2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12球団最後の6試合連続ホームランwwww

1 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:20:05.48 ID:sI6uZpHo0.net
2021 9/3〜9/9 (広) 鈴木誠也
2018 8/4〜8/10 (西) 中村剛也
2017 5/28〜6/3 (中) ゲレーロ
2004 7/17〜7/23 (鷹) 松中信彦
2004 4/9〜4/16 (巨) 阿部慎之助
1995 4/7〜4/13 (近) スティーブンス
1987 9/2〜9/10 (檻) 石嶺和彦
1986 6/18〜6/26 (神) バース*7試合連続
1974 6/13〜6/23 (ロ) アルトマン
1973 10/2〜10/9 (公) 大杉勝男

2 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:20:40.12 ID:wv6WB8LS0.net
まロ落遡

3 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:20:57.96 ID:0GI6B2mB0.net
スーパー鈴木誠也 2021年
9/9(直近6試合)
打率.625(24-15) 本塁打8 打点11 四球3
猛打賞2回 1試合2本塁打2回 出塁率.667 長打率1.667 OPS2.333

スーパーヤニキ 2009年
(開幕8試合)
打率.600(30-18) 本塁打7 打点21 四球4
猛打賞3回 3打席連続本塁打2回 出塁率.629 長打率1.433 OPS2.062

スーパービシエド 2016年
(開幕8試合)
打率.517(29-15) 本塁打4 打点7 四死球5
出塁率.588 長打率.966 OPS1.554

4 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:21:17.78 ID:sI6uZpHo0.net
>>3


5 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:21:53.98 ID:52wTkmDR0.net
結構おるんやな

6 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:22:32.79 ID:yKirw1BWa.net
>>3
スーパー阿部慎之助もいたよな?

7 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:22:45.84 ID:+PmRgMYyM.net
>>3
打点で草

8 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:22:56.72 ID:pgN+B8Wi0.net
>>3
感覚狂うまで全打席敬遠しよう

9 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:23:25.25 ID:frD7yt9m0.net
あれ、佐野って去年やってなかったっけ

10 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:23:27.83 ID:0GI6B2mB0.net
>>6
スーパーうなぎか
調べてくるわ

11 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:23:50.40 ID:R4GZfVAiM.net
>>3
ヤニキこの時何歳?

12 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:24:04.36 ID:sI6uZpHo0.net
>>5
他に王、土井、デービス、ランス、カブレラ、新井さんがおる

13 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:24:16.44 ID:tFdScprT0.net
>>3
誠也はもうちょい試合数欲しいな

14 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:24:18.15 ID:0GI6B2mB0.net
スーパーうなぎ 阿部慎之助(巨人、2004年4月)
打率.372(86-32) 16本 35打点 出塁率.443 長打率.965 OPS1.408
月間MVP。4月9〜16日にかけて6試合連続、4月28日には1試合3本塁打を放つなど当時のプロ野球タイ記録の月間16本塁打*1。その後も33試合目で20号など、ずば抜けた成績を叩き出す。なお年間本数

15 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:24:18.64 ID:iuSjR2ig0.net
誠也やってる?

16 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:24:19.53 ID:PeZ3Vin10.net
HRはないけどCS田中も

17 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:24:20.27 ID:np9sBprg0.net
サンキューおかわり
フォーエバーおかわり

18 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:24:36.02 ID:sI6uZpHo0.net
>>9
5試合や

19 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:24:38.77 ID:Q8vjn7vH0.net
どうせ他に記録ないだろうから3試合連続2本塁打も仲間に入れてくれんか?

20 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:24:47.15 ID:0GI6B2mB0.net
スーパーバレンティン ウラディミール・バレンティン(ヤクルト、2013年8月)
打率.460(87-40) 18本 35打点 出塁率.583 長打率1.149 OPS1.732
月間MVP。上述の月間本塁打記録を更新。またこの年はシーズン60本塁打の新記録を樹立し、年間MVPを獲得。

21 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:25:11.54 ID:0GI6B2mB0.net
スーパーツライ 新井貴浩(広島、2016年7月2〜19日)
打率.526(38-20) 7本 20打点 出塁率.657 長打率1.184 OPS1.841
「打ち過ぎて逆に辛そう」などと言われる。同年は史上最年長でセ・リーグMVPを獲得。なお月間MVP
ベテランではあるが、2017年も比較的好成績と燃え尽きなかった

22 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:25:36.95 ID:hRaMoj360.net
>>21
こんな打ってたんやな
すごい

23 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:25:40.84 ID:sI6uZpHo0.net
>>19
誰?

24 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:25:43.25 ID:0GI6B2mB0.net
スーパー筒香 筒香嘉智(横浜、2016年7月)
打率.429(84-36) 16本 31打点 出塁率.529 長打率1.095 OPS1.625
上記の新井を抑えて月間MVPを獲得。3試合連続、月間6試合のマルチ本塁打はプロ野球記録。またオールスター戦でも2本塁打、第1戦・全体のMVP。

25 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:02.78 ID:n8L7Jmr90.net
>>3
ビシエドの打点草

26 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:08.94 ID:dEeXdy6R0.net
>>20
ヒエッ…

27 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:15.89 ID:wPgY4qiN0.net
>>6
あれは一ヶ月で良かったとかだから1週間単位だとどうやろ

28 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:21.59 ID:siArg4pKa.net
スーパーモード入った後って強烈な揺り戻しくるからな

29 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:28.48 ID:6dUfjQNv0.net
アルトマンって誰やねん

30 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:33.87 ID:PlqvNuAO0.net
>>3
大体5年に1人の逸材

31 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:37.52 ID:bq6c2JUQ0.net
阿部は人類最速20号のときか

32 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:40.81 ID:wPgY4qiN0.net
WBCのアルティメットバレンティンは?

33 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:48.48 ID:GjPuzW/sd.net
>>3
スーパーヤニキの後の失速はやばかったな

34 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:26:54.93 ID:I9JTMEOP0.net
>>20
月間でこれはぐうレジェ

35 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:27:01.74 ID:wfhZwTwua.net
>>20
キチガイすぎ草

36 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:27:36.72 ID:wPgY4qiN0.net
>>33
今思うと最後の輝きだったな
2009後半は打てなくて2010に左二キ誕生や

37 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:27:42.66 ID:HWVCDxucd.net
世界の小林は?

38 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:27:44.86 ID:H2jSTxF20.net
スーパーヤニキ
スーパーウナギ
スーパーゴリラ 好きな物どうぞ

39 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:27:49.41 ID:Q8vjn7vH0.net
>>20
なぜバレンティンとブランコの全盛期が被ってしまったのか

40 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:27:50.57 ID:bq6c2JUQ0.net
>>11
41

これが最後の輝きや

41 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:28:01.86 ID:52wTkmDR0.net
>>20
控えめに言ってバケモン

42 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:28:23.68 ID:vEDdOdwsd.net
>>3
不甲斐ない二人に3倍打点ニキは激怒しそう

43 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:28:34.89 ID:91RBVoO80.net
>>14
これじゃなくて2010年だかにもヤバい数字残してなかったっけ?

