2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】dアニメストアで見れる名作アニメ、ガチで多いwywywywywywywy 6

1 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:23:09.87 ID:SBsYyL8n0.net
気がするから教えて

前スレ
【朗報】dアニメストアで見れる名作アニメ、ガチで多いwywywywywywywy 4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629716320/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629719149/

2 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:23:32.56 ID:SBsYyL8n0.net
落とすな

3 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:23:46.27 ID:ROs/g5Sv0.net
op.edのオススメあったら教えてケロ

4 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:24:01.55 ID:SBsYyL8n0.net
落とすな

5 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:24:22.61 ID:vSfwAc/h0.net
全スレ🦒多すぎや

6 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:24:32.38 ID:SBsYyL8n0.net
落とすな

7 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:25:08.11 ID:SBsYyL8n0.net
落ちるぞ

8 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:25:34.23 ID:y+kRlYgn0.net
>>3
劇場版プリプリ

9 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:25:46.14 ID:D8ouwW/Z0.net
アニメ板の総合スレよりよっぽどアニメの話ししてる

10 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:25:47.39 ID:SBsYyL8n0.net
落とすな

11 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:01.33 ID:ne48HSCP0.net
とりあえずWHITEALBUM2観て原作やれ

12 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:14.59 ID:SBsYyL8n0.net
>>11
冬になったらな

13 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:14.77 ID:xx9iRDHXd.net
男の裸が多いアニメおしえてクレメンス
最近は宇宙戦艦ティラミスを見た

14 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:19.30 ID:Cs/KJxM7a.net
>>8
ルパンっぽくてかっこいい

15 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:20.91 ID:y+kRlYgn0.net
球詠のアニメ化あくしろ

16 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:22.85 ID:ipoojBU30.net
この美
プレアデス
sb69

こいつらすこ

17 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:26.37 ID:SBsYyL8n0.net
>>13
何を目的である?

18 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:31.09 ID:BaxrhTDh0.net
>>11
二期はまだかのぅ

19 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:32.22 ID:gJJs6M/CM.net
ここでD4DJをひとつまみ…w

20 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:33.36 ID:khAu37Spd.net
アフィ>>1が必死に保守するスレは嫌い
落ちる定め

21 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:33.68 ID:DtDzka+30.net
この板大体なんかの毎日パートスレ立ってて草

22 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:36.66 ID:RHd87Chha.net
ID:SBsYyL8n0
こいつガチできめえわ

23 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:39.00 ID:m5kcDXDj0.net
神様になった日って叩かれてたけどぶっちゃけ昔のだーまえ作品も大概つまらんよな
寒いギャグと奇跡ばっかや

24 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:42.15 ID:cWiBhp9Z0.net
ヨルムンガンドどこで見れるんや

25 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:49.25 ID:VG63LSqt0.net
>>3
NHKにようこそ

26 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:49.97 ID:y2rEypIV0.net
🦒🗼🍅は劇場で観ると100%が600%に跳ね上がるくらい劇場と相性いい

27 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:50.12 ID:8g94lafrM.net
今のPAに足りないのはマリーのどぎつい脚本だなってさよ朝みて思ったわ
マリーはいい子ちゃんなお話ではないが面白ねん

28 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:56.24 ID:dB2aAsIDa.net
なんJ民って日常系求めてるくせにみなみけは話題にならんよね
なっても弟の話だけ

29 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:56.55 ID:y+kRlYgn0.net
>>13
そらfreeよ

30 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:26:58.73 ID:xx9iRDHXd.net
>>17
そらもうアレよ

31 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:01.56 ID:epePT8fA0.net
>>3
石浜真史と大沼心のOPだけ見ろ

32 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:05.83 ID:u4NIr5ov0.net
プラネアリアンとかいうkeyの隠れた名作
なぜ影が薄いのか

33 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:06.85 ID:eYQu7S1w0.net
>>13
んもんもうFree!一択やろ
他に選択肢ないわ

34 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:11.17 ID:tiZt3eLC0.net
なんで.hack無いねん
おねティーも無いやんけ

35 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:11.17 ID:TR8wKmBW0.net
細けえこと気にしないやつは今すぐジャイアントロボを見ろ
クソかっこいいおっさんがいっぱい出てくるで

36 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:12.66 ID:K+SEN/Do0.net
>>13
freeかdive!とかの水泳ものやろ
今ならリメインや

37 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:13.91 ID:VG63LSqt0.net
>>9
あそこおじいちゃんしかいねーわ

38 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:15.96 ID:MApDbUlR0.net
ゆゆ式なんだよなあ…


994 風吹けば名無し[sage] 2021/08/23(月) 21:25:17.11 ID:okR3hFg6a
>>974
同感
種田梨沙の最高傑作はこれかストブラか4月は君の嘘や

39 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:19.06 ID:hsz9e6z10.net
>>13
そら下半身freeを産み出したFreeよ

今なら水球アニメReメインやね

40 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:22.73 ID:g8egQvOa0.net
>>13
ぐらんぶる

41 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:26.73 ID:cn04JNZB0.net
>>27
最近の乙女なんたらのやつよかったやん

42 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:29.28 ID:u4NIr5ov0.net
>>13
ゴールデンカムイ

43 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:32.03 ID:Saqg/XtpM.net
>>23
それは釣り針がデカすぎる

44 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:37.00 ID:fyZX7iYu0.net
>>23
ゲームで出せばよかったんや
そしたらアニメ化で上手く改変や補完できるし

45 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:37.03 ID:MApDbUlR0.net
>>34
ドットハックのどれが見たいんだよ

46 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:44.07 ID:6t9qlJL50.net
>>23
神様になった日はちょっと次元が違うレベルやからな
尺あればという感想すら抱けないクソ

47 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:47.70 ID:QDsYtUXG0.net
ゲッターロボアーク5話まで見たけど作画キツすぎんか😭

48 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:49.14 ID:xx9iRDHXd.net
>>36
リメインは知らんかったサンキュー

49 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:52.88 ID:k6QPPVB60.net
>>24
ネトフリ

50 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:55.31 ID:ne48HSCP0.net
プラネット・ウィズはもう語られたか

51 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:27:55.60 ID:TkkhUBXor.net
中間管理録トネガワ普通に面白かったわ

52 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:01.10 ID:xx9iRDHXd.net
>>40
鉄板やね

53 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:01.77 ID:tiZt3eLC0.net
>>45
そらSIGNよ

54 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:04.67 ID:eYQu7S1w0.net
>>41
荒ぶる季節の乙女どもよな

55 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:07.65 ID:iN6sQbFk0.net
面白くない方のアスタリスクは2期から多少面白いから暇があったら見るとええで

56 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:13.11 ID:m5kcDXDj0.net
>>43
釣りじゃないぞ
クラナドとかが持て囃されてたのって正直昔のオタクの目が肥えてなかっただけなんやないかって感じする

57 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:12.60 ID:ze/1s4fH0.net
>>34
silly go roundすき

58 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:13.42 ID:u4NIr5ov0.net
鈴木達央叩かれるけどfreeのopはすき

59 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:14.89 ID:BK4SLW940.net
トップ2見ろ😡

60 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:17.37 ID:J74unZTIM.net
>>13
そらいぬかみっ!よ

61 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:18.03 ID:SBsYyL8n0.net
これだけは絶対に観とけおじさん
「これ
(やがて君になる
安達としまむら
ハッピーシュガーライフ
虹ヶ咲
レヴュースタァライト
まちカドまぞく
ユーフォ(リズと青い鳥も)
となりの吸血鬼さん
プリンセスプリンシパル
恋する小惑星
きんいろモザイク)
だけは絶対に観とけ」

62 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:27.01 ID:u4NIr5ov0.net
>>51
ナレーションがね…

63 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:30.42 ID:33MIlQe8p.net
>>47
金がないんやなと思ってしまったわ

64 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:31.47 ID:JBHsubzXp.net
面白さってのは結局期待値との乖離なんだよな
つまりここでオススメされて期待値上げられた作品をそのまま見てもその個人にとって傑作とは成りにくい

65 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:32.17 ID:fyZX7iYu0.net
奈須きのこもだーまえもアニメ脚本の才能はないわ
ゲームだけ作ってアニメ化でプロが修正せんとつまらんくなる

66 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:33.88 ID:ML71lIes0.net
まだやっとったんか

67 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:38.20 ID:cWiBhp9Z0.net
>>49
サンガツ

68 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:38.89 ID:ZqB+r++l0.net
>>47
客層は昭和のおっさん想定してんだからあえてああいう作画でやってんだろ

69 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:39.83 ID:B4OqXms0a.net
>>3
アニソンならアイカツ かげきしょうじょ
アーティストの楽曲ならエリンOPの雫 デスパレOPのflyersやな

70 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:42.62 ID:N4vsUJpU0.net
>>13
キンプリ

71 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:45.23 ID:ML71lIes0.net
>>3
ノゲノラOPすき

72 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:46.31 ID:y+kRlYgn0.net
プラネテスアニメ見たワイ「はえーNHKはおもろいの作るなぁ」

アニメ視聴後原作見たワイ「自分が見てたのはサンダルの底やった...」

73 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:49.31 ID:K+SEN/Do0.net
今、そこにいる僕ってそんな憂鬱になるんか?

74 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:50.83 ID:xx9iRDHXd.net
>>60
懐かしいなそらもう16話EDよ

75 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:53.25 ID:GpNMLPHa0.net
dアニメってエログロ規制されるのが嫌いや

76 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:28:59.34 ID:dB2aAsIDa.net
2011年とかいう
まどマギ、シュタゲ、Fate/Zero、ピンドラ、タイバニ、あの花、アイマス、いろは、未来日記
のあったガチの豊作年

77 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:03.80 ID:6Puruslgp.net
マルドゥックスクランブル見てるけど中々おもろい

78 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:09.30 ID:xx9iRDHXd.net
>>70
これ肌色要素あったんかほえー

79 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:12.19 ID:SBsYyL8n0.net
>>75
ここにエルフェンリートがあるじゃろ?

80 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:12.76 ID:eYQu7S1w0.net
>>13
とっておき教えたるわ
皆には内緒やで?
https://i.imgur.com/xjbEC5V.png

81 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:17.43 ID:BaxrhTDh0.net
>>59
フリクリプログレとオルタナも見ろ😎

82 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:26.18 ID:R7hXkM+0M.net
>>56
昔と今じゃオタクコンテンツの総数も違うのに何言ってんの

83 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:27.51 ID:hsz9e6z10.net
>>47
老舗作品でも低予算CG作画の事実見てロボアニメの未來まで見えて悲しくなるよな

84 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:33.74 ID:J74unZTIM.net
>>64
銀英伝は宇宙まで伸びたハードル簡単に超えるで

85 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:35.96 ID:k6QPPVB60.net
>>38
縁が種田っての未だに信じられんで
もっとこういう声の役欲しいわ

86 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:37.61 ID:fyZX7iYu0.net
>>64
その期待を上回るくらい面白い作品が傑作やろ

87 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:43.38 ID:GpNMLPHa0.net
>>76
シュタゲはまどマギのパクリとか言われる始末

88 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:45.82 ID:MApDbUlR0.net
>>53
ノワールかマドラックスで我慢して

89 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:46.78 ID:Bp/PrZSV0.net
ドロドロしたノリすきならプリリズRLええで
昼ドラのノリにSF足した感じのアニメやけどめっちゃおもろい
宍戸瑠美と佐倉綾音のデュオライブはアイドルアニメで一番のライブシーンだと思う

90 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:52.58 ID:vPBEEZEQ0.net
>>3
天体のメソッドopedどっちもええぞ

91 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:54.60 ID:J1MM9GGT0.net
>>76
いろはと未来日記outで

92 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:57.58 ID:TkkhUBXor.net
>>62
最初は抵抗あるけど途中で慣れたわ
OPは最後まで慣れなかったけど

93 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:59.47 ID:SBsYyL8n0.net
>>59
2のお姉さまお姉さま感なくて好きじゃない

94 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:29:59.74 ID:rboulWLm0.net
>>17
もうこれなんJ公用語だろ

95 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:03.93 ID:u4NIr5ov0.net
エロゲアニメで面白いのってある?
グリザイアとましろ色とefは見た

96 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:08.54 ID:dB2aAsIDa.net
>>23
実際奇跡の話が多いのはその通りやけど
奇跡だからつまらないかって言うとそれは別に違うからなぁ

97 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:08.85 ID:epePT8fA0.net
女の子がひどい目にあうだけのアニメ好きじゃない
まどマギとがっこうぐらしは好きじゃない

98 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:09.70 ID:RMR2cP0ud.net
>>3
op ピンポン ed 文豪ストレイドッグス一期

99 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:12.11 ID:eYQu7S1w0.net
後は巨人族の花嫁もおすすめやで🤩

100 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:15.85 ID:cn04JNZB0.net
>>75
配信では甘い方やろ ひぐらしのグロ話も地上波黒塗りでdアニは規制緩かったから全然感想違ってたの草やったわ

101 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:16.77 ID:33MIlQe8p.net
>>76
俺つばやぞ

102 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:21.11 ID:y2rEypIV0.net
超可動ガール1/6若干面白いからみろ

103 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:24.28 ID:cN94hOGS0.net
アキハバラ電脳組

104 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:24.47 ID:Cs/KJxM7a.net
>>61
このはな綺譚
スロスタ
ましゅまいれっしゅ
わたてん
も追加しろ

105 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:24.63 ID:Pe3iMofAa.net
久しぶりにゼロの使い魔見たけど面白かったわ
似たような雰囲気で面白そうなのあったら教えてくれメンゴ

106 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:25.28 ID:dQR0g2ISd.net
2000年前半のアニメって暗いの多いよな

107 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:25.46 ID:iN6sQbFk0.net
>>3
モブサイコの2期はOP作画良くてくそかっこええで
なお本編の方が動く模様

108 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:30.23 ID:6TUKDcQE0.net
ドラマとかあんま見ないワイからしたらdアニメストアは神でしかない

109 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:32.99 ID:IzB8jkuvM.net
>>34
主人公陰キャすぎ

110 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:33.46 ID:ZqB+r++l0.net
種田はなぁ…もう昔やってたアニメとソシャゲしか呼ばれてへんやろ

111 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:36.53 ID:xx9iRDHXd.net
>>80
アニメフェスタで大人版売る商法やね

112 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:36.84 ID:cnr07Rv50.net
最近アイドリッシュセブン見てる
ギスギスとポカポカの塩梅がちょうど良くてアイドルものとは思えん暗い描写があっておもろい
ただ暗くて不穏なだけではなくてちゃんとそこから折り合いつけて成長していく過程の描き方がすごい

113 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:40.80 ID:y+kRlYgn0.net
>>95
うたわれ
偽りの仮面の評価は知らん

114 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:42.48 ID:rboulWLm0.net
>>13
ガチムチの雄がみたいならゴールデンカムイや

115 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:43.38 ID:D8ouwW/Z0.net
パパのいうことを聞きなさい!ってアニメおもしろくはないんやがロリコンやから定期的に見てまう

116 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:46.63 ID:XcJyhJ7P0.net
花咲くいろはなぁ、有能な岡田麿里に見えるけど悪い岡田麿里に片足突っ込んでる感じが否めんけど序盤の亀甲縛りとか、でも後半のこれ絶対岡田麿里脚本だろって思った回がグラスリップの監督だったって知った時は笑った

117 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:49.17 ID:u4NIr5ov0.net
>>3
脳コメと六畳間の侵略者のopええよ

118 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:51.53 ID:xx9iRDHXd.net
>>99
把握した

119 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:56.95 ID:Bp/PrZSV0.net
>>85
ovaの声だいぶキツそうやった😥

120 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:30:59.06 ID:IzB8jkuvM.net
>>61
そこそこ話した重いやつもあるやんけ

121 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:07.08 ID:cWiBhp9Z0.net
>>105
とらドラ、シャナは?

122 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:07.19 ID:B4OqXms0a.net
>>3
https://nico.ms/sm38276041
ここの中から選べ

123 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:07.18 ID:epePT8fA0.net
>>105
ゼロ魔の放送年調べてそこから検索かければええやん

124 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:07.25 ID:Cs/KJxM7a.net
>>90
これほんまええ

125 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:07.60 ID:W7QUPNGR0.net
最近あってた魔王学院の不適合者おもろい?
あとハンドレッドも気になってる

126 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:07.79 ID:u4NIr5ov0.net
>>113
あー地味にうたわれるもの見たことなかったわ
見てみるわサンガツ

127 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:08.48 ID:QDsYtUXG0.net
>>68
画風はええけど動かな過ぎや

128 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:13.45 ID:CVGpdYJ50.net
ターちゃん見てる

129 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:15.55 ID:pBrOR+Em0.net
>>95
うたわれるもの

130 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:18.61 ID:xx9iRDHXd.net
>>114
これ一番言われとるな

131 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:18.68 ID:cN94hOGS0.net
光と水のダフネ

132 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:21.77 ID:eYQu7S1w0.net
>>104
アサガオと加瀬さんとヴァルキリードライヴマーメイドもいれとけ

133 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:23.22 ID:R7hXkM+0M.net
>>108
昔はアマプラもコンテンツ豊富かつ洋画邦画もひとつまみできて良かったんだけど今はただの雑魚だからな

134 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:27.52 ID:u4NIr5ov0.net
>>125
真剣に見なかったらそこそこ観れる

135 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:28.93 ID:aS9NjZ6fa.net
>>3
忘念のザムド

136 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:32.04 ID:ne48HSCP0.net
>>95
ワルキューレロマンツェとか言うスポーツ作品

137 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:35.79 ID:6TUKDcQE0.net
なんやかんやCLANNAD見てないんやがやっぱ見たほうがええか?

