2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネトウヨ、横浜市長選に大激怒!! 「国民は悪夢の民主党を思い出せ!」

1 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:27:09.68 ID:oZJBruwjM.net
https://i.imgur.com/mi355hy.jpg
https://i.imgur.com/oDuCZ81.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:27:25.09 ID:BJIw4O9T0.net


3 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:27:33.81 ID:2FLal9pj0.net
無能

4 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:27:43.22 ID:wpesUQP70.net
ガイジ

5 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:27:52.48 ID:/0p1sCj60.net
くさ

6 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:28:08.26 ID:NqiHxAlX0.net
自民が一番国難定期

7 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:28:19.87 ID:eYAxgkwn0.net
地獄の自民党

8 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:28:37.02 ID:3Th/cXyH0.net
ほんこん←

9 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:28:42.28 ID:G7UtILf8d.net
無間地獄の自民党定期

10 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:28:48.80 ID:0CirUHje0.net
自民よりマシと気づいたんやで

11 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:28:56.29 ID:U3Kd49oS0.net
衆議院選挙では「菅辞めろ」やな

12 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:29:16.40 ID:4CYfUyaDa.net
地獄で悪夢を思うのか

13 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:29:37.04 ID:u+XeVwJ0H.net
地獄の自民党はええん

14 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:29:41.74 ID:G4s7rGTr0.net
今現在その悪夢とやらと同じことしてる現実がある定期

15 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:29:49.27 ID:+cwhHuWYd.net
>>1
こいつら脳に障害かかえてる?

16 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:29:59.81 ID:6gt+UXJCd.net
今が地獄なんだよ、クソが

17 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:30:22.66 ID:G4s7rGTr0.net
夢ならいつかは醒めるとかいうぐうの音も出ない意見

18 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:30:37.30 ID:40peH7RUd.net
自民党も十分悪夢やろ

19 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:30:38.34 ID:U3Kd49oS0.net
明日デルタにかかっ死んだら国防関係ねえからな

20 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:31:01.54 ID:Zi9EBicl0.net
>>18
アンチ乙
現実だから

21 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:31:13.71 ID:9ZNswDe50.net
音声聞いたけどあの程度でパワハラってw

22 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:31:19.16 ID:DKTrxbYr0.net
現実を思い出しただけや

23 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:31:37.52 ID:VMCsvZK/M.net
こういう抽象的な中傷をそこらの野良ネトウヨだけやなくて総理大臣まで言うてたのが凄いよな

24 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:31:40.69 ID:OTzDheJYH.net
コロナは可哀想やがもっとうまくやれば歴史に名を残す総理になれたのにな

25 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:31:51.16 ID:txp3exkmd.net
誰が当選しても発狂してそう

26 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:31:55.86 ID:mqlxqMJoa.net
いうて東日本大地震も無理やろ 自民党やったら原発事故隠蔽してた可能性もあるわ

27 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:32:16.00 ID:6Kj9eB1c0.net
今は地獄定期

28 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:32:17.27 ID:aXAhwDZ/d.net
無党派がよく考えた結果がこれやろ
ウヨは何を見てるんや?

29 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:32:35.43 ID:7f1Otqu0a.net
悪夢の民主党→3年
地獄の自民党→9年以上

すまん政治は『結果』なんだよな?

30 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:33:10.75 ID:K/jmqCZt0.net
国防国益言うけど北方領土あげちゃったやん

31 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:33:19.87 ID:xHzregLPa.net
今の政府なら福島全域終わってた可能性すらありそうなのが怖いわ

32 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:33:21.60 ID:j26QC0tPd.net
頼むから今を見てくれや

33 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:33:29.80 ID:bpLBcxbj0.net
>>26
福田総理だったらまともにやってそうやけどな

34 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:33:34.85 ID:d8jL0U7jd.net
地獄よりは悪夢のがましかな

35 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:33:39.95 ID:T+i6LuAH0.net
言うほど自民党が日本の国防や国益を重視してるか?

36 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:34:06.27 ID:vGa0+L69M.net
こいつら脳味噌入ってんのかな?
国土も国民も守らない政府の国防って何を守るんだよw
いい加減現実見ろやw

37 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:34:11.76 ID:koegGyb/0.net
悪夢は夢だが地獄は現実

38 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:34:20.16 ID:xHzregLPa.net
林が嘘つきな時点で自民の息がかかった奴は何言っても嘘だと思われて当然や

39 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:34:35.17 ID:U3Kd49oS0.net
>>36
尖閣諸島やろ
他に守れるところなんてないんだから

40 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:34:37.16 ID:MizEaeir0.net
今こそまさに悪夢だろ

41 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:34:37.89 ID:p4obZ1wGd.net
ワイも身近にネトウヨがいて欲しくないよ

42 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:34:44.41 ID:JJfPLEcC0.net
ネトウヨさん、ツイッターで民主党叩き運動を開始
https://i.imgur.com/CeBHxQs.jpg
https://i.imgur.com/GJQwdjm.jpg
https://i.imgur.com/zc0NRBP.jpg
https://i.imgur.com/kyVeg88.jpg

43 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:34:55.00 ID:Q+1C9A+x0.net
地獄の自民党政権
金持ちがさらに金持ちになる社会に 北方領土をロシアに献上 公文書改竄 消費税は増税 コロナで1年半何もせずに医療崩壊

44 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:35:37.07 ID:2OYVbfhcd.net
保守や愛国を謳いながら竹中平蔵が背後にいる自民党を支持する矛盾

ウヨってダブスタ酷い

45 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:35:46.85 ID:XLlxW5H10.net
>>43
これ全部、事故とかじゃなくて自民党が意図的に引き起こしてるんだからすげーよな

46 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:35:52.50 ID:DKTrxbYr0.net
>>33
めっちゃちゃんと書類残しそうやな

47 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:36:13.29 ID:xHzregLPa.net
IRなんてもし儲かっても上級がさらに儲けるだけで一般市民には何の恩恵もないのが容易に想像つくしな

48 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:36:30.64 ID:eXeaP1wj0.net
田舎だと自民の組織票に勝てないというきょうふ

49 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:36:39.26 ID:tdwqJTs10.net
野党は中国のいいなりって
それ自民にも言えよ

50 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:36:43.06 ID:lxgFLqfq0.net
悪夢の民主党
地獄の自民党

51 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:36:52.80 ID:0pVpBU3T0.net
今も充分悪夢やろがい!

52 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:02.07 ID:4fvhdWCV0.net
>>42
これはネトウヨが嫌いなパヨクのツイデモやってて草

53 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:02.17 ID:2OYVbfhcd.net
>>42
自民党が中国の言いなりなんだが

54 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:04.52 ID:Zi9EBicl0.net
IRで中国から賄賂貰ってた売国政党を支持する連中の言う国益って何?

55 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:10.46 ID:6gt+UXJCd.net
国民の生命も財産も守らねーなら自民党とかいらねーよ

56 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:15.13 ID:j5XyWRYA0.net
10年前自民だったら福島壊滅してたわ

57 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:34.24 ID:AW/iBtFr0.net
今の状況で支持するやつとかネトウヨ通り越して低能やろ

58 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:35.30 ID:gLaSfp5U0.net
>>39
尖閣に中国船が常在している現状をウヨさんはどう見てるんやろな?

59 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:38.44 ID:d2e9eARF0.net
夢が見れるだけましやったわ
今のガースーには夢も希望もない

60 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:42.24 ID:nIziKckta.net
>>42
あーあ壊れちゃった

61 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:46.02 ID:huH2QvKId.net
悪夢から覚めたら地獄の自民党だったんやで

62 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:49.83 ID:i8ObeKkD0.net
自民は消滅せい

63 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:54.28 ID:JoA4wX5Cr.net
>>42
二階批判とか反日か?

64 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:37:58.14 ID:hGDhriTId.net
>>56
まずメルトダウンしたって情報隠蔽してるわ絶対

65 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:38:00.45 ID:U3Kd49oS0.net
これから1か月かけて総裁選やるんだぜ?
国民が苦しんでる時に国家の行く末を闊達に議論するんだと

66 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:38:15.72 ID:sVksVoOR0.net
ネトウヨ「コロナは誰がやっても変わらない!」

↑この言い訳ほんま草

67 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:38:33.42 ID:/jcelqKK0.net
法治国家破壊する以上の罪ってあるか?

68 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:38:38.56 ID:vL33FnEgM.net
>>37
夢の中でくらいは幸せにさせて

69 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:38:38.99 ID:VAzpob35a.net
>>39
尖閣に自衛隊を置くって言ってたけど口だけだったやつがいましてね
安倍っていうんだけど

70 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:38:40.17 ID:J8lc/+g0a.net
野党民主党と民主党政権がカスだったのも事実だが、野党自民党も自民党政権も同じくらいカスだぞ

71 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:38:43.16 ID:BBeS5yWP0.net
>>42


72 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:38:44.97 ID:U3Kd49oS0.net
>>58
いやだからその尖閣を必死で守るのがネトウヨの言う「国防」なんやろ
ワイには意味がさっぱり分からんけど

73 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:38:54.71 ID:2rBfSwzJ0.net
ほんとブーメラン好きやなこいつら

74 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:19.05 ID:W7JSFHiI0.net
悪夢の民主党から10年近く経ってるのにそれ払拭できない無能な自民党

75 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:27.48 ID:U3Kd49oS0.net
>>69
えっまさか尖閣すら守れないの?
自民党ってひょっとして口でするだけ?

76 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:28.18 ID:QnBw+UkIa.net
https://i.imgur.com/gksO7fQ.jpg

77 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:35.27 ID:tMWmTARq0.net
こいつら全員横浜市民や神奈川県民じゃないんだろうな

78 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:40.52 ID:vL33FnEgM.net
>>42
共産が一番中韓にキツいやろ

79 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:43.64 ID:+MIjElOy0.net
いつまでミンシュガーやってんだこのガイジ共

80 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:43.63 ID:jFypWpL8d.net
民主党支持者からも山中は評判悪いんだよなぁ…
今回はうんこ味のカレーとうんこ味のうんこを選択した結果なだけで

81 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:47.98 ID:5Bpyn6I5d.net
自民党がひどすぎて悪夢の民主党時代とかいわれてもピンとこない
むしろ悪夢は今見てるんじゃないかと

82 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:48.61 ID:d/sfuI4pd.net
このネット界で荒ぶるアラフォーのキモオジネトウヨ世代ほんと癌だよな
死ねばええのに

83 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:49.12 ID:swfCN6Lk0.net
なんでネトウヨってバカみたく同じことしか言わないんや?

84 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:39:52.25 ID:L/UqxVT4a.net
自民批判の受け皿がないのが一番いけないんだぞ

85 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:40:24.57 ID:L/UqxVT4a.net
>>83
右も左も同じやけど、思考が硬直してるんや

86 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:40:34.82 ID:p4obZ1wGd.net
>>58
多分知らないぞ
ジミントーバンザイできればそれでええんや

87 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:40:35.56 ID:07UU3V5o0.net
ネトウヨ「政府を批判してる奴さあ! 国はお母さんじゃないんやぞ!」

https://i.imgur.com/Px5mayL.jpg

88 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:40:38.03 ID:yAvwwCww0.net
民主党のこと思い出したら自民党よりマシやと気付いたわ

89 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:40:41.58 ID:tMWmTARq0.net
>>82
氷河期臭するよな

90 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:40:47.21 ID:EHHqgcAg0.net
ネトウヨきっしょ
日本人の邪魔すんなよ
つーかネットすんなキモウヨは

91 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:40:48.07 ID:u5aQmYgG0.net
もしかしてネトウヨって売国奴なんか?