44 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:28:43.70 ID:mnR+6tSW0.net
北京五輪ブストス
打率.500(22-11) 本塁打6 打点10 四死球6 三振1
大会三冠王 出塁率.607 長打率1.318 OPS1.925

45 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:28:54.02 ID:PvHfzXWCr.net
菅野巨人が解凍した広島鈴木誠也、アチアチのまま週末の巨人戦へ

46 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:28:56.51 ID:wPgY4qiN0.net
競技違うけど
北京五輪 ブストス
22打数11安打(打率.500)、6本塁打、10打点、
出塁率.607、長打率1.318、OPS1.925

47 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:29:15.14 ID:HWVCDxucd.net
>>44
三振1(上野)すき

48 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:29:17.07 ID:0GI6B2mB0.net
>>42
スーパーヤニキには3倍打点ニキも絶頂射精やろなあ

49 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:29:19.59 ID:sI6uZpHo0.net
>>44


50 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:29:20.72 ID:jorPecNe0.net
スーパーヤニキから一年後には左二キになり左三になり左本キまで行ったな

51 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:29:21.67 ID:vEDdOdwsd.net
>>24
月間6試合のマルチ本塁打やべーな

52 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:29:35.47 ID:gB5LyFej0.net
スーパーシリーズ草生えすぎて腹痛い

53 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:29:43.50 ID:iAlyDaF+d.net
こういう時ボールがとまって見えるっていうな

54 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:29:50.65 ID:wPgY4qiN0.net
WBC 2017 バレンティン

打率.615(26-16)4本塁打 12打点 
出塁率.677
長打率1.115
OPS1.793

55 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:30:00.79 ID:xiEIfiRw0.net
スーパー大谷もハラデイ

56 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:30:18.36 ID:sI6uZpHo0.net
あとヤバいのはスーパーステボンズか🤔

57 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:30:28.43 ID:u8B7jlA10.net
スーパーバレンティン見てからだと鈴木がスーパーゴリラじゃ名前負けしてる

58 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:30:42.76 ID:9mFK1PU60.net
>>54
オランダのために戦うバレンティンvs秋吉ほんま好き

59 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:30:47.29 ID:wPgY4qiN0.net
週間MVPの時
大谷は6月28日から7月4日までの間に6試合で6本塁打、8打点、1盗塁、打率.286、OPS1.543の成績を残した。

60 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:30:51.21 ID:zcadu/dy0.net
スーパーヤニキ後の数年間は面白過ぎたな

61 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:31:10.56 ID:bq6c2JUQ0.net
09年に無双してた山口鉄也から唯一ホームラン打ったのがスーパーヤニキ

62 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:31:13.16 ID:B+S3rufj0.net
最近の鈴木誠也はヤバい
青木はなに注入したんや

63 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:31:32.65 ID:3uYYQJcB0.net
明らかにやべーのは9月だけど8月菅野出てからずっと打ってるよな
あいつほんま何したんや

64 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:31:39.38 ID:kRmnS1A00.net
7は王とバースだけやろ?
そこに並んだらとんでもないな

65 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:31:51.68 ID:y5j0BqOO0.net
中日も今後50年は更新なさそう

66 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:32:01.99 ID:0GI6B2mB0.net
>>13
8月下旬から13試合12発やからそこから計算したら数字は多少落ちるけどそこそこやと思うで

67 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:32:08.66 ID:ptQGfahCd.net
スーパー山田とかない?

68 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:32:19.43 ID:wPgY4qiN0.net
>>66
和製ペレスやな

69 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:32:22.30 ID:frD7yt9m0.net
>>18
惜しかったな、サンガツ

70 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:32:29.44 ID:BhGCwdnd0.net
>>62
レンチンしたのはやっぱり青木だよな
菅野じゃなくて

71 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:32:31.82 ID:tFdScprT0.net
>>20
何がやばいってこれがいて最下位なところよ

72 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:32:45.92 ID:SxYyFSuQ0.net
>>21
スーパーツライってスーパーマーケットみたいやな

73 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:32:46.16 ID:Aqvuoy5L0.net
スーパー誠也
スーパー
スーパーヤニキ
スーパー筒香
スーパーバレンティン
スーパービシエド
スーパーツライ
スーパーうなぎ

ショートセカンドでスーパーいねえか?

74 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:33:03.28 ID:sqVHfClVd.net
>>65
ホームを小学校の校庭に移転すればいけるやろ

75 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:33:04.26 ID:SqpHpErW0.net
鈴木誠也ってバティスタに自分の鼻くそ食わせてたよな
そんでバティスタって陽性やったんよな
もしかして体内でとある物質を自己生成してるんちゃうか

76 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:33:25.97 ID:Z+jhnfWGd.net
>>65
外国人当てるだけやんけ

77 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:33:32.86 ID:iQz1/y6V0.net
>>73
やっぱDHC山田かな

78 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:33:40.57 ID:SqpHpErW0.net
>>73
山田?

79 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:33:44.85 ID:GjPuzW/sd.net
>>66
スーパー山田は?

80 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:33:45.31 ID:VFrpNOKBd.net
こういうの見るたびにやっぱバレンティンはすげーわってなる

81 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:33:50.95 ID:9mFK1PU60.net
>>73
CSやけど
https://i.imgur.com/ErTcY8V.jpg

82 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:34:08.17 ID:RHYtGmxTd.net
>>20
月間で残して良い数字じゃない

83 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:34:13.27 ID:S/iWuczS0.net
スーパー大谷
https://i.imgur.com/4TlmvMd.jpg

84 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:34:16.88 ID:eGL8WDrD0.net
>>73
DHC山田は数ヶ月の長さ

85 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:34:42.08 ID:iQz1/y6V0.net
>>20
ぐうバケモノ

86 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:34:46.39 ID:Z+jhnfWGd.net
>>20
月間18本は明らかにおかしい

87 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:34:47.21 ID:wPgY4qiN0.net
忘れちゃいけないWS MVP松井

.615 3本塁打 8打点 OPS2.027

88 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:34:52.45 ID:zcadu/dy0.net
WSのスーパー松井もあるで

89 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:34:57.79 ID:B+S3rufj0.net
>>71
ちなみにこの年は16勝の新人王小川もいたからな
それでダントツの最下位

90 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:35:34.73 ID:iQHXpEqh0.net
>>3
スーパー筒香とスーパーオオタニさんも追加してほしい

91 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:35:38.53 ID:Cf8taOTW0.net
>>87
レジェンド

92 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:35:40.12 ID:U5+sGgtwr.net
2006/4/30二岡
4打数3安打10打点
これすこ

93 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:35:41.00 ID:eQ5Fyfl70.net
アルトマン
大杉

誰だよこいつら
しらねーわ

94 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:35:45.04 ID:JA+MOlhS0.net
>>87
やっぱ松井もイカれてるなw

95 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:35:45.53 ID:KnzatdmSM.net
>>73
DHC

96 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:35:54.08 ID:Q8vjn7vH0.net
>>84
前半丸々ぶっちぎりだったのほんま凄いわ
後半怪我で終わってタイトル奪われるのもスーパー化らしい末路

97 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:35:55.92 ID:shnRBWd90.net
また松中まで蘇ったか

98 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:01.38 ID:YjzRalPF0.net
日本人限定で頼む

99 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:01.42 ID:7j5Ei6V8p.net
>>83
バントヒット以外全部長打で草

100 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:07.46 ID:8HDxgvqO0.net
鈴木メジャーいけ

101 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:16.30 ID:nL04zYTy0.net
あれバースか金本ちゃうんやな

102 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:16.35 ID:3uYYQJcB0.net
>>83
最高に意味わからん

103 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:30.54 ID:sI6uZpHo0.net
>>93
大杉は割りと有名やぞ