138 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:36.06 ID:G7Ge3ASP0.net
メダロットあるやんけ!
無印はほんま面白いからおすすめや
スタッフも豪華で作画すごい回あるし

139 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:37.36 ID:er9Je9z0d.net
最近大正野球娘見たけど面白かったで

140 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:38.35 ID:nmhUzjEta.net
>>3
てさぐれ!部活もの

141 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:39.04 ID:pBrOR+Em0.net
>>3
クソ古いけどスレイヤーズ

142 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:39.80 ID:ML71lIes0.net
>>13
今放送中のRE-MAIN多いぞ
ホモ系かなと思いきやちゃんとスポーツ物してて面白いわ

143 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:42.33 ID:dB2aAsIDa.net
>>101
原作はほんとすきなんやけどな
アニメ化はそもそも無理な話だった

144 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:45.11 ID:cn04JNZB0.net
>>115
作者亡くなったと聞いて少し悲しい

145 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:49.17 ID:MApDbUlR0.net
ぐらんぶるが汚いあまんちゅって呼ばれるの草

146 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:51.29 ID:k6QPPVB60.net
>>119
かなしいなぁ

147 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:54.02 ID:cWiBhp9Z0.net
>>137
高校生ならあり

148 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:54.87 ID:tiZt3eLC0.net
>>88
なっつ!
我慢出来るわ

149 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:31:59.52 ID:D8ouwW/Z0.net
>>125
魔王学院はさすおに好きやったらいけるんちゃう?

150 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:03.15 ID:6GPpOVdC0.net
>>125
ファンタジー水戸黄門アニメや
面白いで

151 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:14.56 ID:K+SEN/Do0.net
異世界魔王の二期みたが一期と比べて駆け足すぎんかあれ

152 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:15.89 ID:m5kcDXDj0.net
>>82
せやから目の肥えてない当時のオタク(少数)が携帯小説と同じ程度の物を持て囃してただけで
その後オタクになった、今のオタクの多数となってる層はしょうもないだーまえ作品見ても当然つまらなく見えてるだけやないかって

153 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:20.23 ID:6TUKDcQE0.net
>>147
大学一年だからまだ賞味期限内かな

154 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:25.91 ID:quZqMqPh0.net
>>3
となりの吸血鬼さんのOPすこ

155 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:30.58 ID:u4NIr5ov0.net
>>136
あの馬のやつか サンガツ

156 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:34.05 ID:cN1cg9QF0.net
あのラインナップで月額500円ってヤバすぎない?採算取れてないよね

157 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:34.22 ID:SGrOZb950.net
とらドラって一人頭おかしい奴おるよな

158 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:35.14 ID:R7hXkM+0M.net
>>137
CLANNADとスクライドは必修科目だぞ

159 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:35.35 ID:cn04JNZB0.net
>>131
これ推すやつは信じられる マジでまさかの名作やった

160 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:36.69 ID:GuWwuATM0.net
>>95
ノラとと

161 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:37.40 ID:YpWQgfOP0.net
serial experiments lainを見ろよ

162 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:38.65 ID:iN6sQbFk0.net
>>125
魔王学院はそういうアニメやと思って見ればおもろいで
2期どうなるかわからんが

163 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:41.78 ID:Ui46647rd.net
アニメやないけど竜とそばかすの姫がマジで期待はずれやったんやが
なにあれ

164 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:44.51 ID:xuDqoTs80.net
>>3
ガンスミスキャッツのオサレさは凄い

165 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:47.67 ID:u4NIr5ov0.net
>>145
てかあれスキューバ要素全然ないやんw

166 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:51.46 ID:71uqYOfT0.net
>>3
映像

映像と曲両方
どれを求めてるのかで話が変わる

167 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:54.26 ID:92Y+FuAJM.net
J9って知ってるかい?

168 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:55.86 ID:Y2KvFlqa0.net
>>126
初代より先はゲームやった方がええでスマホアプリでストーリーだけなら全部見れるからそっちでもええけど

169 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:55.95 ID:cWiBhp9Z0.net
>>144
マジか
OPでリボルバー歯磨きするとこ好きやった

170 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:56.07 ID:Ui46647rd.net
>>154
わかる

171 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:32:57.16 ID:ne48HSCP0.net
>>139
プリンセスナインも観るんやで

172 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:01.12 ID:TzrI7jLya.net
夏休み暇だったからスゲー久々にダイガードを一気見した

173 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:10.10 ID:9lEiEoucM.net
下ネタという概念が存在しない退屈な世界ってまだ見れるんか?
松来未祐らしい遺作で1回は見とかなあかんよな

174 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:10.38 ID:eYQu7S1w0.net
11eyesとFORTUNE ARTERIAL 赤い約束はエロゲ原作やけど
面白いかどうかは忘れた
ただFORTUNE ARTERIAL 赤い約束のEDはドスケベやしええ曲やから見るべきや

175 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:10.99 ID:cWiBhp9Z0.net
>>153
ならいける

176 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:13.70 ID:tiZt3eLC0.net
おっドージンワークあるやんけ

177 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:17.29 ID:u4NIr5ov0.net
四畳半神話体系とかいう神アニメ

178 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:17.38 ID:HMT8P1NF0.net
>>3
物語シリーズ

179 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:22.76 ID:D8ouwW/Z0.net
>>144
そういえばそうやったなぁ
もっとパパ聞きみたいなの見たかった

180 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:25.56 ID:J1MM9GGT0.net
>>152
いやクラナドは今見てもおもろいけど神様はゴミクソカスや

181 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:37.79 ID:6TUKDcQE0.net
>>175
サンガツ、この夏に見るわ

182 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:38.59 ID:+be9fHvzM.net
ホスト部ある?久々に見たいんだが

183 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:39.45 ID:R7hXkM+0M.net
>>152
とりあえず日本語勉強してきて

184 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:41.24 ID:k6QPPVB60.net
>>160
肘が確定するッ!ほんとすこ

185 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:43.80 ID:ar+8JKX50.net
>>3
とある

186 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:51.60 ID:tujx+jH50.net
>>163
今の細田に期待するほうが悪い

187 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:56.62 ID:hsz9e6z10.net
>>112
なんとかクラブこのまま消えることはないよな?と心配やわあれだけ煽ってて
問題ならん展開はないと願いたいが

188 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:57.17 ID:K1hHc2zda.net
>>177
あんなんで喜んでるとかラノベとかしか本読んでなさそうw

189 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:33:59.45 ID:/PhFoYl/r.net
このスレ見ててもやっぱ人の好みはそれぞれよな
やっぱり人間は分かり合えない

190 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:06.79 ID:IzB8jkuvM.net
>>95
あるか知らんがヨスガノソラは名作

191 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:09.99 ID:D8ouwW/Z0.net
>>182
あるで

192 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:11.78 ID:MSWv5E1m0.net
だーまえはCLANNADが1番持ち上げられるけど
1番だーまえらしさが出てたと思ったのはAirとリトバス
リトバスは共通ルート面白いしだーまえにしては珍しくストレス少なくやれる良作

193 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:13.97 ID:J1MM9GGT0.net
>>176
見つけたなら見ろよ

194 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:13.95 ID:VDhmwchvp.net
>>139
大正野球娘の方が割と最近にやったハチナイや球詠より圧倒的に作画良くて草

195 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:16.48 ID:cn04JNZB0.net
dアニ特集でOPがいいアニメみたいなのあったな
ハナヤマタはOP最高や

196 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:23.40 ID:3xs5gm3K0.net
大人で卒業しろって理由じゃないけど中高生の内にいっぱいアニメやらゲームやら体験した方がええ
大抵のアニメは主人公若いし感情移入しやすいやろ
あと年食うと時間が無い

197 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:26.13 ID:SGrOZb950.net
リトバスのアニメってJC頑張ってたよな?

198 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:27.58 ID:WOJBKUow0.net
劇場版スタァライトは分かりやすいストーリー、考察の余地が多大にある演出、豪華な音楽、終盤の劇場版作画
っていう映画に求められとるもの全て詰めこんどるのが良かったな
特にストーリーは明快やけど演出で考察を楽しめるってのはでかいわ、人と考察話す時にもブレが生まれにくい

199 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:28.15 ID:cWiBhp9Z0.net
>>180
CLANNAD今見ると主人公に全く感情移入できなくてキツイ

200 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:28.20 ID:ixzRtVUS0.net
なんカスアニ豚多すぎやろ
チーズ牛丼好きそう

201 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:32.57 ID:eYQu7S1w0.net
>>190
あるで

202 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:37.74 ID:B4OqXms0a.net
>>177
森見登美彦原作はペンギンハイウェイ有頂天家族の方が好きやわ
なんであんなに神話体系が囃されてるのかわからん

203 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:42.74 ID:y+kRlYgn0.net
>>194
球詠はアニメ化されてないから...

204 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:48.42 ID:MApDbUlR0.net
>>165
https://i.imgur.com/I9qNeiw.jpg

205 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:50.80 ID:IzB8jkuvM.net
>>161
今だからこそ設定は受け入れやすいよな

206 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:34:58.62 ID:6TUKDcQE0.net
>>202
小説だと夜は短しもおもろいぞ

207 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:00.67 ID:VDhmwchvp.net
>>163
未来のミライよりは良かったからセーフ

208 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:06.44 ID:SaWwBihX0.net
ひぐらしを1から見ようと思ったらアニメ漫画ゲームどれがええんやろか

209 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:07.52 ID:i1EdlErCp.net
とらドラ観たらゴールデンタイムも観ろよ
ワイとの約束や

210 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:07.52 ID:KD58zx3G0.net
夏休みに緑山高校一気観したわ

211 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:12.92 ID:u4NIr5ov0.net
>>190
下野がこんな人気でると思わんかったわw

212 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:12.94 ID:epePT8fA0.net
>>197
がんばってた

213 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:13.45 ID:+be9fHvzM.net
>>191
ありがとう。見てみるか

214 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:13.58 ID:ROs/g5Sv0.net
>>166
曲でも映像でもokや
ディバゲやnhkや東京レイヴンズのopなんかが曲映像ともに好きやな

215 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:14.17 ID:9lEiEoucM.net
CLANNADとか思い出補正かかってるだけやろ
key作品みたいなくさいキャラ今の時代じゃキツいわ

216 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:16.13 ID:ML71lIes0.net
>>75
少し前からR15+枠作ってエログロ規制も解禁し始めたから多少はね
エルフェンリート規制なしで見れるのありがたい

217 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:18.70 ID:k6QPPVB60.net
>>3
あんハピ

218 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:24.38 ID:SBsYyL8n0.net
>>200
ここアニメ板やぞ
新参

219 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:28.89 ID:XcJyhJ7P0.net
そういえばセレクターウィクロスおもろかったな、2クール目若干雑だけど映画まで一気に完走したわ、

220 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:32.76 ID:IzB8jkuvM.net
>>196
子供が大きくなれば時間は割とあるぞ

221 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:33.78 ID:u4NIr5ov0.net
>>160
あれアニメ化してたんか

222 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:36.84 ID:1t7Sdk/30.net
>>189
宇宙よりも遠い場所って絶賛されてるけど個人的にはそこまででもなかったしな
まぁ良作だとは思うけど

223 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:37.52 ID:1f94E3Fxd.net
今期はノンケ水球が一番おもろいわ
というかあの枠強い

224 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:39.80 ID:ULypXse90.net
>>160
頭おかしくて好きだわ

225 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:45.16 ID:W7QUPNGR0.net
>>134
>>149
サンガツ
設定は面白そうだし見るか

226 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:45.82 ID:iglKXj3s0.net
>>38
ワイも四月は君の嘘のタネキほんとすこや透明感あってええ
復帰前後から声劣化したよなあ残念

227 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:45.83 ID:WOJBKUow0.net
>>76
ちょうど10年後の今年も春がガチ豊作だったという

228 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:47.43 ID:ljGjP4vXM.net
ガンソードある?

229 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:48.90 ID:SBsYyL8n0.net
>>215
先週AIRみて感動したんやが、、、

230 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:50.35 ID:MSWv5E1m0.net
>>152
別にkeyの昔のは懐古とか関係なく面白いの多いけどな
話よりキャラが無理ってんで挫折する奴が大半やろ昔のエロゲって

231 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:35:50.62 ID:epePT8fA0.net
>>209
ゴールデンタイムのオチしらんけど主人公が不憫すぎて見てられなかった
あっちの方の

232 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:02.25 ID:SGrOZb950.net
>>208
ゲーム

233 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:03.07 ID:SBsYyL8n0.net
>>228
あるけど画質は察しろ

234 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:03.24 ID:quZqMqPh0.net
見るからにクソアニメやと思ったのに普通におもろかったアニメ
帰宅部活動記録

235 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:04.73 ID:B4OqXms0a.net
>>206
だいぶ前に読んだから内容忘れてるわ
新訳走れメロスと記憶ごっちゃになってる

236 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:05.38 ID:Y2KvFlqa0.net
>>206
映画がっかりしたわ学祭とか原作だとメッチャオモロイ所なのに謎ミュージカルブチ込まれて残念や

237 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:06.52 ID:eYQu7S1w0.net
モンキーターンを…モンキーターンを見せてクレメンス…
ワイずーっとリクエストしてんねん…

238 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:07.17 ID:ROs/g5Sv0.net
>>217
パンwwwwパンwwwwパンチマインドwwwwwwパンパンパンパンwwパンチマインドwwwwwwww
パンパンwwwwパンチマインドwwwwアンハッピーヨバイバーイwwwwwwwwwwww

239 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:08.30 ID:okR3hFg6a.net
>>209
主人公にイライラさせられて何度も途中停止やぞ 
スバルとこいつは誠より嫌い

240 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:10.92 ID:fyZX7iYu0.net
鬼滅の刃が原作よりアニメのが面白いって言う人なんでなん?
テンポ悪いし補完シーンがあるわけでもないしあんなん原作でええやんと思ってしまったわ

241 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:11.10 ID:CJKjg4HY0.net
かげきしょうじょは時系列順にアニメ作ったのが間違いだったんちゃうか
初期の展開とキャラがキツい感もあるし

242 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:11.51 ID:u4NIr5ov0.net
>>215
てかkeyはガイジ多すぎてきちい

243 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:11.47 ID:cn04JNZB0.net
>>208
業の予習でアニメ見たけど充分やで 原作は長いからきっちり雰囲気味わいたいなら漫画はかなりおすすめや

244 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:24.11 ID:J1MM9GGT0.net
>>199
主人公クズやけどおもろいはおもろいやろ

245 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:33.47 ID:g8egQvOa0.net
萌えみたいなのは露骨に流行が出るからな
あとから見るとキャラや絵が無理

246 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:38.11 ID:GvhPv+lAr.net
ワイのkeyの好きな順番が
プラネタリアン>AIR>AB>CLANNAD>kanon>リトバス>rewrite> Charlotte>神様

なんやが異端か?

247 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:39.53 ID:i1EdlErCp.net
>>202
四畳半はアニメの出来がとにかくええやん
原作はそこまで

248 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:43.49 ID:tujx+jH50.net
>>234
アプリリリースされる前のウマ娘一期

249 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:44.90 ID:y+kRlYgn0.net
>>240
テンポは知らんが補完シーンだらけやんけ

250 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:49.79 ID:BaxrhTDh0.net
>>209
清竜人とほっちゃんが組んでる曲は好き

251 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:52.26 ID:RMR2cP0ud.net
>>214
今年のやとシャドーハウスのEDはよかったな

252 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:52.48 ID:ne48HSCP0.net
>>241
どこまでやるかわからんがアニメで知ったが超好きやで

253 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:53.09 ID:zr5AcG0fd.net
>>215
今の時代ってなんだよ

254 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:53.44 ID:eYQu7S1w0.net
なんjは競艇に興味ないんか!?

