2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3大男が読んでも面白い少女漫画 「君に届け」「ちはやふる」、あと一つは? Part.2

1 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:40:46.90 ID:fsh28u260.net
マジレス希望
※前スレ
3大男が読んでも面白い少女漫画 「君に届け」「ちはやふる」、あと一つは?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629723300/

2 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:41:15.14 ID:fsh28u260.net
はい

3 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:41:18.25 ID:gb+YpW0EH.net
完走するのか…

4 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:41:22.48 ID:9wVwjA0yd.net
7SEEDS

5 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:41:28.31 ID:AIG+linI0.net
私はリスしっぽをそられたの

6 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:41:36.15 ID:EuH0z4Ggp.net
完走とかありえねぇ

7 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:41:51.38 ID:vJimKauYr.net
メイプル戦記

8 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:41:52.28 ID:UPOBYRGUd.net
少年進化論

9 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:41:57.70 ID:vX7/CmtZ0.net
有閑倶楽部

10 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:02.22 ID:6e34oriC0.net
赤ちゃんと僕の竹中七海君をすこれ

11 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:06.89 ID:5vDL5t5x0.net
割と最近の奴でオススメありますこと?

12 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:08.97 ID:vvK8v4rAd.net
ワイは
・ハニー
・ハニーレモンソーダ
・リリハロ
・俺ティー
読んでるで

ハニーが一番好き

13 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:09.78 ID:1qsaPoZ20.net
最近映画になってたはいからさんが通る
名作やった

14 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:29.82 ID:cXLJ0Xcea.net
>>12
ハニーレモンソーダ気になるわ

15 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:40.81 ID:ZfETDBoE0.net
NANAとか流行ったよなぁ

16 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:43.11 ID:vJimKauYr.net
綿の国星

17 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:44.53 ID:mofZBjqe0.net
いたキスや

18 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:44.58 ID:AIG+linI0.net
動物のお医者さんは子供の頃に読むのと大学入ってから読むのとではだいぶ視点変わって面白かったわ
国試で狂っていく先輩達とか

19 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:44.72 ID:Aw4ApLwba.net
動物のお医者さんしかない

20 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:52.97 ID:OuUYADi4r.net
パンク・ポンク知ってるのワイだけやろなぁムチャー

21 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:42:54.35 ID:Dx+LGsEZa.net
動物のお医者さん
エリア88
あさきゆめみし

22 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:00.47 ID:/2VQ1SUw0.net
三大えちえちjkが出てくる少女漫画

私に××しなさい、会長はメイド様、あと一つは?

23 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:02.11 ID:S5BnY9NMp.net
>>14
口を開けろ

24 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:04.08 ID:vJimKauYr.net
銀曜日のおとぎ話

25 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:17.33 ID:aXZKafwGx.net
夏目友人帳やろ・・・

26 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:24.47 ID:iIv0SEut0.net
アシガール

27 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:25.23 ID:vJimKauYr.net
ダークグリーン

28 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:27.20 ID:H5nqurnZa.net
高台家の人々はラブコメの中でも最高峰やと思う

29 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:35.28 ID:4iXii7t80.net
ぼくの地球を守って

30 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:39.00 ID:vJimKauYr.net
ブルーソネット

31 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:50.22 ID:ZfETDBoE0.net
トゥシューズとかも面白かったわ

32 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:53.74 ID:vvK8v4rAd.net
>>14
映画化して見に行きたいけどハニーレモンに限ってはCM見る限り原作が一番やと思うし、周りもカップルだらけだろうからなかなかな

33 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:55.11 ID:aqlxUcsM0.net
ミントな僕らはのえるもまりあもまあまあ酷いのには目を瞑っても
未有が最後あっさり許したのだけはどうしても釈然としない

34 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:43:58.33 ID:AUNBaolVa.net
少女漫画の恋愛観はやっぱ相容れないなぁって所が多いけど、お前らそこらへんちゃんと感情移入して見てるんか?

35 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:02.63 ID:AIG+linI0.net
動物のお医者さんってアニメ化したらもう一回流行るスペックあるよな
なんならまた北大の倍率爆上がりしそうやし

36 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:03.48 ID:MKu71/I40.net
古いマンガばっかで草

37 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:03.57 ID:i6dg8smA0.net
エリア88は少女漫画じゃないだろ

38 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:05.26 ID:uhPEKEDt0.net
俺物語

39 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:07.02 ID:SENSb+wo0.net
ラストゲームでた?

40 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:07.81 ID:b7kGNmiYM.net
日ペンの美子ちゃん

41 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:09.11 ID:7fQdPIyYd.net
>>20
ぴょんぴょんで連載しとったやつやな
クッソ懐かしいわ

42 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:15.17 ID:1qsaPoZ20.net
好きっていいなよ

43 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:25.40 ID:QvunlljbM.net
【悲報】恋愛要素のない少女漫画、全くない

44 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:38.02 ID:KNLiJUSo0.net
be love掲載のちはやふるって少女漫画枠になるんか?
あと調べたらyouが休刊になってて驚いたわ

45 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:39.12 ID:0YaNi8XBr.net
学園アリス

46 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:39.27 ID:cXLJ0Xcea.net
>>34
簡単にキスしすぎやろ思いながら読んどる

47 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:39.73 ID:voZAF0660.net
>>15
NANAも都合いい男多いよな
特にハゲのナナに対する扱いが一番しんどい

48 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:41.05 ID:jarpxTN50.net
>>43
動物のお医者さんはないやろ

49 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:45.81 ID:gRyTU2y2d.net
彡(^)(^)マリトッツォがさぁ
スタバの都道府県ごとのフラペチーノがさぁ
ディズニーランドがさぁ
化粧水がさぁ
呪術がさぁ東卍がさぁ
ジャニタレがさぁ
ちいかわがさぁ
少女漫画がさぁ

なんJ民さんまた♀を証明してしまう

50 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:46.09 ID:vX7/CmtZ0.net
おばはん紛れ込んでそうなラインナップ

51 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:55.67 ID:vJimKauYr.net
陽あたり良好

52 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:55.66 ID:GaeV2yWc0.net
割と少女漫画好きな少年はいるからな
学年誌で少女向け連載してたら男性票が割と多かったらしい

53 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:57.45 ID:SMhU7OFc0.net
みかん絵日記
ねこねこ幻想曲
こいつら100%伝説

54 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:44:57.61 ID:RgArDy4Y0.net
伊賀野カバ丸はやきう要素あるぞ

55 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:03.41 ID:a21oIqgy0.net
最近のはアニメにもなってるかげき少女が好きやな

56 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:04.14 ID:S5BnY9NMp.net
>>43
動物のお医者さんは動物との恋愛が?

57 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:05.59 ID:/O+M/yhdM.net
少女漫画で言うところのジャンプは何なんや?

58 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:06.80 ID:Dx+LGsEZa.net
>>43
動物のお医者さん

59 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:23.51 ID:0M2qaTGj0.net
>>40
邦キチの人キレキレで好き

60 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:25.84 ID:TDgrtUnxa.net
フルーツバスケットやろ

61 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:27.35 ID:4rkW69Lwd.net
花より男子

62 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:31.35 ID:w7DJbWqDr.net
大して魅力の無い女主人公を脈絡もなくイケメンが好きになる以外の面白い少女漫画はないんか

63 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:39.09 ID:AIG+linI0.net
>>48
スナネズミJ民かもしれん

64 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:41.79 ID:cnRoC4ln0.net
>>57
そらまありぼんやろって思うけど今はちゃおなのかな

65 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:42.20 ID:eO9zB1d5r.net
>>49


66 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:42.94 ID:voZAF0660.net
彼氏彼女の事情
今読み返す気にはなれんけど

67 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:44.32 ID:Oeedt5hhp.net
エンジェルハントって作品読んだことある奴おらんか?
マイナーやけど子供心ながらに設定がどストライクで好きやったわ

68 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:54.53 ID:uhPEKEDt0.net
https://i.imgur.com/MAUGEqQ.jpg

69 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:57.69 ID:jarpxTN50.net
天は赤い川のほとりでエジプトの歴史勉強したよな?

70 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:57.92 ID:mIyRz/Red.net
>>21
真ん中のは少女漫画じゃねえ

71 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:45:59.77 ID:83G8uZCb0.net
動物のお医者さんはアニメどころかドラマ化してたなそういや
溜め息つきたくなるくらいクソみたいな出来やったけど

72 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:01.43 ID:REiUOEcB0.net
花より男子
トーマの心臓
NANA

ワイが読んでまぁまぁ面白かったのはこれやな

73 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:03.84 ID:ZfETDBoE0.net
>>47
ハゲは話の潤滑油やししゃあない

74 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:03.96 ID:xGwOiMn+0.net
>>49


75 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:06.00 ID:HAX3DpUT0.net
俺物語とか
原作者の描いた青空エールもええぞ
部活ものとしても読めるし相手役の男も好青年の野球部(坊主)だし

76 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:06.92 ID:L3VbnV4Oa.net
Love So Lifeはガチの名作やから読もう
なんで名前が上がらんか不思議やわ
恋愛要素薄いから男でも楽しめるし
ほんわか系であまりギスギスしない

77 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:07.32 ID:GaeV2yWc0.net
>>48
札幌五輪の歌知らないガキはアカンからな

78 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:10.32 ID:Ry1NLWL00.net
純ファンタジー教えて
ワイのおすすめ
https://i.imgur.com/4vmNJla.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:11.89 ID:vJimKauYr.net
エリート狂想曲

80 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:13.37 ID:L4dVTXzI0.net
さばげぶっ!やぞ

81 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:19.32 ID:dvPL07Lz0.net
こっちむいてみい子が好きやった。みい子って普通にチビの美少女って設定なんかなあれ
なんぼ明るくて性格が良いっていってもそれだけじゃあんなモテんやろ

82 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:19.45 ID:6NhoGJ5d0.net
なんjってわりと女多いで
少年漫画語ってる時とか本人達気づいてないけどすげー分かりやすいし

83 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:22.04 ID:7q9kGaGnd.net
暁のヨナめっちゃ面白いのになんでアニメの二期やらんのやろうか

84 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:22.57 ID:Dx+LGsEZa.net
>>57
りぼんやね
妹のりぼん読みまくってたわ

85 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:23.36 ID:9wVwjA0yd.net
>>33
読んだけど内容が思い出せない
ママレードボーイの人よね?