104 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:37.31 ID:w621uPbLa.net
菅野は今から医者に転職べきや

105 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:39.73 ID:wPgY4qiN0.net
>>83
この時の大谷の半分でも打てればホームラン王なのに

106 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:40.83 ID:pmdv2RHB0.net
>>1
1987だと「急」やな

107 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:36:55.79 ID:a5886hlh0.net
>>83
こんなオラついた成績の奴が投手でホームラン王さんだからね

108 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:37:05.95 ID:SzZ4kvoya.net
>>62
嫁が家に帰ってきた

109 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:37:19.34 ID:YjzRalPF0.net
>>64
もし並んだら真の伝説となるな

110 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:37:22.59 ID:Aqvuoy5L0.net
右スーパー誠也
二スーパー山田
中スーパーヤニキ
左スーパー筒香
指スーパーバレンティン
三スーパーツライ
捕スーパーうなぎ
一スーパービシエド
遊スーパーコースケ

111 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:37:22.71 ID:ReIZHseo0.net
>>81
横浜が田中に弱すぎなんだよなぁ

112 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:37:26.51 ID:zcadu/dy0.net
DHC山田はどんだけ凄い成績残していくんだと恐れてたのになぁ

113 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:37:30.42 ID:sI6uZpHo0.net
>>106
せやな、そっちのが良かったか🤔

114 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:37:46.19 ID:aBZSUQ5cp.net
短期間最強はオリックスガルシアやろ

115 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:37:58.96 ID:VFrpNOKBd.net
2013ヤクルトは誇張抜きにバレンティンと小川だけのチームと言ってよかったからな

116 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:11.01 ID:9mFK1PU60.net
7試合いってほしいけど西かあ

117 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:19.29 ID:VTzHoldk0.net
アルトマン

オリオンズ時代は渋谷に住み、地下鉄を乗り継いで南千住にあった東京スタジアムに通勤。読書をしながら約40分、ファンがサインを求めれば気軽に応じた[7]。敬虔なるキリスト教徒として知られ、時折、気分転換に当時流行のゴーゴーバーに行って踊ることはあっても[7]、酒・タバコなどの嗜好品は嗜まなかった。日曜、祝日にはデーゲームがあろうと教会での礼拝を怠らなかったほか、施設の子供が野球を楽しめるようにと東京スタジアムのシーズンシートを自腹で購入して招待し[7]、シートは「アルトマン・シート」と名付けられた。

ぐう聖やん!
どこ乗り換えや?

118 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:23.26 ID:tFdScprT0.net
>>89
菅野藤浪小川の年やからよう覚えてるわ
今記録見たらヤクルトで小川の次に勝ってるのが6勝の石川で草生えたわ

119 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:24.11 ID:k6nrmKZY0.net
>>1
おかわりって評価低いよな

120 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:27.30 ID:IZg7s8/Ep.net
>>90
このメンツに筒香は格落ち感半端ねえわw

121 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:30.90 ID:dm1dV8x80.net
神ってるわ

122 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:32.22 ID:c2kXQYYa0.net
神が降りてくる時ってあるんやな

123 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:45.06 ID:dEeXdy6R0.net
>>73
山田だけはDHCって呼ばれるのすき

124 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:47.48 ID:SqpHpErW0.net
浅尾が唯一ホームラン2本打たれてるのがバレンティンやな

125 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:38:51.01 ID:vEDdOdwsd.net
2ヶ月くらい無双してたスーパー投手とかおらんのか

126 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:06.54 ID:uLLO0pyW0.net
13戦12発はちょっと記憶にねえなあ

だいたいこういうので10発はなかなか超えんし

127 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:11.65 ID:vzPQBDXV0.net
日シリかCSで清田とか大島が打ちまくってなかったか
大島は単打ばっかだろうけど

128 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:14.96 ID:dm1dV8x80.net
鈴木はオリンピック調整しようとして1ヶ月ずれてしまったんやろか

129 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:31.18 ID:SqpHpErW0.net
>>125
原樹理は一瞬だけ光ったな

130 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:33.38 ID:9mFK1PU60.net
>>128
コロナとワクチンで丁度そのくらいズレてそう

131 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:35.39 ID:XiviGAFIr.net
12球団最後の1試合6安打(内3HR)は?

132 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:36.42 ID:H4TWyOZDM.net
>>125
メジャーやけど今年のデグロムとか?

133 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:42.36 ID:DcLKYGBQ0.net
半分は菅野のおかげだろこれ

134 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:52.48 ID:1OFlSInQ0.net
スーパーうなぎ言うたら2012やろ

135 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:58.01 ID:+PmRgMYyM.net
>>127
日本シリーズ男今江

136 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:39:59.46 ID:aBZSUQ5cp.net
2005年前半の多村も凄かった
なお

137 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:00.06 ID:VTzHoldk0.net
>>93
アルトマン

メジャー9年間で放った安打は832本で、打率.269、101本塁打、403打点

なにげにすごい

138 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:04.67 ID:SpKB45Cfp.net
>>73
坂本はないんかな

139 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:07.90 ID:uo3ZP1oi0.net
スティーブンスこの年20本打たんくてクビになってた気が

140 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:13.48 ID:xI5U+VjR0.net
鈴木誠也って凄いよな
これで広島ファンは叩いてる時あるんだから驚きやで
チャンスで打つとか打たないとか以前に周りの問題やろ
出ていくんかなやっぱ

141 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:17.96 ID:bopFiMOH0.net
こういうのって反動も大きいよね
確変終わって通常になると良かった頃に戻そうとしておかしくなる

142 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:19.30 ID:dEeXdy6R0.net
>>126
スーパーバレンティンは直近の11安打で10本塁打とかわけわからんことやってた

143 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:20.76 ID:WwX+yawm0.net
>>3
6試合で括るなら筒香とかも3試合連続マルチとかもやってたし、バレ2013とかもっと凄いのあるやろ

144 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:21.88 ID:tFdScprT0.net
>>87
大谷の所属球団がアレやし数十年はWSMVPとる日本人は現れんやろな

145 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:25.55 ID:VFrpNOKBd.net
>>125
1年間無双してたマーがおるやろ

146 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:30.49 ID:SpKB45Cfp.net
>>125
交流戦ダルビッシュ

147 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:42.10 ID:Q8vjn7vH0.net
>>137
派手にヤバいな

148 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:47.71 ID:Z9HL+iK40.net
アルトマンはNPB史上初めて1年目に3割30本100打点を記録した選手やで

149 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:40:53.96 ID:K8u99oav0.net
>>125
イニングの無失点記録が40回とかじゃなかったかな

150 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:03.84 ID:jNZPmgGu0.net
国産うなぎ、な?

151 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:07.87 ID:RgMPe1NH0.net
スティーブンスはメジャーに帰ってまあまあ活躍したよな

152 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:07.89 ID:ly581Y4rd.net
8本塁打 11打点て地味にやばない?

153 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:11.27 ID:9mFK1PU60.net
>>143
だからそのレスの下に貼られてるやん

154 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:17.16 ID:9oXXXyab0.net
>>125
今年の平良栗林とか?

155 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:17.66 ID:nQM4HaAE0.net
スーパーショウヘイ貼って

156 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:29.71 ID:vzPQBDXV0.net
>>125
スーパー佐藤充

157 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:31.32 ID:ufrm8cjIr.net
>>87
WSMVPってバカにされがちやけどやっぱすげえな

158 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:34.10 ID:Zxk7uIQU0.net
>>3
すーぱーバレンティンは?

