2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】dアニメストアで見れる名作アニメ、ガチで多いwywywywywywywy 4

1 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 19:58:40.12 ID:V9ZCyGAA0.net
気がするから教えて

前スレ

【朗報】dアニメストアで見れる名作アニメ、ガチで多いwywywywywywywy 3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629713302/

2 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 19:59:26.14 ID:ZqB+r++l0.net
3つも完走するとか草

3 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 19:59:40.08 ID:D8ouwW/Z0.net
このスレ見てる間に3話くらいはアニメ見れてたわ

4 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 19:59:43.01 ID:MSWv5E1m0.net
みんな真面目に自粛してるんやね

5 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 19:59:55.58 ID:cWiBhp9Z0.net
みんな暇でアニメ観てるんやな

6 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:02.75 ID:QPd8cdPp0.net
ここでしか見れんようなのがええわ
他でもやってる新しめのヤツはええねん

7 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:11.93 ID:pyG1Eslf0.net
昔のOVAとかでくっそでかい黒帯出てることあるよな

8 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:16.09 ID:B0E7cXcap.net
四畳半あるの有能

9 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:20.14 ID:cnr07Rv50.net
遊戯王AVって一気見する価値あるか?

10 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:23.52 ID:aiDtmocw0.net
さとじゅんって地味にレジェンドだよな

11 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:30.57 ID:ZGS1SeDE0.net
かげきしょうじょはいいぞ

12 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:32.93 ID:V9ZCyGAA0.net
おとすな

13 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:35.94 ID:XcJyhJ7P0.net
ウマ娘2期は普通にリアタイで楽しめて良かったなって思うけど批判してる人達の言い分もわかるよ

14 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:39.56 ID:te6y+t1z0.net
名作は大体見たから円盤なら絶対買わないアニメ教えてや

15 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:44.94 ID:WSW9hv3NM.net
ワイはグランダー武蔵が見たいんだが?

16 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:00:46.58 ID:MSWv5E1m0.net
古いアニメ見てたら老害みたいに言われるけど
新しいアニメを見る刺激は
別に放送中のアニメじゃなくても得られるんよ

17 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:01.36 ID:YNiRjCFRa.net
最近一番見返したシーンはアサリリ最終回の曲流れてくるとこやわ
舞台版からあの曲聞いてたから脳汁ダラダラやった

18 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:04.20 ID:F+5WSuQhd.net
宝石の国

19 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:05.55 ID:D3yUfrHAM.net
前作主人公をガチガイジかつ無能にしてしまう
主人公の2人出番をカットして脇役キャラにんほる(スタッフ公認)
OPにだけ出て本編では活躍シーンが皆無のキャラがいてファンが発狂

ウマ娘二期がこれをやらかしたのに一切炎上しないのは元々のファンが少なすぎたからやね…

20 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:05.67 ID:DiSQQiCR0.net
海外配信の圧勝じゃね

21 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:07.60 ID:JwR+sMja0.net
アニメとかいうほど見ないやろ

22 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:23.70 ID:hsz9e6z10.net
バンチャは語られないのか?

23 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:25.20 ID:+VF53ai60.net
メイドインアビスの映画って出来良い?
漫画は読んだけど映画はスルーしてたわ

24 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:27.32 ID:aRL2pUbr0.net
ハヤテのごとく1期2期が見たい

25 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:29.81 ID:vjb/F1Cc0.net
>>14
ゲキドル

26 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:30.42 ID:V9ZCyGAA0.net
落とすな

27 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:39.56 ID:aiDtmocw0.net
邪神ちゃんドロップキックの2期ってそんなにクソなんか?

28 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:43.71 ID:Cn83+L+t0.net
いつまで続ける気や

29 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:54.80 ID:ZGS1SeDE0.net
>>14
正解するカド
今月末までらしいで

30 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:55.33 ID:++2bbCKSa.net
今更さよなら絶望先生見てるわ
アニラジが超大当たりやったな

31 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:01:56.22 ID:ua+WTm4qa.net
氷菓見たいんやけど、どこで見れる?

32 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:01.97 ID:n2kKQwts0.net
dアニメは完走しまくるのにアマプラはなぜ😢

33 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:02.07 ID:ZJpE4yrm0.net
ばくおん2期まだ?

34 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:03.14 ID:D3yUfrHAM.net
>>23
補完されてるシーン好き

35 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:07.76 ID:F+5WSuQhd.net
>>19
ワイ一期も見てたけど普通に面白かったわ

36 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:18.41 ID:DiSQQiCR0.net
>>31
海外配信

37 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:19.36 ID:XcJyhJ7P0.net
思ったけど遊戯王のアニメっておもろいけど一気見するって考えると割とどの作品もクセが強いよな

38 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:20.75 ID:D8ouwW/Z0.net
>>11
ならっちのキャラだんだん変わってきてポンコツかわいい

39 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:27.34 ID:e+22ZVK+0.net
AKIBA’S TRIPオススメやで

40 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:30.77 ID:cWiBhp9Z0.net
>>31
dアニメストア

41 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:42.16 ID:XcJyhJ7P0.net
>>31
Hulu

42 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:43.20 ID:ZMXEVvLfa.net
攻殻機動隊とサイコパスより面白いクライムSFアニメある?

43 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:47.87 ID:hsz9e6z10.net
dアニでリクエストしたのにまったく配信されんアニメってある?

44 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:51.29 ID:+VF53ai60.net
>>34
サンガツ

45 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:58.57 ID:ZMXEVvLfa.net
>>31
ワイはU-NEXTで見た

46 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:02:58.56 ID:Cn83+L+t0.net
謎の彼女X好きなワイにオススメ教えてくれや

47 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:00.19 ID:aiDtmocw0.net
>>11
キモオタさんがきてからのならっちほんと好き

48 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:00.51 ID:ZeP9wVSP0.net
ミスター味っ子

49 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:03.89 ID:ZqB+r++l0.net
>>32
もう各所が配信引き上げて各々で展開してるからあまりにも貧弱すぎる

50 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:04.29 ID:tujx+jH50.net
>>23
面白い4DXでも見たけど痛かったわ

51 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:05.99 ID:ua+WTm4qa.net
中古の円盤って買わん方がええんか?欲しいやつあるんやが

52 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:10.36 ID:D3yUfrHAM.net
>>35
一期も見てただけやろ
一期からのファンやったワイは発狂やねん
スペとスズカとトレーナーが可哀想やわ…

53 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:10.87 ID:++2bbCKSa.net
誰もココロコネクトやさくら荘のペットな彼女をもう語れないという

54 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:12.16 ID:/fGmVaqb0.net
アマプラのdアニメストアと通常のdアニメって同じ?

55 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:15.61 ID:/1TKcO+80.net
>>9
序盤はまあ面白いぞ

56 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:17.93 ID:B0E7cXcap.net
>>42
ないよ

57 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:26.43 ID:RatfT7lCa.net
>>32
最新アニメ追うだけならありやね

58 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:32.31 ID:cFIvRhqua.net
>>27
邪神ちゃん好きだけど2期の最後の手抜きOVA?みたいなのはちょっとうーん...ってなった

59 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:39.86 ID:ZGS1SeDE0.net
>>38
さら…渡辺さんを2話くらい続けてるの好き

60 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:41.50 ID:ZMXEVvLfa.net
>>56
🤮

61 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:45.41 ID:B0E7cXcap.net
>>53
ココロコネクトはラノベ全巻読んだのに悲しいなぁ

62 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:47.34 ID:pyG1Eslf0.net
>>54
ラインナップと画質

63 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:47.55 ID:B5So/90rM.net
>>54
同じだぞ🤗

64 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:54.80 ID:ua+WTm4qa.net
氷菓割とどこでも見れるんやな、サンガツ

65 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:03:56.57 ID:cnr07Rv50.net
屍鬼って長いこと配信されとらんかったけどFODにあるんか

66 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:03.74 ID:F0vvpzh10.net
シュタゲ観れるのってdアニとabemaプライムぐらいか?

67 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:05.74 ID:YNiRjCFRa.net
マクロスΔの映画の配信ずっと探してるのにTSUTAYAレンタルくらいしか見つからんのどうなってるんや

68 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:07.18 ID:4lnbvoO/0.net
>>10
『悪魔くん』
『きんぎょ注意報!』
『美少女戦士セーラームーン』
『夢のクレヨン王国』
『おジャ魔女どれみ』
『STRANGE DAWN』
『プリンセスチュチュ』
『カレイドスター』
『ケロロ軍曹』
『ARIA』シリーズ
『たまゆら』 
『HUGっと!プリキュア』

これやばいでしょ
こんだけヒット作がある監督が何人いるんだっていう話

69 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:07.50 ID:AOtb7SPla.net
>>54
作品数が違う

70 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:11.16 ID:jPVhnyZ40.net
>>14
ひだまりスケッチシリーズ

71 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:12.47 ID:F+5WSuQhd.net
>>52
そうなんか

72 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:16.39 ID:O0tU4LUpd.net
今見たらキョロちゃんあるやんけ!

73 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:22.31 ID:aiDtmocw0.net
>>38
ラストワン賞の透明フィギュアを不良品やろって言うのほんと好き

74 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:29.98 ID:XcJyhJ7P0.net
>>53
ワイさくら荘最近観たぞ、サムゲタンばっか言われて作者可哀想ってのはわかるけどそれ抜きにしてもそんなおもろいとは感じなかった、同じ作者の青ブタの方が良かったかな

75 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:32.96 ID:++2bbCKSa.net
>>61
面白かったんに
不祥事で同期のtaritariに話題を奪われるという
ぶっちゃけココロコネクトの方がすきだったわ

76 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:34.21 ID:HcleAOLl0.net
>>61
東山でてからぐっと面白くなるよな

77 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:34.34 ID:Wtd8U+WJ0.net
>>66
ネトフリもあるぞ

78 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:36.86 ID:D3yUfrHAM.net
ウマ娘二期はリリース直前に大荒れ回が一応あったで
ただリリース前やから競馬おじさんと一部のファンしか話題にしてなかったわ
そのあと来たやつなんて流行りに乗りたいだけやから批判なんかするわけないし

79 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:39.00 ID:ZMXEVvLfa.net
Airとかいうやつが名作だって聞いたから見たんやけどキモくて普通に無理だった
調べたらエロゲ原作だった🤮

80 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:46.87 ID:ZqB+r++l0.net
サイコパス3期はホンマにひどい
サイコメトリーとかお前いればもう解決やんけ

81 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:47.05 ID:XcJyhJ7P0.net
ハナヤマタ、OPしか語られない

82 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:47.39 ID:8bVj4a7Ba.net
>>53
サムゲ荘であの作者も終わったかと思ったら青ブタそこそこ売れたみたいで良かった

83 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:47.61 ID:vjb/F1Cc0.net
>>51
別に買って何の問題もないけど数話ごとに円盤入れ替えるのと企業クレジット見せられるのががほんま無能だから
1枚に収まってるやっすい北米版勝った方がええで

84 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:04:48.47 ID:MNvKSgR/0.net
最近DアニメでAKIRA見てシソンヌの清子ネタを理解出来た

85 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:03.73 ID:VCiTZRTh0.net
>>17
面白いんかる

86 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:11.29 ID:ZGS1SeDE0.net
野崎くんHD対応してるやん!
なぜ今まで対応してなかったのか

87 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:15.38 ID:3I6WClF30.net
さすがにジムで有酸素しながらアニメ見るのは恥ずかしいからU-NEXTにしてるわ

88 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:22.34 ID:tujx+jH50.net
https://i.imgur.com/475SASy.jpg
アイカツ!見てね…

89 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:22.74 ID:B5So/90rM.net
ここでもウマジ暴れるんかい…こっわ😨

90 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:28.74 ID:YbuJjNdn0.net
>>42
劇場版パトレイバー

91 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:30.19 ID:ZMXEVvLfa.net
>>87
AVか?

92 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:36.44 ID:cnr07Rv50.net
>>67
ワイも今それやわ
なんでネトフリにあるのに劇場版だけないねん

93 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:44.47 ID:fuROqtG00.net
一か月かけて遊戯王GX〜VRまで全部見たけど
AVだけ場違いレベルでゴミだった

94 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:45.71 ID:tNMMjnd80.net
体操ザムライ最近見たけどええな
秋クールにあんなおもろいのやってたなんて知らんかったわ

95 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:49.32 ID:MSWv5E1m0.net
>>82
ココロコのパクリみたいな青ブタが売れて
ココロコの作者はそのあと泣かず飛ばずなのほんと悲しい

96 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:50.19 ID:D3yUfrHAM.net
>>71
うん
出来が悪いのはいいとしてキャラ崩壊までするのはどうかと思うわ
んほ〜やらかした馬場と変わらん

97 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:53.42 ID:U30xHgNP0.net
ファンタジックチルドレンな

98 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:55.68 ID:+PQ5xeLWM.net
ギアスとかジョーカーゲームとか好きな奴は憂国のモリアーティとか面白いんちゃう

99 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:05:59.75 ID:ua+WTm4qa.net
>>81
ワイは花雪すこやで

100 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:00.61 ID:pt89B29R0.net
>>80
あれホンマ酷かったな
超能力使えるとかもうなんでもありやろ

101 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:01.03 ID:SM+wje2sd.net
イナイレ定期

102 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:16.83 ID:YNiRjCFRa.net
>>83
好きな作品たまに円盤買ってるけど配信とかと比べて不便すぎるんよな
高い金払っとるんやからインストールさせてほしいけど割れのせいで無理なんよなぁ
ほんま勘弁してほしいわ

103 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:17.04 ID:/hvBX/Rsa.net
このスレ昨日の声優スレに書き込んでた奴おりそう

104 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:17.44 ID:nQi1Hj8Sa.net
>>89
パートスレやからしゃーない
ウマガイジが小蝿のように湧くのは諦めろ

105 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:20.19 ID:ZJpE4yrm0.net
とある3期まだ?

106 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:20.81 ID:0BEmZq000.net
>>42
ひ、東のエデン…
攻殻から世界観借りパクしてるから面白くないとあかんけど

107 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:34.66 ID:OS0z5jxE0.net
>>80
朱ちゃん主人公じゃない時点でゴミ

108 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:43.43 ID:B0E7cXcap.net
最近はクソみたいなラノベアニメが駆逐されてクソみたいな異世界なろうアニメばっかになってて悲しい

109 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:46.45 ID:ZMXEVvLfa.net
>>106
RD洗脳室はどうなん?

110 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:47.36 ID:GpFQRspq0.net
>>93
一ヶ月でそんだけみれるのは凄いな

111 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:56.24 ID:fLE4gSg40.net
グリッドマン観てイマイチだったんやけど次の作品はどうや?

112 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:06:58.95 ID:ZGS1SeDE0.net
うちの娘の為なら…
みたいなやつほんわかしててすこ

113 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:00.00 ID:mWfAOObgp.net
>>93
でも(シンクロ次元編突入前くらいまで)楽しかっただろ?

114 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:12.38 ID:K2GUkmpZa.net
あのクールはウマ二期よりホモスケボーの方が面白かったなあ

115 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:13.67 ID:vjb/F1Cc0.net
>>95
菊池創も今ではそこそこ許されてるっていう

116 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:14.92 ID:sROZTHtU0.net
>>27
クソでは無いけどなんか百合方向や感動路線に行っちゃったから1期とはノリが全く違う

117 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:22.08 ID:neNel7870.net
今、映像研見てるけど面白いわ

118 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:26.72 ID:B5So/90rM.net
>>100
ほんこれ捜査パートいる?って感じ

119 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:28.05 ID:OS0z5jxE0.net
>>111
ワイはダイナゼノンの方が好き
良くも悪くもグリッドマンより纏まってると思うで

120 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:31.12 ID:ULypXse90.net
>>105
現実見よう

121 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:31.39 ID:8bVj4a7Ba.net
>>109
なんか太腿がムチムチのやつやっけ?

122 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:34.55 ID:aiDtmocw0.net
タカヤノリコはアニオタっていうのもいいよな
科学講座でセーラームーンのコスプレしてるのほんと好き

123 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:35.75 ID:U2Qlqj9Er.net
>>37
でも話数めっちゃ多いから一気見じゃないと逆に見れんやろ

124 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:37.47 ID:fqjCQYDKM.net
作者がサムゲ荘からブタ野郎になってよかった

125 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:40.56 ID:O0tU4LUpd.net
地味にクソアニメなキン肉マン
東映まんがまつりのはそういう枠やから置いといても酷いと思う

126 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:42.04 ID:XcJyhJ7P0.net
>>111
グリッドマンいまいち派なら逆におもろいかもしれんけどあんま期待しすぎない方がええかもな

127 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:43.09 ID:82NXinHd0.net
>>9
ソラvs黒咲ら辺までは面白いで
opが5D'sになったら切ってええよ

128 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:52.75 ID:1pI7cjNpa.net
出たか知らんけど
サカサマのパテマ手軽に見れておもろいから見ろ

129 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:55.85 ID:zr1P089Oa.net
>>111
グリッドマンより恋愛ものによってる
ヒーローもの特撮ものでは無い

130 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:56.71 ID:F+5WSuQhd.net
>>111
面白かったよ
キャラの掘り下げがしっかりしててよかった

131 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:07:59.66 ID:/hvBX/Rsa.net
>>93
VRAINSもボーマン編きつかったやろ

132 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:06.53 ID:Nzdk6UviM.net
>>111
グリッドマン序盤の群像劇っぽさが好きだったからダイナゼノンの方がハマったわ

133 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:12.72 ID:D3yUfrHAM.net
>>114
アプリがリリースされた瞬間に超話題アニメに変わったからな
もうソシャゲ>>>>>深夜アニメなんやな

134 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:13.84 ID:8bVj4a7Ba.net
>>112
育ってから食っちゃうんやけどな

135 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:13.91 ID:MSWv5E1m0.net
グリッドマン好きな奴はガッチャマンクラウズも見よ?あっちの方がキャラ可愛くてすきよ

136 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:14.43 ID:ZMXEVvLfa.net
>>80
普通に面白かったぞ
コウガミ生きててよかった😭

137 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:16.29 ID:VG63LSqt0.net
>>111
萌え豚アニメから青春アニメに変わってたわ

138 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:16.59 ID:ihOKs3xs0.net
ワイが好きなアニメやけどオススメ教えてクレメンス
スペース☆ダンディ
ゾンビランド・サガ(1期)
侵略!イカ娘
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
閃光のナイトレイド
ローリング☆ガールズ

139 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:16.66 ID:zpWduKIEd.net
>>62
どっちがええんや?