92 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:04.50 ID:+yxp06DP0.net
お前が国難自民党

93 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:07.90 ID:f5dAIz6va.net
自民党は有事に強いとか長期政権なら腰据えて政策に取り掛かれるから良いとか大嘘だったのがね

94 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:13.07 ID:bbkozJK50.net
そもそもなぜ民主に政権交代したかを考えれば自民だけはあり得ないわな
案の定民主からもどって見たら心入れ替えるどころかさらに悪化してるしさ
生まれた時から自民が作ったどん底の中で育ってきた若年層は被害者でもあるが
そろそろ目を覚まさないと被害者でなく加害者になるぞ

95 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:26.29 ID:ZXuivZ/yM.net
氷河期世代
・脳死自民マンセー
・反ワク、頭Q
・フジロックで大暴れ

そら雇ってもらえませんわ

96 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:27.21 ID:Zf7e/elS0.net
ネトウヨさあ

97 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:29.05 ID:w5qbf+tV0.net
>>87
ガイジ

98 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:29.33 ID:eVqi5PZ00.net
ネトウヨのアラフォーって氷河期やろ?
なんで自民党を応援するんかよう分からんわ

99 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:31.06 ID:O/0FkqZ/d.net
>>80
それ民主党支持者じゃなくてれいわ信者あたりのキチガイサヨクやろ

100 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:35.91 ID:pPn44z3QM.net
現在進行系の地獄に比べたら悪夢なんて屁でもないわ

101 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:41.29 ID:MIxpE3ZA0.net
悪夢の(自由)民主党

102 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:41.96 ID:6Yu7zNngM.net
数年しか政権やってない民主
数十年やって日本をめちゃくちゃにしてきた自民党

悪夢は自民党だな

103 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:42.70 ID:Bj0nKun20.net
>>87
グロ
バカの言い訳

104 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:46.18 ID:Zi9EBicl0.net
>>93
腰据えて政策に取り掛かってはいるで
その政策が売国政策なだけで

105 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:41:58.98 ID:KkR13tFDp.net
自民が良いなんて言わんが立民だけはねーわ

106 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:10.19 ID:PLZCsRk80.net
夢なだけまだマシやわ
生き地獄や自民は

107 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:12.36 ID:DaNpCP5w0.net
国民の命見捨てる自民党は地獄

108 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:14.52 ID:GVNOoFHTd.net
地獄のジミンスやん

109 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:17.68 ID:VAzpob35a.net
>>75
https://twitter.com/toubennbenn/status/1130599034157015041
笑えるだろ
(deleted an unsolicited ad)

110 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:20.80 ID:FTfOS5sUM.net
今悪夢の民主党の1万倍悪夢なんですが

111 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:24.30 ID:Zf7e/elS0.net
>>98
その世代はちょうど小泉内閣のときに青春送ってるからな
未だに小泉支持してるんやろな

112 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:34.24 ID:NMBRmPgP0.net
>>78
彼らは「パヨク」は全員同じ穴のムジナだと思ってるんや
そもそも中韓と一口にいっても中韓って全然ちゃうのにな

113 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:38.18 ID:lqzoj3YD0.net
>>98
アラフォーはもう氷河期は脱してると思う
氷〜リーマンの間くらいやろ

114 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:40.73 ID:eVqi5PZ00.net
>>89
でも氷河期って自民党にボコられたやろ
なんで自民党を応援するんやろなあ

115 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:49.57 ID:FigvMsROd.net
現実から目を背けるなよ

116 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:54.83 ID:YWX0CilD0.net
東日本大地震の時に自民党だったらって考えると恐ろしいわ
原発爆発したことすげえ隠蔽しそう

117 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:56.50 ID:vBeZoFnZ0.net
しかし議会とねじれ状態なのはどうするんだろうな
自公に阿ったら支持者から叩き殺されそうだし

118 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:42:59.41 ID:rfQeo64rd.net
非自民の市長や知事なんていくらでもおるやろ

119 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:00.41 ID:T9mlrx+B0.net
嫌なら出てけ!

120 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:05.63 ID:UjGhObntd.net
どこだか分からんけど中華ワクチンを導入させようとしたとこだけはアカンよ

121 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:07.78 ID:WEaj7z1P0.net
民主党政権時に景気最悪だったのは事実だけど
当時の日銀総裁の白眉白川のクソが円刷らなかったせいのがよほどデカいんよな
おかげでオバマのドル刷りに太刀打ちもせんでゲロ吐くほどの円安誘導

本当に日本人同胞とか思っとるならこいつこそ大量の自殺者を生み出した元凶として憎むんやろうが
ネトウヨは政府と国会議員にしか興味ないからな

122 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:18.39 ID:MIxpE3ZA0.net
今の自民党支持とか年収20億ないと無理やわ
そんだけあったら自民党支持する

123 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:23.47 ID:VAzpob35a.net
国土も国民も一切守らない連中の国防って何なのかまじで興味があるわ

124 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:25.64 ID:xNDp5PDdd.net
>>42
中国と一番仲良くしてるの自民党やぞ?

125 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:28.97 ID:kAAVEUQ3a.net
悪夢と悪なら悪夢の方がええやろ

126 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:28.96 ID:p4Ahhqo9d.net
>>29
9年?60年だぞ…

127 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:29.61 ID:2jnHO0Ti0.net
政治無関心で自民にも立憲にも興味ないワイは
なんかよう知らん雑魚政党の立候補者に1票入れてあげたで

128 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:29.77 ID:p4obZ1wGd.net
>>114
DV気質なんちゃう

129 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:32.13 ID:DsuzrlS6r.net
今現在の自民党政権が悪夢じゃなくてなんなんや

130 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:40.13 ID:eVqi5PZ00.net
>>111
その小泉にボコられたんが氷おじやろ?
なんで自民支持なんかよう分からんわ

131 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:47.19 ID:sgFczqMf0.net
>>121
官僚や日銀にもっと目を向けないとダメだよな
金融政策なんて日銀の裁量だろ

132 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:43:52.52 ID:G4s7rGTr0.net
>>116
民主党が隠蔽の技術なくてよかったな

133 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:02.32 ID:/hfGE03TM.net
>>78
中国共産党100周年に自民党はお祝いのメッセージだしてたけど
共産党は人権侵害を理由に送らなかったんだよな
まぁそもそも二階は親中親韓なのにな
ネトウヨには何が見えてるのか

134 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:07.53 ID:NsydY5atx.net
右左問わず選挙の敗因を馬鹿な国民が悪いってするんやめーや

135 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:10.57 ID:f5dAIz6va.net
>>104
腐敗が進んだだけやね

136 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:12.09 ID:3keyrJww0.net
愛国者です→ああそうですか
だから自民党支持です→ww????w???ww?ww????

137 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:16.17 ID:ySSuOeZKM.net
生き地獄の自民党政権やしなぁ

138 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:19.09 ID:mvzF5Rm70.net
若者で自民党支持ってジジイ共の養分になりに行ってるようなもんやろ

139 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:30.03 ID:xNDp5PDdd.net
>>87
オリンピックとかいう感染拡大イベントやるガイジ国家

140 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:41.56 ID:jPVhnyZ40.net
特権階級のための自民党

141 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:45.60 ID:cL8DLtm+a.net
地獄の自民党

142 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:45.86 ID:Zf7e/elS0.net
>>130
その世代でインパクトあったのは小泉くらいしかおらんからな
まだ引きずってるんやろ

143 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:44:55.52 ID:QHXQTnQU0.net
民主党に対応できなかった自民の官僚が悪夢だわ

144 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:45:15.36 ID:vHpWwB8Od.net
尚、次の総理大臣も結局安倍麻生が決めると言う地獄が繰り返される模様

145 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:45:16.24 ID:p4obZ1wGd.net
元々自民党支持してた奴で今回山中に入れた奴がおることをネトウヨはどう思ってんねやろ

146 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:45:20.78 ID:fvLQ/v+Fd.net
しかしマジでこの一年半、自粛以外の手を打ってない政権やばすぎない?
特に経済対策が皆無

147 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:45:41.28 ID:U3Kd49oS0.net
>>109
はえ〜自民党ってひょっとして左翼に好かれようとしてるのかな
左翼にアピールしたら自民党が圧勝するやない?

148 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:45:42.45 ID:+MIjElOy0.net
震災の時の計画停電って言葉はうまいと思ったで
コロナでアホみたいな横文字並べて混乱させてた糞無能自民よりよっぽど有能や

149 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:45:53.94 ID:cD3zzEVoa.net
悪夢の民主党を思い出せ(現実から目をそらせ)

150 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:45:55.97 ID:V5gzg8lsd.net
竹島 韓国が実効支配
北方領土 ロシアに金を渡した上に奪われる


尖閣こそは守れそうですか…?

151 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:45:56.82 ID:5eimtumH0.net
夢ならまだマシ

152 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:01.48 ID:c7NuCPsnM.net
悪夢で済んだんだし
今は夢じゃなくて現実だ

153 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:14.75 ID:lqzoj3YD0.net
つか菅が推す対抗馬がIRで寝返るのバレバレだったのが敗因やろ
それだったらまだ林に入れるわな

154 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:16.76 ID:bkpgYJtm0.net
>>146
gotoやったやろ😠

155 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:19.87 ID:69kKKvRWd.net
愛国なんはええけど愛国者が自民党支持になるロジックが分からない

156 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:21.29 ID:h7GBNakH0.net
無所属じゃなかった?

157 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:37.36 ID:3QTDr8Bed.net
今の自民政権が悪夢そのものなんやが

158 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:37.46 ID:Re4ji3YB0.net
ネトウヨは自民党が保守じゃないから落とされたってことに気づいてないか?

159 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:37.66 ID:U3Kd49oS0.net
>>150
はっきり言うけどどうでも良くない?

160 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:48.55 ID:YAr6vR5Z0.net
ネトウヨってなんで底辺なのに底辺に厳しい自民を支持するんや?
ガチでわからん

161 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:46:58.74 ID:PLdxd9ZSM.net
>>133
そもそも対中非難決議を共産含む全野党が賛成して自民の反対で採択できなかった時点でな

162 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:00.42 ID:77kjDYB+d.net
生き地獄よりは悪夢の方がマシ定期

163 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:01.66 ID:VFAqiqOo0.net
>>75
過去にあの辺で中国の原潜に領海侵犯されても何もできんかった例もあるで

164 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:02.98 ID:mgpI6EKCd.net
パワハラ云々はどうなったんや?

165 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:03.22 ID:kkv/2Otr0.net
愛国者?「選挙の結果がおかしい!日本国民は本当にバカ!」

166 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:09.93 ID:jPpXRWPd0.net
>>87
これって擁護してるようで日本政府を最高に侮辱してるんよな

言ってる奴らは気づかんのやろうけど

167 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:12.23 ID:pfLbAb5+d.net
まぁ横浜民が選んだならしゃーない

168 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:13.33 ID:eVqi5PZ00.net
>>155
これ
ネトウヨって愛国心の欠片も無いように見えるわ

169 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:13.41 ID:f5dAIz6va.net
>>126
60年近くすべてが悪いわけではないやろ
森以降の20年くらいは確実に悪いが

170 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:14.92 ID:7xz/aUHS0.net
せやな共産党に投票します

171 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:21.70 ID:fvLQ/v+Fd.net
>>148
確かに変な横文字はなかったな
〜無償化とか高速道路無償化とかわかりやすい

172 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:22.22 ID:3QTDr8Bed.net
>>155
>>160
これほんまに謎だよな

173 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:26.32 ID:d/sfuI4pd.net
>>136
でもネトウヨの本質は自民支持ではないで
無条件愛国者の差別主義者でデマ、工作を平気でする人間のクズどもってだけや
ただ「野党は中韓の手先で反日左翼」っていう洗脳にかかってるからその副次的効果で自民を支持してるだけや
あいつらの本質はイカれた無条件愛国者の差別主義者や

174 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:31.74 ID:kkv/2Otr0.net
愛国者「もう終わりだよこの県」

175 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:31.95 ID:uafk0VSsd.net
>>146
麻生「PB黒字化、緊縮財政、給付金は考えにくい、増税」

やってますよ

176 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:32.18 ID:cui4baPud.net
悪夢は覚えてても現行の悲劇は忘れとるんかいな

177 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:32.38 ID:Bp3pVXDwd.net
愛国(反日)

178 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:37.56 ID:HZbnKx5A0.net
ツイッターのネトウヨ必死で野党の支持率煽りしてるけどそういうことじゃないんだよなぁw

179 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:37.96 ID:lktE9i0L0.net
自分の気に入らない結果になることもあるやろ
なんで何でも思い通りにならんと暴れるんや

180 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:42.52 ID:oFRj0QVW0.net
>>1
何年も前の悪夢の民主党よりも今体験してる地獄の方がヤベーのになぜそこには目を逸らすんだい?