86 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:27.58 ID:7fQdPIyYd.net
>>57
ちゃおやな
https://i.imgur.com/b8W5vwi.png
https://i.imgur.com/C0tPojA.png

87 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:46:55.69 ID:9wVwjA0yd.net
>>39
前スレで俺が大絶賛したで
面白いよな

88 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:08.98 ID:/2VQ1SUw0.net
 遠山えまっていうえちえち少女漫画書く天才好きなんやけども分かる民おる?

89 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:17.90 ID:0M2qaTGj0.net
>>55
扉絵のポーズかわいくて好き
https://i.imgur.com/rcye1cp.jpg
https://i.imgur.com/SHLSBJG.jpg
https://i.imgur.com/RlKH6eh.jpg
https://i.imgur.com/H5oKOK3.jpg
https://i.imgur.com/gOd4jo3.jpg

90 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:20.78 ID:xGwOiMn+0.net
>>81
まだ連載してるよな

91 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:26.51 ID:n2kKQwts0.net
夏目アラタの結婚て少女漫画?

92 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:27.24 ID:AIG+linI0.net
>>71
ハムテルがハムテルしてないし動物中心の作品でドラマ形式はしんどかったやろな
それこそアニメ化して欲しいわそっちの方が軽く見れて癒しとギャグ系としてはええやろと思う

93 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:32.25 ID:Vt5pq2Vd0.net
>>10
夢精して主人公のパッパに相談するのエッチやし親があっけらかんとしとんのもええよな

94 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:33.76 ID:m065L9qi0.net
フルーツバスケット

95 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:34.76 ID:WIgEAcj30.net
こどものおもちゃの葉山に池に沈められてる女の子で精通しました

96 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:35.86 ID:5vDL5t5x0.net
>>78
ロマ……ロマなんちゃらってタイトルの7人の騎士の奴

97 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:42.25 ID:KNLiJUSo0.net
>>86
ちゃおこんな強いんか
りぼんとなかよし二強やないんやな

98 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:44.40 ID:MKu71/I40.net
>>86
少女漫画死んでね?

99 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:44.55 ID:7q9kGaGnd.net
>>91
絶対違う

100 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:44.68 ID:9wVwjA0yd.net
>>34
コメ以外のラブにはあんまり興味ないかな

101 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:51.43 ID:y6NxsXDW0.net
7SEEDSってめっちゃおもろいのにイマイチ知名度無いよな

102 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:51.80 ID:6WZRKqn1p.net
レイアース

103 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:51.83 ID:yGSpoLcPM.net
どうせ動物のお医者さんは出てるとして

赤ちゃんと僕好き
女の子もみんな可愛い

104 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:55.93 ID:cXLJ0Xcea.net
私は普通の女子高生←美少女
モデルやってて美人嫌な奴←ケバイブス

この黄金パターン
もう減ったんかな

105 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:58.51 ID:c5BHOK+70.net
ぼくたまやぞ
続編は知らん

106 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:58.91 ID:hox6nLi10.net
ちゃおの内容って女板コロコロみたいなもんやろ?

107 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:47:59.35 ID:ZfETDBoE0.net
花男は昔見たとき道明寺の良さが全然分からんかったわ姉が道明寺好きでドン引きやったで
今はなんとなく分かる

108 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:03.34 ID:H5nqurnZa.net
>>78
コジコジ

109 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:03.92 ID:8H/kY3dId.net
少女漫画というか女性作家は割とおもろいの多いよな

110 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:05.97 ID:5vDL5t5x0.net
>>91
普通に青年漫画では

111 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:18.69 ID:CpqyX1q40.net
あさりちゃんとちびまる子ちゃん
閉廷!

112 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:19.37 ID:vJimKauYr.net
前略ミルクハウス

113 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:28.56 ID:SENSb+wo0.net
>>87
ゴールわかりきってるのにあれだけ面白いのはほんとすごいな

114 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:30.22 ID:qX4vHxqqd.net
フルーツバスケット

115 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:35.85 ID:7fQdPIyYd.net
>>81
みい子ってなぜかインドネシアでクッソ人気なんだよな

116 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:36.85 ID:rbf8Lv1p0.net
>>34
そもそも少年漫画でも全く相容れないわ
現実であんなん居たらドン引きやろ、慣れて気にならなくなってるだけや
価値観おかしい方が面白いやろ漫画なんて

117 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:37.10 ID:yDcW9O0r0.net
>>44
電子書籍のサイトやと少女コミック扱い
少年漫画-青年漫画みたいな分け方じゃないからどうしても少女漫画が多くなるな

118 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:37.96 ID:sk+BFdui0.net
風と木の詩
少年は荒野を目指す
サイファ
ポケットにショパン

ここら辺は衝撃的だった
このせいで少女漫画にどっぷりハマった

119 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:40.65 ID:yGSpoLcPM.net
動物のお医者さんいい加減意地張ってないでアニメ化してくれよ
ドラマ版悪くなかった
菱沼さん好き

120 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:42.99 ID:i6dg8smA0.net
昔はコソコソ隠れて少女漫画買ってたけど、今は電子書籍で買えるから天国だなあ

121 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:47.65 ID:YDADygGL0.net
つる姫じゃー定期。。。

122 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:48:49.78 ID:GaeV2yWc0.net
ちなみにちゃおでは平成頃から男性主人公不可
読み切りでもあかんらしい

123 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:04.88 ID:Wpf+jbok0.net
カレカノじゃないの?

124 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:06.12 ID:PeJ+Qqpdd.net
>>43
パタリロは…まあホモが恋愛要素になるのか

125 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:08.71 ID:mtcio04Aa.net
>>80
アニメ面白かったんで漫画読んでみたけど、さばゲーサボり過ぎやろ…
ってか、最初は少女漫画だとは思わなかったな

126 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:15.55 ID:yGSpoLcPM.net
昨日大奥読んだわ
男女逆の世の中のやつ
おもろい

127 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:23.42 ID:0M2qaTGj0.net
>>118
風と木の詩すき

128 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:24.48 ID:fPck6Uzz0.net
怪物みたいなやつが面白かった記憶があるわ
アニメで戸松が主人公のやつ

129 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:29.74 ID:Vt5pq2Vd0.net
この愛は異端って開始3ページくらいで情事の入る女性漫画すき

130 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:38.67 ID:AIG+linI0.net
>>119
マジで二次元で動くチョビとか見たいけどなあ
アニメ化されたらマジで毎週リアタイで見るまであるわ

131 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:38.80 ID:KNLiJUSo0.net
>>107
ワイは総二郎派やったわ

132 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:53.35 ID:8H/kY3dId.net
市川春子の虫と歌はマジで衝撃やった

133 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:54.61 ID:J1MM9GGT0.net
>>46
間男に普通にキスされるから脳みそグチャグチャになるわ

134 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:55.44 ID:ZfETDBoE0.net
桜蘭ホスト部もええよな
あれ少女漫画かよく分からんけど

135 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:55.61 ID:BUpeQXAZ0.net
エリートジャックよ

136 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:49:59.03 ID:vvK8v4rAd.net
でもまぁ少女漫画の主人公、親死んでるかなんらかの事情で若い叔父や親戚と同居or寮で一人暮らしのパターン多いよね。それか家庭環境悪くて家にほぼ親いないとか

137 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:02.12 ID:h6Dbu+DBd.net
【悲報】なんJ民、暁のヨナを語れない
なおワイは脱落した模様

138 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:09.54 ID:9wVwjA0yd.net
>>75
青空エール負けた試合の後に吹くところとか凄く良かったけどなんだか勿体ないなと思って読んでたな
高校生活貴重なのになって

139 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:23.78 ID:BFG4bvtPM.net
エースをねらえで百合同人描いてた男とかもかつていたんやろか

140 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:31.36 ID:+CAMuyr0a.net
お父さんは心配性

141 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:37.88 ID:rbf8Lv1p0.net
>>78
pixivで素人が描いてる「女王の塔」が滅茶苦茶面白いぞ
まだ描かれてる途中で月一くらいしか更新無いけどな

142 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:39.90 ID:yGSpoLcPM.net
花とゆめは男でも読めるの多い気がする
でも雑誌買うのエロ本より恥ずかしいから
わざわざ目覚まし掛けて早朝のコンビニで誰もいないときこっそり買ってた