140 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:17.90 ID:VCiTZRTh0.net
>>117
わいも見てる
結構ええよな

141 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:25.11 ID:sROZTHtU0.net
>>111
ダイナゼノンのがストーリーは面白いで
キャラは欠片も良くないけど

142 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:25.74 ID:hsz9e6z10.net
>>98
アニメ無理やり終わらせた感強くてう〜んやね
もっと壮大な悪としての終わりかた魅せてくれるかと思ってたのに

143 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:27.22 ID:eYQu7S1w0.net
>>43
モンキーターン

144 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:31.59 ID:AhI0cuB8M.net
>>104
絶対自演だわなー必死すぎる

145 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:38.18 ID:+VF53ai60.net
龍ヶ嬢七々々好きだったのはワイだけ

146 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:44.84 ID:J4709xVJM.net
ウマ2期はナイスネイチャにんほりすぎててキモい
というかコンテンツ全体でんほってて引く

147 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:46.55 ID:AWwRyQFGM.net
>>115
悔しいけど、このはなのBGMいい仕事しとったわ

148 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:48.98 ID:aRL2pUbr0.net
>>80
その設定でた瞬間見るのやめてもうたわ

149 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:08:58.17 ID:fLE4gSg40.net
グリッドマン大人気で草
みんなサンキュー次のも観てみるわ

150 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:00.19 ID:YbuJjNdn0.net
>>138
割となんでも楽しめるやろ

151 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:01.77 ID:4tKEenruM.net
>>138
戦国コレクション

152 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:03.40 ID:E17UHDqQ0.net
>>138
戦国コレクション

153 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:05.48 ID:Bp/PrZSV0.net
オススメアニメ選んどいたで😁😁
https://i.imgur.com/uiXunaj.jpg

154 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:06.09 ID:nJmeVvNE0.net
DTBって面白いんか?
ガラスとツキアカリしか知らんのやが

155 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:07.91 ID:ZMXEVvLfa.net
サイコパス続きはよしろや
謎残しすぎやろ

156 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:11.13 ID:vjb/F1Cc0.net
>>145
ワイも好きやったで探偵ちゃんかわいいし

157 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:13.22 ID:zpWduKIEd.net
セイバーズ以降のデジモン見てないんやけど面白い?
アプリのやつって結構別物になってる?

158 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:15.52 ID:/fGmVaqb0.net
>>69
マジかぁ
サンキュー

FIREタブじゃ観られないんだよなぁ😢

159 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:16.87 ID:W7QUPNGR0.net
>>53
さくら荘好き

160 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:19.17 ID:wRmpOCbEa.net
>>138
そらのおとしものどうや?

161 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:22.46 ID:B72J1mgd0.net
>>80
超能力ほんまひどい

162 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:23.01 ID:sROZTHtU0.net
>>145
ワイは好きやったであの雰囲気
一時期A-1picturesが猛プッシュしてたよな

163 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:23.98 ID:pyG1Eslf0.net
>>139
見れる環境があるなら本家

164 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:26.54 ID:OS0z5jxE0.net
>>149
ここ数年のTRIGGER作品で唯一の当たりやからな

165 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:27.93 ID:DqVK1L8Nd.net
>>17
いいよな

166 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:29.61 ID:CtJ9jIls0.net
今まで色々と見てきたがガングレイブが1番好きだわ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカをアニメにしたような内容で

ドラマとしても本当に面白いので是非とも見てほしい

167 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:29.67 ID:+VF53ai60.net
>>136
コウガミ好きならサイコパスの映画は観たか?

168 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:29.75 ID:D3yUfrHAM.net
>>146
ほんまそれ
あそこまでんほるなら主人公にすりゃいいのに

169 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:33.08 ID:iOhj/i/q0.net
>>153
こういうのでいいんだよ

170 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:34.39 ID:MSWv5E1m0.net
>>154
1期はちゃんとアクションエンタメやってて面白い
2期は見るな

171 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:39.08 ID:YbuJjNdn0.net
グリッドマンはもっとムジナをメインにしろよ

172 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:40.84 ID:HcleAOLl0.net
>>138
刀使の巫女も加え入れろ

173 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:44.66 ID:otbZf6T+0.net
くまクマ熊ベアーとか防振りみたいなゆるい異世界アニメ教えて
転スラは2期で急にダークな世界になったからあかんかった

174 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:46.16 ID:zpWduKIEd.net
>>163
やっぱそうなんか

175 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:48.88 ID:VCiTZRTh0.net
ワンエグ二期来れるか?二期来れずに最終回あれやったら最悪すぎるよ

176 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:49.43 ID:O0tU4LUpd.net
>>151
怪作って言葉が一番合うアニメやと思う

177 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:51.74 ID:1t7Sdk/30.net
エヴァ旧劇はあるのにテレビシリーズないやんけ
まぁ加入するような奴はみんな観てるか

178 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:09:58.81 ID:MR3L4rGsp.net
近年で本当に次話が楽しみになる程面白かったのってゾンサガ1期くらいやなぁ

179 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:05.50 ID:+VF53ai60.net
>>156>>162
おーいるもんやな
全然ハネずにアニメは終わってしまった

180 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:07.22 ID:RMR2cP0ud.net
>>138
フリップフラッパーズやな

181 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:14.31 ID:eYQu7S1w0.net
>>128
イブの時間もすすめろ😡

182 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:15.82 ID:ZqB+r++l0.net
サイコパス3期不満J民多くてワイの犯罪指数もリミットオーバーしたやでサンクス😇🔫パァン!

183 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:17.01 ID:ihOKs3xs0.net
>>150
指針が欲しいねん

184 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:17.56 ID:XcJyhJ7P0.net
ゆゆ式は雰囲気好きだけどノリがちょっと独特でそこだけいまいち慣れんかったわ、OPはめっちゃ良い

185 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:18.10 ID:7Bebxpuha.net
>>173
スライム倒して300年みたいなやつ

186 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:20.16 ID:aiDtmocw0.net
>>145
たべるい消えたな
いっきゅうてんさいと能登がやってるキャラ好きや

187 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:21.41 ID:ZGS1SeDE0.net
>>158
ワイはGooglePlay入れてみてるンゴね
ほんとは多分やっちゃダメなんやろけど

188 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:22.04 ID:ZeP9wVSP0.net
アイアンリーガー

189 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:24.09 ID:1cftyz/10.net
>>31
ワイの家

190 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:26.72 ID:HcleAOLl0.net
お前ら鬼頭明里の次の避難先だれにしたンゴ?

ワイは楠木ともりちゃん

191 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:30.39 ID:vjb/F1Cc0.net
>>173
スライム300絶対観ろ

192 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:37.36 ID:R6aH7Yoo0.net
この前エクセルサーガ見とったんやけどやりすぎはやっぱり配信されてないんやな

193 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:42.21 ID:KwrH1r54r.net
そらのおとしものとか言う「エロ」「ギャグ」「キャラ」「ストーリー」4拍子揃った作品ないと思うわ
いい加減3期やってほしいわ

194 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:42.56 ID:cHe0CJ/V0.net
ワイはプリキュアシリーズdアニメでいっきに見たわ
大人が見ても意外と楽しめるからおすすめやで

195 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:43.72 ID:HcleAOLl0.net
メルヘンメドヘン完走したの、ワイだけ説

196 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:46.40 ID:hsz9e6z10.net
サイコパス3あまりにおもんなさすぎて映画見るきせんわ
テレビアニメ映画のネガティブキャンペーンやってるようにしか見えんかった

197 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:49.29 ID:sROZTHtU0.net
>>138
スペースダンディ好きなやつにローリングガールズ勧めると大体満足してくれるから似てるんやろなあって思う
両方見てるとなるとパンティandストッキングでも見たらいいかもしれん

198 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:50.05 ID:otbZf6T+0.net
>>185
見た、好き

199 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:52.34 ID:tujx+jH50.net
ウマ娘アプリリリース当初はにわか発券機になってTwitterのフォロー整理めちゃくちゃ助かったから感謝してるわ

200 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:53.47 ID:OWTn2NwV0.net
>>157
クロスウォーズはゴミ
ただしクロウォ漫画版は初代やテイマーズ並みの傑作や
アプモンはデジモンじゃなくてアイドルアニメとして見るとええで

201 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:53.76 ID:aiDtmocw0.net
トリガーとかいうグレンラガンの幻影を置い続けてるアニメ

202 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:53.89 ID:ihOKs3xs0.net
>>151-152
>>160
サンガツ

203 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:54.08 ID:YGOVeaOHa.net
ワイ「ニコニコ支店で進撃の巨人でも見るか!うお!デカい巨人出てきたすげえ!!」
バカども「ベルトルト」「ベルトルト」

ざけんな

204 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:55.26 ID:iPPqBQdH0.net
デジキャラットとかギャラクシーエンジェルみたいなアニメがみたいんだけどある?

205 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:56.88 ID:YbuJjNdn0.net
>>166
終盤のエンディングが白黒からカラーになるところすげーテンション上がったわ

206 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:10:58.13 ID:F+5WSuQhd.net
>>153
プリティーリズムレインボーライブみたんやが
オーロラドリームとディアマイフューチャーも見たほうがええんか?

207 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:00.08 ID:TvsVarpg0.net
視聴履歴晒してくれ
それを参考にしたい

208 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:02.87 ID:8bVj4a7Ba.net
>>179
原作の方も絵師と揉めたかなんかでゴタゴタしてたな

209 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:07.36 ID:N170i02fd.net
宝石の国とメイドインアビスほんとすこ

210 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:07.96 ID:ZMXEVvLfa.net
>>167
サブスクで配信してないから見てない🤮
でもコウガミよりシーズン1でソッコー死んだやつが好きだったのに

211 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:14.30 ID:mwfMXk1r0.net
>>138
サムライチャンプルーええぞ

212 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:16.39 ID:ihOKs3xs0.net
>>172
>>180
サンガツ

213 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:22.90 ID:cwjpD3w00.net
>>173
銀魂みたいなギャグが大丈夫ならイクシオンサーガDT

214 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:26.72 ID:VG63LSqt0.net
>>154
ワイは何がいいのかよくわからんかった
シナリオも作画も設定も普通だし
厨二的な雰囲気だなとしか

215 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:27.33 ID:4n52KyjCa.net
話題になる度にユリ熊嵐とくまクマ熊ベアー間違えてる気がする

216 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:27.54 ID:AWwRyQFGM.net
>>190
花守ゆみり

217 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:27.66 ID:ZJpE4yrm0.net
>>173
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら

218 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:29.72 ID:oDtZkCA30.net
>>195
そもそもアニメがまともに完走しなかったからね…

219 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:29.89 ID:O0tU4LUpd.net
>>204
ギャラクシーエンジェルは数ヶ月だけ配信してた
その系統ならケロロどうや

220 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:38.38 ID:Bp/PrZSV0.net
>>173
魔王錠でおやすみ

221 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:43.57 ID:1t7Sdk/30.net
>>138
ローリングガールズ、放課後のプレアデス、フリップフラッパーズ
この3つは好きな奴が被ってる気がする

222 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:44.66 ID:l0st8RB1d.net
太陽の牙ダグラム 全75話 ←長すぎだろ

223 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:44.83 ID:W7QUPNGR0.net
電波女半年周期ぐらいで全話見てるわ
ブリキの絵めっちゃ好きやったけど今なにしてるんやろか?

224 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:49.18 ID:ULypXse90.net
>>203
これはひどい

225 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:53.04 ID:q82JLYZBM.net
魔女旅2期はいつやるんや?

226 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:53.86 ID:E17UHDqQ0.net
>>204
光と水のダフネ

227 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:55.53 ID:J8gemfmp0.net
>>154
暇アニソンスレ民かな?
1期だけ見とけ、能力バトルものや

228 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:58.15 ID:ihOKs3xs0.net
>>197
確かにスペダン好きな人はロリガも好きそう

>>211
サンガツ

229 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:58.87 ID:evcRhLxe0.net
>>175
ないんやで

230 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:11:58.96 ID:AhI0cuB8M.net
>>217
疾走感あって前評判ほど悪くなかったわ

231 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:07.24 ID:1pI7cjNpa.net
リズと青い鳥も手軽に見れておもろいから見ろ

232 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:08.33 ID:5eXjnfG0M.net
今はキリトとエンジェルビーツととらドラ見始めたけど全部1話まで見たけど言うほどでもないな
まあ徐々に面白くなってくんだろうけど

233 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:09.68 ID:1mm0VJlQ0.net
サイコパス3は手下の連中も苛つく程ドミネーター使わんかったよな

234 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:11.23 ID:cWiBhp9Z0.net
>>203
バカだけどそんなん大したネタバレちゃうから安心しろ
コメ消して見るんや

235 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:12.80 ID:88LE/lXcp.net
>>225
リテラチュアほんま好き

236 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:13.40 ID:zpWduKIEd.net
>>200
サンガツ!
ちなみに今やってるデジモンは惰性で見続けてるわ
ほんま糞やったな

237 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:13.59 ID:otbZf6T+0.net
>>191
見たけどさんくす
>>213
>>217
始めて聞いた、メモった

238 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:13.92 ID:aRL2pUbr0.net
>>138
アクティヴレイド
ちな2期のがおもろい

239 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:16.76 ID:cwjpD3w00.net
>>222
見始めるとあっという間やで

240 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:17.27 ID:ihOKs3xs0.net
>>221
サンガツ

241 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:19.31 ID:XcJyhJ7P0.net
氷菓は京アニのダークホースとか言われてたから観たけど1クール目ぶっちゃけ微妙やったわ、2クール目からだんだんおもろくなってええんちゃう?って思ってたら終わってた悲しい

242 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:25.17 ID:iPPqBQdH0.net
ルパンとかセーラームーンが全パートあるの笑うわ

243 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:25.58 ID:O0tU4LUpd.net
ゴブスレ2期は制作会社変えてほしい
悪くはないんやけど

244 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:26.79 ID:OS0z5jxE0.net
>>232
とらドラだけにしとけ

245 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:27.25 ID:ZJpE4yrm0.net
>>230
意外と見ちゃう系やね

246 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:37.47 ID:YNiRjCFRa.net
>>232
一話ピークの作品ばっかで草

247 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:38.26 ID:rw/aUytGd.net
ダイナゼノンはワルモノ最後にあっさりぶっ殺したのが🙆

248 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:38.42 ID:4tKEenruM.net
とりあえず全盛期GONZOアニメを片っ端から見とけばええよ

249 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:40.21 ID:88LE/lXcp.net
>>231
後輩がガイジまみれの誓いのフィナーレもみろ

250 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:40.97 ID:K8n2yQ3Xa.net
>>114
スケボーはオリンピック後だったらなぁ…

251 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:44.14 ID:CJb0gTOB0.net
>>193
エンディングのカバーソングもよかったな

252 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:44.50 ID:GPf6aB760.net
キョロちゃん(全91話)→な、なげえ…

253 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:49.84 ID:CJKjg4HY0.net
>>203
ネタバレ嫌ならコメント見るなとも思うけど進撃の巨人はネタバレ気にする作品か初見には分からんもんな

254 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:50.57 ID:+VF53ai60.net
>>210
コウガミと朱音が会う映画やおすすめやで
間違ってもサイコパス3の映画ではない

255 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:52.18 ID:ihOKs3xs0.net
>>238
アクティヴレイドは一期は見てたような気がする

256 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:54.11 ID:utvWQWq50.net
アニオタさぁ…

257 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:12:58.19 ID:sROZTHtU0.net
シンフォギアがいつの間にかアマプラで見れなくなってるのほんまに許せん
ワイはそのためにdアニメ加入してもうたわ

258 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:01.68 ID:CtJ9jIls0.net
マインドゲーム
吉本芸人総出演で声優やってるけど今田耕司とか藤井隆とかみんな意外と上手くて驚く
湯浅政明が監督やってるからグリグリ動いてて見てるだけでも面白いのでオススメ

259 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:02.52 ID:GpFQRspq0.net
ニキらはスマホで見てるん?

260 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:03.55 ID:ZuJE3leE0.net
ダイナゼノンは2クールくらい欲しかったな
1クールな上にレギュラーキャラ多いから駆け足気味や

261 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:04.92 ID:MSWv5E1m0.net
「コメントないとアニメ見れない」って層が結構おってびっくりする
もうそれ別の趣味探した方がええんとちゃうの?

262 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:12.34 ID:8bVj4a7Ba.net
ぱにぽにの作者はドッコイダー好きらしいけど面白いんかな?