181 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:46.45 ID:DsuzrlS6r.net
国を愛してるなら今の政府にはキレるやろ

182 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:47.57 ID:U3Kd49oS0.net
>>163
まあそれはじゃあ何ができるんだって言われると
抗議以上のことはできんし
そこはどうでもええよ

183 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:52.52 ID:gttKwDor0.net
今は地獄が現実になった

184 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:47:56.15 ID:baTgTQFKM.net
IRは流石にキチガイの政策やと思うけど
他の市政市長1人の力で変わるもんとは思えん
つうか黒岩も変えなあかんやろ

185 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:01.46 ID:oDTAAts/M.net
自民こそ売国政権やろ

186 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:02.01 ID:hGDhriTId.net
>>160
虚カスと一緒や自分に何も取り柄ないから強いもの応援して勝ち馬に乗った気分味わいたいだけ

187 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:02.17 ID:aGcHiAIva.net
>>146
9月入学検討したんだが?

188 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:06.71 ID:NRn3O6hQ0.net
>>155
日本は極右政党みたいなのが出てこないと言うか自民党に吸収されるからじゃない?

189 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:09.01 ID:CtNb+9400.net
もうネトウヨしか支持してないやろこれ

https://i.imgur.com/c2DXhPZ.jpg

190 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:10.04 ID:3ECVm/sR0.net
ネトウヨって統一教会信者でしょ

191 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:11.77 ID:kkv/2Otr0.net
>>160
明日の仕事に困るワープアにとっては奴隷派遣労働者の仕事増やしてくれる自民の方が都合いいのかもしれない

192 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:40.89 ID:HZbnKx5A0.net
>>146
五輪で支持率景気回復やで
なお

193 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:42.67 ID:AAkXXlOmd.net
>>190
それやろな

194 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:48.39 ID:Zf7e/elS0.net
安倍で疑問符ついてスガで確信に変わったな自民はもうボロボロやで
だが代わりがおらん

195 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:51.20 ID:Brlsprae0.net
でも新市長有能だろ
理系だよ?

196 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:52.14 ID:/d0xooXk0.net
悪夢の民主党
地獄の現実自民党やぞ

197 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:52.76 ID:YhWkclfpr.net
地獄の自民党やし

198 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:53.19 ID:lqzoj3YD0.net
>>160
肉屋を支持する豚という言葉がある

199 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:48:56.75 ID:dSFNVaHf0.net
>>191
悪循環で草

200 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:02.64 ID:V5gzg8lsd.net
>>159
右派言うなら領土くらいは力入れて欲しいやろ
侵略される保守って何なら護れるねん

201 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:11.53 ID:lYCnvMNZ0.net
民主党政権てすげーよな
ドンだけトラウマ植え付けてんだって話よ
あれなかったら自民党とっくに沈んどるやろ

202 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:12.81 ID:ru/DsMyEd.net
悪夢とは言うが今よりはマシだったんだよなぁ

203 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:14.57 ID:kkv/2Otr0.net
>>146
GOTO忘れるな

204 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:16.61 ID:ji5NJBkF0.net
>>175
水道も民営化したしな

205 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:17.44 ID:i2L1W9F8d.net
現在進行形の地獄はええんか

206 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:18.17 ID:kIAYh1cpp.net
実際に市長の権限でそこまで大それたこと出来んの?
無知なのでよく分かってない

207 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:24.66 ID:wudJu+IX0.net
甘い汁啜れる上級が自民擁護するのはわかるけどなんで底辺が擁護するんやろ

208 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:25.28 ID:48YqLk00d.net
自由民主党のことを「民主党」って部分から目を逸らして自民党って言い続ける信者って
読売のことを巨人って言い続ける読売ファンに似てるよなw
右翼のメンタリティなんやろな

209 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:25.95 ID:FaKGMzACd.net
>>200
利権

210 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:33.47 ID:6gt+UXJCd.net
>>190
病気が流行ってるほうが新興宗教団体には都合がいいしな

211 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:34.10 ID:CSzEfejMd.net
反日でない
中国を嫌ってる
韓国を嫌ってる

これ以外みんなネトウヨ連呼
もう狂ってるわケモメン

212 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:38.21 ID:DsuzrlS6r.net
菅はもうダメやろけど代わりに担ぐ神輿もないでしょ

213 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:42.69 ID:Re4ji3YB0.net
どうせ与野党が変わってもその安い手取りがかわるわけでもないのに何を怯えるんや?
一党独裁なことには怯えないくせに

214 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:49.08 ID:kkv/2Otr0.net
>>199
支配者側にとっては奴隷増えて好循環やで🤪

215 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:50.02 ID:K/jmqCZt0.net
>>155
これはネットde真実の結果やと思うで

216 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:50.72 ID:69kKKvRWd.net
立民がゴミでもええわ
自民と他で交互にやれよ
ずっと自民じゃ悪い所が出て汚れていくだけ

217 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:52.27 ID:MIxpE3ZA0.net
ネトウヨが愛してるのは日本やなく自民党やから
そのわりに着火してない時はすだれハゲを批判してんだよな
ただスダレを朝日テレビや枝野や蓮舫が批判するとそっちを攻撃し始める
ネトウヨはスダレの彼女か?

218 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:53.61 ID:C2LlMWn9a.net
お前ら黒瀬に負けたからってまたどっかのツイ垢に粘着してんの?

219 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:49:53.93 ID:Brlsprae0.net
内政立憲
外政自民なら納得するだろ

220 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:09.12 ID:E+rftH1h0.net
検査スンナ派の無能ヤブ医者も>>1とまんま同じ反応してて草生えた
そらただのアホなネトウヨが感染症対策なんかやったらこうなるのも頷けるわ

221 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:11.79 ID:A6/3gQeud.net
地獄の自民党定期
投票率上がれば野党が勝つの解ってたけどこうやって可視化されたのはエエことやな
白票とか馬鹿なこと言ってないで自分の主権を他人に委ねずに投票に行こうや

222 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:14.50 ID:DD7S6S1R0.net
今が悪夢定期

223 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:17.84 ID:baTgTQFKM.net
つうか得票三位に林が入るぐらい
まだそんなに支持者いんのかとビビった

224 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:19.36 ID:HZbnKx5A0.net
丸川みたいな大臣おいて国民舐めてないって思わないわけないだろ

225 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:24.64 ID:ioMJ2Pu1a.net
ネトウヨの頭の中では自民党がロシアに北方領土献上したことはなかったことにでもなってんのか?

226 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:26.35 ID:XJ5BHSj20.net
>>1
https://i.imgur.com/aq0GrOc.jpg

227 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:26.45 ID:wnGvQL+1M.net
トランプが光の戦士とかほざいてた口で何か言ってら

228 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:29.06 ID:TLvr99mZ0.net
とりあえずIR撤撤回確定のおかげでセガサミーの株価上がってるのワロタ
治ちゃんの手前挙げた手下ろすタイミング逃してた所
投資家にしてみりゃ渡に船なんだろうな

229 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:29.52 ID:lqzoj3YD0.net
>>214
マイルドヤンキーとはよく言ったもんやな
速攻で廃れたけど

230 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:30.32 ID:e3ApX3AEd.net
ネトウヨって言うより自民党信者やろ

231 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:35.23 ID:4g3qjV85r.net
地獄vs悪夢

232 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:35.56 ID:EHHqgcAg0.net
>>201
民主党政権がせっかく悪どい自民の派遣法関連にメス入れてくれたのにそれをまた元に戻したゴミカスは自民やで
これだけを見ても国民のことを思ってるのはどちらかと言うと民主政権の方やと思うけどその辺どうなん?

233 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:35.98 ID:U3Kd49oS0.net
>>200
あの小さな島嶼はコロナよりも重要なのか?
漁業ガー言う奴おるけど国防の力を借りて漁業とか絶対コスパ悪すぎやろ

234 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:37.40 ID:udnAmxCea.net
ネトウヨ本当にガイジやなあ
自分らが一番反日って気付いてないもんな

235 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:39.72 ID:b6pjN6ZK0.net
今の地獄の惨状をまず認識しろ

236 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:40.69 ID:Bp3pVXDwd.net
>>160
宗教やで
統一とかその分派・下部組織のサンクチュアリとかUNITEとかYSPとか

237 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:42.29 ID:aGcHiAIva.net
>>113
せやな
消費期限切れで少子化問題に拍車かかっとるのが今やし

238 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:42.73 ID:N/3Xx+Xja.net
今地獄よな

239 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:42.77 ID:ljshBJv80.net
>>189
25%はネトウヨとかこえーなぁ

240 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:50.82 ID:aK9FtKZUx.net
自民党は夢じゃなく現実なんだよなぁ

241 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:55.08 ID:dQkafbsr0.net
ネトウヨって自民党の党員会費年4000円も払えないのに、よく自民党を支持しようと思えるよな

242 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:55.83 ID:OeDDXsDSd.net
有言実行するのが小泉しかいない今のセクシー政権どうにかせいや

243 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:57.82 ID:lqzoj3YD0.net
>>217
もはや自民党信者ですらないやろ
あえて言うなら安倍信やろ

244 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:50:58.54 ID:uSpHUSAe0.net
どっちもクズじゃん

245 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:01.82 ID:kkv/2Otr0.net
>>225
プーチンと同じ未来を見ている安倍を信じてるから
ネトウヨは実質プーチン支持

246 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:04.45 ID:1ZbkaOkv0.net
灼熱地獄の自民党定期

247 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:16.17 ID:/Enkt4/G0.net
悪夢と地獄どっちがマシなんですかね

248 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:17.06 ID:/FQiv/Ci0.net
心配せんでもどうせ国政選挙は自民の圧勝やろ

249 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:18.33 ID:ObwcMpE5d.net
ご時世を鑑みれば善戦したんじゃね

250 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:21.29 ID:sLcYnH3M0.net
ずーっと自民一強やったけどなんかええことあったんか

251 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:25.08 ID:stR3Twn40.net
>>155
おじいちゃんは自民党のこと保守政党だと思ってるから
https://i.imgur.com/lyfxNbb.jpg

252 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:36.32 ID:E+rftH1h0.net
>>155
自民党が巨額の費用をつぎ込んでメディアやネットで工作しまくった成果やな
韓国で反日を煽ると支持率が高くなるのと同じ

悪夢の民主党(ただし何が悪夢なのかは不明)を叩くのが正義であって
それ以上でもそれ以下でもない
正義のヒーローになるのは気持ちがいいことだからね

253 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:37.66 ID:WEaj7z1P0.net
>>131
当時は学生だったんで興味なかったが民主政権の内需拡大政策は不景気対策として悪くないように思えたわ

「自民なら景気良くなる!」の根拠になっとる貯金を勝手に株にぶち込むアベノミクスだって日銀黒岩と組んでできたことやし
評価するなら日銀の使い方を見るべきやろな

254 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:41.31 ID:HZbnKx5A0.net
>>201
これも3.11に便乗した長年の印象操作だからな

255 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:42.95 ID:XVSQ4kKc0.net
>>160
権威主義的パーソナリティ

権威への服従、因襲主義などを支持する態度。
権力あるものへの絶対服従と、自らより弱いものへの攻撃が典型的な行動だとされる。

256 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:45.70 ID:amShN1m/M.net
国土売った自民党って売国奴では?