159 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:41:50.76 ID:VTzHoldk0.net
>>139
1995年に開幕13試合で10本塁打を放ち10号到達の最速記録をマークしたが、シーズン通算では23本塁打に終わった。打率も.246と低打率に終わり、同年限りで退団。

その後はテキサス・レンジャーズ、モントリオール・エクスポズ、クリーブランド・インディアンスで主に主軸としてプレーした。



クビになってから活躍していて草

160 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:42:11.01 ID:SpKB45Cfp.net
>>87
OPSぶっとんでてしかも相手が雑魚やなく世界2位のチームでペドロとかおったからな

161 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:42:12.15 ID:h4bljgML0.net
>>73
スーバー金子誠

162 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:42:20.34 ID:eKw3UlZqd.net
中日とハムはチームでホームラン6本打つのに2週間かかるペースなのにこの差はなんなんや

163 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:42:29.73 ID:5IjRYbAGr.net
>>29
脚長おじさんや

164 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:42:34.06 ID:E0eH5vub0.net
スーパーゲロ袋は?

165 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:42:35.87 ID:aBZSUQ5cp.net
>>125
連続イニング無失点
金田正一(64回1/3)

1958年4月30日の広島戦から5月27日の広島戦まで

166 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:42:41.79 ID:9oXXXyab0.net
DHC山田
https://i.imgur.com/NY3vvXb.jpg

167 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:42:49.50 ID:uLLO0pyW0.net
>>125
近鉄の小野 和義
前半戦12勝 シーズン14勝11敗 防御率5.02

168 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:43:01.10 ID:sI6uZpHo0.net
>>137
>>148
地味に偉大で草

169 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:43:04.38 ID:c3YF7Bag0.net
>>87
これはイケメン長距離バッター

170 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:43:05.53 ID:8Ww5gTr80.net
>>3
誰も気づいてないがこいつら全員この年Bクラスな

171 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:43:05.90 ID:rhDkdKU20.net
>>160
晩年だけどね

172 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:43:28.36 ID:S/iWuczS0.net
>>166
ぐう神

173 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:43:37.23 ID:uunrz9d+0.net
弾道が今までの鈴木誠也じゃないな

https://i.imgur.com/9Suf6AX.gif
https://i.imgur.com/Sb6CD2o.gif

174 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:43:40.19 ID:mn/SPjPn0.net
>>125
スーパー山本由伸がおるやろ

175 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:43:41.35 ID:9mFK1PU60.net
そういえば村田修一のスーパータイムもあったな

176 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:43:54.90 ID://rNAIxGa.net
>>3
鈴木誠也ってスーパーヤニキよりすごいんか
もうヤニキの記憶一気に薄れるな

177 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:02.43 ID:8HDxgvqO0.net
>>140
給料倍になるならメジャー行くやろ
巨人が1年10億積んでようやく勝負に立てる

178 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:02.93 ID:69cWqlY80.net
ヤクルト横浜おらんのか意外やな

179 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:03.80 ID:SRJcNk8Jr.net
6打数6安打こそ嗜好やろ
その内半分がホームランならなおよし

180 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:09.26 ID:Gee2glog0.net
>>83
返して…

181 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:14.50 ID:jNZPmgGu0.net
>>166
この成績見るたび自分の中のメスの部分が顔を出してきて怖い

182 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:27.95 ID:DKSky1dtd.net
そろそろ記録止まる理論で丸は打ったぞ
鈴木も止まるやろ 適当

183 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:41.68 ID:SRJcNk8Jr.net
>>83
くれ

184 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:41.80 ID:E0eH5vub0.net
>>175
バレンティンのせいで目立たなかったよな

185 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:49.81 ID:lkOq70xV0.net
>>166
今の山田もすごいんだがなぁ

186 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:52.85 ID:sI6uZpHo0.net
>>178
5試合はおるんがな

187 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:44:54.81 ID:D1rTCYPia.net
まるでバティスタを彷彿とさせる打撃やね

188 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:00.30 ID:SqpHpErW0.net
>>166
これのせいで現在の山田が永遠に満足されることが無い

189 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:02.99 ID:uunrz9d+0.net
高めも低めも変わらず角度がついて理想的なバッティング
これが感覚だけでなく技術でやってるとしたら一皮剥けてるな、確実に

190 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:04.33 ID:OUwWb/VR0.net
>>125
ダルも開幕戦で燃えた後凄い年なかった?

191 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:05.64 ID:DcLKYGBQ0.net
>>125
▼64回1/3連続無失点 58年4月30日広島戦5回から、5月27日広島戦10回(10試合)まで、4試合連続など5完封を含め、プロ野球記録の64回1/3連続無失点(この間72奪三振)。

こいつは一か月か

192 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:06.71 ID:SpKB45Cfp.net
>>140
少なくとも広島からはいなくなるやろな

193 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:10.56 ID:YOqKpSuXd.net
スーパーバレンティンとスーパー筒香は月間でヤバかったからな
未だに匹敵する奴がいない
ops1.3が数年に一人出るくらい
1.7と1.6なんてキチガイ

194 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:11.86 ID:a0PesnCFa.net
スーパー筒香は3日連続マルチ本塁打とかやってなかったか

195 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:12.89 ID:HcMfOlDpd.net
大杉勝男

夫の暴力に耐えかねて勝男と勝男の兄を連れて川で自殺しようとした母親。
途中で子供たちのためにアンパンを買ってあげたところ、勝男は「お母さん、お腹減ってるだろうから食べなよ」と自分のアンパンを差し出す。
母親はこんなに心の優しい子供を殺すことはできないと自殺を思いとどまる。

プロを目指して関西高校に進学した兄だったが、急死してしまう。兄の遺志を継いで関西高校に進学したが、今度は父が急死。
財政的に苦しくなったため、親戚から「高校を辞めて働け」と言われるが、「この子はプロに入るために高校に入ったんです、絶対に辞めさせません」と母親が親戚を一蹴する。

196 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:21.60 ID:VTzHoldk0.net
左翼のアルトマンと遊撃手の飯塚佳寛が追うちょうど真ん中に打球は飛んでいき、打球を追った飯塚とアルトマンは疾走したまま衝突。197cmのアルトマンと衝突した172cmの飯塚は、その衝撃で倒れて意識を失ってしまった[5]。打球は外野を転々としたが、アルトマンは打球を追わず、意識を失ってしまった飯塚を抱きかかえて必死に呼びかけ、介抱したのである。その間にランナーは生還して決勝点となる1点が入り、打った森も三塁に達したが、打球を追うのをやめてまで、倒れた飯塚を必死に介抱したアルトマンの姿は、多くの人々に巨人のシリーズ6連覇以上の強い感動を与えた[5]。

ぐう聖過ぎやん
なお巨

197 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:23.90 ID:I9JTMEOP0.net
>>140
まあ出ていくやろけどこれだけ打てるなら今年末にもポスティングやろな

198 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:29.35 ID:ReIZHseo0.net
>>173
半分山川やろ

199 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:35.13 ID:0GI6B2mB0.net
>>176
打点見てくれ
ワイはスーパーヤニキの方が線香花火最後の一瞬の輝きのようで好きや

200 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:45.31 ID:bopFiMOH0.net
赤繋がりでエンゼルス入ったりしないかな

201 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:45:46.06 ID:9mFK1PU60.net
>>184
あの年新人の先発は豊富だわバレンティンとブランコがイカれてたわマーが24勝するわでヤバかった

202 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:46:05.26 ID:1OFlSInQ0.net
>>191
誰や阪神の小山か?

