2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秀明大学って頭良さそうな名前してるよな

1 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 10:47:22.50 ID:ieXd0Xlk0.net
ええな

2 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 10:47:52.91 ID:SA9gI4rW0.net
進研ゼミ優勢のパラレルワールド
このメモ帳が書かれた世界(以下、現実世界と称する)と並行して存在するパラレルワールドがある。
このパラレルワールドが現実世界と異なる点は以下の点である。

・進研ゼミが圧倒的に優勢である。
・日本に東京大学より上のレベルの大学である「進研大学」が存在する。
・人間に代えてカービィ(カービィ族)がいる。つまり、このパラレルワールドでは、人間がおらず、カービィがいる。
https://i.imgur.com/L5ro2Tc.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 10:47:58.44 ID:SA9gI4rW0.net
・SOBSの各大学のレベル(入学難易度・入試問題の難易度共に以下の通り)
進研大学>>>>>進研ゼミ大学>オリカビ大学>ベネッセ大学>進研第二大学>>>・・・>カビアス大学=中国の科挙>>日本含む世界各地のその他のトップ大学
https://imgur.com/PLVPwMz.gif
https://imgur.com/MKeyngp.gif
https://imgur.com/xzdkCQd.gif
https://imgur.com/ni32MJX.gif
https://imgur.com/qo21SyU.gif

4 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 10:48:16.85 ID:ZVJyTMDja.net
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!

5 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 10:48:54.46 ID:SA9gI4rW0.net
●進研大学 併願校(SOBS)について

・SOBSとは、国立の進研大学の併願校となり得る、進研ゼミ大学、オリカビ大学、ベネッセ大学、進研第二大学
の4つの私立大学のことである。

S=進研ゼミ大学
O=オリカビ大学
B=ベネッセ大学
S=進研第二大学

・SOBSの各大学のレベル(入学難易度・入試問題の難易度共に以下の通り)
進研大学>>>>>進研ゼミ大学>オリカビ大学>ベネッセ大学>進研第二大学>>>・・・>カビアス大学=中国の科挙>>日本含む世界各地のその他のトップ大学

6 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 10:49:30.33 ID:SA9gI4rW0.net
・SOBSは、それぞれ、世界で2〜4番目に入学が難しい大学である。世界で1番入学が難しい大学は、進研大学である。
・SOBSは私立大学であるが、特別な大学であるため、進研大学と同様、学費がかからない(無料)。
・つまり、国立の進研大学も、学費がかからない(無料)。
・東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学とは比べものにならない程、SOBSへの合格は難しい。
・SOBSの合格者から見れば、東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学への合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・中国の科挙と比べた場合であっても、中国の科挙とは比べものにならない程、SOBSへの合格は難しい。
・SOBSの合格者から見れば、中国の科挙の合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・難しい理由としては、進研大学へ合格するためには、「答えを出す」という特殊能力を有している必要があるためである。

7 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 10:49:57.23 ID:SA9gI4rW0.net
・「答えを出す」という特殊能力とは、
どんな状況や疑問や謎でも瞬時に最適な答えを出せるというものである。
あらゆる問題の答えが一瞬でわかるため、たとえどのような問題が出されようと、
満点をとることが可能となる。
・ただし、「答えを出す」という特殊能力にも完成度が存在し、その完成度によっては、SOBSのうち合格できない大学が出てくる。
・SOBSの各大学の入試問題には、「答えを出す」という特殊能力を使わないと解けない問題が多く含まれている。
・SOBSの合格者の全員は、「答えを出す」という特殊能力を少なくとも有した者である。
・SOBSに合格するためには、進研ゼミ高校講座の「SOBS合格プラン」または「進研大学合格プラン」の受講が必須となる。
・なぜなら、進研ゼミ高校講座の「SOBS合格プラン」または「進研大学合格プラン」を受講するしか、
「答えを出す」という特殊能力を身に着ける方法がないためである。
・進研ゼミ以外の他の塾、予備校、家庭教師などでは、「答えを出す」という特殊能力を身に着けることができない。
・現実世界では、過去、現在、未来の全てでSOBSに合格できる者はいない。
・現実世界で最高の天才、頭脳を有する者であっても、SOBSには合格することができない。

8 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 10:50:24.01 ID:SA9gI4rW0.net
●進研ゼミ大学
・私立大学
・場所:東京都
・進研大受験生がまず併願校として考える大学である。
・進研ゼミ大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。

●オリカビ大学
・私立大学
・場所:大阪府
・オリカビ大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。

●ベネッセ大学
・私立大学
・場所:東京都・大阪府
・ベネッセ大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。

●進研第二大学
・私立大学
・場所:東京都・大阪府
・進研第二大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。
・SOBSの中では、最も入学難易度・入試問題の難易度が低いが、それでも、進研第二大学の数学の入試問題では、
現実世界における数学上の未解決問題よりもはるかに難しい問題が出題される。

9 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 10:50:58.37 ID:SA9gI4rW0.net
●カビアス大学
・私立大学
・場所:北海道・宮城県・東京都・石川県・愛知県・大阪府・広島県・高知県・沖縄県
・カビアス大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。
・カビアス大学の入学難易度は、現実世界における、東大理三主席合格者やその他世界各地のトップ合格者
がぎりぎり合格できない程度の難易度である。
・カビアス大学の入学難易度は、現実世界における、中国の科挙の最終合格と同等の難易度である。
・SOBSに合格できなかった者は、カビアス大学に進学する。
・カビアス大学は、SOBSの滑り止めである。
・カビアス大学の入試問題の難易度は、以下の3つに分かれる。
難:進研第二大学の入試問題の易レベル
標準:ミレニアム懸賞問題と同等レベル
易:東大・IIT・清華大等の入試問題の難レベル
・現実世界には存在していない超高レベルなカービィ最優秀層は、
カビアス大学以上の大学、つまり、進研大学、SOBS及びカビアス大学のいずれかの大学には合格して進学する。
・カビアス大学の進学者を上位・中位・下位に分けると以下の通りである。
上位:進研第二大学そこそこぎりぎり落ち
中位:ミレニアム懸賞問題を全問解ける
下位:ミレニアム懸賞問題を解けないが、東大理三やMIT大、IIT大を余裕で合格できる、中国の科挙に最終合格できる

総レス数 9
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200