255 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:55.99 ID:u4NIr5ov0.net
>>240
原作の絵が落書きだからじゃね

256 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:58.35 ID:VDhmwchvp.net
>>209
ゴールデンタイム見たことないけどあのなんか踊ってるgifだけは知ってる

257 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:36:58.80 ID:ML71lIes0.net
>>95
ネコぱら
オリキャラのカカオくっそかわいい

258 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:00.05 ID:IzB8jkuvM.net
>>239
ホワイトアルバム無印の主人公のが更にうざいぞ

259 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:02.25 ID:NCLPLmU40.net
最近lain見たけどカルトアニメたる所以はわかったわ
テンポ悪いから見返したくはならん

260 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:03.11 ID:e+22ZVK+0.net
ワイがBluRay買ったアニメや
https://i.imgur.com/FLEi0QE.jpg

261 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:03.66 ID:iglKXj3s0.net
そういやブレンドSはなんでHD画質ないんや
キャラ可愛いのに見る気しないわ

262 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:04.80 ID:WOJBKUow0.net
>>136
これほんまにおもろいぞ

263 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:05.60 ID:ljGjP4vXM.net
>>233
ダメじゃん

264 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:06.61 ID:3xs5gm3K0.net
>>220
子供大きくなって時間が割とあっても高校生主人公に感情移入しにくくなっちゃう

265 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:10.91 ID:fNv3tzKb0.net
dアニメニコニコ支店ってどうなんや?
コメント増えてるなら入会したい
前は過疎過疎やったわ

266 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:11.56 ID:6t9qlJL50.net
とらドラと咲はなんj必修アニメやぞ

267 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:12.03 ID:6GPpOVdC0.net
>>219
劇場版ほんますき
分島ネキのEDも含めて完璧や

268 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:12.28 ID:LiR9PDZg0.net
リステは外せんわ
アイドルアニメの金字塔と言っても過言ではない

269 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:13.03 ID:MSWv5E1m0.net
>>236
ミュージカルとか嫌うような糞ナード向けだからこそ面白いんやけどな森見登美彦

270 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:14.09 ID:SBsYyL8n0.net
>>20
残念でしたwww

271 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:18.40 ID:J1MM9GGT0.net
>>202
ペンギンっておねショタ以外に価値あるん?
ワイは好きやけど

272 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:18.59 ID:SEuXxE3V0.net
劇場版ナデシコと学園戦記ムリョウのループで当分過ごしていけるで
監督今何やってるんやろ・・・

273 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:18.72 ID:u4NIr5ov0.net
>>206
映画は残念やったな 2時間でできるはずないやんな

274 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:23.14 ID:8/TOwuwZ0.net
若おかみは小学生はオッコのロリのキャラデザエロくてお風呂シーンとか見れるかと思って見始めたけど
性欲の権化みたいな猿ゴブリンがいきなりあらわれてビックリして泣いちゃった
あいつ絶対オッコレイプするわ

275 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:25.04 ID:fyZX7iYu0.net
>>208
アニメ←はしょりまくり
原作←長すぎる
漫画←その中間

漫画やな

276 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:26.27 ID:bvFmgAUsM.net
CLANNADオモンネは流石に逆張りすぎやろ
みんないいと思ってる作品をNOと言える俺カッケーだよ

277 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:34.50 ID:m5kcDXDj0.net
>>183
すまんな
クラナドが持ち上げられてたのは当時のオタクが深夜アニメっていう狭い界隈で生きてたからしょうもないものでも新鮮で素晴らしく感じただけで
その後オタク自称してアニメ界隈に押し寄せてきた一般人からすると微妙も微妙やろってこと
神様って10年以上前から進化してなかっただーまえが作った物やと思うし

278 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:35.14 ID:YpWQgfOP0.net
>>205
あれが四半世紀前の作品というのが恐ろしいわ

279 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:38.28 ID:K+SEN/Do0.net
風が強く吹いてるすこ
現実味はないけど

280 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:38.73 ID:6KtpQLR80.net
エルフェンリートきたわね

281 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:43.50 ID:u4NIr5ov0.net
>>209
あれ頭おかしなるわ

282 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:43.73 ID:+be9fHvzM.net
>>247
アニメの出来も有頂天家族派だわ

283 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:48.41 ID:SaWwBihX0.net
>>232>>243
バラバラやんけ!

284 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:51.89 ID:MApDbUlR0.net
>>3
https://i.imgur.com/UBiobS0.jpg

285 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:52.86 ID:+VF53ai60.net
>>38
割れたリンゴ大好き
もう歌えなさそう

286 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:37:57.51 ID:NP5y5eamp.net
>>258
ホワルバ無印とか久しぶりに思い出したわ
サブタイトル臭くてすこ

287 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:05.31 ID:Ui46647rd.net
>>207
ハードル低すぎませんかね...

288 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:06.30 ID:u4NIr5ov0.net
>>208
漫画はマジでクオリティ高いよ

289 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:07.18 ID:+GCazT6M0.net
>>241
あれ以上のアニメ化はないと思うで
感想なんて人によるとは思うけど

290 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:08.75 ID:D8ouwW/Z0.net
>>189
ワイも麻枝准というかkeyアニメがどうも好きになれんからわかるわ

291 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:08.87 ID:fuROqtG00.net
うらら迷路帖
アニマエール
恋する小惑星

お前らから薦めてももらったから見たけど全部うんこだったぞ

292 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:15.05 ID:cWiBhp9Z0.net
>>244
クソっぷりが気になって見れなくなっちゃったなぁ
初見はマジで泣いたけどな

293 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:21.97 ID:33MIlQe8p.net
エロゲ原作アニメなら古いけどshuffle!とかですかね

294 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:24.39 ID:K+SEN/Do0.net
>>258
俺ガイルよりうざいんか?

295 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:24.70 ID:tujx+jH50.net
>>3
アニメ見たことないけどセイクリッドセブンのOP好き
https://youtu.be/ym35VtEuYhM

296 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:29.03 ID:bvFmgAUsM.net
うららもなぁ

297 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:31.56 ID:J1MM9GGT0.net
>>222
花田嫌いには無理やろあれ
でもラブライブは世の中で受けてるし多数派ではないんやろな

298 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:33.86 ID:XcJyhJ7P0.net
アイドルマスターも良かったなぁ、なあシンデレラガールズってそんなに評判良くないんか?4話ぐらいまで面白え!って言いながら観てたけどお前らがボロクソ言うから怖くてその先踏み出せないで放置してるぞ😭

299 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:35.31 ID:SaWwBihX0.net
>>275
漫画がバランスええんか
見てみるわ

300 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:52.08 ID:u4NIr5ov0.net
>>293
空鍋しか知らない

301 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:55.98 ID:MApDbUlR0.net
>>241
原作と同じ順序でアニメ化しとるやろ?

302 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:56.23 ID:3gON5w/aa.net
>>292
CLANNADに限らず
くそしょうもないことが気になってアニメ見れなくなる奴結構おるけど
どういう心理なんやろな

303 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:58.13 ID:wgh7QmZHp.net
慎重勇者とかいうなろう唯一の名作
なお売れてない模様

304 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:59.00 ID:SBsYyL8n0.net
これだけは見とけってアニメない?
暇なんやが

305 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:38:59.87 ID:Bp/PrZSV0.net
>>203
アンチ乙、ヌルヌルだから
https://i.imgur.com/ZmLphxC.gif
https://i.imgur.com/mKNRSnC.gif

306 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:02.17 ID:GvhPv+lAr.net
>>293
opめっちゃ好きやったわ

307 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:04.00 ID:XmjW5FsP0.net
ここまでプリリズなし

308 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:08.61 ID:6KtpQLR80.net
>>265
コメント有はやっぱり楽しいからなんだかんだでdアニメとニコニコ支店両方入ってる
前がどういう状態かわからんけどコメは少な目よワイはアニメ見るのにはちょうどいいと思ってる

309 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:10.96 ID:WOJBKUow0.net
>>271
普通にジュブナイルとしておもろいやろ
それまで大人ぶってた主人公がお姉さんが消える時に駄々こねてたのすごい良かったで

310 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:11.64 ID:GuWwuATM0.net
>>293
空鍋は許されない

311 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:15.46 ID:Fq1BElTNp.net
>>203
え?ネタよな?

312 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:16.22 ID:fNv3tzKb0.net
犬とハサミはつかいようっておもろい?
おすすめギャグアニメで出てきたんやが

313 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:17.77 ID:ULypXse90.net
>>298
ワイは嫌いじゃないし叩かれすぎだと思うわ

314 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:19.37 ID:fyZX7iYu0.net
>>249
戦闘シーンの演出の補完はあっても話としては一切ないやん
映画見に行ったけどねずこが紐を燃やすシーンとかれんごくさんが一人で頑張ってるシーンがあるかと思ったら
一切なくてがっかりだったわ
変に入れると批判されるのかもしれんが

315 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:20.07 ID:Tx7qNBb60.net
作業用に延々と垂れ流せるアニメ教えてくれ
アクション少なめ語り多めで面白すぎないの頼む

316 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:23.14 ID:9lEiEoucM.net
>>279
友人に勧められたアニメで1番面白かったのがこれかも。完全に食わず嫌いだったわ

317 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:26.36 ID:K+SEN/Do0.net
>>304
お前は何回同じこと聞いとるねん

318 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:29.31 ID:ROs/g5Sv0.net
>>284
サンガツop.edにハマったらまずその人通るよな
音ハメが気持ちええ

319 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:33.03 ID:Arpmfi2s0.net
dアニメストアって画質どうなん

320 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:38.67 ID:u4NIr5ov0.net
>>312
ワイが観てきた中でワースト10に入るくらいにはつまらない

321 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:39.84 ID:6TUKDcQE0.net
>>304
王道すぎるけどもし見てなかったらシュタゲ

322 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:44.15 ID:gXxjbbGL0.net
>>208
漫画読め
アニメは歌とか演出はええんやがはしょりすぎや
ゲームはプレイできる時間あるならって感じ

323 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:47.59 ID:JGl5Kpj0M.net
>>304
アフィカスさぁ…

324 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:50.46 ID:ze/1s4fH0.net
>>312
懐かしのクソアニメってかんじや

325 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:51.31 ID:r1j4rea5d.net
>>317
そいつアフィやぞ
NG入れとけ

326 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:51.37 ID:rkmL6ImXp.net
>>260
ハトプリええな

327 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:55.24 ID:Cs/KJxM7a.net
>>279
OPすこ

328 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:55.33 ID:y+kRlYgn0.net
>>305
消せ消せ消せ消せ(略

329 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:56.02 ID:xuDqoTs80.net
>>240
アニメ版の鬼滅は嫌い
原作のほうが圧倒的にええ

330 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:56.32 ID:u4NIr5ov0.net
dアニメストアって右下のロゴ気になんない?

331 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:39:57.69 ID:epePT8fA0.net
お前らは目が肥え過ぎたみたいやな
好き嫌いせずどんなクソアニメでもとりあえず見て期待の閾値を下げないと本当におもしろいアニメに気づけないぞ

332 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:04.50 ID:m5kcDXDj0.net
>>276
ギャグは寒いしヒロインガイジやし主人公もガイジやしすぐ奇跡だしで無理やわ
いい作品ってのもkeyならなんでも名作って風潮の当時にされた評価やろ

333 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:04.56 ID:mWfAOObgp.net
>>291
こみっくがーるとまちカドまぞく見よ?

334 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:08.38 ID:tWGOUb240.net
ギアス見れるのほんとすこ

335 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:11.05 ID:MApDbUlR0.net
>>330
ならない

336 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:12.84 ID:fyZX7iYu0.net
>>255
あれはあれでいいと思うけど
ジャンプの天才作画を普段から読んでると気になるんかね
鬼滅より下手くそな漫画なんて山ほどあるけど

337 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:14.12 ID:bvFmgAUsM.net
>>277
だから当時は当時の価値観ってやろ?って話じゃないのけ??
今君の名は。とか見た奴らが見てもオモロくないと言われたらそれまでやぞ。

338 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:14.40 ID:BCXLuKHL0.net
>>284
テロップが独特なやーつ

339 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:15.53 ID:8/TOwuwZ0.net
楽園追放めっちゃ好きだけどUNEXTでしかないのがなぁ

340 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:16.88 ID:3gON5w/aa.net
茜色に染まる坂って知ってる奴おる?

10年以上アニメ見てきてこれよりつまらんアニメをマジで知らない

341 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:17.16 ID:ze/1s4fH0.net
>>304
ブラックラグーン

342 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:19.00 ID:HcleAOLl0.net
>>291
面白いかどうかやない

かわいいかどうかやな

343 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:20.15 ID:1aXjTVcL0.net
球詠は行進乗り越えたらめちゃくちゃ好きになってた

344 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:26.79 ID:K+SEN/Do0.net
>>330
意外と気にならない

345 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:28.67 ID:6TUKDcQE0.net
>>319
HD画質はあったりなかったりする

346 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:32.42 ID:ei9cIl1qd.net
なんかこのスレ加齢臭するんやが🤔

347 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:33.36 ID:cWiBhp9Z0.net
>>302
それはお前がくそしょうもないと思ってもそいつにとっては見過ごせないことなだけやろ
しょうもないやつやな

348 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:34.15 ID:+VF53ai60.net
>>303
名前と異世界クソアニメ乱立が悪いよー
全く期待せずに見たけど中々面白かったわ

349 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:43.42 ID:SRFJ7VHsM.net
>>294
主人公はアイドルの彼女いるのに
そのマネジャーとやったりするガチクズ

350 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:44.48 ID:Y2KvFlqa0.net
>>307
オーロラドリーム以外は観たわ

351 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:46.23 ID:xuDqoTs80.net
>>304
サウスパーク

352 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:49.58 ID:WOJBKUow0.net
>>265
放送時にニコニコで最新話無料のアニメだけはコメント多い
それ以外はお察しや

353 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:40:53.11 ID:6TUKDcQE0.net
>>330
ワイもならない。なんか慣れちゃったわ

354 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:01.39 ID:cn04JNZB0.net
>>304
ぬるぺたって5分アニメ今日は全員見ろ 1時間ちょいで全話見れる良作や

355 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:01.98 ID:P9RopV8EM.net
球詠って内容は結構おもろいからほんま惜しいわ
まあ原作読めばええんやが

356 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:03.45 ID:3lGX/EsG0.net
>>277
ロンブー敦「クラナドは人生」

357 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:05.36 ID:W7QUPNGR0.net
>>312
原作読んでたがつまらんぞ

358 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:06.09 ID:D8ouwW/Z0.net
>>319
最近のはHD対応になって綺麗やけど昔の作品はイマイチやね

359 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:06.44 ID:XcJyhJ7P0.net
>>312
犬はさ嫉妬民が発狂するからね

360 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:09.11 ID:1t7Sdk/30.net
>>297
艦これも花田やっけ?
戦艦なんやから轟沈するの当たり前やろって思ったけど原作勢からしたらアカンのやろな

361 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:10.21 ID:ImEeb8ha0.net
イニD観れるのほんとええわ
懐かしくて涙出る

362 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:11.34 ID:4aksnKK60.net
クリィミーマミすこ
名作やからアイドルもの好きなら是非見てくれ

363 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:12.71 ID:u4NIr5ov0.net
>>346
でも正直オススメアニメ聞かれて最近のってあんまなくない?

364 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:12.83 ID:+IeDmQzV0.net
ワイのおすすめや

カレイドスター
宇宙のステルヴィア
ジパング

365 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:13.14 ID:MSWv5E1m0.net
>>332
そんな風潮があるならプラネタリアンももっと持ち上げられてたやろ

366 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:14.79 ID:fyZX7iYu0.net
>>315
キルミーベイベーやな
BGMにはもってこいや

367 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:14.90 ID:/PhFoYl/r.net
リステって例のシーンしか知らないわ
今でも脳内再生できる

368 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:18.85 ID:WOJBKUow0.net
>>312
クソアニメ愛好家なら視聴必須タイトルやぞ

369 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:22.94 ID:ljGjP4vXM.net
>>304
ガンソード

370 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:26.18 ID:SGrOZb950.net
ひぐらしの漫画結構古いし作画担当の初期時代やから鬼隠し編とかあんまり上手くないで

371 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:29.92 ID:J1MM9GGT0.net
>>319
最高で720pやからネトフリとかで見れるアニメはそっちで見たほうがええで

372 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:31.59 ID:XmjW5FsP0.net
>>350
ADが1番神やぞ

373 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:31.93 ID:9lEiEoucM.net
>>312
なんJ民なら必須やぞ。見てなかったらお客さん扱いや
なお内容は誰も覚えてない模様

374 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:32.23 ID:52TKvNvZM.net
結局CLANNAD見て感動した奴は今度は絵ガー…って言い始めるから面白い

375 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:34.86 ID:ULypXse90.net
>>354
ぺた姉すこ

376 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:35.99 ID:D8ouwW/Z0.net
>>330
慣れたら気にならん

377 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:47.28 ID:Cs/KJxM7a.net
マイページ見たら57ヶ月も継続してて草

378 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:48.46 ID:BizTa/nNp.net
そろそろなろうの弾も少なくなってきたし異世界スマホ2期来るか?