143 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:43.27 ID:eoFNCKM50.net
まん人気の漫画を批判したらチー牛ガーで逃げるのおもしろいわ
恋きも擁護しながらひげひろ叩いてた知的障碍者枠だけある

144 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:51.03 ID:aqlxUcsM0.net
>>34
そもそも漫画に感情移入しないっていうのは別にしても
異性が描いてるんやからそら相容れないに決まっとるよ
女の子の親友ポジで楽しむ

145 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:54.86 ID:Ry1NLWL00.net
>>96
マロニエ王国の七人の騎士ってやつ?
覚えとくわサンガツ

146 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:55.04 ID:VVnCq00Nd.net
漫画喫茶で読んだご近所物語は面白かったなぁ

147 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:57.96 ID:vvK8v4rAd.net
>>138
あのあと普通に先輩たちから怒られてて草生えたわ
流れ出よⁿ出たら普通にロマンチックでええやんって思ってたらいきなりリアリティや

148 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:50:58.94 ID:3dUhQFTw0.net
僕が〇〇した理由シリーズ

149 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:02.64 ID:9wVwjA0yd.net
>>113
元々1巻だけたったんやろ
それをあそこまで広げたのに面白いのはすげーよ

150 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:03.47 ID:4ssnd6kS0.net
お父さんは心配性

151 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:03.66 ID:xGwOiMn+0.net
>>126
😈抱き合え

152 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:05.10 ID:1FISsudU0.net
【悲報】なんJ、女の子に侵略されてた

153 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:09.78 ID:cnRoC4ln0.net
絵柄だけで言ったらワイは高尾滋がめっちゃ好きなんや
内容はさておき色気があって子供心にドキドキしたわ

154 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:12.43 ID:0M2qaTGj0.net
>>134
モロやで
鏡夜先輩が好きやった

155 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:13.44 ID:O4x0Bv9La.net
ガチ恋執着獣おもろいで
少女漫画の枠に入るのか謎やが

156 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:18.61 ID:rbf8Lv1p0.net
>>118
吉野朔実は短編集が一番いいぞ

157 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:19.93 ID:6EGMQs9mr.net
>>137
スウォンの殺し方が適当で草生えた

158 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:28.74 ID:S7wquuA00.net
ガラスの仮面、尚最新巻

159 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:35.52 ID:3UXcmEig0.net
恋は雨上がりのように

160 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:36.37 ID:yDcW9O0r0.net
>>86
ちゃお、たまーにジャニーズとか出てる気がする
そういうのも関係あるのかね

161 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:42.43 ID:hpAAJLy/r.net
>>137
スウォンの死に方が適当で草生えた

162 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:45.39 ID:yGSpoLcPM.net
動物のお医者さんは吹き出しでは無く
手書き文字で動物が一言だけ気持ち喋るの良くできてた

喋りまくるのはやっぱ違うしだからと言って気持ちが分からんのも寂しいし
一言だけ寂しいとか楽しいとかえ?とか言うんだよな

163 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:52.32 ID:i6dg8smA0.net
子供のおもちゃはでたかな?

164 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:54.87 ID:H5nqurnZa.net
>>159
スピリッツじゃん

165 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:58.44 ID:ViEVOyOmd.net
その昔イケパラと絶対彼氏のドラマ見て漫画読んだけど
漫画を先に知ってたら改変すんなって怒ってたやろな
まあどんな内容かも今は覚えて無いけど

166 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:51:59.10 ID:I7ccIKjJp.net
それでも世界は美しいって少女漫画?
よくネトフリとかで見るやつ

167 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:02.73 ID:ZeClllFra.net
マーガレットにかぐやおってビビったわ
https://i.imgur.com/aaT3DyO.jpg

168 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:08.97 ID:YDADygGL0.net
ずっとリボン読んでたし
恋愛ものは普通に読める。
耽美系というかイキってる奴は理解できんのあるかなあ・・・

169 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:13.57 ID:a21oIqgy0.net
>>158
はよ紅天女やれや

170 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:16.36 ID:rbf8Lv1p0.net
>>159
青年漫画やでそれ

171 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:24.03 ID:yDcW9O0r0.net
>>128
となりの怪物くん
ワイはあれで種アファンになったわ

172 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:26.74 ID:evcRhLxe0.net
今アニメやってるかげきしょうじょは?

173 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:28.24 ID:8bVj4a7Ba.net
>>20
なんならピコラ・ピコラも知ってるぞ

174 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:29.83 ID:acTm8Fkj0.net
のだめ

175 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:32.14 ID:qio3H22qa.net
ゴーストハント好きやで

176 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:33.43 ID:voZAF0660.net
この少女漫画TVドラマ化されてて評判いいみたいやなと思って手に取ったら
開始3ページ目ぐらいで直球のホモ描写出てきてトラウマになった記憶

177 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:35.50 ID:1eA/f/Cw0.net
ハチミツとクローバーは鉄板やな

178 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:36.71 ID:u5TnTF7Kd.net
ワイ男やけど少女漫画のあの絵柄大好きやわ
あのフワッとした髪の感覚とか目の感じとか

179 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:39.40 ID:KNLiJUSo0.net
>>163
ウルトラリラックスのイメージしか無いンゴ

180 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:42.99 ID:sk+BFdui0.net
佐々木倫子の作品はヘブンもチャンネルはそのまま!もギャグで突っ切ってどれも面白い

181 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:46.93 ID:yGSpoLcPM.net
佐々木倫子のマンガは全部おもろい
絵が丁寧で好きなのもちろん、話の進み方もゆっくり丁寧だよな
なんつーかちょっとした描写が細かいとか会話が丁寧とか

182 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:53.76 ID:L2v6ruboM.net
>>86
女の子にはマーガレットとザ・マーガレットの見分けはつくんか

183 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:56.18 ID:6e34oriC0.net
>>93
探したら子育て系サイトでこのエピソード紹介されてたわ

https://conobie.jp/article/19245

184 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:52:56.29 ID:Fq1BElTNp.net
バナナフィッシュやろ

185 :エッチマン :2021/08/23(月) 22:53:01.44 ID:mPIVi7UN0.net
女だから男目線わからん

186 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:53:04.79 ID:ebPB+8/ba.net
聖伝はどうや

187 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:53:10.71 ID:7fQdPIyYd.net
この動物のお医者さんのエロ同人誌の詳細知っとるやつおらんか?
探しとるけど見つからんのや
https://i.imgur.com/Nm2Rg9j.jpg
https://i.imgur.com/AMNTaHL.jpg
https://i.imgur.com/h9UOk8M.jpg
https://i.imgur.com/xVD1dTt.jpg

188 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:53:38.67 ID:+CAMuyr0a.net
ときめきトゥナイトは名作。

189 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:53:41.85 ID:xGwOiMn+0.net
>>187


190 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:53:44.26 ID:Vrz7JRgi0.net
ホリミヤ好き

191 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:53:47.63 ID:yDcW9O0r0.net
>>166
花とゆめ連載やから少女漫画

192 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:53:48.69 ID:rbf8Lv1p0.net
ペケが名前上がることあるけど、あれ男にはキツい部分が多かったわ

193 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:53:53.21 ID:u5TnTF7Kd.net
>>185
男目線だとたまに当て馬役がかわいそうに思える時あるわ
ちゃんと当て馬役も救ってやってくれ

194 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:00.16 ID:dvPL07Lz0.net
はいからさんが通るをなんかのきっかけで読んであまりに面白くてその勢いのままNY小町も読んだけど面白かった
ワイはNY小町のが好きかもしれん。ラストが切なくてええわ

195 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:01.28 ID:yGSpoLcPM.net
動物のお医者さん流行ってハスキー犬ブーム来たんだよな
その後ハスキー犬の捨て犬が問題になったが
アニメ化もしてないマンガだけでブーム起こすって

196 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:08.14 ID:/nTHT6L6a.net
俺物語好き
映画も永野芽郁がかわいい

197 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:08.64 ID:8qPe7A1G0.net
>>34
それ言ったら少年漫画でも同じこと起きるからあんまり気にしてないわ

198 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:12.28 ID:KNLiJUSo0.net
https://i.imgur.com/uih39ym.jpg
なんか映画めっちゃコケたやつ

199 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:14.62 ID:cXLJ0Xcea.net
>>187
絵うますぎやない

200 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:24.07 ID:voZAF0660.net
>>159
その漫画こそ女性側の感想知りたいわ
丁寧には書いてるけどおっさんが喜ぶだけじゃないの?

201 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:28.89 ID:0M2qaTGj0.net
>>187


202 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:29.20 ID:H5nqurnZa.net
あさきゆめみし
光源氏死んでからの方が面白かった

203 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:33.25 ID:UdxHjWl/d.net
>>187
絵うま

204 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:35.60 ID:8bVj4a7Ba.net
はいからさんが通るも面白いで

205 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:43.14 ID:BUpeQXAZ0.net
https://i.imgur.com/jraOHfB.jpg
昔やってた少女マンガ版ポケモンを電子書籍化してほしいわ

206 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:48.64 ID:i6dg8smA0.net
俺物語は何故かヤングジャンプだと思ってた

207 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:49.15 ID:yGSpoLcPM.net
動物のお医者さんは恋愛がびっくりするほどないし
性的なもんなんてゼロだし夜7時半にNHKでやれるやろ

208 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:49.86 ID:S5BnY9NMp.net
>>162
なんとか先輩が就職先で犬、平九郎?を手放すかもって時
最終的にどーすんだ?とヒトにせまられて一言「行く」っていうやつよかった

209 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:50.69 ID:7q9kGaGnd.net
>>161
ファッ!?
スウォン死んだんか!?あいつラスボスちゃうんかい!?