263 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:13.52 ID:O0tU4LUpd.net
>>242
ルパンマジでおすすめやで
とりあえずパート4と5見るのもええし
パート5はある程度他のルパン見てるともっと面白い

264 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:22.35 ID:F+5WSuQhd.net
dアニメは映画が分割なの以外はええな

265 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:22.52 ID:cWiBhp9Z0.net
>>232
ソードアート・オンライン1話つまんないならもうだめや

266 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:23.49 ID:aiDtmocw0.net
>>241
真骨頂は十文字事件からやもんな
ワイはえると折木が校内放送聞いて推理する心当たりのあるものはが一番好きやが

267 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:23.75 ID:pyG1Eslf0.net
>>242
映画あったからなセラムン
それまでは無印だけやった

268 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:23.97 ID:ZqB+r++l0.net
>>203
ニコニコ支店はストーリー性や原作あるなら初見コメ有りは馬鹿がネタバレするだけやで
日常系を見るのが正義や

269 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:26.63 ID:KwrH1r54r.net
>>251
分かるコスモス爆笑したわ

270 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:29.59 ID:eYQu7S1w0.net
>>249
は?一人天使おるやろ

271 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:32.18 ID:oDtZkCA30.net
>>232
ABの1話で合わなかったからもう今後楽しめんで

272 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:32.35 ID:OS0z5jxE0.net
>>259
Chromecastや

273 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:35.91 ID:vjb/F1Cc0.net
避けるべきアニメ一覧貼っとくぞ

2015年以降の土曜アニプレ枠のオリジナルアニメ
アルドノア・ゼロ
プラスティック・メモリーズ
Charlotte
キズナイーバー
ハイスクール・フリート
Re:CREATORS(レクリエイターズ)
ダーリン・イン・ザ・フランキス
22/7(ナナブンノニジュウニ)
戦翼のシグルドリーヴァ
神様になった日
Vivy -Fluorite Eye’s Song-

274 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:37.39 ID:O4+Tgvvk0.net
捕鯨出演赤ずきんチャチャも見られるぞ

275 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:37.62 ID:4tKEenruM.net
でも本当に好きなアニメは結局円盤で持っておきたくなる

276 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:39.42 ID:AWwRyQFGM.net
>>262
ユーフォーテーブルの最高傑作やで

277 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:40.09 ID:cnr07Rv50.net
この間ダンガンロンパ3見返しとったけど改めて見てもボクサーしか印象に残ってないわ

278 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:41.06 ID:Bp/PrZSV0.net
>>206
ADは絶対みた方がええ
ディアマイはadよかったらみたらええ

279 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:46.53 ID:utDGFY+KM.net
>>241
構成の都合上どうしても序盤にアイスクリームとかいう激サムギャグ入れなきゃいけないのがね…
登場人物全員アホみたいで草生えるんだよね

280 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:47.87 ID:88LE/lXcp.net
てかコメント流すの標準装備にしろよ
そしたらクソアニメもみんなみてくれる

281 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:54.48 ID:evcRhLxe0.net
>>259
Fire TVや

282 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:55.58 ID:kPMK3y8Wd.net
Amazon dアニメでも充分に楽しめてるわ 映像研には手を出すなとオッドタクシーが個人的にハマった

283 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:56.77 ID:MSWv5E1m0.net
バカとテストと召喚獣とかいう
一時期マジで覇権取りかけてたのに話題にならんアニメ

284 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:59.18 ID:otbZf6T+0.net
>>220
良さそうやこれ

285 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:13:59.96 ID:1t7Sdk/30.net
>>248
カレイドスターとラストエグザイルを同時期に作ってたのやべーよな

286 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:03.40 ID:hsz9e6z10.net
そこそこおもんないアニメ1.25倍速でみるとそこそこ面白くなる説あるよな

287 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:03.81 ID:vIu1C21G0.net
今北
前スレで出てた作品誰かまとめて

288 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:04.67 ID:5eXjnfG0M.net
ちなキリトとエンジェルビーツととらドラはコメ付きで見てるけどネタバレとかそういう心配なさそうなアニメはええな
ひぐらしとか進撃の巨人とかシュタゲとかまどマギをコメ付きで見た時は地獄だった
序盤から全てを知りながら見てたよこれらのアニメは

289 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:05.38 ID:88LE/lXcp.net
>>270
雨宮天か?

290 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:06.94 ID:1R+TDFTwa.net
空の境界見れへんやん

291 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:08.18 ID:iPPqBQdH0.net
>>226
検索したけどええなこういうのや

292 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:08.60 ID:sROZTHtU0.net
>>232
とらドラはあと数話見てノリが合わなきゃすぐ辞めていいと思う
あのノリ好きだと最後まで楽しく見れるぞ

293 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:09.78 ID:eYQu7S1w0.net
>>261
VTuberやね😤

294 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:10.89 ID:rw/aUytGd.net
ルパンはパート5良かったからパート6にそこはかとない不安を感じる

295 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:11.49 ID:K8n2yQ3Xa.net
>>232
とらドラみたいなラブコメを一話で評価するのはさすがにあかんやろ
まあ、ヒロインがうんちやけど

296 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:12.30 ID:8bVj4a7Ba.net
>>276
そうか、観てみるわ

297 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:12.86 ID:cnr07Rv50.net
>>259
iPadとPS4や

298 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:13.05 ID:8lOCJHcE0.net
>>273
プラメモの何があかんのですか
ワイは1話で切ったけど

299 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:18.57 ID:OS0z5jxE0.net
>>249
なんでや求くん可愛いやろが

300 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:22.50 ID:YbuJjNdn0.net
>>241
文化祭編が良すぎた

301 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:22.70 ID:E17UHDqQ0.net
>>277
ボクサーの純愛物語だからね

302 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:32.49 ID:cWiBhp9Z0.net
>>273
vivyは反対
ワイは面白かった

303 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:32.56 ID:D3yUfrHAM.net
>>261
深夜アニメ自体他人の感想ありきで作ってるからやろ
要はクオリティーが低いから視聴者同士で補完せんと楽しめん作品が多い
大作映画とかそんなんやらんでも楽しめる作品は世の中にあるけど

304 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:34.28 ID:mWfAOObgp.net
>>260
引きニートと足太お姉さんもうちょいイチャイチャさせても良かった感凄い

305 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:38.29 ID:B72J1mgd0.net
>>261
アニメが好きなんじゃなくてみんなと盛り上がるのが好きなだけやんな

306 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:39.14 ID:Ozsdl373d.net
>>263
パート5過去の敵キャラ出てて熱くなったわ

307 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:42.51 ID:kPMK3y8Wd.net
>>259
PS5

308 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:48.33 ID:RMR2cP0ud.net
>>166
一話と二話のギャップすごいよな

309 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:48.87 ID:+VF53ai60.net
>>295
とらドラのヒロインに一人性格やばい奴おるよな

310 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:49.77 ID:Jd9uvwYP0.net
リステージおもろかった

311 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:52.94 ID:c2fMV9CHa.net
>>273
ダリフラは言うほどつまらなくもなかった
絶賛するほどでもなかったけど

312 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:53.00 ID:88LE/lXcp.net
>>279
ここだけを映画にする実写ほんま草

313 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:54.90 ID:iPPqBQdH0.net
>>263
ワイはとりあえず赤ジャケみとる
最近のはリアルでみたからな

314 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:55.35 ID:O0tU4LUpd.net
>>294
合間に挟まる短編がいいアクセントになってたわ
時雨沢脚本の次元回ほんとすき

315 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:56.96 ID:W7QUPNGR0.net
vivyっておもろいんか?

316 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:59.35 ID:o9ARQsZxd.net
ワンダーエッグ特別編どうだった?

317 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:14:59.80 ID:ZqB+r++l0.net
>>257
4期いろいろ言われてるけど最終戦だけは1番のオキニやてんこ盛りからの黄金錬成たまらん

318 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:10.32 ID:PUSLYW1G0.net
早くps5対応してや
PC時期悪くて買えんねん

319 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:12.95 ID:eYQu7S1w0.net
>>289
分かってるやん😊

320 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:13.26 ID:D3yUfrHAM.net
>>283
くっそおもしろかったわ
あれこそラノベアニメって感じがするね

321 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:14.90 ID:F+5WSuQhd.net
>>278
サンガツ
オーロラドリーム実はちょっと見たんやが実写がきつくてやめたんや面白いんなら見るわ

322 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:20.82 ID:Pav4TFfQ0.net
>>206
キンプリを見ろ

323 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:21.29 ID:ZJpE4yrm0.net
>>273
神様になった日って途中までならおもろいよな

324 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:22.08 ID:HcleAOLl0.net
>>316
ごみ

325 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:23.14 ID:cWiBhp9Z0.net
>>309
全員定期

326 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:23.57 ID:88LE/lXcp.net
>>316
ゴミ
見ても何も変わらない

327 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:24.25 ID:8LoP2S4L0.net
ユーフォ1期はHDなのに2期は画質悪いのなんでなん😭

328 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:24.64 ID:8lOCJHcE0.net
ストパンは傑作やから見てほしいわ
4期やらんかなあ

329 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:25.27 ID:sROZTHtU0.net
>>273
頑張りは伝わるけど…ってやつばっかやな
アルドノア・ゼロは跳ねると思ったんだけどなあ

330 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:25.64 ID:chMY06e60.net
>>315
つまらん

331 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:26.63 ID:4tKEenruM.net
>>285
今のMAPPAみたいな感じやな

332 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:29.56 ID:ZMXEVvLfa.net
>>254
サイコパス3の映画は見たわ
あとの2つ見てないねん

333 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:30.05 ID:YbuJjNdn0.net
>>248
スピードグラファーあたりか

334 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:30.49 ID:iPPqBQdH0.net
>>219
ケロロもええな不条理萌えギャグ

335 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:35.30 ID:NRd9XlnE0.net
人が死ぬ以外で泣かせられるアニメ何かないのかよ

336 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:36.63 ID:CJb0gTOB0.net
>>292
言うてとらどらって前半と後半で結構ノリ変わらんか
ワイタイガーが北村くん北村くん言うてた頃は割と楽しめたけど後半はそんなでもなかったわ

337 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:38.85 ID:8lOCJHcE0.net
>>259
PCやで

338 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:39.36 ID:VG63LSqt0.net
>>315
映像的には面白いけど
ストーリーはまあ普通

339 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:42.41 ID:cWiBhp9Z0.net
>>315
面白い

340 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:44.51 ID:OS0z5jxE0.net
>>273
キズナイーバーとプラメモは正直好き

341 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:45.51 ID:AhI0cuB8M.net
>>315
アニメ玄人なら何でこんな騒がれてるの?レベル
あんまりアニメ見てないなら面白いんじゃない

342 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:52.99 ID:88LE/lXcp.net
>>323
麻雀からもう怪しいぞ

343 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:56.36 ID:TvsVarpg0.net
からかい上手の高木さんは何で配信してくれんの
エンディングの版権の問題なのかね

344 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:59.29 ID:5eXjnfG0M.net
>>295
そうそう
ヒロインがただのイカレ女でやばい

345 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:59.83 ID:vZlfUY6E0.net
どうでもええけどdアニメがいつの間にかスクショ出来なくなってたわ

346 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:15:59.97 ID:MSWv5E1m0.net
>>303
話題作りにアニメ見るくらいなら
もっと母数の多い趣味あるやろって言うね

347 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:08.17 ID:D8ouwW/Z0.net
>>261
さすおにとか「コメントあった方が面白い」アニメはあるけどそれはもう目的が違うからな
真面目に見るときにコメントは邪魔やわ

348 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:08.21 ID:8bVj4a7Ba.net
>>283
同じ原作者のぐらんぶるもあんまり話題にならんな

349 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:10.68 ID:tNMMjnd80.net
>>315
映像はすごいけどストーリーとかキャラは好きじゃなかった

350 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:11.02 ID:6DhDfVIud.net
>>206
ディアマイフューチャーは一気見すると10話くらいから40話くらいまで曲ほぼ増えなくて結構辛いぞ
オーロラドリームはおすすめ

351 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:15.77 ID:cWiBhp9Z0.net
>>341
言うほど騒がれてるか?

352 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:15.75 ID:KwrH1r54r.net
true tearsみたいなヒロインが仲良しせずにバチバチになる恋愛アニメってなんかない?

353 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:16.93 ID:pyG1Eslf0.net
>>335
ばらかもん

354 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:18.26 ID:AhI0cuB8M.net
>>323
シャルロッテ未満のデキになるとかビックリですよ

355 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:19.25 ID:aiDtmocw0.net
神のみが2期からどこにもないのなんでなんや

356 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:19.44 ID:tujx+jH50.net
>>335
今期だとかげきしょうじょやな

357 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:20.11 ID:h/TqaMTU0.net
>>315
おもろいで、絵も音もええしな
ただ尻すぼみや

358 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:22.09 ID:cHe0CJ/V0.net
そういやlainみれるの今月までやで
みたいやつはみとくんやで

359 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:22.73 ID:4tKEenruM.net
残念やがまほろまてぃっくはもう無い
最近まで見れたけど

360 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:22.75 ID:YbuJjNdn0.net
>>262
古き良きラノベアニメやな

361 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:25.46 ID:D3yUfrHAM.net
深夜アニメを本当に面白いと思ってるやつおるん?
マックのポテトみたいなもんやってワイは思ってる

362 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:26.83 ID:OS0z5jxE0.net
>>343
ネトフリが独占しとる

363 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:28.87 ID:VCiTZRTh0.net
>>316
糞や
半分ぐらい今までの振り返りやぞ

364 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:29.41 ID:F+5WSuQhd.net
>>316
ワンエグ好きならみない方がいい

365 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:29.55 ID:0BEmZq000.net
>>138
下3つ見てないけどパンストやな 間違いない

366 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:30.05 ID:q82JLYZBM.net
氷菓2期やってくれ👍😭😭😭😭😭😭🙏🙏🙏🥺
こいつ見たいんじゃ
https://i.imgur.com/1K3W2RN.jpg

367 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:30.39 ID:MlTsBacid.net
>>166
最終回は本当に良かったわ
ハリーと主人公のやりとりで俺まで涙腺崩壊してしまったわ

368 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:30.62 ID:zwTY+TjZ0.net
デジモン無印見たら今やってるやつのゴミさを再認識したわ
あれデジモン界のアークファイブやろ

369 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:33.54 ID:88LE/lXcp.net
>>345
マジ?

370 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:39.11 ID:hsz9e6z10.net
>>315
人口知能もののお約束ふんでてええで
主人公が精神分裂するあたりが一番おもろい

371 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:40.58 ID:vjb/F1Cc0.net
魔王城でおやすみはスヤリス姫が流石にサイコパス過ぎてドン引きしたわ
だからたまに死んでたけどもっと姫に痛い目合わせて因果応報感出さないとアカンわ

372 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:45.51 ID:eQhjjZig0.net
ミュークルドリーミーやで

373 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:48.48 ID:PUSLYW1G0.net
>>348
ダイビングの時はくっそ真面目になるのすき

374 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:50.99 ID:sROZTHtU0.net
>>336
確かに「ラノベ」から「昼ドラ」になった感じはあるけど初めから昼ドラ的な雰囲気はあったと思う

375 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:52.09 ID:rw/aUytGd.net
三大コメント付きで面白さ跳ね上がるアニメ

チャー研
ダイナミックコード
ワルブレ

376 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:54.16 ID:ihOKs3xs0.net
>>358
これマジ?

377 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:58.45 ID:AWwRyQFGM.net
>>206
リルリルフェアリルとフェアリー蘭丸も見ろ

378 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:59.43 ID:88LE/lXcp.net
>>319
なんか勝手に敗北キャラにされて遊ばれてたよな

379 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:16:59.75 ID:K8n2yQ3Xa.net
>>344
その年代のラブコメ系のイカれ具合はやばいで
キャラ濃くするため頭逝ってるわ

380 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:01.83 ID:85+rJYHIa.net
>>336
性格悪いからヒロインが取っ組み合ってた頃が1番楽しかったわ

381 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:01.92 ID:iblBdL9u0.net
>>316
あの意味不明な最終回からさらに謎を増やして終わるぞ😉

382 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:04.89 ID:chMY06e60.net
>>335真面目にウマ娘2期

383 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:06.67 ID:71uqYOfT0.net
>>329
アルドノアは虚淵切ったのが全ての敗因

384 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:11.76 ID:XcJyhJ7P0.net
https://i.imgur.com/erk0VkD.jpg
https://i.imgur.com/ypnTlM6.jpg
https://i.imgur.com/z6izyff.jpg

アンチ乙、Angel Beats!はTwitter民が選ぶ人気アニメランキング第6位で若者の中では泣ける名作アニメとして定着してるから

385 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:14.43 ID:4tKEenruM.net
>>358
あれ最低2周しないと理解できないからな

386 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:19.32 ID:W7QUPNGR0.net
J民からの評価微妙っぽいし見らんでええか?
途中で切っても後味悪いだけやし

387 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:19.39 ID:o9ARQsZxd.net
>>381
うーん

388 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:22.31 ID:VCiTZRTh0.net
>>335
宇宙より遠い場所

389 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:27.04 ID:PUSLYW1G0.net
>>376
再開する可能性低いから見るんやで
ワイは見る

390 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:32.96 ID:+VF53ai60.net
>>366
氷菓って監督亡くなってなかった?