379 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:54.60 ID:Arpmfi2s0.net
>>345
そこがちょっと怖いんよなあ
月額安いとはいえSDは流石に見る気になれへん

380 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:41:58.71 ID:71fSfRG60.net
なんJ民、ファンタジックチルドレンを語れない

381 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:01.05 ID:gK025Y610.net
>>378
幼女2期が控えてる

382 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:01.13 ID:85OqaWMqa.net
>>315
かくしごとは垂れ流しに向いとったな

383 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:01.98 ID:SRFJ7VHsM.net
>>364
ジパングは原作のラストを考えたらゴミ

384 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:04.68 ID:GuWwuATM0.net
>>361
わかる
ユーロビートのサントラとしても良い

385 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:08.97 ID:cFleSh1f0.net
ファフナーシリーズ
ヒロイック・エイジ
マジェスティックプリンス

ガチやぞ

386 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:09.31 ID:iblBdL9u0.net
>>13
そらもうぐらんぶるよ

387 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:11.56 ID:epePT8fA0.net
>>340
覚えてないけど全部見た気がするから一番クソだとは思わない
原作から声優変わってて萎えたけど全部見たから違う
内容は覚えてない

388 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:11.82 ID:0V/yuSCa0.net
名作アニメより乳首が見れるアニメ教えてくれよ

389 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:15.39 ID:ML71lIes0.net
>>330
ワイは全然気にならん色薄いし

390 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:15.36 ID:fyZX7iYu0.net
>>360
轟沈後にギャグ回やる構成がね
映画まで見るとまあまあ面白い
あそこまでをテレビでやってたら賛否両論にはなってた

391 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:17.20 ID:J1MM9GGT0.net
>>330
放送でアニメ見てたことあるならウォーターロゴは大丈夫やろ

392 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:18.45 ID:zADIQawx0.net
球詠は作画良くて6巻までやれば跳ねてたやろな

393 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:29.51 ID:SBsYyL8n0.net
アフィ連呼ニキしつこいぞ
6スレまで伸びたスレ転載するわけねーやろ

394 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:30.92 ID:cN94hOGS0.net
ロビンフッドの大冒険

395 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:32.46 ID:Fq1BElTNp.net
>>354
チャーハンは完全食です

396 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:35.88 ID:cn04JNZB0.net
かくしごともう映画もおいとるんやな はやすぎぃ

397 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:36.65 ID:1ryXZ9w0M.net
モーレツ宇宙海賊とかいう神アニメ

398 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:38.88 ID:1aXjTVcL0.net
>>312
クソアニメ特有の神EDだから見て損はない

399 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:38.99 ID:K+SEN/Do0.net
>>385
スクライドとSEEDも仲間にいれたれよ

400 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:45.30 ID:O05pFhsMa.net
>>347
話だけ聞いてると強迫性障害の症状なんよ

401 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:45.35 ID:ROs/g5Sv0.net
そういやアマプラもなんか始めたよな
流石にdアニメの方がええやろうけど
https://i.imgur.com/lFxV9gp.png

402 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:48.12 ID:W7QUPNGR0.net
>>339
普通にdアニメストアで見れるぞ

403 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:54.38 ID:PUSLYW1G0.net
なんでこんな伸びとんねん

404 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:42:59.76 ID:eYQu7S1w0.net
>>388
ヴァルキリードライヴマーメイドや
実質レズセやで🥰

405 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:00.61 ID:g8egQvOa0.net
犬とハサミは糞アニメとしてめっちゃ有名だから面白いのかと思うけど何も面白くないからな
ほんとに50点みたいな内容がずっと続く
そんな変な展開もなかったはず

406 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:00.68 ID:DEIQmlXx0.net
今やってるナイトヘッド普通に面白いな

407 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:02.59 ID:2WEoyYdgM.net
AKIRAっておもろい?

408 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:03.07 ID:PDJcKOWH0.net
ノゲノラって面白いんか?
さっきop見て一番ぐっと来たんやが

409 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:05.30 ID:SBsYyL8n0.net
>>325
単発が生意気言ってんじゃねーよ
語れないなら帰れ

410 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:05.76 ID:BaxrhTDh0.net
>>312
おすすめにクソアニメぶちこんで来るのマジやめて欲しい
マヨイガとメガネ部並べられた時悲しくなったわ

411 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:06.86 ID:wgh7QmZHp.net
2021ならオッドタクシーがダントツやね

412 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:13.58 ID:ZqB+r++l0.net
>>378
スマホ太郎も今となっては制作スタッフ有能すぎるわ
話の中身がゴミなの確定してるからテンポを重視した作りでようやっとる

413 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:14.67 ID:ne48HSCP0.net
>>397
SFガチガチですき

414 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:16.55 ID:Y2KvFlqa0.net
>>372
ホンマか?個人的にRL≫DMF だったからオーロラドリームも合わないかと思ってスルーしてたわ

415 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:16.68 ID:PUSLYW1G0.net
>>401
いっそdアニ吸収しろや

416 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:16.99 ID:fyZX7iYu0.net
>>370
あの漫画に求めるのは上手さより怖さやろ
それは十分や

417 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:18.25 ID:+be9fHvzM.net
>>373
gonzo作画ネタで笑ってたぐらいしか思い出せないな

418 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:19.83 ID:Tx7qNBb60.net
>>382
これと化と絶望は流しまくったからもう神谷の声聞きたくない

419 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:24.58 ID:u4NIr5ov0.net
>>407
おもろくはない かっこいい

420 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:28.94 ID:bu5a4RSF0.net
>>304
エヴァは見といて損ない
旧劇まで見とけ

421 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:30.54 ID:eb2EYY2Wd.net
>>409
効いてて草

422 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:30.65 ID:9lEiEoucM.net
>>379
言うて最近のは大体HDやで
ワイがなんでこれSDやねんってなったのはアイカツとプリパラくらい

423 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:41.04 ID:eYQu7S1w0.net
>>408
ギャグ要素パロディもあっておもろいで

424 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:43.02 ID:Arpmfi2s0.net
>>340
なんでアニメ化したんやろあれ
原作と別物やし改変しておもろくなったわけでもないし

425 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:44.65 ID:fyZX7iYu0.net
>>408
作者がイキりトレパク外人だら嫌い

426 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:45.64 ID:y+kRlYgn0.net
>>392
中村晃のスイングの再現を作画で要求されるんですけどね

427 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:45.99 ID:u4NIr5ov0.net
>>408
本編はおもんないけど映画はくそ名作

428 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:48.33 ID:6GPpOVdC0.net
>>408
嘘喰いみたいな理詰めのゲームを期待したらあかん
でも映画は面白い

429 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:53.34 ID:epePT8fA0.net
ぼく「Free!おもしろい」
おまえら「ホモ」
ぼく「体操ザムライおもしろい」
おまえら「ホモ」
ぼく「エスケーエイトおもしろい」
おまえら「ホモ」

430 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:54.34 ID:WOJBKUow0.net
>>241
けどそうせんと愛の変化が伝わらんやん

431 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:55.18 ID:cWiBhp9Z0.net
>>400
ほーん
まあ障害だろうが気になるもんは気になるんだから仕方なくね

432 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:43:57.88 ID:+VF53ai60.net
彼方のアストラは面白い
そもそも漫画がめっちゃ面白いから当然だけど

433 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:06.19 ID:1t7Sdk/30.net
>>346
この前立ってた声優スレとか國府田マリ子のラジオの話してたからな
あれ下手したらワイより2回り以上年上やろ

434 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:10.03 ID:ZqB+r++l0.net
>>401
いいも何もそれプライム料金+αやで

435 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:18.16 ID:ROs/g5Sv0.net
>>408
多分完結せん

436 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:20.17 ID:J1MM9GGT0.net
>>408
なろう系見れるなら楽しめると思う

437 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:20.93 ID:gK025Y610.net
チート薬師とか言うガイジアニメ見てる奴いる?

438 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:21.47 ID:XcJyhJ7P0.net
変態王子と笑わない猫。ってどうすか?OPしか知らんけど(おそらく)負けヒロインの子可愛いじゃん

439 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:23.16 ID:cn04JNZB0.net
>>388
今やってるアニメも乳首ありバージョンあるやら
なんか寮母さんみたいなやつ

440 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:23.84 ID:cnr07Rv50.net
なんでホラーアニメってあんまり開拓されないんやろか

441 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:24.92 ID:O05pFhsMa.net
>>387
最終話一歩手前までメインヒロインルートで進行して
最終話で妹が実は血が繋がってなかったことが発覚して妹とくっつく
これまでのアニメ1クール分を最終回で全否定するトンデモアニメやで

442 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:25.70 ID:pBrOR+Em0.net
>>315
帰宅部活動記録

443 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:30.44 ID:ne48HSCP0.net
>>429
ワイ「ユーリおもしろい!」

444 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:37.04 ID:ULypXse90.net
>>408
ワイは好きやけど何話か見て判断したらええやろ

445 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:39.39 ID:ze/1s4fH0.net
>>438
うんち

446 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:42.03 ID:D8ouwW/Z0.net
赤ずきんチャチャのOPがSMAPでなんとなく飛ばさんと見てまうわ

447 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:43.48 ID:Jm3KiPTpd.net
ほぼアニメしか見ねえけどアマプラとネトフリとdアニメ入ってるわ
ネトフリいらねえかなってずっと思ってるけどまだ入ったままや

448 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:44.34 ID:epePT8fA0.net
>>405
櫻井がどんな心境で収録してたのかだけが気になるアニメ

449 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:47.12 ID:ML71lIes0.net
>>388
ここで聞くよりdアニメ乳首で検索かけろ

450 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:51.39 ID:c9C5RYpw0.net
最近アクティヴレイド見たけど無茶苦茶おもろかった
当時全然話題になっとらんかったよな?谷口悟朗絡んどるのに

451 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:51.98 ID:gK025Y610.net
>>438
つまらん

452 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:53.58 ID:u4NIr5ov0.net
>>440
屍鬼はまあまあ好きだったな
めっちゃ人気なかったけど

453 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:53.91 ID:eb2EYY2Wd.net
>>429
ぼくくん「タイバニおもしろい!」

454 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:57.22 ID:Arpmfi2s0.net
>>422
ほんまか
それなら割とアリやな

455 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:44:58.89 ID:ze/1s4fH0.net
ホモアニメでガチで面白かったのバナナフィッシュだわ

456 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:00.94 ID:fyZX7iYu0.net
>>329
ワイはアニメで3回くらい断念したけど原作はめっちゃはまったわ
アニメはテンポ悪すぎるわ
作画がいいって言うけど所詮は深夜アニメやし

457 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:04.81 ID:WssQMsm+0.net
ロボットアニメで女がロボットになって男が操縦するやつなんやっけ 確かヒロインが鬼のやつ
あれなんJ民的にはどうなん

458 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:04.83 ID:vlTaUfr6a.net
今蟲師見てるけどこれ傑作すぎひん?
晩飯時に一話見るのが日課になっとる

459 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:06.53 ID:PDJcKOWH0.net
>>370
さっき貼られてた梨花ちゃん君を助けに来た!のシーン結構上手くなかったか?

460 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:09.82 ID:D8ouwW/Z0.net
>>397
もっと評価されて欲しいわマジで

461 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:18.70 ID:BCXLuKHL0.net
>>429
ぼく「LOVE STAGE!!おもしろい」

462 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:22.92 ID:i1EdlErCp.net
>>440
個人的な感覚としてホラーはアニメより文章のがいい

463 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:27.14 ID:1eA/f/Cw0.net
四畳半ってめっちゃ高評価だけどそれにしては冗長というか無駄に尺長いよな
6話完結とかにしとけばマジで最高だったろあれ

464 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:28.01 ID:gK025Y610.net
>>457
ダリフラだろ?まぁまぁ面白いだろ

465 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:28.23 ID:1t7Sdk/30.net
>>390
まぁカレー回みたいな話ずっとやっとけって意見は同意や
キャラかわいかったし

466 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:28.35 ID:PUSLYW1G0.net
学園黙示録続きまだですかね?

467 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:28.38 ID:ze/1s4fH0.net
>>450
谷口作品安定しとるよな
バックアロウ毎週見る分にはおもろかった

468 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:34.05 ID:17eapZju0.net
>>420
新劇しかみとらんけどええか?

469 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:41.91 ID:MApDbUlR0.net
>>458
昔から傑作と言われとるぞ
力のかけ方がおかしい

470 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:42.02 ID:ZqB+r++l0.net
>>450
ギアスと比べられちゃうし…作画は神やけど内容は普通レベルやったからね

471 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:44.50 ID:u4NIr5ov0.net
モノノ怪ってアニメすき

472 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:45.78 ID:3lGX/EsG0.net
>>403
名作アニメを知りたい夏休みキッズと自分の世代のアニメをゴリ押したいおじさんたちの戯れ

473 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:52.42 ID:Cs/KJxM7a.net
>>443
ワイ「バナナフィッシュおもしろい」

474 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:57.39 ID:y+kRlYgn0.net
>>466
無いです

475 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:45:58.54 ID:WOJBKUow0.net
>>461
それはホモやんけ

476 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:00.09 ID:Y2KvFlqa0.net
>>408
3話くらいにラノベ特有のクッサイノリのピークが来るそれを乗り越えたらまあまあや

477 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:01.52 ID:D1FqRLhq0.net
グランベルムってあんま人気出なかったな
何があかんかったんやろ

478 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:03.28 ID:epePT8fA0.net
>>441
湊エンドがお気に召さなかったのか
ましろいろシンフォニー見て口直ししてくれ

479 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:05.55 ID:az9BJzGEa.net
ガン×ソード
DARKER THAN BLACK
銀河英雄伝説
後悔させないから見て♡

480 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:05.69 ID:u4NIr5ov0.net
>>463
好きだけどそれは否定できない

481 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:07.01 ID:fyZX7iYu0.net
>>440
大人気ホラーアニメのひぐらしが今やっとるやん

482 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:10.11 ID:ObXNY0gw0.net
まだやってて草

483 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:13.68 ID:SRFJ7VHsM.net
>>378
来期だけで

異世界食堂二期
無職転生二期
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
最果てのパラディン
があるぞ
ありふれ二期
リデアルの大地
盾の勇者の成り上がり二期
本好きの下剋上3期
も決まってる

484 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:14.57 ID:Fq1BElTNp.net
>>364
大運動会でさえリメイク出来たからステルヴィアの続編来て欲しいわ

485 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:14.91 ID:Jm3KiPTpd.net
ベン・トーとか競女みたいなバカアニメ無いかな
勢いあって笑えるの見たいわ

486 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:15.54 ID:cnr07Rv50.net
>>452
声優若くして亡くなってる人多くてかなC

487 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:16.08 ID:GuWwuATM0.net
ダイナミックコードもあるから見てくれよな

488 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:16.35 ID:bu5a4RSF0.net
>>468
ええで
テレビ版の八話から見るんやで😁

489 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:26.19 ID:ze/1s4fH0.net
ネトフリでガンソードとアカギ見れるようにしろ😠😠😠

490 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:27.39 ID:Tx7qNBb60.net
>>366
>>442
とりあえず気になるしといたわ
まだまだたのむ

491 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:29.59 ID:u4NIr5ov0.net
バッカーノ!ってマジでおもろいよな
なんで2期やらないんや

492 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:36.59 ID:SRFJ7VHsM.net
>>479
DTB二期は?