210 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:53.56 ID:ysO7d/Qbd.net
セーラームーンの漫画は思ってたの違ってなんかショックやった

211 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:54:54.22 ID:5IEnmZxh0.net
萩尾望都やな

212 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:07.14 ID:jRwEmFyM0.net
パクろうパクろうと思ってる奴いそうで
もっと本質的なことに気づかないと無理だと思うけどね

213 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:10.63 ID:7hlRvHUj0.net
スケバン刑事は普通におもしろい

214 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:14.52 ID:08TwAlFxd.net
勢いで連載をはじめまともに完結させられない
さほど売れてない
不自然に何本もドラマ化
ヒモザイルとかいう畜生企画を考案実行し炎上
本人テレビ出演多数
電通案件となぜか叩かれない
東村アキコ先生

215 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:23.53 ID:Bcb9CFLW0.net
ガラスの仮面はどこが一番好きや?
ワイははいからさんかヘレンケラーバトルやな

216 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:32.54 ID:y6NxsXDW0.net
少女漫画というか女性作者の何が良いって無駄な引き伸ばししない事だよな
おもろい漫画家は何本も作品作ってくれるから一杯楽しめる

217 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:33.09 ID:xsIBuveR0.net
ネズミの卵定期

218 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:37.15 ID:8bVj4a7Ba.net
氷室冴子原作の少女漫画も良かったな雑居時代とかジャパネスクとか

219 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:37.27 ID:cXLJ0Xcea.net
>>200
パトレイバー後藤にんほってるだけの漫画やし女喜ぶやろ

220 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:39.73 ID:SMhU7OFc0.net
へそで茶をわかすとか言う地味だけど面白い4コマ

221 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:46.75 ID:rbf8Lv1p0.net
>>200
あれ最初の構想通りの長さやったらおっさんが喜ぶ漫画扱いされなかったろ
女に都合のいい年上の男やし

222 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:54.12 ID:H5nqurnZa.net
>>213
同じ作者のピグマリオも

223 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:55.07 ID:83G8uZCb0.net
>>163
出てないけどわかるわ
ワイが読んだ少女マンガの中でこどものおもちゃが一番純文学っぽい内容だった
大人になってから読まんと絶対に理解出来んくらいよくできてるよね

224 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:57.11 ID:yDcW9O0r0.net
>>182
ザ・マーガレットは季刊誌で基本読み切りや
マンガ家のファンが買うやつやな
正直あんまり見かけない

225 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:55:59.61 ID:4ssnd6kS0.net
ぴちぴちピッチも新作連載してるみたいやん

226 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:06.94 ID:Vt5pq2Vd0.net
当て馬役が主人公夫婦の娘と婚約するカレカノすき

227 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:08.59 ID:aqlxUcsM0.net
>>205
おもろそう

228 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:15.65 ID:hox6nLi10.net
>>187
これ作者本人が書いてるやろ

229 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:18.88 ID:y6NxsXDW0.net
>>215
文化祭かなんかで一人芝居やってるとこ好き

230 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:22.79 ID:3F5pJ+/Xd.net
月刊少女野崎君おもろいわ
あれは男でも面白く読めるやろ

231 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:24.17 ID:H5nqurnZa.net
>>215
二人の王女やな

232 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:29.64 ID:MrIukj2G0.net
山田太郎物語

233 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:30.55 ID:cXLJ0Xcea.net
>>205
知らんわこんなんあるんか
読みたい

234 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:31.57 ID:1arCo6ma0.net
リボンの騎士

235 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:39.54 ID:+CAMuyr0a.net
>>208
清原かな?

236 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:40.61 ID:EuH0z4Ggp.net
ちょっと待てよ
調べたらホモ漫画やめろや
姉が居るから少女漫画読んでた俺みたいなのだって本当は「彼までラブキロメートル」みたいなのを避けてタイトル挙げとんのやぞ

237 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:41.77 ID:9wVwjA0yd.net
>>215
2人の王女のオーディションら辺かな

238 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:41.90 ID:/nTHT6L6a.net
ちはやふる全く分からんけど恋愛要素あるの?

239 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:43.39 ID:m6k3cbjB0.net
あさひなぐ一択や

240 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:43.68 ID:FSyFZmaR0.net
>>182
ザって分厚い奴やないっけ

それより別冊に完敗してるの草

241 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:44.86 ID:zcem8yFnM.net
7SEEDS見てるやつおらんのか
別格やぞ

242 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:46.36 ID:osd7oQL90.net
>>167
https://s.kota2.net/1629726989.jpg
なかよしにはマサがおるぞ

243 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:46.90 ID:yGSpoLcPM.net
闇のパープルアイズとかの篠崎知恵に一時はまってた

244 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:58.82 ID:7q9kGaGnd.net
ハレグゥの金田一も作風はすっかり少女漫画のそれになってもうたな
ゆうおたといいラララといい

245 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:56:59.23 ID:KNLiJUSo0.net
成人女性向け漫画も語りたいわ
ドラマ化されてるの多いし

246 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:00.67 ID:jarpxTN50.net
>>187
全くエロくなくて草生える

247 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:02.25 ID:m6k3cbjB0.net
少女漫画の分類かわからんけど

248 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:03.07 ID:1qsaPoZ20.net
>>230
四コマ漫画って読むのしんどい

249 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:06.79 ID:Bcb9CFLW0.net
パタリロは意味がわからないボボボーボボーボボやあんなん

250 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:18.04 ID:H5nqurnZa.net
>>230
少女漫画ちゃうしな

251 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:19.26 ID:sk+BFdui0.net
河原和音って安定感あるのがいい
どの作品も.280位の打率で何年も続けてる感じ

252 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:23.36 ID:9wVwjA0yd.net
>>200
おっさんにもうちょい魅力と説得力があればな

253 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:23.72 ID:3gaOVfvW0.net
>>230
野崎くんは掲載紙が少年漫画やろ
俺様ティーチャーを読め

254 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:26.51 ID:xsIBuveR0.net
>>187
本人書いてるやろ草

255 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:28.86 ID:rbf8Lv1p0.net
ぼくの地球を守ってって前スレで出てた?

256 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:32.05 ID:osd7oQL90.net
女の園の星は佐々木倫子味があるよな

257 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:41.90 ID:dvPL07Lz0.net
大島弓子の作品集は文庫のやつコツコツ全部集めたわ
ほんまにそのへんの小説読むよりも心動かされるから凄い漫画体験やと思う

258 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:42.39 ID:KNLiJUSo0.net
>>249
レギュラーホモキャラ以外にタマネギの中にもホモいることあるよな

259 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:44.41 ID:yGSpoLcPM.net
クラダルマとか書いてた柴田昌弘も少女マンガ出身というかメインだよな
クラダルマは確か少女マンガじゃ無かったがエロくて興奮した

260 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:46.85 ID:NywOAbMC0.net
たいようのいえすげーよかったわ
話ええし絵もかわええ

261 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:52.14 ID:AxVAAcPs0.net
少女漫画でおもしろい漫画、恋愛描写がなければもっと面白いと思うわ

恋愛に比重が行きすぎててどんなテーマあつかってても途中で萎える

262 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:57:58.89 ID:uKD4gjKA0.net
>>232
最初微妙かと思ったけど中盤くらいから面白い

263 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:00.81 ID:UdxHjWl/d.net
>>205
子供ん時ポケモン関連読み漁っててこれ読んだおぼえあるわ
内容は思い出せん

264 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:01.49 ID:cVxd4kPT0.net
3月のライオンってカテゴリ的に少女漫画?
ハチミツとクローバーは少女漫画やろ?
ならライオンも少女漫画か

265 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:03.78 ID:0Eao7FqYa.net
【悲報】エロイカより愛をこめて、おそらく未完で終わる

266 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:16.57 ID:rbf8Lv1p0.net
>>252
大人の女から見たら魅力ない男やから成立する話やろあれは

267 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:21.82 ID:yGSpoLcPM.net
マンガ好きって少女マンガにはまる時期あるよな
一通り少年マンガ、青年マンガ目を通して新たなジャンル冒険する時期

268 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:26.71 ID:9wVwjA0yd.net
>>241
4すらみてないのかよ

269 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:27.76 ID:mEOfm4lPr.net
彼氏彼女の事情

270 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:29.40 ID:WohnIPro0.net
東京卍

271 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:31.92 ID:voZAF0660.net
>>219
後藤隊長みたいにキレキレじゃないやん
>>221
言われてみれば女に都合のいい男ってのは分からなくもないな

272 :エッチマン :2021/08/23(月) 22:58:34.35 ID:mPIVi7UN0.net
>>193
優しい男やな
キスしてあげたい

273 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:35.69 ID:8bVj4a7Ba.net
>>257
近年は猫漫画家と化しとるな

274 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:36.88 ID:cXLJ0Xcea.net
少女×オッサンなんて少女漫画というのか女性作者の王道なのに
なぜかオッサンの妄想扱いされがち

275 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:37.20 ID:XGKsbURm0.net
夏目みたいな古いではなく最近ので男主人公の少女漫画ってないんか?
失恋ショコラティエとかめっちゃ好みだったんやが

