6bbzy0.net
光触媒の教授とその研究チームや龍が如くの人の中国からのヘッドハンティングはどうなるんやろか

821 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:47.64 ID:e37tcM7Zd.net
>>806
出来るやろワイは堂々とネトウヨガーしてるやつはガイジと言っとるで
中国なんか持ち上げるガイジなんか真正面から叩けばよろし

822 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:50.56 ID:UW4es1soM.net
>>800
奴隷は権力者じゃなくて奴隷を攻撃するんやで
日本の社畜だって親ガチャ言ってる奴を攻撃したやん

823 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:50.92 ID:euWXNDJe0.net
父さんひどい…😭

824 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:53.30 ID:ITOgktfc0.net
>>792
日本だともっと高いやろ

825 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:54.07 ID:3a8iPEL40.net
>>792
普通やろ
週1回の塾の月謝で1万以上が相場やぞ

826 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:55.42 ID:OFQNqGDOa.net
ほんと進んでるわ良くも悪くも

827 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:56.01 ID:387MSIBk0.net
>>805
ネトウヨがネトウヨを多数派と勘違いしてて草
それなら田母神が選挙で惨敗した理由を聞かせてくれ

828 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:56.08 ID:VE9hx9nW0.net
とにかく民衆に知恵をつけさせたくないって感じやな
そんなに怖いんかよ

829 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:50:56.08 ID:kKyx6tL80.net
>>783
反日ならなにしてもええでってていやったからやりまくってたら
ダークヒーロー的なのになって来たんやと

830 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:01.06 ID:n0JvVpAv0.net
北京オリンピックって半年後やっけ
中国に外国人が集まって、その後世界各国に散っていくの怖いな

831 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:05.08 ID:S7N5aL0EM.net
我々に自由を!

832 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:07.91 ID:+XEc3JeT0.net
これがWW3の最新連合国やよろしくな
なお兄さんは演習直前に逃走した模様
https://i.imgur.com/Aoy3604.jpg

833 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:12.89 ID:9wOiLz/2a.net
アジア的優しさが出てきた

834 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:13.86 ID:xBB0HBGpd.net
ところで最近ムンJ民空気過ぎないか?
また構って構って病すらしてこないやん
どうしたん?

835 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:16.15 ID:366VP64p0.net
中国の歴史からみてこれくらいやらんと統一できんのやろうな

836 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:16.74 ID:K6rG/Qsu0.net
>>743
人体の不思議展

837 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:21.29 ID:387MSIBk0.net
>>821
でも>>733でネトウヨをアクロバティック擁護しちゃったやん

838 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:23.13 ID:CeSvJCNq0.net
>>801
受験戦争が過熱したって倍率が上がるだけで最終的な定員は変わらんからな…

839 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:26.24 ID:e37tcM7Zd.net
>>827
反韓はネトウヨ
反中はネトウヨ
親米はネトウヨ
親日はネトウヨ
五輪で自国選手を応援したらネトウヨ
自民党支持したらネトウヨ(支持者40%)
野党批判したらネトウヨ(立憲民主党支持者5%)
Twitterはネトウヨ
ヤフコメはネトウヨ
ガルちゃんはネトウヨ
4ちゃんはネトウヨ

世界はネトウヨに支配されとんやで

840 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:28.16 ID:yuI7OJwf0.net
>>827
ワイが田母神に入れてないから

841 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:28.32 ID:gXrvSesp0.net
宗教的にポルノが厳しい西洋はわかるけどちうごくでエログロ規制する理由ってなんなんや?

842 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:31.70 ID:9a4bVX2ea.net
>>743
これが原因でbilibiliで規制くらってて草生える
支那キャラゴリ押しで支那に媚び売ってたくせに支那で公開停止とかアニメ会社は馬鹿やろw

843 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:34.39 ID:DQuZekzJM.net
>>35
中国じゃなくてもアンパンマン、ドラえもんNGな国多いやろ
幼児向けなのにアンパンは暴力で解決
ドラえもんは覗くのギャグ描写にしとるしこれも暴力行為をギャグにしてる
こんなん流してる国は先進国やとないやろ?

844 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:35.98 ID:ADFuLHYf0.net
361 :風吹けば名無し[]:2021/09/17(金) 10:12:17.65 ID:/YLI7BOb0
>>349
アンチフェミの主張がガバガバってことやで
そもそもの動機が女憎しなわけやし、アンチフェミって

こいつアンチフェミ連呼か
こいつもチャイナマンだったんやな

845 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:36.14 ID:nYjHRMpl0.net
タリバンと仲良しだし

846 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:36.09 ID:plOb+wUB0.net
>>785
まあ実際どっちもどっちやとは思う
どっちもどっちや言うとはいDD論に逃げた〜とか言って聞く耳を持たないところまで含めてどっちもどっちやと思うわ

847 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:42.65 ID:Yy+SIPKz0.net
中韓批判するとウヨクというとんでも理論草

848 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:44.02 ID:LfS01BJ80.net
いつから施行するのこの法令は
まだ検討段階だろ

849 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:46.96 ID:e059634O0.net
>>766
まぁ強くなって人気が出たら
中国芸能界みたいに締め付けせなあかんし
遅かれ早かれやで