391 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:37.66 ID:88LE/lXcp.net
>>358
星野源オススメのやつやん

392 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:38.34 ID:8bVj4a7Ba.net
>>336
作者まんさんやから途中でシリアス入れてくるのはあきらめなしゃーない

393 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:39.08 ID:h7I+jLO2p.net
がっこうぐらし
おすすめ

394 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:42.66 ID:D8ouwW/Z0.net
>>259
PCとfiretvやな

395 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:42.81 ID:Bp/PrZSV0.net
>>322
ヒロさんとアレクすき

https://i.imgur.com/nS0oSzu.gif
https://i.imgur.com/XZ6KXrF.gif
https://i.imgur.com/iiAuYs5.gif

396 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:43.49 ID:1pI7cjNpa.net
こないだサマーウォーズ観たけど微妙過ぎた

397 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:44.72 ID:ihOKs3xs0.net
>>389
なんJなんかやってる場合ちゃうわサンガツ

398 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:46.22 ID:+CVnq7BUM.net
>>348
アニメはテンポ悪くて微妙だったわ

399 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:52.29 ID:utDGFY+KM.net
最近のアニメだとかくしごとは凄い丁寧に作ってあったわ
原作の空気感そのまんま

400 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:52.96 ID:cnr07Rv50.net
>>375
ほぉ〜〜〜〜〜〜ん

401 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:55.12 ID:D3yUfrHAM.net
>>346
話題作りに深夜アニメを見るんじゃなくて
深夜アニメを楽しむためにコメントや他の人の感想を見るんやで
オタク向けなんやからネタ解説や考察ありきで製作者は作ってるんやで
それがなしでも楽しめる大衆向けとは違うねん

402 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:57.41 ID:8t7P/IcM0.net
>>345
マジやん!これは解約

403 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:58.49 ID:chMY06e60.net
新世界より好きなj民いるか?

404 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:17:59.61 ID:Ozsdl373d.net
イニDファイナルステージ無いのほんま詐欺やわ

405 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:01.35 ID:Ui46647rd.net
>>273
Charlotteはそこそこ面白いだろ😡

406 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:04.57 ID:cwjpD3w00.net
>>389
テクノライズも見ようや

407 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:07.77 ID:YbuJjNdn0.net
すたぁらいとの映画めっちゃ褒められてるけどそんなにおもろいんか?
テレビ版途中で観るのやめたんやけど

408 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:07.97 ID:VG63LSqt0.net
>>384
割と真面目にSAOのどのシーンで泣くんや…

409 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:28.40 ID:88LE/lXcp.net
https://i.imgur.com/7UUcK7q.jpg

410 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:29.48 ID:d4KV7iTe0.net
>>335
宇宙よりも遠い場所は泣けるわ

411 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:31.07 ID:q82JLYZBM.net
>>390
そうです、、、

412 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:36.10 ID:4lnbvoO/0.net
ディアマイフューチャーは最後まで韓国人の名前が覚えられなかった

413 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:41.50 ID:AhI0cuB8M.net
>>383
着地ミスるとどんなに過程良くてもゴミになるっていうのを初めて教えてくれた作品
シンエヴァもだけど

414 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:41.82 ID:aiDtmocw0.net
>>335
NHKにようこそ
もどかしい世界の上では効く

415 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:42.19 ID:DDOeKaDjM.net
>>399
あれはよかった

416 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:48.15 ID:KwrH1r54r.net
angel beatsはなんJ的にあんま評価よくないが
他のkeyアニメよりは比較的面白い方やと思うわ
プラネタリアンが頭1つ抜けて面白いのは間違いない

417 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:48.98 ID:vjb/F1Cc0.net
>>335
昔はそんなことなかったんやけど
最近人類は衰退しましたのアニメ見直したら最終話で泣けてきたわ
ワイの涙腺が緩くなってるだけなんかもしれんけど

418 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:52.40 ID:XcJyhJ7P0.net
>>390
氷菓の監督は亡くなったけど同じく監督やってたメイドラゴンは無事2期放送中で立て直したぞ

419 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:53.21 ID:PUSLYW1G0.net
>>395
え、なにこれ

420 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:57.07 ID:8lOCJHcE0.net
>>384
いやけいおん低すぎやろ

421 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:18:59.70 ID:SgGrQmB70.net
>>302
失速がひどい
Re:CREATORSとかは一話からひどかったけど

422 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:02.02 ID:6DhDfVIud.net
>>405
突如現れた中国マフィア「やぁ😎」

423 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:07.32 ID:+VF53ai60.net
>>403
大好きだけど小説で読む方が好き
新世界寄りみたいな作品他にもみたいけど新世界寄りしかないの悲しい

424 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:08.03 ID:D8ouwW/Z0.net
>>273
神様になった日は全力で同意するわ

425 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:08.13 ID:1aXjTVcL0.net
前スレでなんj民は萌えアニメしか薦めないとか言われてたから自分の見てるアニメ確認したらほんまに萌えアニメばっかで草生えた

426 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:11.89 ID:sROZTHtU0.net
>>317
最終決戦はやっぱり3期が1番好きや
4期は熱いけど敵キャラの魅力がね…

427 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:12.85 ID:cHe0CJ/V0.net
lainは厳密には月末の18時やからちゃんとみたいやつは今週末にでもみたほうがええな
20年近く前の作品やがありやろ

428 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:13.60 ID:GpFQRspq0.net
サンガツ
やっぱりテレビに出力するのが多数なんやな
ワイも作画が見所な作品はそうしてる

429 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:13.71 ID:85+rJYHIa.net
>>401
補助輪が必要な時点でそんなアニメ好きじゃないやろって考えなんやけど
マジで感覚が違うんやろな

430 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:14.53 ID:tujx+jH50.net
>>409
ええセンスしとるわほんま

431 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:14.79 ID:D3yUfrHAM.net
>>335
クラナドは親父の苦労を知るシーンで泣ける
娘が死ぬシーンは引くだけやが

432 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:25.19 ID:cnr07Rv50.net
>>395
応援上映見に行ったことあるけどおもろかったな

433 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:26.82 ID:hsz9e6z10.net
>>384
竿の毎回でるオバケで泣いてた奴がいるという事実に震える

434 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:34.01 ID:71uqYOfT0.net
>>332
とっつぁんが出る映画滅茶苦茶ええで

435 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:35.28 ID:1pI7cjNpa.net
>>407
TV版はまらなかったら微妙かもしれんけど個人的には神of神
映像と音楽と演出のジェットコースターで意味不明に迫力ある

436 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:35.97 ID:66i4Gkh40.net
アニメ通ぶりたいなら「ジョゼと虎と魚たち」って映画オススメやで

ボンズのバトルじゃないガチ作画珍しいから見たんやけど最近のアニメ映画の中やとかなりクオリティ高い方やと思うわ
鬼滅に埋もれて全然話題にならんかったけど

437 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:40.99 ID:drtrQezQa.net
ウテナって見れるけ?
あとフリクリ

438 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:44.27 ID:TDmGOizL0.net
>>335
SHIROBAKO

439 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:44.85 ID:YNiRjCFRa.net
デジモンのLast evolution最近見たけど人によっては刺さるのかもしれないけどテーマが聞き飽きた感じして微妙やったな

440 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:53.02 ID:O0l8HzZC0.net
>>27
dアニメに来るまで楽しみにしてたのにいざ蓋を開けたら微妙な出来だったわ
原作ファンは見ないほうがいいまである

441 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:54.40 ID:AWwRyQFGM.net
>>395
これをラブライブの監督が演出してるという現実

442 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:55.90 ID:K8n2yQ3Xa.net
>>416
鍵アニメなら丁寧にやったクラナドとリトバスのがマシ
ABは流石に尺足りなすぎて急展開すぎや

443 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:19:57.11 ID:W7QUPNGR0.net
クオリディアコード最後まで見た猛者おるか?
途中で切ったけど結末気になるからネタバレしてくれや

444 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:10.88 ID:B72J1mgd0.net
泣けるとかいう感想信用できないわ
ワイはばくおん2話の凛ちゃんパパが死ぬところで泣いたぞ

445 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:15.86 ID:6DhDfVIud.net
>>395
腹筋シックスパックで勇者の剣跳ね返すとこ何回見ても笑えるわ

446 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:15.89 ID:beA6vkvpM.net
>>426
5期の空気敵キャラよりマシだから…

447 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:16.62 ID:+VF53ai60.net
Angel Beats!は話はまあ普通
でも音楽はめっちゃ好き
麻枝って話作ってるより音楽作ってる方が天才やん

448 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:17.46 ID:D3yUfrHAM.net
>>429
ワイの理論としては深夜アニメは補助輪ありきで作ってると言いたい
白箱とかそれの権化やん
あんなの詳しいオタクの解説がないと面白さが半分以下になる

449 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:22.65 ID:XcJyhJ7P0.net
よりもいが人が死なないで泣けるアニメ…🤔

450 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:26.50 ID:CtJ9jIls0.net
御先祖様万々歳
やりたい放題すぎて笑ったは
面白いかは別として本当に強烈なアニメだった

451 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:32.64 ID:pyG1Eslf0.net
Chromecastは画質微妙やで

452 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:34.37 ID:SnZIHen6M.net
最近宝石の国見たけどよかったわ
2期はこないんか

453 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:38.05 ID:rkmL6ImXp.net
>>437
どっちも見れるで

454 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:39.91 ID:MSWv5E1m0.net
AngelBeats酷評してんのはぶっちゃけ5chだけで
他のライトファンが集まるようなサイトだと評価高いんよな
みんなそんなとこまで粗探ししながら見てへんねんってのを強く感じる

455 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:41.98 ID:cwjpD3w00.net
>>443
敵と味方が入れ替わった

456 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:42.21 ID:aiDtmocw0.net
>>384
こういうアニメランキングってなんで深夜アニメばかりでジブリやゴールデン時間にやってたアニメははいらないんや

457 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:42.97 ID:eQhjjZig0.net
人が死ぬアニメ好きくないから女児アニメ民になったで

458 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:45.27 ID:iOhj/i/q0.net
ワイの頭がガチでおかしくなったんかと思うぐらい泣いたアニメはプラネット・ウィズや

459 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:46.91 ID:Pav4TFfQ0.net
>>395
男オタクにも女オタクにもホモにも腐女子にもキッズにも愛されるヒロ様好き

460 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:57.67 ID:Bp/PrZSV0.net
>>422
佐倉綾音が困惑したのすき

461 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:20:58.71 ID:OirfUFZQM.net
今更プラネテス見たけどめっちゃ面白かった
宇宙系好きならおすすめや

462 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:00.31 ID:drtrQezQa.net
>>453
サンガツ

463 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:05.49 ID:beA6vkvpM.net
>>447
神様も神BGMがチラホラあるしな
なお、本編は……

464 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:06.63 ID:8bVj4a7Ba.net
Angel Beats!の野球回すこ

465 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:07.13 ID:LoOAVukla.net
ラブコメ系でちゃんとくっつくアニメある?
ほぼ中途半端で萎えるわ

466 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:11.40 ID:4tKEenruM.net
最近のアニメならミュークルドリーミーだな

467 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:12.57 ID:/GIwxGTf0.net
イデオン見てたんだけど絵柄の古臭さというより画質の悪さでリタイアした

468 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:17.53 ID:OS0z5jxE0.net
>>465
冴えカノ

469 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:17.49 ID:chMY06e60.net
>>423
小説もええよな
ワイ新世界よりが一番好きなんだが確かに似たようなアニメないな

470 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:18.06 ID:BCXLuKHL0.net
P.A.WORKSのアニメが肌に全然合わないわ
多分ワイが陰キャだからやと思うが

471 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:20.78 ID:GpFQRspq0.net
>>384
鍵作品ちょいちょいあるけどリトバスはないのか…

472 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:21.27 ID:GpNMLPHa0.net
>>395


473 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:23.46 ID:aiDtmocw0.net
>>461
原作好きワイ、1話で切ってしまう

474 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:24.98 ID:KwrH1r54r.net
>>442
クラナドはまだわかるがリトバスはない
リトバスは原作はいいがアニメはループ物としての良さを引き出せてなかったわ

475 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:27.45 ID:4ry2eygk0.net
放送リアルタイムで一週間待つより一気にまとめて見た方がおもろいよな
最近物語シリーズ見たけど普通におもろかったわ
傷の映画はおもろいんやろか

476 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:29.42 ID:1t7Sdk/30.net
>>427
20年近く前って言い方だと20年は経ってないみたいやけど20年以上経ってんじゃねーか

477 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:29.65 ID:sROZTHtU0.net
>>440
なんか凡百のアニメにわざと寄せちゃった感じあったよな
opの感じからしてすでにちょっと原作のノリではない

478 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:32.64 ID:7Aq90Joud.net
スーパーカブっていうの面白いと思って見てたらラストの方がガイジ過ぎて笑った
冬にチャリで事故って川で動けない友達に警察も救急車も呼ばないってw
しかも風呂入って帰れってw

せめて救急車呼んで救急車が通れない道をカブで助けるとかさ何かあったろあれ

479 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:34.97 ID:vjb/F1Cc0.net
どう考えても泣かせに来てるのに後半変な踊りばっか踊って泣かせないきんモザ劇場版を許すな

480 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:34.90 ID:D3yUfrHAM.net
>>465
中二病一期やろ
あれはいいボーイミーツガール作品や

481 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:39.66 ID:d4KV7iTe0.net
>>449
せやで
マッマの思い出見つけるとこで泣くやつはにわかや
ワイくらいになると出港シーンで泣くから

482 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:40.93 ID:cHe0CJ/V0.net
シンフォギア5期はつまらんが人形たち復活のシーンからのキャロル登場の引きは神がかってたな

483 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:45.50 ID:8lOCJHcE0.net
>>53
イジメで騒がれてるけどココロコネクト普通におもろいやろ
伊織がかわいいんよ闇深やけど

484 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:48.51 ID:ykogtYFg0.net
シュタゲある?

485 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:53.14 ID:LoOAVukla.net
>>454
勢いと音楽はいいからな
5chだと試写会の時点でボロクソやった

486 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:53.43 ID:kmdBplvu0.net
>>443
敵と思ってたエイリアンが主人公を救い出そうとしてた人類で周りにいた大人たちは敵
あとアニメよりアニメ化されてない前日譚の方が明らかに面白いというかアニメは路線が全然違う

https://i.imgur.com/ZGIz1N1.jpg

487 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:53.51 ID:71uqYOfT0.net
>>451
最新のChromecast with google TVはFireTV stick 4Kより高性能やで

488 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:57.05 ID:MSWv5E1m0.net
>>448
あーウマ娘とかも同じ感じなんかな
美少女動物園を信者が必死にフォローする構図よく見る

489 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:21:59.46 ID:YbuJjNdn0.net
>>435
ほーん
ほな頑張ってテレビ版見直して映画みるわ

>>436
良かったけどあれジョゼと虎じゃなくてもよかったやろ

490 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:07.64 ID:4lnbvoO/0.net
>>395
キンプリはタイガ・カヅキ・アレク・DJcooの関係性がいいんだよな

491 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:07.74 ID:D3yUfrHAM.net
>>470
ウマ娘は作風ちがってええぞ

492 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:10.64 ID:cxWam03/0.net
何度も言うけどペルソナ4見ろ
円盤売り上げ4万枚売れたのは伊達じゃないぞ

493 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:12.24 ID:evcRhLxe0.net
>>384
一位SAOのせいで全く信用できないのですが…

494 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:12.95 ID:pt89B29R0.net
>>447
Charlotteと神様なんたらのOPとEDすき

495 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:19.63 ID:XcJyhJ7P0.net
>>481
マッマがそもそも最初から死んどるやんけ!

496 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:22.36 ID:aiDtmocw0.net
>>465
ワーキング
なお40話ぐらい見る必要がある

497 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:28.74 ID:T+i6LuAHd.net
今期はジャヒー様が一番好き
OPとか本編が5年前くらいのアニメのノリで懐かしくなる

498 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:29.29 ID:PUSLYW1G0.net
すかすか二期あくしろ

499 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:30.92 ID:cWiBhp9Z0.net
>>484
あるで

500 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:31.25 ID:nBiK2vzq0.net
>>384
リアタイ完走民やけどABは駄作やで

501 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:33.54 ID:hsz9e6z10.net
>>443
初期の方で戦ってた怪物は人類や!
主人公たちは悪いやつにチップ埋め込まれて救出部隊の大人を殺してたんやで

502 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:34.81 ID:eYQu7S1w0.net
>>401
レス元のコメントないとアニメ見れないって層はそれとは違うと思うわ
そのレベルは専用のアニメ感想サイトとか本スレじゃないと出てこないし

503 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:37.94 ID:ZXQyWT5zr.net
連載続いてるのって多くが中途半端に終わるから悲しい

504 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:38.30 ID:8bVj4a7Ba.net
>>473
あれ読んで気になったから宮沢賢治のグスコーブドリの伝記読んだわ

505 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:39.61 ID:CJb0gTOB0.net
>>461
作品自体も名作なんやけど中でもフィーさん回が特に好きやわ
ワイ的に全アニメの中で一番視聴後の爽快感ある

506 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:40.78 ID:cwjpD3w00.net
>>492
スタッフほぼ同じはずの3は

507 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:42.79 ID:CtJ9jIls0.net
TTもとらドラも本当に好きなのに
あの花だけは好きになれないわ

508 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:46.13 ID:DEIQmlXx0.net
NHKにようこそみたいなアニメ見たいンゴ

509 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:49.17 ID:beA6vkvpM.net
>>482
あそこが全てやんなー専用曲も素晴らしい
頭のキラキラに人形カットイン入ってる芸も細かい

510 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:49.27 ID:jYf8k7cq0.net
ワートリ、ヒロアカ、ブラクロ、呪術廻戦、鬼滅は全部面白かった

511 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:51.91 ID:Dj+d2Opd0.net
>>475
傷は3部作にしたのがガイジすぎるだけで普通に面白いで

512 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:52.28 ID:fpxg1dRwM.net
>>27
クラファン支援者向けのお礼を本編でメタいギャグにしてるんやけど
クラファンしてない人は蚊帳の外やし、単純にギャグだとしても滑ってるんや

513 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:57.96 ID:d4KV7iTe0.net
>>495
死なんと南極行かんからしゃーない

514 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:59.36 ID:6DhDfVIud.net
スポ根モノ好きならプリティーリズムRL、ピンポン、ユーフォニアムがおすすめやぞ

そんでそのままリズと青い鳥も見ろ

515 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:22:59.74 ID:kmdBplvu0.net
>>501
無人機という設定やから人は殺してへん

516 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:08.17 ID:VDMqCgFma.net
ひぐらしって今やってる奴リメイクだよね?まだ一度もリメイク前のやつも見たことないんだけど、どっち観るのおすすめ?

