2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生のワクチン接種率 慶應大学8割 琉球大学3割

1 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:00:05.49 ID:yICQH6SCd.net
学生接種率8割の慶応大「副反応の体験談共有」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC176H20X10C21A8000000/

琉球大でのワクチン職域接種 学生の希望は予定の3割
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1371083.html

なぜ差がついたのか

2 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:00:57.01 ID:TJP/GL21p.net
希望のかよ

3 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:01:45.66 ID:KOgZD/g3p.net
真の陽キャや
慶應はキョロ

4 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:02:44.38 ID:k2wcmphqM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5c1aff6b0bbcc9f9b55d6d9f37d845ea2e8610
神戸の大学も低い模様

5 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:05:17.04 ID:Tho7O7P90.net
やっぱり学力の差が出るんやね

6 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:05:32.20 ID:YBACh5+r0.net
大学生って全員接種チャンスあったやろ
やっぱワクチン接種率って偏差値に比例するんやな

7 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:06:39.42 ID:CsvB0Q6k0.net
そらまともな知能あったら反ワクにはならんやろ
供給の違いもあるとは思うが

8 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:07:22.01 ID:FOcdpOla0.net
まぁ沖縄とかバカやし

9 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:07:30.41 ID:wikSG/yjd.net
ワイ医学部1年やけどわざわざワクチン打ちに会場行ったわ
授業無い日やったのに

10 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:07:48.73 ID:hiFrYaqCM.net
ワイ大「申請したけど在庫切れでいつ始めれるか分からんわw」

11 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:09:14.80 ID:QdLtkU/60.net
偏差値と反ワクのなりやすさって比例しそうやな

12 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 11:10:30.19 ID:TWFEkOFk0.net
>>11
宮城だと東北大とそれ以外で率が全然違うみたいやな

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200