2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】軌跡シリーズ、あと1ヶ月で最新作が発売されるのに話題にならない

1 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:28:06.13 ID:SpyKMeqs0.net
一体どうして…

2 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:30:22.07 ID:SpyKMeqs0.net
このスレも伸びない

3 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:30:44.90 ID:QEygjnjFr.net
最初からやりたいけどやりたくない

4 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:31:37.84 ID:SpyKMeqs0.net
>>3
来月末に出るやつは新規入りやすいで!😁

5 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:32:49.01 ID:QEygjnjFr.net
>>4
ホンマか!前作キャラとかチラッと出てきて??ってなったりせんか?

6 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:32:50.01 ID:zXtKjwWm0.net
どうせ何も解決しない

7 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:33:41.79 ID:SpyKMeqs0.net
>>5
舞台も登場キャラもほぼ一新やから大丈夫や

8 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:34:40.66 ID:iPrwKeUWd.net
俺のフィーちゃんなんで黒くしたん

9 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:35:07.18 ID:L3TCG6A30.net
零の途中くらいでやめたけど組織は壊滅したの?

10 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:36:41.67 ID:HC1CjVNnp.net
女キャラが可愛くなくて買う気失せた

11 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:37:02.59 ID:IHFeupvz0.net
まだ続いとるんか

12 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:37:06.63 ID:mcsX9Q3tM.net
メインヒロインがなんJ公認声優やんけ!

13 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:37:35.01 ID:SpyKMeqs0.net
>>9
結社のことなら全然やぞ
てかもう味方になるっぽいし

14 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:38:28.57 ID:nJydbvLn0.net
PS5の本体が未だに買えないから前前作くらいからやってないわ

15 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:38:33.03 ID:A5KQ/yM3p.net
キャラデザ前の方が良かったわ

16 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:38:42.51 ID:XLGJT8TV0.net
テイルズと直接対決か

17 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:39:29.36 ID:fYHNDufA0.net
テイルズ終わってから語るわ

18 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:39:50.48 ID:ka0El+wl0.net
リメイク版空のオープニングでいなかったことにされたジンさんが出てくるらしいぞ

19 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:39:54.62 ID:dS01XbkG0.net
閃3発売のときあたりボロクソ言われてたけど
最近閃1と2含めて好評になってるやん
何があったんや

20 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:40:09.18 ID:SpyKMeqs0.net
閃はうんこやったけど創の軌跡が良かったから期待したい

21 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:40:33.86 ID:SpyKMeqs0.net
>>18
なんか痩せこけてて草

22 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:41:15.29 ID:iPrwKeUWd.net
なんで焼いた😡言え😡😡😡
https://i.imgur.com/ZbvQATs.jpg
https://i.imgur.com/TWmNxvB.png

23 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:41:46.70 ID:SpyKMeqs0.net
>>19
どこの評判やそれ😅

24 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:42:00.50 ID:oYiOX3UHa.net
遊撃士手帳見ながら魔法作れたのが一番面白かったのになんでそれなくしたんや
魔法クオーツポーンじゃエクスタシーがないねん

25 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:42:08.41 ID:N9pMwxSga.net
>>19
なんで嘘ばっかり言うん

26 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:43:07.59 ID:SpyKMeqs0.net
>>22
それより雑な巨乳化はええんか

27 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:43:12.38 ID:p0GKx+8Wp.net
創りの軌跡途中までやって積んでるわ
ちょうどあの辺りで原神でてそっちばっかりやってたんだよな

28 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:43:35.43 ID:xsb+ozMu0.net
マジで今知ったわ

29 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:43:46.90 ID:SpyKMeqs0.net
>>24
面倒くさいからしょうがないね
ラインの数とかほぼ意味無いからなぁ😅

30 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:43:59.23 ID:s8yQHl+V0.net
>>22
ぶっちゃけ女キャラのキャラデザ劣化してるわ

31 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:44:10.38 ID:MoyPQHJH0.net
>>22
絵師のくせやろ
3Dモデルは色白やん

32 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:44:18.29 ID:iPrwKeUWd.net
>>26
おっぱい増やすくせに露出減らしてるのも半端だし焼き加減も半端だしほんま腹立つ😡

