2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】たばこ一律値上げ…わかば、エコー、ゴールデンバットが500円

1 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:56:23.03 ID:iOY+Ktrxa.net
当社は、2021 年 10 月 1 日からのたばこ税増税等に伴い、本日、たばこの小売定価改定の認可申請を
財務大臣に対し行いました。今回、小売定価改定の申請を行ったのは、紙巻たばこ 127 銘柄、葉巻た
ばこ 18 銘柄、パイプたばこ 3 銘柄、刻みたばこ 3 銘柄に加え、かぎたばこ 22 銘柄の計 173 銘柄です。

【代表的な紙巻たばこの改定価格】
・ナチュラル アメリカン スピリット(20 本入) 現行 570 円 → 改定 600 円
・セブンスター、ピース(20 本入) 現行 560 円 → 改定 600 円
・メビウス 現行 540 円 → 改定 580 円
・ピアニッシモ 現行 540 円 → 改定 570 円
・ウィンストン(キャスター、キャビン) 現行 500 円 → 改定 540 円
・キャメル 現行 450 円 → 改定 460 円
【代表的な葉巻たばこの改定価格】
・キャメル・シガー 現行 400 円 → 改定 500 円
・わかば・シガー 現行 410 円 → 改定 500 円
・エコー・シガー 現行 400 円 → 改定 500 円
・キャメル・シガー(スリム) 現行 380 円 → 改定 490 円

その他の例
ゴールデンバット・シガー 370 円 →500 円
ゴールデンバット・シガー・メンソール 370円→500円

https://www.jti.co.jp/investors/library/press_releases/pdf/2021/20210730_13.pdf

2 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:56:59.52 ID:NxIWENDN0.net
刻みに切り替えていく

3 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:57:10.97 ID:DU0jOblo0.net
わかばですら500円なの草

4 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:57:19.96 ID:foHYZQzk0.net

死ぬまで搾取されてろヤニガイジ

5 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:57:20.57 ID:BiPvaNEr0.net
国なのに麻薬売りみたいやな

6 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:57:24.36 ID:kUgAW4wC0.net
もうみんなで禁煙やね

7 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:57:35.19 ID:1Dk90hMX0.net
わかばここ10年で値段倍くらいになってるやんけ

8 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:57:58.14 ID:RRWijShI0.net
わかばエコーが500円wwwwwwwwwww

9 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:57:58.31 ID:I+zBdbz/0.net
タバコから取れなくなったらどこから取るんや?

10 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:17.00 ID:PgeZ5pk4M.net
手巻きで流行れよ
大分節約できるぞ

11 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:20.63 ID:/CX7xZFq0.net
安いやつ一気に上がるんやな

12 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:21.53 ID:K7tSDdP3M.net
酒のほうが安くてコスパええやん 
なんでタバコにこだわるんや

13 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:30.09 ID:11gwPWe60.net
流石に付き合いきれなくなるな

14 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:31.25 ID:YKotfjAx0.net
ホープとかいうちっこいタバコはセーフなんか

15 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:33.82 ID:BiPvaNEr0.net
タバコ吸わなくてほんまよかった😌

16 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:37.08 ID:Fr3jKAgCd.net
この値段でわかばとエコー吸うやつおるんか

17 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:58:55.34 ID:oSCG810y0.net
これからの貧乏タバコはフォルテや
わかばエコーは格上げな

18 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:05.31 ID:8jSRx0T/0.net
うるまは?

19 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:05.67 ID:zfxivDNd0.net
シャグで自分で巻いたら安いで

20 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:20.62 ID:Iywyn3J/0.net
大人しく禁煙しろ害獣供

21 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:21.88 ID:2NrIBKOm0.net
>>9
酒やろ

22 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:38.23 ID:if/CLgNFd.net
こんなんハイライト一択やん

23 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:38.83 ID:7Rs7qk7sd.net
やったぜ。

24 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:47.00 ID:SfwdiiaE0.net
なあおっさんJ民
タバコが将来値上がりするなんて考えたことなかったやろ?

25 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 20:59:59.70 ID:GHQODA8Hd.net
えアイコス上がらないんか
いつも一緒に値上がりしてたやん

26 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:00.47 ID:DU0jOblo0.net
タバコは値上げがとまらんな
潰しにかかっとる

27 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:01.67 ID:XI0Jumsnp.net
>>7
2.5倍以上だよ

28 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:04.30 ID:cWTeAhhPa.net
だばこ吸わんからおぼろげやけどわかばってつい最近250円くらいやなかった?

29 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:08.02 ID:sdTuNd3G0.net
>>17
westな

30 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:20.55 ID:ZJM68iaK0.net
わかばとかエコーは禁煙できない貧乏人が吸う
くっさいタバコというイメージだが値上げ幅大きいな

31 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:22.29 ID:SOF60rLfd.net
喫煙者の人は大変やろうけど禁煙したほうがええと思うわ
この値段じゃ煙草吸ってもしゃーないやろ

32 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:32.76 ID:vmo96Wrd0.net
もうやめや
タバコより乳首吸いたい

33 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:35.14 ID:HOfTpOmU0.net
2000円ぐらいにして金持ちの嗜好品にすればええ
そしたらみんな健康になって医療費も削減出来るし喫煙者のマナーも良くなる

34 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:41.69 ID:RnAkYYEUa.net
ムカついてきたから自民党には入れない

35 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:44.54 ID:BiPvaNEr0.net
マルボロは同じ?

36 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:45.17 ID:ZPwFCcsA0.net
尊師「2箱」(札ピラッ
こうなってまうんか

37 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:46.73 ID:PjmNC3Dgx.net
ラキストの青いやつ安くて助かるわ

38 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:50.16 ID:12lazZf30.net
ワイピースアメスピ民どこに乗り換えたらいいんや

39 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:54.63 ID:cN9Uc76Ja.net
>>9
ヤニカスってホンマにアホやから取れないことは無いで
値段倍にしてもアホも半分以上残るから税収減らんわ

40 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:00:59.54 ID:iuqhFLJNa.net
もうイタドリの葉っぱ乾燥させて吸ったらええやん

41 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:11.22 ID:XH0oDHrn0.net
わかば民死亡

42 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:15.87 ID:wgJVgU2K0.net
タバコ専門の窃盗団とか出てきそう

43 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:16.91 ID:DX9eNgm40.net
高級品やんけ

44 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:18.03 ID:LjQzlVrL0.net
タバコも吸えないチー牛が騒いでで草

45 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:44.48 ID:WcmZvt2Wr.net
ワイが自民党見捨てたのはコロナでも五輪でもなくこれだわ

46 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:01:51.65 ID:yrsXqDgJd.net
https://i.imgur.com/5tRANs9.jpg

こんなん笑うだろ

47 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:00.82 ID:mFa67JI/0.net
値上がりしてもタバコやめられんわ

48 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:04.72 ID:OAt6M3cv0.net
もっと値上げしろ😡

49 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:04.85 ID:AhcUWLuZ0.net
わかばよりキャメルが安いっておかしくね?

50 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:07.51 ID:HOfTpOmU0.net
そもそもタバコ吸うやつは中高で調子乗って吸い始めて辞められなくなるんや
大人なって「よし!大人やからタバコ吸うか」とはならん

だからガキじゃ手に入らない価格に設定すればええ

51 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:23.92 ID:BiPvaNEr0.net
自民党やなくてもなんか結構動いてた気がする

52 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:28.31 ID:Xex4JQq60.net
わかば500円は草

53 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:33.85 ID:SG9QRQJ30.net
まだ国鉄の借金返し終わってないのにそんなブースト掛けちゃってええんか?

54 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:36.67 ID:DU0jOblo0.net
>>46
ワイがバイトしてた先の兄ちゃんずっとわかばやったけどまだ吸ってるんかな

55 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:38.50 ID:jcVh3KYya.net
>>38
アメスピなら手巻きにしろや

56 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:45.30 ID:wzx6CtKG0.net
まだ安いから800円まで上げろ😡😡

57 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:49.38 ID:BiPvaNEr0.net
>>46


58 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:49.77 ID:d47DO84Ha.net
バットにメンソ出てるのが衝撃やわ

59 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:02:50.29 ID:VImuTrcu0.net
来月都内はpaypay30パー還元いろんなとこでやってるから買い漁れ

60 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:01.33 ID:ZPwFCcsA0.net
>>45
とはいえ他の党が政権握っても遅かれ早かれやろ
タバコを守ろうとしてる党なんてあるか?

61 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:05.51 ID:/ncxeCAu0.net
アメスピが逆に安い!

62 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:14.91 ID:Qo8C2VLva.net
ハイペースで上がってくやん
400円台突入した時に辞めてて良かったわ

63 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:15.96 ID:cJ8x1MMYd.net
>>32
切実で草

64 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:24.65 ID:Z5ElhORW0.net
ヤニカスかわいそう

65 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:44.17 ID:1Dk90hMX0.net
わかばからの乗り換え先何にするかな
もう100円しか違わんならアメスピ吸うか

66 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:45.36 ID:pPh+jaQy0.net
わかばって120円くらいやった気がするわ
タバコ辞めて大分経つから500円とかびっくりや

67 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:48.21 ID:WcmZvt2Wr.net
ワイが初めて吸ったセブンスターは100円だったのに

68 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:48.88 ID:11gwPWe60.net
>>56
ぶっ殺すぞ👹

69 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:56.79 ID:iuqhFLJNa.net
アメリカみたいに密造たばこ増えそう

70 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:03:58.83 ID:23EeXs8W0.net
ラッキーストライクのシガリロオリジナル400円くらいのやつが上がらんければええわ

71 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:04:11.33 ID:xJRSxbn30.net
フォルテは幾ら?

72 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:04:25.02 ID:5c7MUygV0.net
ワイのラークは?

73 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:04:27.92 ID:BiPvaNEr0.net
そういやワイのトッモ、タバコ完全に辞めて2年吸ってないんやけど凄ない?

74 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:04:32.71 ID:wzx6CtKG0.net
>>68
普通のタバコは1000円でええで😡😡😡

75 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:04:34.21 ID:JtbquMUf0.net
高級嗜好品になったら喫煙嫌煙やなく金持ちと貧乏人のレスバになるんか

76 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:04:39.50 ID:xlMhF+On0.net
フィリップモリスいつ紙タバコやめんの?マルボロ民やから他のおすすめ教えて

77 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:04:44.32 ID:iuqhFLJNa.net
>>71
350円だったかな

78 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:04:52.75 ID:WcmZvt2Wr.net
ハイライトは70円やった

79 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:04:57.56 ID:i4xKmeoz0.net
個人輸入したほうが安いやろな

80 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:01.47 ID:IF//3fffd.net
キモオタアニメグッズも税金で値上げしたらどうなんや?

81 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:04.20 ID:Ks4hGsbpd.net
ワカばって250円ぐらいじゃなかったっけ🤗
そんなに上がったの?

82 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:09.93 ID:EhAg2v7x0.net
手巻きに変えるわ

83 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:13.15 ID:d47DO84Ha.net
というかググったらわいの知ってるバットなくなってて草

84 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:13.35 ID:DU0jOblo0.net
>>72
なんでか赤いのから青いのになって結局吸えなくなってしもうたやつ

85 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:13.50 ID:5HUw+r2Ra.net
ちょっとまてーキャメルシガー500円かよ糞が

86 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:25.75 ID:BiPvaNEr0.net
>>80
ええよ
両方1万にしてええで

87 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:25.74 ID:xJRSxbn30.net
>>77
うーん、なんとも言えん価格

88 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:34.04 ID:/Chm/2Pz0.net
若葉とエコー心出て草ァ

89 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:39.24 ID:jcT5r3k4d.net
1日600円とかアホやと思わんの?
100日分の金でウマ1天井回せるで?

90 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:39.36 ID:3vr54b2rM.net
このまま値上げ止まらんのやろなあと思ってvapeに出戻りしたわ
ニコチン入りリキッド使えば満足度そこそこ高い

91 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:41.14 ID:hVxSEOiRa.net
ハイライトがもう520円やったか
じゃあの

92 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:42.44 ID:rMTg4Pke0.net
ワイラーク勝利

93 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:42.50 ID:Kl3kZAvh0.net
わかば500円は草

94 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:49.30 ID:11gwPWe60.net
>>74
死ねー!!!👊👹💢

95 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:56.75 ID:6hU1d0Xza.net
わかばエコーに500円出すの?

96 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:05:58.77 ID:+bay8s14p.net
あいりん地区で韓国産のタバコが安価で売ってるから買いに行け
朝に行かないとないで

97 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:08.91 ID:QjuB4O5h0.net
10年前に買い溜めしておけばよかった

98 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:20.23 ID:SOF60rLfd.net
>>78
もう還暦とかか🤔
何歳です?

99 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:23.73 ID:y8fhUvk20.net
いくらでも税金払うから吸える箱みたいなの設置してくれよ

100 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:34.62 ID:jmpO2+yQ0.net
ICOSとは何だったのか

101 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:39.80 ID:wTv2Buwj0.net
わかばの代用品がリトルシュガーになる感じ?

102 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:45.68 ID:qfrMSeXap.net
ハイライト最高

103 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:47.19 ID:YDqcRdPP0.net
止めて良かった
未だに吸ってるお前ら頑張ってな

104 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:49.10 ID:lvsSSX3gx.net
ワイがたばこ吸い始めた時は500円でマルボロ2箱買えたのに高くなったなぁ
もう吸ってないけど

105 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:49.91 ID:p5+4Dfcv0.net
このままやと金持ちの娯楽になりそう

106 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:50.99 ID:qUW3UetM0.net
むしろ今はタバコはチー牛のアイテムやろ
値上げしても問題ない

107 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:06:58.41 ID:zfxivDNd0.net
手巻きの方が間違いなくうまいから帰ろよ
40gで150本くらい巻けるぞ

108 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:05.25 ID:Gqb5sBCtp.net
キャメルに逆転現象起きてるの草

109 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:06.03 ID:Ks4hGsbpd.net
その内喫煙所もなくなるからな
タバコも終わりやな

110 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:06.22 ID:I2QJX16r0.net
パチンコの余り玉で交換できない値段になっとるやんけ

111 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:06.85 ID:VEmXuMpA0.net
国のお偉いさんにヤニカスはおらんのかよ

112 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:08.93 ID:aOOaoS9C0.net
そんなチマチマあげないで一気に一箱1000円とかにしろよ

113 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:10.34 ID:HOfTpOmU0.net
>>97
国税「はい手持品課税」

114 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:11.07 ID:JknBjLp2d.net
もうここまで来ると喫煙者はガイジやろ

115 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:13.02 ID:BhFNPBpt0.net
次は酒やね

116 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:17.91 ID:RnAkYYEUa.net
>>73
久しぶりに吸うタバコは美味いだろうな

117 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:21.09 ID:L4DvOE6+a.net
わかばとかエコーって金ない人が吸ってたのに普通のタバコと変わらんやん

118 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:32.56 ID:Hqf/KIYJ0.net
まいるどせぶん270円やったのに
親父によく自販機に買いに行かされてたわ昔

119 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:36.70 ID:DU0jOblo0.net
>>109
そんなことはない
外に出てくるからまた設置するんや

120 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:42.50 ID:iuqhFLJNa.net
>>116
たぶんその場に倒れ込むで

121 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:42.54 ID:HwW32w4g0.net
調査によるとタバコを吸うことは年収が150万円下がるのと同じくらい幸福度を下げてるんだって

122 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:50.27 ID:mpjx8x7Aa.net
全然払うから喫煙所増やして

123 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:51.36 ID:SZYIeLnla.net
ワイニコチンリキッド輸入に変えた結果ヤニ代を1/10に抑えることに成功

124 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:53.80 ID:G82WWon10.net
わかばって300円くらいの印象あったんけど

125 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:55.32 ID:tTM9OPavr.net
>>97
いくら加湿しても流石に缶ピくらいしか吸えんのちゃうか

126 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:07:57.28 ID:dvyjgUul0.net
シャグの値段も上がるのかな

127 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:06.34 ID:zll5a6hC0.net
わかばって不味い部分使ってるんちゃうかった?
なんで他のと同じ値段になるんや

128 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:16.79 ID:mKEGJ3Nl0.net
わいのパーラメントはどうなるんや?

129 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:21.60 ID:nn7ZBxyj0.net
さすがにわかばゴールデンバット500円は無いわw

130 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:22.02 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>22
ハイライトはここに載ってないだけってオチやないの?
今回は対象外なん?