517 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:08.97 ID:VG63LSqt0.net
>>465
ホリミヤ
前半でくっついてえっちまでいく

518 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:09.29 ID:mwfMXk1r0.net
ここまでクロスアンジュなし

519 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:14.90 ID:kMyNfh3CM.net
>>492
岸誠二って有能なのか無能なのかわからんな

520 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:19.58 ID:66i4Gkh40.net
>>489
原作とかどんだけ改変されようが知ったことやないやろ
映画がおもろければええんやで

521 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:20.89 ID:PUSLYW1G0.net
>>461
小泉進次郎も見たんやろなアレ

522 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:22.69 ID:Bp/PrZSV0.net
>>491
なお二期棄てて代わりに神様作った模様。

523 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:25.61 ID:hsz9e6z10.net
>>515
うろおぼえすまんな

524 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:28.48 ID:LoOAVukla.net
>>468
見た
>>480
コメディ部分が際立ってたからシリアスになると盛り下がった感は否めないけど良かったな
ただ二期は蛇足っぽいから見てないOPだけは知ってる

525 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:30.78 ID:DEIQmlXx0.net
>>27
邪神ちゃんの声聞けるだけで十分やろ

526 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:30.88 ID:ZHIfX8Zid.net
旧キノの旅とか灰羽連盟みたいな色調のアニメって他なにがある?
おちついた色のアニメ見たいわ

527 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:32.67 ID:neNel7870.net
氷菓はワイが初めて見た深夜アニメやわ

528 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:35.11 ID:D3yUfrHAM.net
>>488
一期はアニメのための競馬再現やったけど
二期は競馬再現のためのアニメやったから言い訳できんわ
オタクのニチャ解説したいだけのアニメになってしまった…

529 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:36.35 ID:beA6vkvpM.net
>>492
アレほんと奇跡のデキだよな
脚本演出有能すぎる

530 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:40.64 ID:ibSa1v2ra.net
>>516
リメイクじゃなくて続編

531 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:41.03 ID:eYQu7S1w0.net
>>465
少女漫画原作はちゃんとくっ付くぞ🤗

532 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:45.20 ID:cHe0CJ/V0.net
ワイもdアニメ入る前はそんなにアニメみるかなーとかおもっとったが
加入してみると意外と暇つぶしになるし楽しめるで
興味あるやつはおためし無料もあるしみてみたらええわ
有料でも月500円分は楽しめる

533 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:54.03 ID:++oasOFWa.net
アニメ版かくしごとすき
1クールでよくまとめたわ
OPがflumpoolでEDが「君は天然色」
久米田漫画にあるまじきオシャレっぷり

534 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:54.20 ID:utDGFY+KM.net
>>482
残響のスフォルツァンドも神曲だったしあそこがピークやな
そっから先は劣化コピー機以下の何か

535 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:55.44 ID:F+5WSuQhd.net
>>514
その並びでユーフォだけ見てないからみるわ

536 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:56.48 ID:8lOCJHcE0.net
シャナある?
見るか迷うわ当時のワイは理解できなかったけど今ならわかる気がする

537 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:57.47 ID:+VF53ai60.net
>>506
3と4は面白い
でも5のアニメはつまんねえ

538 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:58.22 ID:cnr07Rv50.net
>>516
リメイクちゃうで続編や
気になるならどっちも見るんや

539 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:23:58.91 ID:GpNMLPHa0.net
>>516
旧作見てから今の見るといい
無印→解→業→卒

540 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:03.70 ID:tNMMjnd80.net
最終回の出来ええなって思ったのは波よ聞いてくれやな

541 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:04.72 ID:GpFQRspq0.net
>>508
ワイも好きやけど
意外とあの雰囲気のアニメ見つからん

542 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:07.96 ID:W7QUPNGR0.net
>>486
>>455
サンガツ
やっぱそうやったか
流石に作画ひどすぎたわね

543 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:11.40 ID:chMY06e60.net
DTB観れる?

544 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:13.48 ID:cxWam03/0.net
>>506
見なくていいやろ🤪

545 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:15.46 ID:o9ARQsZxd.net
>>436
面白かった

546 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:15.67 ID:lpmQY2SK0.net
凪のあすから見ていいか?

547 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:15.97 ID:snTHq6DJM.net
>>516
オススメもクソも今やってるのは続編や
古い方から見ろ🤗

548 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:22.10 ID:Dj+d2Opd0.net
>>516
今やってるのリメイクじゃなくて続編やぞ
前作見てないと意味不明

549 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:28.23 ID:4lnbvoO/0.net
>>516
あれ最初から全部みてるのが当然として話進んでるから最初から見ないと駄目だぞ
下手すると宇宙世紀ガンダムよりも重いコンテンツ

550 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:28.41 ID:PUSLYW1G0.net
>>543
二期も見るぞ

551 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:30.22 ID:q82JLYZBM.net
ろこどるすこ

552 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:32.12 ID:x5qbhNwS0.net
lain見れるのはよかった

553 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:34.18 ID:D8ouwW/Z0.net
>>516
リメイクじゃないよ
前のやつ見とき

554 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:35.14 ID:LoOAVukla.net
>>536
たふん二期三期は意味不明やと思うで
原作読まないと

555 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:39.95 ID:GpNMLPHa0.net
ひぐらしはリメイクじゃないって言ったらネタバレになるだろ!

556 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:41.44 ID:G4aiwInQ0.net
ハガレン一気見したわ
シャンバラも見たけどウィンリィカワイソス

557 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:43.29 ID:cWiBhp9Z0.net
>>536
あるで

558 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:47.89 ID:IZ0rU4vS0.net
>>395
笑ってはいけないプリティーシリーズかな

559 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:48.29 ID:aiDtmocw0.net
グレンラガンは男のツボをほんと抑えてると思うわ
構図がほんと決まってる

560 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:49.07 ID:YbuJjNdn0.net
>>467
映画2本だけでもええぞ別に

561 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:51.28 ID:pyG1Eslf0.net
>>487
ShieldTVと比べたらどんぐりの背くらべや

562 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:53.22 ID:jYf8k7cq0.net
あとノーゲームノーライフは歌が良かった

563 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:53.32 ID:PUSLYW1G0.net
>>552
見納めしとけ

564 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:57.44 ID:tujx+jH50.net
>>465
https://i.imgur.com/UpbXrwX.jpg
たまこラブストーリーやな
たまこマーケットは見ても見なくてもええけど見ておいたほうがより楽しめる

565 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:57.99 ID:XcJyhJ7P0.net
瀬戸の花嫁も最近観たけどクソおもろかったな、勢いギャグが人を選ぶかもしれんけどヒロインどっちもかわいいしラブコメとして見てもええ方やろ

566 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:24:59.89 ID:cnr07Rv50.net
>>555
たし蟹

567 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:02.94 ID:ZJpE4yrm0.net
ひぐらしは業と卒だけで古いの見なくていいやろ

568 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:03.64 ID:D3yUfrHAM.net
>>502
このコメントってのはニコニコDアニメの話やろ?
解説コメントがあるかないかで面白さが変わるのが深夜アニメやといいたいんや

569 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:08.89 ID:chMY06e60.net
>>550
2期はね……別に……

570 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:11.80 ID:E17UHDqQ0.net
>>516
時間の無駄だからやめろ

571 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:12.17 ID:MSWv5E1m0.net
>>536
当時分からんかったら今の方が訳分からんと思うで

572 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:12.71 ID:cWiBhp9Z0.net
>>546
ええで
雰囲気好き

573 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:16.20 ID:DpdDY7iXM.net
っぱ翠星のガルガンティアよ
2期待っとるで😋

574 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:20.51 ID:vjb/F1Cc0.net
IS1期って今だと馬鹿にされそうだけど
観ると狙っても出来ないような奇跡としか思えないような絶妙なバランスで良いアニメに仕上がってるんだよね
一切の無駄がないというか

575 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:20.54 ID:YbuJjNdn0.net
>>465
たまこラブストーリー

576 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:22.03 ID:nBiK2vzq0.net
>>492
p4は好きやけどゴールデンは微妙やった
ワイが原作やってないからかも知れんけど

577 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:23.12 ID:GpNMLPHa0.net
>>562
ノゲノラ続編待機民や

578 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:25.32 ID:1pI7cjNpa.net
>>489
スタァライトは個人的に3話が1番神だと思ってるし劇場版も若干その系譜あるから3話がおすすめ

てか劇場版はひたすら勢いでゴリ押す感じだから予備知識なしでもわんちゃん面白いかもしれん

579 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:30.45 ID:CJb0gTOB0.net
>>546
ええぞ
潮留美海ちゃんのファンになろうや

580 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:32.04 ID:8bVj4a7Ba.net
ひぐらしの羽生って悪いやつよなストーキングで圭ちゃんノイローゼに追い込んでるし

581 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:35.21 ID:sROZTHtU0.net
>>507
とらドラも大概ガイジ動物園みたいなところあるけどあの花はさすがにキャラに感情移入出来なすぎるわ

582 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:37.34 ID:K+SEN/Do0.net
つり球すこ

583 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:39.96 ID:y4z/unqMa.net
ワイこれだけは名作だからマジで見とけおじさん

Fate/stay nightシリーズだけ名作だからマジで見とけ
FGOは知らん、むしろ見なくていいと思う

584 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:45.46 ID:o9ARQsZxd.net
ひぐらし卒は切るかもしらん
最近マジおもんないというか鉄が不憫すぎて見てられない

585 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:48.87 ID:K2GUkmpZa.net
>>540
ベスト最終回だったな

586 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:48.87 ID:cHe0CJ/V0.net
>>564
ラブストーリーはホンマにええよな
テレビが微妙やったから期待してなかったけど、映画館でみて満足感はんぱなかったわ

587 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:52.85 ID:6DhDfVIud.net
>>535
まぁ吹奏楽やから他と毛色違うけど競技にかける熱意と挫折と成長があるからスポ根としておすすめや

588 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:55.59 ID:Dj+d2Opd0.net
>>565
アニメの出来良すぎて作者壊れたけどな

589 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:56.65 ID:snTHq6DJM.net
>>559
バックアロウはどうしてああなった😨

590 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:25:58.17 ID:hsz9e6z10.net
境界線上のホライゾンとかいうクッソ売れたのに
ラブライブ!がうれすぎたせいで続編作られん哀れなアニメみろ😠

話わからんやろうけど映像と世界観すごい

591 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:00.20 ID:Fq1BElTNp.net
>>111
グリッドマン見てハマらんかったらダイナゼノンはもっとムリやで、円盤もグリッドマンの半分も売れんかったしな

592 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:00.30 ID:71uqYOfT0.net
ワイが見たい
ヨルムンガンド
セイクリッドセブン
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
全部dアニにないのホンマ無能

593 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:01.83 ID:g8eX4kiTa.net
疑似MyAnimeListになるしdアニメはほんま便利や

594 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:14.13 ID:kmdBplvu0.net
クオリディア・コードは同人誌が有名やけどアレは殆どアニメの内容には触れてなくて大半がこのラノベのネタなんや
気になってるやつはこれ優先するんやで。アニメは2話と8話だけでもええ
https://i.imgur.com/ZGIz1N1.jpg

595 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:16.69 ID:XjwpRkwxd.net
レヴュースタァライト見てくれ。ワイは本当に劇場版やってる時に見れてよかったわ

596 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:17.09 ID:cnr07Rv50.net
ペルソナのアニメは3と4とトリニティソウルはめちゃくちゃおもろいのに何故5だけあんなことになったんや

597 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:19.11 ID:oP0qxQjC0.net
すかすかあんの?

598 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:19.50 ID:pt89B29R0.net
>>559
トリガーと中島かずきがひたすらグレンラガン劣化コピー作っとんのほんま惨め
ええかげん全く違う作風のアニメ作らんのかな

599 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:21.14 ID:fpxg1dRwM.net
>>465
初恋限定見るんや

600 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:21.48 ID:+VF53ai60.net
月がきれいええぞ
でも人を選ぶ

601 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:25.26 ID:RMR2cP0ud.net
>>478
原作では呼ぼうとしてるんやけどアニメやとカットされてたみたいでガイジぽくなってたな

602 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:25.72 ID:ULypXse90.net
>>283
ワイが初めて読んだラノベや懐かしいわ

603 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:27.44 ID:OirfUFZQM.net
>>546
脳が破壊される

604 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:27.41 ID:K+SEN/Do0.net
少女漫画のでおもろいのあるか?
四月は君の嘘とか有名どこは抜いて

605 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:27.79 ID:guEnCkTld.net
>>138
タイトル忘れたけどロリガの構成が同じような話書いてたで
ロリガおもろかったら楽しめると思う

606 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:29.14 ID:TDmGOizL0.net
牙狼のアニメどうなんや?
ワイは好きやけど

607 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:29.32 ID:OS0z5jxE0.net
希嫌いすぎてリズと青い鳥評価されてるのちょっとわからんわ

608 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:29.42 ID:eYQu7S1w0.net
>>568
だから流れるコメントにそんなの求めてる層はそんなおらんって話
そういうのが気になる奴はそういうサイトとか本スレに行く

609 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:33.85 ID:LoOAVukla.net
>>564
>>575
見てみるわ

610 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:35.20 ID:y4z/unqMa.net
Fate/stay nightシリーズだけはマジ見とけ

611 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:38.24 ID:vZlfUY6E0.net
>>395
この絵面でクッソ歌上手いの草生える

612 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:39.08 ID:chMY06e60.net
まじでj民に新世界よりを見て欲しいあんなアニメなかなかないで

613 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:39.48 ID:8lOCJHcE0.net
>>554
いやワイは原作読んで1巻の時点で理解できずに投げたんや
>>571
そらあかんか
まあ脳が柔軟な若い頃に理解できなくておっさんになったワイが理解できるわけないのか

614 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:40.35 ID:YbuJjNdn0.net
>>478
富士山でイキってたり修学旅行にバイクで来るあたりから怪しい感じはあったな

615 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:42.19 ID:QuqJr/1d0.net
>>596
原作がゴミだから

616 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:44.15 ID:PUSLYW1G0.net
>>492
ミツオ回とかいう精神攻撃のお手本みたいな演出ほんま最高
Never More聴くとさらに刺さる

617 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:45.32 ID:Ztkx2z29a.net
>>589
ぶっちゃけTRIGGERが作ってたらもっと売れてたやろ
絵が勢いに負けてんねん

618 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:46.75 ID:snTHq6DJM.net
瀬戸の花嫁とかいう放送が10年早かったアニメ
今やったらただの神アニメやろ

619 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:48.63 ID:x5qbhNwS0.net
ボンバーマンジェッターズは見れんのか

620 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:49.71 ID:sROZTHtU0.net
>>584
ファン向けに作ってるくせにただひたすらガイガイ音頭踊ってごまかしてるのガチで不愉快すぎる
SNS映えとか意識してそう

621 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:26:57.01 ID:AWwRyQFGM.net
>>594
わかりました。ゲキドル見ます

622 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:00.98 ID:tujx+jH50.net
>>586
映画館でワイも見たかったンゴねぇ…
また再上映してくれねえかな

623 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:02.75 ID:cHe0CJ/V0.net
dアニメ2倍速まであるのも地味にありがたいわ
時間なくても一気にみれる

624 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:05.88 ID:MlTsBacid.net
プリンセスチュチュ
女の子も可愛いし意外と設定とか凝ってて面白いんだけどイマイチ評価低いよな
まあ敵も味方もバレエを踊りながら戦うのはシュール過ぎたが

625 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:06.69 ID:eYQu7S1w0.net
>>604
どういうのが好きなのかによる

626 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:10.75 ID:Pav4TFfQ0.net
実況やコメント付きで見ると面白くなるアニメは存在するよな
おさまけとかたんもしとかは実況やコメント無しだとまともに視聴できないけどコメントあればかなり楽しめる部類に入る

627 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:15.21 ID:aiDtmocw0.net
>>564
たまこラブストーリーを見る上でたまこまーけっとを見なくてもいいとかいう奴がまたでたよ
ラブストーリーはまーけっとからの成長ストーリーなのに見なくていいわけないやろ
特にみどりちゃんの気持ちはまーけっと見て十分に理解してから見てほしい

628 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:17.03 ID:ZXQyWT5zr.net
ペルソナ4はラストの方アニメの中でも会心の出来だわ
おっさんとしてはあのクズ小悪党の気持ち分かるのも切ない

629 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:17.29 ID:B72J1mgd0.net
>>598
雨宮トリガーを見れば解決や

630 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:18.23 ID:PUSLYW1G0.net
>>617
triggerは忍殺殺したの許さんからな

631 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:20.74 ID:neNel7870.net
>>583
zeroは?