33 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:45:17.35 ID:SpyKMeqs0.net
>>27
創の軌跡は近年では一番良かったわ
閃4作耐えたならやって損はないぞ

34 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:45:19.65 ID:1wEU5FCe0.net
>>22
言われてみたら黒くて草

35 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:45:58.88 ID:MoyPQHJH0.net
まあ楽しみや

36 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:46:54.03 ID:xsb+ozMu0.net
>>19
全部やった人からの評価やかちゃうか
生き残りは強い

37 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:47:19.09 ID:SpyKMeqs0.net
最新作の黎の軌跡はなんと戦闘中アクションとコマンドを任意に切り替え出来るんやで
これもうテイルズ超えたやろ…😲

38 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:48:35.51 ID:OsI4cx0x0.net
どこか劣化コピーの割には艶気が足りないのがファルコムヒロインの伝統
その割にはレーティングも高いのが誰得

39 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:49:55.22 ID:k3Rw04fAp.net
>>37
切り替えられる必要あったんか

40 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:50:10.47 ID:yjOz6ZDhp.net
>>33
正直閃4から期間空いて熱が冷めたんだよな

41 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:50:52.69 ID:MoyPQHJH0.net
>>39
雑魚戦の時間短縮が目的やな

42 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:51:09.51 ID:oYiOX3UHa.net
>>29
パワータイプはライン全然繋がってないとか個性あったやん
アガット君とか
結局パワータイプがつよつよ魔法使えても意味ないってのをつよつよ魔法クオーツに強いバフ付けて意味付けてる感じ
能力は上がるけど覚えた魔法は無意味っていうバカみたいなシステムになった

43 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:52:07.15 ID:ZGD40XAD0.net
零碧の改はスピード早くてテンポええから評価高くなるわな

44 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:52:18.74 ID:eXfuxH/Cd.net
キャラ多いけど誰の英雄伝説なんや?

45 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:52:31.54 ID:k3Rw04fAp.net
>>41
フィールドアクションで倒せたり蒼みたいに一瞬で終わるオートモードあった方が楽なんやが・・・

46 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:53:01.42 ID:jJsVc/Ira.net
これストーリー全然面白くないよな

47 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:53:12.25 ID:u6y+5n0C0.net
キャラ増えすぎて草
最終章で300人ぐらいにいなりそう

48 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:53:19.97 ID:SUUjYveQ0.net
ペルソナ軌跡テイルズ
今の3大RPGってこれよな

49 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:53:30.01 ID:ZGD40XAD0.net
あとは記憶力との勝負になってくるな 英雄伝説は

50 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:53:55.04 ID:u6y+5n0C0.net
閃の軌跡は拷問だった
あれでみんな引退してそう

51 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:53:59.52 ID:hLx21V0s0.net
今ちょうど碧の軌跡やっとるわ
おもろいなこのシリーズ

52 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:54:33.00 ID:k71ArWY70.net
碧までは面白くやってたがその後面白くなさそうでやっとらんわ

53 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:54:50.21 ID:k3Rw04fAp.net
>>46
閃3と新七組存在意義が不明すぎる

54 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:55:01.07 ID:SpyKMeqs0.net
>>42
せやな😔

55 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:55:01.19 ID:xsb+ozMu0.net
多分まだ終わらんのやろなと思うと手が出にくいし全部終わってからやろうにも閃2からやってないからここまですら長すぎる

56 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:55:15.61 ID:SpyKMeqs0.net
>>46
正論言って楽しい?

57 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:55:55.85 ID:sNF+SFj80.net
そろそろスイッチで零碧セット6000円くらいで売ってくれない?

58 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:56:02.20 ID:MoyPQHJH0.net
>>55
閃34創のたった3作やん

59 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:56:03.68 ID:51sAJdZiM.net
10年前から引き伸ばしって言われてるイメージ

60 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:56:07.69 ID:ZGD40XAD0.net
>>55
2の最後と3の半分はやらなくてもあんまり変わらないから4からでいいぞ

61 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:56:20.23 ID:OsI4cx0x0.net
無味乾燥なキャラ育成とどうでも良いシナリオはむしろ英雄伝説1,2に原点回帰してるよね。

62 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:56:51.66 ID:9sPmmqmi0.net
空 神ゲーかこれ
零 ええな
碧 まあ色々あれやけど軌跡ってこれよな
閃1 お、おう…なんやこれ
閃2 もうええわ…