131 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:28.46 ID:KzIJS7iIM.net
キャメルリッチうまいんじゃー

132 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:37.13 ID:FnpNs3Mqa.net
もうガチ中毒者しか吸ってない

133 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:41.25 ID:eEh40iDW0.net
500円出してわかば買うとかワイなら死んだほうがマシ

134 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:42.69 ID:wbsUSsGmp.net
>>127
等級差別なくなったんちゃうっけ

135 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:51.08 ID:KpUKFfO50.net
電子タバコは上げるのやめーや

136 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:56.10 ID:MAsu4F5M0.net
飯屋でもゲーセンでも吸えないんじゃなぁ

137 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:58.26 ID:vUjThVkB0.net
>>3
これ

138 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:08:58.87 ID:+vjifovO0.net
今JDとHしても9割吸ってないもんな
ワイの頃は5割は吸ってたしなあ
チンポは100パー吸うくせにw

139 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:02.79 ID:c98lfi8Pr.net
もはや精神安定剤みたいなもんだから値段とか気にしてないわ
その分間食とかしないしな

140 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:04.21 ID:0I4/cD+E0.net
なんかビールからの発泡酒みたいに
税ちょろまかす為にジガータイプ出とるが
あれ葉で巻いとるんか?葉をパルプ紙状にしてから巻いとる感じ?

141 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:10.14 ID:hkpulhX40.net
>>121
ワイは幸福感じてるから吸うわ

142 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:13.20 ID:d47DO84Ha.net
>>123
自作ニコリキ+RBAでランニングコスト月1000円くらいやもんね
初期投資はあれど

143 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:14.23 ID:4OFxQk2Ad.net
>>111
いくら値上げしても痛くも痒くもないんやろ

144 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:17.99 ID:DU0jOblo0.net
紙巻きめちゃくちゃあげて電子タバコに誘導したいんやろうな

145 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:25.43 ID:suuGdh2Ea.net
中毒者はどこまで値段吊り上げたら辞めるんや?

146 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:27.56 ID:nn7ZBxyj0.net
>>135
ほんこれ
加熱式タバコだけは据え置きとかすればいいのに

147 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:34.18 ID:USLZlchm0.net
唐澤貴洋「わかば」
店員「500円です」
唐澤貴洋「1箱」ポイッ(500円玉)
店員「丁度ですね。すいません、あと年齢確認のボタンにタッチお願いします」
唐澤貴洋「・・・」ガン!(パネル殴る)
店員「お待たせいたしました。」
唐澤貴洋「・・・箸」
店員「おいくつですか?」
唐澤貴洋「43歳」
店員「いえ割り箸の数のことなんですが」
唐澤貴洋「1」
店員「どうぞお手元です。」
唐澤貴洋「袋」

148 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:36.39 ID:7lPHkhhBa.net
他のタバコに乗り換えるチャンスやな

149 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:37.48 ID:4+Uaukov0.net
>>111
枝野は禁煙の議員宿舎で吸うくらい大好きだぞ

150 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:37.52 ID:Oik7h9Rp0.net
わかば180円とかやったのになあ

151 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:44.16 ID:tTM9OPavr.net
>>107
煙管持ち歩いて明治時代に帰るぞ俺は
40gあれば二週間ふかせる

152 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:09:51.90 ID:VZJwjv3L0.net
わかばって最近まで200円とかじゃなかったけ?

153 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:02.20 ID:zqJ9LlZc0.net
>>28
20年前で190やったイメージあるわ
エコーが170円

154 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:03.06 ID:NzSchHkN0.net
しゃーないヴェポライザーやるわ

155 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:03.46 ID:DU0jOblo0.net
>>136
タバコ吸えます!!!っていう飲食店の謳い文句が割とええよな
喫煙者はまっさきにそこ行くやろ

156 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:03.98 ID:+IqP/faza.net
月に一箱しか吸わんから影響ないわ

157 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:10.01 ID:FiIeDdwid.net
わかばエコーて200円のイメージしかないわ

158 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:15.27 ID:L1djdfy+0.net
ヴェポライザーに替えたおかげでポイ捨てもできるわ

159 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:16.12 ID:K6hBT1OU0.net
250→270→300→330→400→440まで見たわ
もう毎年のように値上げしとんな

160 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:16.65 ID:mHxiWC/Sp.net
>>144
来年からそっち値上げ始まるんやけどね
数年置きに交互に上げてくんだろうな

161 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:18.15 ID:L4DvOE6+a.net
電子タバコなんで上げるんだろうな
とりあえず紙→電子移行させれば副流煙問題かなり改善できるのに

162 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:31.08 ID:jhDCoQUoa.net
>>148
もう紙巻き辞めて刻みタバコにするわ

163 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:36.93 ID:rWo5YkLb0.net
令和すごい時代だw

164 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:40.72 ID:wTv2Buwj0.net
加熱式って頭痛くなるから吸いたくないんよ

165 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:42.18 ID:VtTliLO+0.net
値上げのペースおかしすぎるわ
100円切ってたたばこが一瞬でこれか

166 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:42.54 ID:OafBsuI30.net
全タバコ1000円にしてええで🤓👍
ポイ捨て路上喫煙のガイジ共が調子に乗るなよ😡

167 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:47.61 ID:pAMgJNFOa.net
カートンを箱買いってどうすればできるんや?
10箱くらい買い込みたいんやが

168 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:10:52.15 ID:dvyjgUul0.net
たばこ税の爆上げでエコーわかばの売上が急激に伸びたので狙い撃ちで増税
リトルシガーにしたら税率安くなるんでそうしたらまた狙い撃ちで増税

その結果がこれ

169 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:01.75 ID:DU0jOblo0.net
やっぱ火をつけるタバコはかっこええわな
悪役が電子タバコ吸ってるの見たことないわ

170 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:01.83 ID:4OFxQk2Ad.net
>>161
あれ肺にグリセリン溜まるっぽいし紙巻きより体に悪いかもしれんで

171 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:04.41 ID:7aD4kMQB0.net
gloワイ、高みの見物

172 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:04.55 ID:BiPvaNEr0.net
このスレでタバコ中毒のやつはワイの短小チンポ吸うとええで😤ちょうどええ大きさで柔らかいから初心者にオススメや

173 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:04.90 ID:0I4/cD+E0.net
>>152
最近というか10年前とかやと230円だかやった気がするわ

174 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:16.53 ID:L4DvOE6+a.net
パイプ流行りそうやな

175 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:17.56 ID:rWo5YkLb0.net
>>166
お前が払う税金増えるで

176 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:21.65 ID:WNFq2X0y0.net
何で若葉こんな上がってんの?

177 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:23.31 ID:5HS3syE10.net
シガーとかいうクソみたいな悪あがきは草生えた

178 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:25.69 ID:SZYIeLnla.net
電子タバコと加熱式たばこは別物なんですけど

179 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:27.66 ID:RnAkYYEUa.net
>>133
わかば500円とか反則すぎるな
マジで買う気を無くしにきてる

180 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:29.69 ID:EQ7lI+qBd.net
クールの細いやつ吸っとるけどまさか自分がわかばより安いタバコ吸う事になるとは思わんかったわ

181 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:31.89 ID:DU0jOblo0.net
>>167
ダイエーのレジとかにあったな

182 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:32.45 ID:Shlc+0vX0.net
ヤニは千円だろうが一万だろうが止めねぇよ
だからヤニやってんだから

183 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:32.67 ID:bs6zaGdKd.net
ワイは三日で一箱やから1000円までは全然大丈夫や😀
住んでる近くも路上禁煙地域じゃないし

184 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:33.60 ID:XEL2Aqa8a.net
ワンコインで買えるやん

185 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:33.66 ID:YWFVsJ1i0.net
高い器具までかってアイコス吸ってるやつすげえと思うわ
さすがにワイも1年前に辞めたわ

186 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:38.97 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>168
発泡酒、第3のビールへのいじめを思い出したわ

187 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:45.41 ID:GBqgegi50.net
キャメルが1番

188 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:47.03 ID:nn7ZBxyj0.net
>>171
前回値上げしなかったことでだいぶシェア取ったな
ワイもglo民

189 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:48.54 ID:1Dk90hMX0.net
>>168
企業努力を無にしてくるカス
そりゃ努力すんのやめるわ

190 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:50.01 ID:VEmXuMpA0.net
>>149
次回の選挙から民主党に入れます。

191 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:11:54.03 ID:/YB3DpKxM.net
加熱式とかも後から来るって事?
ワイは1日数本手巻きだからノーダメ

192 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:06.10 ID:Jcyq05AY0.net
>>130
しっかり値上げやで
520円や

193 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:14.48 ID:VtTliLO+0.net
わかばとかエコーとかたばこ葉でも2級の奴使ってるから安いのが取り柄だったのに
値段いっちょ前にするぐらいなら銘柄ごとやめちまえ

194 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:24.04 ID:RskGU4lj0.net
>>66
なん爺民

195 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:28.81 ID:+Zkq5YG50.net
尊師のコピペが一箱分になるんやね

196 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:31.33 ID:VZJwjv3L0.net
禁煙厨がいくらまで吸うか試してるんやろな
買うやつ多かったらまた来年も値上げやろな
だから買うなよw

197 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:37.74 ID:cLJWcbvC0.net
わざわざタバコスレに来る嫌煙者はなんなんや
副流煙欲しいんか?

198 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:40.57 ID:DU0jOblo0.net
>>171
なんかタダで届いたわ
ありがとう

199 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:48.34 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>192
せやろな…
わいハイライトやから期待してしもたメンスねぇ…

200 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:49.42 ID:BLrkl44Xr.net
値上げ値上げ言うけど結局吸いたいんやろ?
嘆くことか?

201 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:51.49 ID:nn7ZBxyj0.net
>>185
gloなら本体480円やで🤗

202 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:12:51.66 ID:AONr7ngtp.net
タバコよりこっち吸うわ

203 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:02.48 ID:0yCwsN5C0.net
酒税もこんぐらいのペースで上げろ
サケカスとかヤニカス以上に害悪だわ

204 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:04.05 ID:cw6K9Zjva.net
上がりすぎて草
タバコは容赦なくてええな

205 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:05.57 ID:SchpDf1O0.net
っぱ自家製タバコよ

206 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:14.75 ID:0I4/cD+E0.net
わかばとかゴールデンバットとかって
カスみたいな葉っぱ使っとるのにその値段やったら
普通のタバコ吸ったらええようになるな
発泡酒の時みたいや

207 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:15.57 ID:HcDO9Lk00.net
ワイが吸ってた頃ハイライト290円とかゴールデンバット210円とかそんなもんやったのに

208 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:27.82 ID:cLJWcbvC0.net
>>201
980じゃないの?
割引?

209 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:28.91 ID:RnAkYYEUa.net
1日1箱吸ってるけど2日に1箱にしようかな
その間はガムでしのぐ

210 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:34.01 ID:4OFxQk2Ad.net
>>205
違法で草

211 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:34.06 ID:4SsDZfRC0.net
ダメみたいですね(諦め)

212 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:38.66 ID:DU0jOblo0.net
>>178
ごっちゃになってきたな
元々電子タバコなるものがあったけどもはや加熱式タバコと同じ認識よ

213 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:40.62 ID:YWFVsJ1i0.net
>>201
そうなんか
5000円くらいするイメージやったわ

214 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:45.15 ID:ZJc3reU9d.net
手巻きなんてめんどくせぇことやってられるかよ寿司でも巻いとけや

215 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:45.51 ID:XvEyUnqDa.net
旧3級品が500円ってやべえ時代やな

216 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:13:48.12 ID:BLrkl44Xr.net
>>205
いきなり逮捕かよ

217 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:00.98 ID:3vr54b2rM.net
みんなvapeにしよや
くそ安いで

218 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:05.32 ID:Khn7zYUhr.net
ヤニカスは馬鹿だから今みたいにちょっとずつ上げられると気付けないやろ

219 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:13.47 ID:QYD83TWgd.net
タバコだけは一丁前に先進国に近付いてんな
国は後進国の貧乏人しか居ないのに

220 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:16.74 ID:VtTliLO+0.net
大麻のが安くて体にいいってそのうち政府が言い出すまでがワンセットに思えてしゃーない

221 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:19.39 ID:iuqhFLJNa.net
>>209
飴ちゃんもええで

222 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:20.20 ID:VImuTrcu0.net
大麻のほうが安くなったらどうするんや

223 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:23.80 ID:5HS3syE10.net
ゴミ過ぎて草
牛肉かよ

224 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:25.74 ID:4UKQuCys0.net
おすすめのタバコある?
今アメスピ吸っとるんやが他にも手出したい

225 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:28.11 ID:0I4/cD+E0.net
ショッピはいくらになるんや?
どのみち吸い続けるけども

226 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:31.66 ID:cw6K9Zjva.net
ベランダで雨に濡れても吸うおやじ

227 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:33.65 ID:DU0jOblo0.net
>>218
500円でもまぁそこまで高くないなと思ってしまうわな

228 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:38.72 ID:QpHCSFRE0.net
今はもう吸ってる奴も皆やめたがってるよな
じわじわいかんと一気に1000円くらいまで上げたれや

229 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:44.03 ID:pDgPlUWO0.net
キャメルだけ安いのなんで?
試供品もアホみたいにみんな持ってるし

230 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:44.91 ID:U9QF/U4R0.net
はぁーうんこすぎやろ

231 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:46.40 ID:L4DvOE6+a.net
タバコ育てる奴そのうち出てきそうやな

232 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:49.14 ID:2XVYqU080.net
1箱5000円で
慰謝料として毎年徴収した金を非喫煙者で山分けしよう

233 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:54.41 ID:rWo5YkLb0.net
もうタバコ売るのやめたらいいじゃんw

234 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:57.19 ID:5HS3syE10.net
ファ!?

235 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:58.59 ID:q0fM8RFNp.net
>>218
あいつら一ヶ月後には忘れていつも通りに戻ってるぞ

236 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:14:59.97 ID:H59yUhT1M.net
さすがにやりすぎだろ
酒タバコの税金はあげるくせに
他の税金下げないし
あっ法人税は下げたか(笑)

237 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:00.24 ID:LNDhsIEBa.net
昔は子供がお使いがてらに買いに行くことができて
値段も自販機のジュース並やったのにな

238 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:02.06 ID:BiPvaNEr0.net
ココアシガレットで代用しよう🤗

239 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:11.81 ID:nn7ZBxyj0.net
>>208
公式限定なんかな🤔
しかも1箱オマケでついてくるから実質送料だけや

240 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:17.08 ID:DU0jOblo0.net
>>226
それはベランダじゃなくバルコニー定期

241 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:19.33 ID:U9QF/U4R0.net
酒のほうがやばいやろ

242 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:25.23 ID:eQPaiDIn0.net
どうせなら一箱1000円くらいまで上がってくれたらやめる決心つくんだけどな

243 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:28.14 ID:SSj7gHPhd.net
タバコ代 3倍5倍
給料 20年据え置き 逆に減収

これは後進国

244 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:34.35 ID:Jcyq05AY0.net
>>199
わいもやで
ハイライトがワンコインオーバーとか笑えんから流石に禁煙するやで

245 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:34.75 ID:eecrLbNFM.net
>>32
へぇー

246 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:36.47 ID:JtFGxFjoa.net
そりゃ若者は吸わんわな

247 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:41.75 ID:hmwVuBC20.net
前はちょいちょいJTがサンプルくれてたのに最近無くなったよね

248 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:43.72 ID:XvEyUnqDa.net
>>225
10本入りが300円で缶ピースが1500円や

249 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:47.60 ID:Pf+7YPPZ0.net
学生時代安いからって理由でバット吸ってたけど正直最後まではちみつのような芳醇な香りがどうのとかウィスキーで加湿して風味を云々とかはわからずじまいやったわ

250 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:49.45 ID:VtTliLO+0.net
酒でこのペースで税金上げてみろって話ですよ

251 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:51.96 ID:3WTzj0Swa.net
タバコ喫煙所意外で吸うの禁止になってからイキったチー牛パチ屋に増えすぎやろ

252 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:15:52.19 ID:H59yUhT1M.net
日本クソすぎ
これだから衰退するんだよクソジャップ

253 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:01.06 ID:ZM1G/hnD0.net
ラークは???