203 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:46:14.78 ID:6hF/56N70.net
スティーブンスだけ全然わからんかった

204 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:46:27.16 ID://rNAIxGa.net
>>199
たしかに打点凄いな
その後一気にガタ落ちしたから風情を感じるのはワイも同意や

205 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:46:27.43 ID:uLLO0pyW0.net
この期間の佐藤輝明はノーヒット

206 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:46:30.50 ID:WwX+yawm0.net
>>201
なおWARトップは.280程度の鳥谷

207 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:46:39.42 ID:VTzHoldk0.net
1974年には6月13日から同23日まで6試合連続本塁打のパ・リーグタイ記録を樹立[5]。来日以来最高の調子でシーズンを送ろうとし、高打率をキープして本塁打も打ちまくっていたが、アルトマンの腹部は異変をきたしていた[5]。初期の大腸癌で、前年あたりから体が疲れやすく下血があったのである。最初は痔だと思っていたためにあまり気にもとめなかったが、下血はひどくなるばかりでいよいよ症状は悪化。その下血のひどさに貧血状態になるほどで、試合が終わると下着は血まみれになっていた。アルトマンはクリーニングに出さず自分で下着を洗い、優勝争いをしているチームのために病気を隠して必死のプレーを続けた[5]。しかし病状は悪化するばかりで、8月7日の南海後期3回戦(宮城)の試合中に気を失って倒れ、アルトマン自ら金田正一監督に途中交代を申し出す。球団側に癌を患っていることを知られることとなり、シーズン途中ながら帰国して手術に踏み切った[5]。手術は無事に成功した。

この年大変やったんやな

208 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:46:55.54 ID:qIoPeJNd0.net
おかわりわりと最近やな

209 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:47:09.78 ID:xiEIfiRw0.net
>>166
これでセカンドて

210 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:47:20.64 ID:sI6uZpHo0.net
>>196
アルトマン😭

211 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:47:23.97 ID:zcadu/dy0.net
DHC山田って23かよ
こんなの絶頂射精もんやん

212 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:47:32.54 ID:SRJcNk8Jr.net
広島さんそろそろ阪神に人材くれんかね
金本、新井から止まっとる
誠也クレメンス

213 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:47:57.13 ID:BIAKV5wT0.net
>>117
東京スタジアム行ったことあるなんj民おるんやろか

214 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:47:59.95 ID:8HDxgvqO0.net
>>207
よく生きてたな
症状でたからだと進行してるからな

215 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:48:06.52 ID:i0D3yHbs0.net
スーパー筒香で山田がカメラで抜かれまくるのすき

216 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:48:19.43 ID:LRddphAH0.net
良スレ

217 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:48:23.24 ID:FJX/vJJK0.net
2014-16の3年連続WAR1位山田哲人を見ると今の山田は物足りない

218 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:48:26.54 ID:6hF/56N70.net
アルトマンは1枚の写真しか見たことないけど衣笠に似ていた

219 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:48:53.39 ID:reFoA1II0.net
>>125
スーパー千賀
後半戦エグい

220 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:48:58.92 ID:UApSIVtg0.net
広島ファンは誠也がいなくなって初めて気づくんやろな
すごい選手だったって

221 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:49:00.54 ID:sI6uZpHo0.net
>>207
鉄人やな

222 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:49:42.64 ID:8+juBN4u0.net
スーパーバレンティンとスーパー筒香はもう勝負するなって感じだったな
実際長打率だけで1.0超えてたし

223 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:49:45.78 ID:HcMfOlDpd.net
NPB平成最多本塁打→金本知憲

これって評価されてもええよな?

224 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:49:50.96 ID:aBZSUQ5cp.net
1試合6長打ってメジャーでも誰も達成してないのか

225 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:50:03.60 ID:SpKB45Cfp.net
>>207
日本人でもこんなんできんやろ

226 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:50:26.54 ID:Q8vjn7vH0.net
>>207
アルトマンエピソード知れて良かったわ
なんJらしからぬ有益なスレ

227 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:50:27.63 ID:9oXXXyab0.net
>>208
前半戦他みんな打ってる中1人だけ1割とかやったから叩かれまくってた
んで夏場山川とか落ちてきた辺りで大爆発

228 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:50:28.38 ID:uLLO0pyW0.net
>>220
逆じゃん
期待値がくっそ高いから納得しとらんだけやろ

229 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:50:28.49 ID:iCT5RrHtd.net
スーパープホルス

アルバート・プホルス(21) 161試合 .329 37本 130打点 OPS1.013
アルバート・プホルス(22) 157試合 .314 34本 127打点 OPS1.013
アルバート・プホルス(23) 157試合 .359 43本 124打点 OPS0.955
アルバート・プホルス(24) 154試合 .331 46本 123打点 OPS1.106
アルバート・プホルス(25) 161試合 .330 41本 117打点 OPS1.072
アルバート・プホルス(26) 143試合 .331 49本 137打点 OPS1.039
アルバート・プホルス(27) 158試合 .327 32本 103打点 OPS1.102
アルバート・プホルス(28) 148試合 .357 37本 116打点 OPS0.997
アルバート・プホルス(29) 160試合 .327 47本 135打点 OPS1.115
アルバート・プホルス(30) 159試合 .312 42本 118打点 OPS1.101
アルバート・プホルス(31) 147試合 .299 37本 *99打点 OPS0.906

230 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:50:53.82 ID:OUwWb/VR0.net
>>173
いつもより下からバット出てるよなこれ
コツ掴んでるんか

231 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:50:56.34 ID:JqnfWYod0.net
アルトマンすげえいい奴で草

232 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:50:56.42 ID:3O2WghKGd.net
>>190
違反球の年は開幕大炎上除いたらシーズン防御率0点台やったはず

233 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:51:07.57 ID:qw0vrLUNa.net
スーパー岡田幸文は?

234 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:51:11.65 ID:ve/VBVoq0.net
アルトマンご存命なんやな

235 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:51:13.42 ID:sI6uZpHo0.net
>>229
期間長過ぎぃ

236 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:51:23.38 ID:SRJcNk8Jr.net
>>220
ポジションもあるがセリーグは誠也>岡本>坂本>村上>>>大山やろ

237 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:51:24.61 ID:6hF/56N70.net
>>229
打率がギリギリとかじゃなくて高い
50ホームラン何回かあればアレックスロドリゲスも超えてたな

238 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:51:43.29 ID:u/r8GjNz0.net
前半戦でファンのヘイトを集めてから後半で良い成績残すことによって出てっても文句言われ難いようにしとるんや
丸もそうやけどカープに対する愛着語ったこと入団以来一度もないしかなり計算高いで

239 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:51:44.81 ID:wBLqTsq30.net
>>223
てか打率と打点も平成トップで
平成期間の三冠王なんやで

240 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:51:47.96 ID:FN0gABS70.net
2004の阿部とか5/12に20号打ってるのに最終的に33本しか打ってないのガッカリ感凄いわ

241 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:52:05.29 ID:I9JTMEOP0.net
>>220
通算ops1近い選手を凄いと思えないならそれはもう野球ファンやないわ

