2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代「ネットありません、景気悪いです、学校はヤンキーだらけです」←これが美化される理由

1 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:54:21.25 ID:jfY7BOjhp.net
なんでや

前スレ
80年代「ネットありません、ゲームは8ビットです、学校はヤンキーだらけです」←これが美化される理由
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631731867/

2 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:55:26.19 ID:jfY7BOjhp.net
ネットない時代とか生きる意味ないやろ

3 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:55:37.83 ID:j25vwzs70.net
ネットはもうある

4 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:56:29.62 ID:f1F2lQXW0.net
ワイはその時代に生まれてた方が色々楽しめてたと思うわ

5 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:56:37.98 ID:O7Q5oY3l0.net
ネットはあるけど貧乏人は使えなかった
オタクだけが使ってたから同じオタクと話してるんだなって思うと同類意識があるかも
今は全然立場の違う貧乏人と話してるんやなって思うからみんな喧嘩腰

6 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:56:54.53 ID:S2dAt/Zz0.net
ネットもうあるし景気はピークやしヤンキーはだいぶ減ってるやんけ

7 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:56:58.10 ID:7vmi2ljF0.net
ポケモンが生まれたから

8 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:57:23.08 ID:51h9qfgt0.net
90年代は今の陰湿さが生まれた時代や
ダメや

9 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:57:47.57 ID:SSdPXTiA0.net
ヤンキーもやべえし教師もやべえ

10 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:57:58.43 ID:khqRmXp6p.net
ヤンキーはもう少数派や

11 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:57:58.62 ID:jfY7BOjhp.net
>>3
末期だけやろ
しかも文字だけやし

12 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:58:24.75 ID:wRKMVZNc0.net
ネットいうてもブログという言葉すら無かったし写真すら重くて上げられなかったが

13 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 04:59:13.16 ID:z0EtG/A+a.net
>>11
流石に90年代末期で文字だけってことはない

14 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:00:14.28 ID:jfY7BOjhp.net
2chできたのが99年やからそれ以前は暗黒時代やな

15 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:00:36.60 ID:myjOZFD10.net
ヤンキーは前半だけや
90はコギャル時代

16 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:00:48.45 ID:AE6RjYUN0.net
むしろヤンキー減っていったたのが90年代やぞ

17 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:01:10.31 ID:p7iud8au0.net
90年代前半にもうネットやっとってすまんな

18 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:01:33.14 ID:EugDuG1p0.net
パソコンはPC88やったな
その頃からファルコムのイースはあるという
家庭用はファミコンもやけどPCエンジンに興奮してた
トランスフォーマーが糞難しくてソニックやってた

19 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:01:39.00 ID:cJLlmzSR0.net
90年代はファッションが狂気じみててそこは最高やな今なんてその90年代のリメイクばっかやし

20 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:01:48.58 ID:dEkKdQaw0.net
昔はセックスし放題だったからそりゃ美化されるよ
女にとっては今の方が良いと思うが

21 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:01:58.13 ID:EugDuG1p0.net
>>15
ルーズソックス今でも好きやわ

22 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:02:23.21 ID:ZTc4loSA0.net
今の方が景気悪いでしょ

23 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:02:35.73 ID:vGbpB7560.net
この頃は暗い雰囲気の中クソなものをクソだと割り切ってまだ楽しめてた時代
今は全身糞まみれになって嫌だ嫌だとひたすらむせび泣いてる時代

24 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:02:43.03 ID:myjOZFD10.net
>>22
断トツで悪い

25 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:02:52.18 ID:O7Q5oY3l0.net
エヴァのリアルタイム放送時の感想ログとか残ってて貴重な資料だわ
パソコン通信?だかだけど

26 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:03:30.87 ID:jfY7BOjhp.net
>>23
逆のイメージやが
当時は不景気すぎてやばいから構造改革とか叫んでたけど今は不景気が当たり前になってもうてる

27 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:03:34.55 ID:yj2i8xUV0.net
ネットでエロゲメーカーのホームページ見てドキドキしてた幼き日の思い出

28 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:03:40.29 ID:Riz00pl4d.net
地方の町もそこそこ活気があったが今はスカスカだわ

29 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:03:42.06 ID:C/SOtBXMa.net
cgiゲームの虜やったな
箱庭諸島とかエンドレスバトルとかFFAとか

30 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:04:29.73 ID:EugDuG1p0.net
>>25
加治ミサトのセックスが夕方流れてたけど当時はそこまで変な感じせんかったな
らんまとか普通に乳首出てたし
夜中はギルガメがほぼAVな時代やし

31 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:04:36.59 ID:o1xGo9eC0.net
>>19
80年代の肩パッドとサルエルパンツに比べると
コギャルもチーマーも垢抜けたなぁって感じやったわ

32 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:05:17.13 ID:p7iud8au0.net
エロ動画とかをネットから落としてMOに保存しまくっとる友達おったわ
94年や

33 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:05:27.99 ID:EugDuG1p0.net
>>19
ヤマンバギャルとかおったな

34 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:05:53.00 ID:edd3TQUL0.net
ローマ帝国やら中世ヨーロッパに憧れてるやつよりはマシやろ

35 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:06:07.79 ID:424IWzG/0.net
調べ物が大変だったのは確かや
現代用語の基礎知識とか買ってたし

36 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:06:14.45 ID:hqDMTruX0.net
45歳から50歳付近の人らのヤンキー武勇伝聞くの今と別世界過ぎて草生える

37 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:06:28.08 ID:O7Q5oY3l0.net
>>30
夕方アニメでもレイプとかセックスシーンあったみたいだからな
無限のリヴァイアスって99年だけど
これもリアルタイムのネット反響凄かったらしい

38 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:06:45.67 ID:dMJQFbNo0.net
ネット使うのは夜のテレホタイムだけ

39 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:06:54.36 ID:G8UPRGDO0.net
>>28
せやねーワイが小さい頃と比べて商店街死んでて悲しくなるわ

40 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:06:56.95 ID:f1F2lQXW0.net
スマホ生まれて便利になったけど監視社会進んで息苦しくなった感あるわ
ガラケー時代ってそこまで監視社会進んでなかった気がする

41 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:07:03.47 ID:3W+ralhVa.net
90年代て言うほど持ち上げられてないよな
あらゆる問題が1999〜2000年に起こるんや!とか糖質がワイワイしてた

42 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:07:06.22 ID:p/C9sEd/p.net
美化されるのも当たり前
今の日本の人口の平均年齢が48やぞ!

クソジジとクソババのばかりで何がおもろいねん

若者が多い方が活気もあっておもろいやろ!!

43 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:07:21.69 ID:L/05P+/E0.net
ちょうど今オウム真理教麻原逮捕のニュース映像見てるけどなんとなくこの当時の日本はまだかっこええと思うわ

44 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:08:10.17 ID:S2dAt/Zz0.net
>>36
そこかしこで人が殴り合いしてたからな

45 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:08:50.19 ID:bkQdLtqN0.net
FLMASKやGMASKでモザ外して興奮

46 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:08:50.98 ID:4guiIXbj0.net
90年代の方が日本終わり終わり言われてた気がするけどな
当時は株価も土地も雇用もあらゆるものが暴落してたし

47 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:08:51.07 ID:U8fxOIAQ0.net
当時エヴァとか見てたヤツって人権あったんか?