257 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:52.23 ID:xzRvfXoed.net
悪夢云々より今が地獄なんだから変えようとしてるんだろ

258 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:56.13 ID:cxAFIkO00.net
リアルタイムで悪夢だから

259 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:51:58.58 ID:uSpHUSAe0.net
中抜き率95%

260 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:02.54 ID:Mswcudc90.net
今の自民党よりマシ

261 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:04.45 ID:udnAmxCea.net
もうネトウヨは右翼ですらないから別の呼び方にするべきやんね
只の自民党狂信者やし

262 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:05.49 ID:eU3DIb5h0.net
こいつら民主党に親でも殺されたんか?

263 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:06.65 ID:pdNXfZ+Y0.net
夢ならばどれほど良かったでしょう

264 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:20.00 ID:xqDKFdwLM.net
>>261
自民解放軍でええやろ

265 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:27.13 ID:g0Notv0VM.net
まだ自民を信じてる純粋なネトウヨが居ることに驚くわ
何でここまで拗らせちゃったんだろう

266 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:32.80 ID:C2LlMWn9a.net
>>252
野党が不甲斐なかっただけなのを「自民の工作のせいだ!」って虚しくならんのか?

267 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:38.24 ID:f9m+belS0.net
本当の悪夢は民主党前の麻生政権ってそれ一番言われてるから

268 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:40.61 ID:35dQe3NX0.net
>>201
民主党自体の問題というか、2009年はそれまで選挙に行かなかった層が民主党に投票して、そのあと民主党がマスコミに攻撃されたことがトラウマになってるんだよな
自民に投票する奴はマスコミの攻撃に慣れてたが民主はそうではなかった
自分の選択が叩かれてるように感じて投票を忌避するようになった
はっきり言って政治に詳しくない普通の人にとって自民民主問わず政策の良し悪し、左右なんかわからない

269 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:41.31 ID:XF1I1oSb0.net
>>262
親世代殺されそうなのは今のはずやのになあ

270 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:43.28 ID:xzRvfXoed.net
>>169
少なくともここ30年は国も国民もバブルの幻影追ってるわね

271 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:44.67 ID:KkR13tFDp.net
そもそもまともな政党ってのが存在してないやろ

272 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:45.92 ID:1ZbkaOkv0.net
領土を切り売りしてる自民党が国益?

273 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:52:51.31 ID:HgdZ/SF00.net
自民党なら現実が地獄なところ民主党なら悪夢で済むならお得やん

274 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:05.09 ID:FeVWswEzd.net
まぁ今までは選挙で勝っちゃうから好き勝手出来たけど今回の総選挙はどうかね

275 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:06.31 ID:+9bArlVMd.net
悪夢の方がマシなのはしゃーない

276 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:07.82 ID:bh+vUaCt0.net
今が地獄言うてんのや

277 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:09.96 ID:kkv/2Otr0.net
>>243
なお安倍が素直に称賛する大阪なおみを叩き
安倍は女性活躍唄ってるのに女差別しまくる模様

278 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:11.03 ID:lqzoj3YD0.net
そもそも右翼の定義も怪しいからなあ
古き悪しきガチウヨと戦後右翼からして全然違うし

279 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:25.75 ID:15pKmH1ca.net
適度に政権交代をさせてあらゆる政党に運営能力を身に付けさせないと真の民主主義とはいえないやろ
国民政党とかほざいて民主主義の基本である議会の発展を妨げだ自民の罪は重い

280 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:26.10 ID:AG+n988ka.net
ネトウヨってまだ居るんだな
普通なら今のジャップの酷さを見て目を覚ますはずだが

281 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:31.66 ID:ZgeJ6nV50.net
五輪やカジノで経済が良くなると思ってる時点で終わってるんやで

282 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:32.38 ID:HZbnKx5A0.net
>>252
長年の安部政権の官房機密費の内訳公開されてほしいわ

283 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:33.76 ID:vbUKCm3qM.net
維新と変わらん説で怒ってるひともおる

284 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:39.41 ID:Ayy2LRRzM.net
嫌なら出ていけばいいのでは?
ネトサポが消えれば日本が綺麗になる

285 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:46.05 ID:WEaj7z1P0.net
そもそも「自由」で「民主」とかアメリカかぶれ丸出しの党が人道路線も愛国アピールやっても限界がくるに決まっとるやろ

286 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:48.26 ID:BGCg0XD30.net
北方領土売却したアベについては沈黙を貫く模様

287 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:53:49.99 ID:BoqOodIm0.net
>>251
(既得権益の)保守

288 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:04.77 ID:d/sfuI4pd.net
>>225
ネトウヨは結局のとこ中韓で判断を下すバカやから
そして自民がどんなにやらかしても「でも野党の方が中韓の手先だから」っていうセルフ洗脳にかかってるから絶対に考えを改める事はないで

厄介なのがネトウヨのゴミどもは本質的に自民支持なわけではないとこやな
だからネトウヨの自民支持をなんJで叩かれたりすると「いや別に自民批判してるし〜wネトウヨって自民支持の人らしいのに何でワイらネトウヨって呼ばれんの?w」みたいにクソみたいなすっとぼけ方するからあいつら

289 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:08.48 ID:BGCg0XD30.net
いや横浜市民の「総意」だよね?

290 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:14.89 ID:FaKGMzACd.net
>>272
お金貰えたら中国企業のカジノ呼び込むのも良しとする自民と維新が愛国を語るとか、すごい国やで

291 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:22.11 ID:E+rftH1h0.net
>>266
自民が不甲斐なかっただけなのを「悪夢の民主党のせいだ!」って虚しくならんのか?

292 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:23.67 ID:MIxpE3ZA0.net
俺たちの麻生とか言ってたバカどもが今のネトウヨなわけや

293 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:30.00 ID:4dqv1CzmM.net
>>87
一足先にパラリンピック開催してて草

294 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:30.67 ID:LYLaL/lf0.net
「自由民」「主」党やからな

295 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:33.25 ID:Bdf+gBDL0.net
冷静に考えたら民主党の方がマシやわ

国土を売り渡してるのは自民党やん
北方領土どうなった?

296 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:37.09 ID:69kKKvRWd.net
>>277
まあただの差別主義者やな彼らは
ヘイトスピーチも安倍は否定していたけど彼らは当たり前のようにやってるし

297 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:37.59 ID:p4obZ1wGd.net
>>261
自民真理教徒

298 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:49.55 ID:tzZO414Kr.net
民意なんだからしゃーない

299 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:50.82 ID:MzKnUNJx0.net
自民党支持率圧倒的やのにネットじゃ自民叩き多すぎじゃね?って思ってたが
自民不支持が70%近くと考えたらそりゃそうよなw

300 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:51.64 ID:Dx+LGsEZa.net
>>169
自民党で有能なんは
国鉄民営化
郵政民営化
電電公社民営化
くらいやろ

301 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:52.21 ID:kkv/2Otr0.net
>>286
アンチ乙
金払ってひきとってもらっただけやから

302 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:54.14 ID:SejKTHP20.net
普段マスコミが菅の答弁を批判すると揚げ足取りとか叩くのに中抜きを批判すると「中抜きは誤用」みたいな本当の揚げ足取りしかできないのはダサいと思うわ

303 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:54:54.79 ID:xHzregLPa.net
せめてワクチン優先にばら撒いておけばね
自民は神奈川議席多いのにそれやらなかったのは致命的

304 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:03.05 ID:eU3DIb5h0.net
石破をパヨク呼ばわりしたり最近のネトウヨさんは素で意味がわからん

305 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:03.50 ID:BGCg0XD30.net
ネトウヨはただ誰かを敵認定してそれに乗じて差別が出来れば良いだけの生き物だから
法案の内容とか興味無いし知る頭もない

306 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:04.38 ID:Zf7e/elS0.net
>>290
今のネトウヨは中華サポやで

307 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:10.02 ID:C2LlMWn9a.net
>>291
民主党政権が3年で終わったのは自民のネット工作のせいやもんな

308 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:14.41 ID:x9YpQcZn0.net
地獄より悪夢のほうがマシである

309 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:20.23 ID:7QMOVU1pd.net
>>121
普通に円刷ってたけど
結局金融政策でデフレは解消しないは正しかったし

310 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:21.49 ID:yzEaNm/20.net
国政と地方政一緒にすんなよ

311 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:22.12 ID:aGcHiAIva.net
>>301
東京至上主義のネトウヨらしい末路

312 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:29.42 ID:+nK4B+YIM.net
自民心理教

313 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:29.67 ID:DKTrxbYr0.net
っていうか非常時に民主じゃ根回しできないってことで自民に変わった気がするのに
突然マスコミ経由で担当者が知るような事態続出しすぎやろ

314 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:42.82 ID:CQXs1dcS0.net
悪夢の自民党なンだわ

315 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:44.16 ID:EQUujiVRa.net
独島も放置
北方領土もお金とセットで献上
トンキンオリンピックでは電通お仲間お遊戯会
コロナのアプリすら中抜き


ネトウヨはここ数年どこで過ごしたらネトウヨのままでいられるんだ?

316 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:46.79 ID:Dx+LGsEZa.net
>>39
尖閣は漁業権を台湾にあげてるんだよなあ
あらゆるところで外交敗北してる

317 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:50.08 ID:lqzoj3YD0.net
>>300
JT「ワイは…?」

318 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:55:56.89 ID:z9+QjELj0.net
普通に考えたらJCと生ハメ合法化を掲げる立憲民主党一択なんだよな
この前も旭川の元市長に公認つけてたし準備はバッチリや

319 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:01.31 ID:kkv/2Otr0.net
>>299
そもそも日本で政党を支持する時点でノイジーマイノリティや
無党派層が基本でそいつらがどう思うかが大事

320 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:01.67 ID:T6YGeYxV0.net
>>46
もはやちゃんと書類を残すことが善行みたいな風潮

321 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:02.67 ID:UHx+U0mU0.net
夢じゃない今の方がやばいから

322 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:05.99 ID:/opnK8E2a.net
ネトウヨ連呼厨の言うネトウヨって言葉遣いエエやん
これが逆なら死ねとか地獄へ堕ちろとか見るに耐えんワードだらけなのに

323 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:07.76 ID:Bp3pVXDwd.net
>>278
晋三の爺さん岸はガチウヨに襲撃されたらしいわね

324 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:13.58 ID:t1lUJB3B0.net
>>277
女は差別されてもしゃーない
そこら中で男性差別しとるくせに、女性差別はダメってのは通用せんよ

325 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:13.91 ID:K4tgd1Vb0.net
ただの一地方選挙やん
国政は確実に自民にノウハウがあることは国民も分かってるしあくまで素人集団という扱い

326 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:18.90 ID:1ZbkaOkv0.net
>>251
若者「共産党は保守!」
気づいちゃったねぇ

327 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:19.72 ID:b0sIvHNQ0.net
なんでこんな騒がれてるのかと思ったらIR反対派が当選したんやな

328 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:24.45 ID:mVJD9prF0.net
鏡花水月にかかってて草

329 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:24.73 ID:69kKKvRWd.net
>>302
まあ中抜きに関しては普通にピンハネって言えばええやんとは思う
なぜ中抜きという言い方が流行ったのかは分からんが

330 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:31.06 ID:uNoRRdb40.net
安部聖帝「国民は忘れっぽいんやで😤」

331 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:33.98 ID:kkv/2Otr0.net
>>324
釣られてて草

332 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:34.25 ID:bh+vUaCt0.net
悪夢の民主が〜言うならまともな政治してくれますかね?