493 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:39.31 ID:J1MM9GGT0.net
>>454
HDでもフルHDやないで

494 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:46.39 ID:w5SqEUaG0.net
日常系でおもろいの教えてや

495 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:49.58 ID:+VF53ai60.net
>>485
バカテスぐらんぶるやな

496 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:50.08 ID:fyZX7iYu0.net
>>465
ワイはシリアスありのがええで
日常系はつまらんし
でも中途半端なのが一番あかんわ

497 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:52.41 ID:17eapZju0.net
>>429
Kは一時期見とったわ
普通に面白かった

498 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:54.40 ID:kmdBplvu0.net
クオリディア・コードは千葉編だけでもアニメ化してくれ
あのアニオリでイメージ固定されるんほんま嫌

499 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:56.69 ID:MApDbUlR0.net
ラストエグザイルってSF作品面白いから見てほしいわ

500 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:56.86 ID:j3ECqkxRd.net
同じような時期にやってたダーウィンズゲームとかグレイプニルとか面白かったけどワイしか見てなかったな

501 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:46:58.46 ID:6GPpOVdC0.net
>>477
ストーキング女回くらいまであまり面白くないし……

502 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:01.56 ID:6TUKDcQE0.net
>>483
盾の勇者はまあまあ楽しみや

503 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:03.55 ID:1eA/f/Cw0.net
>>443
ユーリはガチでホモやってれば評価上がってたろうけど結局BLでがっかりだったわ
演技シーンとかストーリーとか凄くいいのにな

504 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:07.54 ID:WssQMsm+0.net
>>464
それや サンガツ
ワイもまぁまぁ面白い 位やったわ終わり方覚えてないけど

505 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:11.04 ID:SGrOZb950.net
>>483
タイトルだけでおなか一杯や

506 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:11.13 ID:O05pFhsMa.net
>>478
滑り台での反省会は
当時叩かれてたけどヒロインレースやるならああいう悲惨なとこもやるべきだよなぁ
と思って楽しんでたわ

507 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:12.65 ID:Q4RPd2EKa.net
ワイの好きなアニメ
魔法戦争
極黒のブリュンヒルデ
聖剣使いの禁呪詠唱
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
俺ツインテールになります

508 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:13.46 ID:cN94hOGS0.net
OPが一番かっこいいアニメは快傑ゾロ

https://m.youtube.com/watch?v=2UsDGxX3PLc

509 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:14.65 ID:PDJcKOWH0.net
サンガツ
本編は微妙で映画は面白いってまた厄介やな…

510 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:14.80 ID:eGwfo2XrM.net
>>378
今季なら精霊幻想記は見ろ

511 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:15.59 ID:cn04JNZB0.net
>>487
コメントがないと一気に地獄に

512 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:17.06 ID:gK025Y610.net
>>483
延期したり来期じゃないのとか沢山あるな

513 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:21.01 ID:J1MM9GGT0.net
>>467
バックアロウは展開おもろいんやけど台詞とか間がチープでなんか惜しいわ

514 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:21.37 ID:epePT8fA0.net
ユーリオンアイスはホモだよ
あれはちゃんとしたホモだよ

515 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:22.80 ID:fyZX7iYu0.net
>>498
あれは原作兼脚本家が無能すぎた

516 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:24.25 ID:17eapZju0.net
>>488
1話からじゃアカンのか

517 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:27.47 ID:PNJ2fkJSM.net
>>485
あそびあそばせ

518 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:29.99 ID:m5kcDXDj0.net
>>337
その当時の価値観ってのがなんか異様に感じるんやな
奇跡!ガイジ!→感動!ってのがどうもね
神様も当時やってたら賞賛されてたんやろなぁって

519 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:30.58 ID:RThNQmh5r.net
>>458
漫画の雰囲気を最大限に活かしてる
ガチの名作や

520 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:30.93 ID:71uqYOfT0.net
>>295
ポテンシャルあったのにタイバニの裏番組になったせいで打ち切りくらった悲しき作品

521 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:37.04 ID:jHEfWHNg0.net
>>485
ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

最高やで

522 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:39.55 ID:9lEiEoucM.net
>>438
パッと見て小豆梓に目が行くって、この人見る目あると思うんよね

523 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:40.96 ID:+qNGpDxGr.net
dのモノには人権がないのが

なんj



ようこそ地獄へ👹

まあこういう連中も現におるわけやしなあ棲息地は極めて限定されるけど。
http://imgur.com/sdWMbmt.jpg
http://imgur.com/zTeC4rS.jpg
http://imgur.com/pGzOltv.jpg
http://imgur.com/9IyB0H8.jpg
http://imgur.com/RkUa6wF.jpg
http://imgur.com/FRD1mDe.jpg
>>1
>>101-109

524 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:49.13 ID:w5SqEUaG0.net
なろう系の面白さ分からんから死滅して欲しい

525 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:52.02 ID:ZJpE4yrma.net
>>485
坂本ですが、でぃーふらぐ

526 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:53.71 ID:okR3hFg6a.net
銀河英雄伝説リメイクあく完結までつくれや

527 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:55.81 ID:MSWv5E1m0.net
>>462
断章のグリム再評価きてくれー

528 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:56.34 ID:8bVj4a7Ba.net
>>3
モスピーダ

529 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:56.99 ID:J1MM9GGT0.net
>>492
すおうしゃぶりちんこちゃんかわいいよね🤗

530 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:58.79 ID:u4NIr5ov0.net
>>507
ブリュンヒルデは10話くらいまではクソ面白いから他とジャンルが違う

531 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:47:59.68 ID:bu5a4RSF0.net
>>516
一話から見てもらえるんならそれに越したことはないけど序とほぼ一緒やし退屈かな思ったんや

532 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:05.71 ID:jH7HT3/a0.net
いちじき卓球娘dでしか見れへんかったな
今はどうなんやろ

533 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:14.21 ID:ML71lIes0.net
>>440
ゲームでもそうやけど売れないから
評判ええのにプレイ動画とかで満足されてとにかく売れない

534 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:16.40 ID:D8ouwW/Z0.net
>>461
LOVE STAGE好きやったわ
ウィッシュDAIGOの姉ちゃんが原作書いてるんやっけ?

535 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:16.60 ID:Jm3KiPTpd.net
>>521
衝撃のアルベルトすき

536 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:17.89 ID:Arpmfi2s0.net
>>465
カレー回も足柄結婚ネタとか不快要素あったんだよなあ

537 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:18.22 ID:m5kcDXDj0.net
>>526
結局出来はよかったんか?
旧作超えられないのはわかってる

538 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:23.24 ID:GJUFU5nza.net
これはグラスリップ

539 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:24.25 ID:PUSLYW1G0.net
>>510
おもろいんか?

540 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:26.28 ID:j3ECqkxRd.net
【悲報】なんJ民が8年近く待ってたアニメ、なんかコケそう
https://i.imgur.com/zpNHPcx.jpg

541 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:29.49 ID:6TUKDcQE0.net
>>530
なんで最後ああなった😢

542 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:29.83 ID:cHe0CJ/V0.net
>>477
おもんなかったからな

543 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:31.00 ID:XmjW5FsP0.net
>>414
ぶっちゃけDMFはいろいろあって1番評価は低い
AD好きな人も受け入れられない描写が多々あるし
ADとRLは結構系統は違うけどどちらもコアなファンはいる
RLはキンプリと続くから女子票獲得しやすくて目立ちやすいけど(どちらも女児アニメだからADにしろRLにしろ女子票は元々あると思うけど)
個人の感覚としては
AD好きは菱田普通or嫌い
RL好きは菱田監督の作品全般が好きってやつが多い気がする

544 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:33.82 ID:eYQu7S1w0.net
>>532
みれるで

545 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:33.83 ID:+qNGpDxGr.net
>>523
2021年6月18日(金)am6時40分頃
http://imgur.com/BeUOIT1.jpg

お前らほんまに「人権破壊する地鳴らし」大好きなグループなんやな?

サーバ管理国バイデンの捜査→お仕置き必至
http://imgur.com/s7zZtgg.jpg
http://imgur.com/Nkv8jQl.jpg
>>1

>>105-108
マッチ→ポンプの謎ムーヴ

これが新たなマッチングビジネス?
http://imgur.com/II8Df9j.jpg

546 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:36.29 ID:fyZX7iYu0.net
なろう作品=おもしろいと言われてた時代があったんや…
全てをぶち壊した異世界スマホという破壊神

547 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:38.51 ID:e+22ZVK+0.net
ワイがdアニメで最初に見たのダイミダラーやったわ

548 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:54.04 ID:71uqYOfT0.net
>>408
✋( ͡° ͜ʖ ͡° )アッシェンテ言ってたらOKや

549 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:55.21 ID:+VwNQZ2ha.net
最近バディコンプレックスってアニメ観たんやけど

久々に一気見するくらい面白かったわ
なんでこんな良作ロボアニメが埋もれてたんや

550 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:55.33 ID:DEIQmlXx0.net
今やってる韋駄天面白い?

551 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:48:58.53 ID:WssQMsm+0.net
>>508
ジョジョよりSE煩くて草

552 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:05.83 ID:eGwfo2XrM.net
>>507
ブリュンヒルデも俺妹もみててつまらんとはならんし面白いやろ

魔法戦争だけが別格

553 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:11.97 ID:K+SEN/Do0.net
>>535
ワイ厨二病、二つ名大好き

554 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:12.28 ID:PUSLYW1G0.net
>>540
原作勢がここでやめとけって言ってたのになぁ

555 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:12.73 ID:D8ouwW/Z0.net
>>485
健全ロボ ダイミダラー

556 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:17.18 ID:fyZX7iYu0.net
>>540
キャラデザが変わってて微妙
原作ファン曰くつまらん

当たるわけない

557 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:18.41 ID:kZn3ttTu0.net
>>72
ワイもこれ

558 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:20.38 ID:Pq3LIm0z0.net
>>537
艦隊戦は流石に今の技術の方がいいわ

559 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:20.93 ID:ze/1s4fH0.net
終末のワルキューレアダム戦クソおもろかった

560 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:22.17 ID:+qNGpDxGr.net
>>545
なんの冗談だよこれ

新手のマッチングビジネスかな?
http://imgur.com/KDBdeTg.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33218520Q8A720C1X30000/
>>ホワイトハッカー…。

なんでコイツ1人抑え込めねーんだ?
頼むよ明日香👩

>通信行政板におる連中、改竄芸(→ネットワーク犯罪敢行)大好きな件

超大型虚人軍(正社員)生物兵器初号機オケラF9ヒロ・松島ちんちん♂盗撮団長君➿🤯
「あかん(*T^T)ドメインバレてもーた」
■怪しいドメイン悪口ばかり■
http://imgur.com/1Inwt7M.jpg

「せや?5ちゃん改竄して誤魔化したろ!」
http://imgur.com/Ue16PhT.jpg

ガイジの発想
>>1
●面白過ぎるだろもう
http://imgur.com/yk2FhSY.jpg
http://imgur.com/ZZ4MdOt.jpg
http://imgur.com/ZmScIKV.jpg

561 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:23.20 ID:eGwfo2XrM.net
>>546
異世界スマホは面白いだろ

562 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:23.24 ID:17eapZju0.net
>>531
序破ってまるっきり別モンでもないんか

563 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:26.40 ID:okR3hFg6a.net
こけるこけるいわれてるけど来期マブラヴオルタくっそ楽しみやわ
シュヴァルチェスマーケンはめっちゃ面白かったからあのクオリティでええぞ

564 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:27.17 ID:cn04JNZB0.net
ルパンのR15の映画めっちゃええぞ 次元と五右衛門みたけどハードボイルドすぎる

565 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:28.32 ID:BizTa/nNp.net
>>483
リデアルの大地ってこれやろ?
ある意味楽しみやわ
https://i.imgur.com/eSITv5v.jpg

566 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:28.87 ID:PDJcKOWH0.net
ハイスクールdd
下セカ
生徒会役員共
ダイ淫らー

これ系で面白いアニメなんかある?

567 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:31.73 ID:ZqB+r++l0.net
>>524
アレはもうラーメンでいう二郎みたいなアニメの中の1つの新ジャンルや
死んだ目しながら見てもノーストレス

568 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:32.26 ID:cWiBhp9Z0.net
>>540
二期やるんか
ええやん

569 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:34.50 ID:epePT8fA0.net
ワイが見てないギャグアニメ多分ないからお前らが好きなギャグアニメに5点満点で点数付けます

570 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:36.68 ID:W7QUPNGR0.net
>>498
原作おもろいんか?
作者は有名どころ集めましたみたいな感じやが

571 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:38.08 ID:+VF53ai60.net
>>540
絶対コケる
面白い部分は1期で終わった

572 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:39.29 ID:J1MM9GGT0.net
>>414
DMF嫌いならなおさらAD見るべきや
DMFがいかにゴミか再認識できるで

573 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:39.53 ID:g8egQvOa0.net
>>549
スパロボ参戦してるからそこそこ有名だろと思ったけどスパロボが売れてないんだったな

574 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:39.53 ID:g8egQvOa0.net
>>549
スパロボ参戦してるからそこそこ有名だろと思ったけどスパロボが売れてないんだったな

575 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:39.55 ID:PUSLYW1G0.net
>>472
そう書くとほほえましいな

576 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:39.63 ID:MSWv5E1m0.net
>>518
当時もそんな端折った要素で感動されてた訳じゃないし当たり前じゃね?

577 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:39.94 ID:Jm3KiPTpd.net
>>540
絵柄ちがくね

578 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:41.08 ID:u4NIr5ov0.net
>>541
めっちゃ原作の話端折ったらしい6巻から11巻に飛んだとかそんな感じだったような

579 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:44.60 ID:K+SEN/Do0.net
>>540
今さらやるんかよ

580 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:49:52.40 ID:fyZX7iYu0.net
>>566
いしゅぞくれびゅあーず

581 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:01.02 ID:17eapZju0.net
>>546
そんな風潮ないぞ
強いて言えばお兄様くらいやな
お兄様はJでも人気や

582 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:05.54 ID:qG+p69ZCd.net
オカルティックナインってdアニメにあんのかな
最初くそつまんないけど途中からくそ面白くなるからオススメ

583 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:09.74 ID:u4NIr5ov0.net
>>540
これは間あけすぎてこけるわ…

584 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:13.96 ID:XraGODuFd.net
空戦魔導士候補生の教官 対魔導学園35試験小隊

585 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:14.88 ID:B1tZcv7H0.net
灰羽連盟見れる?

586 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:15.65 ID:MApDbUlR0.net
>>569
ふもっふ

587 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:18.48 ID:wgh7QmZHp.net
>>569
異種族レビュワーズ

588 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:19.85 ID:edmCVqnwr.net
>>560
新手の脅迫芸かな?でも尻尾見えてますよ
http://imgur.com/eUpmRu0.jpg
>>1

589 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:23.97 ID:RThNQmh5r.net
>>566
そらのおとしもの見ろ
名作やぞ

590 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:24.63 ID:71uqYOfT0.net
>>540
子育てと老人介護やからな絶対コケるで

591 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:27.90 ID:K+SEN/Do0.net
>>585
今月末までや

592 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:29.62 ID:cWiBhp9Z0.net
>>586
100点!

593 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:31.75 ID:6TUKDcQE0.net
>>578
作者可哀想すぎて草

594 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:32.08 ID:ULypXse90.net
>>540
今更な上に2期の範囲はつまらんという

595 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:34.48 ID:u4NIr5ov0.net
>>559
原作もあそこがピークやからな

596 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:34.46 ID:Ra05rGver.net
>>508
今のアニメには絶対出せないかっこよさやな
セル画はやっぱええな

597 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:37.01 ID:pBrOR+Em0.net
>>569
戦国鳥獣戯画

598 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:37.38 ID:Y2KvFlqa0.net
>>552
俺の妹がこんなに可愛いわけがないと間違えてないか?いもいもは近年指折りのクソアニメやぞ

599 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:37.52 ID:GuWwuATM0.net
>>540
なんだかんだ楽しみやけどな

600 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:40.33 ID:XcJyhJ7P0.net
>>540
これ観終わった直後に告知来たからめっちゃタイムリーだったけど評判聞いてる感じあれやな、アニオリとかで頑張ってくれんと

601 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:43.50 ID:NrUNHU7Va.net
>>573
最近のスパロボってそもそも弾が無さすぎてそこまで有名なロボアニメじゃなくても新規参入したりするで

まぁワイはスパロボで知ったんやけど

602 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:44.03 ID:EfaOCyjsM.net
>>304
ジブリ作品
ガンダムシリーズ
攻殻機動隊
カウボーイビバップ
パプリカ
ストレンヂア
プラネテス
コードギアス

603 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:48.04 ID:fyZX7iYu0.net
>>578
2クールの予定が1クールに変えられたんだよなあ
だからOPは2つある

604 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:48.15 ID:8bVj4a7Ba.net
>>549
ナイスカップリング!ってワードに笑ってしまう

605 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:49.90 ID:kmdBplvu0.net
>>570
前日譚はアニメとは意味不明なくらい方向性が違う
少なくとも神奈川と千葉はよくできてる

606 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:50.02 ID:MSWv5E1m0.net
>>566
下セカの作者が「出会って一突き絶頂除霊」っての書いてるから読んでくれ

607 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:50.31 ID:epePT8fA0.net
>>586
見てない

608 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:55.33 ID:M3N7Rl81M.net
最近見たのだと俺妹が面白かった
最終回最高や

609 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:59.09 ID:wgh7QmZHp.net
マーカーガイジ湧いてて草

610 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:50:59.39 ID:sDLZUuEK0.net
>>582
奇乳キャラすき

611 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:03.34 ID:MApDbUlR0.net
>>607
は?

612 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:05.56 ID:epePT8fA0.net
>>587
あれはギャグアニメではない

613 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:06.00 ID:ze/1s4fH0.net
一周まわってジブリとかハリポタ見てえわ

614 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:09.33 ID:9lEiEoucM.net
はたらく魔王さまよりディーふらぐかアニマエールやってほしい

615 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:12.51 ID:hGFyMbbh0.net
ロボが出てきて主人公が交渉人でドロシーが可愛い奴タイトル出てけーへん

616 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:13.22 ID:1eA/f/Cw0.net
>>565
それ原作はしっかり現実的なものを作ってたんだっけか
漫画家がその文章読んで理解したのがこの絵で

617 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:13.88 ID:8/TOwuwZ0.net
>>408
映画は小便漏らすほど面白い
アニメは普通に面白い

618 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:17.75 ID:fyZX7iYu0.net
>>581
お兄様このすばリゼロオバロの頃の話や

619 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:22.20 ID:NP5y5eamp.net
>>546
言うほど評判良い作品あったか?