254 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:03.08 ID:0I4/cD+E0.net
ニコチン原液みたいなん売っとらんのか?
ベープにするわ

255 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:07.54 ID:iuqhFLJNa.net
これ見て自作してみ
https://plaza.rakuten.co.jp/mnamiki/diary/201304200000/

256 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:07.88 ID:yu54XO6Ed.net
え、アイコスあがらんの?
やったぜ

257 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:08.63 ID:jcVh3KYya.net
エエ時代や
https://i.imgur.com/3Kc9wJz.jpg

258 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:09.84 ID:wrnYXWXmp.net
高いわかばとか誰が吸うん

259 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:12.69 ID:zjJYesvr0.net
牛肉でワロタ

260 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:14.67 ID:9RLgkuA1M.net
gloのファミマ限定ペンギンで加熱式デビューしといて良かった

261 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:15.60 ID:dvyjgUul0.net
とうとう最終防衛ライン旧三級品500円まで来てしまったな
まだ辞めないけど次はもうどうしようもないのが確定

吸えるとこも少ないし

262 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:16.75 ID:tkP2tPWn0.net
これだけ上げてもタバコ屋は潰れませんwwww

263 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:17.89 ID:F6psn9twd.net
キャメル460なのにカス葉使ってる旧3シガーの方が高いとか意味不明すぎて草

264 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:18.42 ID:pAMgJNFOa.net
大体段ボール買いで300箱入りで賞味期限が10ヶ月なんだな
とりあえず1段ボール買うくらいしか延命方法ないな

265 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:22.32 ID:HcDO9Lk00.net
パイプとかにすればええんやないの
あれ吸い方によっては2〜3時間保つやろ

266 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:25.08 ID:41au1STI0.net
iQOS上がらんならええわ

267 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:33.33 ID:ZM1G/hnD0.net
ラークはなんぼになるねん

268 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:39.06 ID:DU0jOblo0.net
>>257
エコーとかガキ使思い出すわ

269 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:39.62 ID:hkpulhX40.net
>>257
宮崎駿の愛したチェリー

270 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:42.38 ID:lF/GwSMWM.net
わかば500円は大草原

271 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:42.84 ID:zjJYesvr0.net
大丈夫や
中毒者は千円でも払う

272 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:43.42 ID:wNv+TV4nd.net
飲み会でもらう以外吸わなくなって値段分からないんだが今って最安でタバコ吸うとしたら何?電子でも紙でも

273 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:48.00 ID:65qzLYEZ0.net
もうフォルテ16のオリジナルでええわ
グッバイ愛しのハイライト

274 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:50.36 ID:XFE9zp+v0.net
ショッポって今いくら?

275 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:50.68 ID:3vr54b2rM.net
>>254
Hiliqで検索してみ
リキッドもそこで買う方が安上がりやと思うで

276 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:50.86 ID:pDgPlUWO0.net
>>266
電子も上がるやろ

277 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:16:58.99 ID:d47DO84Ha.net
>>249
両切りバットは紙がクソまずかったから巻き直したらちょっと分かるで
加湿したらさらにわかる

278 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:01.08 ID:dO4sHsW80.net
ミニシガー上がりすぎやろ
いきなり100円アップてなんやねん

279 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:02.05 ID:7m3MwI4Nd.net
ざまぁ

280 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:03.04 ID:RskGU4lj0.net
どんどん金むしり取ってけや

281 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:13.54 ID:ZM1G/hnD0.net
ラークはなんぼになるんや?

282 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:13.99 ID:OjemmEK20.net
ワイのピースも上がるんか?また煙管に戻させるんか?

283 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:15.56 ID:0I4/cD+E0.net
>>248
JT自慢の高級タバコ言うだけあってかなり高くなるな・・・

284 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:16.27 ID:URl1Jbq90.net
>>50
ワイのチビで顔デカくてモテなかった友人は20代後半でできた初めての彼女がタバコ吸ってて吸い始めたぞ
それまで嫌煙厨だったから高齢の初恋は怖いなと思った

285 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:23.68 ID:Pf+7YPPZ0.net
エコーもわかばもいまシガリロになって税率計算変わったんちゃうの?それでも500円まで値上がりするんか

286 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:25.24 ID:q0fM8RFNp.net
若い奴らは吸ってるやつらいたらマジでやめとけ
吸ったら辞めれなくなるしこれから毎年値段だけあがるからマジで金の無駄やぞ

287 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:28.30 ID:nn7ZBxyj0.net
>>272
まあニコリキベープが一番安いかな

288 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:30.35 ID:COcRSHhA0.net
シガーのキャメルが500円!?

289 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:34.01 ID:Jcyq05AY0.net
>>247
高速のSAの喫煙所の姉ちゃんから貰うのすこやったのに

290 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:36.20 ID:5hTB6Q4Y0.net
ネオシーダーなら300円ちょいやぞ

291 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:39.92 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>244
できる?
ハイライトのない生活想像できる?

292 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:42.35 ID:0I4/cD+E0.net
>>275
ありがとう探すわ

293 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:42.70 ID:GEY2jJoQ0.net
1個買いせんからワイとかもう値段分からんまま買ってるわ

294 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:46.72 ID:OWZ+32k+p.net
>>252
衰退してるのはヤニカスの脳やろw

295 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:48.37 ID:L4DvOE6+a.net
これわかばとエコーが減って他にうつるだけやないの?

296 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:49.96 ID:i4xKmeoz0.net
だいぶ前に減煙したいから手巻きに移って良かったわ
今なら歩きながらでも巻けるし
職質うざいけど

297 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:55.55 ID:ZM1G/hnD0.net
ラークなんぼになる???

298 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:17:59.68 ID:hEHO3PCF0.net
うそだろ……?セブンスターってついこのあいだまで170円くらいじゃなかったか……?

299 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:05.13 ID:BiPvaNEr0.net
ワイの会社のやつが例え1000円なっても止められないと思う言うてたな
相当止めるの困難なんやろな

300 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:05.31 ID:pDgPlUWO0.net
>>50
大学の飲み会で普通に吸うようになるだろ
先輩から勧められて

301 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:06.89 ID:zjJYesvr0.net
ヤニカスのくっせえ口臭なんとかしてくれや

302 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:09.70 ID:H59yUhT1M.net
タバコの値段が上がるたびに日本って衰退してるよな…
あっ

303 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:15.16 ID:06MIUD8m0.net
今のうちに買い占めてヤフオクで売るか

304 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:21.16 ID:pQaDCSHI0.net
JTの値上げえぐいわ
フィリップモリス14・10・8・6・3・1のどれかに変えた方がいい
現状400円値段あがっても430円味はオーソドックスな癖がない感じ

305 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:23.51 ID:VXdD0xNMa.net
ありがとう自民党

306 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:24.72 ID:zx37xwowd.net
マイセとマルボロの値段が逆転するなんて10年前じゃ考えられんな

307 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:25.42 ID:2XVYqU080.net
メルカリで状態が良いって商品が梱包されてた箱から何までタバコの匂いして返品もダメって言われたからな
9000円でタバコ臭売りつけやがった喫煙者はこう言うの多いね

308 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:26.11 ID:yjeYz1sHr.net
>>123
余って2年くらいするニコチンリキッド捨てるのが面倒くさすぎて泣く
業者に頼むのもあれやしなあ

309 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:26.59 ID:/o+zPmSNa.net
昔は1日3箱くらい吸うヘビースモーカーがかなりいたけど

そういう奴らは今何吸ってるんかなあ?

310 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:26.94 ID:3DKVO+3kM.net
そんなに金かけてまでタバコ吸って何が得られるんや

311 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:28.56 ID:0FI51+Hz0.net
リトルシガーとかいう脱法カテゴリ作った意味あったん?

312 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:30.60 ID:XvEyUnqDa.net
結局増税前にピースリトルシガー再販なさそうやし次出る時は640円やろなあ…

313 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:32.99 ID:epd/zXum0.net
Heatsとわかば同じならもう電子タバコ一択やろ
ワイはコロナ罹ったのを機に禁煙始めてるが

314 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:33.93 ID:Ifu3CJso0.net
ウエストやぞ
メビウスににとるし燃焼速度も遅いからおすすめや

315 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:35.60 ID:eecrLbNFM.net
周りが吸ってるから辞められんわ

316 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:38.46 ID:M9aDP1Wj0.net
ついこの前までわかばって200円台じゃなかったっけ

317 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:39.44 ID:S7Asn990d.net
ま、どんどん様々な物を上げて行って収入ダウンしてるのに自民党を支持してるのが悪いよね

嫌なら他に入れて傲慢な政権には降りてもらうべきやわ

318 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:40.35 ID:nn7ZBxyj0.net
>>298
30年前やんけ

319 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:41.33 ID:4JNF/Trqd.net
禁煙1ヶ月やけどアマプラでJOKER見てしまって吸いたくてたまらん

320 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:42.39 ID:4TKW/KQ4r.net
タバコの代わりになるか?
https://orionstar.co.jp/web/wp-content/uploads/2017/10/002_005.jpg

321 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:42.81 ID:iuqhFLJNa.net
>>298
コールドスリープでもしてたんか?

322 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:45.43 ID:Cv1kuGT/p.net
>>298
40代くらいかな?

323 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:45.64 ID:HcUomrn40.net
ヴェポライザーやね

324 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:45.67 ID:TkDvcPc30.net
嘘やろわかばとか160円やなかったか⁉︎

325 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:47.05 ID:pxq2kWjB0.net
ワイのKOOLはおいくらになるんや?

326 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:47.88 ID:KyuuqI3K0.net
エコー500円って凄いな

327 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:50.69 ID:zbtDBWSO0.net
タバコ知らんけどわかば吸ってる奴が底辺なのは知っとる

328 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:50.86 ID:XvEyUnqDa.net
>>283
アロマシリーズなんか640円やからなあ

329 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:52.04 ID:zuCnjoVV0.net
アイコスも値上げしろや

330 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:57.27 ID:L4DvOE6+a.net
>>296
片手で巻くのやってみたいわ

331 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:59.21 ID:0I4/cD+E0.net
>>247
なんか会員になったらコンビニで引き換え出来るチケットついてたりするで極たまにやけど

332 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:59.34 ID:/I3plMoBd.net
>>50
窃盗だらけになってさらに世の中終わるな

333 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:18:59.58 ID:4L7EwEiw0.net
喫煙者ってタバコ辞めたら何に金使うんやろか

334 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:00.32 ID:sQlHrgT00.net
たばこ3000円くらいにしてええぞ〜

335 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:00.76 ID:QNdSmJOi0.net
両切りバット90円

336 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:05.03 ID:oPy7Q+eXa.net
一生分買いだめすればいいのでは?

337 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:08.78 ID:PJaIEOv90.net
ワイ釣り人、海にタバコぽい捨てする人が減るから値上げ大歓迎

338 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:12.13 ID:cV/w3oVWd.net
タバコの増税は受け入れるわ
ただ1つ言うとく
タバコで税収見込めんくなったときお前ら焦ってももう遅いで

339 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:17.57 ID:ST4KOQILa.net
喫煙者叩くのやめろや
身を削って税を納める愛国者の鏡やぞ

340 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:20.54 ID:TkDvcPc30.net
>>333
食い物や

341 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:20.65 ID:rWo5YkLb0.net
>>336
湿気る

342 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:21.24 ID:4UPB65Gr0.net
流石にハイライトがワンコインで買えなくなったら終わりよ

343 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:23.59 ID:eBg0j3zJ0.net
>>303
買い占める資力あるならこんなはした金いらんやろ

344 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:25.26 ID:Q5omrrrY0.net
いやね20円〜30円値上げならわかるんです
100円は流石にアホかと

345 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:26.50 ID:QDvL+Jzqa.net
ウィンストンキャスター吸ってるけどリトルシガーに乗り換え先ある?

346 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:28.47 ID:VLdIP0wV0.net
パーラメントは700円ぐらいか?

347 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:29.14 ID:zjJYesvr0.net
なんかパヨクの喫煙率高いらしいよな
マイノリティはイライラするから吸いたくなるのかな

348 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:30.20 ID:hmwVuBC20.net
アメスピ吸うの時間かかるから変えようかな

349 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:30.91 ID:F6psn9twd.net
ニコチンリキッドいい加減解禁して
海外はこれがあるから移行がスムーズやったんやぞ

350 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:33.20 ID:X0bzb+4r0.net
マジでハイライトが最強になってきたな
皆これ吸い初めて平均寿命マッハだろ

351 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:33.71 ID:7DAe1IA8a.net
世知辛い世の中やね😢

352 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:40.16 ID:COcRSHhA0.net
キャメル500円にしていいから前のパッケージに戻してくれんか?
今の箱見分けづらいねん

353 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:40.46 ID:JtbquMUf0.net
辞めるきっかけの一つにはなるけど値段上がったらそれ相応に吸う頻度落とすだけで別にって気もするんよな
高いなら高いでその分ゆっくり味わう的な
一日一箱以上吸う人はしんどいやろうけど

354 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:41.41 ID:iuqhFLJNa.net
>>333
飴とガムとラムネ代

355 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:44.20 ID:Jcyq05AY0.net
>>291
正直かなりしんどいけど家族にもやめろってしつこく言われとるしタバコ代も馬鹿になっとらんから意地でも辞めるわ

356 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:45.66 ID:qYf1rRIf0.net
わかばやエコーはこれでも低価格維持のためにリトルシガーにして逃れたのに

357 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:46.62 ID:zL5UJAqb0.net
さすがにつらい

358 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:47.23 ID:ZM1G/hnD0.net
ラークなんぼになる???

359 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:48.58 ID:/o+zPmSNa.net
そう考えると酒ってあんまり値上げしてないよなあ

他の食品ですら値段上がってるのに、今でもパック酒や酎ハイは100円で買えるし
酒は物価の優等生やな

360 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:49.98 ID:Xex4JQq60.net
失望しました
10月からブラックデビル吸います

361 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:52.68 ID:mKCOpWaSr.net
ヤニカスの底辺パチンカス率って異常だよな
パチンカスの10割がヤニカスだろ、しかも底辺
底辺が日に日に高くなるタバコ吸いながらチョンにせこせこ送金とか笑えるわ

362 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:53.20 ID:BiPvaNEr0.net
>>338
多分1万になっても止めないやつ多いからセーフや
代用も即規制されるやろ

363 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:56.06 ID:zbtDBWSO0.net
>>339
税金とかどうでもええから喫煙者は消えた方がええよな

364 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:56.98 ID:H59yUhT1M.net
>>294
ヤニカスとかって馬鹿にしてるけど
タバコの煙はコロナ感染を抑える効果あるってもうわかってるんだわw
もうヤニカスとかって馬鹿にするのは時代遅れw

365 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:19:57.66 ID:F+WFCHZa0.net
ハイライトいけらや?

366 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:01.31 ID:APm++Yhra.net
わかば500円とか吸ってるの見たら笑ってまうわ

367 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:01.72 ID:65qzLYEZ0.net
>>299
ワイは今まで10回くらい禁煙失敗したわ
ニコチン中毒なのもそうなんやけど、日常のあらゆる場面でタバコが無いとめっちゃテンション下がるねん

368 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:06.83 ID:HcDO9Lk00.net
>>320
昔はちゃんと紙に巻かれてて本物のタバコそっくりやったのにな

369 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:11.49 ID:NvlGdl4/M.net
大麻解禁なったとしてもこんな感じでゴリゴリ税金かけられそうやね

370 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:12.95 ID:AfBY3h41a.net
>>349
解禁したら税金かけるだろうし今のままでええやん

371 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:15.78 ID:GArNR9mT0.net
アイコスの新しい奴気になるわ
つか高い方は色によっては売り切れてるのかよ

372 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:20.42 ID:e3P9ZjZbM.net
わかばエコーが500円て酒買った方がええな

373 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:22.86 ID:BHoUF8lvK.net
これ物価が上昇している訳じゃなくて税金が上がるってのが悲しいな

374 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:25.24 ID:LzjWyIby0.net
ゴールデンバットって販売終了したんやなかったか?
ワイが吸ってた時は150円だか200円くらいやったけどすごい事になっとるな
匂いが好きやっただけやから1年くらいでやめてもうたけど
低価格たばこが普通の高いタバコに追いついてるやん

375 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:26.99 ID:pDgPlUWO0.net
いい禁煙アプリ教えてくれ

376 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:27.42 ID:X0bzb+4r0.net
>>365
490

377 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:28.39 ID:A53mMfdqd.net
もう一箱1000円でも変わらんやろ
500円なんて中途半端はやめとき

378 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:35.53 ID:JCvSXHo50.net
アイコスにしたほうがええんか?