333 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:36.01 ID:+BPl1fb50.net
今民主が政権とってたら日本滅びてそう

334 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:40.33 ID:AQYATyjgd.net
消去法で自民から消去法で自民以外の時代や

335 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:40.43 ID:Bdf+gBDL0.net
https://i.imgur.com/PG0d4sA.jpg
https://i.imgur.com/TTG50XG.jpg
https://i.imgur.com/E1kMKD2.jpg

336 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:40.48 ID:HgdZ/SF00.net
中国に経済でボロ負け
韓国から竹島は取り返せない。そろそろ経済でも負けそう
ロシアに北方領土あげちゃう

すまん、愛国者で自民党支持してる奴おる?

337 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:41.51 ID:Dx+LGsEZa.net
>>147
サヨク共産党「北方領土だけでなく千島列島も全部返せ!」

338 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:46.99 ID:zkSYwBnVd.net
パンケーキが好きで国会で全集中の呼吸とか言っちゃってガースーですって若者に寄り添ってるのに何がダメなんや

339 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:50.80 ID:JcLHevm7M.net
政党支持率で一番高いのは自民党ではない
支持なしだ

https://i.imgur.com/uudKK6Y.jpg

340 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:51.60 ID:g0Notv0VM.net
安倍の時より明らかにネット工作の力弱まってるよな?
あのころは嫌儲なんJガールズチャンネルまで批判レスがあるとすぐさまシュバってきたのに

341 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:51.78 ID:0ToeiWMgd.net
>>325
でもハマの選挙で自民党ショック受け取るけど

342 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:56:52.28 ID:baTgTQFKM.net
まー総選挙が楽しみやな

343 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:02.79 ID:Q6BORbgF0.net
悪夢は今見てる定期

344 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:06.33 ID:TEdVF8xW0.net
2009年 自民党比例 18,810,217
2017年 自民党比例 18,555,717

自民党に投票してる人間って基本的に変わらないからな
地元の党員と商工会、ネトウヨによってなんとか票を維持してる

345 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:10.05 ID:Vp35T8Zs0.net
>>300
田中角栄の地域政策はクソ有能だった

346 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:15.52 ID:iLW6ez5+M.net
安倍ちゃんと菅と地獄が続いてるんだけど

347 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:15.59 ID:Nb8GvC4hp.net
民主が勝ったら中国が進出してくるって正論に反発する奴多いけど頭沸いてるんか?
民主の元大臣含む4人が中国の都合の良い法案支持して現金もらってたっていう歴とした証拠があるんやが

348 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:16.38 ID:Dx+LGsEZa.net
>>317
わすれとった
民営化は有能やな

349 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:20.97 ID:lqzoj3YD0.net
>>326
割とマジでそれだから困る
いや皇室はさておいてさ

350 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:21.88 ID:o4BLIHKcd.net
自民がマシみたいな言い方してるけど野党と大差ないよね🤔

351 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:21.91 ID:/opnK8E2a.net
>>327
藤木組に担がれとるしそら当選するよな

352 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:23.39 ID:eEonxa5sM.net
国家公安委員長が市長になるほうが嫌やろ
四六時中監視される警察都市になりそう

353 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:26.17 ID:7ia0ilsLM.net
>>335
プーチンの未来は北方領土獲得
それと同じ未来を目指しただけだな

354 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:28.96 ID:7pCCeeph0.net
いつまでもわけわからない揚げ足取りを蓮舫とかにさせてないで
それなりのイケメンを党首に仕立ててまともな経済政策と格差是正で訴えたら
すぐにでも政権交代なんてできるんだが、立憲ていつまでもなにやってんだ?

355 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:30.83 ID:IUM/SdxZd.net
お前らが嫌がってる自粛も一回きりの給付金以降何も払わない政策も
ぜーんぶ自民党の決定やないけ

356 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:35.22 ID:rgctvbBR0.net
>>288
しかしネトウヨが憤慨してる在日や中韓に対する主な政策は与党である自民がやってるのに
何で野党の方を売国とか言って叩くんだろうな

357 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:38.18 ID:Ke75DPk2d.net
悪夢のような民主党

悪魔のような自民党

358 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:39.67 ID:Zf7e/elS0.net
>>334
どの党があるのかさっぱりやでそのくらい政治が機能してない

359 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:40.35 ID:6q8CTa0g0.net
思い出したら
今の自民党よりマシやったわ

360 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:40.95 ID:dyY/aUl80.net
>>293
パラリンピックの参加者は頭はまともだから失礼
こいつはスペシャルオリンピックス

361 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:44.68 ID:kkv/2Otr0.net
>>327
それどころか菅が秘書してた政治家の息子を直接応援した上で大敗や

362 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:46.69 ID:ba1934d90.net
俺のフォロワーもキレてて草生えた
独身のネトウヨが政治を語るなよ

363 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:48.60 ID:WmGEkXKg0.net
早稲田政経か
そりゃ駄目だわ

364 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:48.73 ID:MzKnUNJx0.net
>>347
二階

365 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:54.86 ID:YXqyvwN00.net
ネトウヨ発狂してるやん

366 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:54.87 ID:y116xO1O0.net
補選4戦全敗にお膝元の首長選挙負けるのは流石にね・・・

367 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:56.24 ID:xzRvfXoed.net
>>319
無党派に今の政府政治あかんやん!
ってどれだけ思わせないかだよな結局

コロナで国民に問題のあることしてるのが明らかになったからなあ

368 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:57:56.65 ID:gwJYupaaa.net
コロナ初期の水際対策をしなかったのも習近平に来てほしかったからだからな
そのために防疫を捨てたのが安倍
信者は二階のせいにしていたが安倍本人がもちかけた話で何をさしおいても実現したくて粘った
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56430360V00C20A3MM8000/
>習氏の国賓来日は2019年6月の20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)にあわせて実施した首脳会談で安倍晋三首相が要請した。

369 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:05.67 ID:p4obZ1wGd.net
>>333
教徒さん?!😳

370 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:07.12 ID:ioMJ2Pu1a.net
>>300
郵政民営化は失敗やろ

371 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:09.20 ID:WmGEkXKg0.net
日本の癌の早稲田出身じゃなあ

372 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:11.63 ID:q/0yVF3g0.net
ネトウヨ悔しいねw

https://i.imgur.com/ZV6PQYq.jpg

373 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:13.14 ID:n7/20gJb0.net
民主党政権時代悪夢を見たのは資本家定期
貧乏人は今の方がきつい

374 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:20.33 ID:BGCg0XD30.net
ネトウヨってなんJですら劣勢だよね

375 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:20.74 ID:gSGdKoEtp.net
今回の衆院選難しくなるわ
いつも自民党に投票しとったんやけど、迷う

376 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:28.30 ID:Jvd7ytWX0.net
共産党は共産党って名前が一番悪いわ
民主じゃなくてこっち変えるべきやろ

377 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:28.36 ID:eU3DIb5h0.net
しかし安倍ちゃんはワクチンが出回り始めた頃に急に病気治ったでアピールしながら帰ってきたかと思ったら
今は急に雲隠れするしほんまヤベエ人だわ

378 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:30.38 ID:d9geNT6x0.net
>>358
革命しかないな

379 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:31.04 ID:y0icNn2M0.net
>>42
中国に金もらって言いなり二階はどう説明すんねん

380 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:32.03 ID:xzRvfXoed.net
>>300
郵政民営化ってよかったんかなぁ…あれ

381 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:34.15 ID:xYzYoLzqr.net
自民の不祥事の時のネトウヨ「周りが勝手にやった!個人の問題!党は関係ない!そうせざるを得なかった野党のせい!」
野党の不祥事の時のネトウヨ「だから野党はダメなんだ!野党全体の問題!」

🤔

382 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:34.38 ID:g0Notv0VM.net
>>286
実際その件についてネトウヨの総意はどんなもんなの?
マジで無言貫いてんの?

383 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:34.49 ID:d+ezw6Ukr.net
今、コロナが蔓延してるのはどこの政権のせいなんですかねえ・・・

384 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:34.64 ID:DKTrxbYr0.net
>>329
ピンハネやと1割抜いてる程度っぽいからな

385 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:48.74 ID:C2LlMWn9a.net
>>362
無職のパヨクが平日昼間から自民ガーネトウヨガーしてるのは?

386 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:51.68 ID:kkv/2Otr0.net
>>373
今辛いの普通に労働してる中の下やな

387 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:52.43 ID:lqzoj3YD0.net
国鉄民営化は割とマジでガチガイジの集団とどうやって相対したのか
中曽根三塚葛西はよく殺されなかったわな

388 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:56.31 ID:uNoRRdb40.net
>>353
プーチンなら謎の武装勢力が介入して日本併合とかそう言うレベルやろ

389 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:56.58 ID:MIxpE3ZA0.net
>>375
罪人やん

390 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:58:57.41 ID:BGCg0XD30.net
>>372
ネトウヨ
コロナはただの風邪派
三浦春馬陰謀論おばさん

全てに通づる心理

391 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:03.45 ID:pZcYzdUud.net
>>354
政権とったらめんどくさいことしかねえからな野党の方が楽なんだわ

392 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:07.14 ID:aK9FtKZUx.net
悪夢の民主
悪の自民党

393 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:08.58 ID:XBo8x++Zr.net
>>326
日本てそもそも世界で唯一成功した社会主義国家とか言われてたくらいだし
共産党のほうが自民よりは保守寄りな気がする

394 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:09.94 ID:gwJYupaaa.net
日本が中国人をウエルカムしている時期に中国には日本人の渡航を拒否られるという喜劇まで起こった
そこまで行って国会で散々追及されてしぶしぶ諦めたのが愛国者安倍

395 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:11.60 ID:bh+vUaCt0.net
>>300
郵政はクソ無能だぞ

396 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:12.58 ID:cL8DLtm+a.net
自民党が愛国保守なんてこれっぽっちも思わんねんけど
むしろ売国パヨクやろ

397 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:15.39 ID:HZbnKx5A0.net
>>339
無党派層がまともに機能すればまだまだ変わる余地あるんやなって

398 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:24.61 ID:BAMiqucxd.net
>>327
自民党の人も見直しとかで
党としては自主投票だったみたいね

コロナ関係で実績ある教授じゃ勝ち目はもうなさそうや

399 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:31.25 ID:+cDqXxlja.net
当選した医学部教授ってパワハラ野郎とか噂あるけどやらかした人なのか?

400 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:34.92 ID:ParUAK2e0.net
>>300
郵政民営化って今考えるとよくわかんないわ
赤字垂れ流してたわけでもないのに民間にして結局不祥事ばかりだし

401 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:36.14 ID:bFnOViFq0.net
悪夢の民主って言うけど、あの当時自民党がやってても変わらんやろ
地震に津波に原発は災難だったわ

402 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:37.59 ID:uNoRRdb40.net
>>354
政権交代したくない😭

403 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:37.89 ID:O1Q6BDdqM.net
悪夢なのはお前ら

404 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:37.89 ID:WmGEkXKg0.net
>>379
基本的に親米寄りで二階も中国が嫌われてる事くらい分かってるやろ

405 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:41.31 ID:3keyrJww0.net
未だに菅政権支持してる3割の連中の気持ちを知りたい
他に候補いないからしゃーない的な支持なのかホンマにあれがようやってると思っているのか

406 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:44.56 ID:WEaj7z1P0.net
>>309
マネタリーベースの各国比較してもか?
割合で見ても拮抗するほど刷ってもあのザマならワイがバイアスで目が曇ってるだけやわ

407 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:45.06 ID:NQXYH03h0.net
>>374
公文書改ざんとかいうレスバ最強カードで潮目が変わった
これに勝てるレスが存在しない

408 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:52.15 ID:ZIixxIo00.net
藤木企業敵に回した自民党がガイジなんやぞ

409 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:52.37 ID:oFazY4jH0.net
クリティカルヒットわろた

410 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 14:59:55.73 ID:NG2mp3cFr.net
>>375
総裁が高市氏なら入れることも一考するかな

411 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:00.61 ID:Jvd7ytWX0.net
売国どころかおまけで3000億付けた男安部

412 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:00.62 ID:3+sZNy0za.net
谷垣さんにインタビューすれば面白い話いくらでも聞けそうやな、汚れ役を買って出たんやし揉み消された事件とか出そうなもんやけど

413 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:03.18 ID:P2xIie6O0.net
>>381
二重思考やぞ

414 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:07.20 ID:9ya5MWnj0.net
自民がビビるぐらいに野党強くなってもらわんと

415 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:09.29 ID:kkv/2Otr0.net
>>344
これマジか

416 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:12.18 ID:gSGdKoEtp.net
>>389
金持ちだからな、ワイ

417 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:14.82 ID:y116xO1O0.net
それより投票率49.5%で平成以降2番目に高いってどないやねん
もっと選挙行ってホラ

418 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:20.05 ID:ZbYNGJREd.net
ネトウヨはん、もう負けてるんやで

419 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:24.94 ID:9cmsKQrX0.net
>>300
結局労組つぶししただけやね

420 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:29.64 ID:NtsjVTm2a.net
>>393
まあ名前が左翼のなかでも左の赤極左だからってのもあるんだけど、今の日本共産党からしたら中国ロシアは共産主義じゃないから批判してるしな

421 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:31.43 ID:uNoRRdb40.net
>>412
あいつ植物人間になったんちゃうの?

