2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中田翔さん、医療支援寄付に長嶋激励してもらったのに球界OBから叩かれる

1 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 08:34:11.05 ID:eFbN7OuUd.net
金村、岩本、愛甲らが苦言を呈してる模様

2 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 08:35:35.18 ID:OLc+1Co10.net
あからさますぎふよ

3 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 08:35:44.00 ID:eFbN7OuUd.net
 「週刊カネスポ」のコーナーでも中田を取り上げた。金村氏は「中田翔には1つだけ。(日本ハムの)栗山監督も泣きながら何か言うてたけど、歴代の監督が悪いわけやな。ああいう風にしてしまった、お山の大将に。中田本人は悪気ないという。高校の時からお山の大将でやってたんやから」と指導者の責任に言及。「先輩がいて、(だんだん)いなくなって。(周りも)ヨイショばっかりしてるようなコーチやからしょうがない」と続けた。

 そして、「だから、こういう問題が起こって出場停止になるんやったら、まず北海道であんだけ優しい応援してくれてるファンに対して、茶髪を黒く染めてひげ剃って。どこの球団で記者会見してんねやっていう話やもんね」とピシャリ。「北海道でまず記者会見して『申し訳ない、一から出直す』と。そこで巨人から救いの手が来たと。『頑張ってきます』言ったら、北海道の人はみんな拍手で送り出す。『頑張って来い』と」と筋道が違うとして、日本ハム球団の対応を残念がった。

4 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 08:36:27.92 ID:eFbN7OuUd.net
 岩本氏は16日の同番組の放送では、この一連の話題について「日本ハムから処分、今後の方針をまず発表している。OBとして言及することはない」と静観する姿勢を示していた。だが、巨人に移籍したことで「4つ思うことがある」と語り始めた。

 ひとつ目は古巣の日本ハムに対して、「これは監督か球団社長、中田が同席して会見を開くべきだった。これは大ごとなんですよ。被害を受けた選手は大ごとにしたくない。その気持ち、分かる。ただ世に公表した時点で大ごと。公の場で何か発しないと」と、批判的な意見を投げた。

 その理由も説明。高校野球で暴力事件があった場合に出場停止となることや、かつて巨人・ガルベスが審判にボールを投げた際に長嶋監督が丸刈りにした例などを挙げ、「(日本ハムは)けじめが必要だった。うやむやにすることは絶対に良くない。ファンありきのプロ野球で、ファンを無視しているんじゃないですか」と語った。

 岩本氏は16日の同番組の放送では、この一連の話題について「日本ハムから処分、今後の方針をまず発表している。OBとして言及することはない」と静観する姿勢を示していた。だが、巨人に移籍したことで「4つ思うことがある」と語り始めた。

 ひとつ目は古巣の日本ハムに対して、「これは監督か球団社長、中田が同席して会見を開くべきだった。これは大ごとなんですよ。被害を受けた選手は大ごとにしたくない。その気持ち、分かる。ただ世に公表した時点で大ごと。公の場で何か発しないと」と、批判的な意見を投げた。

 その理由も説明。高校野球で暴力事件があった場合に出場停止となることや、かつて巨人・ガルベスが審判にボールを投げた際に長嶋監督が丸刈りにした例などを挙げ、「(日本ハムは)けじめが必要だった。うやむやにすることは絶対に良くない。ファンありきのプロ野球で、ファンを無視しているんじゃないですか」と語った。

5 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 08:37:31.73 ID:i3LIc7Ro0.net
>>4

イザナミかな?

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200