48 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:08:55.57 ID:EugDuG1p0.net
>>37
それは知らんけど
昼ドラでもゴールデンでもレイプシーンはあったし
悪魔のキスとかいうドラマは普通に女優が風俗嬢でおっぱいも出して演技してたし曲はエロティカセブンやしめちゃくちゃやったわ
家族でぼーっと見ててこういうの不意討ちでくるのが気まずい

49 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:09:05.25 ID:o1xGo9eC0.net
>>37
深夜になると普通にアダルトアニメのクリームレモンとか夏休み冬休みに10夜とか放送してたな

50 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:09:18.31 ID:AE6RjYUN0.net
90年代はまだ若い子いっぱいおったし渋谷で遊びまくって楽しかったわ
今の水商売風俗ってBBAばっかなんやろ

51 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:09:21.12 ID:O7Q5oY3l0.net
>>41
ただこの時代の作品・遺産リバルイバルしまくって
食いつないでんなって感じ。買うのもこの時代の人間メインだろうけど

52 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:09:48.31 ID:m6Ve/E8w0.net
世紀末ってことでめっちゃ暗い作風や雰囲気のフィクション作品ばっかやったけどああいうのまた流行らんかな

53 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:10:01.39 ID:EugDuG1p0.net
>>47
ない
まさにキモオタ扱い
やけどまあ社会現象ってのもあって勢いとともに存在は認められてた

54 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:10:06.35 ID:y8ambKMFp.net
むむ

55 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:10:48.04 ID:tTzkBEzLa.net
90年代って進化の時代よな
初期はまだ昭和の世界なのに末期にはwin98や携帯やプレステがある

56 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:11:07.19 ID:O7Q5oY3l0.net
>>47
むしろ一般人にも流行ったから旧劇が社会問題化したくらいだし
洗脳されたみたいだよ

57 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:11:22.46 ID:EugDuG1p0.net
>>41
ノストラダムス説をテレビで豪語しとった奴らはミレニアムと共に消え去ったな

58 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:11:58.11 ID:p/C9sEd/p.net
>>50
ほんとそれなんや
今なんてどこ行ってもジジババやん。
昔はどこ行っても若者だもの。

昔を美化するのはそういう理由だと思うぞ。
仮に今は若者まみれなら90年代なんて美化すらされてねーって。

59 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:11:58.79 ID:7PiM8OEhd.net
ヤンキーおらんで
チーマーやろ

60 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:12:07.62 ID:yj2i8xUV0.net
>>55
平成は89年からや

61 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:12:08.72 ID:o1xGo9eC0.net
>>51
アメリカはグランジオルタナ、イギリスはブリットポップで音楽も過去の再生産な感じ強かったな

62 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:12:14.05 ID:S2dAt/Zz0.net
>>41
おかげでMMRが笑い話にできるんや

63 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:12:20.85 ID:N3XU8AU40.net
でもCD飛ぶように売れたから

64 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:12:45.69 ID:lKJy2P4q0.net
2000年生まれやけど90年代後半のカルチャーは結構好きやで
洋楽とかアニメ、ファッション面では結構充実してたように感じるな、まあ今だからそう感じるだけなんやろうけど

65 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:13:10.69 ID:lBhpSwT10.net
景気は盛り下がってきてたけどここまで実質賃金と可処分所得低くなかったから明らかに幸せやったやろ

66 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:13:16.52 ID:hMecgnSV0.net
ここから文化は変わってない
未だにワンピース、ポケモン、コナン、エヴァetc

社会に馴染めない人はヤンキーじゃなくオタクに
大人の女より弱い女子高生ブランドが上がり、アイドルの幼稚化

67 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:13:21.16 ID:/3B3EZb0d.net
今となっては景気ええやろ

68 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:13:25.87 ID:EugDuG1p0.net
>>63
みんなが聞いてるから聞く→共通認識→盛り上がる

カラオケばっかやったもんな

69 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:13:43.34 ID:lBhpSwT10.net
>>59
ヤンキーはおったで
チーマー狩りもおったんやろ

70 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:13:48.31 ID:O7Q5oY3l0.net
エヴァのころってたぶんまだキモオタってのが確立してない
宮崎のこともあってアニオタ自体は差別されてるんだけど
深夜アニメ自体ほぼ存在しない世界だから2000年前後じゃないかなまあ2chと被る

71 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:13:53.32 ID:lVxqGbG50.net
最近のガキは文通とかしたことなさそう
大掃除した時に当時の手紙が出てきてすごく幸せな気分になった

72 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:14:09.54 ID:S2dAt/Zz0.net
>>63
歌うレパートリーのために聞いてたようなもんや

73 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:14:57.95 ID:2pXhi3nBa.net
色々規制が緩かったのは羨ましいわ
その分今から見たら不便なことも多かったんやろうけど

74 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:15:01.15 ID:C7oDJTGv0.net
90年代とか子供も沢山居てどんどん進化するトイホビー全盛期やし1番楽しめた時代やろ
ネットやる前提とか何歳やねん

75 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:15:11.49 ID:n4zSIg8Qd.net
>>69
ブレザーの学校増えてヤンキー廃れたんよな
田舎は根強いけど

76 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:15:23.56 ID:cX9WkYVY0.net
win95で一般家庭にもネット普及したんだよなぁ

77 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:15:29.26 ID:RwwlVixna.net
>>60
時代じゃなくて世界ね
元号が平成になったからあぁ平成の世界ねって感じではないやろ
令和はいきなり世界変わったけども

78 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:15:41.27 ID:CYqEFTH+a.net
ゴールデンのバカ殿で姫がおっぱい出してた時代や

79 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:15:47.93 ID:e9Y0x5MTM.net
その頃はテレビ見てスーファミやってたで

80 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:15:48.85 ID:zJvcBMIH0.net
日本のゲームが頂点だった時代やな
漫画もスラムダンクなど傑作が多数生まれた

81 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:15:58.81 ID:EugDuG1p0.net
>>70
キモオタってワードは無いけど扱いがそうやったで
エヴァグッズとか学校に持って行ってたら引かれるレベルには
当時でいうならネクラ、オタクか

82 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:16:15.09 ID:L2S9/iIwr.net
>>17
おっちゃんやん

83 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:16:27.86 ID:VfFFmRrba.net
ヤンキーとかいう社会のゴミが今更再評価されてる😞
ワイは喧嘩なんかしたことないのに

84 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:16:42.61 ID:n4zSIg8Qd.net
>>76
95はまだまだちゃうか
一般家庭が腰上げだしたのは98からやろ

85 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:16:50.67 ID:j25vwzs70.net
DVDは90年代の終わりにはもうあったよな確か
PS2が00年やし

86 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:16:56.28 ID:CNRi6yvvM.net
>>82
敬意払おうや

87 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:17:05.98 ID:VYcB6TM8r.net
>>65
非正規の緩和をしてからおかしくなったね
なぜかマスコミはここを突っ込まないけど