379 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:37.22 ID:Ifu3CJso0.net
ウエストええぞ
430円で葉も詰まっとるで2本吸いしなくなった

380 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:38.09 ID:V+4qqNy8M.net
エコー500円は衝撃だ

381 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:38.70 ID:hmwVuBC20.net
>>331
郵便でちょいちょい届いてたのに今たまーに引換券送ってくるよな

382 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:40.59 ID:aZZ9SQimF.net
ハイライト500円超えるのホンマクソやな
タバコなんてやめて彼女の乳首吸うわボケ

383 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:41.14 ID:ZM1G/hnD0.net
>>376
ラークはいくらや?

384 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:43.10 ID:H2TSQIjzd.net
値段上がる→ちょっと禁煙する→久々に吸うタバコうんめぇ〜😋
このループから脱げ出せへん

385 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:43.51 ID:SCs/QfnDd.net
よくフラフラ海外に行く友人にはいつも免税店で峰を買うように伝えてある
3回に1回位は買ってきてくれる

386 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:43.70 ID:0I4/cD+E0.net
>>328
フィルター付きのオカマみたいなタバコにアホみたいな値段つけとるんやな・・・

387 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:45.63 ID:F+WFCHZa0.net
七味とティッシュでタバコぐらい自作できるやろ

388 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:46.96 ID:kaw1DgN0a.net
>>375
ウマ娘

389 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:47.04 ID:DU0jOblo0.net
>>373
スタグフかこれが

390 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:51.16 ID:PzhRX5YN0.net
抜け道の葉巻タバコ速攻潰されてるやん
普通のキャメルの方がシガーより安いて

391 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:56.55 ID:X0bzb+4r0.net
>>372
酒飲むとタバコ吸いたくなるんだよなぁ…

392 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:20:56.60 ID:F6psn9twd.net
>>285
この前の値上げの時にリトルシガーが大幅値上げされてたからその流れやと思う
逃げ道潰すで〜って感じや

393 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:00.30 ID:GCn19nT10.net
いいとこで落とし所付けて真綿で締め付けとけばええものをアホなんかな日本政府
これで税収減ったら次はどこに矛先が行くんや?

394 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:02.43 ID:F+WFCHZa0.net
>>376
それ現行やんけ!
あがらんのかな 奈良セーフや

395 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:04.22 ID:KIZNurTy0.net
ヤニカスシュポシュポ🚃

396 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:06.84 ID:U7F5MCkv0.net
>>12
そらタバコ吸うやつの大半は酒も飲むし

397 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:08.24 ID:/o+zPmSNa.net
>>372
第3のビールと鬼殺しと酎ハイ買って、つまみにポテチ買ってもお釣りくるわ

398 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:09.27 ID:QpHCSFRE0.net
>>338
あんま受け入れてなくて草

399 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:11.40 ID:nn7ZBxyj0.net
やめるのが一番ええんやろうけどな〜
でも加熱式にしたら結構減ったで

400 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:15.28 ID:xdQUr2+La.net
>>331
最近来てないだろ?
今年は記憶にない

401 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:16.16 ID:Xex4JQq60.net
ワイらが払ってるたばこ税は国民に還元されましたか...?

402 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:16.40 ID:BiPvaNEr0.net
>>367
なんというか鬱みたいな感じでやめると、仕事が進まなくなるらしいな
あとコミュニケーションが困難になるとも言うてた

403 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:16.62 ID:Pf+7YPPZ0.net
まあ実際これからコスト抑えるならいよいよシャグかvapeでDIYに片足突っ込んだ世界にいくしかないやろな
赤チェのシャグ は安くて適量で付属紙も悪くなくて一時期吸ってたけど結局手間に耐えられなくてvapeに一本化したわ

404 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:18.73 ID:X0bzb+4r0.net
>>383
知らんわggrks

405 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:20.85 ID:pxq2kWjB0.net
そろそろ違法タバコも出回りそう😅

406 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:23.68 ID:fO5p7r130.net
たっけ

407 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:24.15 ID:pQaDCSHI0.net
>>345
リトルシガーは税制の抜け道だったけどテコ入れ入るから今からリトルシガーに変えるのはやめた方がいい

408 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:25.07 ID:3WTzj0Swa.net
タバコ上げるのは勝手だが
ガソリン税下げてクレメンス

409 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:25.28 ID:aZZ9SQimF.net
>>365
値上げして520円や

410 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:25.33 ID:VEmXuMpA0.net
ヤニカスって休憩中何をしたらええかわからんからタバコ吸ってる節あるよな
まさにワイやねんけど

411 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:27.42 ID:F5/lDDRQ0.net
>>349
シャグが使えるvapeにせーや

412 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:34.32 ID:65qzLYEZ0.net
てかハイライト好きなやつ結構おったんやな
タールきつい煙草ってもう吸ってる人あんまおらん気がする

413 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:36.09 ID:YGWwdIWx0.net
こんだけ値上がりしてるのに未だにタバコ吸ってる奴は何考えてんだろ

414 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:37.30 ID:ga8dgkq1a.net
リトルシガーになったとはいえ旧3級品が500円ってほんますごい時代になったな

415 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:37.62 ID:ZM1G/hnD0.net
>>404
ハイライトは知っててなんでラーク知らんねんカス

416 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:38.23 ID:L4DvOE6+a.net
タバコに限らず何でも値上がりしてるのに給与水準全く上がってないのやばいよな

417 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:41.53 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>355
ほんまか…
わいはニキの分までもうちょいお付き合いさせてもらうわ

418 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:42.33 ID:Cu5ojD5B0.net
タバコってこんなに値上がりし続けてるのにデモみたいなのは起こらんよな
渋々受け入れてる感じ

419 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:44.02 ID:F+WFCHZa0.net
>>409
全然行ける(白目)

420 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:45.76 ID:1a8jhqwqM.net
ECHOなんて160円だから吸えるもんやろ

421 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:50.16 ID:ix009f/Od.net
ポテチとか値段変えないようにどんどん量減っていってるよなw

422 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:53.65 ID:jhDCoQUoa.net
昔200円で大抵のタバコが買えた時代に600円くらいの高級外国タバコが凄い高く感じてたが今やその600円の高級外国タバコと普通の200円だったタバコの値段が皆んな同じになって変な感じや…

423 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:56.72 ID:0I4/cD+E0.net
>>381
下手しい子供がパクって吸う可能性あるとかかなぁ・・・

424 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:57.43 ID:Xe+yXj4Md.net
流石にもうタバコ吸うやつおらんやろ
高すぎる

425 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:57.66 ID:nn7ZBxyj0.net
>>392
第3のビールと同じ流れやね

426 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:21:57.88 ID:885ys1F80.net
1000円はよ
今吸ってる奴は幾らでも出す

427 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:03.92 ID:jfS9ZLmV0.net
まだそんな安かったのか一箱800円くらいでええやろ

428 : ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/08/24(火) 21:22:14.39 ID:9v4of/Ni0.net
  (  ノ,'  =@  ,,-―――=\―-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |

429 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:20.86 ID:BiPvaNEr0.net
>>413
吸うところも限られてるよな
今の時代賃貸でもベランダでタバコ吸えないところ多いし

430 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:21.19 ID:7C9LzZcr0.net
アメスピは?

431 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:23.59 ID:4TKW/KQ4r.net
>>418
デモなんてしたらお笑いかよ

432 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:24.14 ID:F+WFCHZa0.net
ゴールデンバットが500円って狂気の沙汰やろ
つかあれ終売してなかった?

433 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:27.87 ID:5hTB6Q4Y0.net
フランスとかいうタバコ1300円台突入してもなお喫煙率3割超の謎の国

434 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:28.75 ID:drradx3F0.net
ワンコインで買えんくなるならもうやめるわ
今までサンキューキャスター

435 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:33.42 ID:dvyjgUul0.net
エコーわかばにあった軽減税率は撤廃済
リトルシガーの特別扱いもなくなる

その結果や

436 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:33.59 ID:cV/w3oVWd.net
>>362
あほか
これ以上あがったら辞めるやつが増えるだけや
現に今はタバコ吸うやつのがすくない

437 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:35.79 ID:pDgPlUWO0.net
ハイボール飲むとタバコが止まらんくなるわ

438 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:36.08 ID:c98lfi8Pr.net
>>418
まあこんだけ嫌煙されると多少罪悪感はあるよ

439 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:36.94 ID:DDL9Z5xd0.net
ただの草が500円とかどんな錬金術だよ

440 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:39.08 ID:1Dk90hMX0.net
悪影響が未知の加熱式タバコより有害なのわかってる紙の方がええんよなぁ

441 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:46.51 ID:CYyqkPz30.net
わかばって二級品やろ?それが一級品と同じ値段っておかしくね?

442 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:49.68 ID:L4DvOE6+a.net
>>393
消費税上げればOKやね

443 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:49.78 ID:H59yUhT1M.net
高度経済成長期はみんなタバコ吸って頑張ってた
今の時代はタバコ吸わずにだらだら仕事
どっちがいいかは明白

444 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:22:51.46 ID:Xe+yXj4Md.net
タバコ代わりになるものねぇかな

445 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:01.28 ID:65qzLYEZ0.net
>>402
タバコがあると会話の間をもたせるのが楽になるねん
喋らんでも煙吸ってるだけでええし

446 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:01.39 ID:ga8dgkq1a.net
>>432
リトルシガーになって北海道限定で売っとるんよ

447 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:01.59 ID:jUNTuoBxd.net
12本入り300円とかで売って吸う量減らす訓練すりゃいい

448 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:05.09 ID:I+XpgHghp.net
わかばとかエコーってもう税率100%超えとるやろ
ヤバすぎひん?

449 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:05.89 ID:A53mMfdqd.net
ピースとかワイが成人した頃100円以下やったで

450 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:07.46 ID:0I4/cD+E0.net
思い切って葉巻買ったけど
昼飯時ぐらいしか吸い切る時間的余裕あらへん

451 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:09.89 ID:IYmX+3a/0.net
ゴールデンバットなんて、ついこの前まで40円だったじゃねーか?!

452 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:12.01 ID:aZZ9SQimF.net
>>410
職場に喫煙コミュニティあってちゃんと空調完備の喫煙室使えるから辞められんわ

453 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:19.59 ID:hmwVuBC20.net
アメスピもJTだっけ?じゃあ600円超えるの?

454 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:19.65 ID:Xex4JQq60.net
>>393
酒税「やぁ」

455 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:20.30 ID:0adBSIQK0.net
金曜からネオシーダー吸っとる
喉が痛くてやめたけどだいぶタバコ欲は減ってきたわ
ネオシーダー無くなったらそのまま禁煙や

456 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:21.78 ID:vUVeVJVld.net
250のとき吸ってたなもう終わりだよこの国

457 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:26.15 ID:F5/lDDRQ0.net
>>403
ワイも赤チェでたまに青チェやで
チェのシャグは妙にペーパーの質良いよな

458 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:30.63 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>359
最近出たレモネードのやつだいたい128円か138円なんやけど350mlも入ってない普通のレモネードが200円くらいしたりするの訳わからん

459 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:34.58 ID:pcysmn6C0.net
>>1
代表的なたばこの1番目にアメスピって時代かわったなーセブンスターかマイセンやろ昔やったら

460 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:34.76 ID:QpHCSFRE0.net
>>416
スタグフレーション…ってやつなのかな?
しょうがないにゃあ…

461 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:36.81 ID:F+WFCHZa0.net
>>446
そう言われると吸いたくなるな
フィルターないけど

462 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:38.73 ID:DU0jOblo0.net
>>443
自席にいてもモクモクは流石にきついなぁ

463 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:39.09 ID:nkwjjB1+M.net
酒税が全然上がらんのはなんでなん?

464 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:43.68 ID:hmwVuBC20.net
>>423
そっかー確かに

465 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:52.64 ID:+bvXvnMa0.net
iQOSはどうなん?
まず紙巻き絶滅してほしいからiQOSは据え置きならんかな

466 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:53.03 ID:EHHTNgI10.net
わかばなんてちょっと前まで200円台やなかった?
ほぼ倍額やんけ

467 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:23:53.35 ID:8WJvSesR0.net
どれだけ喫煙者から税金を貪り取れば気が済むのか

468 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:02.99 ID:LVPZ+R27r.net
>>368
それはチョコの方じゃね?
これも巻かれてたっけ?

469 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:04.69 ID:itzUcmnJ0.net
ほんま止めなあかんな、、

470 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:05.85 ID:1/nBcL/id.net
>>434
ワンコインとかいうやつ必ず見るけど常に大量に500円持って生活してんの?

471 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:07.53 ID:QLTfL1yu0.net
わかば500円とか誰が買うんや
マジ禁煙してよかったわ🥺

472 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:11.88 ID:KpUKFfO50.net
アイコスも値上げ申請されてる
まだ発表きてないだけ

473 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:15.20 ID:Ifu3CJso0.net
肉体労働者切り捨てか
アホやな
タバコなんかやめずに他の消費が減るだけやぞ

474 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:16.59 ID:nn7ZBxyj0.net
>>462
まあほぼ全員吸ってたからな

475 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:20.92 ID:I9mijVnJ0.net
パッパが嘆いとったけどここ数年でどんくらい値上がりしてるんや
喫煙者的にいろはすがいくらくらいになった感覚なん?

476 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:22.26 ID:6cdjOTo90.net
今回で一線を超えた感あるな

477 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:22.87 ID:cV/w3oVWd.net
>>454
ちゃうで 消費税やで

478 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:26.17 ID:pDgPlUWO0.net
>>465
30円くらい上がるって見た気がするぞ

479 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:28.46 ID:zjJYesvr0.net
ヤニカスパヨクイライラでワロタ

480 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:31.47 ID:mtXDN/xZr.net
>>456
エルフおるやん

481 ::2021/08/24(火) 21:24:32.69 ID:Z511PAXVd.net
グロー値上げないんやろ?まだ辞めへんわ

482 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:37.26 ID:qhAaWJhX0.net
俺が高校生の頃はセブンスター250円でわかば140円だった気がする

483 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:42.76 ID:dZv2dEhXd.net
>>463
そっちは本気でやめられたら困るから

484 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:45.28 ID:0FI51+Hz0.net
ワイタバコ吸わんけどザ・ピースはなんか1本渡して情報屋から情報もらえそうな感じですき

485 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:47.31 ID:+LIacni+0.net
>>9
タバコの税収より将来の医療費増大のが大きい定期

486 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:48.32 ID:PzhRX5YN0.net
>>465
アイコスも30円上がるで

487 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:49.44 ID:YGWwdIWx0.net
逆にどこまで値上がりすれば喫煙者がいなくなるのか気になるな
今の喫煙者は1000円でも吸いそうだが

488 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:49.64 ID:QZA5FECdd.net
タバコ買う時の税に加えて捨てるのにも税金払う必要あるようにすればええんやないか?
これ名案やろ

489 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:50.12 ID:jfS9ZLmV0.net
1本100円で売れ

490 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:50.49 ID:FdbouBGwM.net
もうそろそろ違法タバコの販売が金になる時期が来そうだな
栽培とか個人でもできるんかな

491 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:52.82 ID:65qzLYEZ0.net
ていうかコロナ真っ只中の今に値上げすることないやろ…せめて来年の秋まで待ってくれりゃええのに…

492 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:53.54 ID:0I4/cD+E0.net
>>464
最近はホンマ愛煙家には厳しい世の中やからなぁ〜

493 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:53.88 ID:/YB3DpKxM.net
煙管民おる?

494 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:24:55.75 ID:aZZ9SQimF.net
>>459
今もセッタとメビウス(マイセン)がツートップやと思うで

495 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:00.66 ID:yDKeAITOr.net
>>465
堀を埋めてから本丸は攻めるもんや

496 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:00.98 ID:0yCwsN5C0.net
嫌煙者とかいうタバコ憎みすぎて脳が破壊された自覚無しの障害者wwwwwwwwww

497 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:01.66 ID:U7F5MCkv0.net
>>470
意味わからん
ただのひとつのボーダーラインてだけやろ

498 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:04.42 ID:dO4sHsW80.net
>>392
一回50円くらい上がったな

499 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:11.52 ID:0adBSIQK0.net
>>474
いろはすが300円位やな

500 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:14.35 ID:65qzLYEZ0.net
>>475
500ペットが300円

501 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:17.60 ID:7C1Xb1Jpa.net
>>433
完全に足元見られてるな
大麻に行かないだけマシやろ

502 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:18.37 ID:nn7ZBxyj0.net
gloは20円上げに抑えてくるやろな

503 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:20.78 ID:wCQgpST4K.net
>>298
11年前まで300円だったのは覚えてる

504 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:24.45 ID:F5/lDDRQ0.net
>>450
無理に吸い切る必要ないんやで
ちょっと吸って火消してまたあとで吸ってもええやんで

505 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:26.63 ID:ZxRUr45dM.net
ホームレスじゃなくてそのへんの貧乏ヤニカスサラリーマンがシケモク吸いまくりそうだなw

506 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:29.90 ID:G1lrriAKa.net
禁煙して2年経つけど今でもたまに「今吸ったら美味いやろなぁ」ってシーンがちょいちょいくるわ

507 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:32.67 ID:sU1qMun/0.net
ROCKは値上がりするんか?

