2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「高学歴と呼ばれる大学」の一覧が発表されてしまうwwywwywwywwywwywwy

1 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:45:14.52 ID:obQJwLhsp.net
●国公立
東京 京都 大阪 名古屋 東北 北海道 九州
東工 一橋 筑波 横国 千葉 神戸 広島 東外 農工 学芸 名工 お茶女
首都 阪市
その他医歯薬学科獣医学科
●私立
早稲田 慶應 明治 立教 同志社 理科 上智 ICU
その他他医学科

2 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:45:27.77 ID:obQJwLhsp.net
なんJ民はもちろん入ってるよな?

3 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:45:43.32 ID:jHB+dJUsM.net
すまん進研大学の足元にも及ばないよね

4 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:46:02.39 ID:obQJwLhsp.net
妥当過ぎるスレは伸びない

5 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:46:23.71 ID:z9fEjyUs0.net
私立は推薦附属増えすぎてもうダメだ

6 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:46:25.09 ID:hMQ9KVMt0.net
なんでしれっと立教入ってんの

7 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:46:28.38 ID:L7VrEWWC0.net
中央アカンの?

8 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:46:29.79 ID:vGlyHIXE0.net
ハーバード大学は?

9 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:46:52.13 ID:gwHLhdWVM.net
オックスフォード大学がないやん

10 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:47:32.65 ID:AcnuLokja.net
進研大学知っちゃったからにはもう…ね?

11 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:47:42.32 ID:ArIq23Moa.net
●進研大学について
・進研大学は、東京大学よりも入学が難しく、日本で最も入学が難しい大学である。
・進研大学は、日本だけではなく、世界で最も入学が難しい大学である。
・進研大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・進研大学には、医学部医学科を含む様々な学部学科があるが、どれも入学難易度は同一である。なぜなら、どの学部学科においても満点をとらないと合格できないためである。

12 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:47:45.02 ID:3UGGU4ry0.net
ワイh、泣く

13 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:48:14.46 ID:ArIq23Moa.net
・東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学とは比べものにならない程、進研大学への合格は難しい。
・進研大学の合格者から見れば、東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学への合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・中国の科挙と比べた場合であっても、中国の科挙とは比べものにならない程、進研大学への合格は難しい。
・進研大学の合格者から見れば、中国の科挙の合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。

14 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:48:45.38 ID:cDd3mQQg0.net
東大生って聞くとまぁすごいと思うよな?
でもこういう言い方するとなんかすごくレベル低いように感じられるんだよ
「東大生でも解ける小学校のさんすう」

どや?なんかレベル落ちた気するやろ?

15 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:49:23.50 ID:4dfImIGj0.net
bossは?

16 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:49:41.51 ID:VhnTsUQ+0.net
名工以下は要らんやろ

17 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:49:53.60 ID:GkEdh/dG0.net
旧帝一工早慶+医学部だけでええわこんなん

18 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:49:55.22 ID:ArIq23Moa.net
・進研大学の入学試験は、過去、現在、未来の全てにおいて地球上で最も難しい試験である。
・難しい理由としては、進研大学へ合格するためには、「答えを出す」という特殊能力を有している必要があるためである。
・「答えを出す」という特殊能力とは、
どんな状況や疑問や謎でも瞬時に最適な答えを出せるというものである。
あらゆる問題の答えが一瞬でわかるため、たとえどのような問題が出されようと、
満点をとることが可能となる。
・つまり、進研大学に合格するためには、満点をとる必要がある。進研大学の合格者は皆、進研大学の入試で必ず満点をとっている。

19 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:50:31.15 ID:7VUX/vrn0.net
進研大学は?