これ以降やってない

63 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:56:57.36 ID:eXfuxH/Cd.net
誰が英雄なんか知らんのか

64 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:57:07.53 ID:MoyPQHJH0.net
>>63
みんなやで

65 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:57:15.34 ID:ZGD40XAD0.net
軌跡シリーズの出来事なんて大体でも覚えてりゃ天才や

66 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:57:29.20 ID:k71ArWY70.net
全部入り創だけやればええか?
閃買うのめんどいんやが

67 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:58:21.93 ID:SpyKMeqs0.net
>>51
ワイも零碧が一番すこ😘
パーティメンバーのバランスが良すぎる

68 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:58:37.22 ID:ZGD40XAD0.net
今からだとセーブウィザード無きゃやってられねーわ

69 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:58:38.99 ID:90oZP/w40.net
>>62
ガチでこれ

70 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:58:39.69 ID:uJfVeHl0p.net
空辺りのシナリオはやったけどもうほとんど覚えてないわ

71 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:58:42.41 ID:sNF+SFj80.net
は?零碧のSwitch版って韓国版だけ出てて日本出てないんか?

72 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:59:14.28 ID:k3Rw04fAp.net
>>66
なら新作の評価待った方がええ
創は閃のFDに近いから意味がわからんと思う

73 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:59:29.89 ID:+5Z6em9R0.net
>>22
イラストレーター、エナミカツミに戻ったんか

74 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:59:34.10 ID:MoyPQHJH0.net
>>66
創は閃4と碧の後の話やで
一応粗筋ついてるからそれでもええわ

75 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:59:48.37 ID:SpyKMeqs0.net
>>66
創は碧の後日談みたいなもんやからありっちゃありやけど…
知らないキャラ30人くらい出てくるけどええか?

76 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 01:59:56.74 ID:As3bBDJd0.net
今って英雄伝説って冠付けてないんか?

77 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:00:10.90 ID:ZGD40XAD0.net
>>71
switch版は出てない ps4のみ

78 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:00:14.23 ID:OsI4cx0x0.net
>>71
PS4で出てる

79 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:00:32.46 ID:oYiOX3UHa.net
閃はマジでゴミ過ぎて追うの辞めたけど続編はおもろいんか?
主人公に別に魅力無いのにやたらと先生とか仲間に褒められるから気持ち悪かった
つよつよ鬼パワー持ってるとかロボ使えるとかわかってから仲間にもてはやされるならまだわかった
あいつそれ無しじゃ声以外に価値無いやん

80 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:00:38.94 ID:MoyPQHJH0.net
>>76
ついとるし英雄伝説のナンバリングも内部では一応進んどるぞ

81 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:00:51.46 ID:sC52VoL30.net
>>22
彼氏好みの見た目にしてるだけだろ

82 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:01:06.89 ID:k3Rw04fAp.net
>>76
英雄伝説は付いてるがナンバリングは消えた
内部の開発コードでは継続してるらしいが

83 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:01:11.19 ID:O4tf9JgI0.net
ボスっぽい相手に味方キャラワラワラで囲んでたのすき

84 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:01:34.60 ID:CfnOrDdvM.net
カシウスの存在が抑止力みたいな扱いやったのに
カシウス並とか言うてバンバン出すんはあかんって

85 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:01:42.34 ID:hYhMbifR0.net
ファル通って前日に届くの?

86 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:01:45.25 ID:k71ArWY70.net
なんや創は空3rdみたいなもんなんか
ほんまに4本やらなあかんか?

87 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:01:57.48 ID:k3Rw04fAp.net
>>79
続編来月や

88 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:00.68 ID:p5LI7C360.net
空零碧ファンワイ閃Uで脱落して興味を失う

89 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:03.97 ID:13tVAHm0a.net
シリーズ物で新規お断りなのがね…

90 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:05.76 ID:oYiOX3UHa.net
>>62
ワイもそれや
3Dモデルに挑戦したのはええがロード時間やばかったな
アリサの髪とか重力無視してたし
シナリオとかキャラも酷かったけど単純な技術力不足感があった