632 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:21.76 ID:8lOCJHcE0.net
じょしらく見てほしいわ
たぶん皆1話切りしてると思うんやが2話からめちゃめちゃ面白くなるんよ

633 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:22.43 ID:Ui46647rd.net
というかオススメアニメなら5chのアニメランキング遡ってけばええやろ

634 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:23.12 ID:d4KV7iTe0.net
>>604
桜蘭高校ホスト部は有名どころか?
古いけどおもしろい

635 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:24.29 ID:DXq5HTmmr.net
>>584
むしろ鉄平が一番の見どころなんだよなぁ

636 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:25.05 ID:Pgi0zfe30.net
確かにとらドラヤベーよな
深夜に勝手に家に忍び込んで木刀振り回すとかもし性別逆なら犯罪やん

637 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:26.50 ID:PcGjVlCmp.net
>>594
つまりゲキドル見ろってことやな?

638 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:26.97 ID:+VF53ai60.net
>>604
となりの怪物くん
ちはやふる

639 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:31.78 ID:htPa67M/0.net
ココロコネクトってどうなん?
例のアレのせいで肝心のアニメの内容の印象がアヤフヤなんなんやけどどうやった?

640 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:32.35 ID:4lnbvoO/0.net
>>598
あー最後宇宙にいってスケールのでかい話にするんだろうな感が出てるのがキツイ
もう少しバリエーションがあってもいいのに

641 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:41.58 ID:zcgWpVRLM.net
ひぐらし卒貯まってるけど業の後半酷かったし実況なしだと見る気になれんわ

642 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:46.31 ID:hsz9e6z10.net
>>594
あのエロ漫画家作者より千葉兄妹愛してるやろ

643 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:52.73 ID:LoOAVukla.net
>>604
スペシャルエーとかどうや

644 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:53.10 ID:GpFQRspq0.net
paの当たり教えてくれ
しろばこだけ見た

645 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:54.99 ID:snTHq6DJM.net
>>606
炎の刻印はマジで神
パチンコイメージ強すぎて埋もれてるの勿体無い

646 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:55.77 ID:W7QUPNGR0.net
アリア話おもろいし女の娘可愛いしちゃんと金かけて作れば売れんやろか
ストックもクソほどあるし

647 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:56.85 ID:eYQu7S1w0.net
>>604
そもそも四月は君の嘘少女漫画じゃなないぞ
マガジン連載やし
少年漫画や

648 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:57.95 ID:j561U+R8a.net
パンストはCDまで買ってボーナストラックで2期煽りまであったのにまーだ時間かかりますかね?

配信でたまに見ると思う

649 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:27:58.26 ID:wOtz1ZAv0.net
>>395
パチンコの演出かな

650 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:01.30 ID:7Aq90Joud.net
>>601
凄い楽しく見てたのになんかめっちゃ冷めたわw
原作の方が面白そうだな

651 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:03.56 ID:cWiBhp9Z0.net
>>639
そんな面白くなかった印象

652 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:10.64 ID:vjb/F1Cc0.net
>>620
まぁそういうライブ感全振りのアニメはなんJ民大好物だからね
かげきしょうじょもそんな感じだし

653 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:19.64 ID:OS0z5jxE0.net
>>644
TARITARI、true tears、凪のあすから

654 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:20.05 ID:B72J1mgd0.net
>>644
白箱がピークやで

655 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:21.26 ID:CJb0gTOB0.net
>>644
凪あすとTARITARI

656 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:23.93 ID:GpFQRspq0.net
あtruetearsも見たわ

657 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:24.31 ID:PK186yD/a.net
>>632
ニコニコのMADから興味持ったのにカンクロウが出ないから切ったわ

658 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:27.95 ID:1+uE4Bvt0.net
テクノ依存症のバカどもアイカツ見なよ

659 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:29.61 ID:+PQ5xeLWM.net
>>492
番長がアトラス支えるキャラになったのって割とマジでアニメP4の功績だと思うわ
真顔でボケる面白キャラになったおかげでどんなゲームにも顔出せるし

660 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:31.17 ID:tujx+jH50.net
>>627
見たほうが楽しめるけど見てなくても楽しめるやろ
なんにも間違ってない

661 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:33.20 ID:y4z/unqMa.net
>>631
ゼロもいいぞ

662 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:34.72 ID:d4KV7iTe0.net
>>644
TARITARIはみとけ

663 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:35.32 ID:cHe0CJ/V0.net
>>641
正直沙都子にヘイトたまるだけの話だからみんでもいいわ
なんJで実況できんかったらワイもみてない

664 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:37.00 ID:Pav4TFfQ0.net
アキネーターみたいに表示される選択肢に従ってはいかいいえを選ぶだけでおすすめアニメを表示してくれるサイト欲しいわ

665 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:40.31 ID:hGFyMbbh0.net
聖ルミナス女学院おもろいぞ

666 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:40.44 ID:oP0qxQjC0.net
>>633
ごちうさとか日常系好きな豚の声が大きいランキングなんて参考にならんわ

667 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:40.59 ID:Ui46647rd.net
>>644
サクラクエスト

668 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:41.19 ID:PUSLYW1G0.net
BNAとかいうキャラはかわいいけどストーリーはお察しな内容なアニメ
ふっちゃけ迫害されて当然やろあんなの

669 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:41.23 ID:CtJ9jIls0.net
白鯨伝説
1話だけは本当に最後の船長登場まで完璧すぎて面白いのに
それ以降がどんどん尻すぼみになってて笑ったわ

670 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:41.27 ID:8lOCJHcE0.net
>>639
普通にくっそおもろいしOPとEDがガチ神曲なんよ
是非見てほしいわ

671 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:43.71 ID:qBKWOo9/0.net
銀英伝の明日から使いたくなる言い回しの豊富さは異常

672 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:44.79 ID:eYQu7S1w0.net
>>644
さよ朝や🤗

673 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:47.38 ID:x5qbhNwS0.net
>>583
無印→UBWで見たけどUBWのアーチャーかっこ良すぎた

674 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:49.21 ID:D3yUfrHAM.net
>>608
気になるんじゃなくてあると面白くなるんや
そういうネタがあるんじゃないか?とかわざわざ探しにいってもなかったらどうすんねん
他の映像作品でもそういう小ネタがあれば楽しめるのはあるけど
深夜アニメは制作者が狙ってやって来ることがあるって言いたい

675 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:53.44 ID:3iVWT2p7a.net
>>38
ほんとポンコツでかわいい

https://i.imgur.com/ylNdXMJ.jpg

676 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:55.11 ID:MSWv5E1m0.net
>>604
スキップビートおすすめやで
チャラ男バンドマンに捨てられたヒモ主人公が復讐のために芸能界入る話なんやけど
主人公が引くほどアクティブでゴキブリのように仕事を獲りにくるから好感持ててすき

677 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:58.93 ID:sROZTHtU0.net
>>606
空気すぎたけどvanishing lineめっちゃ好きやったわ
屈強な男が主人公なのすごい良かったしノリも明るいし

678 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:28:59.78 ID:iPPqBQdH0.net
コメントないと楽しめない人ってコメントはしてなさそうだよねしてもすでにあるコメントのなぞりとか

679 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:07.74 ID:nbzGB/BDM.net
ゾイドと王ドロボウjing消したゴミ

680 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:15.08 ID:E17UHDqQ0.net
>>665
でも配信終わるじゃん😢

681 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:19.14 ID:6DhDfVIud.net
>>604
桜蘭高校ホスト部
会長はメイド様
ちはやふる

682 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:19.21 ID:Pgi0zfe30.net
昔はアマプラとかネトフリとか普通のdアニメストアで見てたけど今は全部のアニメコメ付きで見てるわ
どんなクソアニメでも見れるからええな

683 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:26.13 ID:D3yUfrHAM.net
>>644
ウマ娘やぞ
絶対7,799,999

684 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:27.60 ID:VG63LSqt0.net
>>633
なんだかんだで一番参考になる

685 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:35.25 ID:ZJpE4yrm0.net
今期のひぐらしも魔法科高校もはめふりも見るの辛いわ…続編ってなんだかなあ

686 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:40.18 ID:B72J1mgd0.net
脚本中島かずきのがっかり感
トリガーの癌や

687 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:41.87 ID:htPa67M/0.net
>>651
男女入れ替わりしてたやつの印象はあって面白かった気がするけど違ったか

688 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:45.04 ID:8bVj4a7Ba.net
>>604
はいからさんが通る

689 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:45.93 ID:oP0qxQjC0.net
装神少女まとい

690 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:48.51 ID:1pI7cjNpa.net
四月は君の嘘っておもろい?
opだけ好きで本編欠片も観たことないんやけど

691 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:54.92 ID:abnuZQiaM.net
>>663
もうどう考えても沙都子のヘイト浄化は無理よなー友達にお注射して殺し合わせるとかいうぐぅ畜

692 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:56.19 ID:sROZTHtU0.net
>>371
原作だと割と魔王軍と和気あいあいしてるからあんま違和感ないんやで
アニメはサイコ演出に振りすぎた

693 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:29:58.77 ID:y4z/unqMa.net
>>673
その勢いでヘブンズフィールも見てええぞそ

694 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:01.59 ID:PUSLYW1G0.net
>>689
OPめっちゃすき

695 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:04.14 ID:GpNMLPHa0.net
>>690
面白いぞ

696 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:04.91 ID:D8ouwW/Z0.net
FUJIWARAのYouTube企画でアニメ見るってやつあるんやけど原西がまどマギにハマって45分語り尽くすとか
四月は君の嘘やよりもいで泣きまくるやつとかスクイズ見て呆然とするのとかめっちゃおもろかったわ

697 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:05.22 ID:ZXQyWT5zr.net
グレンは話の展開神だと思うけど最後の結末が好きじゃないわ
助けられても良かったろ

698 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:07.58 ID:MApDbUlR0.net
>>690
おもろいで

699 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:09.26 ID:aiDtmocw0.net
>>660
ちゃうねん
たまこをそういう進め方して欲しくないんや
たまこまーけっと見てからラブストーリー見て欲しんや

700 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:12.91 ID:cHe0CJ/V0.net
マジでニキらにも偏見もたずにプリキュアみてほしいんや
そこらのクソアニメみるならよっぽど有意義な時間すごせるんやけど

701 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:14.45 ID:4lnbvoO/0.net
5chアニメランキングの2010年とか
四畳半神話大系やけいおん!!AB差し置いてミルキィホームズだからな
今ミルキィーホームズの話してるやつが何人いるんだっていう

702 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:16.18 ID:Pgi0zfe30.net
進撃の巨人は今のところ神アニメだよな
まだ原作でダレるところまでやってないからな

703 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:23.14 ID:8lOCJHcE0.net
>>644
鉄板なのはABやが
花咲くいろはとAnotherもPAworksやで

704 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:25.14 ID:hsz9e6z10.net
古い作品で今ゲッターアークやっとるが
主役機まったく出番なくてアニメ化されてない?前作主役機ばっかり活躍しとるやん
どうなっとんねん

705 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:28.14 ID:abnuZQiaM.net
>>686
展開がどれも似たりよったりなの草

706 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:31.78 ID:i3vdKN+50.net
>>492
ワイ今見直してる
夏休みに番長が駆け回る話ほんまようできとる

707 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:33.80 ID:chMY06e60.net
新世界よりはまじでリメイクしてほしい

708 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:36.24 ID:8bVj4a7Ba.net
>>690
悪くはない、ありがちな話やけど

709 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:37.52 ID:CtJ9jIls0.net
初期のこち亀も面白いぞ
チャーリー小林回は本当に名作

710 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:37.82 ID:G5IH09J5a.net
>>690
面白い
アニメの出来がよすぎた

711 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:38.54 ID:Ui46647rd.net
>>666
そりゃ人によって選好は様々やけどトップ20くらいは普通に参考になるぞ

712 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:39.57 ID:OC9tr2HD0.net
無能なナナって結局面白いんか?
ナナしゃんがチャラ男に犯された回だけ見た覚えあるんやが

713 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:41.24 ID:RagL3YOi0.net
面白いラブコメアニメ教えて

714 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:42.63 ID:tujx+jH50.net
ひぐらしはそのうち沙都子が酷い目に遭うのが目に見えてるしな

715 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:49.94 ID:eYQu7S1w0.net
>>674
君はアニメ制作の話をしてるけど
元はコメントが無いとアニメ見れないって層やねん
ズレてる事に気づいてくれ

716 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:30:57.51 ID:D3yUfrHAM.net
>>583
アマプラで見とるけどほんまコメントが欲しいわ
zeroはニコニコDアニメで見て超絶面白かった

717 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:02.78 ID:YbuJjNdn0.net
>>599
なっつかしいな
なんでいちごもあのクオリティでやれなかったのか

718 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:04.79 ID:K2GUkmpZa.net
>>701
あの年は四畳半以外割とどうしようもないからしゃーない

719 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:08.83 ID:d4KV7iTe0.net
>>701
逆にそういうのが分かってるなら大いに参考になるよな

720 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:09.70 ID:aiDtmocw0.net
>>690
面白いし当時めっちゃハマったけど一回見れば十分なアニメやわ
2回目以降はポエムがなんか鼻につく

721 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:09.84 ID:htPa67M/0.net
>>644
花咲いろは

722 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:09.90 ID:MApDbUlR0.net
>>708
恋愛で幼馴染が勝つのはありがちじゃない

723 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:14.36 ID:drtrQezQa.net
>>584
実況向きやとは思うけどね
うみねこリアルタイムで追ってぶっ叩いて漫画で掌返した信者やったけど流石に卒キツいわ
ブリブリカステルが便槽にぶち込まれるとこは笑ったけど

724 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:14.69 ID:ZGS1SeDE0.net
泣けるやつ教えてクレメンス
宇宙よりも遠い場所はイベント行ったくらい好き

725 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:16.34 ID:o9ARQsZxd.net
86っておもろい?
2期あるから気になってるわ

726 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:19.06 ID:AWwRyQFGM.net
>>700
ごめん、一応リアルタイム視聴は10年以上続けてるが、捨て回も相当あるし、
あれをシラフで一気観はちょっとムリ

727 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:19.38 ID:BK4SLW940.net
放浪息子はもう見たのけ?

728 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:23.48 ID:cHe0CJ/V0.net
>>691
まぁ無理やろなぁ
正直沙都子死んでめでたしめでたしくらいじゃないとダメなくらいヘイト集めとるわ
ここまできたらヒールとして貫いてほしいが

729 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:29.38 ID:5rxAr4otM.net
新作映画が爆死したイキり鯖太郎、今月もう1作品新作映画が控えているもよう
FGOに出てくる鯖の1人が主人公のスピンオフ映画が27日に公開される
みんな今度は見に行ってやれよな!
https://i.imgur.com/UtlkgLH.jpg

730 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:37.11 ID:Ui46647rd.net
>>684
純粋にアニメの中身で評価してる感あるからな
異様になろうが高くなったりしないし女オタクさん向けアニメが上位に来ることもない

731 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:39.33 ID:DEIQmlXx0.net
いまのひぐらしはギャグアニメやろ

732 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:44.30 ID:+VF53ai60.net
ワイはストライクザブラッドを適当に垂れ流しするのが好き
真面目に見るアニメではない

733 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:48.94 ID:aiDtmocw0.net
>>722
湯浅比呂美も苦労してたしな

734 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:49.19 ID:LoOAVukla.net
>>729
イリヤはなんだかんだ安定してるやろ

735 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:51.33 ID:cWiBhp9Z0.net
>>687
5人グループで入れ替わるみたいな発想は良かったかもだけどそこまで設定を活かせてなかった印象であった
まあ観たのかなり前だし今観たらまた違った感想になるかもね

736 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:55.52 ID:1eKA9g/wM.net
>>19
1期たいしてをだいにならなかったしな

737 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:55.88 ID:2+bPs7V/d.net
>>43
爆走兄弟レッツアンドゴー

738 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:31:59.16 ID:g6MLxYYtp.net
コメントありでなら見られる、ありだとむしろ面白いくらい、でもないとキツイ作品
はぶっちゃけたまにある

739 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:02.73 ID:8vjmmFz10.net
垂れ流しにおすすめのアニメなんかある?

740 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:05.60 ID:D3yUfrHAM.net
>>715
せやから深夜アニメなんてコメントがないと糞つまらんと言いたいだけや
面白い作品を見たいなら深夜アニメなんか見ねえよ
コメントで面白おかしくやってるのが楽しいから見るんや

ってだけやで

741 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:08.15 ID:8hiyUXFsp.net
イナズマイレブンGOは見れない模様

742 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:08.54 ID:iN6sQbFk0.net
アークやってるからか最近ゲッターシリーズ配信してくれてるから見てるわ
Gだけはアマプラにしかないけど

743 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:09.10 ID:AI5WvEjJa.net
月がきれいとかいう名作
リアルタイムで実況したかったわ…

744 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:09.59 ID:VG63LSqt0.net
>>712
最終回のインパクトが強すぎる

745 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:14.68 ID:htPa67M/0.net
>>712
ガバガバやけどナナしゃんの真意がバレないように色々やるのは普通に面白かったぞ

746 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:15.30 ID:XcJyhJ7P0.net
ワイとりあえず突っ込んで放置してるお気に入りリスト

六畳間の侵略者!?
イエスタデイをうたって
有頂天家族
帰宅部活動記録
異能バトルは日常系の中で
織田信奈の野望
日常
恋する小惑星
ふらいんぐうぃっち
ARIA
サクラダリセット
放課後ていぼう日誌

せっかくだからおすすめとハズレあったら教えてクレメンス

747 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:16.26 ID:vjb/F1Cc0.net
>>712
ガバガバなのを勢いで押し切ってるだけだから
突っ込み所とか気にしないで何も考えないで観れば楽しいかも

748 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:17.96 ID:1pI7cjNpa.net
>>695,698,708,710
まぁじ?信じたからな?

