2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新卒3年目で年収700万ってどんなイメージ?

1 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:57:43.72 ID:eD7EGZmY0.net
ちな都内在住

2 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:57:58.07 ID:Sd+oxP0fd.net
試合中やぞクソガキ

3 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:02.64 ID:ZHbS7gcpM.net
嘘乙

4 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:24.26 ID:eD7EGZmY0.net
>>3
ガチやで

5 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:53.94 ID:7FUNCWpC0.net
公認会計士レベルの待遇で草

6 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:56.68 ID:FvPdL4Rfa.net
新卒一年目で年収380万ってどんな感じ?😢
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629803920/

7 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:24.59 ID:eD7EGZmY0.net
>>5
ベンチャーやが給料はええんや

8 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:38.41 ID:fXY46jAm0.net
証拠とか出せないイメージ

9 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:44.47 ID:eD7EGZmY0.net
>>6
東京やと低いかなって感じ
地方ならええんちゃう

10 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:49.87 ID:YS/SWsDfp.net
ワイは850マンや

11 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:18.27 ID:eD7EGZmY0.net
手取りは36万や
ボーナス低めやな

12 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:35.90 ID:eD7EGZmY0.net
>>10
ええやん
何年目や?

13 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:16.90 ID:ZHbS7gcpM.net
なんの仕事や?

14 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:26.70 ID:tYE6iej50.net
3年目残業月30で600や
700はいかへん

15 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:36.73 ID:eD7EGZmY0.net
>>13
IT営業や

16 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:57.01 ID:zyD/W9OR0.net
大手商社、メーカーでも無理やろ。

17 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:22.88 ID:Vsqb0nz1M.net
学歴は?

18 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:35.03 ID:L9AmtwkDM.net
あり得るやろ
もっと貰っとる奴もおるくらいや

19 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:43.93 ID:ZHbS7gcpM.net
>>15
インセンティブとかあるんか?

20 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:15.61 ID:eD7EGZmY0.net
>>16
商社ならいけるやろ
メーカーは厳しいかもやけど

21 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:39.74 ID:1wU+Mg5s0.net
3年で課長クラスか?

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200