88 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:17:11.35 ID:5Xe3iQTx0.net
この頃はまだ、中韓なんて視界にも入らない圧倒的なアジアの先進国だったなぁ。
もう終わりだよこの国

89 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:17:12.87 ID:2UPZtFn0a.net
喫煙率の高さは羨ましいわ
電車とか飛行機で煙草吸わせてくれ

90 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:17:22.05 ID:EugDuG1p0.net
>>82
敬意持とうや
楽しく使いたい

91 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:17:47.83 ID:p/C9sEd/p.net
団塊の世代が良いっていう大人も子供がめちゃくちゃ多かったから楽しかったの
団塊の世代が大人になる頃は若者が多かったから楽しかったの
80.90年代も若者が多かったから楽しかったの

今なんて子供も若者もいないのに面白いわけがない

92 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:17:48.83 ID:O7Q5oY3l0.net
>>81
まあ高校生でグッズとか持ってるのはそうだろうね
今でいう深夜みたいなアニメも一緒に夕方にやってた時代で
小学生でならアニメ見ててもって感じ

93 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:17:58.84 ID:PYpl7SLZ0.net
つまらん世の中だわ

94 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:18:21.06 ID:S2dAt/Zz0.net
>>85
DVDプレイヤーとしてバカ売れしたからな

95 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:18:22.83 ID:lBhpSwT10.net
>>75
そんなヤンキーをまた復活させて渋谷でチーマー狩りしてた関東連合とかいう組織

96 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:18:36.05 ID:VYcB6TM8r.net
>>89
with コロナで煙草はさらに厳しくなるだろうね

97 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:18:40.41 ID:jfY7BOjhp.net
>>91
90年代って出生率今と変わらんで

98 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:18:48.32 ID:W/YCatOj0.net
オウムやらサカキバラやら何かと殺伐としてたやろ、今より中央値の人間稼いでたけどさ

99 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:19:15.44 ID:ZTc4loSA0.net
まだ日本でも未来に希望が持ててたよね

100 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:19:25.69 ID:o1xGo9eC0.net
>>81
エヴァはスタジオボイスみたいな雑誌で取り上げられて
テレビ終了で見れん間にレンタルビデオから一般層に市民権得たイメージあるわ
凄い本数入荷してて常に全部借りられてた

101 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:19:26.28 ID:EugDuG1p0.net
>>89
電車も新幹線もバスもタバコ当たり前やったな
今やと考えられんけど
普通に灰皿設置されてるしな
電車のは歪んでて開くのちょっと固いんよな
バスのはパカッとやりやすい

今もしバスでタバコふかしたら捕まりそうやな

102 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:19:43.56 ID:dJRkvL5B0.net
>>96
電子タバコとかそっち方面に移行していくんだろうな

103 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:20:10.30 ID:GN0rt7ik0.net
キレる若者やぞ
中学生がバタフライナイフで殺し合うから販売禁止になった

104 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:20:36.45 ID:PYpl7SLZ0.net
ここ10年でモラルとか衛生観念とかガラッと変わったよななんなんやこれ?

105 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:20:41.24 ID:M4uRwUzZ0.net
普通にネットはあったんだよなあ
特にwin95発売以降はかなりネットやってるの多かった
ワイの学校でもウイルスにやられてデータが飛んだとかダイヤルQ2回線に飛ばされたとかって話が当たり前のように交わされてた

106 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:20:46.64 ID:S2dAt/Zz0.net
>>103
カチャカチャやっとるやつおったなぁ

107 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:21:06.87 ID:lBhpSwT10.net
>>87
年功序列をぶっ壊す!やったしな
非正規雇用の自由化と年功序列制度ぶっ壊して定年までの働き蟻ビジョン根こそぎ破壊しといて、それに変わる受け皿付用意せんとやめた小泉と竹中ほんまカスやわ
特に小泉は投げ出しただけやのにデカい面下げてるのがほんまカス

108 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:21:08.31 ID:L2S9/iIwr.net
>>97
90年代に1.54から1.34まで落ちたけどコロナ直前は1.4超えてたし意外と回復してたんやな

109 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:21:15.41 ID:UQZ0RrCTM.net
流行ってたやん
カメレオン

110 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:21:30.38 ID:lVxqGbG50.net
>>99
リストラするなんてとんでもないと社会問題になったからな
今じゃ当たり前過ぎてニュースにもならない

111 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:21:37.44 ID:M4uRwUzZ0.net
>>89
飛行機は当時から禁煙だぞ
だからトイレでこっそり吸うアホが絶えなかった

112 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:22:02.36 ID:yj2i8xUV0.net
>>89
タバコもメビウスとかセブンスターが220円くらいやった思い出
今度の値上げでもう600円が見えてきとるしな

113 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:22:04.27 ID:7vmi2ljF0.net
ゲーセンが賑わってたのもこの時代か

114 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:22:23.52 ID:o1xGo9eC0.net
>>106
キムタクのせいもある

115 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:22:34.98 ID:EqdFEse5d.net
70年代のヤンキー
https://i.imgur.com/9wfozbZ.jpg

116 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:22:41.37 ID:S2dAt/Zz0.net
格ゲー全盛期やね
リアルファイトもよく行われてた

117 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:22:43.77 ID:lBhpSwT10.net
>>105
親父のパソコンで長時間かけてエロ画像DLしたのに南アフリカ経由のQ2回線使われててクッソ高額請求きたんだよなあ

118 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:23:07.95 ID:OoEfBnlzd.net
陰キャが茶髪金髪で歩いてたら確実に絡まれてた時代やからな
尖ったバンドのTシャツ着るのも覚悟が必要だった

119 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:23:22.30 ID:8EfBpGJOd.net
邦楽全盛期だった

120 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:23:34.99 ID:EugDuG1p0.net
>>98
オウムが殺伐のイメージなかったな
普通にテレビにも出てたし
地下鉄サリン事件でうわ!ってなったけど、興味引く教団でワクワク感もあった
それまでは麻原も上祐も奇抜なタレントみたいな、タレントとまでは言わんか、テレビの有名人って感じや
サカキバラもワクワクやで
さあゲームの始まりです!なにこいつー!みたいな

121 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:24:25.49 ID:EugDuG1p0.net
>>103
キムタクのせいやろ、ワイも持ってたで
たしかに後輩がクラスメイトの首切った
ニュースにもなったな

122 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:24:30.66 ID:dEkKdQaw0.net
>>104
男女の格差からかと。
アメリカではーみたいな情報も浸透してきて日本でもそうなったかと。

近い将来、タトゥーが当たり前の文化になると思ってるよ

123 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:24:52.55 ID:EugDuG1p0.net
>>109
まだ持ってるわ矢沢

124 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:25:02.39 ID:i7Zso8pO0.net
90年代ってみんな刹那的というか今が楽しければええやんって空気を感じる
明日は明日の風が吹くみたいな

125 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:25:25.66 ID:vGxsQx9f0.net
90年代ってもうヤンキーなんて田舎にしかいなかったやろ
IWGPの時代やないか?

