2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緊急事態宣言、意味なくね?

1 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:09:11.68 ID:FkDOh3qo0.net
どこが緊急なの?

2 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:09:30.18 ID:QLTfL1yu0.net
何を今更

3 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:09:34.95 ID:PNbUQZKl0.net
リモートワークになったから意味あるぞ

4 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:09:59.19 ID:ew/mhKeuM.net
言うだけ言うとかなあかんやろ
外出しまくったお前らが悪いって言えなくなるし

5 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:10:15.63 ID:KyuuqI3K0.net
ワイの好きなラーメン屋がこのせいで休業や

6 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:10:26.04 ID:oUbCrO1R0.net
リモートワークできる設備ないのに在宅勤務だけ取り入れたからただの休みにしかならん

7 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:10:32.02 ID:mRZ1KvauM.net
海が空いてる

8 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:10:32.36 ID:k36Naif00.net
もう発出じゃなくて解除に意味があるレベルやからな

9 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:10:39.82 ID:oDAZUrBn0.net
ないね
店が空いてないだけ

10 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:11:00.90 ID:v9OihEet0.net
もう一段階上の宣言作らなあかんわ
国家非常事態宣言とか

11 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:11:19.82 ID:09GFwb1I0.net
ちょっとへったやろ

12 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:11:57.23 ID:7L9TyvSq0.net
飲食が20時までだから
逆に密になってるのは草

13 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:12:21.75 ID:q28eTj9C0.net
完全に無駄とは言わないけど焼け石に水やな今くらい増えちゃったの減らすならロックダウンクラスは必要だな
ちな、まんぼうがマジで意味わからん

14 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:12:53.72 ID:PkT34yE9a.net
パフォーマンス定期

15 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:12:59.14 ID:6bphNXBx0.net
こっちじゃなくて日常のほうを宣言して知らせたほうがいい

16 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:13:12.70 ID:k36Naif00.net
>>12
通勤電車の密を回避するために本数減らす国民やからね

17 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:13:38.32 ID:SJSfXaRE0.net
よく気づいたわね

18 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:13:43.28 ID:jcAzaCW/0.net
憲法のせいで強制できないとかうんちや

19 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:13:54.74 ID:Jazi9Qfl0.net
意味がないなら止めても同じなんだろ?
って聞いたら同じではないって言うでしょ
じゃあ意味あるんじゃないか

20 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:13:55.09 ID:vYNpHSpc0.net
20時以降もやってる店ちょこちょこあるよな
罰金30マン払うんか

21 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:14:00.82 ID:j4+U7dmA0.net
緊急事態宣言はもう効果ないしマンボウに関しては出てるのか出てないのかもよくわからない状態

22 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:14:42.85 ID:26TUDfmM0.net
消せ消せ
テレワーク出来て大谷実況できるから意味ある

23 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:14:59.19 ID:6FBqNfZr0.net
居酒屋って今どうなってんの
潰れてる店増えてる?

24 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:15:09.49 ID:LqvkAwM+a.net
法整備を考えている😤

なお国会は開かん模様

25 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:15:09.89 ID:jT0Ytko/0.net
緊急事態宣言て何を自粛するのかがよく判らんわ

26 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:15:09.99 ID:paNQVC6E0.net
やってる感が大事だから
宣言しないと本当に何もしてないことになるやろ

27 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:15:25.43 ID:Jazi9Qfl0.net
>>23
そら増えるよ
開いてるとこもあるけど閉まってるとこも多いよ

28 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:16:25.97 ID:m4sMCOxma.net
うちの会社も宣言出てから律儀にテレワークに切り替えたわ

29 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:17:16.32 ID:p8fGtRoqM.net
>>23
むしろ新規開店が増えてるで
新規開店するふりして店閉めて協力金ガッポガポや
緊急事態宣言終わったら閉店ガラガラで撤収するんや

30 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:17:18.79 ID:t1jCmdU+M.net
>>22
給料泥棒しね

31 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:17:27.53 ID:PNbUQZKl0.net
まあ無職ニート引きこもりには意味ないと思うわな

32 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:17:52.57 ID:Kfc0yR+u0.net
効果ないっていうか自治体が強制的にあれこれ出来る様になるのが大きいんやない
トンキンは知らん

33 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:18:59.37 ID:p8fGtRoqM.net
>>32
自治体に強制力なんかないで
お店閉めてくださいお願いしますって言って4回くらい無視したら過料ってくらいやで
こんなもん強制力言わない

34 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:18:59.87 ID:lQ9PT6lkM.net
パフォーマンスやから意味を問うのが間違ってるぞ

35 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:19:37.36 ID:LqvkAwM+a.net
バッハ「これどんな意味があるんだい?」

36 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:20:07.56 ID:nkn4uD6RM.net
>>29
今協力金初めて申請すると倍時間かかるで

37 :風吹けば名無し:2021/08/24(火) 00:20:17.47 ID:p8fGtRoqM.net
緊急事態宣言で得してるのは飲食店くらいやな
飲食店にばら撒いてる金は将来借金として増税で返していくんやろうな

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200