2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】名大など、乱れた量子系における量子数ゆらぎと量子もつれの成長則を発見!!

1 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:08:06.02 ID:wZmaIe7Va.net
名古屋大学(名大)と理化学研究所(理研)は8月24日、「乱れたポテンシャルを持つ1次元格子上の自由フェルミ粒子系」における量子ダイナミクスを理論的に調べ、「系の一部分に含まれる粒子数のゆらぎ」と「量子もつれ」の成長が、古典系の界面成長で知られている「動的スケーリング」で特徴づけられることを明らかにしたと発表した。

同成果は、名大 高等研究院・大学院工学研究科の藤本和也 特任助教、名大大学院 工学研究科の川口由紀 教授、理研 開拓研究本部の濱崎立資 理研白眉研究チームリーダーらの共同研究チームによるもの。詳細は、米物理学会が発行する学術誌「Physical Review Letters」に掲載された。

動的スケーリングは、時間と界面粗さを計算するときのサイズに関するスケーリングである「Family-Vicsekスケーリング」と呼ばれるもので、今回の研究では、「乱れたポテンシャルを持つ1次元格子上の自由フェルミ粒子系」の量子ダイナミクスに対し、Family-Vicsekスケーリングの観点から理論的な調査を実施。具体的には、時間依存シュレーディンガー方程式を解くことで、この量子系の「系の一部分に含まれる粒子数のゆらぎ」と、量子もつれを特徴づける「エンタングルメントエントロピー」の成長に、FamiIy-Vicsekスケーリングが現れることを発見したという。

2 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:08:14.83 ID:wZmaIe7Va.net
参考画像
https://i.imgur.com/EIs5RAD.png

3 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:08:23.64 ID:wZmaIe7Va.net
ソース
https://news.mynavi.jp/article/20210825-1955964/

4 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:08:43.33 ID:wZmaIe7Va.net
やったぜ💪

5 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:08:52.89 ID:ajsChsOyM.net
つまりどういうことだってばよ?

6 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:09:08.91 ID:xR3WDdXa0.net
はえ〜すっごい

7 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:09:12.07 ID:JJYm7CPYa.net
ファミマwifiとスケートリンクだけ読めた

8 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:09:22.11 ID:xzm0Ly+nM.net
ドラえもんころがスイッチの研究か

9 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:09:30.54 ID:OklALQJx0.net
はぇー

10 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:09:32.15 ID:6RWm8EtC0.net
ワイの思ってた通りやね

11 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:09:37.04 ID:JJYm7CPYa.net
理系なんj民がきてくれなきゃ全くわからん

12 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:09:39.77 ID:ZXgp8OrUM.net
なるほどそういうことか
これはすごいぞ

13 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:09:55.17 ID:TYejyU/Zd.net
さす名大

14 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:10:04.33 ID:sqOfLkOTa.net
あーね
ワイも前からそう思ってたわ
やっぱそうなったか

15 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:10:44.66 ID:iKIWBoND0.net
>>5
最前線の人間じゃないと答えられない

16 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:10:45.75 ID:RSDJZzUa0.net
🤔

17 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:10:53.52 ID:D2sQwmG5r.net
理化学研究所

あっ

18 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:10:56.59 ID:JJYm7CPYa.net
名大はノーベル賞受賞者も出してて優秀なのに人気ないよな

19 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:11:10.41 ID:zoAukO5a0.net
ひろゆきに聞いたらどういうことか教えてくれるぞ

20 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:11:14.27 ID:MbDzV4gJ0.net
ついに解明されたのか
これで例の実験も成功やね

21 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:11:16.70 ID:2PJV6mKoa.net
いっこもわからんくて草

22 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:11:27.13 ID:2Px9iblZ0.net
量子の世界のできごとがもっと身近な世界の現象と同じパターンに乗ってたってことや
不思議やね

23 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:11:40.20 ID:YC4rlHrw0.net
あ〜あれな

24 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:11:42.15 ID:4ki1r6Cl0.net
長井産業

25 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:11:42.92 ID:JJYm7CPYa.net
>>20
実験てなんや?

26 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 12:11:43.67 ID:N91gaWgM0.net
そろそろ始まりそうだね

総レス数 26
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200