508 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:33.98 ID:U0lvJV/7d.net
>>497
分かるだろ
じゃあワンコインってこだわるのはなんやねん

509 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:39.22 ID:zJ2K4pgLd.net
タバコ以外の消費が下がって経済落ち込むだけやろ
アホやん

510 ::2021/08/24(火) 21:25:39.55 ID:Z511PAXVd.net
>>475
150円くらいになった感じ

511 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:40.19 ID:0I4/cD+E0.net
全世界のナチ化を許すな!!😡

512 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:40.44 ID:AfBY3h41a.net
ワイは紙巻きもVAPEもやめたけど正直VAPEはやめなくてよかった気がする
金もかからんかったし
紙巻きは絶対にやめてよかったが

513 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:42.40 ID:I0jauf04d.net
来年値上げ決まってる最後の年やから来年2~300円上がると思うわ

514 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:44.75 ID:S5DSqOEfd.net
>>490
ワイの友達その辺の道に生えてる雑草摘んで紙みたいなのにクルクル巻いて吸ってたで

515 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:45.63 ID:RskGU4lj0.net
>>482
ジジイおって草

516 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:51.93 ID:xdQUr2+La.net
次は酒の値段が上がるな

517 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:52.06 ID:pPxKpVMK0.net
>>14
あれは10本しか入ってないし、普通に高いタバコよ

518 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:53.12 ID:qfZoiCkTM.net
15年前は200円切ってたのに上がりすぎやろ

519 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:25:57.42 ID:BNEKZXVM0.net
よくわからんバリエーションばっか増やすよりキース見習えよ🙄
https://i.imgur.com/Wr8TPxW.jpg

520 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:05.90 ID:zbtww2MZ0.net
ハーブかCBDオイルやろうかな

521 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:06.24 ID:WzLj2Ybd0.net
タバコはコロナに効くんだろ
国民に毎月一人当たり3カートン配ればええやん

522 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:06.32 ID:WSMp6ZVb0.net
700までは吸い続けてまいそうやわ。流石に800いったらやめる

523 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:12.82 ID:/5PEWKDt0.net
箱1000円までなら許容しちゃるでな😊

524 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:13.19 ID:yv4bypli0.net
ワイがお使いで初めてタバコ買いに行った頃は230円やったのに

525 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:18.81 ID:SOF60rLfd.net
>>506
分かる
ワイも未だに酒の席でそうなるわ

526 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:18.91 ID:h2HwA9GZ0.net
逆に聞くけどなんでやめないの?
やめればいいじゃん

527 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:20.69 ID:YGWwdIWx0.net
>>509
ヤニカスの消費なんてギャンブルと風俗だからノーダメやろ

528 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:22.10 ID:zuCnjoVV0.net
>>472
これから上がるんか
ヤニカス君の逃げ道どこにあるんや

529 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:22.21 ID:7C1Xb1Jpa.net
酒も上げたら次はジャンクフードやな

530 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:29.57 ID:OmjZkXXVd.net
ハイライトに変えるヤツ多そう
520円てキャメルの次に安いやん

531 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:30.08 ID:rW2Ocvtu0.net
タバコ作製キット販売すれば売れそうだな
ここまで課税きついんじゃ工場生産よりも個人で作ったほうが安く済む

532 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:30.90 ID:xf9BFRDq0.net
逆に高くならんやつあるんか

533 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:38.87 ID:WSMp6ZVb0.net
フォルテ400円近くとかだれがかうねん

534 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:39.08 ID:QpOPA4/H0.net
タバコと酒は規制&値上げでいずれ消えるんやろなぁ

535 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:39.42 ID:WD0tOZb6a.net
わかばみたいなクッソまずいタバコも¥500とか日本は本気でタバコを滅亡させようとしてるな

536 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:40.39 ID:/Y0/EH5nd.net
>>509
下がるわけねえだろ
使いどころが変わるだけ

537 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:42.51 ID:ilB2JQF6M.net
高くね?
エリートJ民には誤差かもしれんけど貧乏人には吸えんやろ
なんでやめやんのやろ

538 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:42.83 ID:DU0jOblo0.net
>>529
炭酸飲料に税金かけるソーダ税はまだかな

539 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:47.43 ID:F+WFCHZa0.net
>>520
まともなの高すぎるわ
タバコの比やないやろあれ

540 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:47.60 ID:+jQchDVI0.net
小説1冊買えるな

541 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:47.81 ID:ZM1G/hnD0.net
>>530
ラークはなんぼになる??

542 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:49.05 ID:DAIgxGlO0.net
赤マル→アメスピに乗り換えて一日に吸う本数を減らしたらて10年前よりタバコ代かからんようなったわ

543 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:49.14 ID:gM70sGAZa.net
>>485
タバコやめさせれば医療費も減るからセーフ

544 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:49.95 ID:12lazZf30.net
>>507
ロックうまい?

545 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:51.88 ID:1Dk90hMX0.net
>>519
タバコ吸ってる奴がこんな味求めてるとは思わないんやけど…

546 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:53.23 ID:hmwVuBC20.net
みんな結構吸うの?ワイ3箱買って1週間持つくらいやけど

547 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:57.11 ID:0I4/cD+E0.net
>>504
それはええな!!

548 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:58.13 ID:F5/lDDRQ0.net
>>519
量は減ってる定期

549 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:26:58.15 ID:CYyqkPz30.net
紙巻きは禁止になってええから電子と加熱は残そうや
迷惑度は段違いやろ

550 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:00.31 ID:2LSL95COa.net
ワイは手巻きやが実家じゃ普通の紙巻きや、猫おるからシャグだべられでもしたら事やし

551 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:01.75 ID:uZK7BpaLr.net
わかばって200円くらいのイメージ🥺

552 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:03.36 ID:jfS9ZLmV0.net
ラーメンの値上がりに比べて遅くない?

553 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:03.38 ID:zjJYesvr0.net
600×30×12=216000円

554 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:10.53 ID:0Bfe33nld.net
手巻きに興味出てきたんやけどこっちも値上げすんの?

555 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:12.01 ID:ER9FRq5j0.net
ヤニカスざまああああwwwwwwwwww

556 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:13.34 ID:H59yUhT1M.net
レジ袋と一緒
環境保護というお題目で勝手に有料化
タバコも
健康がーとかいうお題目で値上げ
ほんとクソな国

557 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:20.89 ID:U7F5MCkv0.net
>>508
だからそのボーダーライン越えるならもうええわっていうただの気持ちの問題やろ
どうせこの先も青天井やし

558 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:22.20 ID:zjJYesvr0.net
ざまぁw

559 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:22.52 ID:SB2ZcEVr0.net
タバコはやめなさい
それは身体を蝕む悪魔だよ

560 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:24.76 ID:EFrv+Fis0.net
セックス後の一服だけやめられんのよなあ

561 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:25.67 ID:SUYDx0BH0.net
10年前に辞めたけど随分上がったな

562 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:28.22 ID:7C9LzZcr0.net
最近出たニコレスとかいうやつはどうなん?

563 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:28.47 ID:2CVEAcAja.net
JTは国内製造でコストかかるしたばこ葉もピース以外はほぼ国産葉だから他社よりも品質維持で値上げ幅がでかいんや

564 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:28.74 ID:F6psn9twd.net
>>463
国とズブズブだから声上げても問題視もされない
あと禁酒法でめちゃくちゃになった例もあるからガチの聖域

565 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:28.93 ID:c98lfi8Pr.net
>>526
ニコチンガイジだから仕事できなくなる やめた途端鬱っぽくなって精神科行ったのは我ながらヤバいと思った

566 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:30.17 ID:G1lrriAKa.net
>>525
酒の席はちょくちょくフラッシュバック来るな

567 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:30.92 ID:aZZ9SQimF.net
>>508
金払うとき20円とか端数の小銭がなかったりして大きいの出すの億劫やん

568 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:34.87 ID:1Oa8hQZq0.net
なんで葉巻狂ったように値上げしとるんや
もう抜け道は潰されたんか

569 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:35.59 ID:jFfSjvOUd.net
煙草高くなれば不良が買えなくなって根性焼き文化廃れるしもっと高くしろや

570 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:37.17 ID:nn7ZBxyj0.net
>>546
2日で1箱ペースやね
昔よりだいぶ減った

571 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:39.51 ID:BNEKZXVM0.net
>>545
ワイが手巻き派やからか、吸いごたえとか普通にあるのに

572 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:40.39 ID:a7RhaozSp.net
ワイ、コンビニ勤務やけど
キャメルシガー買う客めっちゃ多いぞ

573 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:43.97 ID:zJ2K4pgLd.net
>>536
タバコは辞めずに他のもん買わんくなるやろ
持っとる金は増えんのやから

574 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:46.08 ID:WfUnm1Z60.net
シガーの値上げ急にあげすぎだろ
アイコスだけは高くせんといてや…

575 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:47.14 ID:zjJYesvr0.net
立憲のカスもタバコ吸ってたよな

576 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:48.12 ID:BiPvaNEr0.net
可哀想半分ざまあ感がある
ずっと仕事押し付けて陰口言い合いしてたり、歩きながら吸ってその辺にポイ捨てして知らん顔しとるやつ見てると・・・ね
全員が全員ではないがな

577 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:48.56 ID:YGWwdIWx0.net
>>556
禁煙すればいいだけでは?🤔

578 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:51.40 ID:F+WFCHZa0.net
>>546
2日1箱ぐらいのペースやわ
休みやと1箱

579 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:55.75 ID:zjJYesvr0.net
ざまぁw

580 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:27:59.47 ID:sU1qMun/0.net
>>544
ハイライトと併用で吸ってるからアレやけどまあ安いだけやで……

581 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:01.73 ID:jhDCoQUoa.net
20年前高くて吸えなかったダビドフが当時三分の一だったセブンスターと今や同じ値段っておかしくね?

582 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:03.52 ID:65qzLYEZ0.net
健康がーっていうならまず目先のコロナと医療崩壊をどうにかしたらいいんじゃないっすかね

583 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:05.96 ID:0yHseGrd0.net
手巻きってどうなんやややや?

584 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:07.01 ID:qhAaWJhX0.net
>>520
電子タバコでもやれば
ニコチン個人輸入して
安いよ

585 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:07.88 ID:L4DvOE6+a.net
巻きタバコ巻いた状態で売るとかありそう

586 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:11.06 ID:2YYpx5/2r.net
タバコの長さを半分に切れば倍吸えるぞ

587 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:11.53 ID:cV/w3oVWd.net
>>519
キース未だにあんのか?
昔はようすっとったわ

588 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:13.25 ID:0kedIBnNd.net
吸わなくなったら楽だけど別に金は貯まらない

589 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:13.24 ID:0adBSIQK0.net
わかばとかエコーは安いから意味あるのに高くなったら終わりやろ
誰が好きこのんでまずいタバコ吸うねん

590 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:13.53 ID:+LIacni+0.net
>>543
だから国としても辞めてくれて一向に構わんって話なんや

591 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:13.88 ID:H59yUhT1M.net
>>559
だったらてめえも5chやめろよ
5chやってていいことひとつもねえだろ
5chは精神を蝕む悪魔だよ(笑)

592 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:16.25 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>541
ラークてJTやっけ?

593 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:16.30 ID:hmwVuBC20.net
>>570
>>578
大体そんなもんよね

594 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:17.73 ID:0I4/cD+E0.net
嫌煙家はナチの手先!!

595 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:18.87 ID:mtLCgTcH0.net
もう辞めて一年経つわ

596 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:20.79 ID:JtbquMUf0.net
>>546
セッターメンソ12で2日3日で一箱ペースやな

597 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:21.77 ID:1xx/f4sZM.net
もはやわかば吸う意味無いやろこれ

598 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:24.09 ID:oGOpka1o0.net
いくらでも高くしていい税金なんだからガンガン上げろよ
一箱一万でもええやろ

599 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:27.34 ID:jyT8SScDd.net
ヴェポライザーなら月3000円くらいやで

600 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:29.21 ID:UNpAKTGl0.net
どうせ800なったらなったでラーメンより…とか言って吸い続けるぞ

601 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:29.49 ID:PwTY+vbH0.net
国たばこ税と県たばこ税と市町村たばこ税って貢献しすぎやろ

602 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:30.78 ID:pRrSxbr5M.net
たばこって自作できないの?

603 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:34.20 ID:QNdSmJOi0.net
>>529
ビートたけし「ラーメンとカレーに税金かけろ。日本人大好きだろ」

604 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:36.49 ID:aZZ9SQimF.net
>>556
ヤニカスやけどタバコ増税は受け入れとる
レジ袋有料化はホンマクソ

605 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:36.80 ID:pQaDCSHI0.net
マイルドセブンで言うと300円→410円の値上げが痛かった
鳩山の時の値上げや国民全員健康にだとか言って健康になるわけないやん

606 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:38.30 ID:L7wX9Dw9a.net
そろそろメルカリで闇タバコ売るやつ出てきそう

607 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:40.23 ID:2CVEAcAja.net
>>568
リトルシガーの税率が紙巻きと同じ扱いになったからや
ほんまうんち

608 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:41.69 ID:CoMdInvy0.net
酒税上がらんならええわ

609 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:42.67 ID:WSMp6ZVb0.net
タバコ休憩いきたいからタバコ吸ってるみたいなとこあるわ

610 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:43.07 ID:F5/lDDRQ0.net
>>554
そうやとしても微々たるもんやで
1gで10円くらいやろ

611 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:47.88 ID:BiPvaNEr0.net
>>597
わかばの濃い感じが好きなオッサンおるで

612 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:47.90 ID:zjJYesvr0.net
値上げすればするほど健康になるんだからもっと上げろよ

613 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:53.11 ID:2LSL95COa.net
>>569
根性焼き文化あった時は今の半額だったやろ、もう廃れとるしやる奴はどんな値段だろうとやるわ

614 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:53.92 ID:nn7ZBxyj0.net
>>603
かしこい

615 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:55.84 ID:dvyjgUul0.net
>>554
この発表の中に無いだけでシャグ(刻み葉)の値段も当然上がるよ

616 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:55.84 ID:TKwaghKV0.net
加熱タバコ系もあがるんか?

617 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:58.25 ID:lb8sfmc80.net
>>583
巻き方によるけど値段はそんなに変わらん

618 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:58.85 ID:+LIacni+0.net
>>433
フランス人金持ちやな

619 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:28:59.22 ID:ZM1G/hnD0.net
>>592
フィリモリ

620 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:05.62 ID:iQDwXzLca.net
キャメル箱のデザイン変わったから買う時ないんかと思って焦るわ

621 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:08.88 ID:ER9FRq5j0.net
ヤニカスざまああああwwwwwww
なんjから出ていけwwwwwwww
fuckYouw

622 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:14.95 ID:H59yUhT1M.net
>>577
やだw

623 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:18.95 ID:0yHseGrd0.net
>>617
ンゴ〜!!😤

624 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:20.09 ID:1Oa8hQZq0.net
>>607
へー早かったな
もうわけわからんわ

625 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:21.32 ID:SobZDB8u0.net
俺がよう吸っとったマルボロ金とキャスターマイルドは今どんなや

626 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:21.88 ID:YikeWeTka.net
10年後20年後は酒も同じような目に合ってそう

627 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:23.90 ID:0I4/cD+E0.net
>>602
苗買って育てられるけど吸えるように加工したら脱税になるんやで

628 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:26.94 ID:F6psn9twd.net
>>519
紙巻きと同等、それ以上の値段になってからはリトルシガーはゴミなんだ…😢

629 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:27.19 ID:IYRi1Ws9d.net
ロングピース一箱1000円迄ならその価値あると思うけど吸う場所無いじゃん、本当にムカつく

630 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:30.40 ID:cV/w3oVWd.net
政府が気軽に増税する
そこが問題なんやけどな わからんやつが多いんよな

631 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:31.18 ID:9l6/aKkxd.net
手巻きスリムなら一箱あたり240円くらいなんだよなー

632 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:32.68 ID:PzhRX5YN0.net
自分で巻き出すその様はいよいよやろ
手出されへんわ

633 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:33.80 ID:ptExvdcO0.net
全然値上がりしてなくて草
こんなんやめるやつおらんやろ

634 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:33.89 ID:uZdyK5HzM.net
アメスピって今400円くらいじゃなかった?