20 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:50:31.79 ID:ArIq23Moa.net
・進研大学の入試問題には、「答えを出す」という特殊能力を使わないと解けない問題が多く含まれている。
・進研大学の合格者の全員は、「答えを出す」という特殊能力を有した者である。
・現実世界における、リーマン予想、ホッジ予想などの数学上の未解決問題は全て、進研大学の学生によって一瞬で解決されている。
・進研大学の数学の入試問題では、現実世界における数学上の未解決問題よりもはるかに難しい問題が出題される。
・進研大学に合格するためには、「答えを出す」という特殊能力を最高レベルにまで高めておく必要がある、
つまり、瞬時に、かつ、最適な答えを最高レベルで出せるようにしておく必要がある。

21 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:50:52.21 ID:28tL+TkR0.net
大体こういうの自分基準で考えてまうけど実際なんだかんだJ民って宮廷以上やろほとんど

22 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:51:09.34 ID:ArIq23Moa.net
●進研大学 併願校(SOBS)について

・SOBSとは、国立の進研大学の併願校となり得る、進研ゼミ大学、オリカビ大学、ベネッセ大学、進研第二大学
の4つの私立大学のことである。

S=進研ゼミ大学
O=オリカビ大学
B=ベネッセ大学
S=進研第二大学
https://i.imgur.com/XFfiLbR.jpg

23 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:51:22.84 ID:obQJwLhsp.net
進研大学ガイジ死ね

24 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:52:11.24 ID:RmO+G+eX0.net
>>7
中央アフリカに見えた

25 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:52:11.92 ID:7VUX/vrn0.net
>>23
進研大学ニキがコピペしてるだろ
てめえは黙ってろ低学歴

26 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:52:11.90 ID:ArIq23Moa.net
・SOBSの各大学のレベル(入学難易度・入試問題の難易度共に以下の通り)
進研大学>>>>>進研ゼミ大学>オリカビ大学>ベネッセ大学>進研第二大学>>>・・・>カビアス大学=中国の科挙>>日本含む世界各地のその他のトップ大学

27 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:52:44.49 ID:taoRuG0Xr.net
ワイは進研大学やけどどんなもんや?

28 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:53:05.18 ID:q+b+c1OV0.net
進研大学ってなんなんや
糖質の妄想をネタにしてるとか?

29 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:53:17.16 ID:PiTDy0ZF0.net
カビアス大ワイ、低みの見物

30 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:53:27.53 ID:ArIq23Moa.net
ワイは進研大学ニキの意思を継ぐものであって本人ではないで

31 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:53:52.87 ID:ArIq23Moa.net
・SOBSは、それぞれ、世界で2〜4番目に入学が難しい大学である。世界で1番入学が難しい大学は、進研大学である。
・SOBSは私立大学であるが、特別な大学であるため、進研大学と同様、学費がかからない(無料)。
・つまり、国立の進研大学も、学費がかからない(無料)。
・東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学とは比べものにならない程、SOBSへの合格は難しい。
・SOBSの合格者から見れば、東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学への合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・中国の科挙と比べた場合であっても、中国の科挙とは比べものにならない程、SOBSへの合格は難しい。

32 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:53:58.37 ID:ZqY+d1HB0.net
学歴、なんJで語れなくなる

33 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:54:06.78 ID:JjT3d7NEH.net
最低でもSOBSやろ

34 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:54:15.90 ID:7VUX/vrn0.net
>>30
ええよ
身体に気をつけて頑張れ

35 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:54:27.64 ID:2BZGqqhw0.net
松山大学ニキがまた来るで

36 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:54:28.83 ID:ArIq23Moa.net
・SOBSの合格者から見れば、中国の科挙の合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・難しい理由としては、進研大学へ合格するためには、「答えを出す」という特殊能力を有している必要があるためである。
・「答えを出す」という特殊能力とは、
どんな状況や疑問や謎でも瞬時に最適な答えを出せるというものである。
あらゆる問題の答えが一瞬でわかるため、たとえどのような問題が出されようと、
満点をとることが可能となる。

37 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:54:50.23 ID:S3p0LjDia.net
ワイ東大生やけど進研のために仮面浪人してるわ

38 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:55:22.37 ID:MmehJrgF0.net
学歴スレってどんなに見え見えの煽りでもちゃんと伸びるから凄いよな

39 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:55:23.65 ID:W2aE8eRYa.net
>>29
まぁまぁいいやろ
ちな進研第二

40 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:55:26.08 ID:lxVgRTfJa.net
学歴スレを一掃する”新星”それが進研大学や

