2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】寿司に合う酒、ガチでない

1 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:07:44.05 ID:k1BgXCl20.net
ご飯が邪魔すぎる模様

2 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:07:56.41 ID:k1BgXCl20.net
一体どうしたらええんや

3 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:08:13.64 ID:o6kLoCnbr.net
白ワインええぞ

4 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:08:20.45 ID:Zjp+8dYiM.net
紹興酒定期

5 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:08:24.35 ID:L2CYGFrX0.net
ビールやな

6 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:08:25.36 ID:xtdfU4Kk0.net
ビール

7 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:08:29.06 ID:tISj4q3i0.net
日本酒めちゃくちゃ合うがな

8 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:08:41.57 ID:CeiW4ePX0.net
日本酒やな
ビールもええけどおもたい

9 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:08:43.74 ID:RwWhOhzQ0.net
甘い酒は食事に合わないおじさん「甘い酒は食事に合わない」

10 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:08:59.52 ID:cOMCHY0w0.net
ビールとかいう何にでも合う酒

11 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:09:04.17 ID:gIxvOuZVp.net
緑茶割り

12 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:09:10.51 ID:CISYPrHua.net
オールマイティのビールやろな

13 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:09:14.26 ID:cuQfnlXsd.net
っぱサケよ

14 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:09:20.80 ID:k1BgXCl20.net
>>5
えぇ…シャリとあえへんやん

15 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:09:31.12 ID:pJbXC52j0.net
締めに食うもんよな
煮焼きしたもんのが酒飲むならええわ

16 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:09:37.41 ID:Y5PiNfRK0.net
いいだろ、シースーに酒なんかあわさんで…

17 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:09:52.49 ID:3893eFqd0.net
日本酒以外ない

18 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:09:53.01 ID:QvEINT1d0.net
スシならお茶で良くないか?

19 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:10:04.14 ID:CeiW4ePX0.net
>>4
中華やな

20 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:10:11.33 ID:oivvxbSPr.net
赤ワインと寿司食べたら口の中鉄の味いっぱいして吐きそうなったわ 

21 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:10:20.99 ID:M2tLeBKA0.net
生魚に酒って生臭さが増加せんか?

22 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:10:24.70 ID:7eZ1Ue0W0.net
芋やな

23 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:11:07.64 ID:Zjp+8dYiM.net
紹興酒なんて単なる脊髄反射の逆張りに決まっとるやろ
マジレスとかガイジか?

24 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:11:10.44 ID:jOF3IJKI0.net
>>14
あうぞ

25 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:11:18.50 ID:fMMMlOGF0.net
ダクダクに醤油つけてスナック代わりにビールで流し込め

26 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:11:23.14 ID:CISYPrHua.net
>>17
ハゲかな?

27 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:11:30.65 ID:z793b4Ia0.net
ビール頼んでる爺婆はよう見る

28 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:11:50.91 ID:CeiW4ePX0.net
>>23
お前嫌な奴だな
すぐに分かったわ

29 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:08.37 ID:cL1TomJo0.net
キリンラガーやぞ

30 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:19.55 ID:Zd1DdjED0.net
コークハイ

31 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:27.78 ID:5UkhnwsX0.net
ビールに合わない料理は無い🍻

32 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:28.53 ID:dvkuLKfS0.net
しっかり飲んだ後に締めで寿司食って熱いお茶飲むのが一番や

33 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:28.95 ID:ZtkJil/Xp.net
>>14
基本コメとビールは合わんけど寿司にはなぜか合うんよなー

34 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:42.12 ID:gxUyUPZ60.net
日本酒だろ

35 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:42.12 ID:GhIyzY3o0.net
いうて酢飯やしビールでええやろ

36 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:50.02 ID:ZtkJil/Xp.net
>>31
カレーは合わん

37 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:53.06 ID:l1uKdUw+0.net
ビールは合うやろ

