2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「私たちは日本の漫画アニメが好きなのに日本人はどうしてアメコミとか好きじゃないの!?」

1 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:11:01.45 ID:VAtISM810.net
なんでなんやろな🧐

2 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:11:37.82 ID:GOtFPlilr.net
普及してないからな
触れる機会があれば見てみたい

3 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:12:16.18 ID:XGhqFysY0.net
本屋で売ってないから

4 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:12:37.02 ID:dCUtcrXj0.net
そんな事思ってる外人いない定期
外人が一番つまらないと思ってる定期

5 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:12:55.07 ID:3X0foPY3a.net
コマ割りがね

6 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:13:35.35 ID:7TT8Ojm50.net
日本語に翻訳して売れよバカ

7 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:13:56.21 ID:8lT/nen/a.net
どっから入ればいいか分からん

8 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:14:34.46 ID:4VAppAQD0.net
存在してない

9 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:14:53.59 ID:UqxMB9BS0.net
自衛隊の叔父が米軍基地内で買って読んでるわ

10 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:15:49.40 ID:ylRcJkwP0.net
外人がアメコミもポリコレでもう無茶苦茶ってきれてるのならなんかでみた

11 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:16:13.92 ID:paWmei/Z0.net
常に吹き出しがトゲトゲしてるイメージ
鬱陶しいかもね

12 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:16:36.63 ID:6OtXkAst0.net
アメコミ映画は人気あるやん
アメコミはあれやけど

13 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:17:19.02 ID:ZmT4iVSY0.net
アメコミとか?
とか?

14 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:19:19.16 ID:rlP4dD3P0.net
その逆が邦楽と洋楽

15 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:19:51.01 ID:H5DXJeXl0.net
アメコミってジャンルがヒーローかダークヒーローしかないんちゃうけ、しかも同じキャラを死なせたり生き返らせたりでウン十年擦り続けるんやろ
なんで飽きひんのやアメリカ人

16 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:20:32.14 ID:cXYIs7MPd.net
スパイダーマン好きだぞ
映画しか知らんけど

17 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:21:14.28 ID:qCqOFIas0.net
アニメ化しないから

18 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:25:15.65 ID:LmMqnuUyr.net
でも手塚治も鳥山明も宮崎駿もAKIRAの監督も日本の一流漫画家はアメコミの影響受けてる
日本の二流三流がクソキモイ日本の漫画大量生産してる

19 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:25:48.54 ID:DdpYJwVfd.net
特撮映画散々見てるやんけ
原作は出てこんけど

20 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 03:26:12.38 ID:RkFN3t/mM.net
アメコミって映画の為のものでしょ
映画がうければいいだろ

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200