749 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:20.63 ID:Ui46647rd.net
>>724
神様になった日

750 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:21.01 ID:y4z/unqMa.net
マジでFGOみたいなパチモンは見なくていいからstay nightシリーズ、zeroだけはおすすめするから見てみて欲しい

ユーフォテーブルのアクションが盛りだくさんや

751 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:25.66 ID:8bVj4a7Ba.net
>>739
ぱにぽにダッシュ

752 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:34.60 ID:ZXQyWT5zr.net
>>704
割と引き伸ばさないとすぐ終わっちゃうんや
もっと言えば原作通りなら中途半端にぶつ切りされるから覚悟しないといけない

753 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:36.29 ID:40hUgG0h0.net
質アニメで人気の
lainやらテクノライズやら灰羽連盟が8/31までだから今のうちに見るんやで

754 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:36.74 ID:MApDbUlR0.net
>>740
深夜アニメって括りすぎやろ

755 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:39.47 ID:hsz9e6z10.net
>>724
最近なら86やね泣かせようとするのみえみえやけど演出うまくて実際ほろりとくる

756 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:40.04 ID:cnr07Rv50.net
>>739
カブトボーグ
ボーボボ

757 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:43.36 ID:MSWv5E1m0.net
これ100回言ってるけど
FateシリーズはZeroが面白くて人気出ただけで
きのこのシナリオが面白いと思われてる訳じゃないからな
アニメのきのこ完全監修のやつ軒並みコケてるやんけ

758 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:45.80 ID:chMY06e60.net
グリザイアシリーズ観てるj民いるか?

759 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:47.88 ID:d4KV7iTe0.net
>>724
バカにされるかもしれんがみどりのマキバオー
あとプラネタリアン

760 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:47.96 ID:DEIQmlXx0.net
NewGameは日常系嫌いなわいでも楽しめたわ

761 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:49.20 ID:l5U5rUSWM.net
>>729
うーんそれ内容知らずに煽ってるのバレてるから辞めたほうがいいよ

762 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:49.92 ID:o9ARQsZxd.net
>>746
アステロイドは見て欲しい

763 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:49.94 ID:CtJ9jIls0.net
>>724
フランダースの犬
1話から全部見てネロに感情移入しまくった後に最終回観ると本当に泣けるぞ
俺は人生で1番泣いたかもしれん

764 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:51.38 ID:6+QZ+G8R0.net
dアニでも見れないアニメってあるん?
大体は観れる?

765 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:51.63 ID:utDGFY+KM.net
武装少女マキャヴェリズムとかいう全く分からないけどなんか勢いだけで押し切ったアニメをみんなも見よう

766 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:52.19 ID:vZlfUY6E0.net
>>729
申し訳ないがプリヤとFGOを同一視するのはNG

767 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:52.61 ID:yls+wv+Xa.net
まどマギは最終話まで見たけど映画は見なくてもよさそうやな
こういう人気作の続編アニメ映画ってなんか蛇足になる率たけえもんな
復活のルルーシュとかSHIROBAKOとかよ
ハルヒ消失くらいか良かったの

768 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:53.00 ID:ZJpE4yrm0.net
>>739
とある3期
見ても垂れ流してもまったくわからん

769 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:53.74 ID:P6VriDP10.net
頭文字D面白かったわ
ちょっと車好きになった

770 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:32:56.26 ID:cb7MQNzdp.net
>>746
帰宅部活動記録だけ見とけ

771 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:02.10 ID:B/QRH0FM0.net
脳死で見れるアニメ教えて
登場キャラ多すぎたりジャーゴン出まくったりすると頭バグる

772 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:02.64 ID:+VF53ai60.net
>>746
ふらいんぐうぃっちはめっちゃおすすめ

773 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:04.61 ID:6DhDfVIud.net
>>712
おもろいぞ
ナナしゃんが無能風有能風無能で笑えるし低予算ながら毎回話のラストの引きが良くてアニメとして出来いいわ
残念ながら二期は来ないやろうけど

774 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:05.49 ID:tujx+jH50.net
>>699
最近のやつは1クールのアニメすら長いっていう奴多いし時間取られるの嫌う奴もおるからな
だから映画見てみて気になったならアニメシリーズも見てみればって感じや

775 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:06.47 ID:Ui46647rd.net
>>38
わかる

776 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:10.44 ID:PUSLYW1G0.net
>>741
アレオリ無くしてGO見せろ😠
同じレベルファイブのカトリーアニメくっそすき

777 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:12.64 ID:oP0qxQjC0.net
>>732
タネキの先輩!ききたい

778 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:14.77 ID:eYQu7S1w0.net
>>740
やっぱ分かって無さそうやからもうええわ

779 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:18.64 ID:ZeP9wVSP0.net
ミスター味っ子(全99話)みろよ

780 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:19.90 ID:sROZTHtU0.net
>>746
日常はわざわざ見なくていいというか優先順位は低いと思う

781 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:26.74 ID:GpFQRspq0.net
サンガツ
推されてるの全部見てみるわ
サクラクエストは検索出てこんけど

782 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:26.91 ID:sx4SYpLUp.net
上級者結構いるな

783 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:27.63 ID:ZJpE4yrm0.net
>>771
ばくおん

784 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:30.17 ID:DEIQmlXx0.net
>>746
イエスタデイをうたっては雰囲気がいい

785 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:31.10 ID:ZuJE3leE0.net
>>764
ガンダムシリーズは少なかったりする

786 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:31.27 ID:MApDbUlR0.net
>>746
イエスタデイをうたってはヒロインがかわいいぞ

787 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:32.31 ID:HcleAOLl0.net
>>746
恋ステロは切りたくなったら10話に飛ぶといい

後輩入ってきて雰囲気かわって新鮮になる

788 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:32.61 ID:71uqYOfT0.net
>>764
大体みれるけど完全網羅はしてない

789 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:33.07 ID:2+bPs7V/d.net
>>181
これすき

790 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:33.26 ID:1pI7cjNpa.net
>>725
キャラの名前が微塵も覚えられないことを除けば結構面白い

791 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:35.57 ID:E17UHDqQ0.net
>>746
帰宅部活動記録は伏線がしっかりしてる名作

792 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:35.83 ID:ZphJt3E/a.net
リトルウィッチアカデミアくそ好きなんやがなんでないんや?

793 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:35.86 ID:D8ouwW/Z0.net
>>675
ええな
原作ちょっと欲しくなったわ

794 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:40.62 ID:y4z/unqMa.net
>>716
でもいちばんの傑作はやっぱりUBWやと思うからそっちも是非見て欲しい

795 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:41.70 ID:YbuJjNdn0.net
コメントがどうこう言うけどここで実況してる奴らは全く一緒やろ

796 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:42.92 ID:mwfMXk1r0.net
>>604
俺物語

797 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:43.07 ID:hGFyMbbh0.net
>>746
ガッチャマンクラウズ観ようぜ

798 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:43.15 ID:FqvH+7EhM.net
>>734
>>761
鯖太郎さっそく発狂
映画爆死してどんな気持ち?

799 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:43.56 ID:GFMBwwbC0.net
>>738
冴えない彼女の育て方
みたいな変化球ラブコメはたくさんコメントありなら観られそうやけどないと地獄やわ

800 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:43.72 ID:iN6sQbFk0.net
>>750
プリヤもおすすめやで
劇場版もレンタル無しに見れるから是非見てくれや

801 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:44.25 ID:Ui46647rd.net
>>746
恋アスはオススメ

802 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:44.58 ID:j561U+R8a.net
このスレでウマ娘がPAと初めて知ったわ
毛並み違いすぎやろ

803 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:50.47 ID:x5qbhNwS0.net
サイボーグクロちゃん見れるのかよ草

804 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:54.55 ID:JRL5pcIY0.net
2018年くらいから新しいアニメ追えてないんだが完結してて面白いやつなんかある?
色づく世界の明日からみたいなやつはあんまハマれなかった

805 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:55.56 ID:j8LujmVJM.net
>>758
最終クールの10秒で分かるユージの人生opすこ

806 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:33:59.83 ID:HcleAOLl0.net
>>764
バイオレットエバーガーデンなんかは見れない

807 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:00.18 ID:oP0qxQjC0.net
>>746
ふらいぐういっちだけ見て、あとは外していい

808 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:09.26 ID:d4KV7iTe0.net
>>769
めちゃくちゃ熱いよな
ワイはあれスポコンやと思ってるわ

809 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:09.93 ID:PUSLYW1G0.net
>>746
ふらいんぐうぃっちはええぞ
伊達に見る帰省言われとらん

810 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:11.25 ID:aiDtmocw0.net
深夜アニメの映画で一番面白いのは涼宮ハルヒの消失やと思う

811 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:11.43 ID:g8egQvOa0.net
>>764
そもそも配信終了がいっぱいあるから大量にあると思う

812 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:18.30 ID:cWiBhp9Z0.net
>>748
テンポが良くないのとちょっと暗い
ただ最後まで観れば感動すると思う

813 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:18.75 ID:HcleAOLl0.net
>>765
まあまあ面白い

814 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:22.55 ID:GpNMLPHa0.net
これだけは見とけおじさん、これだけは見とけって言う作品教えて
なろう系も萌え系も熱いのも好きや

ワイの好きな作品少し書くと、このすば、まちカドまぞく、ノゲノラ、コードギアス、Fate SNシリーズ Zero
今期なら不滅のあなたへ、うらみちおにいさん、かげきしょうじょ見とる

815 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:25.84 ID:/g8X8WD5M.net
配信品質ゴミが混ざってるのなんとかしてくれ
dアニメ側に問題があるわけじゃないのはわかるけどもっと頑張って交渉してくれ

816 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:27.55 ID:LoOAVukla.net
>>732
Vらへんからストーリーに脱落しちゃったわ…

817 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:29.07 ID:AWwRyQFGM.net
>>802
つーても2期の制作スタッフはとくに変わっとらんやで

818 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:29.85 ID:hsz9e6z10.net
>>752
アークそもそも一回しか戦ってなくね?ロボアニメとしてあれでええんか...と心配になるわ

819 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:31.84 ID:1pI7cjNpa.net
>>764
エヴァTVシリーズ見れなかった気する

820 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:32.61 ID:Jm3KiPTpd.net
>>746
ていぼう日誌すき

821 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:38.63 ID:eYQu7S1w0.net
>>729
イリヤとFGOって似て非なるものやろ
ちゃんと魔法少女やっとるし

822 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:40.88 ID:iPPqBQdH0.net
狂乱家族日記ないのか

823 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:44.23 ID:MApDbUlR0.net
>>765
OPの歌以外は出来がいいアニメ

824 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:48.17 ID:y4z/unqMa.net
>>724
真面目に答えるとヴァイオレットエヴァーガーデン

825 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:49.57 ID:6DhDfVIud.net
>>724
プリティーリズムRL
若女将は小学生
夏目友人帳ん

826 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:55.15 ID:p2WGmXuD0.net
>>712
本格的に面白いのは2期の範囲やが1期も中々面白いで
ナナしゃんはガバガバや

827 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:55.05 ID:j8LujmVJM.net
>>814
蜘蛛ですが何か。

828 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:56.12 ID:+VF53ai60.net
>>810
笹の葉ラプソディ観てから消失見ると最高やわ

829 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:56.18 ID:W7QUPNGR0.net
ノゲノラってなんで2期やらんの

830 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:57.69 ID:Ui46647rd.net
スタァライトやメイドインアビスでキネマシトラスすげーってなったんやが盾の勇者もクオリティ高いんか...?

831 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:58.36 ID:hGFyMbbh0.net
キスダムって配信される可能性ある?
なんか無性に観たいんや

832 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:34:59.15 ID:VG63LSqt0.net
>>730
呪術とか圏外に追いやって
本当に面白いアニメで上位埋めてた去年は最高だったわ

833 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:01.43 ID:UnCo+HXva.net
ワルブレマジで面白かったわ 作画は無論だけど普通に内容も良かった(色んな意味で)

834 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:02.13 ID:aiDtmocw0.net
今 回 は こ こ ま で
これほんと嫌い

835 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:03.48 ID:PUSLYW1G0.net
>>765
主人公くっそ男らしくて好き

836 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:05.07 ID:ZHIfX8Zid.net
ファフナーシリーズ面白かったけど一期の前半13話ぐらいマジで説明ないアニメだったわ
視聴するやつの8割がそこで脱落するだろ

837 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:06.20 ID:DEIQmlXx0.net
アマプラとかでもそうだけど配信終了したと思ったら戻ってくるアニメなんなんや

838 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:12.46 ID:sROZTHtU0.net
>>769
そのノリで湾岸ミッドナイトも見ようや
車いじる側の話やから面白いで

839 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:14.87 ID:D8ouwW/Z0.net
>>724
世界名作劇場なら大概泣けるんちゃう

840 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:15.54 ID:Rkh+GDsMp.net
>>771
日常系って大体脳死で観れると思うんやが

841 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:18.02 ID:8wtzXhrU0.net
フリクリアマプラから移動させたの死んでも許さんからな😡😡

842 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:20.40 ID:aRL2pUbr0.net
>>739
ゆるキャンが音響はガチだから作業裏で垂れ流すの割と良い

843 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:22.54 ID:mwfMXk1r0.net
>>690
ワイは好きやけど他人には薦めない

844 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:24.04 ID:tujx+jH50.net
>>757
HF2章まで見てめちゃくちゃ面白かったけど最終章で訳わかんなくなってもうたわ

845 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:25.23 ID:D3yUfrHAM.net
>>817
作画はほぼPAやな
脚本がサイゲ名義になったからゲームとの連動を重視した話になってる
一期はそこら辺無視できたから伸び伸びと作れたんやろうなあ

846 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:27.90 ID:8lOCJHcE0.net
>>814
ストパン
けいおん
らきすた

847 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:28.36 ID:MNWklJxrM.net
一世を風靡してた今見ても面白いアニメ教えてくれ
最近デスノート見たけどやっぱ人気やっただけあって面白かったわ
ニア編は要らんけど

848 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:31.94 ID:VCiTZRTh0.net
>>697
わかる
最終回でヒロインか、主人公殺すやつは面白くても2回見ようと思わんわ

849 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:34.18 ID:CtJ9jIls0.net
>>814
ブレンパワード
ガングレイブ

これは俺の本当にオススメのアニメなので是非とも見てほしい

850 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:37.15 ID:PUSLYW1G0.net
>>837
ある程度の期間で区切ってる契約なんやろ

851 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:45.45 ID:o9ARQsZxd.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンはアニメと外伝まではよかったのに劇場版のラスト10分から5分あたりの流れがキツいわ

852 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:45.86 ID:Ui46647rd.net
>>814
プリンセスプリンシパル
近年のオリジナルアニメやと、よりもいオッドタクシーの次くらいに良作やと思う

853 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:49.77 ID:GpNMLPHa0.net
>>827
悠木碧劇場やんけ
原作知ってたからそれなりに楽しく見たけど

854 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:35:57.55 ID:+VF53ai60.net
>>816
ストーリーを楽しむアニメじゃないからへーきへーき

855 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:00.50 ID:e9juTKzz0.net
>>836
もう一騎脱走する所から見てもええかもしれんな

856 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:01.03 ID:iPPqBQdH0.net
ごちうさの映画ほんと嫌い

857 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:01.07 ID:2oBhYjlN0.net
もう最新のアニメしか見てないからブルーレイあれば事足りるし退会しようかな

858 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:01.83 ID:eYQu7S1w0.net
>>724
ヴァイオレット
週末何してますか〜
planetarian
ノゲラ0
魔法使いの嫁

859 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:02.79 ID:hsz9e6z10.net
>>764
ネトフリオンリー毎クールのようにあるでバキとか
謎のFOD独占現国なんかもあるが

860 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:07.75 ID:DU8/JOzid.net
名探偵ホームズおもろ🤗

861 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:11.91 ID:MApDbUlR0.net
四月は君の嘘と同じ原作者のさよなら私のクラマーはなぜ話題にならなかったのか

862 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:17.04 ID:d4KV7iTe0.net
>>847
あんまアニメ見なさそうなこと想定して書くけどコードギアスと魔法少女まどかマギカや

863 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:17.28 ID:chMY06e60.net
喰霊零すこ

864 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:18.21 ID:ZphJt3E/a.net
ワイアニメの中でストラトス・フォーが1番すこなんやが見れないんやが😡😡😡

865 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:18.72 ID:eYQu7S1w0.net
>>837
契約更新なんやろ

866 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:19.96 ID:e+22ZVK+0.net
>>814
ガンソード

867 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:26.19 ID:2+bPs7V/d.net
>>765
これ
あと声優OKならラジオがめちゃくちゃおもしろいから聴いてほしい

868 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:27.38 ID:YbuJjNdn0.net
>>804
完結ってなると
宇宙よりも遠い場所
ヴァイオレットエヴァーガーデン