126 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:25:26.47 ID:EugDuG1p0.net
>>112
メビウス×
マイルドセブンな

127 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:25:29.15 ID:O7Q5oY3l0.net
あとは暗い事件といえば大震災か
関東の人間だからわからないけどそっち目線だとどうだったんだろう
ただ東北なんかと違って神戸はかなり立ち直る速度早いからな
そこまでずっと暗い印象がない

128 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:25:38.69 ID:j25vwzs70.net
https://pbs.twimg.com/media/BuwTyjGCYAA5nzp.jpg
90年代末期ってこんな時代

129 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:25:43.08 ID:n4zSIg8Qd.net
>>124
なおその後の就活…

130 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:26:06.44 ID:M4uRwUzZ0.net
>>122
さすがにそれはまるっきり違うだろ
そもそもアメリカ云々で言えばまさに90年代がピークだぞ
この当時は「でもアメリカではこれが普通ですよ?」で相手がだんまりするありさまやで

131 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:26:08.05 ID:4AU5oO4M0.net
プロ野球と競馬は90年代をもう一度味わいたいな

132 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:26:22.08 ID:QcfV4WJE0.net
もっとゲーセン行っとけばよかったわ

133 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:26:44.57 ID:i19+bK970.net
チーマーとヤンキーの違いってなんや

134 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:26:48.21 ID:S2dAt/Zz0.net
>>129
フリーターにもまったく悲壮感なかったからな
まあなんとかなるやろ〜的な

135 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:26:49.74 ID:lBhpSwT10.net
>>122
タトゥーはもうカジュアルになってるし、アメリカであろうとタトゥーしてるやつが全く何も思われへん訳ではないで
ビジネスマンでも政治家でも軍人上がりでもない限りゴリゴリに見せびらかすファッションタトゥーしてないやろ

136 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:27:03.93 ID:wRKMVZNc0.net
中身の無い短文無駄に改行して中身の無い文章書いてる奴見るとジジイだなあと思うブログ世代です

137 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:27:24.51 ID:8EPN8dwCM.net
今の時代に適応出来ない老害が過去に恋い焦がれてるだけやろ

138 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:27:40.81 ID:C7oDJTGv0.net
家電量販店に集まって試遊ゲームする文化とかも無くなっちゃったよな
遊戯王(バンダイ)のカード買うためにスーパーやカードダスある店で友達とたむろする文化とかさ

139 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:28:00.35 ID:M4uRwUzZ0.net
>>124
それは昭和とごっちゃになってるわ
むしろ後先考えすぎて子供もいろいろ背負いすぎてた時代や
昭和の頃のようなルーズさは急激に消えていった時代
今考えると阪神大震災とオウムの事件が日本人の価値観の大きな転換期になった気がする

140 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:28:02.72 ID:PYpl7SLZ0.net
>>122
男女格差?何いってるんや?それに現代はグローバル化よりナショナリズムやろ

141 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:28:37.34 ID:lBhpSwT10.net
>>125
そのあと暴走族とヤンキー復活さしてチーマーから渋谷取り返したのが関東連合やで
今も宇田川町とかそんなんのOBの店いっばいあるで

142 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:28:40.36 ID:EugDuG1p0.net
>>133
ヤンキー古風、チーマー現代風
みたいな感じや
ヤンキーはリーゼント、群れで動く
チーマーは茶髪ギャル男風、チームで動く

143 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:28:52.78 ID:RO3TyCJ3p.net
80年代とかに生まれてればなあとは思うで
免許取れる年で今暴騰してる名作スポーツカー全部捨て値で買えたのが羨ましい

144 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:29:28.45 ID:by0ENWQUa.net
60年代→90年代と90年代→20年代が同じって考えるとなんか最近は夢がないな
スマホの存在はデカいし凄いんやけどそんだけ感

145 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:29:51.33 ID:h/BwMg+K0.net
両方知ってるジジイやけど今が最高やでみんな自信持て

146 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:30:31.26 ID:n4zSIg8Qd.net
今の子は生真面目やと思うわ
表面的にかも知れんけど

147 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:30:37.40 ID:lRBcfqbu0.net
今日から俺は好きだけどほんまにあんなヤンキーおったんか

148 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:30:48.61 ID:lBhpSwT10.net
>>133
チーマーは映画とかPVで見るアメリカのギャングファッションに憧れた奴らが始めた文化やで

149 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:30:51.76 ID:O7Q5oY3l0.net
>>144
今の中国人にとっては前者みたいな気分なんだろうな
今の40〜50の中国人なんて急激進化する中国しか見てなくてめっちゃ楽しそう
都市部になるけど

150 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:31:04.26 ID:OoEfBnlzd.net
80年代は喧嘩強くないとな
ヤンキーじゃない一般人でも喧嘩してた時代や

151 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:31:04.41 ID:VYcB6TM8r.net
>>107
日本は非正規の制度を元に戻すだけで景気なんてよくなるよ
バブル基準を好景気と勘違いしてるのか洗脳してるのか知らんが
非正規の奴等はそろそろ植民地をとる代わりの犠牲となってることに気づくべきだな
安倍は触りだけだが政策として取り組んだのは認めるべきだ
もちろんマスコミは叩きまくるしそこを持ち上げようともしない
若い人は今立ち上がらないと10年後は酷いことになってるぞ

152 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:31:30.04 ID:gyL4kCzLa.net
テレビで過激なこと言っても炎上しない
他人からの悪口が届かない
今みたいに人間の陰湿さがあまり見えなかった

153 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:31:48.00 ID:dKxEL9MPr.net
>>144
さすがに全然違うやろ
90→20でも衛生観念は桁違いに改善してるわ

154 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:31:52.83 ID:PYpl7SLZ0.net
90年代は若者文化の最後の時代やな
テレビも軒並み若者向けやったけど今じゃ年寄り向け番組ばかりや

155 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:32:26.15 ID:L/05P+/E0.net
>>144
こう考えるとすごいな
今ほとんど何も変わってないやんけ

156 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:32:29.65 ID:h/BwMg+K0.net
>>147
ナニワトモアレとか女神の鬼みたいなの普通にうようよ居たわ

157 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:32:34.16 ID:S2dAt/Zz0.net
>>147
おったで
開久みたいな高校がマジであった

158 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:32:37.21 ID:nM0unVMzM.net
ヤンキーだらけはいいことやろインキャかよw

159 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:32:43.12 ID:lBhpSwT10.net
>>146
真面目というか賢くて繊細なだけやと思うわ

160 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:32:53.32 ID:EugDuG1p0.net
カツアゲって今の時代もある?
90年はほぼ毎日カツってばっかやったが

161 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:32:58.31 ID:STfjmnDz0.net
美化されとるの?