635 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:34.22 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>619
今回JTだけなんやと思ってたけど違うんかな

636 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:37.20 ID:sX2z9z30M.net
>>554
職質されるとえらい面倒臭い事になんで

637 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:37.17 ID:Id2MVHyua.net
20年間タバコ吸ってたけど最近禁煙したわ
脳梗塞なって入院してそのまま禁煙的な

638 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:37.59 ID:7DLxJNsL0.net
>>603
なるほど

639 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:41.27 ID:uVGpN/QC0.net
わかばとかエコーってやすいうえにニコチンタールもりもりやからな

640 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:41.41 ID:u2VgjlZOd.net
税金で暮らしてるやつが税金引き上げて笑う世の中

641 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:47.07 ID:YqqfGmz/d.net
こんなん買うよりスーパーでアメリカ産牛肩ロースステーキ買った方がええぞ

642 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:48.13 ID:j6PdQIvLa.net
喫煙者の方がコロナ感染しにくいってマジ?

643 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:49.33 ID:Qdap7ywjp.net
生活必需品上げるわけにはいかんからこうやって嗜好品はどんどん値上げされていくんやで
貧しい国にありがち

644 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:49.83 ID:QLTfL1yu0.net
1000円にまでなるなるって何年も前から言われてるのに辞めてないやつは撮り鉄並みにガイジやろ🤣

645 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:50.13 ID:F+WFCHZa0.net
家で吸うならキセル考えてるんやけど
誰かつこてるやつおる?

646 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:51.11 ID:BSxlQyNip.net
今時会社に喫煙所がある所の方が
珍しいんじゃない?

647 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:53.21 ID:nn7ZBxyj0.net
>>613
もったいなくて根性焼きになんか無駄にできんわ

648 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:54.50 ID:kBC7ShJk0.net
わかば500円セブンスター600円ならさすがにセブンスター吸うやろな1.2倍以上の価値あるやろ

649 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:29:59.53 ID:WSMp6ZVb0.net
キャメル種類多すぎてわけわからん。加熱式もあるし

650 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:00.11 ID:OmjZkXXVd.net
>>541
値上がりせんと思う

651 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:02.68 ID:zuCnjoVV0.net
ゲーセンの麻雀と格ゲーガイジはやたら喫煙室往復しとっててミジメすぎるやん
ゲームすらヤニ吸わんとマトモにできないんか

652 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:07.57 ID:zjJYesvr0.net
身体壊してからじゃ遅いんだよ

653 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:12.96 ID:jhDCoQUoa.net
>>634
其れ14本に数減らしたやつや…

654 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:15.49 ID:DU0jOblo0.net
>>637
強制退場はこわい

655 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:16.77 ID:fO4kjYt/d.net
どかっと上げたら辞める奴おるんでな
ジワジワ上げるで

656 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:17.15 ID:KTDVycJDr.net
ワイは吸ってないけど流石に値段あげすぎやろ
なんでこんな値上げされてんの?

657 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:20.39 ID:ovvoh9V80.net
アメスピ600円も驚きだが格安たばこまでいよいよ500円突入は草

658 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:23.99 ID:QpHCSFRE0.net
ホットスナックなんかもガンガン量減らしたり値上げしたりしてるし
コンビニのレジ付近はもうあかんね

659 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:26.52 ID:BiPvaNEr0.net
>>629
ほんとねえよな
今ベランダでも吸うと苦情来るし、部屋で吸うと出てくときヤニで汚れた壁弁償しろ言われるもんな

660 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:36.19 ID:AfBY3h41a.net
>>645
昔使ってたけど掃除が面倒すぎてやめた
けど小粋めっちゃ美味いで

661 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:37.45 ID:DU0jOblo0.net
>>646
喫煙者があるところまで歩くんやで

662 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:38.70 ID:7gXcW3SaM.net
返して…
https://i.imgur.com/NhpXnrg.jpg

663 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:40.20 ID:/3Px5so70.net
喫煙者じゃなくて本当によかった
これほどの無駄金はない

664 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:41.18 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>637
そんなことでもなかったらなかなかやめれんわな

665 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:41.49 ID:2CVEAcAja.net
>>616
キャメルは据え置きでメビウスは570円
FP社のマルボロとBAT社ケントはまだ発表してないで

666 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:45.66 ID:H9XCkNKF0.net
シガーももうダメやなぁ
どうしたもんか

667 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:45.96 ID:sU1qMun/0.net
家ではグローハイパー吸ってるがあれ最近やたらゲテモノミックスフレーバー増えてないか?西瓜とかどないやねん

668 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:47.99 ID:j6PdQIvLa.net
わかば吸うやつは流石に減るだろうな

669 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:49.79 ID:NRz1GeaJ0.net
ワイのマルボロもまた高くなるんか…?

670 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:50.42 ID:zjJYesvr0.net
>>656
死ぬほど依存性強くて病気になるから

671 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:57.02 ID:Yf60Wh6na.net
喫煙者嫌ってる奴に誰が税金多く払ってるのか聞いてやりたいわ

672 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:30:58.91 ID:6cdjOTo90.net
>>583
面倒くさい

673 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:03.61 ID:xPdBNDig0.net
わかばって金のない大学生とか底辺が吸ってる煙草じゃなかったっけ?

674 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:04.58 ID:DU0jOblo0.net
>>651
タバコ吸える雀荘でやらなあかんな
フツーのところでええやろ

675 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:05.95 ID:WzLj2Ybd0.net
>>433
フランスは手巻きやと200円で買えるで
その手巻きを店が巻いてあげて一箱300円で売ってる

676 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:09.28 ID:iQDwXzLca.net
わかばってなんであんなに辛い?んや

677 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:09.60 ID:WXSouykf0.net
わかばが500円とかまじかよ

678 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:09.67 ID:NaTCQpmeM.net
税金上げるなら給料もあげなアカンで

679 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:10.76 ID:uZdyK5HzM.net
>>653
なんか箱薄いと思ってたらワイ騙されてたんか

680 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:13.63 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>662
うつくしい

681 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:14.45 ID:wyfrJJbm0.net
>>603
実際にやるなら塩に課税すれば間接的にラーメンから税金取れるな
タバコと同じくらい健康に悪いんだから筋は通る

682 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:14.75 ID:pcysmn6C0.net
>>494
そうなんや!ありがと
匂いがなくなったけど臭くなってからアイコスになったと思うけどあのクッサイたばこはまだあるんか?
たばこやめて12年懐かしいな

683 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:14.93 ID:H59yUhT1M.net
>>651
ジャップ国の男は会社と家往復していつの間にかジジイでコロリだから
まだ人生楽しんでるだろ

684 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:16.33 ID:rptZKrlap.net
>>616
来年からしばらく値上げは加熱式のターンやで
そして数年後にまた紙巻き上げるの繰り返しや

685 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:16.54 ID:CoMdInvy0.net
>>656
増税して喫煙者減って税収が減ってちゅらいよう…

せや!増税すれば税収上がるやんけ!


686 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:17.48 ID:WcmZvt2Wr.net
>>98
あの頃チロルチョコは20円やった
そして今も20円
タバコの値上げがどれだけ異常かよく分かるやろ

687 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:22.44 ID:SFdRhnE3a.net
ヤニカスやけどマジでいつ辞めよう

688 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:22.43 ID:JtbquMUf0.net
>>648
わかばの燃焼スピード知らんがセッターメチャクチャ早いしコスパ重視ならアメスピやない?

689 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:25.56 ID:65qzLYEZ0.net
>>662
綺麗なデザインやな

690 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:27.04 ID:ZM1G/hnD0.net
>>635
そうなん!?いつもJTが値上げしたら、一緒に全銘柄上がってる気がしたから

691 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:28.93 ID:y+3kf2LV0.net
>>656
上げたところでやめないから

値段気にして迷う人はそもそも辞められとる

692 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:29.79 ID:ZxRUr45dM.net
タバコの匂いはええねん
口が臭いねん🤮

693 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:29.99 ID:gewzfirMM.net
大麻でええやん

694 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:30.76 ID:DU0jOblo0.net
>>662
懐かしいな
いつも一番青いやつ買ってこい言われてた

695 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:32.15 ID:YGWwdIWx0.net
>>656
値上げしても買ってくれるから🤗

696 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:32.30 ID:G1lrriAKa.net
>>658
ファミチキをすこれ😠

https://i.imgur.com/J25yflw.jpg

697 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:40.18 ID:BNEKZXVM0.net
ソブラニーさん、お得感を増して復活
なお置いてる店が近くにない模様
https://i.imgur.com/jmVLM9r.jpg

698 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:41.10 ID:F+WFCHZa0.net
>>660
おお経験者おるやんけ
外では無理やけど家の中ならあっちのほうが少しぐらい節約になるんやないかとおもうんやな

699 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:43.32 ID:YnX8CEKfr.net
ワイメビウス愛煙家40円くらいの値上げならまだいけるやろの精神

700 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:48.57 ID:SOF60rLfd.net
>>642
らしいで
統計だけやなく理由も解明されてきとる
ただ感染したらリスク増えるからあんまりよくないよ

701 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:51.15 ID:nn7ZBxyj0.net
>>667
KENT吸わんのなら意味無いやろあれ
未だに480円は凄い

702 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:55.67 ID:ZM1G/hnD0.net
>>650
ほんまけ?いつもどさくさに紛れて上げてるやんけ

703 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:31:56.09 ID:jFfSjvOUd.net
>>605
鳩山唯一の功績

704 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:00.80 ID:dO4sHsW80.net
>>630
しかも私怨に近いからな

705 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:02.60 ID:PNIa9ZvR0.net
喫煙者特有の税金払ってるから偉い理論も医療費でマイナスって分かってるから悲しいよな

706 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:06.32 ID:NNjwpB150.net
吸い始めた頃から250円も上がっとるやん

707 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:06.36 ID:DU0jOblo0.net
>>697
洒落てるな
お菓子みたい

708 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:09.63 ID:VxKpWLxcd.net
>>645
昔してたけど味わうだけならいざしらずちょいと一服ならだるいで
小粋ほぐして使うんやけどたまに指に刺さったりするし
最終的に両切りをさして使ってたわ

709 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:10.75 ID:B+iGfTBq0.net
チューハイはこの先上がるぞ

https://pbs.twimg.com/media/EhCSmriVkAIAjan.jpg

710 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:11.41 ID:F6psn9twd.net
>>666
ガチでもう逃げ道は手巻きかニコチンリキッド個人輸入しかないな

711 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:12.14 ID:PzhRX5YN0.net
もはやどれが高い煙草やったかも分からん

712 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:12.19 ID:0I4/cD+E0.net
>>676
葉っぱにも等級があって普通は使わんところ使っとるんやで

713 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:14.05 ID:F5/lDDRQ0.net
>>583
こんな感じやで
https://i.imgur.com/jwD3k69.jpg
これで0.3〜0.4gくらいちゃうんかな

714 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:15.44 ID:j6PdQIvLa.net
電子タバコすら値上げしてるのは脳死感あって面白いな

715 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:15.60 ID:H59yUhT1M.net
>>681
あと砂糖にも課税だな
ジュースとかたくさん砂糖はいってるし
肥満や糖尿の原因

716 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:19.28 ID:QpOPA4/H0.net
底辺ほどタバコ好きだよな
電子タバコ吸えよ

717 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:22.52 ID:UeVIzl/u0.net
最近上がったばっかじゃね
また上げるのかよ

718 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:24.08 ID:cV/w3oVWd.net
>>663
おまえさんがアニメやゲームにかけてる金が無駄金思う奴いてるんやで

719 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:27.11 ID:jw2w4rNv0.net
すげえな
まじでそのうち1000円ぐらいになりそう

720 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:27.73 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>690
確証はないンゴ…
ただJT銘柄しか今回見てないからそうちゃうんかなって

721 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:28.37 ID:fO4kjYt/d.net
タバコ税は強制じゃないんよ
好きで収めてるんやろ

722 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:28.60 ID:u3CStPc50.net
なんで2年連続やねん虐めやろ

723 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:30.09 ID:2LSL95COa.net
>>685
これほんまガイジやわ、税率下げて母数を増やした方がプラスになるのに

724 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:33.96 ID:OmjZkXXVd.net
>>541
認可されたら540やわすまん

725 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:36.03 ID:gPmaKmsud.net
ワイは掃除たいへんだけど刻みをファインパイプでちびちび吸っとる
外では吸わん我慢できるようになった

726 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:38.01 ID:Id2MVHyua.net
>>664
飯食った後
歯磨いた後
タバコ吸う癖?みたいなのが出るときはあるな
まさかタバコ辞めれるとは思わなかった

727 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:38.50 ID:HOfTpOmU0.net
>>656
もともと社会保障費で財政ヤバいからな
タバコ増税すれば税収上がるor医療費下がるから合理的っちゃあ合理的

728 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:40.96 ID:BiPvaNEr0.net
もう一層法律で完全に禁止すればええんちゃうか?
その方がヤニカスさんたちも断念できるやろ?

729 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:42.54 ID:4fAb/1XOr.net
娘にハーゲンダッツせがまれて高いからダメって言ったら
タバコ買うお金でハーゲンダッツ2個買えるけどねって言われて何も言い返せんかったわ

730 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:45.21 ID:cFuslKDza.net
酒は販売店の裁量で安売りできるのにタバコは値引きできない時点でJTのクソ利権ぶりがわかるよね🤢

731 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:47.50 ID:EzzCuo+Pa.net
アメスピ600円か

732 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:48.45 ID:sU1qMun/0.net
>>697
サムネがメルカリの売却済みみたいやな

733 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:49.30 ID:1Dk90hMX0.net
>>697
5/0.5て深呼吸してるのと同じやんけ

734 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:52.43 ID:WSMp6ZVb0.net
最近のフォルテとかアメスピとかがしてる本数減らす悪あがき嫌い。だれが騙されんねん

735 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:32:58.62 ID:PC9qoSLj0.net
わかば500円wwwww

736 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:02.44 ID:H9XCkNKF0.net
>>693
犯罪やぞ

737 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:02.71 ID:j6PdQIvLa.net
>>700
でもその認識あんまり広がらないよなぁ

738 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:07.94 ID:65qzLYEZ0.net
かつてワイが愛したタバコどこ…
https://i.imgur.com/lpbPTOj.jpg

739 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:14.56 ID:HOfTpOmU0.net
>>723
医療費増えたら意味ないやん?

740 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:20.42 ID:1Oa8hQZq0.net
月2万くらいかかるんやろ高くね
金持ちならともかく意味ないものに2万って中々やろ

741 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:22.26 ID:UoPIuf0aK.net
俺は二年前にチェに変えた

742 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:22.44 ID:QpOPA4/H0.net
>>656
タバコによる入院費>タバコ税やから

743 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:24.06 ID:Bl201wRZ0.net
マリファナ300円で売れよ

744 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:30.37 ID:ReNpO1Ks0.net
ワイコロナで暇すぎて吸い始めたわ

745 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:31.83 ID:QvguMq+z0.net
わかばエコーは本当にタバコだけが人生の楽しみだった人がかわいそうや

746 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:34.01 ID:wlb0dxEq0.net
昔から吸ってるやつはまだしも今の時代に煙草デビューしますか〜wってなるか?

747 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:34.75 ID:rbbQQcuZ0.net
ワイのLARK…

748 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:34.85 ID:pAMgJNFOa.net
たばこも吸って酒も飲んで趣味の競馬もやってるけど金余るから高くなっても吸うけどな
悔しければ1箱1万とかにしてみいや

749 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:36.71 ID:WzLj2Ybd0.net
>>728
健康なんかそんなの最初から目的にしてへんぞ
税金取れるからやってるんやで

750 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:37.66 ID:jN64hZUIM.net
こいつら500円ってもう存在価値ないやろ

751 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:39.21 ID:F6psn9twd.net
>>709
ほんまズブズブやな
ビールなんてタバコ同等の時代錯誤やろ

752 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:40.13 ID:0uL5b9dE0.net
これもうザ・ピース吸ったほうがいいだろ

753 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:40.55 ID:KTDVycJDr.net
>>691
>>695
これもう国に喫煙者ばかにされてるだろ…

754 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:47.51 ID:YnX8CEKfr.net
タバコ吸わんニートよりワイみたいに税金納めてるニートのほうが偉いんよ

755 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:49.37 ID:2XVYqU080.net
たまにイキリ大学生がタバコ吸ってるけどアレはなんなん?
おっさんならまだしもクソキモい

756 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:49.52 ID:tbWiUbJhM.net
この値段はまだあれやけど、千円超えたら確実に手巻きブームくるやろな
くるくる巻いて一本一本作ると愛着わいて大事に吸いたくなるし、コストもちょっと安くなるから結構節約になってたわ
そのうちめんどいが勝つんやけど

757 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:49.86 ID:ZM1G/hnD0.net
>>720
もう、やめてくれよ…

758 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:50.55 ID:ACHYuwhO0.net
今後はブルジョワジーの嗜好品になるんや

759 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:50.41 ID:BHoUF8lvK.net
ガソリンといいタバコといい税金の掛け方おかしいのどうにかしてくれ

760 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:50.58 ID:aXv3mr+L0.net
味とか質落として廉価版みたいなの出すのはセーフなんか?