91 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:08.87 ID:ZGD40XAD0.net

1リィンがライザーになってロボットに乗れる
2リィンが内戦で英雄になる
3リィンが誘拐されて贄にされる
4リィンが全部解決して終わる

92 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:34.84 ID:a23FI2Hra.net
風呂敷広げすぎてわけわからんことになっとる

93 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:42.71 ID:oQGCC2mu0.net
フィーちゃん人気やから出すのはええけどワイのリィンが告白したことなかったことにしないでクレメンス

94 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:45.78 ID:SpyKMeqs0.net
>>79
ここだけの話、おもんないで😔
てか1作目はストーリーやテキストが閃の中では一番マシやと思うから1が駄目なら全部アカンと思うわ😅

95 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:52.08 ID:hLx21V0s0.net
>>67
ワイも戦闘BGMに関してはこの頃のが1番好きやわ

96 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:54.31 ID:p5LI7C360.net
>>62
まんまワイで草

97 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:55.84 ID:uJfVeHl0p.net
>>84
リベールとか言う田舎でイキってるだけやし

98 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:02:59.07 ID:oYiOX3UHa.net
>>84
いうて外国やしそれは
>>87
閃の知識求められるなら無理やな…

99 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:03:27.06 ID:k3Rw04fAp.net
>>90
ロード時間はだんだん短くなったで

ただ今回エンジンを(ようやく)変えたっぽいんだよな
創の最後にやたら違う画質で出てきた奴だとは思うんやが

100 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:03:40.74 ID:MoyPQHJH0.net
>>84
そういう話では最初からないやろ
そうやったら軍辞めるとか無理やし

101 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:03:43.86 ID:+5Z6em9R0.net
碧の軌跡、零の軌跡が楽しすぎたから予約してねんどろいど付いてる限定版まで買ったのに暴落して悲しかったわ

102 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:03:46.04 ID:As3bBDJd0.net
空しかやったこと無いけどPCユーザー切っちゃったのか

103 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:03:53.14 ID:ZGD40XAD0.net
>>84
西南の片田舎の英雄程度でイキってたのが恥ずかしいレベル
っていうわけでもないしな
パワーと知力の総合じゃトップよ

104 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:03:54.15 ID:oYiOX3UHa.net
>>94
もううんこ製造機と化したやん…

105 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:04:06.01 ID:p5LI7C360.net
閃はトワ会長は可愛かった
トワ会長は可愛かったようん

106 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:04:22.68 ID:eXac1zdF0.net
グラくっそしょぼくない?テイルズがあるのにあれはあかんやろ
Switchのメガテン5と比べてもメガテンはモデリングの質高いし軌跡は微妙やわ

107 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:04:36.39 ID:sC52VoL30.net
閃1と2がマジでキツかったわ
3からは技術力の進歩感じられてまだモチベも上がったけど

108 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:04:49.66 ID:oQGCC2mu0.net
ファルコムの技術力の低さ舐めんな

109 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:04:56.80 ID:u6y+5n0C0.net
今の所リィンが1番強いな
ロイドさんも強化して

110 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:05:02.53 ID:SpyKMeqs0.net
>>107
分かる
なおテキストは悪化した模様😭

111 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:05:07.83 ID:oYiOX3UHa.net
>>99
まあPSP?だかvitaでやってたのは良くなかったな
新しいハードでやるとマシなんやろな
それでもトワ会長以外に魅力ない閃に未来はにぃ

112 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:05:12.93 ID:bQ5zeNun0.net
>>67
加えてクロスベルという特殊な街の設定が強いわ
そらシナリオも面白くできる

113 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:05:20.59 ID:eXfuxH/Cd.net
軌跡って何か文明的な世界観のイメージやけど刀剣の使い手ばかりやな
重火器で戦う軌跡どれや

114 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:05:21.79 ID:OsI4cx0x0.net
>>85
閃4が運送会社の手違いで発売日前の配送になり大事になっていたね
発売日前にビリビリ動画にクリア実況が出るし

115 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:05:23.38 ID:s8yQHl+V0.net
>>103
分校長おばさんの方が強そう

116 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:05:26.23 ID:k3Rw04fAp.net
>>98
空までのシナリオは閃4と創であらかたケリがついて、軌跡世界の後半の仕切り直しやからそんな求められんと思う
まだ出てないから思うやがファルコムは一応そう言っとる