422 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:34.12 ID:xzRvfXoed.net
>>302
誤用が別な意味になるなんて今に始まったことではないのにな

423 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:35.87 ID:ba1934d90.net
>>385
無職なんているわけないだろ

424 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:44.01 ID:BGCg0XD30.net
社会の下層やヲタクが集まるなんJで劣勢って相当やでネトウヨじいさん

425 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:48.40 ID:8moIqrWUd.net
というか横浜で港湾893を的に回しちゃったのが敗因やな前は菅支援してたけど山中の方についちゃったから

426 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:49.25 ID:d9geNT6x0.net
>>417
仕事やぞ
無理や

427 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:50.89 ID:25rQmHC70.net
今の地獄の自民から目を背けるな自民サポーター

428 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:51.12 ID:nUwSCQKEp.net
>>300
郵政民営化は失敗やない?

429 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:55.38 ID:Ke75DPk2d.net
>>401
なお原発が水を被らないような堤防を作るのを却下したのは自民

430 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:55.54 ID:gwJYupaaa.net
自民党の愛国ってどういう事なんだ?
憲法改正して国を守るって言われても国土も国民も守る気なさそうなんだが
何を守ってくれるんだ?

431 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:00:56.31 ID:z6siT6pg0.net
>>417
横浜市長選挙投票率→前回比+11%
東京都議選都議選→前回比-9%

都民さあ…

432 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:00.77 ID:Dx+LGsEZa.net
>>345
昔の自民党は汚いこともするが
その分国民にも利益あたえてたよな

いまは自分たちの利益のためにしか行動せんゴミクズや
アベノマスクやココアも利権絡み
純粋に国民のためにやったことは何一つない

433 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:01.61 ID:3+sZNy0za.net
>>421
復活したぞ、人相変わっとるけど

434 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:04.03 ID:DKTrxbYr0.net
>>421
普通に話せるぞ
車椅子やが

435 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:04.38 ID:MFIAmGdpa.net
所詮悪「夢」程度だった民主
地獄と揶揄される自民

どっちが実害食らってるかわかるよね

436 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:05.60 ID:MIxpE3ZA0.net
根掘り葉掘り調べて出てきたのがパワハラ程度ならスダレの子飼いよりはマシだぞ

437 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:06.39 ID:K4tgd1Vb0.net
>>399
https://news.yahoo.co.jp/articles/a592b56754f0a6b53101e3a58d5feff77dc1320e

438 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:14.78 ID:ayj52s9f0.net
悪夢の民主党とかいうワードは作られたワードな気がしてきたわ
マックも安かったし別に悪夢でもなんでもなかったわ

439 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:16.20 ID:M+cX/rkW0.net
地獄の自民党定期

440 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:19.88 ID:kkv/2Otr0.net
>>430
仲間を守り抜く!

441 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:28.43 ID:uNoRRdb40.net
>>430
国とは自民党上層部とそのお友達まで

442 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:29.96 ID:qHUJFJzz0.net
悪夢から目が覚めたら悪夢だったんだよなあ

443 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:34.43 ID:WmGEkXKg0.net
お前らは反自民のつもりなんだろうけど
どちらかというと親チョンに操られてるぞ

444 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:34.80 ID:QCmgCabD0.net
野党は売国というガイジ主張もアベちゃんがガチで北方領土を放棄したことで説得力無くなったわな

445 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:35.42 ID:BGCg0XD30.net
ネトウヨってもはや撮り鉄みたいなもんやからな
まともな社会人からは哀れみの目しか向けられない
カルト宗教みたいなもんやね

446 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:41.97 ID:y116xO1O0.net
>>426
じゃけん期日前投票しましょうねー

447 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:46.28 ID:kkv/2Otr0.net
>>438
マックなんてその前からずっとやすくね?

448 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:51.81 ID:QV4dGVw9a.net
誰も悪夢の民主党を具体的に説明できない説

449 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:52.07 ID:C2LlMWn9a.net
>>423
みんなお仕事しながらなんJやってるってマジ?

450 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:53.63 ID:rSe0xCZN0.net
悪夢の民主を思い出すより
現実の地獄を思い知ってる国民が
横浜市長に自民党系候補者が成ることに
NOを突きつけたんやけどなあ…

451 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:53.99 ID:xsAzCl+3M.net
アベノミクスでは儲けさせて貰ったからワイは自民党支持するで

452 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:01:58.30 ID:jfuhLNhG0.net
北方領土を数千億円と一緒に献上したり
統計や公文書を改ざん破棄する政党よりマシなんだよなぁw

453 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:00.08 ID:NQXYH03h0.net
>>430
お金ジャブジャブできるやん?
防衛費ってめちゃくちゃ簡単に予算つくし

454 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:01.52 ID:uNoRRdb40.net
>>433
>>434
可哀想チャリンコ漕いでただけやのに😭

455 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:05.22 ID:y7ZbeZUya.net
悪夢の■■民主党政権

456 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:07.14 ID:Sz0ArCVdr.net
悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権

457 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:07.20 ID:KkR13tFDp.net
>>379
アイツ外様なのに凄い勢いで乗っ取ったよな誰が入れてるんやあんなのでも地元の英雄()なんやろか

458 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:11.17 ID:HZbnKx5A0.net
>>404
アメリカ「二階は親中」

459 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:14.87 ID:uAtlS9yd0.net
>>438
そりゃネトウヨの親玉安倍晋三が繰り返し繰り返し唱えてきた魔法の言葉だからな

460 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:19.60 ID:MzKnUNJx0.net
>>430
そりゃ余力があればって話やろな

461 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:21.97 ID:3+sZNy0za.net
>>449
休憩中やぞ

462 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:31.62 ID:Zf7e/elS0.net
>>438
その次代はデフレの時やったっけもう随分前のことで忘れてしまってたわ

463 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:32.43 ID:ba1934d90.net
>>449
在宅リモートで仕事できないのは下等市民だけらしいゾ

464 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:33.07 ID:K4tgd1Vb0.net
>>430
オリンピックは間違いなく国益になったよね
自民党以外が空母バンバン造れますか?って話よ これから大艦隊を再建しなければいけないのに

465 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:34.27 ID:525w84ek0.net
>>1
政策で考えたら大差ないと思う
株価は自民の方が安定政権になるってだけで
政策が支持されてるわけじゃないと思う

466 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:38.20 ID:azZ8bdy/a.net
ネトウヨなんて差別主義者が政治信条の皮被ってるだけやろ

467 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:43.26 ID:fpDe45jR0.net
自民の凄いところは失われた30年とかすべての失政を民主党のせいにした事やな
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H27/h27/image/b3_2_10.png

468 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:46.28 ID:lqzoj3YD0.net
>>457
和歌山の二大英雄
二階
竹中

469 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:49.31 ID:WmGEkXKg0.net
>>458
アメリカからしたら親中だよな
日本人からもそう思うし

470 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:51.59 ID:+qjk2JZsa.net
安部は逮捕されてないだけの売国とやろ…

471 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:54.11 ID:y116xO1O0.net
>>431
政治に興味ないのはアカン

472 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:02:59.75 ID:RHcL8KgPM.net
自民さんは尖閣も守るフリだけしてまもなく中国のものになりそうやけど

473 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:02.44 ID:ZifNXH6y0.net
次の選挙、皆で投票用紙に「ガースー頑張れ!」「自民党頑張れ!」って書いて投票せんか?

きっとニュースにもなるで、日本国民から大量のエールが!みたいな

誰かを蹴落としても仕方ないんや、励ます方向に行けば誰も傷つかん!ワイらがやることは自民党にエールの言葉を送ることや!

投票用紙に「ガースーいつもお疲れ様です!応援してます!」って書いて投票するんや!

474 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:03.87 ID:Sz0ArCVdr.net
>>438
どう考えても安倍自民によるネガティブキャンペーンでしかなかったろ

475 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:05.59 ID:ui0/OylIr.net
>>201
はっきり言って民主政権一番のマイナス要素は野党自民なんやけどな

476 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:14.07 ID:MIxpE3ZA0.net
>>468
修羅の国やん

477 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:16.76 ID:0LvXxZUW0.net
ネトウヨは保守派のはずなのに民意は無視するのかよ

478 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:27.62 ID:WEaj7z1P0.net
自民の後ろ盾の日本会議とかいう連中が怖すぎるわ
あいつら皇室のこと生物学的に根絶やしにしようとしとるとしか思えんし

479 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:28.03 ID:oOkxTr+f0.net
自民の不祥事は過ぎたことは蒸し返すなって言うのに民主政権だけは忘れないんやね

480 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:29.46 ID:GHD5H5HHd.net
民主は中韓の言いなりって怒ってるけど歴史問題で謝罪するのが許せないだけやろ
関係の近さで言ったら自民の方が中韓寄りやん

481 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:31.08 ID:BypFj/UdM.net
ありがとう自民党
てワードほんまむかつくわ
ありがとうの悪用だろ

482 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:33.98 ID:DcaUL0me0.net
地獄の自民党だからしゃーない

483 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:34.53 ID:Zahu14+0M.net


484 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:34.78 ID:0FHqXIWG0.net
>>443
自民党と勝共統一教会の繋がりを当然わかって言ってるんだよな?

