2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK「くまモンの"色"が変わった。」

1 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:42:15.39 ID:d/KedTEn0.net
「くまモンが変色したって、知ってた?」
2021年9月3日 20時15分

あれ、なんかいつもと違うような…。
CG加工?脱色?光の加減?
いや、これは確かに青い…。

ねえ、くまモン、どうしちゃったの?

https://i.imgur.com/aDixjLm.jpg
https://i.imgur.com/EBJgpwc.jpg
https://i.imgur.com/B8t5h1k.jpg
https://i.imgur.com/obHK9We.jpg
https://i.imgur.com/2AuLYsI.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210903/k10013239351000.html

2 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:42:33.67 ID:TZEfFkpl0.net
キズナアイ

3 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:42:42.71 ID:d/KedTEn0.net
青いくまモン!?
青いくまモンが初めて人前に登場したのは、ことし7月24日。

熊本県人吉市で去年7月の豪雨災害からの復興をPRするイベントでした。
くまモンと言えば、真っ赤なほっぺと特徴的な目に、黒いボディ。

が、その日は全身「藍色」に変わっていたのです。

https://i.imgur.com/PnZ1Oyn.jpg

4 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:42:47.09 ID:zv/0rvRI0.net
ドラえもんのパクリやん

5 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:42:56.09 ID:Ot2seFlNa.net
地獄車かましとるやんけ

6 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:43:02.12 ID:d/KedTEn0.net
開会式当日 変化が…
前日23日朝のツイッターの投稿では、まだ黒のまま。

その日は、東京オリンピックの開会式でした。

午後8時に投稿されたツイートで変化が起きます。

青白い光に照らされたくまモンが、さながらホラー映画のワンシーンのように立っているのです。
どうやら、東京オリンピック・パラリンピックの開催に合わせて変色した模様。

熊本県の担当者はこう説明します。

「今回、コロナ禍という苦しい状況の中、夢に向かって一生懸命頑張っているアスリートのみなさんの姿を見ているうちに、頑張っているすべての人を応援したいというくまモンの気持ちが高まり、オリンピックの開会式に最高潮に達して、全身が藍色(ジャパンブルー)へと変化しました」

https://i.imgur.com/aDixjLm.jpg

7 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:43:25.14 ID:d/KedTEn0.net
変色する瞬間が!
変色する瞬間を捉えた動画がありました。

2年前のラグビーワールドカップや女子ハンドボール世界選手権大会など、頑張るアスリートを応援してきたくまモン。

熊本のスタジアムで選手たちへの思いをはせている時でした。
「ぼくからのエールをがんばっている全ての人に伝えたいモン」

「何だか、燃えてきたモーン」

くまモンがそう叫んだあと、赤い炎が青く燃え上がり、光に包まれます。
そして、藍色に変わりました。

県によると、藍色は古くから手ぬぐいや絵師に愛用される色で、海外では「ジャパンブルー」とも言われ、日本を象徴する色の1つなのだそうです。

オリンピック・パラリンピックのエンブレムカラーとしても藍色が使用されています。

https://i.imgur.com/wowBgRN.jpg
https://i.imgur.com/EBJgpwc.jpg
https://i.imgur.com/B8t5h1k.jpg
https://i.imgur.com/obHK9We.jpg

8 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:43:47.29 ID:d/KedTEn0.net
隠されたメッセージが…
実はこの変色には予兆があったそうなんです。

毎日くまモンが寝る前に投稿するツイートを、1週間前の7月17日からその頭文字をつなげてみると…
「ジャンピンぐまスマッシュ!からの?、おやくま〜☆」(17日)

「やっぱりふわふわ毛布がいちばんだモン!おやくま☆」(18日)

「パズルを完成させてから寝るかモン!おやくま〜☆」(19日)

「ん?目が合ったかモン?おやくま〜☆」(20日)

「ブラッくまコーヒーば飲んでもうひと仕事するかモン!おやくま☆」(21日)

「ルイボスティーでホッとひと息・・・おやくま〜☆」(22日)

「ーーー・・・おやくま。」(23日)

お気付きですよね。

投稿の頭文字を縦読みすると、「ジ・や・パ・ん・ブ・ル・ー」。

こんなところにメッセージを隠していたんですね。

https://i.imgur.com/GgUX3VA.jpg

9 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:43:50.75 ID:q/70dg3q0.net
青くなったの気のせいじゃなかったんか

10 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:44:01.64 ID:M1laPvYUa.net
ルージュラの色が変わったようなもんやろ

11 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:44:07.45 ID:d/KedTEn0.net
もしかして、このため?
パラリンピックが開幕すると、先月25日、藍色のくまモンに新たな動きがありました。