117 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:05:41.77 ID:SUUjYveQ0.net
シリーズごとに世界観一新しないと新規入れないよ
テイルズみたいに

118 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:05:54.42 ID:ZGD40XAD0.net
>>109
ほんまに素の一般人であきらめない心と勇気だけで真の天才に負けなかっただけでも凄いやろ

119 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:06:20.59 ID:oQGCC2mu0.net
空からのファン何人残ってるんやろ

120 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:06:32.85 ID:oYiOX3UHa.net
>>109
リィン強すぎて過去の主人公のゴミ感が凄い
ロイドがリィンのライバル感出してるけどロイド一般人やんけ…エステル以下やで…

121 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:06:33.65 ID:p5LI7C360.net
空のリベルアーク突入したくらいの興奮は異常

122 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:07:07.64 ID:32nTEUch0.net
PS5版無いのゴミ過ぎる
またファルコムお得意のリマスター商法やりたいんだろうけどさ

123 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:07:10.99 ID:k3Rw04fAp.net
>>110
閃3酷すぎたな

生徒と行く→理不尽にピンチになる→ここで旧7登場!

1回ならまあわかる、何回これやったんだよ

124 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:07:40.09 ID:ZGD40XAD0.net
>>113
ショットガンぶちかます首長の息子なら閃にいるぞ

125 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:07:43.58 ID:k71ArWY70.net
閃の曲はええん?

126 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:07:59.39 ID:oYiOX3UHa.net
>>113
わりと大砲抱えてたり機関銃抱えてたりするやん
強いのは剣キャラやが
猟兵とかも銃キャラより大剣の方が強かったしな

127 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:08:10.24 ID:MoyPQHJH0.net
>>120
ネギリィンルーファスの強組とエステルロイドの一般人組やからな
黎のヴァンも強組や

128 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:08:13.21 ID:Y2C7KLUX0.net
めっちゃ沢山出てるけど全部繋がってるって聞いたんやけどマジ?

129 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:08:37.40 ID:ZGD40XAD0.net
>>125
ワイ的にはシンクロニシティ#23は好きやな 小要塞のBGM

130 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:08:41.87 ID:p5LI7C360.net
>>125
閃TのOP曲の明日への鼓動はめっちゃ好き

131 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:08:43.87 ID:qWCw88uq0.net
閃1が苦痛すぎてシリーズ卒業できたわ

132 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:08:46.12 ID:BM87Q8hFa.net
零しょっぱなの アリオスはカシウスより強いんちゃう? でなんか崩壊したよね
ゲーム全体でどう人物像描写するかじゃなくて適当な会話1つでオッケーですと

133 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:08:48.06 ID:MoyPQHJH0.net
>>128
マジやで
でも那由多の軌跡だけは繋がってないで

134 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:08:54.61 ID:sC52VoL30.net
>>110
雛鳥の薫陶焼きとか見極めるとか何度も見た言葉のオンパレードやった

135 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:09:16.01 ID:xMkdraxoa.net
新しい剣聖は人気出そう

136 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:09:24.27 ID:9schz5aXp.net
リーシャ出るなら買う

137 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:09:36.04 ID:hLx21V0s0.net
>>128
繋がってるらしいけどワイは零と碧だけでなんとか話理解出来てるで

138 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:09:39.48 ID:pEItjwbHp.net
結社()はどうなったん?

139 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:09:49.97 ID:AY+wnqsz0.net
零からやってないわ
今のシリーズでもエステルたちは酷使されてんの?

140 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:09:58.13 ID:ZGD40XAD0.net
>>132
ちゃんとその後のメンタル面でダメで〜の説明があるから しかも兄弟子

141 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:10:01.15 ID:p5LI7C360.net
浮遊都市とかアーティファクトとかでこういうので良いんだよ系の王道ファンタジーやってた頃の軌跡どこ行ってもうたんや……

142 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:10:09.91 ID:oYiOX3UHa.net
>>116
もうおじいちゃんファンはあかんな
>>127
ネギいたなぁ…あいつ明らかに強キャラやったなヒロインの強さはようわからんかったけど

143 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:10:30.62 ID:bVnZarvU0.net
ザナドゥ出せや

144 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:10:34.86 ID:MoyPQHJH0.net
>>139
エステルヨシュアは出てるけどサブキャラやな
レンの方が活躍しとるわ

145 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:10:36.14 ID:SpyKMeqs0.net
>>139
ぶっちゃけ空気や
レンは高校生になって最新作に出てくるで

146 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:10:47.18 ID:F6A8A7Ku0.net
ちゃんと暁の苦行もやったか?