276 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:38.04 ID:O4x0Bv9La.net
天使禁猟区もええで、厨二心にモロささる

277 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:44.02 ID:osd7oQL90.net
>>253
俺ティーて最後どうなったん?
偽うさちゃんマンの辺りで止まってるんやが

278 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:53.12 ID:QUoWS0Jy0.net
いたずらなキス

いいところで作者急逝してもて悲しい

279 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:55.69 ID:AX9ijxc10.net
結局面白い漫画は性別関係なく読んで面白い 
男女それぞれに刺さる趣向はあるけど

280 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:58.99 ID:pj2ZZ/0lr.net
>>1
>>82
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)

https://i.imgur.com/9McF4R4.png
https://i.imgur.com/rxxNm7k.png
https://i.imgur.com/bAWJ0Qy.jpg
https://i.imgur.com/eJ6BECv.png

281 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:59.12 ID:2J+8l1h20.net
凪のお暇
これが無いとかJ民終わっとる

282 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:58:59.99 ID:ZNlO+VUz0.net
少女漫画どの作品も序盤白キャラといい感じなのに最終的に黒キャラとくっつくの許せん😡

283 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:04.21 ID:GjxnXRxvM.net
>>242
少女「もとですって言われても…」

284 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:05.93 ID:pj2ZZ/0lr.net
>>1
>>64
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/i6as7et.png

2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

・なお再婚男性は統計上半分が7歳以上年下の女性と結婚する

285 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:07.37 ID:AIG+linI0.net
>>187


286 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:09.96 ID:SMhU7OFc0.net
マーガレットの花をりぼんで結べばブーケの出来上がり〜
とか言って、編集者がゲラゲラ笑う場面書いてた岡田あーみんは凄いと思った。

287 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:10.65 ID:33MIlQe8p.net
パタリロは蘊蓄小噺やからね

288 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:12.11 ID:9wVwjA0yd.net
>>255
山ほどでてたよ

289 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:13.24 ID:6DYII4Spa.net
勝手にふるえてろ

290 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:16.92 ID:O6LIUqaq0.net
12歳って面白い?

291 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:19.18 ID:pj2ZZ/0lr.net
>>1
>>109
ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
ジャフェミ「海外男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/I4GXqhV.jpg
https://i.imgur.com/miMALBS.jpg
https://i.imgur.com/Fq2bEWi.png
https://i.imgur.com/eRIzSFD.jpg

えぇ…

292 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:20.76 ID:uWQLSAnM0.net
のだめは傑作だわ
シュトレーゼマンとの共演ほんと好き

293 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:21.70 ID:wzUBVL0G0.net
パタリロ 山田太郎ものがたり

294 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:24.82 ID:2J+8l1h20.net
ミステリと言うなかれ

295 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:25.83 ID:pj2ZZ/0lr.net
>>1
>>51
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615

296 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:32.04 ID:pj2ZZ/0lr.net
>>1
>>25
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

297 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:35.84 ID:/PMh+dawd.net
>>215
速水真澄のリアクション

298 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:37.06 ID:yGSpoLcPM.net
最近なぜかちゃおのCM午後ローでやってて草生えるわ
夏休みだから午後ローJS見てるとでも思ってんかな

299 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:40.21 ID:iS1qYB3t0.net
耕野裕子のCLEAR(クリア)出た?

300 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:48.74 ID:REiUOEcB0.net
女特有の中世世界ポエムに全振りか男みたいにストーリー割としっかり作ってる作品のどっちかじゃないとクオリティ微妙だよな
中途半端な恋愛漫画が1番おもんない

301 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:49.08 ID:rbf8Lv1p0.net
>>274
おっさん雑誌でおっさんに人気出たから引き伸ばしたせいでテーマが狂ってしまったからそう見えるのは仕方ない

302 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:50.89 ID:KxhKgxV8M.net
少女漫画で唯一心の底から面白いと思えたのはのだめカンタービレくらいやわ

ただ男の方がトラウマ克服した辺りからはつまんなかった

303 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:52.29 ID:Vt5pq2Vd0.net
>>290
面白いよ

304 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:58.71 ID:0M2qaTGj0.net
https://i.imgur.com/EAfYjy5.jpg
https://i.imgur.com/CAGSfg2.jpg

305 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:59:59.89 ID:dzG4VEerp.net
おらんげ

306 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:00.45 ID:J3TNEO5n0.net
こどものおもちゃが最強だわ

307 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:01.78 ID:bXPJ8Rayp.net
うたかたダイアログみたいな会話劇主体のやつないんか

308 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:02.28 ID:Mz0DE5/V0.net
ローゼンメイデンやぞ

309 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:04.17 ID:ZfETDBoE0.net
あかん一個タイトルが思い出せん途中までしか読んでないしキャラ名も覚えてない
なんか飯屋でバイトしてる調理学校の男主人公で先輩がスイーツ作り上手いのとイケメンバイク好きが居たはず

310 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:06.73 ID:bTW8zsHg0.net
>>187
なんやこれ

311 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:07.45 ID:8bVj4a7Ba.net
>>287
落語ネタとか多いのよな

312 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:08.77 ID:lXDU2Rv9d.net
クジラの子は少女漫画扱いでええのか?

313 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:09.36 ID:YDADygGL0.net
おいしい関係で百恵ちゃんが高橋に処女捧げてるの理解できなかったけど。。。
あれがマンしぐさか?

314 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:12.54 ID:1bAPkhIkM.net
俺物語やろ

315 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:14.09 ID:9wVwjA0yd.net
>>297
アメトークでもいじられてたな

316 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:14.39 ID:y6NxsXDW0.net
逃げ恥の人の小煌女って漫画面白かったわ

317 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:17.07 ID:QUoWS0Jy0.net
>>71
要潤の二階堂と江守徹の漆原はよかったやろ

318 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:22.00 ID:yGSpoLcPM.net
お兄様へとか僕の地球を守ってって有名だから
いつか読もうと思ってるんだがまだ読んでないんだよな

319 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:24.88 ID:iJqj0YTca.net
俺物語

320 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:33.33 ID:aJjGlMVq0.net
花男ママレードボーイフルーツバスケット君に届けちはやふるあたりは男でも読んでおくとたまーーーーーーに話のタネになるな
たまーーーーーに

321 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:36.56 ID:dikrwKiA0.net
ガラかめをさっさと終わらせるには作者に逝ってもらってアシに書かせるのが最速という

322 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:40.09 ID:Bcb9CFLW0.net
>>274
だが吉田さんはないぞ
あんな包容力ない男にどんな魅力感じるんや

323 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:49.32 ID:2J+8l1h20.net
女の園の星

J民がこの手のスレに書く少女マンガって古過ぎて笑えるわ
オッサンばっかなんやろうな

324 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:00:50.78 ID:cXLJ0Xcea.net
幼なじみかなんかのかませキャラっぽい男が恋愛で勝つ漫画どっかのサイトで紹介見て
ずっと気になってるけどタイトルわからん
そんな内容の漫画山ほどありそうやし

325 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:11.80 ID:yGSpoLcPM.net
そういやエースをねらえも当然少女マンガだったな
これもはまったな

アニメだとアニオリOVAのプロ転向後の話も好き
森口博子の歌も良かった

326 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:12.17 ID:4D7lTfMg0.net
ベイビィLOVE派おらん!?!?
せあら(とジュピター)のせいで無事長身フェチに育ったわ

327 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:12.66 ID:vC0QrbcIa.net
動物のお医者さんがアニメ化しないのってなんでなん?
何か見えない力が働いてるの?

328 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:12.97 ID:i6dg8smA0.net
>>309
ハッスルで行こうか?

329 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:13.54 ID:PiaulxQxM.net
単行本の端っこに書いてるどうでもいいコラムは今のマンガにもあるんか?

330 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:14.82 ID:voZAF0660.net
>>317
和久井映見の菱沼さんもようやってたやろ

331 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:18.41 ID:3gaOVfvW0.net
>>277
すまんワイも途中までや

332 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:20.57 ID:S5BnY9NMp.net
>>304
Eじゃん

333 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:23.88 ID:AX9ijxc10.net
僕と君の大切な話

334 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:27.43 ID:T+ssPzaM0.net
聖伝
X

335 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:29.64 ID:9wVwjA0yd.net
>>318
僕の地球を守って名作だからはよ読んだ方がいいよ

336 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:31.88 ID:AIG+linI0.net
>>317
ハムテルが大失敗やったな

337 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:39.82 ID:xGwOiMn+0.net
>>294
ポリコレアフロやんけ

338 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:40.64 ID:EkNgSBpWr.net
外見至上主義は少女漫画なんか?
日本語版が本屋に売ってない

339 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:46.68 ID:acTm8Fkj0.net
>>215
ヘレンと二人の王女かな
やはりマヤと亜弓が直接対峙するのが面白い

狼少女は開演までは面白かったんだけどな
上演期間中に何度も脚本変えるのやり出してからは途端に安っぽくなってアカンわ

340 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:51.19 ID:8bVj4a7Ba.net
>>318
お兄様へ、ちょうど今半分読んだけどお兄様の出番あんまりなくて女子校の中でメンヘラに振り回される話になっとるな

341 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:53.99 ID:4EWATn9i0.net
お父さんは心配症

342 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:54.35 ID:osd7oQL90.net
>>331
せやったかええんやで

343 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:56.83 ID:REiUOEcB0.net
>>302
のだめあったな
ワイもNANA抜いてこっちやわ