東京オリンピックの開会式で話題となった、ピクトグラムのパフォーマンスを、くまモンが再現しているのです(冒頭の動画をご覧ください)。
くまモン隊のメンバーと挑戦しているのは、8つの種目。

ゴールボールや5人制サッカー、それに、車いすバスケットボールなど、熊本県にゆかりのある選手が出場する競技です。

動画の最後で、藍色のボールをドリブルし、バスケットのリングに向けてシュート。

https://i.imgur.com/e8kXjfq.jpg
https://i.imgur.com/Zjl6KPX.jpg

12 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:44:18.73 ID:OLMAXecHa.net
これは思ってた

13 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:44:25.45 ID:d/KedTEn0.net
一番難しかったのは

中でも苦戦したのは、柔道。

技を繰り出す様子を表現するため、くまモンが足を前に蹴り上げると同時に、組み手の相手が後ろにジャンプ。

足の角度をそろえるのが難しく、その瞬間を何度も撮影したといいます。
数日後には、動画制作の様子を撮影した動画が公式のインスタグラムに公開されました。
https://i.imgur.com/2AuLYsI.jpg

14 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:44:48.06 ID:d/KedTEn0.net
選手にエール

くまモンのエールのかいもあってか、パラリンピックでは熊本県にゆかりのある選手たちの奮闘が見られました。

競泳で熊本県出身の富田宇宙選手が男子400メートル自由形(視覚障害のクラス)で銀メダルを獲得すると、熊本弁でお祝いのメッセージを送ります。

「むしゃんよか泳ぎにたいぎゃ感動したモン☆おめでとうございますだモーン!」
(かっこいい泳ぎにとっても感動した)

https://i.imgur.com/0yc11PE.jpg

15 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:45:07.11 ID:d/KedTEn0.net
いつまで青い?

パラリンピックも終盤。

くまモンはいつまで藍色なのでしょうか?

熊本県の担当者
「いつまで藍色なのかは、くまモン次第ですが、色の変化のきっかけが東京オリンピック・パラリンピックなので、パラリンピックが閉会を迎える9月5日ぐらいには元に戻るのではないかと考えています」

私(記者)も去年まで熊本放送局に勤務した5年間、様々な衣装を身につけたくまモンを目にしてきましたが、色が変わった姿は初めて見ました。

最後にくまモンからのメッセージです。

「ボクの藍色のパワーは、届いたかモン?
 これからもみなさんと心をひとつにエイエイモーン!」

https://i.imgur.com/zSlzkHF.jpg

16 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:45:28.41 ID:hUJhHBIl0.net
キズナアイの声が

17 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:45:29.56 ID:A+otuyDga.net
滑ってるぞ

18 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:45:29.78 ID:U3qKFZZl0.net
黒人対策?

19 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:45:39.95 ID:K+9qwNmv0.net
若っ人ランドでABC-Zと一緒に出てたとき藍色っぽくてTV壊れたのかと思ったわ

20 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:45:53.04 ID:zv/0rvRI0.net
>>10
なるへそ
ポリコレへの配慮か

21 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:46:01.75 ID:d/KedTEn0.net
ええんか?

22 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:46:35.79 ID:R2qXSm0+M.net
キモくね?

23 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:46:44.68 ID:T0fdTcx/0.net
キズナアイ

24 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:47:08.36 ID:NMShb/1ma.net
こんなキモいマスコットはさっさと追放するなっしー

25 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:47:19.33 ID:eeD34dSW0.net
海外版でポリコレに配慮して青くなったミスターポポに似ている

26 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:47:41.32 ID:K+9qwNmv0.net
>>24
そういやふなっしー最近見らんね

27 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:47:58.76 ID:B48vLkJ/0.net
まだいじってるのかほんまズレてるなあ

28 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:48:31.59 ID:n1Jqsl7BM.net
洗いすぎたんやろ

29 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:48:38.61 ID:mmJKnMv/0.net
クソ改悪やないか
マジで意図がわからん…
黒い熊がダメなんてことはないでしょ?

30 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:48:40.74 ID:R2qXSm0+M.net
>>26
過激なオファーを断り続けたかららしい
燃えながら走るとか

31 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:49:01.08 ID:XDnIevTy0.net
キズナアイのパクリじゃん

32 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:49:11.84 ID:d/KedTEn0.net
>>29
だよな

33 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:49:32.20 ID:aXrDa9aqa.net
キズナアイってガチで声は変わったんか?
それとも糖質の妄想?

34 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:50:09.43 ID:d3UHM8TV0.net
青カビ

35 :風吹けば名無し:2021/09/04(土) 17:50:15.52 ID:d/KedTEn0.net
>>33
過去に声優増やしたのは事実
今は元々キズナアイだった奴だけでやってるけど

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200