162 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:33:35.94 ID:O7Q5oY3l0.net
人権問題・意識だのは90年代から変わったけどそれくらいだな
オウムの事件が起こった時のニュース番組の動画残ってたけどなんかあれ見ると凄いテンション

163 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:33:39.90 ID:8EPN8dwCM.net
>>154
若者はテレビじゃなくネットに行った
だからテレビがネット出来ない爺婆向けなった
未だにテレビ中心だと思ってるのがもう古い

164 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:33:53.24 ID:M4uRwUzZ0.net
>>152
見えなかっただけで現実には今よりやばかった気がするけどね
ワイは運よくヤバい連中と関わらずに済んだけど、ワイのいとこ2人がこの時期に路上で襲われて一時重体になってるし

165 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:33:55.83 ID:eQ95HCfy0.net
ワイ91年生まれやから、少しだけわかるわ
アニメやとビバップとか無限のリヴァイアスはリアルタイムで見てたわ

166 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:33:58.81 ID:GN0rt7ik0.net
>>154
キー局どこも19時台にアニメやってたからな

167 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:34:04.46 ID:yQ9eHKhGd.net
日本の未来はwowwowwowって言ってた頃より全然今終わってるよな

168 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:34:13.73 ID:C7oDJTGv0.net
90年代は90年代にしか無い良さがあるし今の時代にも今の時代にしか出せない良さがあるんやで
ネットが当たり前になった時代と比較しても意味ないわ

169 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:34:17.96 ID:2Ud6SuDv0.net
不況なのにみんなアホみたいにCD買ってたのなんでや

170 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:34:26.46 ID:h/BwMg+K0.net
夜9時以降は近寄ると穴があるもん全部犯されるみたいな地区あったで

171 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:34:32.12 ID:7vmi2ljF0.net
今思うとちょっとやそっとじゃ捕まらないやばい時代やな

172 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:34:43.66 ID:eJwy0cDm0.net
でもサブカルチャーはだいたい80-90年代が強いよなぁ

173 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:34:44.37 ID:eQ95HCfy0.net
>>71
いいねえ😳

174 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:35:21.64 ID:EugDuG1p0.net
アムラーのあとに謎のシノラーってあったな
そのくらいファッションはイカれてた

175 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:35:23.94 ID:eQ95HCfy0.net
>>128
テンテンくん好きやったわ

176 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:35:43.42 ID:GN0rt7ik0.net
>>163
人口のボリューム層は今でもテレビにかじりついてるから世論はテレビで決まる
テレビが死ぬまであと30年はかかるやろな

177 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:35:58.12 ID:O7Q5oY3l0.net
>>169
金があるから
スマホ代だのパソコンだの他に金使わんし
今思えば金いっぱい無駄したなあってのはあるだろう

178 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:36:21.40 ID:o1xGo9eC0.net
>>152
苦情の電話はメチャクチャ来てたみたいやけどな
一日中鳴り止まなかったとか回線パンクしたとかよう言うてたし

179 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:36:31.84 ID:8EPN8dwCM.net
オタクは今の方が圧倒的に生きやすいやろ
昔なんてオタクってだけで犯罪者で社会の敵やったやん
今みたいに普通にアニメ見てるの異常やで

180 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:36:32.95 ID:6gBVQEKpM.net
>>13
90年代じゃ末期でもポストペットでメールしてたレベルでは?🤔

181 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:36:57.54 ID:EugDuG1p0.net
>>171
学生がレイプしてもそこまでおとがめなしやったな
教師にバレたらボコボコにされてたけど
警察沙汰にはならんかった
今考えたら犯罪なのにな

182 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:36:59.62 ID:0DPAatxS0.net
貞操感ゆるゆるで簡単にやれる時代だったし最高や😊

183 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:37:16.91 ID:lBhpSwT10.net
>>151
もう年功序列モデルが崩れてるから非正規雇用を戻しても企業の競争力落ちるだけやと思うけどな
もう自由化に舵きって久しいし社会もそれに合わせて変わってしまったから徹底的に雇用の流動性確保したほうがええで
転職し続けてキャリア積んだりチャレンジして失敗しても復活できるっていうのがもっと当たり前の社会を目指すべきや

184 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:37:24.86 ID:L/05P+/E0.net
>>179
2010年あたりのスマホの躍進を境に二次元コンテンツってほんま急速に一般層に浸透したよな

185 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:37:40.43 ID:VZvs/lwP0.net
天に二才も三才も渡された奴らが跋扈してたあたまおかしな時代

186 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:37:40.76 ID:ruLMFLJX0.net
80年代 拝金、娯楽文化
90年代 カルト、サブカル
00年代 オタク、ネット

みたいなイメージがすぐ出てくるけど10年代は何もない

187 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:37:46.11 ID:Rq01bq9l0.net
子供も含めて今に比べると随分とガラが悪いよ
歩きタバコなんて当然やったし

188 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:37:53.03 ID:PYpl7SLZ0.net
>>163
そういうこと言ってるんやない

189 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:38:01.03 ID:eQ95HCfy0.net
ミスチルのためいきの日曜日聴くと時代感じるわ


今は女と出会いやすくはなったんやろなあ

190 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:38:10.01 ID:VYcB6TM8r.net
>>113
無駄な金を使える程度には豊かにしないといかんのよ
勝ち組なんて言葉がスラングで普通に使われるのがおかしいと思わないといかん

経済なんて食物連鎖と同じなんだよ
下層が豊かになれば自ずと上層も豊になる
安倍が駄目だったのはダムに例えたからや
人口的なものに当てはめたら人の考えが関与されるなんて当たり前
砂漠地域で水を得るものが支配するのと同じ
政治家生命どころか命さえ失う可能性があるが小泉と竹中の呪いを今解かないと日本は終わる

191 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:38:35.81 ID:GhWuhL6p0.net
今ってヤンキーおらんの?

192 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:38:54.62 ID:8EPN8dwCM.net
>>188
じゃあどういうことやねん

193 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:38:57.65 ID:O7Q5oY3l0.net
>>186
スマホの普及でそれらを総どりした世代
庶民でもyoutubeだので金儲けに走れるようになったしyoutuberが夢

194 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:39:02.41 ID:yQ9eHKhGd.net
>>179
オタクイコール犯罪者みたいなもんやからな
クラスでアニメの話してるとか今のオタクは幸せだわ

195 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:39:02.63 ID:jfY7BOjhp.net
>>186
10年代はSNS、youtubeの時代やろ

196 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:39:08.36 ID:EugDuG1p0.net
>>177
いやー普通にケータイ代が10万円越えるJKとかめちゃくちゃおったで
上限や注意がなかったからな
それ払うためにエンコーしたりも珍しくなかった
電話代のために?みたいな

197 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:39:16.59 ID:Rq01bq9l0.net
>>186
近すぎて総括できてないだけやろ

198 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:39:20.67 ID:S2dAt/Zz0.net
学ランでタバコ吸ってる高校生とか見ないもんな

199 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:39:28.17 ID:fNdQ0/vB0.net
ネットがない方が幸せな気もする

200 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:39:28.71 ID:C7oDJTGv0.net
お前ら何歳やねん
90年代小学生だったやつが殆どやろ?
40代50代としか思えないレスしてるやつ多いわ

201 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:39:56.71 ID:0iJawoHed.net
活気って意味ではベビーブーム起きないともう何も起きないんやろなあ

202 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:02.26 ID:cbLLcqs70.net
アニメも暗い作品多い?
lainとか怖いわ

203 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:13.96 ID:lBhpSwT10.net
>>167
この時から「韓国経済崩壊!中国バブル崩壊から分裂内線化目前」とかドヤ顔で語ってた大人がゴロゴロおった事実
何も考えんでも年取ったら給料増えてたからな
今の老害世代やで

204 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:17.91 ID:ZAv7veyfM.net
>>182
デート倶楽部で大人も子供もやりまくり時代は今思うと考えられないな
その頃自由を謳歌して遊びまくってた世代が今の40代前半のボリュームゾーンか

205 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:21.46 ID:j25vwzs70.net
Flashの前のShockwaveで何かよくわからんゲーム遊んでたりかわいい動物のグロいアニメとか見てる奴おったよな

206 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:26.19 ID:C7oDJTGv0.net
>>191
ヤンキーの質が変わっただけや
今はネットでいじめや暴言吐くやつがワラワラ
所謂ネットヤンキーよ

207 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:27.77 ID:eQ95HCfy0.net
>>202
末期はせやなあ

208 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:34.00 ID:GN0rt7ik0.net
>>200
早朝はアラフォー結構おるのがわかる

209 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:38.09 ID:4AU5oO4M0.net
子供はポケモン!遊戯王!