242 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:52:16.80 ID:5qxP7Nvw0.net
>>3
ビシエドはやべーの来たと驚愕したな

243 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:52:23.60 ID:qJxaJB8a0.net
>>229
11年目もこんな惜しかったんだな

244 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:52:34.53 ID:iVROvi4x0.net
>>128
オリンピック前もめっちゃ打ってたで

245 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:52:40.29 ID:5w/fRWrn0.net
スーパーペーニャ凄かったやろって思ったけどそこまでやったわ

2014 4月3日時点
ペーニャ 23打数10安打 .435 5本 10打点 1盗塁 出塁率.500 長打率1.174 OPS1.674

246 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:52:47.98 ID:9oXXXyab0.net
>>239
はえーすっごい

247 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:52:52.81 ID:69cWqlY80.net
>>239
その上に怠慢走塁もしないとかすごいなヤニキは

248 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:52:57.06 ID:0H2KZI6Ua.net
>>166
もうトリプルスリーは無理なんやろか

249 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:03.96 ID:FhsD3xhM0.net
>>238
別にカープファンもメジャー志望前から知ってるし変わらんやろ

250 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:12.99 ID:30uL+rzg0.net
>>157
言うほど馬鹿にされてるか?

251 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:19.25 ID:K4VW7r800.net
>>3
ビシエドは格落ちやな
OPS2.000超えてようやくスーパーや

252 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:36.43 ID:ReIZHseo0.net
>>239
もうこれ平成唯一の三冠王やろ

253 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:38.28 ID:zEXp2cLb0.net
ロッテの50年ぶり(100試合以降)首位でその時貼られてたスタメンにアルトマンと榎本喜八がいて草生えた

254 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:43.39 ID:GV/v1s1+0.net
>>239
何打席以上の打率なのか知らんけど打率は違うんやないか

255 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:44.59 ID:nQbUliwJ0.net
正直中日の漢らしさのほうが際立った三連戦やったわ
絶好調の誠也坂倉相手に三連戦で四球1やで
こいつらをねじ伏せてカープを心の底からへし折ってやろうという気概を感じた

256 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:46.65 ID:5qxP7Nvw0.net
>>160
当時のペドロとか名前だけやし

257 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:51.13 ID:zh11EnsV0.net
人類最速20号男がおるやん

258 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:53.57 ID:XUCPLzIa0.net
>>220
こういうこと言ってるやついるけど、普通に超評価高いからちょっと不調なときに色々言われるだけでしょ

259 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:53:57.28 ID:YjzRalPF0.net
>>181
凄いわかる
この画像見たらにやけてしまう

260 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:01.11 ID:ve/VBVoq0.net
>>252
松中「あの…」

261 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:01.60 ID:9oXXXyab0.net
>>248
去年まで打率が無理かと思ってたら今年は盗塁が死んでるな
もう走る気なさそう

262 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:03.35 ID:UeT9XQJUp.net
>>20
月間.460で18本はやばすぎ

263 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:06.52 ID:skK7+XZv0.net
>>166
これもしかして5番と6番もスーパー状態じゃないか

264 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:09.74 ID:lnGN8VyEp.net
>>125
スーパー大竹の時期あったよな
あれ凄かった

265 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:16.40 ID:UApSIVtg0.net
>>241
じゃあ叩いてるやつは何なんだよ

266 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:16.50 ID:9mFK1PU60.net
>>255
なお

267 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:36.25 ID:wXMOFwcga.net
スーパー佐藤
https://i.imgur.com/H7oJjVw.jpg

268 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:54.04 ID:6hF/56N70.net
>>253
榎本喜八ってもっと古い人かと思ったわ
でも最後の輝きのシーズンやったんやな

269 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:57.42 ID:NDRYDiKIp.net
鈴木もう去年の越したんか
これキャリアハイあるんじゃね

270 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:54:59.18 ID:aBZSUQ5cp.net
前半.280 15本
後半.280 15本
ヘイトを受けにくい成績

271 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:55:11.64 ID:9mFK1PU60.net
>>265
今叩いてるやつなんか誰もおらんけど
前半のマジでチャンスに弱かった時ならまだしも

272 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:55:21.21 ID:Y8IAWxfW0.net
>>166
シーズン最終成績でもすごい

273 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:55:24.55 ID:K4VW7r800.net
>>239
打率は嘘やろ?

274 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:55:28.35 ID:u/r8GjNz0.net
>>249
メジャーならええけどな
多分巨人やぞ

275 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:55:37.67 ID:I9JTMEOP0.net
>>265
他でも言われてるけど期待値高すぎて不調続くと色々言われるだけやろ
凄い選手なのは誰でも分かってる

276 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:55:49.08 ID:zG3MGAOJp.net
>>265
今年の開幕ら辺の1ヶ月以上タイムリーなしの頃しか叩かれてないで
あとの不調はコロナとかあったし

277 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:56:03.08 ID:mn/SPjPn0.net
それより6〜9月のスーパー山本由伸を見てよ
https://i.imgur.com/fxmM4DP.png

278 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:56:05.70 ID:hGT0rKvWM.net
大杉勝男は月に向かって打てと夢の中で打たせての名言の人やぞ

279 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:56:18.07 ID:kLbWfpegM.net
>>14
嘘やろこれこんな昔なんか

280 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:56:24.61 ID:wBLqTsq30.net
>>254
規定は確か4000だったと思う
スポニチの記事にあったから間違いないで

281 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:56:31.70 ID:hytGiyuW0.net
>>229
プホルスの21~30の10年間って歴代最強なんか?
ボンズとかの方がすごいんかな

282 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:56:32.26 ID:FN0gABS70.net
>>173
ほんま無駄のないスイングやな

283 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:56:35.80 ID:YjzRalPF0.net
ops.950で不調とか叩いてた広島ファンは反省しろ

284 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:56:41.29 ID:4pU6ksD30.net
アルトマンって巨人の星でノムとハリーと一緒にオールスターで大リーグボール3号使われてたな

285 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:03.77 ID:KM65DNiS0.net
>>20
60ならどこ切りとっても凄いんやないのか?

286 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:06.28 ID:LRddphAH0.net
>>140
打点と得点圏打率見てや
ここまでは辛かった

今は初っ端にぶっ放して試合の主導権穫るからソロでも価値があるし
規格外だから手放しでポジれる

287 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:07.63 ID:zYe0Kkcca.net
>>277
頭おかしくて草

288 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:09.72 ID:aBZSUQ5cp.net
サミーソーサが1998年6月に月間20本打ってるらしい

289 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:13.66 ID:zh11EnsV0.net
>>20
長打率だけでOPSランキング上位に入れる化け物

290 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:14.72 ID:3rTSDLzNM.net
>>20
ヤバすぎ

291 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:17.22 ID:4JdHNArcr.net
>>241
五輪の時なんか全球団のファンから叩かれてたもんな
野球ファンじゃねえわあいつら

292 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:17.81 ID:nQbUliwJ0.net
>>271
チャンスで振らないからな
延々と甘い球見逃して追い込まれて抜け球にビックリしてミノサンかど真ん中ストレートに裏書かれてミノサンやってりゃ叩かれるわ

293 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:19.72 ID:XUCPLzIa0.net
>>230
シーズン初めにやろうとしたやつだな
失敗して最初散々だったけどいい感じに修正したのかも
まあかなり時間かかったが

294 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:20.73 ID:GV/v1s1+0.net
>>280
4000やったらガッツとかの方が上やで
金本は3割も打っとらんし

295 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:24.40 ID:iVROvi4x0.net
>>274
今年メジャーが既定路線やろ

296 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:48.07 ID:ZErYi/mCa.net
>>254
嘘に決まってんだろ

297 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:57:54.55 ID:3O2WghKGd.net
>>229
(31)あらゆる面で惜しい数字やな
そこらの打者がやったら余裕でキャリアハイだけど

298 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:01.02 ID:Y/7Ju99Qa.net
スーパーボンズはよ

299 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:01.76 ID:0H2KZI6Ua.net
ここから村上岡本抜いてホームラン王になったら凄い

300 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:05.11 ID:9oXXXyab0.net
>>283
いや寧ろ正解やろ

301 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:05.21 ID:6hF/56N70.net
>>288
阿部やん

302 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:17.37 ID:u/r8GjNz0.net
>>295
まぁそう思っとかんと辛いわな

303 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:18.08 ID:+162EGZP0.net
本拠地が神宮なのにヤクルトいないん?