620 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:22.22 ID:mdRpiY24d.net
いつまで経っても二期が来ない謎のアニメ
https://i.imgur.com/1jlypE1.jpg

621 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:22.96 ID:NrUNHU7Va.net
>>604
あれ有名なワードなのかと思ったら原作で1回しか言ってなくて草生えた

622 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:23.46 ID:cWiBhp9Z0.net
>>607
見ろや!

623 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:26.59 ID:PDJcKOWH0.net
DTB2期は見るなとだけよく言われて実際見てないから何がダメなのかがわからんままや…

624 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:29.87 ID:Q4RPd2EKa.net
>>540
ワイの好きになりそうな要素てんこ盛りやね

625 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:30.88 ID:B1tZcv7H0.net
>>591
どういうことや

626 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:32.06 ID:1t7Sdk/30.net
>>496
ストパンガルパンのポジションを目指すべきだったな
まぁストパンは2期で敵なかったことにしてたけど

627 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:36.70 ID:/e3Mr7aX0.net
ワイが観るもん困った時に取り敢えず観るアニメ

Working!
この美
モン娘の日常

628 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:37.39 ID:u4NIr5ov0.net
>>582
あれ早口すぎて常時1.5倍みたいで草生えるわ

629 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:37.77 ID:g8egQvOa0.net
>>615
ビッグオー

630 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:39.38 ID:8bVj4a7Ba.net
>>552
魔法戦争やるくらいならタザリア王国物語が見たかった

631 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:40.83 ID:hyaRtj3ud.net
グリムガルの二期来てくれや
ワイは好きなんや

632 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:46.64 ID:bu5a4RSF0.net
>>562
序は一話〜六話の総まとめやね
破からはけっこう違う話になってる

633 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:47.19 ID:PUSLYW1G0.net
ここのシーンで皆抜くよね
https://i.imgur.com/JCLL5BX.gif
https://i.imgur.com/3LRG1ww.gif

634 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:48.50 ID:vlTaUfr6a.net
>>469,519
すげえ丁寧に作ってるのが伝わってくるけど力入れすぎて会社倒産したの草生える

635 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:51.55 ID:kZn3ttTu0.net
なんJ公認甘城ブリリアントパーク

636 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:52.33 ID:epePT8fA0.net
>>597
存在すら知らない

637 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:54.52 ID:IbjeG8HUM.net
>>485
神田川JET GIRLS
競女と雰囲気似てる

638 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:55.88 ID:u4NIr5ov0.net
>>608
うそやろ…

639 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:51:59.53 ID:8/TOwuwZ0.net
ノゲノラのフリューゲル酸素とか知らなかったけど
大戦時の環境の技術力見ると知っててもおかしくないんだよなぁ

640 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:00.64 ID:Pq3LIm0z0.net
>>615
主人公がビーグオーショータイムといいながらロボ呼ぶあれな

641 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:01.87 ID:eYQu7S1w0.net
>>613
そこらは人気過ぎて落ちてこないやろうな
単独でサイト作っても儲けられるレベルやろうし

642 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:02.90 ID:Jm3KiPTpd.net
>>620
鬼頭明里のデビュー作やん

643 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:05.51 ID:Cq6+ub8f0.net
>>623
OPクッソ良いよな
つきあかりのなんとか
俺も見てない2期は

644 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:06.38 ID:J1MM9GGT0.net
>>608
実妹エンドから逃げなかったのええよな

645 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:06.70 ID:GJUFU5nza.net
>>569
瀬戸の花嫁

646 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:08.89 ID:cnr07Rv50.net
>>625
配信終わるんや

647 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:12.26 ID:U2EvlfULa.net
るこどる布教したい

648 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:16.95 ID:hGFyMbbh0.net
>>629
それや!ありがと

649 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:17.16 ID:u4NIr5ov0.net
はたらく魔王さまやるなら野崎くんの2期やってほしい
あれマジでなんでやらないんだ

650 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:26.69 ID:m5kcDXDj0.net
>>644
なお叩かれた模様

651 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:32.75 ID:RMR2cP0ud.net
>>540
カツどぅーんしか覚えてねえよ…

652 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:34.47 ID:MApDbUlR0.net
>>620
原作のストックは足りてるのになあ…
https://i.imgur.com/5bMnsMS.jpg

653 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:37.11 ID:6KtpQLR80.net
ニコニコ支店もっと充実させてクレメンス

654 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:39.35 ID:PDJcKOWH0.net
>>580>>589
サンガツ
そらおとってエロギャグ系だったのか…

655 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:43.78 ID:B1tZcv7H0.net
>>646
ええ...クソやん

656 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:44.74 ID:XcJyhJ7P0.net
3年空いたゾンビランドサガであんな言われてるのに8年も空いてる魔王さまでファンが残ってるとは思えんわ

657 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:46.18 ID:u4NIr5ov0.net
>>620
原作めっちゃ出てて草
https://i.imgur.com/AwSaXa8.jpg

658 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:46.63 ID:MftNsN7HM.net
>>608
ラノベで実妹エンドやったことに価値があるしな

659 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:47.45 ID:RThNQmh5r.net
エロ系のアニメで一番抜けるのは間違いなく魔乳秘剣帖やと思うんやがお前らはどう思う?
膨乳シーンをもっと増やしてほしかったのが心残りやが

660 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:49.98 ID:D8ouwW/Z0.net
暁のヨナ2期が見たいんよ

661 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:53.59 ID:ze/1s4fH0.net
バカテス神ギャグアニメやったな
たっつんよかった

662 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:52:58.10 ID:epePT8fA0.net
>>645
あれラブコメやろ・・・

663 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:02.94 ID:pL+y0GMrp.net
俺妹は悔しいけど面白い 
なんか認めるの悔しいけど流行っただけあるわ

664 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:03.12 ID:K+SEN/Do0.net
>>652
途中までは買ってたけど今こんなでてるんか

665 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:04.05 ID:bu5a4RSF0.net
>>608
実妹エンド選んだ度胸は評価したい
妹モノとしての矜持を貫いとるわ

666 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:04.56 ID:eYQu7S1w0.net
>>653
所詮は支店やけぇ…

667 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:14.05 ID:MSWv5E1m0.net
>>651
そこだけ馬鹿みたいにニコニコで受けてたの覚えてるわ
今思えばなんだったんやろあのノリ

668 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:17.42 ID:sDLZUuEK0.net
セントールの悩みの2期はまだ時間かかりそうですかね…

669 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:18.63 ID:Q4RPd2EKa.net
>>652
これくっそ巻数多くて草
内容なにやってるんやろな

670 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:19.60 ID:GpFQRspq0.net
みでしとかも一期受けたのにやらんな

671 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:21.36 ID:te6y+t1z0.net
スタァライトとかゆゆゆは信者の推しがすごくてちょっと引いちゃう

672 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:37.68 ID:u4NIr5ov0.net
境界線のホライゾンを見たワイ



序盤「???」
中盤「???」
視聴後「???」

673 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:40.56 ID:MftNsN7HM.net
>>620
これ一クールで原作7巻分アニメ化してたらしいな
全然内容詰め込んでる感じなかったけど

674 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:42.21 ID:PDJcKOWH0.net
>>606
タイトルがもう好みやわ
サンガツ

675 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:44.18 ID:okR3hFg6a.net
>>663
エロ漫画先生

676 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:48.18 ID:ffNcwWuq0.net
俺妹は普通におもろいやろ
クラリスがまどマギのものになって悔しいよ

677 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:50.46 ID:ML71lIes0.net
>>550
原作から人を選ぶ要素強い感じで個人的には面白かったんやけど結構大事な設定解説部分とかを早送りで済ませてて正直いまいち
アニメ見て気になったら原作読むくらいでええと思うで

678 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:51.18 ID:PUSLYW1G0.net
>>668
あれは二度とやらんでええぞ
正直つまらんし

679 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:51.92 ID:fyZX7iYu0.net
>>663
あれはオタクを全肯定してくれるかっこいいお兄ちゃんに惚れるアニメや
オタクなら全員あんな兄貴欲しいわ

680 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:51.47 ID:ze/1s4fH0.net
GATEおもろい?

681 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:54.06 ID:NP5y5eamp.net
原作の弾無いなら評判良かったのに続編作らずに放置されてたアニメ作って欲しいわ
ラノベアニメとかそういうの多かったやろ

682 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:53:55.12 ID:8/TOwuwZ0.net
>>650
なんで叩かれたんや?
最後までやるべきやったんか?

683 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:01.74 ID:7g+IhVixa.net
>>661
原作の野球回が1番面白かったから
なんとかそこまでアニメでやってほしかったわ

684 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:03.99 ID:1t7Sdk/30.net
>>659
ワイはクェイサーのほうが抜けますね

685 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:08.25 ID:cWiBhp9Z0.net
>>672
OPだけ見たが神

686 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:08.78 ID:17eapZju0.net
>>620
忘れるな😡😡😡
https://i.imgur.com/wGra5K9.jpg

687 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:09.26 ID:/e3Mr7aX0.net
いちばんうしろの大魔王二期待ってる奴ワイだけやろ

688 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:09.32 ID:71uqYOfT0.net
これの2期はいつくるんや?
https://i.imgur.com/lm1W0y5.jpg

689 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:16.04 ID:Jm3KiPTpd.net
俺妹はあれで良かったとは思うけどちょっと引いたわね

690 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:17.27 ID:XcJyhJ7P0.net
>>671
Twitterが宗教と化しててちょっと怖いよなわかる

691 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:17.97 ID:eYQu7S1w0.net
>>668
唐突なシリアス展開すこ

692 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:20.67 ID:EeCYP6HEr.net
いつか天魔の黒ウサギの2期まだかな

693 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:21.07 ID:u4NIr5ov0.net
>>569
男子高校生の日常

694 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:26.60 ID:10HFkh7da.net
最初は男主人公に敵対心抱いてた男キャラが後々主人公にデレデレになる展開好きなんだけどこういうのない?ABとか坂本ですがみたいな
ちなホモではない

695 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:27.42 ID:J1RzQOADM.net
人類は衰退しましたって2期やるストックないん?

696 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:28.85 ID:U2EvlfULa.net
>>686
なぜAAやったか分からん

697 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:29.61 ID:RcOAuxUp0.net
>>680
ワイ食わず嫌いして見てなかったけど
そこそこ楽しめたわ
でもそこそこやな

698 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:35.81 ID:NP5y5eamp.net
>>620
ゆりかすこすこ

699 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:38.03 ID:epePT8fA0.net
>>611
フルメタみたけど1期完走できなかった

700 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:38.11 ID:bu5a4RSF0.net
逆に怖いアニメってあるか?

701 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:38.59 ID:Cs/KJxM7a.net
ネトフリはリトルウィッチアカデミアいつまで独占しとんねん

702 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:40.62 ID:MApDbUlR0.net
>>681
昔のアニメ掘り起こして作ってコケるってのよくやっとるやん
知らんのか?

703 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:42.65 ID:6TUKDcQE0.net
>>569
あそびあそばせ

704 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:43.00 ID:NlQpSM+H0.net
サブスクはいつでも見れるし...と思ってたら何も見れてないワイ
最初の一話見るのって体力いるよね

705 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:43.16 ID:cn04JNZB0.net
実妹エンドは実際やられたら普通に気持ち悪いの草

706 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:44.00 ID:K+SEN/Do0.net
>>665
あれ最後に結婚式ごっこして兄妹として接しようエンドやっけ?

707 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:46.48 ID:1eA/f/Cw0.net
>>671
おもろいけど初見に序盤で切られまくるアニメは信者の押しも強くなるよな
イドとかすかすかもその類だと思うわ

708 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:47.00 ID:BizTa/nNp.net
>>569
帰宅部活動記録

709 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:48.72 ID:Y2KvFlqa0.net
>>543
>>572
サンガツDMFであいらの印象そこまで良くないけど取り敢えずオーロラドリーム観てみるわ

710 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:51.55 ID:ze/1s4fH0.net
>>695
原作終わってたら基本やらんやろ
宣伝ならんし

711 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:52.45 ID:RMR2cP0ud.net
これにゃんこい二期もあるやろ…

712 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:52.98 ID:Pq3LIm0z0.net
>>672
あれは原作読まないと理解出来ない

713 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:56.92 ID:8/TOwuwZ0.net
>>680
わりと設定凝ってて面白いで
今見るとなろうやけど
つまらんシーンは少なかったわ

714 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:59.02 ID:pL+y0GMrp.net
>>675
エロマンガ先生はうーん…
>>679
すげえわかるな
兄貴が熱くてかっこ良いやつなんだよな

715 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:54:59.75 ID:R9gTtAQM0.net
何時の間にかイナイレGO見れるようになっとるから見とるわ
アレオリがくそゴミに見えるくらいにはおもろくてビビる

716 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:00.52 ID:RThNQmh5r.net
>>684
最高やね
ついでにストーリーも面白いから文句ないわ

717 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:03.31 ID:fyZX7iYu0.net
>>681
ホライゾンとアクセルワールドは制作会社のせいで続編作れんからな
かといって会社を変えたらクオリティー落ちるしっていってたら10年塩漬けになった

718 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:06.14 ID:ze/1s4fH0.net
>>697
だいたい見てるからそこそこでええんよな

719 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:08.68 ID:epePT8fA0.net
>>693
100点

720 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:14.11 ID:y+kRlYgn0.net
>>681
ブギーポップの話でもするか?

721 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:17.24 ID:ROs/g5Sv0.net
いつも思うんやけどGANTZガチでアニメ化しろ
Oみたいに3DCGでもいいからガチれ

722 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:19.13 ID:MftNsN7HM.net
>>672
これより終わりのクロニクルアニメ化してほしかったわ
時間帯で性別切り替わるヒロインとか最高なのに

723 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:20.27 ID:BaxrhTDh0.net
>>686
もはやパチンコが本体みたいなもんやろ

724 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:23.12 ID:rGN2cjxOM.net
今北
ええ感じにまとめてくれ

725 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:23.15 ID:vlTaUfr6a.net
>>569
ぐらんぶる

726 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:26.30 ID:D8ouwW/Z0.net
>>680
ワイは好き
見終わった後に同じようなのないか探してアウトブレイク・カンパニーとかいうやつも見たけどおもろかった

727 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:30.77 ID:RcOAuxUp0.net
なんかたまに16:9作品なのに
超額縁っていうのかな画面が小さい作品があるんやが
あれなんなんやろな
昔のレンタルDVDみたい

728 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:31.10 ID:U2EvlfULa.net
>>705
エロゲやと普通に受け入れられるのに
ほかやと受け入れられない不思議や

729 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:32.98 ID:PUSLYW1G0.net
>>710
つまりささみさんは二期があると

730 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:34.71 ID:GpFQRspq0.net
フルメタのアニメでレーバテインを見れることは無さそうですね…

731 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:45.82 ID:Y2KvFlqa0.net
>>672
ワイも原作未読で殆ど理解して無いけどたまに観たくなるわ

732 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:48.30 ID:8bVj4a7Ba.net
>>661
あの時代の空気にマッチしてたな
ラノベ板の作家スレにも若い読者が結構来てて勢いあった

733 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:48.29 ID:GuWwuATM0.net
>>704
わかる
いつでも見れるのが安心になったのか逆にアニメ見る頻度減ったわ

734 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:50.53 ID:8/TOwuwZ0.net
>>714エロ漫画はエロ漫画先生のキャラデザが八割

735 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:50.72 ID:u4NIr5ov0.net
>>715
アレオリとかいう遊戯王AV以下の作品
なんjでは話題にならなかったけど派手にやべえよなあれ

736 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:51.43 ID:te6y+t1z0.net
>>707
あーなる
ワイにとっての帰宅部活動記録と同じか

737 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:52.47 ID:epePT8fA0.net
>>703
3点
たまに笑えるけど基本的に寒い

738 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:56.55 ID:1eA/f/Cw0.net
>>650
ほんとこれ醜いよな
これで荒れたときはなんかオタクという存在にガッカリしたわ

739 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:55:58.44 ID:XcJyhJ7P0.net
エロ漫画先生アニメ観てたし原作も買ったはずやけど全く覚えてないな

740 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:01.18 ID:17eapZju0.net
>>684
クェイサーはエロいんやろうけどわろうてまうから抜けない😞
まだ一騎当千のが抜ける😚

741 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:02.53 ID:hGFyMbbh0.net
全ての謎が明かされネイルが救われるワンダーエッグプライオリティの2期はいつきますか?🙄

742 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:08.30 ID:epePT8fA0.net
>>708
1点
つまらない

743 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:10.05 ID:+be9fHvzM.net
>>589
岬めぐりは反則や

744 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:10.60 ID:cWiBhp9Z0.net
>>699
フルメタとふもっふは完全に別物や
むしろふもっふだけでええで

745 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:11.72 ID:Cq6+ub8f0.net
人類は衰退しましたって1話見たけど普通の日常アニメなん?
がっこうぐらしみたいに実は...みたいな展開あるの?