210 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:38.88 ID:PYpl7SLZ0.net
>>184
けいおんくらいまではギリアングラだったわ
ハルヒなんてクソキモオタしか観てなかったやっぱスマホ普及が転換点やね

211 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:40:51.21 ID:EugDuG1p0.net
>>200
40代やで
そもそもここ2ちゃんもワイらが若い頃にできたもんやし
サロンにあつまってたころや
ゴノレゴとかその頃

212 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:41:07.00 ID:eQ95HCfy0.net
デート倶楽部なんてあったんやな

213 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:41:08.19 ID:VZvs/lwP0.net
尾崎豊の卒業は嘘
夜の校舎で割るガラスが既に割られてるから

214 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:41:14.34 ID:2E+n6E0V0.net
エロに関しては規制無いやん

215 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:41:47.26 ID:S2dAt/Zz0.net
>>214
ロリに関しては厳しくなりすぎや😔

216 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:42:01.67 ID:EugDuG1p0.net
>>212
それもミスチルネタやろきみ

217 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:42:06.68 ID:Dm6u6K9TM.net
華やかで楽しい雰囲気やったから。
老人用に最適化された今の日本とは違うのだよ。

218 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:42:55.66 ID:o1xGo9eC0.net
>>196
ワイも高校の頃彼女の長電話に付き合ってたら24万来てドン引いたな
バイトの金回りがよかったから普通に返せたけど

219 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:43:02.31 ID:wRKMVZNc0.net
>>200
ツイッターもやけど短文の改行多い奴は総じてジジイやな、人のこと言えんが

220 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:43:02.36 ID:VZvs/lwP0.net
70年代から90年代とかいじめ自殺とか少年犯罪とか日常茶飯事過ぎてニュースにもならない
人の命が重くなったのは00年代以降やな

221 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:43:07.76 ID:lBhpSwT10.net
>>196
今の若年層の支出内訳とかみてもスマホかそれに関連するサービスにしか金使ってなくてビビるよな
コンテンツは多角化してるはずやのに支出の方向がほぼワンパターンやねんから

222 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:43:26.63 ID:zqlItpXcd.net
深夜アニメを見るのが普通になったのは進撃の巨人と東京喰種の影響強そう

223 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:43:33.67 ID:8EPN8dwCM.net
ゲームも90年代は日本がトップ走ってたなぁ…
2000年代半ば辺りからどんどん落ちぶれていったけど

224 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:43:40.80 ID:VYcB6TM8r.net
>>183
売れないから仕方がない
大手のリストラが今後は加速していくだろう
どう足掻いても中国に勝てるはずがない
国力を蓄えないといけないときに真逆の政策を取ってから日本はなにをやってもダメになった
当たり前なんだが本来金を使う層が財布の紐を絞めたからな
なんたか富裕層に金を放出するようにやってきた20年間でしかない
こうなると革命でも起きない限り日本は衰退していくだけ
安倍は失敗したがそこに手をつけようとしたのは認めている

225 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:43:52.28 ID:VZvs/lwP0.net
>>222
深夜じゃなくて見られる時代やし

226 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:44:03.73 ID:O7Q5oY3l0.net
まあ子供向け作品作ることが普通だった最後の世代っぽいよな90年代
00年代以降ももちろんあるんだけどどんどん高齢化していく
普通ではない

227 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:44:13.35 ID:EugDuG1p0.net
>>218
よう返せたなー
無制限の怖さ今はないな

228 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:44:14.17 ID:euIQKTDtr.net
>>186
SNSの時代やろ
Facebookに代表されるようにむちゃくちゃ時代の潮流変えてるで

229 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:44:21.40 ID:VYcB6TM8r.net
>>186
それ以降は無料だよ

230 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:44:22.03 ID:dmQBC+8wr.net
なんJ民たちは今でも80年代または90年代に戻りたいって思ってるん?やっぱ

ワイ的には絶対に今の時代のが生きやすくてたまらんけど

231 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:44:32.69 ID:C7oDJTGv0.net
>>211
先輩過ぎる…

232 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:44:57.72 ID:PuJx9ud/d.net
>>222
この世代はハルヒから見出したイメージやわ

233 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:05.15 ID:eQ95HCfy0.net
>>216
確かに
でもそんなみんなやりまくりやったのか

当時の援交は宮台真司のイメージやな

234 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:06.82 ID:yQ9eHKhGd.net
年取ると早起きになるからしょうがないね

235 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:07.69 ID:yXlke4kCa.net
この時代の連中が偉い層になりだしたから今企業が仕掛ける文化はこの時代の再放送やってる感じがする

236 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:28.39 ID:XsDp4rA70.net
>>220
逆だエアプ

237 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:31.99 ID:+qcR/GfFp.net
ワイも10代や20代を楽しんだ
今の人たちもその時間を楽しむとええよ。
あの頃にはない楽しさがあるから

そして今の人が40代ぐらいになったら全く同じスレ建ててると思うよ。

238 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:38.12 ID:jfY7BOjhp.net
>>230
J民はゆとり多いからアニメ、ニコニコ全盛期の00年代を美化しまくってるやろ

239 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:38.03 ID:C7oDJTGv0.net
>>222
もっと前や
ハルヒとからきすたとかの2000年代中盤よ

240 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:53.68 ID:nCOiVjL70.net
>>202
lainって今のvみたいな内容も入ってるし先鋭的だったわ

241 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:58.77 ID:yQ9eHKhGd.net
>>235
五輪の開会式がいい例だな
小山田をあそこに推薦するあたり

242 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:46:24.62 ID:EugDuG1p0.net
>>221
ネットコンテンツが充実してるからやろうね
ツーリングの旅よりネトゲの旅やろ

243 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:46:26.61 ID:xx1Vwg8j0.net
治安悪くて暴力が幅を利かせとるからな

244 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:46:39.32 ID:VZvs/lwP0.net
>>236
なにが逆やねん年代別の少年犯罪の発生率とか見りゃ一目散やんけ
治安は年々良くなってるんやで

245 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:46:45.34 ID:lBhpSwT10.net
>>224
中国なんかにはとっくに負けてるし、リストラなんかもうとっくにやってるし、金バラ撒きが足りんから物売れへんわけやし、増税や社会保険料増額で溜め込もうとするから余計に物売れへんようになるわけやし、全部言ってること時代錯誤か現状認識狂ってる

246 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:12.41 ID:wRKMVZNc0.net
>>230
今の若者はおとなしくてまともだなあと思う。昔が異常で今が正常なんやろうけど
昔は良かったて思えるのはプログラミング関係くらいかな、先駆けだったから

247 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:30.82 ID:C7oDJTGv0.net
>>219
でも最近はどこのSNSも一周回って改行民は増えてるイメージや
文化のリバイバルってやつ

248 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:35.73 ID:PuJx9ud/d.net
>>230
コロナなければ圧倒的に今やな
思春期が楽しかったかは環境によるし
ワイは楽しかったけどスマホの利便性一つだけでも今の方がええ

249 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:47.97 ID:nCOiVjL70.net
90年代はオタクに人権なさすぎて今のオタクくんびっくりすると思うね

250 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:48.14 ID:O7Q5oY3l0.net
>>235
まあわかるんだけど
この10年前は80年代再放送してたっけ?2000年のころは70年代再放送?