304 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:30.48 ID:K4VW7r800.net
>>173
新井さんみたい

305 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:34.03 ID:WwX+yawm0.net
>>239
打率は青木やろさすがに

306 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:46.31 ID:3EqRDbwc0.net
榎本喜八は引退後自宅のある練馬から南千住の東京スタジアム跡まで毎日走ってたっていだてんスレで聞いてやばいと思った

307 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:46.70 ID:OQD5ybDD0.net
>>283
鈴木誠也基準なら実際不調だからしゃーない

308 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:48.45 ID:VTzHoldk0.net
>>253
開幕オーダー
1 二 山崎裕之
2 中 池辺巌
3 右 ロペス
4 一 江藤慎一
5 三 有藤通世
6 遊 前田益穂
7 左 アルトマン
8 捕 醍醐猛夫
9 投 木樽正明

ヤバすぎ

309 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:58:50.88 ID:aFLI1bKsp.net
>>283
それで通算OPS下がるからしゃーない

310 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:59:00.29 ID:0GI6B2mB0.net
>>277
むしろ5月だけダメ山本由伸で他は常にスーパー状態やんけ

311 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:59:04.65 ID:BWMa+pN30.net
ハムは大谷がやってるぞい

312 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:59:05.23 ID:Gav6yUZVd.net
>>299
流石に岡本村上は厳しいやろけどな
ここまで打ったら勝負から逃げられるやろし

313 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:59:21.55 ID:B6HDVFdi0.net
スーパー千賀(2020年10月)
4先発 3勝1敗 26回 防御率0.00 36奪三振

314 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:59:25.73 ID:FhsD3xhM0.net
>>302
巨人行くと思っておかな辛いわな
とか言われるから煽るのも大概にしーや

315 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:59:36.23 ID:eErBeVbH0.net
スーパー筒香もなんかすごい記録やってた記憶があったがさすがに連続ホーマーではなかったか

316 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:59:39.97 ID:iP7HLEGrr.net
>>302
まぁ巨人行ったら丸みたいに3年くらいでパワ原で潰れるから

317 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:59:51.35 ID:wJTsyqpxd.net
今年のセのベストナインって誠也、オースティンと誰になりそうなんや?

318 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 22:59:59.94 ID:zD8uMkfS0.net
>>230
大谷流

319 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:18.51 ID:sIej16dFa.net
>>277
6月以外神定期

320 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:21.27 ID:skK7+XZv0.net
>>317
近本

321 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:25.59 ID:qrskj98Ja.net
>>315
多分3試合連発マルチ本塁打ちゃうか

322 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:31.87 ID:u/r8GjNz0.net
今年の前半戦はOPSの問題やないやろ
ガチで勝利に貢献したことほぼなかったで
ランナーおらんとこでシングルとツーベースたまにホームランやったわ

323 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:32.99 ID:zD8uMkfS0.net
>>274
メジャーの何倍出すかやな巨人が

324 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:38.18 ID:iVROvi4x0.net
>>302
巨人に来てもらえると良いね
丸は原に潰されそうだけど

325 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:40.64 ID:UGYolw7P0.net
2000本安打なんかよりこういうのを殿堂入りしたほうがええわ
印象にも残ってるし

326 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:51.86 ID:i27EcycTd.net
>>317
セカンド山田捕手坂倉は確定やろ

327 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:52.47 ID:YOqKpSuXd.net
9月の鈴木誠也が今ops1.778やからどこまで維持できるか
バレンティン1.732
筒香1.625

328 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:54.53 ID:9oXXXyab0.net
>>317
んー桑原?

329 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:00:56.07 ID:K4VW7r800.net
>>313
防御率0.00で負けてるのか…

330 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:01:05.92 ID:s0AweUP60.net
>>72
チャンテがSuperflyだったな

331 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:01:09.03 ID:uClPpWjN0.net
>>232
大一番に弱いやっちゃなあ

332 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:01:15.83 ID:ugdSqn8p0.net
>>315
連続ホームランは3試合が最大やったと思うが
その3試合連続で2本ずつはオンリーワンや

333 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:01:17.80 ID:wJTsyqpxd.net
>>326
すまん外野の話や

334 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:01:19.95 ID:xiEIfiRw0.net
スーパーイチロー(2004年8月)
.463(121-56) 4本 ops1.128

335 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:01:28.18 ID:J/TfZb9w0.net
明日から投壊起こしてる阪神やし
また稼げるやろな

336 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:01:32.66 ID:wPgY4qiN0.net
>>291
いやすごい選手だろうと打てなきゃ叩かれるわ

337 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:01:56.46 ID:KNhD949yM.net
鈴木誠也 6試合 8本 11打点

338 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:02.56 ID:u/r8GjNz0.net
>>324
来てもらえるって何やねん
原も丸も永久追放されりゃええわ

339 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:05.02 ID:bRcEv5MRa.net
>>319
5月やで

340 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:12.83 ID:D2fyvNN60.net
>>111
この前も代打でホームラン打たれてたな

341 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:17.26 ID:eErBeVbH0.net
>>321
>>332
マルチホームランやったかさんがつ

342 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:23.87 ID:69cWqlY80.net
>>334
他のスーパー系と比べるとアヘ単に見えちゃうな

343 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:33.12 ID:0H2KZI6Ua.net
>>229
(23)この成績でops1超えないんか

344 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:38.27 ID:qsLM2Mqg0.net
開幕前の日米野球でだけ打ちまくった清水将

345 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:53.33 ID:wPgY4qiN0.net
>>334
イチローのすごいのはこれを三ヶ月続けたところやろ

346 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:55.66 ID:M4TRXp+cM.net
パワプロで大杉を知るよな

347 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:02:57.24 ID:8KRzjA73p.net
石嶺て凄いんやな

348 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:08.57 ID:9oXXXyab0.net
>>291
4番であの成績なのに叩かないのはよっぽど野球興味ないやつぐらいやろ

349 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:09.40 ID:eErBeVbH0.net
>>229
てかエンゼルス出されるとき終わったかと思ったらちょっと復活してるの草やわ

350 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:19.29 ID:uunrz9d+0.net
一番貢献してる選手に対してなぜか攻撃的になるやつおるからな
思考がよくわからんが

351 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:33.54 ID:wPgY4qiN0.net
>>229
この後亡くなったんだよね……

352 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:33.87 ID:+162EGZP0.net
>>337
打順考えてる佐々岡の無能がよく分かる