344 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:58.68 ID:ZfETDBoE0.net
>>328
それや!サンキュー読んでくるわ

345 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:01:59.69 ID:13diUyzid.net
本屋で見かけてこれ売る気あるのかのけぞったタイトルナンバーワンは咲坂伊緒の新作

346 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:07.40 ID:QUoWS0Jy0.net
君に届けは届いてからは蛇足

347 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:17.96 ID:SMhU7OFc0.net
>>332
Gじゃん

348 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:19.90 ID:1bAPkhIkM.net
馬鹿にされがちやがNANA普通にファンやから続き読みたいわ

349 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:21.49 ID:xsIBuveR0.net
ミルモでポン!でええよ

350 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:27.07 ID:FSyFZmaR0.net
低俗霊狩りは少女漫画でよろしいか

351 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:31.20 ID:iS1qYB3t0.net
>>118
サイファはいつ読んでもよい
アレクサンドライトよりもサイファ

352 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:33.29 ID:yDcW9O0r0.net
>>264
ハチクロはヤングユーやコーラスで連載されてたので少女漫画扱いやが、3月のライオンはヤングアニマル連載なので少年漫画やな。変な感じだが

353 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:33.60 ID:rbf8Lv1p0.net
千年狐が面白いけど少女漫画か微妙だな
男でも面白いってより漫画好きに面白いって感じやし

354 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:33.84 ID:Kroe8G0Ta.net
志村貴子はないか
合わん人にはとことん合わんと思うが

355 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:34.33 ID:Olu1xwZtr.net
>>1
>>109
【ジャップメスは世界一拝金主義】

よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/tZ7O0mZ.png

これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/vMv8qm9.png
https://i.imgur.com/efsoPX2.png

356 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:42.38 ID:u32T59+4d.net
パタリロがいつの頃からかつまらなくなって悲しい

357 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:42.67 ID:AX9ijxc10.net
>>338
大別されると少年漫画に分類されると思う

358 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:42.55 ID:Olu1xwZtr.net
>>1
>>102
【ジャップメスは世界一拝金主義】

よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/RzLyP5k.png

これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/vaqxWew.png
https://i.imgur.com/Z7AGx82.png

359 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:43.34 ID:ddSopE7Y0.net
地獄少女の漫画版が結構あるという事実
あいちゃんたち地獄組が同じだけのほぼオリジナル作品やけど

360 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:51.18 ID:Olu1xwZtr.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

361 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:52.27 ID:yGSpoLcPM.net
ベルばらも少女マンガやったな
あれもめっちゃはまったわ
マンガもアニメも素晴らしかった

362 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:57.40 ID:Olu1xwZtr.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

363 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:59.34 ID:4D7lTfMg0.net
>>325
スポ根として普通に良い漫画やなあれは

364 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:02:59.58 ID:dikrwKiA0.net
1巻でキャラクターをずらーっと並べて長編群像劇(群像劇になってるかどうかはしらん)をはじめるのは
僕の地球をまもってが最初

365 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:00.66 ID:Kroe8G0Ta.net
志村貴子は少女漫画ではないか

366 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:04.69 ID:Mz0DE5/V0.net
妖狐×僕SS読んどるやつおらんか

367 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:07.47 ID:Bcb9CFLW0.net
豚用萌えアニメって言われるやつ多分原型少女漫画よな
ホモもそうやがレズも当たり前のように入れてくる

368 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:12.06 ID:osd7oQL90.net
アニマル横町が未だに連載中という事実

369 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:12.23 ID:pTKkiVwRa.net
ピーチガールやろ

370 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:24.47 ID:rbf8Lv1p0.net
>>354
あんま少女漫画作家って感じでもないしな
漫画オタ御用達って感じ

371 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:26.52 ID:bXPJ8Rayp.net
>>264
どういう理屈だよ

372 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:28.58 ID:cnRoC4ln0.net
>>354
メインがビームとかのイメージやから少女漫画の括りには入れとらんな

373 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:30.99 ID:1qsaPoZ20.net
>>354
放浪息子と娘の家出は面白い

374 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:35.00 ID:9/aq+YlH0.net
LaLaを買おうか迷うんやけど学園ベビーシッターズ以外におすすめある?
無ければ他誌でも

375 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:35.52 ID:i6dg8smA0.net
>>350
どう考えても違うだろ…

376 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:48.41 ID:pTKkiVwRa.net
>>366
完結せーへんから

377 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:50.03 ID:oH10/z1R0.net
アニマル横町定期

378 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:51.37 ID:v1WAg15B0.net
グラップラー刃牙

379 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:55.71 ID:osd7oQL90.net
>>354
安那ちゃんすこすこ

380 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:03:56.04 ID:acTm8Fkj0.net
>>351
アレクサンドライトとサイファは地続きなだけで別の漫画やし
それぞれ魅力の形が違うと思うわ

381 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:01.36 ID:uKD4gjKA0.net
>>348
ワイも読みたいけど2009年休載やからな、絶望や

382 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:10.35 ID:rzwarDqxM.net
ワイがBLに目覚めたBASARAが出てないとかまじかよ…

383 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:11.87 ID:H5nqurnZa.net
ストロボエッジ

384 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:12.92 ID:EkNgSBpWr.net
>>357
ま?!

385 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:14.81 ID:dikrwKiA0.net
>>378
BL漫画と少女漫画は違うぞ

386 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:16.35 ID:yDcW9O0r0.net
>>354
志村貴子好きやで
淡島百景の続きが読みたい
少女漫画なのかよくわからんが

387 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:19.55 ID:7fQdPIyYd.net
篠原千絵の天は赤い河のほとりは面白いで
過去転生系の話やけどよくあるなろう系と違って時代考証がかなりしっかりしとる

388 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:21.52 ID:/nTHT6L6a.net
推しの子って恋愛漫画?

389 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:21.89 ID:57IxE/zaM.net
ここはグリーンウッド

390 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:25.79 ID:kPZpsmdca.net
さばげぶっ

https://i.imgur.com/AwT8vBq.jpg

391 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:34.28 ID:irilTYvD0.net
ワイの好きな少女漫画

君に届け、高校デビュー、お兄ちゃんと一緒

どんな印象?

392 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:35.32 ID:33MIlQe8p.net
天使禁猟区とか伯爵カインとか途中までしか読んでなかったの今唐突に思い出したわ

393 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:35.56 ID:iS1qYB3t0.net
>>192
リアタイで読んだ時は面白かったけど、今読み返すとキツい

394 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:38.04 ID:fULYkvRv0.net
ドロヘドロ

395 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:39.08 ID:ZfETDBoE0.net
>>369
エロすぎてあんまり読めんかったけど主人公のセフレ上等宣言は印象に残ってるわ

396 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:39.54 ID:TZ6UVjYYM.net
NANAって完結してなかったんか草

397 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:40.89 ID:0xK72Wf3M.net
君に届けは風早くんがあまりにも良い男でカッコいいし、
爽子もあまりにも純粋でピュアで可愛いし、
ワイは一体誰に感情移入しながら読めばいいのかと思い悩みながら最初読んでたよね…
と、思ったら気付いたらあまのじゃくのくるみの気持ちで読んでたよね😂

398 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:51.16 ID:QUoWS0Jy0.net
こういう少女漫画映画ってブームあったよな
https://i.imgur.com/yfHAvHt.jpg

399 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:51.70 ID:4OT9SClz0.net
パタリロ

400 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:53.53 ID:vrLIuagPa.net
>>215
二人の王女と紅天女の試練やった後に本音ぶつけあうあゆみさんとマヤ

401 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:04:58.08 ID:AX9ijxc10.net
>>232
同じ作者の僕と彼女の✕✕✕すき

402 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:06.09 ID:8bVj4a7Ba.net
>>361
ベルばらは凄く良いんだけどオルフェウスの窓は恋愛の比重高くてちょっと思ったのと違ってたな
それでも充分面白いんやけど

403 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:09.16 ID:rbf8Lv1p0.net
>>367
少女漫画っつか高橋留美子とあだち充からの流れじゃないかね
その二人が少女漫画からって言われたらまあそうだけど、別の種みたいなもんだと思うわ

404 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:11.48 ID:NywOAbMC0.net
>>376
いぬぼくは完結してなかったか
続編は…悲しいなあ

405 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:12.53 ID:cq+5xDtx0.net
水城せとなの放課後保健室面白いから読んでくれや

406 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:18.34 ID:0t7fBiRQd.net
いくえみ綾

407 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:20.27 ID:acTm8Fkj0.net
紫堂恭子が好きだけどここじゃ全然挙がらんな

408 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:30.50 ID:uuRf9D+da.net
七ツ屋しのぶの宝石箱

409 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:30.75 ID:uKD4gjKA0.net
>>387
転移やろ

410 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:33.38 ID:O6LIUqaq0.net
>>382
大好きやけどあれでBLになるの?アゲハ?

411 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:34.52 ID:osd7oQL90.net
>>386
もう1年半くらい更新されてへんよな

412 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:38.01 ID:b59sOQHy0.net
dog eat dog era~竜人族奴隷の双子と催眠交尾

413 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:47.33 ID:+Sx5MVSqM.net
姫ちゃんのリボン

414 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:49.66 ID:57IxE/zaM.net
>>78
彼方から

415 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:50.24 ID:dD7Vrzi8M.net
BANANAFISHに決まってるよね?