251 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:48.28 ID:VZvs/lwP0.net
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/images/full/h3-1-1-02.jpg
やっぱり少年犯罪激減してるやんけ

252 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:51.41 ID:eQ95HCfy0.net
>>230
生きやすいけどなんか閉塞感あるわ

253 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:52.78 ID:VYcB6TM8r.net
>>203
怖いんだよ
生きてるうちに経済崩壊が起きる可能性が高いからな
正規雇用でもいつ解雇されるかわからん時代
コロナで早まったけどな
2000年は正規は安泰だったが2010年頃からリストラが加速している

254 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:56.82 ID:Pr/Y+gOi0.net
音楽は最近のも嫌いやないけど90年代が一番好きやな

255 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:04.59 ID:eJwy0cDm0.net
不景気ではあったけど実家は未だ太いしバイトやりながら金ためてたまに街に出てちょっとした趣味に耽ったりなんかのほほんと生きてたらしいね
オタク、ヤマンバギャル、B系、アムラーシノラー、南条あやみたいなカリスマ自殺志願JKとか色んなやつが社会からはみ出してたけど絶望感は無かったと

256 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:07.56 ID:Dm6u6K9TM.net
当時はアニメオタクも少ない情報で作品をよく咀嚼してた
オタクと言いつつ単なる消費者と化した21世紀とは違う

257 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:11.95 ID:euIQKTDtr.net
>>246
そこは羨ましいわ
コミュニティ知り合いばっかみたいな状況で発展させていくんやなら楽しいやろなぁって

258 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:16.57 ID:UJft5REFd.net
今の若者ってホンマに金ないんかな
実質賃金下がってるにしても金使うとこも減ってると思うんだが

259 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:17.90 ID:PYpl7SLZ0.net
>>239
それはないやろ当時ハルヒらきすたなんか見てるやつは漫画部のキモオタか生活習慣狂ってる夜更かし根暗くらいだったわ

260 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:18.44 ID:lBhpSwT10.net
>>242
ネットコンテンツが充実した世界からスタートする層はネット以外での刺激を得る機会が圧倒的に減るから結局は視野狭くなるんちゃうかと思うわ

261 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:19.26 ID:nCOiVjL70.net
>>251
少年が減ってる定期

262 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:47.90 ID:J+uo+y+sd.net
中国とかいう2021年のテクノロジーを持ちながら1970〜90年代の日本を生きてる国

263 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:48.90 ID:RGvQ6xIu0.net
2050年頃には
2020年代の若者って何が楽しかったの?って言われてそう

264 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:56.60 ID:8EPN8dwCM.net
こんだけおっさんが社会の敵になってる時代に自分がおっさんなのは不幸やなぁとは思うわ
おっさん的には昔のおっさん天下には憧れるわ

265 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:49:04.14 ID:jfY7BOjhp.net
>>250
80年代ブームは実際ちょい前にあったやろ
70年代は流石に聞かないけど

266 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:49:13.73 ID:7vmi2ljF0.net
>>251
大津のいじめで変わった気がする

267 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:49:18.81 ID:aq0JtxVq0.net
リーゼントで竹刀持ってるヤンキーってマジでいたんか?

268 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:49:35.70 ID:euIQKTDtr.net
>>258
昔はものを買うために使ってた金がいまはSNSを満たすために使ってるやろ
物が目的から手段になっただけでそこに金が投じられることに代わりはないし

269 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:49:39.76 ID:PuJx9ud/d.net
最近の音楽は80年代のリバイバルも多いけどそこで生まれてたら知らんから新鮮でええわ

270 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:49:48.15 ID:zHhRX9lu0.net
>>151
無理や
年寄りが多いうちはどうあがあても無理

271 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:49:56.64 ID:lBhpSwT10.net
>>253
それは今になって現実味を実感しだした間抜けの話な
ワイドが言うてるのはその間抜けが30年前は真面目な顔してドヤってたという話

272 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:01.00 ID:VZvs/lwP0.net
昔の方が安全安心で良心に包まれてたってのは大嘘や

273 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:01.03 ID:jfY7BOjhp.net
>>261
数だけやなくて率で見ても激減してるしなあ

274 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:01.77 ID:JQQrt5eOa.net
90年代に思う21世紀って車は空を飛んでるし、宇宙には最低でも月面基地出来てるし、モニターは空中に浮かんでるし、コンピュータは会話できる人型ロボットがいるくらいのもんやったけども

275 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:10.18 ID:8EPN8dwCM.net
>>256
そういうのは選民意識高いキモい昔のオタク感あるや

276 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:12.44 ID:GEa1mNpG0.net
ヤンキー漫画は読んでておもろいけどワイがあの時代に学生やったらたぶんヤンキーにカツアゲされてそう
でもヤンキー漫画って80、90年代から沢山描かれとるよな

277 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:13.90 ID:VYcB6TM8r.net
>>245
食物連鎖に例えないからな
経済は自然科学との認識がないのよ
恩師がよく言ってた
メダカは気付いたらいなくなるってね

278 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:30.54 ID:euIQKTDtr.net
>>261
人口比でも減ってるやん

279 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:37.26 ID:O7Q5oY3l0.net
>>265
ブームはあるんだけど作品としては違う気もするんだよな
この場合は作品作れなくなったから90年代に頼ってるだけに思える

280 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:41.17 ID:QHRMuJ6ud.net
90年代のオタクって今のアニメとかゲームしか知らない教養のないオタクと違って学校では絶対に習わないサブカル系の知識全般に精通してたよな

281 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:42.82 ID:Pr8T3NpV0.net
中国なんて日本と比べようもないくらいクソなのに工作ばっかりしてるのな

282 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:52.17 ID:C7oDJTGv0.net
>>259
ハルヒで下地出来てけいおんの2000年代後半には割とポピュラーになってたやろ

283 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:51:13.08 ID:nCOiVjL70.net
日本の未来は (Wow Wow Wow Wow)
世界がうらやむ(Yeah Yeah Yeah Yeah)

この歌詞も今見ると虚無感凄いよな

284 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:51:17.79 ID:+qcR/GfFp.net
>>263
ヒカキンというくそじじーwwwww
ねぇ?何がすごかったの?
こんなスレやろうな