353 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:35.63 ID:INGIh9vKd.net
大杉勝男

引退試合のあいさつで「最後に、わがまま気ままなお願いですが、あと1本と迫っておりました両リーグ200号本塁打、この1本をファンの皆様の夢の中で打たして頂きますれば、これにすぐる喜びはございません」という言葉を残した。
また引退会見の席では「さりし夢 神宮の杜に かすみ草」という句を詠んでいる。
1992年4月30日、肝臓癌のため死去。47歳没。名球会会員最初の物故者となった。

354 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:39.89 ID:wxLmmni8a.net
アルトマンって誰やねん

355 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:49.07 ID:RwuefMbI0.net
こういうスレって大体ロッテ馬鹿にしたいだけだよね

356 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:53.75 ID:BWMa+pN30.net
スーパー大谷(2021年7月)
.327 16本 43打点 出.414 長打率1.218
3勝1敗 3.40 24回 40奪三振

357 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:56.59 ID:iP7HLEGrr.net
>>338
丸が永久追放されたら誠也が巨人行くわけねぇだろ

358 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:03:56.64 ID:9mFK1PU60.net
>>352
いうて今の打順動かしたら多分打たんぞ

359 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:00.10 ID:D2fyvNN60.net
丸が38本打った時マルチホームランめちゃくちゃやってた気がするけど筒香はそれ以上なんやろ?

360 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:01.67 ID:UGYolw7P0.net
>>350
出る杭は打たれるの理論

361 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:21.98 ID:WD1FjcGM0.net
広島も横浜も育てた選手どんどん巨人に出荷しとるけどこの癒着は何なん?普通に腹立つわ

362 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:23.21 ID:PPlOOhGdr.net
>>3
城島はわざと打っている

363 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:23.59 ID:6hF/56N70.net
>>346
プロ野球名鑑の通算本塁打ランキングトップ10やったわ

364 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:24.73 ID:zGr7wxsu0.net
>>73
1999年シーズン前半のローズとかスーパーやない?

365 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:35.73 ID:ff3b0xxF0.net
鈴木誠也このままホームラン王ある?

366 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:46.21 ID:Lfu/U3qi0.net
>>117
南千住に本拠地あったんやな
当時とかなんにもなさそう

367 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:51.22 ID:nDh9ZgoY0.net
ロッテ落合より前じゃねーか

368 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:04:54.92 ID:CBUgIsxK0.net
>>353
かっこE

369 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:05:04.59 ID:LRddphAH0.net
>>223
ミスター平成を襲名しても異論は無いよ
紫綬褒章貰って良い

370 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:05:19.94 ID:uunrz9d+0.net
>>348
4番でっていうけどオリンピックでほとんど得点圏の状況なかったからな

だから別に鈴木誠也がチャンスを潰したとかそんな印象もないだろ?
つまり4番だからって責められるようなことはしてないんだよ

371 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:05:24.30 ID:kuR+kKgOd.net
>>120
ビシエドが筒香に勝ってるとこ一つもないやろ

372 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:05:30.33 ID:K4VW7r800.net
スーパーの定義
一週間でOPS2.000以上
これで

373 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:05:59.15 ID:3MQVkEgr0.net
>>334
2004年は通常通りの162試合制だったが、イチローは6月30日から9月4日までの60試合中、59試合に出場。120本の安打を放ち、打率は.460をマーク。記事では「これは1924年に打率.424だったロジャース・ホーンスビーが連続60試合の中で.464を記録した以来の最高の数字だった」と“100年に1度”の快記録だと紹介している

キチガイ

374 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:09.27 ID:YjzRalPF0.net
>>357
鈴木って丸のことかなり慕ってるっぽいよな

375 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:10.38 ID:u/r8GjNz0.net
>>370
日本代表の4番におる奴が打率1割ちょいだったら叩かれるやろ

376 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:11.48 ID:FhsD3xhM0.net
>>361
丸しか出してないやん
大竹とか大したことないし

377 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:16.22 ID:dH2KZPaS0.net
鈴木誠也って2番が適正打順やろ

378 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:29.38 ID:nR85OMSAd.net
通算本塁打

1 王 貞治 868
2 野村 克也 657
3 門田 博光 567
4 山本 浩二 536
5 ■■ ■■ 525
6 落合 博満 510
7 張本 勲 504
7 衣笠 祥雄 504
9 大杉 勝男 486
10 金本 知憲 476
11 田淵 幸一 474
12 土井 正博 465
13 ローズ 464
14 長嶋 茂雄 444
15 秋山 幸二 437
16 中村 剛也 435
17 小久保 裕紀 413
18 阿部 慎之助 406
19 中村 紀洋 404
20 山崎 武司 403

379 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:37.45 ID:H03OooCZp.net
>>24
オールスター含めたらホームラン月間記録に並んでるんだよな

380 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:41.11 ID:BWMa+pN30.net
>>356
やべぇ

381 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:50.46 ID:eErBeVbH0.net
>>370
4番に置いたやつが悪いわ

382 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:52.79 ID:0H2KZI6Ua.net
こいつがメジャーで秋山みたいになったらもう誰も信じられんわ

383 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:06:59.85 ID:uunrz9d+0.net
>>365
坂倉がOPS.900維持すればワンチャン
そろそろ露骨に歩かされそうだが

384 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:09.03 ID:IFuNpxG20.net
スーパー月間筒香は確かに他のやべー奴らと比べるとインパクト弱いかもしれんけど
3試合連続マルチの締めくくりが超特大サヨナラホームランなのがドラマチックで好きだわ

385 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:22.73 ID:wN+dtwfl0.net
スーパー○○のバーゲンセール

386 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:28.36 ID:UcFpCfxF0.net
>>327
月間でこれやったバレンティンヤバいわ

387 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:28.87 ID:Z9HL+iK40.net
>>366
まんまあしたのジョーの世界やな

388 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:28.93 ID:DFOUCL0Bd.net
>>374
去年の巨人戦で乱闘になった時じゃれついてたの覚えてるわ

389 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:29.05 ID:SWpBhdLi0.net
>>125
斉藤雅樹だろう
11試合連続完投勝利

390 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:38.34 ID:xiEIfiRw0.net
>>356
なろうやん

391 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:40.52 ID:6hF/56N70.net
>>378
清原は門田まではいけたな
中村剛也まさかトップ10いけるのでは

392 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:48.40 ID:Neb7wKD00.net
>>24
これはホームランマシーン

393 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:07:53.16 ID:WD1FjcGM0.net
>>376
川口も江藤もや

394 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:08:14.38 ID:LRddphAH0.net
>>255
たし蟹
三つ間はまず勝負してこんだろうと思ってたらストライク先行で攻めてきて気概あるなと思った

395 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:08:22.76 ID:dNnV2KIKa.net
横浜の佐野も6試合連続ホームランしてる

396 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:08:30.24 ID:D2fyvNN60.net
>>377
今の打順の1、2番下位打線に回して3番西川からを繰り上げた打順が理想に近いかもな

397 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:08:33.29 ID:UcFpCfxF0.net
投手は佐藤充が印象深いわ
それ以外大したことないのも含めて

398 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:08:39.04 ID:xkGQ9EF80.net
>>277
日本でやることないやん

399 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 23:08:39.25 ID:wJTsyqpxd.net
大谷って日本一になった年もえげつない時あったで
投げても打ってもソフトバンクボコボコにしてた時

総レス数 399
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200