746 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:19.32 ID:kZn3ttTu0.net
>>569
ステラ女学院高等科c3部

747 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:21.57 ID:WOJBKUow0.net
>>549
ロボアニメ界隈が死んどる
バディコンは分割2クールの予定やったのに1期が不人気すぎて打ちきりや

748 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:26.49 ID:fyZX7iYu0.net
>>705
事実婚エンドなのがいまいち伝わりにくいのがね
フィクションみたいに駆け落ちは無理だしでも好きなのを諦められないという
現実的な選択としてはよかったと思う

749 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:27.97 ID:8/TOwuwZ0.net
この作品面白いで
https://i.imgur.com/ci72WMJ.jpg

750 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:30.33 ID:U2EvlfULa.net
>>732
バカテスって中学やとオタク入門編扱いやったらしいな

751 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:31.71 ID:ljRe4aQ10.net
>>620
ヒロインに新人ばっか起用して全員売れっ子になった神アニメ

752 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:32.07 ID:Pq3LIm0z0.net
>>717
ホライゾンはサンライズが作らせてくれと言ったんだから制作は変えられないだろうな

753 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:36.95 ID:ne48HSCP0.net
>>745
普通ではないから観るんやで

754 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:41.05 ID:8y3kzfyFd.net
>>408
勢いはあるから頭空っぽにして観たら面白い

755 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:42.74 ID:epePT8fA0.net
>>725
120点
バカテスの場合は200点

756 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:43.57 ID:gf68Oq590.net
今北efは既出か?名作やぞ

757 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:44.25 ID:LmG83aL10.net
ハルヒ三期らきすた二期はまだなんですかね

758 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:47.33 ID:Jm3KiPTpd.net
月間少女野崎くんって面白かったし売れたのに2期やらんかったよな
海外人気もあったみたいやが

759 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:47.43 ID:8qygxDRj0.net
バンダイチャンネルしか配信してない昔のアニメ多すぎ
ブラックキャット見たいんや

760 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:47.95 ID:PDJcKOWH0.net
ノゲノラはとりあえずチェスまで見ればええんかな

761 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:49.74 ID:Hc/vlDn30.net
>>397
二期ずっと待ってるのに

762 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:52.17 ID:MftNsN7HM.net
>>705
妹と付き合うまでの過程をちゃんと描いてるから名作や

763 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:57.37 ID:MApDbUlR0.net
>>747
エヴァ・ハサウェイ「ほーん」

764 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:57.43 ID:7g+IhVixa.net
>>750
実際とあるなかったらラノベで覇権取ってたやろってくらい勢いあったしな

765 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:56:58.73 ID:+VF53ai60.net
防振りは面白くは無かったけど不快感はなかったから何となく垂れ流しで見れた

766 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:01.79 ID:y+kRlYgn0.net
>>747
せや!特撮を無理矢理ロボットアニメにしたろ!

767 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:02.04 ID:LmG83aL10.net
>>756
みるか

768 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:06.22 ID:BizTa/nNp.net
>>741
アンチ乙
特別編やったやろ

769 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:09.76 ID:/e3Mr7aX0.net
>>745
一話が一番つまらん
髪長いわたしちゃんの時は大体面白い

770 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:15.31 ID:8/TOwuwZ0.net
>>745
キチガイじみた異世界の日常って感じ

771 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:16.12 ID:wgh7QmZHp.net
>>756
シャフト全盛期やね

772 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:17.00 ID:f1I0qGoC0.net
電波女とか桜の木の下は二期やらんの?

773 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:21.98 ID:epePT8fA0.net
>>746
サバゲーアニメじゃないんですかねあれは

774 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:22.97 ID:Cq6+ub8f0.net
>>753
おーマジか見るわ

775 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:23.15 ID:u4NIr5ov0.net
>>756
2期の無音OPで初めて鳥肌たった
あの時のシャフトはすごいな

776 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:23.49 ID:pR+eOV0Y0.net
ここでいうアニメのジャンルとは違うけどアマプラのオッドタクシーは面白かったわまぁアニメというか小説ぽいかんじやけど

777 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:24.26 ID:fyZX7iYu0.net
>>752
ゆーてラブライブが終わるまで無理やろ
いつ終わりそうなんや…

778 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:28.27 ID:Bp/PrZSV0.net
チート薬師ってあれなろう?

779 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:32.25 ID:ze/1s4fH0.net
>>745
最終2話がガチ神回

780 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:33.65 ID:kZn3ttTu0.net
>>569
人生相談テレビアニメーション「人生」

781 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:50.37 ID:1eA/f/Cw0.net
>>758
なんかアニメで話のストック全部吐き出したんじゃなかったっけか

782 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:51.69 ID:U2EvlfULa.net
>>778
なろうだし、つまんない方のチート薬師

783 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:55.13 ID:MftNsN7HM.net
>>748
まあそこを明確にするのはラノベでは難しいからどうとでも解釈できる終わり方なのは正解やね

784 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:57:55.24 ID:Jm3KiPTpd.net
水島努って今何作ってるんやろ?
ずっとガルパンやってるわけじゃないやろ

785 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:05.76 ID:epePT8fA0.net
>>780
1点
帰宅部との違いを説明するのが難しい

786 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:08.94 ID:gf68Oq590.net
>>775
いいよなあれリアタイで見れて良かったわほんま

787 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:09.23 ID:WOJBKUow0.net
>>681
そもそもアニメってのは原作売るためのメディアでしかないから新規呼び込めない2期は人気アニメですら採算取れんくてやらんのや

788 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:11.09 ID:3gaOVfvW0.net
>>776
今年の名作よな

789 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:11.14 ID:pL+y0GMrp.net
ウィクロスはもう語られないんやね

790 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:11.49 ID:/e3Mr7aX0.net
>>765
クマ熊くまベアーは?

791 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:12.46 ID:RcOAuxUp0.net
>>747
めっちゃおもろいのに不人気なのは勿体ないわ
まあロボである必要がないのかもしれんが

792 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:14.00 ID:FQmHA4uHp.net
何気に一昨年までのプリキュア見れるぞ

793 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:14.39 ID:cN94hOGS0.net
>>692
全てのアニメの中でこの予告編が1番好き

https://m.youtube.com/watch?v=XhSkIHFmxF8

794 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:14.80 ID:BaxrhTDh0.net
>>745
中原麻衣の声に癒されるアニメ

795 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:17.51 ID:bu5a4RSF0.net
このすばとかいうガチのストレスフリーアニメ
無限に見れるわアレ

796 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:21.58 ID:MApDbUlR0.net
>>751
新人起用してその後差がついた気がしたけど結局みんな消えそうなアニメ
https://i.imgur.com/Asrlzsk.jpg

797 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:23.46 ID:YBc/hD/ua.net
帰宅部活動記録のクッソ棒読みの部長役の人って声優やめたんかな
あの声けっこうすこやったんやが

798 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:27.05 ID:RsY8xGDL0.net
カブトボーグってプレミアム限定なんかって思いながらタップしたら普通に見れて自分がプレミアム会員であることに気づいたわ
いつ登録したんやろ

799 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:27.14 ID:RThNQmh5r.net
>>743
あれ笑わんやつおらんよな

800 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:27.84 ID:cn04JNZB0.net
V ivyはラスト2話だけ作り直してくれればまだ名作欄いけるぞ なんとかしてくれ

801 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:30.71 ID:KgwX0Kev0.net
伸びすぎやろ
今期全然アニメスレ立たんから溜まってんのか

802 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:34.75 ID:J1RzQOADM.net
俺妹はドロドロしたことをやってるのになんか薄っぺらい感があってそのミスマッチ具合が気持ち悪かった

803 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:35.30 ID:8bVj4a7Ba.net
>>745
わりとブラックユーモア多い

804 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:35.58 ID:D8ouwW/Z0.net
>>784
マヨイガ2期

805 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:37.46 ID:3gaOVfvW0.net
ワイは久々にカレカノ見るで

806 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:41.77 ID:8/TOwuwZ0.net
https://i.imgur.com/MF9J5QG.jpg

807 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:42.77 ID:rVcX2dhX0.net
>>671
推してる側やけどわかる

808 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:46.23 ID:sDLZUuEK0.net
そういやシャフトって今何してんの?
最後に見かけたの幸腹グラフィティやぞ

809 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:48.93 ID:wgh7QmZHp.net
萌え、ラノベ、なろうアンチワイ、もう観るものがない

810 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:51.26 ID:pR+eOV0Y0.net
>>788
年取って一気見しづらくなってきたけど久しぶりに一気見してしまったわ

811 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:51.91 ID:SENSb+wo0.net
幼女戦記がみれる

812 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:52.12 ID:Pq3LIm0z0.net
>>777
ラブライブはアイマスみたいにずっと作り続ける気がする

813 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:58:57.59 ID:cWiBhp9Z0.net
>>776
終わり方怖い

814 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:00.66 ID:epePT8fA0.net
>>789
劇場版までちゃんとよかったのにね

815 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:03.37 ID:eYQu7S1w0.net
ヨスガノソラのキャッキャ🤗してたオタクが俺妹で拒絶反応を示すのはラブコメゆえなのか

816 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:09.31 ID:w5SqEUaG0.net
>>808
まぎれこ

817 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:16.46 ID:17eapZju0.net
>>747
ロボット出てて活躍してればロボットアニメ扱いでええか?
https://i.imgur.com/1FXGJRy.jpg
https://i.imgur.com/RcUOlU9.jpg
https://i.imgur.com/HCkFbgI.jpg

818 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:16.52 ID:BaxrhTDh0.net
>>756
最近見返したけど00年代のエロゲノリが見てて辛い
opは神

819 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:23.43 ID:K+SEN/Do0.net
>>808
マギレコやっとるやん

820 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:24.77 ID:ne48HSCP0.net
>>796
巨乳安産型と言う単語を俺に教えた作品

821 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:27.94 ID:r9rCWNrp0.net
>>161
ゲームの値段上がりすぎてて辛い

822 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:29.47 ID:1eA/f/Cw0.net
>>780
これ題名からメチャクチャ期待されてたのに結局肩すかし過ぎてアンチ増えたのワロタわ

823 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:30.63 ID:u4NIr5ov0.net
>>790
あれなんで2期やれてんのか不思議
くそつまらんしそこまで人気ないやろ

824 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:31.91 ID:3gaOVfvW0.net
>>810
ぐうわかる

825 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:32.83 ID:6ZgMUOtHa.net
バカテス久しぶりに見返したけどほんと涙出るくらい笑ったわ
これ超えるギャグアニメ出てこないやろ

826 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:37.28 ID:J1MM9GGT0.net
>>783
そういう自主規制くっそしょうもないよな
ラノベなんて創作なんやしインモラルでええやん

827 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:38.47 ID:GuWwuATM0.net
らきすたって原作完結したんか?

828 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:41.68 ID:epePT8fA0.net
ギャグアニメに点数つけるっていってるのにギャグ風味アニメを混ぜてくるのやめろ

829 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:43.21 ID:WOJBKUow0.net
>>763
そいつらはもうロボットってジャンルやなくてエヴァとガンダムがジャンルや

830 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:44.90 ID:kZn3ttTu0.net
>>569
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件

831 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:45.36 ID:hGFyMbbh0.net
アニメ好き全ての夢ナデシコ2期はよ

832 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:46.04 ID:+be9fHvzM.net
>>799
そのせいでワイの懐メロプレイリストから削除するハメになった模様

833 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:47.85 ID:Fq1BElTNp.net
>>691
話自体は色々匂わせてたがあの世界の大統領だか事務総長だかの過去の収容所話は重すぎてビビったわ

834 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:51.08 ID:MftNsN7HM.net
>>747
来季はロボットアニメやるぞ
あらすじは
西暦2061年、日本は支配された。4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

835 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:55.75 ID:BizTa/nNp.net
帰宅部声優(一部抜粋)
MAO
伊藤美来
千本木

流石やね

836 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:57.58 ID:OJ5Ub4yt0.net
カウボーイビバップ久しぶりに見ても糞面白くてビビる

837 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:58.23 ID:8y3kzfyFd.net
>>671
スタァライト劇場版の出来はいいけどTV版はそこまでよな
説明が足らんというか消化不良というか

838 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 21:59:59.06 ID:/e3Mr7aX0.net
二期まだですか?
https://i.imgur.com/oRenQDg.jpg

839 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:00.05 ID:y+J6qWtXr.net
>>793
謎英語からのイツカァテンマノォクロウサギィほんとすき

840 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:02.71 ID:0Iuaa4o+0.net
海外ドラマで英語の勉強しようとNetflix契約するとアニメばっか見ちゃう現象って学術的な名称ある?

841 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:03.83 ID:y+kRlYgn0.net
>>809
サクガンでも見とけ

842 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:05.87 ID:RcOAuxUp0.net
>>823
2期いつやんのあれ

843 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:06.49 ID:3gaOVfvW0.net
>>825
バカテスとさばげぶは定期的に見たくなるわ

844 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:06.63 ID:g8egQvOa0.net
>>822
そんなもんOPでわかるよね

845 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:07.33 ID:Cs/KJxM7a.net
>>812
一気に2つも

846 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:08.90 ID:AO9I27iUa.net
>>808
アサリリから逃げるな

847 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:13.66 ID:1aXjTVcL0.net
>>797
劇団やってたらしいけどTwitterの更新も途絶えてるしもう足取りが掴めなくなってる
あの声質好きだから何かしらで活躍してほしいわ

848 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:15.89 ID:ML71lIes0.net
>>760
チェスはクソだからそこは脳死で見ろ
それ以降をステフを愛でながら見るんや

849 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:18.32 ID:zKGfPr0F0.net
>>450
キャラが全員立ってて王道シリアスかつ笑えて最高よな
コメ付きで10週ぐらいみたわ

850 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:19.38 ID:epePT8fA0.net
>>830
4点
勢いを評価しました

851 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:21.04 ID:fyZX7iYu0.net
>>812
アイマスはゲームが元やしアニメはあんまやっとらんで
ラブライブは連続してずっとアニメ作ってるやん
せやから他作品の続編が作れない

852 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:22.30 ID:u4NIr5ov0.net
2015年以降の土曜アニプレ枠のオリジナルアニメ
アルドノア・ゼロ
プラスティック・メモリーズ
Charlotte
キズナイーバー
ハイスクール・フリート
Re:CREATORS
ダーリン・イン・ザ・フランキス
22/7
戦翼のシグルドリーヴァ
神様になった日
Vivy -Fluorite Eye’s Song-

853 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:24.39 ID:pL+y0GMrp.net
dアニメはガリレイドンナとかウィザードバリスターズまであってビビる
見た奴ですら記憶の彼方の作品やんけ

854 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:33.27 ID:f/DhtdS9a.net
>>747
あれ不人気なの不思議なんやけど
ストーリーも王道やし何が悪かったんやろ

855 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:39.37 ID:kZn3ttTu0.net
メガロボクスはガチでおもしろいと思う

856 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:43.72 ID:ypfAi6PH0.net
>>569
てーきゅう

857 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:46.23 ID:FrcvCPpg0.net
ブラックロックシューターってどうなんや?
曲じゃなくてアニメの話

858 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:48.38 ID:pBrOR+Em0.net
>>797
富士葵ってVtuberの中身説があるけど真偽は微妙
あと数年前は一時期劇団員やってた

859 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:50.28 ID:ZqB+r++l0.net
>>838
あんだけパチンコ出しまくってるのに続編やらないの何でやろな

860 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:00:54.99 ID:eYQu7S1w0.net
>>834
まーた日本は侵略されてるのか…

861 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:00.93 ID:XcJyhJ7P0.net
>>796
これもOPだけ知ってたから1話だけ観たけど思ってたんと違かったな、ガッツリラブコメなんやな

862 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:01.13 ID:ZFx11ZCpd.net
>>756
50回目のファーストキスのパクりだよねあれ

863 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:01.29 ID:rhLD52F4d.net
>>809
むしろ今は少年漫画アニメ全盛期やろ、見るもんあり過ぎる

864 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:03.91 ID:u4NIr5ov0.net
>>842
まだ未定なはず

865 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:04.59 ID:J1MM9GGT0.net
>>857
最高や
絶対見るべき

866 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:04.89 ID:8y3kzfyFd.net
>>760
しりとりあたりまで頑張れ

867 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:06.12 ID:Jm3KiPTpd.net
太田雅彦最近見ねえな
最後に見たのはウザメイドやろか

868 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:07.43 ID:epePT8fA0.net
スタードライバー再評価されてるのちょくちょく見るけどなんかあったの?