285 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:51:19.81 ID:VZvs/lwP0.net
今は他人を十年来の友人と錯覚させような報道が多すぎる

286 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:51:34.47 ID:aaMFbRP00.net
テレビ、音楽に関しては絶頂期だったと思う

287 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:51:35.91 ID:WjrBfzRk0.net
そういや昔のが外に子供や若者多かったんやな
外出たら老人ばっかやな最近って思い始めた時期もあったけど慣れたもんやな

288 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:51:38.18 ID:eQ95HCfy0.net
>>256
わかる消費消費消費よな
学問もその傾向はあるのかもしれへんな、大学の教授が興味深いこと書いてたわ

過去20年で「大学に流れる時間」が変わったかもしれない話
http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/12386
また、最近、気になっているのは、研究者のなかには「大著を読まなくなっているひと」が増えていることである。
領域を越境するような難解な大著を精読するよりは、手っ取り早く、自分の狭い狭い分野の電子ジャーナルを多読する。
つまり「知に浸る」というよりは「知」を道具的に「消費する」
そうした読み方が増えてきたように思う。

289 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:51:38.46 ID:dcKXtLXxa.net
ガチでキラキラしとるで90年代の日本は

290 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:51:46.03 ID:PuJx9ud/d.net
>>258
学生世代見ても自分らと比べると貧しくなってると感じるわ
親が潤ってないもんな

291 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:51:59.53 ID:S2dAt/Zz0.net
>>283
この楽観が今こそ必要やと思う

292 :\(^o^)/:2021/09/16(木) 05:52:03.86 ID:vVAv+KBe0.net
>>258
使うところもないと思う
日経流通新聞読んでるけどこれからは30代以上の富裕層向けのビジネス!って記事が最近目立つ
どいつもこいつも金ない若者相手に商売する気なんかないんちゃうか

293 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:52:09.30 ID:euIQKTDtr.net
>>274
空飛ぶ車も月面探査も浮遊モニターも高精度で会話できるチャットボットも全部実現できるで
ただコストが割に合わんから誰も社会に実装したがらないだけや

294 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:52:31.41 ID:VZvs/lwP0.net
食っていけるプロスポーツが野球と相撲とプロレスしかなかった時代とか意味わからん
というか三大スポーツがこの三つになってたのが意味わからん

295 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:52:34.36 ID:O7Q5oY3l0.net
>>280
そら今のオタクはオタクってジャンルではないからな

296 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:52:36.04 ID:tbxdUWdj0.net
90年代はヤンキーよりチーマー半グレやろ

297 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:52:53.04 ID:pExklCXB0.net
年取ってから自分の体が全盛期だった頃の思い出の美化をすることって遺伝子の欠点だと思う
何故このような進化をしてしまったのか

298 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:52:56.36 ID:OoEfBnlzd.net
>>176
タラコをテレビに引っ張り出してまで何とかネット民をテレビに誘導してるからな

299 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:52:57.56 ID:S2dAt/Zz0.net
>>295
どっちかつーといわゆる無キャよな

300 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:07.94 ID:PuJx9ud/d.net
>>292
ソシャゲ界隈とかが巻き上げてんちゃう

301 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:18.28 ID:dcKXtLXxa.net
https://youtu.be/5ZfIraZOJoY
91年時のワイの地元やけど今はガチでシナシナやで

302 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:25.78 ID:8EPN8dwCM.net
京アニマンセー時代はまだまだ深夜アニメ的なキモいオタク感強かったけど
進撃辺りでなんかイメージ代わって、鬼滅で完全に一般化された感じ

303 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:26.43 ID:VZvs/lwP0.net
>>293
アポロ11号陰謀説の一番切ない部分は
月にロマンが消え去ってしまったことやと思ってる

304 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:26.63 ID:C7oDJTGv0.net
これだけは言えるのはトイホビーはガチで90年代が全盛期や
完成度高いおもちゃはその後2000年代以降でもムーブメント起こしてるし
ベイブレードとかボトルマン(ビーダマン)とか良い例や

305 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:29.26 ID:hERe6d/Z0.net
少なくとも今より面白かった
少し悪い事してもネットで晒されるとかは無かった

306 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:32.11 ID:EugDuG1p0.net
>>260
どうなんやろなー
うちの子供は4歳やけど、YouTubeで知りえた知識が多くてそこそこ昔のことも物も話せるってもあるし
ポンキッキとかニコニコプンとか
4歳やけど変なおじさんからそんなの関係ねえとか色んなギャグも出来るで
YouTubeなかったらできんやろうし

307 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:49.31 ID:nCOiVjL70.net
>>296
カラーギャングとかのイメージやな。半グレは関東連合のせいで2000年代感ある気がする

308 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:50.67 ID:L/05P+/E0.net
>>282
ハルヒらきすたは全然まだまだオタクのものって感じがするわ
ちょうどけいおんあたりからなんとな〜く崩れだしてSAOと進撃で一般層にガッツリ広まった感じするわ

309 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:53:52.35 ID:C7oDJTGv0.net
>>302
まあ決定打は進撃やろな

310 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:07.23 ID:lBhpSwT10.net
>>283
バック・トゥ・ザ・フューチャーで劇中「日本製」が褒められまくってて喜んでたという事実

311 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:09.62 ID:wflwYodOa.net
>>283
それは不況で世間が暗くてそんくらいの気概でみんな行けやって歌詞やし
むしろ今こそ必要

312 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:14.75 ID:6FiTpiVe0.net
>>222
進撃の巨人はかなりデカいと思う
あとジョジョも入り口としてはあるやろ

313 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:31.43 ID:VZvs/lwP0.net
>>299
多分昔から仰山おったのが可視化されてるだけやと思うわ
00年代頭くらいから定年退職迎えた男が一日中テレビ見ているみたいな話あったやろ
実際能動的に趣味を持つ人間ってほんま少ないんやと思う

314 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:40.70 ID:31AiXmjy0.net
>>265
70年代ブームは何度かやってるんやない?
ヒッピーファッションとかタランティーノの映画
邦楽やとサニーデイサービスみたいなのとか

315 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:42.35 ID:puCJeIuY0.net
ネットは無かった方が良かったんじゃないかと思うが

316 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:43.08 ID:zHhRX9lu0.net
>>280
そういうやつも居たってだけで別にそんなことはない
今よりオタクとサブカルの間の垣根が大きかったらからな
お互いに敵視してるとこもあった

317 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:49.22 ID:jfY7BOjhp.net
>>258
初任給は昔と変わらんけどあんま金使う遊びをしなくなったんやろな

318 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:55.84 ID:O7Q5oY3l0.net
>>304
その前はミニ四駆だしまあ子供も多かったんやろうね
子供向け作品が成り立ってた。これ以前は児童書なんかもまだ有名作が生まれる時代だったな

319 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:54:57.10 ID:PYpl7SLZ0.net
>>282
確かにハルヒで下地はできたがそれはあくまでライトパソコンユーザーにアニメが届いた程度の話で完全にポピュラーな位置なったのはけいおんの後やろ

総レス数 319
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★