416 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:05:59.88 ID:rbf8Lv1p0.net
>>393
それは男女差っつか、ガキの頃なら面白いネタがキツくなったってことが大きい気がするわ

417 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:01.50 ID:2J+8l1h20.net
よしながふみの大奥が19巻で完結したで
J民は読んでないんか?

>>126
ワイは大泣きしたわ

418 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:07.57 ID:4D7lTfMg0.net
>>396
ワイも最近知って驚いたわ
我慢して読んでたのがとうとうハチが妊娠したあたりで全部ぶん投げたからまあええねんけど

419 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:10.26 ID:KdmSoNpLM.net
いくえみ綾とかいう女は大好きだけど男は楽しめない男と女の感性の違いがはっきり分かる少女漫画家

420 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:11.13 ID:XGKsbURm0.net
>>366
絵とCPが性癖に刺さってて好みだったな
作者があまりにも早逝だったのが残念

421 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:13.38 ID:9wVwjA0yd.net
>>391
アラフォー

422 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:13.69 ID:JOu4IIMPa.net
BANANA FISHはよ。

423 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:17.39 ID:cyCv6YQq0.net
S・A

424 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:22.08 ID:0fkCl0JQ0.net
ガラスの仮面くっそ面白かったわ
このレベルの少女漫画ってまだあるんか?

425 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:22.75 ID:8tpXLKcFa.net
ポーの一族

426 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:27.16 ID:q5R6cG5MM.net
荒ぶる季節の乙女どもよ。って少女マンガかと思ってぐぐったらあれ別マガなのか

少女の生の話って面白いのかどうか疑問やったが面白かった
最後ぼくらの七日間戦争みたいになったのは草生えたが

427 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:36.16 ID:4cJSkxGO0.net
となりの怪物くんなんだよなあ

428 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:36.46 ID:AX9ijxc10.net
>>384
そういや日本語版の単行本はヴィレッジヴァンガードで見たことある

429 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:37.05 ID:yDcW9O0r0.net
>>398
最近減ったよな
ドラマも花男、花君、メイちゃんの執事とかいろいろあったけど、ああいうドラマも減ったな

430 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:48.95 ID:57IxE/zaM.net
>>55
あれなんで最初少年誌やってんやろな

431 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:54.20 ID:8rTJPJJc0.net
逢坂みえこ大好きなんやが話題に上がってるとこ見たことない

432 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:06:54.61 ID:3gaOVfvW0.net
懐かしのBBジョーカーをすこれ
https://i.imgur.com/UZjruCP.jpg
https://i.imgur.com/ly64Vzn.jpg
https://i.imgur.com/Ifxir71.jpg

433 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:00.78 ID:GRH6I/um0.net
さくら前線とかお前ら知らんやろ😡

434 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:05.49 ID:i6dg8smA0.net
読んだことないけど有閑倶楽部とか出てこないね

435 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:07.11 ID:pTKkiVwRa.net
>>395
一気に読破できたくらい面白かったからおススメやぞ

436 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:10.93 ID:irilTYvD0.net
ないしょのつぼみとかえっちなマンガあったな…あれすこやった

437 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:11.75 ID:rFUEf4Ry0.net
花咲ける青少年
輝夜姫
BANANAFISH

昔の少女漫画ってスケールでかい名作が多い

438 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:13.53 ID:S5BnY9NMp.net
>>398
やっぱ剛力さんや

439 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:13.54 ID:9NHYTrZ+M.net
>>367
戦犯は武内直子と幾原邦彦や
あとCLAMP

440 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:14.70 ID:9wVwjA0yd.net
>>405
名前だけ何となく聞き覚えあるね
失恋ショコラティエの人だっけ?

441 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:17.04 ID:Bcb9CFLW0.net
>>424
あれスポ根漫画やからなぁ実際
エースを狙えとかになるんかな

442 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:21.55 ID:GaeV2yWc0.net
>>354
一応青年漫画か
放浪息子の主人公が電話中に抜くとこが好き

443 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:27.86 ID:voZAF0660.net
>>419
わかる
嫁がめっちゃ好きやけどワイには好き嫌い以前に分からんかった

444 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:29.99 ID:rbf8Lv1p0.net
本好きの下剋上の漫画、別の漫画家で違う巻数の部分をいっぺんに漫画化してるから原作読んでないとさっぱり楽しめないものになってる

445 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:34.69 ID:2J+8l1h20.net
昭和元禄落語心中もよかったわ

446 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:37.04 ID:QUoWS0Jy0.net
桜蘭高校ホスト部をアニメでしか知らんやつは原作最後まで読んで

447 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:42.74 ID:eK0jCsXzM.net
実写化したやつ読んどけばハズレないんだよ

448 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:42.80 ID:QiWeK27Nd.net
のだめカンタービレやな
この漫画で千秋真一に感情移入して読む奴がいたことがびっくりやったな
出来の悪い教え子を抱えまくってたワイの大学〜院の指導教員なんやけど

449 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:47.16 ID:yOs9bmAz0.net
バサラ

450 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:49.43 ID:Ghyo18ted.net
君届を読んだ小学生「貞子?どうしてこれが悪いあだ名なの?古くさい名前だから?」

こういう日がもうきてる

451 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:50.76 ID:J3TNEO5n0.net
今連載中でおもろいのあるけ?

452 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:51.97 ID:AX9ijxc10.net
>>429
学園ドラマが逆に珍しいな

453 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:54.62 ID:q5R6cG5MM.net
そういやガラスの仮面終わるのか
Amazonレビューとかもはや諦めてて私母が好きだけど先に死にそうとか書いてあるわ

454 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:55.74 ID:pTKkiVwRa.net
>>404
ループ物やし代行でも落とし所はありそうやけどな

455 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:57.21 ID:rbf8Lv1p0.net
>>437
ランドリオール読もうや

456 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:07:59.93 ID:KdmSoNpLM.net
君に届けはアニメからハマったが漫画も面白かった
くるみちゃん大好きだけど続編の漫画はほんとに同じ人が描いてんのか?ってくらいつまんなくて草

457 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:07.76 ID:ruzjjKi1r.net
おめえの席ねえからの奴も少女漫画だっけ

458 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:13.14 ID:9NHYTrZ+M.net
失恋ショコラティエ懐かしくて草
サエコさんファッション流行っとったな
あとドラマのサントラがめちゃくちゃ良い

459 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:18.35 ID:33MIlQe8p.net
>>437
読み切りはSFも多かったなぁ

460 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:19.71 ID:zJq+EfYN0.net
>>387
あれハーレム要素強すぎてだるいわ

461 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:20.34 ID:gHBZ57iXa.net
爽子はメイクしたらとかイメチェンしたから可愛いやなくて元々笑ったら可愛いってのがええわ
風早が誰にでも平等で優しいからその笑顔が見れて惚れたってのポイント高い

462 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:24.44 ID:O6LIUqaq0.net
>>434 プライドは途中まで読んだ

463 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:27.94 ID:8Me2WQxGa.net
となりの怪物くんop好きだからアニメ見たけど漫画もちゃんとおもろいん?

464 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:29.98 ID:2J+8l1h20.net
いつかティファニーで朝食を

465 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:36.00 ID:9wVwjA0yd.net
>>432
男女のコンビって珍しいよね

466 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:36.31 ID:dikrwKiA0.net
いや変なのも実写ドラマ化しとるから一概には言えんで

467 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:36.87 ID:9NHYTrZ+M.net
>>446
はえーサンガツ

468 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:41.94 ID:pTKkiVwRa.net
天は赤い川のほとりも好きやな宝塚の方もすきや

469 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:47.98 ID:cXLJ0Xcea.net
石ノ森章太郎の影響やはりデカイな

470 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:49.90 ID:acTm8Fkj0.net
>>450
少女漫画じゃないがアナザーのさ・か・き・ば・ら・く・んもネタ分からん人増えるんやろうな

471 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:08:50.93 ID:Pgt3lUtba.net
アシガール

472 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:00.39 ID:yDcW9O0r0.net
>>411
もうそんな経つか
あまり期待せずに待ったほうがいいのかね

473 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:00.50 ID:H5nqurnZa.net
>>451
アシガール

474 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:06.63 ID:zCTePXend.net
ホットロードって映画はなにこれ?やったけど漫画はおもろいんやろか

475 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:08.98 ID:2J+8l1h20.net
東京タラレバ娘

476 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:16.30 ID:1eNlfgjy0.net
ダンスダンスダンスールめっちゃ好きなんやけどあの作者って少女漫画の人なんよな
そっちもおもろいんか?