869 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:08.70 ID:SgGrQmB70.net
>>408
監督が有能なだけ

870 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:10.84 ID:BCXLuKHL0.net
>>853
ウィザードリィバスターズはほんまOPで釣られたわ…

871 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:13.46 ID:cn04JNZB0.net
>>833
セントールはそこ好きやわ なんか知らんけど拍手エンドみたいなのすぐ泣きそうになる

872 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:15.93 ID:ljRe4aQ10.net
オリジナル展開で原作超えたアニメ


ぼくらの

あと1つは?

873 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:16.92 ID:273NTpWia.net
>>569
https://i.imgur.com/LExVeQ3.jpg

874 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:17.65 ID:WOJBKUow0.net
>>834
単語のせいで少なくとも実況は盛り上がりそうや

875 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:21.15 ID:MftNsN7HM.net
>>450
デカレンジャーみたいなアニメ

876 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:21.32 ID:8bVj4a7Ba.net
ノゲノラって略称見るたびに字面がブラジルの格闘家みたいやなって

877 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:23.06 ID:yh6AUAnFa.net
DアニにGJ部ないのほんと許せんわ

878 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:31.07 ID:6KtpQLR80.net
ヨスガ2期NHK教育でやらんかな

879 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:32.77 ID:RcOAuxUp0.net
>>864


880 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:32.77 ID:pL+y0GMrp.net
>>855
面白いけどあれ観るならあしたのジョー読んでくれってなるわ

881 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:36.54 ID:IbjeG8HUM.net
>>857
曲だけや

882 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:41.93 ID:u4NIr5ov0.net
>>872
やくざののどこが超えてんだよ

883 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:43.16 ID:1eA/f/Cw0.net
vivi最終話作り直せば名作ってレスで思い出したけどくまみこってガチで最終話作り直したんだよな
結局誰にもその事実は知られることはなく一般評価はゴミカスなままだけど

884 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:43.37 ID:FrcvCPpg0.net
>>760
そのチェスがクソなんや
そこ乗り越えたしりとり以降は面白いで

885 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:48.47 ID:gf68Oq590.net
ラブコメギャグ?やとゲーマーズは7話までは良かった

886 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:52.34 ID:epePT8fA0.net
>>856
0点
あれ好きなやつは好きな自分に酔ってる

887 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:55.21 ID:8bVj4a7Ba.net
>>857
曲の方知らんわいからしたら意味不明やったな

888 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:55.64 ID:0Iuaa4o+0.net
東京リベンジャーズってなろうアニメ面白いんか?

889 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:56.89 ID:wVKHrNA/d.net
HD対応少なすぎるの何とかしろ
ヴヴヴもスタードライバーもSD画質だけだったから泣く泣くマジェプリ見始めたで

890 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:01:57.16 ID:eYQu7S1w0.net
>>760
一体いつのチェスなんですかね🤔

891 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:00.66 ID:wNI5pR2Ir.net
>>872
ぼくらのは原作のが面白いぞ

892 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:01.65 ID:J1MM9GGT0.net
>>872
ぼくらの超えてるんか?
どっちも見とらんけど放送当時くっそ叩かれてた記憶しかないんやけど

893 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:08.10 ID:u4NIr5ov0.net
>>883
このスレで初めて知ったわ

894 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:17.39 ID:3gaOVfvW0.net
>>809
アプリ系じゃないイケメン系はたまにストーリー面白いのあるで

895 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:21.07 ID:MApDbUlR0.net
>>888
なろうか?

896 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:23.04 ID:cnr07Rv50.net
>>821
数年前は20000円くらいやったのに跳ね上がり過ぎや

897 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:23.56 ID:BjUKKszA0.net
そんなにアニメだけ見てると頭おかしなるで🤯

898 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:24.77 ID:MftNsN7HM.net
>>861
本編にエロがないからねopの最初の数秒にそういうシーン打ち込んだんやぞ

899 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:26.32 ID:+VF53ai60.net
なんJって昔えとたま民おったよな

900 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:28.16 ID:m5kcDXDj0.net
>>695
ストックはあるぞ

901 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:29.76 ID:2zH5wZUs0.net
今スレの存在に気付いたけど
ワイのイチオシアニメ「テクノライズ」については語られたか?🥺

902 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:30.24 ID:JltgVAcK0.net
>>569
脳コメ

903 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:31.63 ID:u4NIr5ov0.net
>>888
マガジンやぞ

904 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:31.91 ID:WOJBKUow0.net
>>854
ロボアニメだからに尽きるわ
ハードル高いし、たぶんロボアニメ好きやない人からしたらそんなおもんないと思うで

905 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:36.37 ID:vZlfUY6E0.net
>>378
ニコニコの原作解説動画ほんとすき

906 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:38.05 ID:g8egQvOa0.net
ぼくらのって監督が大炎上したよな

907 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:38.05 ID:g8egQvOa0.net
ぼくらのって監督が大炎上したよな

908 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:39.68 ID:epePT8fA0.net
>>873
作品に点数はつけないけどヒロインは0点

909 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:46.02 ID:ze/1s4fH0.net
>>888
辛口だとそうでもない

910 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:48.20 ID:hGFyMbbh0.net
>>872
喰霊零かな

911 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:02:53.79 ID:7g+IhVixa.net
ウルトラマンとかエヴァみたいな
巨大ヒーローや敵のサイズ感をちゃんと表現して
「でっかいヒーローと敵が戦ってるんだ」って視聴者に教え込んでくれる作品が好きだわ

特撮見たほうがええんかな

912 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:01.73 ID:cnr07Rv50.net
>>569
キルミーベイベー

913 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:02.77 ID:/e3Mr7aX0.net
>>870
OPとEDと次回予告は名アニメの空気醸し出しといてゴミ以下の中身のウィザード・パリスターズ-弁魔士セシル-すき

914 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:06.36 ID:0Iuaa4o+0.net
>>895
突然タイムリープ能力手に入れて無双するアニメやろ?

915 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:07.00 ID:cWiBhp9Z0.net
>>888
普通
流行ってるから見とけば話に入れる

916 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:07.84 ID:ML71lIes0.net
>>855
2も重くて再起まで時間かかったけどほんま面白かったわ

917 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:08.50 ID:17eapZju0.net
>>876
ノゲノラ記憶曖昧だけど飛ばされてから異世界でやってるゲームってネトゲーマーである必要性ないもんばっかやった記憶なんやが
「」の設定必要やったんか?🤨

918 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:11.84 ID:8bVj4a7Ba.net
>>888
まんさん向けとか聞いた

919 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:16.42 ID:OBa0t9ix0.net
>>857
鬱鬱鬱鬱ハッピーエンドや
雰囲気的にはまどマギの序盤が延々続く感じに近い

920 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:19.89 ID:C35lDnGp0.net
コードギアス見るんや
このキャラうぜえってなっても見続けるんや

921 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:20.70 ID:mRV2Nvi/0.net
スパロボ効果でナイツ&マジック見たけどまあまあおもろかったわ
でもああいうのって続ける気満々な感じで2期ないのが悲しいな

922 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:29.87 ID:epePT8fA0.net
>>912
3点
大麻忍がいなかったら2点

923 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:33.42 ID:W7QUPNGR0.net
>>883
こマ?
脚本逃亡したちゃうん?

924 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:38.04 ID:MftNsN7HM.net
>>539
主人公が普通に苦労する系で
結構礼儀正しくてわいは好き

925 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:39.64 ID:YBc/hD/ua.net
>>847
>>858
そっかあ悲しいなあ

926 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:41.70 ID:kZn3ttTu0.net
ふらいんぐうぃっち2期

927 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:56.44 ID:3gaOVfvW0.net
>>901
安部のキャラデザ作品すこ

928 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:03:57.29 ID:BaxrhTDh0.net
>>888
ヤンキー版シュタゲと言われしっくりきた

929 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:00.06 ID:hGFyMbbh0.net
>>569
稲中卓球部

930 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:00.60 ID:cn04JNZB0.net
くまみこ最終回以外もやたら不穏な感じはあるからな ギャグの殴りがやたら生々しくていややった

931 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:01.90 ID:/e3Mr7aX0.net
この美術部には問題がある!好きな奴おらんの?
年に一回一気見してるわ

932 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:01.95 ID:MApDbUlR0.net
>>914
アニメは見てないけど無双はしないし原作マガジンやで

933 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:01.98 ID:M3N7Rl810.net
>>747
今年はロボアニメ大豊作やぞ
エヴァ、シドニアの騎士、閃光のハサウェイ
こんなん今までに一度も無い

934 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:02.06 ID:rVcX2dhX0.net
>>883
マ!?

935 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:02.79 ID:RcOAuxUp0.net
dimensionWってアニメまた見たいんやけど
バンダイにしかないパターンかな
こういうの多すぎや

936 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:19.22 ID:kZn3ttTu0.net
>>880
いやまあそうかもしれないけど
導入として見やすいと思った

937 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:20.08 ID:MftNsN7HM.net
>>933
エウレカセブンもやるぞ

938 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:23.35 ID:us97kq0R0.net
dアニメAppleTV対応してないからなぁ

939 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:26.45 ID:8y3kzfyFd.net
>>931
見返してはないけどワイは好きやで

940 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:26.80 ID:BCXLuKHL0.net
>>910
喰霊零は原作食うくらいに面白かったな
武器のガジェット具合も刺さる

941 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:35.28 ID:u4NIr5ov0.net
ごちうさって地味に10年続いてんのがすごい

942 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:35.36 ID:FvLRw3qU0.net
>>928
馬鹿にタイムリープ理解できんの?

943 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:35.39 ID:wgh7QmZHp.net
タイムリープはお腹いっぱいや
もうええやろ

944 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:37.25 ID:epePT8fA0.net
>>929
逆にきくけど本当に全部見て好きだって言ってんの?

945 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:38.97 ID:ze/1s4fH0.net
知り合い前期のviviマジで面白かったって言ってたんやけどまじ?

946 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:44.54 ID:MApDbUlR0.net
ワイの好きなロボットアニメ貼っとくわ
https://i.imgur.com/MHMgbBy.jpg

947 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:45.10 ID:WOJBKUow0.net
>>872
紅の知名度低いせいで思ってた反応貰えてなさそう

948 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:45.67 ID:eYQu7S1w0.net
>>917
どんなゲームだろうがクソ上手いって割と重要な設定やろ
ゲームで全てが決まる世界なんやし

949 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:46.08 ID:rhLD52F4d.net
>>932
原作ラノベもなろうなろう言われてるやん

950 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:46.22 ID:MftNsN7HM.net
>>876
作者日系ブラジル人やしな

951 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:48.90 ID:Jm3KiPTpd.net
開始時期遅かったけど今期やってるジャヒー様はこういうのでいいんだよって感じのアニメやわ

952 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:50.82 ID:8y3kzfyFd.net
>>930
最初の方は良かったけど中盤あたりから怪しかった記憶あるわ

953 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:52.26 ID:XcJyhJ7P0.net
>>931
勘違いトレインだけ好きで定期的に見返してるわ

954 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:52.56 ID:GpFQRspq0.net
>>933
11月にそこにファフナー加わるぞ

955 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:55.56 ID:6KtpQLR80.net
アニメの方も月姫リメイクしてよ

956 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:04:57.13 ID:YBc/hD/ua.net
>>931
絵じゃん!のイメージが強い

957 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:14.71 ID:zKGfPr0F0.net
>>688
初めて見た深夜アニメやわ
原作者病気かなんかで連載止まってたけど2期できるストック溜まったんけ?

958 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:15.13 ID:BjUKKszA0.net
Dなんたらって最初ええかんじでも結局撤退するんよな

959 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:15.54 ID:WOJBKUow0.net
>>883


960 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:15.65 ID:Qm+yPZoJ0.net
>>124
話はあんまおもん無い

961 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:16.06 ID:MftNsN7HM.net
>>945
ターミネーターの美少女版や

962 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:23.07 ID:8bVj4a7Ba.net
>>920
扇さんはなんであんなに叩かれたんやろ

963 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:25.72 ID:ML71lIes0.net
>>872
瀬戸の花嫁
結果原作者が…

964 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:27.70 ID:epePT8fA0.net
ここまで女子高生の無駄づかいがでてこないとかなんJも質が落ちたな

965 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:28.33 ID:7g+IhVixa.net
>>933
シドニア以外老人会なんよな
新しくロボで人気獲得できる新シリーズが待たれてるってのはあると思う

966 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:30.95 ID:zw37txr9M.net
>>888
男ならわざわざアニメで時間かけて見る必要ないと思う
原作だけ読めばいい

967 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:46.00 ID:BizTa/nNp.net
やきうないせいもあって伸びまくりやな

968 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:46.30 ID:J1MM9GGT0.net
>>945
AIが全然AIじゃないけどそこ以外は

969 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:47.48 ID:GpFQRspq0.net
>>883
作り直したんか、初めて知った

970 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:05:54.85 ID:MftNsN7HM.net
>>965
マクロスは?

971 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:05.42 ID:BODEhkLY0.net
なんか面白いアニメ教えろ
銀英伝とまちカドまぞくとハッピーシュガーライフとガンダムの鉄血と1stらへんのOVAは好き

972 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:06.95 ID:Fq1BElTNp.net
>>825
下野の出世作は善逸やなくてバカテスやと思ってる、あと一期のOPめっちゃすこ

973 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:08.36 ID:MApDbUlR0.net
>>964
過去のスレでとっくに出とる

974 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:11.42 ID:3gaOVfvW0.net
富豪刑事とかグレートプリテンダーとかすこなんやが男メインやとほぼ語られなくて寂しい

975 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:12.28 ID:cWiBhp9Z0.net
>>945
ワイは面白かったで

976 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:13.58 ID:cn04JNZB0.net
>>945
アニメとしては見どころ多い ストーリーが最後ふわっと着地して期待値超えれなかった

977 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:15.50 ID:f/DhtdS9a.net
そういや今期のゲッターってどうなん

978 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:19.41 ID:rD3eNbhAr.net
エヴァは漫画版が一番よかったわ終わり方も一番スッキリしてたし

979 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:21.52 ID:Jm3KiPTpd.net
ロボアニメで1つ勧めるならナデシコやわ

980 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:23.56 ID:y+kRlYgn0.net
>>971
プリンセスプリンシパル

981 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:31.54 ID:Arpmfi2s0.net
>>955
リメイク?妙だな…

982 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:38.57 ID:NCLPLmU40.net
空の青さを知る人よ、良かったで

983 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:38.66 ID:YBc/hD/ua.net
>>883
あれなんであんな話題になったんやろな
クソアニメなんか他にいっぱいあるのに

984 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:43.29 ID:BCXLuKHL0.net
>>965
もう巨大ロボ自体若い子には受けないんじゃないかなと思っとる

985 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:45.41 ID:ze/1s4fH0.net
>>968
>>975
結構評価ええんやな

986 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:48.88 ID:zADIQawx0.net
>>872
瀬戸の花嫁

987 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:51.79 ID:WOJBKUow0.net
>>942
バタフライエフェクトばっかやから頭使わんくても過去改変は問題なく理解できるぞ

988 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:56.06 ID:MftNsN7HM.net
>>971
異世界はスマートフォンとともに

989 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:06:56.14 ID:8y3kzfyFd.net
>>945
宇宙旅行の話あたりまでは神
そっからゴミ

990 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:02.62 ID:pR+eOV0Y0.net
>>933
シドニアって今人気なんか原作は面白かったんやけど観たのだいぶ前やから忘れてたわ

991 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:05.61 ID:gK025Y610.net
スライム倒して300年をすこれ

992 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:10.88 ID:33MIlQe8p.net
>>971
dにないけどミラクルトレインとかいうまんさん向けアニメなかなかおもしろいゾ

993 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:16.18 ID:ze/1s4fH0.net
>>978
わかる
アスカ助けに行くとこ一番見たかったシーンや

994 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:17.41 ID:epePT8fA0.net
vivyアンチは目が肥え過ぎてる

995 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:20.19 ID:eYQu7S1w0.net
>>983
ほのぼの日常系から引きこもりエンドはそりゃね…

996 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:24.45 ID:+VF53ai60.net
>>974
グレートプリテンダーってあれNetflixの作品ちゃうの?
そら知名度低いわって感じやが

997 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:27.61 ID:kZn3ttTu0.net
>>916
最初はどうなることかと思ったけどジョーと番外地にとっていい方向に向かってよかったわ
音楽も雰囲気いいし

998 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:28.76 ID:J1MM9GGT0.net
>>985
AIの成長物語でAIの描写が微妙ってのはそういうことや

999 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:31.40 ID:RcOAuxUp0.net
>>987
いや登場人物がさ
ヤンキーってことは馬鹿やろ?

1000 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 22:07:38.49 ID:r9rCWNrp0.net
>>565
これ悪いのは原作より漫画家の方だから…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200