147 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:10:51.85 ID:oQGCC2mu0.net
古参ファンはシャーリィとセドリックのカプは納得してるんやろか

148 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:10:52.25 ID:qlIBxB220.net
>>141
クソ田舎やからやってけただけやしな
都会に言ったら銃バンバンロボットドカンよ

149 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:10:58.17 ID:rp+fyt7xa.net
創は一番出来がええんやけどCルートのみをガッツリやらせてほしいわ
リィンとか擦りすぎやろ

150 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:11:07.14 ID:Y2C7KLUX0.net
>>133
やっぱりかよ草
つい最近ちょっと興味出てやってみようかなって思ってたけどそれ聞いて止めたわ

151 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:11:21.54 ID:ZGD40XAD0.net
レンは身長伸びたなぁ 成長してよかったわ
あのままだったら悲しすぎる

152 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:11:21.80 ID:rpoCX8Pe0.net
新作の時系列はどこなん?

153 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:11:36.84 ID:kg85s1O3a.net
これ最初の頃から追ってた奴もう普通に亡くなってそうやしワイも完結する前に死んでそうやわ

154 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:11:48.69 ID:goRMR8FL0.net
そろそろジンも結婚させたれや

155 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:11:57.66 ID:SpyKMeqs0.net
>>138
好きな時に抜けたり入ったりできます
時には主人公達の味方にもなります
実は世界の行く末を案じてます

ホワイト企業や

156 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:12:06.60 ID:GhM/C4IMM.net
普通に碧で切ったわ
結社潰す気ないやん

157 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:12:13.62 ID:hLx21V0s0.net
>>143
軌跡完結したら東京ザナドゥの続編出すって社長が言ってたらしいんやけど一体いつになるんやろ…ワイも早く続編やりたいわレムのこととか謎のままやし
ワイも

158 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:12:36.21 ID:k3Rw04fAp.net
>>152
閃4の後
多分創よりも後

159 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:12:58.74 ID:Y2C7KLUX0.net
>>137
最新作だけやっても楽しめるんかな

160 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:13:28.53 ID:oYiOX3UHa.net
>>154
ジンさんってギルドの受付とフラグ立ってなかった?
まだ結婚してんの?

161 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:13:28.67 ID:MoyPQHJH0.net
>>152
各作品の時系列はこれや
最新作は1208年の話やな
https://i.imgur.com/SznyVrF.jpg

162 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:13:30.88 ID:prJqb1Yhr.net
空三部作って時間かかるんか?
PSNowにあるからやろうと思ったけど長いなら一ヶ月でクリアきついんかな

163 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:13:32.36 ID:ZGD40XAD0.net
>>154
まぁヴァルターでて来る今回でキリカと結婚するやろ 多分

164 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:13:38.93 ID:xMkdraxoa.net
>>152
創の2年か3年後だったはず

165 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:13:41.53 ID:k71ArWY70.net
>>159
むしろ空三部作やった方がいいのでは

166 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:13:53.65 ID:rpoCX8Pe0.net
>>158
ありがとう
創やってないんやがやった方がいいか?

167 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:14:00.84 ID:MXvQnLDg0.net
ロイドさんがまたハーレムを作るのか

168 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:14:02.49 ID:NULH051SM.net
レーヴェよりかっこいいキャラおらんよな
完成されすぎとる

169 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:14:23.87 ID:p5LI7C360.net
>>162
120時間くらいあれば完走出来ると思うで
サブクエ全無視とかすればもっと早いと思うけどそのスタイルはおすすめはしない

170 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:14:27.92 ID:1CaW0Esop.net
>>159
1作目は殆ど新キャラ紹介とかで話そこまで進まんだろうから大丈夫やろうけど
2作目から絶対過去キャラガンガン出てきて話についていけなくなるからやめておけ

171 :風吹けば名無し:2021/08/25(水) 02:14:29.90 ID:GhM/C4IMM.net
>>162
FCとSCだけでええで

総レス数 171
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200