485 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:34.76 ID:525w84ek0.net
>>464
君の考える国益とは?
ディスカウントジャパンを五輪で見せつけただけだと思うけど

486 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:45.24 ID:kkv/2Otr0.net
>>480
そもそも安倍時代に金払ってるのに

487 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:46.88 ID:EHHqgcAg0.net
つーか行政の公務員たちの面でも10年間くらい政権交代させた方がええやろ
自民と付き合いながら出世する公務員ばかりになるから自民に忖度する行政の人らが多くなる一方やん、芸能界で例えると吉本の松本と大崎みたいにさ
一度少し長い間政権交代させた方がええ
腐敗しやすくなるのを止めた方がいい

488 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:48.40 ID:3+sZNy0za.net
>>454
完全におじいちゃんになってて悲しくなったわ

489 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:51.84 ID:8XmYsiXo0.net
悪夢は今だろ

490 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:03:56.78 ID:WmGEkXKg0.net
>>480
自民は韓国なんて無視してるやろ

491 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:00.58 ID:MzKnUNJx0.net
ワイ自民支持やったけど去年見限ったんや
ワイと同じようなのがどれだけいるかね?
それが楽しみや

492 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:01.81 ID:Dx+LGsEZa.net
>>370>>380
郵政民営化は
>>395>>400
有能もいいところやぞ
>>428
赤字を税金で補填してた事が
明らかになったんやからな
経営の無駄を省けるのは有能や

493 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:01.86 ID:U3Kd49oS0.net
>>437
恨みを買わずに教授なんかなれるわけないわな
同じ学問をしてる仲間を蹴落として生きていく職業なんだから
誰だって出てくるよこんなの

494 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:04.04 ID:N5Q+sKWp0.net
>>443
お前らは愛国者のつもりなんだろうけど
どちらかというと親中親チョンに操られてるぞ

495 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:06.14 ID:KkR13tFDp.net
>>468
和歌山9割くらい人口減らしたらええんちゃうかマジで

496 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:06.65 ID:NG2mp3cFr.net
自分の支持者が当選しなかったからといって有権者が馬鹿みたいに言うのは朝日新聞と一緒

497 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:07.79 ID:Cd+2HWmG0.net
>>320


498 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:08.22 ID:DKTrxbYr0.net
>>475
ほんま震災はドン引きやったわ

499 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:11.80 ID:wq2bJfeu0.net
>>160
結論でとるやん
底辺じゃないからやで
お金持ちのネトウヨであるワイらは現政権で何も困らない
増税?ノーダメw腐敗?どうぞワイには関係なしw
何かあってもやろうと思えばいつでも海外に逃げれるからなワイらは
底辺さん達にはできないから困るやろけどw

500 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:16.65 ID:E41e0E7DM.net
>>478
それはええやん
皇室とかなんら要らんわ
戦争責任とって消え失せろ

501 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:18.20 ID:lqzoj3YD0.net
>>469
まあアメリカが大っぴらに親中やれんから
日本さん代わりに中国と仲良くしておいてくれや〜
とも取れないこともないがな

502 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:19.35 ID:uNoRRdb40.net
>>464
民主党ってそれまでになかった規模の大型ヘリ搭載型護衛艦の予算普通に通したぞ
びっくりしたわ

503 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:20.45 ID:TCNav/2Pd.net
なんでネトウヨってアメリカにケツ掘られながら中国のちんぱしゃぶってるようなくっそリベラルな自民党応援しとるんや?
どっちかって言うと嫌ってる共産党の方が中国共産党とかアメリカに反発しとるからネトウヨ好きそうやん

504 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:22.33 ID:GrENNskqM.net
思い出してもこれだったんでしょ(笑)

505 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:24.07 ID:1/TuYMKJr.net
現在進行系で悪夢の自民党やし…

506 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:24.32 ID:ok5k29lW0.net
良くもまあ住んでいない所の市長選とか気になるな

507 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:25.58 ID:kQ/8/GGAa.net
普段選挙行かないからうんぬんかんぬんほざいとる奴がいざ行って自分の思い通りにならないと発狂するのイカンやろ

508 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:27.65 ID:ZifNXH6y0.net
>>473

509 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:28.38 ID:525w84ek0.net
>>438
国を変えるってのに国民が我慢できなかったからしゃあないよね
長期政権が見えないと株価も伸びないよね

それだけよ

510 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:30.51 ID:kqBggXZ40.net
>>327
現役首相の地元の市長選で野党候補にボロ負けやから
菅おろしが始まるで

511 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:32.03 ID:ZifNXH6y0.net
>>473

512 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:31.98 ID:QZLnwK0Rd.net
愛国=自民党
反日=民主党
なんの根拠もなくこれを植え付けた工作力はすごいとは思う
自民が何しても洗脳が解けない奴らが一定数いるし

513 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:32.40 ID:ADJYR/Wka.net
>>317
財務大臣が筆頭株主なんやから民営化なんて飾りやお前は

514 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:32.72 ID:d9geNT6x0.net
>>446
月100時間残業してたら期日前含めても無理や

515 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:34.59 ID:K4lsKK8D0.net
過去を思い出せ!過去を思い出せ!


なお現実は見ない事とする

516 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:34.80 ID:eVqi5PZ00.net
>>380
何千億も出して買った海外の会社をちょっと前に端金で損切りしてたな

517 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:34.97 ID:eU3DIb5h0.net
今の日本はホンマに斜陽やからいつもの自民党の仲間内に利益回しつつ余りを国民にってこともろくにできなくなってるのよね
国民は全くもらえないしお友達ですら序列の低いお友達はハブられてるっていう

518 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:39.67 ID:WmGEkXKg0.net
>>484
韓国国家情報院と統一とCIAが近いのは知ってるが

519 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:42.26 ID:xzRvfXoed.net
>>393
共産党は名前で損してるわ
中国共産党のせいだけどw

520 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:43.05 ID:ZifNXH6y0.net
>>473

521 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:46.98 ID:vUPsjoGG0.net
いや実際民主党時代悪夢やったろ
東日本大震災の対応みたら民主がコロナ対応したら今よりひどかったやろな
自民もひどいけど民主党よりはマシなのよ

522 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:53.51 ID:ZAyl5nRpd.net
>>473

523 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:54.42 ID:HZbnKx5A0.net
>>443
なお日本の右は韓国の右とべったりなのが判明した模様

524 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:55.72 ID:xuOlRs49a.net
悪夢の民主党時代に苦しめられすぎやろ


525 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:04:59.13 ID:ZAyl5nRpd.net
>>473

526 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:05.15 ID:ZAyl5nRpd.net
>>473

527 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:06.17 ID:si/WspPO0.net
コロナ専門家とか聞いたけどこの世にそんなんおらんやろ
コロナ対策期待で投票した人おるんかな

528 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:06.88 ID:QdujcZd/r.net
>>441
ネトウヨは自分たちを守ってくれないのに支持すんのか

529 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:07.77 ID:E+rftH1h0.net
>>255
フランクフルト学派ってやっぱ神だわ

530 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:15.85 ID:BNOXnHqV0.net
出てたの全部やばかったから何が受かっても一緒だったやろ

531 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:16.32 ID:y116xO1O0.net
>>514

お疲れさんやで

532 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:22.13 ID:fB+1g3mZa.net
安倍は鳩山がやりそうでやらなかったことを片っ端からやった愛国者だからな
領土を捨てて移民を入れて韓国に賠償した

533 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:27.59 ID:PI3AP2cjd.net
韓国が死ねばそれでええ
まともなとこ頼むぞ

534 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:32.46 ID:MzKnUNJx0.net
>>495
単純過ぎ
地方が公共事業でしか食えない状況を変えるしかないんやで

535 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:34.74 ID:rXyAx8bG0.net
>>286
尖閣やこれを無視して安倍ちゃんは外交が上手いとかよう言うよな

536 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:35.07 ID:1+l/alFm0.net
5年前に死んだ母親が自民贔屓やったから選挙権得てからはワイも脳死で自民に入れてたが流石にもう無理やわ
マッマすまんやで

537 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:39.19 ID:Ph7Yhsti0.net
ガバガバ水際対策の国防とは

538 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:40.00 ID:dVIQBAsx0.net
>>433
別人にすり替わってそうやな…

539 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:43.92 ID:g0Notv0VM.net
野党がいくら抗議しても安倍らは「悪夢の民主党」を唱え続けたんだから政権交代したらまず自民の汚職を全て暴いてことさら地獄の自民を強調するべきだよな

540 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:47.79 ID:WEaj7z1P0.net
>>500
申し訳ないが極東の春ルートはNG

541 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:48.61 ID:rqweebsvM.net
自民党って残った日本の資産をお仲間企業に切り売りするだけやん
もう終わりやね

542 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:54.12 ID:xzRvfXoed.net
>>521
はい豚コレラ

543 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:54.61 ID:M+cX/rkW0.net
https://i.imgur.com/fVcRCk2.jpg
https://i.imgur.com/BU7ht7E.jpg

ネトウヨさん…どうして…😭

544 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:55.73 ID:7pCCeeph0.net
原発事故でまともに対応できた政権なんて、なに党だってないだろうw

545 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:55.88 ID:RsaDR+nia.net
>>521
自民だったら福島原発は隠蔽されてた定期

546 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:56.71 ID:I1/0umfr0.net
🤔悪夢の方が良かったな

547 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:05:56.97 ID:Dx+LGsEZa.net
>>42
linuxユーザーでプログラムが出来ない?

なんのためにLinux使ってるんやコイツ

548 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:01.22 ID:WmGEkXKg0.net
>>523
KCIAはアメリカの手下で日本の監視が目的だからな
あいつらを潰す事は日本の国益になる
つまり韓国を潰す事だな

549 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:04.07 ID:525w84ek0.net
>>473
候補者の名前もいらないよな
ガースー応援しようぜ!!

550 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:04.99 ID:SI4pZgva0.net
すまん、民主党を未だに悪夢だと思ってる人たちってどんな人らなの?
円高に苦しめられた人たち?

551 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:06.55 ID:d/sfuI4pd.net
>>480
でももうあいつらは洗脳入ってるからどんな事が起きても「でも野党の方が中韓の手先じゃん」て認識はぜっっったい変えんから手遅れや

保守速報とかネトウヨブログちょろっと見てみ?毎日中韓のヘイトニュース流しててキチガイかと思うで
結局あいつらの判断基準なんだよな
本質的には自民支持じゃないねん

552 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:13.92 ID:lqzoj3YD0.net
>>478
元をたどれば幕末の長州に連なるんやろな

553 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:14.02 ID:HZbnKx5A0.net
>>521
でもきみ中田翔擁護してる逆張りガイジじゃん

554 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:14.28 ID:fpDe45jR0.net
>>502
むしろ防衛予算と公共事業費削ったのは
小泉の聖域なき構造改革からなのにな
なぜか民主党のせいになる

555 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:15.87 ID:hGb94OmAd.net
自民党でいいけどとりあえず菅辞めろって感じかな

556 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:16.94 ID:aXNiL0sD0.net
こいつらもうアベと菅の悲劇忘れてるんか

557 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:17.54 ID:bh+vUaCt0.net
>>430
(上級)国民を守るだぞ

558 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:23.94 ID:K6iJxMn8p.net
ネトウヨ「モリカケ(笑)桜(笑)いつまでそんなこと言ってんの?w」
ネトウヨ「またパヨクがアベガーしてるよw」

ネトウヨ「ミンスガー!ミンスガー!」

こいつら何なん?

559 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:24.66 ID:kkv/2Otr0.net
>>535
海外に立てつかない
利益誘導する
その結果海外から好かれる
なのに国民は文句言わない

かなり有能やろこれ😨

560 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:26.40 ID:MD7MZiYsM.net
国防?
売国の間違いでは?

561 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:27.14 ID:yzEaNm/20.net
関係ないけどガースーでちゃんと菅に入るんやろか?

以前
小沢一郎は小澤でもちゃんと入るし
亀井静香はしずかちゃんでも入るみたいな話は聞いた

562 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:28.23 ID:5iDxuKVrd.net
ネトウヨ「原爆ぶち込んで来たアメリカ大好きです!ロシアに北方領土あげた安倍ちゃん大好きです!海外に金バラマキまくってる自民党大好きです!」

こいつらほんとに右翼なん?😅

563 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:37.32 ID:0ToeiWMgd.net
>>532
中々できる事やないよな
何やっても愛国とマンセーしてくれるガイジ達がおるから

564 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:45.06 ID:uNoRRdb40.net
>>521
原発爆発してても安心安全!
憲法改正しないと移動を制限できないから福島の出入りもフリーや!
福島県民は今も普通に地元で生活できてたよなあ
民主党の悪夢やで

565 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:06:57.77 ID:525w84ek0.net
>>547
OSが買えないとか?