477 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:23.54 ID:osd7oQL90.net
>>436
やぶうち優は昔女装男子主人公の漫画を学年誌に載せて
真面目な小学生男子の性癖歪めさせにきとった

478 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:30.74 ID:pTKkiVwRa.net
ハチクロ好きな男はヴァイオレットエヴァーガーデンの天体観測回も好きなはずや

479 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:32.81 ID:acTm8Fkj0.net
>>453
作者の年齢とペース考えたら無理でしょ

480 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:36.66 ID:rbf8Lv1p0.net
>>474
読む必要ない

481 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:43.90 ID:8ZXoq4An0.net
ちびまるこ
動物のお医者さん
赤ちゃんと僕
スレタイ直せや

482 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:49.19 ID:iS1qYB3t0.net
>>344
なかじ有紀ええね

483 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:50.17 ID:J3TNEO5n0.net
>>473
あの作者の漫画は全部好きやわ
ギャグセンスが良すぎる

484 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:51.24 ID:J1MM9GGT0.net
>>456
あれあかんのか…
くるみちゃんをあんま汚さんでほしいわ

485 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:52.85 ID:OfDh1QR+0.net
悪女

486 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:53.18 ID:H5nqurnZa.net
>>468
宝塚のはクオリティ低かったやろ
最近のでもポーとかはいからさんは良かったのに

487 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:58.09 ID:8bVj4a7Ba.net
>>477
上連雀三平みたいな人やな

488 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:09:58.33 ID:dikrwKiA0.net
>>474
あれは昭和の空気を感じながら読むもんかな

489 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:13.78 ID:QUoWS0Jy0.net
君に届けは親や友人やライバルの描写も丁寧なんよな
さわこが人に避けられても自己肯定感高いのは親の愛情のおかげや

490 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:20.06 ID:voZAF0660.net
ハチクロのラストに納得行ってない人多かったよな
ワイは生々しくて好きやったけど

491 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:20.68 ID:S5BnY9NMp.net
>>475
溺れるナイフのひとやないか?

492 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:20.99 ID:pTKkiVwRa.net
>>474
古典的少女マンガやから今見るとツッコミどころばっかやけどおもろい

493 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:23.62 ID:ZeP9wVSP0.net
>>469
キカイダーのミツコさんがクソマンコなんで不自然に消されたの草なんだ

494 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:30.95 ID:0fkCl0JQ0.net
>>441
ワイですら題名知ってる作品やないか
なのに見てないのはワイがカスやったな
サンガツ出直してくるで

495 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:35.74 ID:iS1qYB3t0.net
>>318
ぼく地球は最初のだけでええ
続編はダラダラしてアカン

496 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:41.14 ID:i6dg8smA0.net
宝塚見に行くとか…流石に女だろ

497 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:53.94 ID:73z0SWJc0.net
サディスティック19

498 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:10:59.72 ID:ZU+8uUN20.net
エリート狂奏曲

499 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:03.12 ID:3gaOVfvW0.net
>>477
少年少女なつかC

500 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:03.09 ID:KdmSoNpLM.net
実写君に届けとか無理やろ風早くんできる役者なんかおらんわ
って思ってのに三浦春馬の風早くん爽やか過ぎて草
ほんま惜しい人をなくしたよ

501 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:20.24 ID:k8VnBYIvd.net
>>432
ペケのパクりやん

502 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:24.99 ID:S5BnY9NMp.net
>>495
続編なんてあったんか

503 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:28.05 ID:Ej5oVKhP0.net
学園アリスは面白いぞ

504 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:36.27 ID:sk+BFdui0.net
>>469
萩尾望都と竹宮惠子育てたって言ってもいいからなぁ…
色々あったけど両方好きだわ

505 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:41.64 ID:rbf8Lv1p0.net
盲目の子とヤンキー男の四コマ漫画?のやつドラマ化するらしいな
全然人気ない漫画だと思ってたからびっくりだわ
小中学生の女の子向けとして見たら真面目に描いてる漫画やから当たって欲しい

506 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:44.53 ID:pTKkiVwRa.net
>>486
ポーはエリザベートと並ぶ大人気演目やから比べると流石にね

507 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:57.71 ID:osd7oQL90.net
>>472
確認したら1年半どころか2年以上されてへんかったわ
ダメみたいですね・・・

508 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:11:59.35 ID:iS1qYB3t0.net
>>380
それもそやな

509 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:04.03 ID:dikrwKiA0.net
確かにぺけ感が凄いな

510 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:05.94 ID:9NHYTrZ+M.net
宝塚見に行ってみたいけど流石に敷居高いわ
普通のミュージカルでさえちょっとアウェイやのに

511 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:08.43 ID:FQmnkZlUa.net
スケバン刑事

512 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:11.12 ID:GaeV2yWc0.net
>>499
少女少年なんだよなあ

513 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:19.45 ID:8POXfXwp0.net
魔法使いの嫁

514 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:23.37 ID:irilTYvD0.net
>>477


515 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:27.52 ID:KdmSoNpLM.net
>>484
数話読んで絵もキャラも雑でなんやこれ…ってなって切った
もしかしたらあれから面白くなってるかもしれない

516 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:31.53 ID:mSMTf5N/0.net
四月は君の嘘な

517 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:35.88 ID:eK0jCsXzM.net
スレ違いなんやがジャンプかマガジンで連載してたキスすると入れ替わるやつは作者男か?

518 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:37.35 ID:9sfOWNfH0.net
スケバン刑事

519 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:37.51 ID:kTQIkjrsd.net
レイアース

520 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:37.44 ID:wpesUQP7a.net
のだめはのだめがキチガイ過ぎて恋愛がほぼギャグと化してるのが男にも受け入れられる要因かね
https://i.imgur.com/2EJhYsz.jpg

521 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:39.80 ID:33MIlQe8p.net
>>510
ふくもっさんもよう見に行くくらいやからへーきへーき

522 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:51.63 ID:8bVj4a7Ba.net
3月のライオンのあとがき読んでると親の介護終わって最後を看取ったとか買い物帰りに疲れて歩けなくなったみたいな話題出てて、羽海野チカ先生結構なお年なんやなって…

523 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:53.72 ID:acTm8Fkj0.net
>>490
はぐみが先生選んだの見てメンタル強くて自力でどうにか出来る人って
結局誰にも助けてもらえないんだなと思った

524 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:55.56 ID:3IlVLr5S0.net
天は赤い河のほとりとかいうエロ漫画
なぜか家に置いてあって何回かお世話になったわ

525 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:56.37 ID:O4x0Bv9La.net
>>432
カービィみたいな体で顔イケメンのやつがめちゃ印象に残っとるわ

526 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:12:59.43 ID:KdmSoNpLM.net
花男は面白かったけど焼き直しの続編はあかんかった

527 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:00.64 ID:iS1qYB3t0.net
>>389
グリーンウッドすき
あれでスウェーデンリレーなる競技を知った

528 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:03.85 ID:0v4WfGjca.net
御手洗家炎上するはそこそこおもろかった

529 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:04.85 ID:P8WG2MgL0.net
学園アリスは?

530 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:07.71 ID:NywOAbMC0.net
少女漫画ちゃうけどのだめ作者のオーバークロック漫画途中まではおもろかったな
何を思ってその題材にしたのか謎やけど

531 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:12.83 ID:57IxE/zaM.net
>>318
お兄様へのアニメもいいぞ

532 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:19.42 ID:O6LIUqaq0.net
ハニーレモンソーダのCM流れてて笑ってしまったんだけど原作も雰囲気あんな感じ?

533 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:26.32 ID:3gaOVfvW0.net
アニメで化けた3大少女漫画
セーラームーン
彼氏彼女の事情

あとは?

534 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:28.24 ID:rbf8Lv1p0.net
アレクサンドライト、サイファ好きやけどあれ男が読んで面白い少女漫画では全然無いやろ

535 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:30.90 ID:pTKkiVwRa.net
>>477
上連雀のバーコードバトラーで鍛えられてる世代もおるぞ

536 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:32.08 ID:4D7lTfMg0.net
>>510
観てみたいけど
いつぞやの甲子園のバックネット裏みたいな席取り集団がエグイって噂しか聞かんな

537 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:32.41 ID:E4Ln1oEH0.net
スキップとローファーやろ
連載誌はアフタやけど

538 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:35.79 ID:gHBZ57iXa.net
>>456
あれ結局どうなんったんや
従兄弟と付き合って終わり?

539 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:48.45 ID:cXLJ0Xcea.net
ハチクロの最後はあだち充の少女漫画のスローステップ思い出したわ

540 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:52.57 ID:ZeP9wVSP0.net
>>533
ベルばら

541 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:52.63 ID:3gaOVfvW0.net
>>512
専門家ニキオッスオッス

542 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:54.82 ID:Bcb9CFLW0.net
>>520
男から見てもちあき様がかわいいからちゃう
ガイジに振り回されて

543 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:13:55.01 ID:dikrwKiA0.net
宝塚興味あるけどなかなかなぁ

544 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:00.50 ID:pTKkiVwRa.net
>>533
フルーツバスケット

545 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:02.33 ID:a21oIqgy0.net
>>517
山田くんは女やろ

546 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:03.98 ID:7iQKraSL0.net
ccさくらって少女漫画?

547 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:11.78 ID:9NHYTrZ+M.net
>>521
あれぐらいのご老人になるとまたハイソな趣味っぽくてええなぁ

548 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:14.47 ID:7vEFR5I20.net
となりの怪物くん定期

549 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:15.95 ID:KdmSoNpLM.net
>>443
ワイもカッノに薦められた口やがほんまに理解ができんのよな

550 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:31.30 ID:8ZXoq4An0.net
>>520
七つ屋も面白いし作者の話作る力量やろ

551 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:35.10 ID:i6dg8smA0.net
>>533
赤ずきんチャチャ
きんぎょ注意報
怪盗ジャンヌ

552 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:37.16 ID:FSyFZmaR0.net
>>546
違うわけないやろ

553 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:43.40 ID:7fQdPIyYd.net
マイナーやけどカルバニア物語は少女漫画でええか?

554 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 23:14:59.99 ID:wIrQ1/zSa.net
7seeds定期

総レス数 554
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200