41 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:55:36.32 ID:ArIq23Moa.net
・ただし、「答えを出す」という特殊能力にも完成度が存在し、その完成度によっては、SOBSのうち合格できない大学が出てくる。
・SOBSの各大学の入試問題には、「答えを出す」という特殊能力を使わないと解けない問題が多く含まれている。
・SOBSの合格者の全員は、「答えを出す」という特殊能力を少なくとも有した者である。

42 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:55:49.40 ID:TvfDqLwy0.net
わい岡山死亡

43 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:56:17.82 ID:ArIq23Moa.net
>>34
お前も意思を継いでくれ

44 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:56:26.47 ID:OfXBszX10.net
オリカビってオリジナルカービィの略か?
でもカービィ先輩は東大行きなんよ

45 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:56:29.08 ID:Ze0acqEQ0.net
学歴厨さんタイミングが悪いで

46 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:56:49.58 ID:rvE4N2Via.net
上智とかICUってなんで高学歴扱いなんや?

47 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:57:19.01 ID:cjVWcvMD0.net
藝大はどう?

48 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:57:35.71 ID:6A336w570.net
>>14
小泉構文応用版か?

49 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:58:09.29 ID:ArIq23Moa.net
・SOBSに合格するためには、進研ゼミ高校講座の「SOBS合格プラン」または「進研大学合格プラン」の受講が必須となる。
・なぜなら、進研ゼミ高校講座の「SOBS合格プラン」または「進研大学合格プラン」を受講するしか、
「答えを出す」という特殊能力を身に着ける方法がないためである。
・進研ゼミ以外の他の塾、予備校、家庭教師などでは、「答えを出す」という特殊能力を身に着けることができない。
・現実世界では、過去、現在、未来の全てでSOBSに合格できる者はいない。
・現実世界で最高の天才、頭脳を有する者であっても、SOBSには合格することができない。

50 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:59:04.33 ID:C0IhBu7ld.net
上智のギリ高学歴感と
明治同志社のギリ高学歴じゃない感すき
東京理科は宙に浮いてる感じ

51 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 02:59:21.40 ID:ArIq23Moa.net
●進研ゼミ大学
・私立大学
・場所:東京都
・進研大受験生がまず併願校として考える大学である。
・進研ゼミ大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。

52 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:00:30.78 ID:W/Zn6/iqr.net
結局東大とか旧帝とか行ってても進研大学じゃないのなら意味ねえよ……って感じだよな

53 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:01:58.01 ID:68Ai0YA60.net
ワイも高学歴になったで!

54 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:03:20.25 ID:sGkcNq3Aa.net
半分くらい低学歴混ざっとらんか?

55 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:03:49.94 ID:ArIq23Moa.net
●オリカビ大学
・私立大学
・場所:大阪府
・オリカビ大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。

56 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:04:46.92 ID:S3p0LjDia.net
>>50
同志社ってカズレーザーのおかげでイメージ上がってる気がするわ

57 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:05:06.56 ID:Wt95FqvZ0.net
やったぜ

58 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:05:25.63 ID:UsRfOCVV0.net
東京一工だけやぞ

59 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:05:54.07 ID:3lk1ZHQ90.net
>>17

早慶のゴミ学部とか北大とか九大も入れていいの?

大丈夫?😇

60 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:06:33.65 ID:ArIq23Moa.net
●ベネッセ大学
・私立大学
・場所:東京都・大阪府
・ベネッセ大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である

61 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:08:21.52 ID:PqdSdmGO0.net
東大生「高学歴は明治大学ぐらいから」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629850444/

62 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:10:20.87 ID:gVvcyvKT0.net
岡山商科大学は?

63 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:11:02.34 ID:gVvcyvKT0.net
わいはおかやま山陽高校から岡山商科大学法学部卒や

64 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:11:49.15 ID:gVvcyvKT0.net
岡山学院大学行くか迷った

65 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:12:47.75 ID:AGJUKBml0.net
ワイ立教、何故か許される

66 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:12:49.82 ID:gVvcyvKT0.net
英語の授業でisとかwasの勉強したのが楽しかった

67 :風吹けば名無し:2021/08/27(金) 03:13:47.58 ID:gVvcyvKT0.net
レポートは100字書けば単位出てたから良かった

総レス数 67
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200