850 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:51:54.44 ID:h1CIgmZY0.net
>>832
知らん国吉多いなぁ

851 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:00.65 ID:mNTBbG5G0.net
>>521
兄さんがいつ自力で民主化したねん

852 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:01.15 ID:clgQVH700.net
>>744
戦隊ヒーローに出てくる悪役のエッチなお姉さん好きななんJ民みたいなやつやな

853 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:01.75 ID:sEzKYerE0.net
>>804
日本、ドイツ、カナダ、スイスがアメカス公認の国ガチャSSR四天王やぞ

854 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:04.49 ID:seNx/UPg0.net
中華帝国やなこれ

855 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:05.18 ID:PDXzK7rv0.net
>>809
要は検閲入れるぞって事言いたいのやろ
共産党がより強く好きな方向に規制かけやすくするシステム作りが本質やから
高市の表現規制も要はそこやし

856 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:10.92 ID:j/sSaf3k0.net
>>834
ちょっと健常入ってるムンムンじゃ他国のガイジムーヴに付いてこられない

857 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:11.69 ID:NCkwcAY60.net
ゲーム実名はええな

858 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:16.08 ID:387MSIBk0.net
>>839
ほな一つずつ話すか
反韓はネトウヨのソースは?

859 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:17.00 ID:76iHIQxOM.net
>>779
ヒトラー「あっこれはユダヤ的な頽廃芸術だから禁止ね」

860 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:17.75 ID:e37tcM7Zd.net
>>837
ネトウヨは擁護もクソも大正義やから否定はせんで
ただイッチは中国叩きを辞めさせたい魂胆が見え隠れしとるでって話や

861 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:20.75 ID:5HfAzcBY0.net
マイペニさんなんで最近発狂しだしたんや?

862 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:23.53 ID:plOb+wUB0.net
>>829
なるほどなあありそうな話やわ

863 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:25.84 ID:LmrFFc/ta.net
こんなのソースにスレ伸ばしてるとかなんJ民ってもしかしてガイジ?

864 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:37.51 ID:mB9GM2WX0.net
初代皇帝になろうとしてんのか

865 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:39.18 ID:e37tcM7Zd.net
>>858
おまえらネトウヨガーが鳴いてることやで

866 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:40.59 ID:h1CIgmZY0.net
>>853
この中だったらドイツがええなー、ウインナーとビールとかオシャレやし

867 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:56.03 ID:kfWAEKZEa.net
>>822
親ガチャ成功して人生成功してるやつ叩いてたら親ガチャ失敗しても成功した奴らが参戦してきて分が悪くなってったのは笑った

868 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:01.00 ID:VE9hx9nW0.net
>>855
正直日本の上級も表現やネット規制したすぎてしゃーないの隠せてないよな

869 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:02.05 ID:387MSIBk0.net
>>860
だからそれがアクロバティック擁護ですやん

870 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:09.28 ID:j4TY/go90.net
>>858
反韓をネトウヨ認定したのはてめぇらやろw

871 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:09.64 ID:aTqLmHC/0.net
>>801
愚民政策や
習近平は国家の繁栄じゃなくて自分の威信が大事なんや

872 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:11.96 ID:d+RTgloK0.net
今の時代に中国で大規模な反乱が起こってももう一文字の国家名は生まれないんやろなぁ…

873 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:12.31 ID:fEg0UYFL0.net
英語禁止は日帝時代思い出すンゴねぇ

874 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:12.40 ID:e37tcM7Zd.net
ネトウヨの定義を聞いたら「ネトウヨは定義をすぐ求める」に逃げるネトウヨガーガイジがなにいってだ?

875 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:15.74 ID:kKyx6tL80.net
>>850
旧ソ連多いのが特徴やね

876 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:26.09 ID:FJUkcrjX0.net
中共が一番革命を恐れてるんやろなあ

877 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:29.68 ID:9Mm/zZno0.net
日本も勤労納税の義務とか
共産じゃねえかよ

878 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:40.56 ID:dMUqsAGm0.net
>>47
共産党青年部が動画投稿して
若者への愛国教育に使ってるとか

879 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:41.92 ID:clgQVH700.net
不動産バブルが崩壊するかもしれんってのはマジ?

880 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:44.37 ID:e37tcM7Zd.net
>>869
いやネトウヨ擁護は大正義だが
ワイはイッチは批判しとるだけでネトウヨガーのがガイジと一貫しとるで

881 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:54.87 ID:387MSIBk0.net
>>865
ワイらがネトウヨと叫んだらネトウヨの脳内では「反韓はネトウヨだ!」となるんか?
それじゃネトウヨの頭おかしいみたいやんw

882 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:55.06 ID:/pSatAsbM.net
とうとう崩壊したな
終わりだよこの国

883 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:57.31 ID:aVncd2Fcp.net
反日ドラマは国が補助金くれるから派手に出来て敵の日本人もかっこよくないと面白くないからめっちゃ強くてカッコイイの出したら普通に人気出だしてダメになったらしいな

884 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:53:59.21 ID:kGt08dV40.net
三国志演義がアウトじゃね?

総レス数 884
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200