761 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:51.64 ID:XIxYjDmW0.net
>>709
もう発泡酒飲む意味ないじゃん

762 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:54.13 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>726
中華の後とかめっちゃ辛そう

763 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:54.42 ID:X9EA3CLj0.net
ヤニカスにはいくら払わせても良いという風潮

764 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:33:57.30 ID:BNEKZXVM0.net
>>707
1個なんか入れる用の箱にしたいやね

765 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:00.15 ID:ZM1G/hnD0.net
>>724
ざけんな許さん😡

766 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:04.38 ID:QlqOfhTea.net
国鉄の負債返し終わったんか?

767 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:05.81 ID:jw2w4rNv0.net
こんな「高級品」が嗜好品とか、金持ちなんだろうなぁ…

768 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:06.41 ID:x19dlFQj0.net
わかば、エコー吸う人居なくなるな

769 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:08.59 ID:H59yUhT1M.net
タバコにはパーキンソン病にも効果あるしな

770 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:13.02 ID:/nu3mOv20.net
20代やけどちょっと前までバット200円台じゃなかった?
もう辞めちまえよ

771 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:16.22 ID:OmjZkXXVd.net
>>738
震災で死んだタバコ

772 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:20.11 ID:G0FnvsAa0.net
ゴールデンボンバーに見えた

773 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:20.19 ID:KTDVycJDr.net
>>742
あーそうなんか
それはしゃーないな…

774 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:20.28 ID:gdDa2UW40.net
glo吸ってる人メルカリでglo 引換券って調べてみ

775 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:20.50 ID:WzLj2Ybd0.net
>>700
リスクは非喫煙者と同じやで
問題は禁煙してる奴が危ないんや

776 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:21.21 ID:2LSL95COa.net
>>739
それで他の税率下げるんやったら文句ないで?軒並み上げとるからガイジ言っとるんや

777 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:21.19 ID:JLB9MrQZd.net
プルームテックは許せ

778 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:25.25 ID:SCs/QfnDd.net
バットのデザインダサすぎ
昔は文豪気取りで吸ってたけどさぁ

779 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:25.51 ID:DU0jOblo0.net
>>738
キャスターマイルドって意外と男も吸うねんな

780 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:27.94 ID:PPdeMGop0.net
JUULってどうなん?

781 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:29.32 ID:G/k9Gxqra.net
手巻きも紙巻きとたいして値段変わらんなら意味ないやん

782 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:30.00 ID:BiPvaNEr0.net
>>749
酷いな
まるではだしのゲンの売人みたいや

783 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:32.72 ID:rLKilyRrd.net
>>688
うまいんや

784 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:35.80 ID:PIE0r1nX0.net
>>46
ここ数年の値上がり幅すげーな
ちなピース

785 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:40.25 ID:G813s62dr.net
新卒だが職場が煙草臭すぎて確実にワイの肺まで害してるわ 嫌煙家の目覚めってこんな感じなんだろうな

786 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:43.16 ID:0I4/cD+E0.net
まぁ確かに喫煙に伴う健康保険料の国庫への負担は大きいし
非喫煙者からしたら臭いしアホはポイ捨てして道は汚すしってのもあるわね

787 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:43.81 ID:6cdjOTo90.net
>>759
車関係もおかしいよな
地方だと必需品なのに

788 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:44.50 ID:UnMc/Y/I0.net
煙草の値段が上がるにつれてコンビニでの無駄遣いめっちゃ減ってるわ

789 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:48.38 ID:F5/lDDRQ0.net
>>769
乳癌にも効果あるんやって

790 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:48.95 ID:W6cnqG6y0.net
やめて10年以上経つけど健康被害がないなら吸いたい
ご飯後とうんこ中と飲みながらの一服は最高だったな

791 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:34:59.14 ID:QLTfL1yu0.net
>>748
なんでそんなやつがカートン買いして節約してるんですかね…

792 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:02.40 ID:Ifu3CJso0.net
>>742
迷信やぞ

793 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:03.86 ID:jw2w4rNv0.net
税金いっぱい納めてくれてサンキューやで

794 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:04.30 ID:O7yke8p3M.net
>>756
千円越えたら自家栽培タバコとか問題になりそう

795 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:06.01 ID:KE2oAIR40.net
わ、わ、わかばに500円wwwww

796 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:08.36 ID:ACt7YJJjd.net
昔は煙草=カッコいいと洗脳して馬鹿を騙してたんだよなぁ

馬鹿も悪いけど被害者やろ

797 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:09.76 ID:uZdyK5HzM.net
葉巻ええで
ショッピのクソ美味い感じがデフォやからハズレ無しや

798 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:11.68 ID:nn7ZBxyj0.net
>>777
同じ値段じゃ意味ないんだよなぁ
それこそ300円くらいにすりゃ全員そっち行くやろ

799 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:13.64 ID:AfBY3h41a.net
>>698
ちゃんと続けられるなら節約にはなると思うで
ただほんまに面倒い
面倒臭さは
手巻き>>VAPE>>>>>キセル
くらいはある印象
思ってるよりすぐ汚れて不味くなるから掃除頻度バカ高い

800 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:19.95 ID:Pic8PjX4M.net
>>686
その頃は10円やろ

801 :エッチマン :2021/08/24(火) 21:35:20.30 ID:frGEAQRp0.net
ちょっとまって
なんJ民ってタバコ吸ってるやつだらけだったの!?
てっきり純粋でかわいくてフニフニしてるような男の子ばっかだと思ってたのに
裏切られてわ
もうなんJなんて嫌い

802 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:20.44 ID:WSMp6ZVb0.net
今のわかば とかエコーって紙じゃなくてシガーやっけ

803 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:26.70 ID:kBC7ShJk0.net
>>688
ワイはアメスピ知らん
禁煙する前にセブンスター吸っててわかばも吸ったことがあるから比べてみた

804 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:27.47 ID:aZZ9SQimF.net
タバコやめたらやめたでその金でお菓子とか買っちゃうからあんまり金銭的に意味ないんよな

805 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:28.98 ID:axE3jxse0.net
わかば500円は草
誰も買わんやろもう

806 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:30.92 ID:Bjsm2eD8a.net
去年値上げしてなかったか?

807 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:31.24 ID:1Dk90hMX0.net
>>769
ヤニバリアでコロナにも罹りにくいとかなんとか

808 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:32.27 ID:9hgow9DAd.net
>>755
お前それを尻目に見てる陰キャ大学生やんw

809 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:32.72 ID:mUYM4n+30.net
今410円もすんのかよ

810 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:34.32 ID:jhDCoQUoa.net
10年くらい前までサウナにタバコ置いてあって吸い放題だったのにな

811 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:35.49 ID:XnMFH7rDp.net
アホくさ
喫煙率下がってる所にトドメ刺しに来たな
タバコ殺したあとの次のターゲットは何にするつもりや?

812 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:38.90 ID:H9XCkNKF0.net
>>710
糞面倒で草

813 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:42.36 ID:zfxivDNd0.net
>>151
安いウイスキー吹きかけるとまろやかに吸えてええよ

814 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:45.61 ID:e37MfBdo0.net
これ大麻解禁の前フリじゃない?

815 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:54.77 ID:GhIyzY3o0.net
どんどん喫煙者締め付けてるな
生温いわ1000円にしろ

816 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:54.94 ID:qmKlppGVM.net
わかばが500円とか信じられん
ワシが吸ってた頃は40円やったぞ

817 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:55.75 ID:+LIacni+0.net
>>686
10円じゃなかったっけ

818 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:35:56.95 ID:zjJYesvr0.net
ガンガン納税しろよ意志薄弱の薬物中毒者のカス共

819 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:01.53 ID:mUYM4n+30.net
金持ちの嗜好品にシフトすりゃええんてない

820 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:02.02 ID:i48W4pRc0.net
酒飲む時しかタバコ吸わんから1ヶ月に2箱吸うかどうかやから値上げしてもダメージ少ないわ
ワイみたいなやつは少数派やろうな

821 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:06.81 ID:gPmaKmsud.net
>>46
2010年が分水嶺やね

822 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:13.30 ID:gewzfirMM.net
ヴェポライザーで吸えよ
節約出来るぞ

823 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:14.15 ID:FKXSBq250.net
タバコは国が潰したいと思ってるから値上げして当然
税金でおかしいのは自動車関連の方やわ

824 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:14.25 ID:WZ57FFhR0.net
最近メビウスで500円のが出たんはなんなんや

825 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:14.65 ID:65qzLYEZ0.net
>>804
これ
肺癌になるか糖尿になるかの2択ならワイは肺癌を選ぶ
なお糖尿予備軍の模様

826 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:20.25 ID:ACt7YJJjd.net
>>742
肺炎とか大病だとほぼ税金で賄ってる状態やしな

827 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:21.21 ID:5FTzjfWs0.net
1日半箱でも月1万近くやろ?
ようやっとる

828 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:22.95 ID:ucd01V5J0.net
わかばの存在意義なくなるやんけ

829 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:24.57 ID:McRw6IYCr.net
セッタ250円くらいやった時に1万箱くらい買って冷凍保存しとけばよかったわほんま

830 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:24.99 ID:MjYa5Wdw0.net
ガラムさん逃れてない?

831 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:25.31 ID:H59yUhT1M.net
>>811
環境をお題目に
税金取りまくるやろ
ペットボトル飲料とかにも税金かかりそうだなw

832 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:28.77 ID:I4aOpAsO0.net
せや!大麻吸ったろ!!

833 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:31.59 ID:QLTfL1yu0.net
>>804
そう?
ついで買いも減るしめっちゃ貯金できたけど

834 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:33.83 ID:7ZE88Qqt0.net
若葉とかエコーって葉っぱのカスとか茎じゃなかったっけ
ゴミに重税かけるとか草

835 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:42.27 ID:F+WFCHZa0.net
>>810
てか至るところにタバコおいてあった気がするわ
散髪屋とか喫茶店とかにも箱になんかいろんな銘柄ぎゅっと詰めてそのへんにおいてある感じで

836 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:47.92 ID:G5UVL2tyd.net
バットって100円しなかったよな

837 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:49.37 ID:UeVIzl/u0.net
ザ・ピースだけは流石に美味かったな
売ってないの以外は最高

838 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:49.57 ID:k68x/vmHd.net
なんとなくプルームX買って数本吸ったんだけど肺痛くなるし咳出るしで酷かったわ
あれがJTの本気なん?

839 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:51.48 ID:G813s62dr.net
タバコとウィスキーが合うのは分かるけどタバコの値段分をウィスキーに上乗せしたらもうちょっとだけ良い奴飲めね?

840 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:52.57 ID:1Oa8hQZq0.net
なんJってワイみたいな陰キャばっかやと思ってたけどヤンキー喫煙者多いよな
やっぱり根性焼きとかやるんか

841 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:53.75 ID:Rg8z1srO0.net
>>65
レギュラーハイライト吸えや

842 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:36:54.91 ID:YGWwdIWx0.net
>>46
ここ数年から明らかに調子に乗り始めてて草

843 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:01.59 ID:Id2MVHyua.net
>>762
辛いというか癖が出そうになる
親が入院中にタバコとライターとか全部捨ててくれたから良かったわ

844 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:02.59 ID:cBVPvABg0.net
>>811
殺されるのは喫煙者だけだぞw

845 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:02.62 ID:GCew/uqAx.net
禁煙

846 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:03.53 ID:+zb2h6On0.net
ワイ吸わんけど流石に可哀想やな

847 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:10.29 ID:kIi5EZs40.net
わかばってついこないだまで250円じゃなかったか?
さすがに500えんのわかばとか誰が買うねん

848 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:12.47 ID:jw2w4rNv0.net
吸わない人からしたら、なんのデメリットもないからねぇ

849 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:13.02 ID:HOfTpOmU0.net
>>776
残念ながら税金軒並み上がるのは避けられないことや
シルバー民主主義やからな
問題はどこまで増税を抑えられるかや

医療費下がれば増税幅が少なくて済む

850 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:13.16 ID:UnMc/Y/I0.net
禁煙したいけどどうしても手持ち無沙汰感がね
代わりが見つかればいんだけど

851 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:13.67 ID:W/hazFr10.net
エコー180円くらいで買ってたな

852 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:16.92 ID:i48W4pRc0.net
>>823
政府「走行税も課しちゃおうかなぁ〜チラッチラッ」

853 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:23.38 ID:aZZ9SQimF.net
>>833
偉い

854 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:23.55 ID:OxXjhYpsa.net
月に1カートンくらいだから700円くらいまでは多分辞めないわ

855 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:25.46 ID:WzLj2Ybd0.net
>>824
タバコが売れなくなってきてJTが焦ったらしいぞ

856 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:25.93 ID:jhDCoQUoa.net
>>830
昔二、三倍してた海外の高級タバコとJTタバコが同じ値段まで追いついてきて草生えますよ

857 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:26.33 ID:OmjZkXXVd.net
>>779
昔はおじさんが吸ってたイメージ

858 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:30.10 ID:wNKyfKU30.net
わい高校の頃はセブンスター300円とかやったわ

859 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:32.12 ID:cjgNnba9d.net
アメスピ14本なの辛い

860 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:36.41 ID:aXv3mr+L0.net
ソープランドの待合室で置いてあるやつもらって来るしか無いンゴねぇ

861 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:36.35 ID:ovvoh9V80.net
>>823
車も潰したいんやろ
お偉いさんは交通戦争嫌いだし電車に乗せたがってるように見える

862 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:38.51 ID:R8aU9plI0.net
ワシがやめた時は20銭くらいやった

863 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:38.54 ID:86leD7uT0.net
いくら上げても文句言われないんだからガンガン搾り取れよ

864 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:44.28 ID:DU0jOblo0.net
>>810
今や密閉空間以外の建物内でタバコ吸うことなんかありえんもんな

865 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:44.42 ID:PIE0r1nX0.net
>>779
ワイが停学食らった思い出のやつや

866 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:49.46 ID:IzcHUvHc0.net
酒と砂糖とアダルトコンテンツにも重税課してくれよ

867 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:55.12 ID:lG45ltHv0.net
手巻きでいいじゃん
面白いし安いし自分で味変できるぞ

868 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:57.06 ID:F5/lDDRQ0.net
>>781
ピンキリや
シャグは安いやつで25g640円
一巻き0.4g前後
ペーパーはシャグに50枚程度付いてくるし追加で買うなら50枚120円くらい
フィルタは200個で400円くらい

869 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:37:59.89 ID:YCRuLt/V0.net
10年前の倍になっとるやん

870 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:08.48 ID:AAKy3own0.net
もう大して文句も言われなくなったな

871 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:12.75 ID:3HBb8qkb0.net
タバコだけが他の国と足並み揃えて価格上がってて草

872 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:17.80 ID:wyfrJJbm0.net
わかば吸ってるジジイたいてい歯が無いのはなんでなん

873 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:20.53 ID:Bjsm2eD8a.net
>>742
タバコによる健康被害って立証したやつおらんで
別の原因もタバコのせいにされとる

874 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:20.95 ID:WzLj2Ybd0.net
>>762
酒飲んでる時と焼肉食べた後は地獄らしいな

875 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:22.03 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>843
デュポンのライター買ったときに一生吸い続ける誓いを立てたンゴ…

876 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:24.05 ID:F+WFCHZa0.net
>>861
電車もうぱんぱんやろ…

877 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:24.21 ID:+bvXvnMa0.net
>>850
吸わなくなるとそんなの気にならなくなるんだよなあ…

878 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:25.69 ID:gPmaKmsud.net
>>151
小粋めちゃうまい

879 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:28.61 ID:IzcHUvHc0.net
>>822
グリセリンの方がただちにヤバい定期

880 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:30.58 ID:nn7ZBxyj0.net
>>870
少数派の叫びは無視されるんや

881 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:30.77 ID:MjYa5Wdw0.net
>>856
昔お使いで買いに行ったとき半額ぐらいだったわ
マイルドセブンとか言うの

882 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:39.42 ID:5z4qtGJYa.net
酒税も上げろや
社会的有害さは酒のほうが上だろ

883 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:48.86 ID:DU0jOblo0.net
駅前の喫煙所が場所によってパンパンになるんよ
渋谷はもちろんパンパンやけど所沢みたいなところはスカスカ

884 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:53.31 ID:0ZePlcEN0.net
さっさと千円にせーよ
流石に辞めるし辞めんでも医療費分は回収できるやろ

885 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:54.27 ID:GHB8y6g30.net
わかばエコーで500円とか狂っとるやんけ

886 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:55.77 ID:zjJYesvr0.net
道に吸い殻捨てるんじゃねえよカスジジイ死ねや

887 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:56.41 ID:Nn/Zu0xW0.net
>>874
どっちもほしくなるやつやなぁ

888 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:38:59.19 ID:YBfxegtu0.net
まだまだ甘いわ
1箱5000円にしろ

889 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:01.36 ID:+vLZ7+od0.net
>>590
アホか
喫煙者はさっさと死んでくれるから国としてはありがたいぞ
老人の年金や医療費は長生きされるほど損だからな

890 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:07.09 ID:CoMdInvy0.net
>>882
利権「ダメです」

891 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:10.72 ID:meCtyBRQp.net
>>46
わーくにの物価は無事に上がっているのであります!