とかかねゾンサガは続きあるし

869 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:28.83 ID:aiDtmocw0.net
>>697
ニアが助かってたらシモンも旅に出てないと思うしそう思うとほんま悲しい

870 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:29.38 ID:mwfMXk1r0.net
>>739
女子高生の無駄遣い

871 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:32.85 ID:y4z/unqMa.net
>>729
あのさぁ
FGOとかいうゴミと同じにしないでくれないか?
まあギリプリズマイリヤは許す

872 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:36.44 ID:8bVj4a7Ba.net
>>838
楠みちはる作品はあのポエムがええよな
エリア88もそういうとこ有るけど

873 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:36.99 ID:ZXQyWT5zr.net
>>725
ワイは好きだけどここやと薄っぺらい、話の構成が下手、分かりづらいの声が多数や
原作通りなら2クール目から雰囲気変わるから仮に1期楽しめても2期合わんってなる可能性ある
個人的にはすごい好きなんやけどなあ

874 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:38.71 ID:RMR2cP0ud.net
>>830
その二作よりは落ちるけど基本安定してるな

875 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:39.36 ID:JaNQ9JSh0.net
モーレツ宇宙海賊
アクティブレイド
ACCA

これだけ見ておけばええで

876 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:43.16 ID:cWiBhp9Z0.net
>>862
シュタゲも足せ

877 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:51.26 ID:XcJyhJ7P0.net
みんな教えてくれてサンガツやで

878 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:51.55 ID:sx4SYpLUp.net
>>724
ウマ娘2期は泣けるぞ

879 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:52.36 ID:sROZTHtU0.net
>>836
雰囲気アニメの最たるものやからな
説明されてからはまともなアニメになるけども途中まではひたすら暗い雰囲気でゴリ押ししてる

880 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:53.81 ID:2oBhYjlN0.net
3年くらい入ってるけどコンプリートした作品40個くらいしかないなあ

881 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:57.36 ID:eYQu7S1w0.net
>>851
少佐の話よりユリスの方で感動した奴の方が多そう🙄

882 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:36:58.55 ID:ZqB+r++l0.net
>>853
ハメフラもだけど中の人がバチーンとハマってて1人複数役やるとオモロイわ

883 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:02.07 ID:vnkkTHHq0.net
いえいえ

884 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:02.09 ID:MApDbUlR0.net
>>864
クソアニメやん

885 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:03.36 ID:tujx+jH50.net
>>870
実写化しても面白かった奇跡の作品

886 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:04.69 ID:ZGS1SeDE0.net
みなさんありがとう
気になってるやつもあるから見てみるやで

887 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:05.57 ID:YbuJjNdn0.net
>>810
ガルパンか消失かリズで迷うな

888 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:08.71 ID:hsz9e6z10.net
>>765
アニメ糞作画やったけど主人公かっこよくて漫画買ったわ
アニメ範囲外はあんまりおもしろくない😭

889 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:12.38 ID:MlTsBacid.net
灰羽連盟とかいう音楽と設定だけの雰囲気アニメ好き

890 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:12.88 ID:chMY06e60.net
>>724
ウマ娘2期

891 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:13.25 ID:GpNMLPHa0.net
>>846
その世代の人間やから全部見た

892 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:14.51 ID:+VF53ai60.net
垂れ流しなら男子高校生の日常が最強だと思っとる
漫画はアニメほど面白くないしかなり傑作や

893 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:15.42 ID:GpNMLPHa0.net
>>846
その世代の人間やから全部見た

894 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:15.92 ID:dAXNanLfM.net
FateHFはDアニメで第二章まで見たけど面白かったわ
桜の闇落ちとか良くある話やけどワカメの発狂が面白すぎる
エミヤ大好きすぎるやろあいつ

895 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:17.16 ID:neNel7870.net
>>757
zeroが面白すぎる

896 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:17.19 ID:o9ARQsZxd.net
>>873
なるほど

897 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:17.42 ID:d4KV7iTe0.net
>>876
素で忘れてたわサンガツ

898 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:17.56 ID:mwfMXk1r0.net
>>746
イエスタデイをうたってはええぞ
監督の作品愛が伝わってくる

899 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:17.80 ID:e9juTKzz0.net
>>706
菜々子回と合わせて神回認定や

900 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:19.49 ID:8bVj4a7Ba.net
>>847
ガンダム

901 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:21.27 ID:Ui46647rd.net
>>739
となりの吸血鬼さん

902 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:21.59 ID:+PQ5xeLWM.net
>>836
実際その辺りで沖方が脚本に参加するテコ入れ有ったし
人類軍出てきてやっと説明してもらえるのかと思ったら大半がポエムで頭が痛くなるんだよね

903 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:27.40 ID:Pgi0zfe30.net
fate話題になってたからアニメのアポなんとかとかラストアンコールとかFGOとか全部見たんだけどstay nightシリーズとzeroとプリズマイリヤしか面白いの無かったわ

904 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:30.43 ID:Saqg/XtpM.net
慎重勇者も2話目から三森がアクセル全開になって面白くなったな

905 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:34.33 ID:cb7MQNzdp.net
>>765
ナヨナヨ系主人公が蔓延る中でああいう主人公は評価出来るわ

906 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:41.36 ID:ZeP9wVSP0.net
>>860
パヤオ特有の大人数無能がわちゃわちゃしてまかれるお約束スコ

907 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:45.72 ID:uYS2FK4h0.net
rainと電脳コイル

908 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:52.71 ID:UTPWALtw0.net
ひぐらし卒って唐突にエウアの笑いシーンと沙都子が赤目で苦しむシーン入れてるしエウアの干渉受けた沙都子が人格分裂して闇沙都子になっとるんよな?
沙都子実は悪くないルートって結局受けられるもんか?

909 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:53.34 ID:K2GUkmpZa.net
>>852
あれも美少女ものだから受けただけやろ
話は全然大したことない

910 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:56.59 ID:D8ouwW/Z0.net
>>875
モーパイはマジで見て欲しい
5話の電子戦の面白さは異常

911 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:37:57.44 ID:cHe0CJ/V0.net
20年くらい前にワイがアニオタ堕ちしたハンドメイドメイも今月までで配信終了や
最後にみとくか

912 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:02.74 ID:chMY06e60.net
新世界よりみたいなアニメある?

913 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:04.28 ID:GFMBwwbC0.net
スレチやが
きんモザの映画見てきたわ

914 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:08.30 ID:tujx+jH50.net
>>746
ふらいんぐうぃっちはええぞ

915 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:17.87 ID:eYQu7S1w0.net
でもイリヤも前作の映画は正直クソよな
ラーメンネタつまらんねん

916 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:20.61 ID:B72J1mgd0.net
FGOはほんまつまらんわ
ソシャゲガイジってほんまに知恵遅れやろ

917 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:20.62 ID:GpNMLPHa0.net
>>903
ラスアンの曲は好き

918 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:20.85 ID:+VF53ai60.net
>>904
全く期待してなかったけど割と面白かった
意外なヒットや

919 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:22.25 ID:neNel7870.net
>>810
ワイはガルパンか冴えカノ

920 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:26.84 ID:ZqB+r++l0.net
>>903
UBWもまぁまぁええやろ

921 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:27.62 ID:iN6sQbFk0.net
>>765
DLsiteの耳かきASMRから知って見始めたけど面白かったわ

922 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:28.71 ID:1pI7cjNpa.net
STARDRIVER輝きのタクトおもろいから観ろ

923 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:32.53 ID:zADIQawx0.net
ゾンサガ2期ってどうやったん?

924 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:35.50 ID:LlRnsQ/4a.net
>>465
まほらば

925 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:37.60 ID:y4z/unqMa.net
>>800
イリヤは見てるから知ってるで😤
プリヤ版士郎の無限の剣製もあれはあれでカッコいい🥰

926 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:39.53 ID:Bp/PrZSV0.net
キネマシトラスだと卓球娘もよかったわ
絵はチープ感あるけどヌルヌル動くし話も良かった

927 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:44.08 ID:hsz9e6z10.net
>>836
ニコニコかなんかで解説するヤツおってやっと理解できたな

928 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:44.84 ID:DEIQmlXx0.net
最近フリクリ見たけど内容よくわからんかったわ 音楽と映像は良かった

929 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:46.29 ID:Jm3KiPTpd.net
きんモザの劇場版見たからまた見返してるけどやっぱ良いわ
雰囲気が良いんかな

930 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:48.63 ID:ZHIfX8Zid.net
むしろ超ナヨナヨ系主人公のアニメある?
カオヘの主人公並みの

931 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:48.64 ID:g8egQvOa0.net
脳死垂れ流しならみなみけ
話数多い&絵がひどいからながら見じゃないと見れない
内容もないけどまぁ面白い

932 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:55.97 ID:YbuJjNdn0.net
>>847
みてないならとりあえずガンダムとエヴァちゃう
古いの嫌なら
まどかマギカ、シュタインズゲート、コードギアスあたりは人気やな

933 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:57.04 ID:B0E7cXcap.net
イリヤと聞くとイリヤのの空を思い出すのはもはやワイだけ

934 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:58.69 ID:aiDtmocw0.net
>>904
これは良いクソアニメやなって見てたら最後普通に名作になってた

935 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:38:59.37 ID:MApDbUlR0.net
>>928
新しい奴?

936 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:01.30 ID:MlTsBacid.net
プラネテス見た後に原作見たら別物すぎて笑ったわ

937 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:03.16 ID:eYQu7S1w0.net
>>922
映画の最後すこ

938 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:03.97 ID:MNWklJxrM.net
>>862
両方見てる話がしっかりしてて面白かったわ
でもシュタゲはなんか長そうで見てないんよなぁ

>>900
シードしか見たことないんや
最近のはよー分からん

939 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:06.35 ID:fpxg1dRwM.net
スレ見てると配信終わっちゃうアニメもあるんやな
不便やん

940 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:06.70 ID:cRGVQs5mp.net
武装少女最近見たけどハマったわ、鬼瓦かわええ

941 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:12.73 ID:8bVj4a7Ba.net
>>873
最初の頃の悲壮感溢れる雰囲気からラブコメになってるもんな、ゴブリンスレイヤーもそうだけど

942 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:13.07 ID:VG63LSqt0.net
>>894
HFは割とどうでもいいシーンも全部クオリティ高くて印象に残るわ

943 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:13.40 ID:40hUgG0h0.net
テクノライズは3話まで見てから判断してほしい
今のアニメにはできない構成してるから

944 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:14.82 ID:iN6sQbFk0.net
>>903
ラスアンとFGOは原作者のきのこが関わってるからおもろくないで

945 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:16.73 ID:8lOCJHcE0.net
撲殺天使ドクロちゃんあるか?
こいつがワイの人生を狂わせたわけだが

946 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:21.04 ID:BK4SLW940.net
>>810
ワイ的にはまどかかスタァライト

947 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:25.87 ID:tujx+jH50.net
>>923
一期と比べるとうんこやな

948 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:27.02 ID:Ui46647rd.net
>>909
「美少女やから」って逆のバイアスがかかってるだろ
普通に面白かったやろ

949 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:29.69 ID:FkINH3Wh0.net
ガルパン最終章2話もdアニメで公開してたの半年くらい気付かなかったわ

950 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:31.77 ID:ZqB+r++l0.net
>>923
面白いけどスパン空きすぎたしライブシーンがちょっとショボい

951 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:39.39 ID:eYQu7S1w0.net
>>939
人気だと戻ってくる
不人気だと…😇

952 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:46.98 ID:1pI7cjNpa.net
>>937
映画観てなかったわ
あったら観るか

953 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:53.55 ID:hsz9e6z10.net
女向けアニメやとアイドリッシュセブン面白いやで〜

954 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:55.80 ID:Ui46647rd.net
>>929
きんモザの萌えを強調しない雰囲気すき

955 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:55.94 ID:WOJBKUow0.net
>>644
true tears
PAがリアル路線に拘っとるのはたぶんこれの成功体験のせいやで

956 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:57.45 ID:GpNMLPHa0.net
プリヤは面白かったわ
プリヤ見とるって言ったらロリコン扱いされるのは不服やけど

957 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:57.91 ID:cHe0CJ/V0.net
久々にみたくて調べたが極上生徒会とかないんやな

958 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:39:58.29 ID:ZJpE4yrm0.net
そいやガルパンて映画完結してないんよね?

959 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:06.57 ID:CJb0gTOB0.net
>>727
見たで
めっちゃよかったから原作買おうと思う

960 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:06.76 ID:dIrBU7Ffd.net
>>729
これってゆるふわ日常系じゃないんか?

961 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:08.05 ID:hGFyMbbh0.net
>>951
ベターマンは帰ってきますか?😭

962 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:08.80 ID:E17UHDqQ0.net
>>943
ハァ…ハァ…

963 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:09.73 ID:uvlI56Fla.net
イリヤの空、UFOの夏
さよならピアノソナタ
半分の月がのぼる空

ここらへんの時代のラノベほんとすき

964 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:11.66 ID:D8ouwW/Z0.net
>>939
言うてもわりとすぐ再配信するで

965 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:16.26 ID:ZqB+r++l0.net
慎重勇者確かに良かったよな
いつものなろうクソアニメかと思ったらちょっと感動したわ

966 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:22.62 ID:SXSOhukAd.net
darker than black定期

967 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:24.87 ID:ULypXse90.net
>>944


968 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:25.19 ID:GpNMLPHa0.net
ここまでプリパラなしってマジ?

969 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:30.02 ID:B72J1mgd0.net
>>952
ほぼ総集編やで
ただ序盤のシーンだけはガチで見る価値ある

970 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:35.95 ID:y4z/unqMa.net
>>757
UBW、HFも別に悪くないやろむしろアレが本編やんけ
まあセイバーstay nightルートは古いから…ねぇ…

971 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:36.23 ID:Jm3KiPTpd.net
>>945
水島努最近何作ってるんやろ?
ガルパンばかりやってる訳じゃないやろ

972 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:36.96 ID:B0E7cXcap.net
>>963
ワイはそれに文学少女

973 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:39.75 ID:xhaU1ml+M.net
のんのんわたてんカラーズていぼう好きのおすすめは?
みつどもえあそあそゆるキャンばくおん小泉さんはおもろかった
三者三葉あんハピいちごましまろは微妙やった

974 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:49.43 ID:eYQu7S1w0.net
プリプリは時代考証ガチ勢なんだよなぁ…オーコメのレンガの話とか誰がそこまで気にするねんと思いつつ聞いてたわ

975 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:54.39 ID:VG63LSqt0.net
>>948
王女と入れ替わった話とかお父さんの話とか好きだけどそれ以外はふーんって感じだった

976 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:40:57.51 ID:o9ARQsZxd.net
HFは最近の劇場版だけしか映画館で見れなくて悔しかった

977 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:01.31 ID:6DhDfVIud.net
>>923
一発屋の一発の真新しさが無くなって話も作画も演出も凡庸なまま終わった

978 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:07.31 ID:MApDbUlR0.net
>>973
未確認で進行形

979 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:08.92 ID:D8ouwW/Z0.net
dアニメスレの完走率よ

980 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:14.36 ID:XcJyhJ7P0.net
>>929
きんモザ今見てるけどええ感じやな

981 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:16.11 ID:iN6sQbFk0.net
>>968
長過ぎて見てるやつ少ないんやろ

982 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:21.84 ID:sx4SYpLUp.net
ガルパンも良かったね

983 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:21.91 ID:Ui46647rd.net
>>973
まちカドまぞく

984 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:34.33 ID:wOtz1ZAv0.net
>>814
新世界より
バッカーノ

985 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:34.65 ID:ZqB+r++l0.net
>>973
のんのんわたてんが日常系として強すぎるねん
NEWGAMEもワイは好きやで

986 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:35.33 ID:6DhDfVIud.net
>>644
TARITARI、花咲くいろは、凪あす

987 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:39.30 ID:y4z/unqMa.net
>>960
ゆるふわ日常系、時々stay nightやぞ

988 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:40.38 ID:B4OqXms0a.net
>>88
アイカツ!、50話まではガチ名作
ドリアカ編はマンネリ

989 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:43.85 ID:3lGX/EsG0.net
>>963
さよならピアノソナタリアルタイムで買ってたけど杉井のアレが発覚してからガチで嫌いになったわ

990 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:46.72 ID:W+3Qv5Em0.net
>>273
死ねニワカ

991 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:48.43 ID:1pI7cjNpa.net
>>968
プリパラ長すぎて魂の波長が作品と一致してないと見れんやろあんなん

992 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:52.98 ID:D8ouwW/Z0.net
>>973
苺ましまろ

993 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:58.68 ID:OEsW2cE/M.net
>>973
ガン×ソード

994 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:41:59.50 ID:mwfMXk1r0.net
プラスチック姉さんみんなでリクエストしようや

995 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:42:07.08 ID:eYQu7S1w0.net
>>987
百合も加えろ😡

996 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:42:08.42 ID:UTPWALtw0.net
また完走か

997 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:42:15.09 ID:Bp/PrZSV0.net
>>968
ワイがあげたぞ

998 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:42:15.63 ID:JaNQ9JSh0.net
>>973
わかばガール

999 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:42:21.68 ID:ZXQyWT5zr.net
ガンダム00は前作の種〜種死でバンク叩かれまくったのもあって当時としちゃ作画がオーパーツレベルでいい
作中でも言及されてるけど主人公達狂人集団だし2期は纏めるために無理矢理敵を立てた感じが否めないから人を選ぶわ

1000 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 20:42:22.22 ID:wOtz1ZAv0.net
>>973
この美

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200