38 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:12:57.52 ID:Ks5nR6bN0.net
ワイ回転寿司のホールでバイトしとるんやが、注文が来るアルコールランキングはこんな感じや
1位ビール
2位ハイボール
3位熱燗
4位レモンサワー
5位日本酒
6位焼酎
7位ワイン

39 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:13:03.58 ID:gxUyUPZ60.net
淡麗な吟醸酒がええな

40 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:13:17.84 ID:LJGN/k+gr.net
どんな飯もストロングで流し込め、お前は自由だ

41 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:13:25.15 ID:o4VVrjlWM.net
焼酎

42 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:13:29.41 ID:8bEJOafQ0.net
お茶
はい論破

43 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:13:47.99 ID:LJGN/k+gr.net
>>36
食えるぜ。

44 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:13:51.08 ID:P+ojAczV0.net
緑茶ハイやろ

45 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:13:52.43 ID:ZtkJil/Xp.net
>>38
レモンサワーはアホやな、ソーセージとかハンバーグばかり食ってるのか?

46 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:13:54.69 ID:vJfkDQ5G0.net
>>20
ビールも鉄の味することあるから合わないわ

47 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:13:58.47 ID:mr7e8Dt1d.net
ビール流しこみたいけど腹に溜まるから日本酒やな

48 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:14:08.61 ID:NcKVsINYd.net
手取川か天狗舞でええやん

49 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:14:10.35 ID:l1uKdUw+0.net
>>38
日本酒、焼酎、ワインとか何がうまいのか全く理解できないがワイの味覚は正常だったんやな

50 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:14:11.51 ID:fHYrssBzd.net
スーパーの半額の寿司食いながら発泡酒とワンカップ飲むの最高や

51 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:14:14.39 ID:CeiW4ePX0.net
>>47
これ

52 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:14:23.71 ID:qzZ50swGH.net
この間ちょっといい寿司食いにいったんだけど
おすすめの日本酒〜ゆーて楽しみにしてたら14代出されてチンチャ萎えたわ
案の定甘ったるくてぜんぜん合ってなかった

53 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:14:30.34 ID:fxdxbUQk0.net
入り酒

54 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:14:33.21 ID:c/iSrInF0.net
>>36
クッソ合うぞ

55 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:14:43.90 ID:ZtkJil/Xp.net
>>43
岩間宗達もはじめはカレーで酒は飲めんって言ってた記憶があるわ

56 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:15:00.88 ID:CISYPrHua.net
>>42
ココにもハゲが

57 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:15:13.27 ID:kFOF0nTI0.net
どう考えても日本酒

58 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:15:14.28 ID:gEa8xkula.net
紹興酒温めると最高にうまい
中国人に教えてもらったわ

59 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:15:20.68 ID:5UkhnwsX0.net
>>38
寿司でワイン飲むの怖い

60 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:15:22.36 ID:hTzCtmxTr.net
スーパーの半額の寿司買ってビールで晩酌するの最高メンズねぇ…

61 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:15:34.25 ID:l1uKdUw+0.net
日本酒、焼酎とか臭いだけやん
あんなもん好き好んで飲むとか信じられんわ

62 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:15:53.18 ID:biDrkzFU0.net
寿司のためだけに作ったビール置いてある寿司屋行ったけど美味かったで

63 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:15:56.52 ID:k1BgXCl20.net
>>49
ワインはやっすいのはクソまずい 高いの飲め 

64 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:16:03.72 ID:lQrnsXmB0.net
日本酒

65 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:16:04.42 ID:ZtkJil/Xp.net
>>54
唐揚げやギョーザと比べてもか?

66 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:16:16.06 ID:Zeu+cud3d.net
寿司用に造られたワインとかあった気がする

67 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:16:29.24 ID:Q67nDyYr0.net
>>3
炭酸入れたい

68 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 01:16:33.21 ID:4J1u7x9o0.net
コーラが合うからコークハイかな

総レス数 68
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200