892 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:24.76 ID:yUu5GSXg0.net
>>882
その内上がるやろ
酒はめちゃくちゃ批判出そうやけどな

893 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:25.01 ID:onwO8Z7F0.net
まじで禁煙できないやつは一定数ADHDいると思う

894 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:26.51 ID:+vLZ7+od0.net
>>890
サントリーの献金はえげつないからな

895 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:26.98 ID:ReNpO1Ks0.net
なんか酒はセーフみたいな風潮おかしいよな
ワイ酒めったにのまんからムカつくわ

896 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:27.28 ID:DU0jOblo0.net
タバコはうまくいかんときに吸うより成功したあとに吸うのがええんやけどな
成功しなさすぎてやめれたわ

897 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:28.34 ID:ZxRUr45dM.net
エナドリ税もとっていけ

898 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:35.25 ID:nn7ZBxyj0.net
>>889
せっかく程よく死んでたのにな

899 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:39.10 ID:WZ57FFhR0.net
電子タバコの値段を下げれば文句はないんやが
吸える場所も値段もほぼ一緒の下位互換の意味はなんなんや

900 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:40.67 ID:G813s62dr.net
>>882
ヤニのが圧倒的に上だろ イキった大学生もヤンキーみたいなオッサンも等しく害

901 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:41.43 ID:65qzLYEZ0.net
>>883
昔の新宿駅東南口の喫煙所が好きだったわ

902 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:43.95 ID:7VQxYmrhd.net
>>873
だろうな
肺に良くないのはそうだろうけど

903 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:47.83 ID:jw2w4rNv0.net
まぁ今どきはほとんどの場所が禁煙だし、よく我慢して吸ってるわな
それだけ止めるのは難しいってことか

904 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:48.35 ID:McRw6IYCr.net
今アホほど長生きしてるジジババ達は煙草全盛の時代を生きてきてんやから
煙草有害説に何の説得力もないわ

905 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:50.15 ID:BNEKZXVM0.net
手巻きは手間いるからバカスカ吸わんのとスリムで巻くから多分安いやろって感覚

906 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:53.87 ID:dvyjgUul0.net
本数あんま吸わんからまだ許容範囲とはいえさすがにイライラしてきた

907 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:39:55.21 ID:/Ev4F+ZE0.net
いまや千円で二箱買えないとかコナンも笑うで
禁煙外来行けば楽になるで

908 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:09.83 ID:AAKy3own0.net
てか、タバコはどうでもええけど車税下げてくれんかな

909 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:14.56 ID:W6cnqG6y0.net
タバコのかわりになるものないの?
健康被害のないやつで

910 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:15.90 ID:8vjvsRgkd.net
米税も取れや

911 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:18.86 ID:cV/w3oVWd.net
>>866
次も依存高いもんにかけるやろ
つまりスマホ 通信や

912 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:22.71 ID:Gw6JanOvM.net
喘息のワイには歩きタバコ結構キツいんやけどあれカッコええんか?
正直非喫煙者からしたらポイ捨てとか路上喫煙ダサく見えるんやけどヤニカスはようやっとるよな
感性がちゃうんかな

913 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:26.01 ID:onwO8Z7F0.net
>>889
微妙やな、単純に喫煙者は早く死ぬから年金とかの負担が軽くなるメリットもあるから

914 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:29.74 ID:G813s62dr.net
>>909
普通のアロマ

915 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:35.51 ID:gewzfirMM.net
>>879
それvapeやろ
ヴェポライザーは基本シャグのままやぞ

916 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:36.77 ID:cFuslKDza.net
普段ネットで情弱煽りしてるくせに喫煙者の奴とか頭おかしいとかいうレベルじゃないだろ

917 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:36.91 ID:vIMrueObd.net
プルームテックプラスは?

918 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:40.36 ID:CoMdInvy0.net
>>894
やっぱり強いよね

919 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:40.55 ID:HOfTpOmU0.net
>>866
酒砂糖はありそう
アダルトビデオはどうなんやろ

920 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:41.51 ID:IzcHUvHc0.net
>>900
ヤニはくせーだけで済むけど酒は家族や他人巻き込んで破壊するからな

921 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:41.77 ID:qmKlppGVM.net
はぁ〜気軽にニコチン吸えなくなるならポコチンでも吸うわ

922 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:43.21 ID:UnMc/Y/I0.net
>>877
人生に刺激が足りんだけか

923 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:43.37 ID:F+WFCHZa0.net
>>909
水蒸気が出るタバコのおもちゃ
通販で売っとるで

924 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:43.83 ID:ovvoh9V80.net
>>876
ただでさえパンパンなのにコロナだからって本数減らそうとしてるんやぞ
ハイヤーを高級車で送迎させる連中に現実が見えてるわけないやろ

925 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:44.95 ID:15hQ6+9Fd.net
政府「煙草値上げすれば医療保険分が浮くやん!!」

中国人「日本へ行って保険入って手術受けて帰るツアー開催するアルよーwww」

もうわけわからん

926 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:45.58 ID:fRxPk94Ca.net
わかばにランク落としてまでタバコ吸ってるやつ見ると悲しくなるよな

927 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:51.94 ID:HaGXV4LU0.net
わかばなんて爺さんしか吸ってないやろ
金持ってる世代だからええやん

928 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:52.79 ID:cCZRQDaEp.net
ん?加熱式は10月の値上げないんか?

929 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:53.33 ID:F5/lDDRQ0.net
>>909
適度な運動

930 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:56.18 ID:QNdSmJOi0.net
>>873
環境的に一番近いのが車の排ガスってところがまたね

931 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:40:58.31 ID:65qzLYEZ0.net
>>909
色々試したけど結局タバコの代わりになるものは無いって結論に至ったわ

932 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:05.03 ID:w8CDnlyu0.net
>>909
乳首

933 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:07.40 ID:3tKTjAse0.net
わかばが500とか昭和ならディストピアやで

934 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:08.88 ID:rsTd1Gjm0.net
喫煙とかいうガチのセルフ拷問

935 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:10.62 ID:oY7IgNiWF.net
>>903
完全に麻薬やからな

936 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:12.01 ID:qY8Jes35M.net
金マルセーフってマジ?

937 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:15.19 ID:ReNpO1Ks0.net
>>912
歩きは普通にあかんぞ
子供の目に当たって失明する事故とかあるし

938 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:16.46 ID:H59yUhT1M.net
そのうち戦後まもない時代みたいにシケモク買い取りと
シケモクから再利用した謎タバコが流通するようになるでw

939 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:16.63 ID:lG45ltHv0.net
馬鹿だよなぁ
タバコなんて安く大量生産できて年金払わず殺せるのに
なんでタバコ吸うやつ減らすようなことしてんだ?

940 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:18.75 ID:2LSL95COa.net
>>912
ワイは歩きタバコはダサいと思っとるで、マナーを守って喫煙所か家か車の中でしか吸わんわ

941 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:23.75 ID:H9XCkNKF0.net
>>895
広告やしYouTubeでも平気なのほんま糞

942 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:26.87 ID:+vLZ7+od0.net
>>913
医療費がとか言われるけど早死にしてくれるメリット考えたらタバコ税払ってくれてさっさと死んでくれる方がよっぽど国庫としてはプラスや

943 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:28.28 ID:Jd/w3uv/a.net
わかばって200円ぐらいやと思ってたわ
今でも400円するんかい

944 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:29.22 ID:uVVwoJRKM.net
わかばっていうほど不味いか?

945 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:29.50 ID:NRz1GeaJ0.net
ワイのパーラメントは…?

946 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:30.64 ID:YBfxegtu0.net
>>911
無い

947 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:30.96 ID:Bjsm2eD8a.net
>>867
ワイも手巻きとヴェポライザーに変えたわ
1日1箱換算で吸っても2500円くらいになったわ

948 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:34.68 ID:sMSwkVSs0.net
周りにタバコ吸う人おらんから知らんのやけど、タバコってニコチンの量とフレーバーによる違いなん?いろんな種類あるけど。

949 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:34.73 ID:DU0jOblo0.net
>>926
そういう人たちはプライドないから余裕よ

950 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:38.84 ID:QLTfL1yu0.net
スマホガチャ税とっていいぞ

951 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:39.29 ID:pev0pSU8M.net
エコー80円やったよなぁ

952 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:39.72 ID:G960I3Gpd.net
加熱式も上がるんか?

953 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:42.56 ID:3o4aTiWB0.net
二級やろ?
もはや作って売る価値無いやん

954 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:43.37 ID:p8RFx+Btd.net
今の20代、30前半あたりはほんま吸わんよな
今吸ってる世代死んだら税収どうするんや

955 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:45.39 ID:wNKyfKU30.net
やっぱ40代が日本の癌やな…
https://i.imgur.com/vGJgmbg.jpg

956 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:50.79 ID:eTJ9ZOvk0.net
酒タバコの税金あげて消費税下げるだけで幸せな国出来るな

957 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:52.71 ID:hOlNama+d.net
自分と周りの肺殺すマンを冷遇して何が悪いんや?

958 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:55.37 ID:1Dk90hMX0.net
>>926
わかば味濃くて美味いけどな

959 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:41:56.95 ID:hRjnkJzyM.net
タバコ辞めたい
飲み機会が減った今がチャンスなんだよなあ

960 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:01.26 ID:qUfyMLqsa.net
ラキスト値上げなしで助かったわ
まあそのうち上がるやろうけど

961 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:05.39 ID:Fr3jKAgCd.net
>>859
高くてもええから20本のやつ欲しいんやけどコンビニやとあんまり置いてないんよな
14やとマジですぐなくなるわ

962 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:05.89 ID:6cdjOTo90.net
ドラマでキムタクが格好良く吸ってた時代が懐かしい

963 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:09.11 ID:PZXSxiyGM.net
マルボロが500円超えてわりと話題になったのが2018年やぞ
わかばが500円てめちゃくちゃインパクトあるやろ

964 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:09.81 ID:IzcHUvHc0.net
>>909
自慰行為

965 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:09.87 ID:zqnt53Kua.net
結局代用品なんてないよ
辞めたいならスッパリ辞める方がええ
1ヶ月耐えれば大丈夫

966 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:11.99 ID:Ifu3CJso0.net
騙されたと思ってウエストにしてみ
430円やぞ

967 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:15.27 ID:lG45ltHv0.net
>>909
マジで金がないなら七味から唐辛子抜いて焼いた煙でも結構くるよ

968 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:21.96 ID:DU0jOblo0.net
>>959
もう飲みながら吸えないのは悲しいね

969 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:22.59 ID:cV/w3oVWd.net
>>946
残念やな そういもんにかけるもんなんやで

970 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:23.04 ID:G813s62dr.net
>>958
1箱に1本入ってるとかどうかレベルだろ

971 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:23.43 ID:3JyBmwKBM.net
もうニコチン中毒のジジイはしょうがないだろ 昔は害があるって社会全体が認識してなかったし


今から吸い出すような障害者は自業自得やから死ぬまで搾り取ってええで

972 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:28.15 ID:ReNpO1Ks0.net
>>941
タバコと違って飲酒運転とかいろんな問題事故起こすのにな

973 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:28.64 ID:65qzLYEZ0.net
>>912
ヤニカスから見てもポイ捨ては見苦しい
散歩しながらタバコ吸うけど携帯灰皿は持ち歩くし人とすれ違う前に消す

974 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:29.05 ID:XIxYjDmW0.net
>>920
いうほど臭いだけか?

975 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:31.88 ID:F+WFCHZa0.net
>>926
わかばはまぁわからんでもない
エコーもぎりなんとか
ゴールデンバットはもう金ないだけやろ

976 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:32.58 ID:pxZPHfyZ0.net
わかばとかって紙やなくて葉巻なんか

977 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:33.65 ID:vjg2NAABd.net
>>948
タバコの葉っぱにも色々品種とか作り方で違いがあるからそのブレンドもあるで

978 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:35.84 ID:Jz2y6Y4ar.net
>>645
タバコ依存が紙巻きで一日一箱なら月2千円から吸えるで
味は断然うまいし、浮いた金で煙管買うのも人生の愉しみや

979 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:37.91 ID:Fgnkd1dCp.net
日本ってなんで多方面から税金取りまくってるのに生活が昭和の頃から変わらないの?

980 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:46.52 ID:IzcHUvHc0.net
>>925
保険適用は国籍で縛ればいいのにな

981 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:51.43 ID:BiPvaNEr0.net
喫煙者で規制される度に酒の方規制しろ言うやつおるけどタバコ好きってもれなく、大抵酒好きだよな
潰し合いしてどうするんや…

982 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:53.68 ID:KUyLsv1Aa.net
>>960
去年の時だったかリストに無かったはずなのに上がってなかった?ワイの見落としか?

983 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:55.34 ID:wNKyfKU30.net
>>939
むしろ延命処置で税金使いまくられるやろ…

984 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:42:57.04 ID:+LIacni+0.net
>>796
これな
国を挙げてバカを洗脳してた
今はかっこ悪い物になったから誰も吸わなくなった

985 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:02.41 ID:WZ57FFhR0.net
酒飲めんやつからしたらムカつくやろな
酒の席はタバコでも吸っとらんと暇でしゃーない

986 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:03.15 ID:faWvznwe0.net
バットなんかワイの若い頃は130円やったのに

987 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:05.23 ID:KoASlBzT0.net
>>920
歩きタバコ危ないんやが😡

988 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:05.34 ID:YnX8CEKfr.net
黒夢のボーカルが宣伝しとる電子タバコ名前なんやったっけ?あれ評判いいんか?

989 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:09.05 ID:BNEKZXVM0.net
>>975
とげとげしくて吸いごたえはあったで

990 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:22.16 ID:ts5BrZzkd.net
わかばってなんか変わって安く済ませるようになったんかと思ったんやけど違うんやね

991 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:23.98 ID:MjYa5Wdw0.net
喫煙所でガラム吸いにくいわ
独特な匂いやから好かん人もいるやろし

992 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:24.53 ID:yUu5GSXg0.net
>>926
そいつら吸えれば何でもいい奴らやから

993 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:25.24 ID:cV/w3oVWd.net
>>981
死なばもろともや

994 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:29.23 ID:+vLZ7+od0.net
>>983
でも死ぬから
その後の年金や社会福祉が浮くやろ

995 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:30.52 ID:F5/lDDRQ0.net
>>981
ワイは酒ほとんど飲まんで

996 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:34.46 ID:o3/z4gmN0.net
最後の希望ホープ

997 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:37.11 ID:BiPvaNEr0.net
>>796
映画かなんかでハマったやつ多いらしいな

998 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:38.55 ID:vjg2NAABd.net
>>975
昔のバットはよかった時もあるから…

999 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:42.24 ID:QpHCSFRE0.net
来年も100円くらい上げてええで

1000 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 21:43:42.63 ID:ReNpO1Ks0.net
>>859
メンソールだけやろ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200