566 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:01.82 ID:3iE5e0Nb0.net
共産党をイメージだけで語ってるやろ?
金平の概要でアップデートしろよな自民党よりまともだぞ

中国、所得再分配など「共同富裕」実現目指す−社会還元も奨励
中国共産党の習近平総書記(国家主席)は17日、所得の規制や再分配など「共同富裕」の実現に向けた概要を示し、国内の富裕層に警告を発した。
習氏が2012年に党総書記に就任して以降、共産党は貧困撲滅と「小康社会(適度にゆとりのある社会)」の実現を最優先してきた。人民の幸福増進と党による統治強化の要と位置付けていたからだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-18/QY0EZGDWRGG001

567 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:03.05 ID:zu2yDckx0.net
何度も言うけど悪夢の民主党の悪夢って具体的になんなん?
自民党に見せられた悪夢ならいくらでも具体例挙げられるんやが

568 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:04.35 ID:vek4Xn9NM.net
>>543
消せ

569 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:04.45 ID:4S5+9G4/p.net
>>561
自分で名乗ってたくらいやし入るやろ

570 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:04.70 ID:lqzoj3YD0.net
>>519
それこそみんなの党とかでええわ

571 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:09.94 ID:g0Notv0VM.net
>>521
もうこういう民主だったら〜みたいな悲しい妄想に頼るしか無くなったネトウヨ

572 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:16.84 ID:Wx8wseMGd.net
夢ならええやん

573 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:23.13 ID:y116xO1O0.net
>>562
フランス革命時の正真正銘の右翼と一緒かと言われたら全然違う

574 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:25.35 ID:+/CIiGw20.net
現実は「国民は悪魔の自公を追い出せ」だろ

575 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:27.20 ID:NtsjVTm2a.net
自民はマジでコロナの初期対応酷かったしなあ
観光でとんでもないぐらい儲かってそのタイミングでオリンピックがあったからかもしれんけど、それでも酷かった。なにもかも酷かった
良い対策はあったかもしれんけどそれでもタイミングは後手後手

576 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:28.38 ID:uNoRRdb40.net
>>528
あいつらは自分たちはお友達と勘違いしてるから

577 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:29.65 ID:I1/0umfr0.net
>>438
悪夢の東日本大震災なだけで
民主党自体は問題なかったよな

578 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:31.33 ID:zwcyR49QM.net
>>566
日本省になりたい

579 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:34.29 ID:K4lsKK8D0.net
>>521
なお民主党が抑えた新型インフルエンザと口蹄疫
対して自民党は放置しかしてない新型コロナと豚コレラ改め豚熱

豚熱に名前変えるだけとかまじでキチガイカルト宗教やろ
頭おかおかですわ

580 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:35.86 ID:WmGEkXKg0.net
早稲田出身が日本のために動く事なんてないからな
横浜はご愁傷様だわ

581 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:36.08 ID:kkv/2Otr0.net
>>532
鳩山は日本という国の利益に捉われない真のリベラルだったけど安倍もそうだったな

582 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:38.65 ID:KkR13tFDp.net
選挙行け言うても💩の品評会で選べって言われても無理やろ投票率5割以下ってそう言うことちゃうか

583 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:39.56 ID:Z3sa5Hqxd.net
>>567
自民党議員にとっての悪夢や

584 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:43.67 ID:U3Kd49oS0.net
>>561
以前は松田聖子でも野田聖子に入っていたが
松田候補というのが出てきたと聞いたことがあるわ
わかれば入るんじゃない?

585 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:52.34 ID:RsaDR+nia.net
安倍が公文書改ざんしたり警察官僚の報酬アップさせて日本ぶっ壊したの忘れんわ
忘れたくても忘れられんが

586 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:53.43 ID:l5U6X+SxM.net
>>562
売国奴の集いで草

587 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:07:59.90 ID:ODQ2TU1J0.net
>>539
自民党が汚職の証拠なんか残すわけないやろ
出てきたとしても一部でしかないやろうな

588 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:00.39 ID:txQ5q2i7M.net
>>566
国内の富裕層に警告は草

589 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:00.79 ID:+cDqXxlja.net
コロナは全世界の政権破壊するよな
なんで感染症はこんなに全世界の政権破壊に貢献するの?

590 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:00.97 ID:rXyAx8bG0.net
>>559
もう国民も売国奴やんけ🤮

591 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:03.96 ID:FAY/zUn40.net
立憲共産連立政権とかなって自衛隊解体ってのも怖いが
自民のお友達税金ばら撒き&親中二階の強権の方が怖いことに気づいた

592 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:04.35 ID:xHzregLPa.net
神奈川は菅河野甘利小泉三原とかいるのにろくにワクチン接種進んでないだぜ
そら見放されるよ

593 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:11.12 ID:xzRvfXoed.net
>>160
考えるのが嫌だから奴隷でいたほうがええんやろ

594 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:15.39 ID:Dx+LGsEZa.net
>>58
尖閣の漁師が
自民になって尖閣は守られなくなった言うてたな

安倍ちゃんは習近平に会談断られるのが嫌やから
尖閣は不問やしコロナウェルカムはするし
でほんまメンツのために売国やりすぎ

595 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:15.83 ID:lwzPBlOfr.net
こいつらのいう悪夢とか地獄ってハードル低過ぎるやろ

596 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:16.92 ID:fB+1g3mZa.net
>>563
女が輝く社会へと言って家庭から社会へ流れるのを後押ししたのも安倍
安倍の保守要素って馬鹿向けに威勢よくアジるだけでやってることは正反対だからな

597 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:23.57 ID:+nK4B+YIM.net
愛国と自民心理教は違うんよな

598 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:25.62 ID:OjzuL4u3a.net
このままダラダラ自民にさせるよりも他の党にさせて流れ変えなきゃあかんやろ
もしかしたら民主も改心してより良い国作りをしてくれるかも!

599 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:29.36 ID:kkv/2Otr0.net
>>587
すでにボロボロ出てきてるんですけどね
元大臣クラスで

600 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:33.53 ID:K7GH2iM3a.net
今が悪夢定期

601 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:36.98 ID:lR85OCYf0.net
>>551
ネットでなんでも調べられる時代ってよくないよなあ
自ら海外出てみたらええ奴多いしそんな中韓嫌うこともなくなるのに、ネットで調べたことが全てやと思い込んでるし

602 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:39.30 ID:p1LMXlqZ0.net
>>326
>>393
ジェンダー平等、人権、反人種差別、エスタブリッシュメントよりも労働者を重要視するし基本的にリベラルやろ
保守って言葉があかんな
保守とリベラルでなくて保守と革新で考えたとしても9条改正は革新というよりは復古なんやないか?
世界的にみて平和憲法は先進的やし

603 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:40.74 ID:T4uynSgP0.net
平日の日中なのにネトウヨ全くおらんやんけ
おかしいやろ

604 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:46.40 ID:I1/0umfr0.net
経済政策で民主党ネガキャンすると
第一次安倍内閣が全部否定されるロジックほんと草

605 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:48.07 ID:WmGEkXKg0.net
早稲田はアメリカの都合と朝鮮の勢力が交じり合った物だからな
基本的に主体は朝鮮よ

606 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:48.78 ID:jZzUqKXb0.net
友達がワクチン打ってから自民から立憲支持になって愕然とした
何か不気味なものを感じたわ

607 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:50.58 ID:HZbnKx5A0.net
>>548
😅

608 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:55.62 ID:lqzoj3YD0.net
>>562
親米右翼はポツダムの趣旨を考えたらあり得る
つーか戦後右翼ってそういうもんやろ

609 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:55.83 ID:q2NUGlUNa.net
ホンマやで

610 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:08:58.26 ID:eU3DIb5h0.net
逆にネトウヨはいま民主党政権だったら
どう自民党で良かったわと思えるようなクソ対応してたかを言ってみろや

611 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:01.83 ID:BwxEKKVK0.net
>>521
これが妄想なのがバレたのが一番やね
ネトウヨはまだこう思うが一般人はそう思ってない
だから横浜の選挙も負けるんや

612 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:02.16 ID:KDiENPeHM.net
ネトサポももういないとかやばくね?w

613 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:03.12 ID:KJNm0SJVa.net
ワイ民主党政権の時中学生やったし、よくわからんけどそんなにやばかったん?

614 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:03.18 ID:HbcMVsq7M.net
たかだか3年程度の悪夢を嘆いて現在進行形の10年近い悪夢は見てみぬふりってガイジだろ

615 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:22.70 ID:Y27MhJIu0.net
地獄の自民党定期

616 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:27.81 ID:F0aA/HW/0.net
悪夢を思い出す前に目の前の現実を直視すべきでは🤔

617 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:28.26 ID:11D4oGrGa.net
>>610
ワクチンの確保はかなり怪しい

618 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:30.06 ID:K4lsKK8D0.net
>>606
ちょっとおもろいやんけ

619 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:30.05 ID:uNoRRdb40.net
>>582
選挙って割とウンコの中から好きなの選べってのが多いらしいで
残念やけど理想のリーダーなんて存在せえへんのや

620 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:34.51 ID:JcLHevm7M.net
総裁選と衆議院がなければパラリンピック終わったあとに本気出して支持率回復とかできたんだろうけど、日程か悪いなあ

621 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:34.74 ID:gRyTU2y2d.net
自民なら東日本大震災の時まともに舵取りできたとでも思ってるのかな

622 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:38.44 ID:M+cX/rkW0.net
>>599
https://i.imgur.com/rFOPkTG.jpg
自民さんは中国企業から賄賂なんて貰ってない😡

623 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:40.73 ID:z+nEnnEAa.net
災厄の自民党

624 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:40.99 ID:T3PuwdLK0.net
>>226
悲劇や😢

625 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:41.84 ID:RsaDR+nia.net
>>596
しかも統一教会とズブズブという
完全にネトウヨちゃんは売国の片棒担がされてる

626 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:42.62 ID:p1LMXlqZ0.net
>>519
労働党とかええおもたけどネトウヨが北朝鮮がーいうて騒ぐかもな

627 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:43.67 ID:Qw5hppbVM.net
ワイ2012年卒やけど採用実績も2011年にはリーマン直前のピークの9割くらいまで戻っとったし言うほど地獄でもなかったわ

628 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:51.80 ID:Dx+LGsEZa.net
>>66
中国共産党が
あっさり終息させてるのにな

629 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:52.55 ID:eZ+8tcJF0.net
自民党が悪夢どころか地獄状態なのに頭ハッピーセットか?

630 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:52.92 ID:kkv/2Otr0.net
>>596
女性の社会進出の方策
リベラル「社会における女性の権利をあげろ!」→なかなか上手くいかない
なろう系安倍「ふむ、夫の実質賃金を下げればいいのでは?」→あっという間に共働きが主流に

631 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:09:55.53 ID:oJJTn9wlr.net
>>550
あれは自民が自分たちにとっての悪夢ってのが曲解されてるだけだから
普通の国民はそんなこと思ってない

632 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:02.26 ID:y116xO1O0.net
>>582
せやから国民が選挙通して監視しながら政治家を磨いたるんや
今は国民が監視してないから単なる利権屋みたいなのばっかりや

633 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:03.43 ID:I1/0umfr0.net
>>562
ネトウヨ「国際法違反の外国人労働奴隷を日本に入れて殺すか犯罪者にする自民党大好きです!」

634 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:11.60 ID:WmGEkXKg0.net
>>625
自民が統一で〜って単純な構図じゃないんだよ

635 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:12.74 ID:xzRvfXoed.net
>>592
都民が横浜川崎湘南鎌倉に押し寄せるから感染者増えとるしなあ

636 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:12.98 ID:ODqd5AP/d.net
>>621
民主ならコロナの舵取りできたとでも?

637 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:14.04 ID:CIJNxc71d.net
結局民主党潰した官僚が全て悪いんやけどな
ここを叩いてる奴がほんまおらん
今の自民党の暴走も全てはここから始まっとる

638 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:18.97 ID:qiVcgh8fd.net
もしかして政権交代あり得るんか?

639 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:21.59 ID:2WDB04Qt0.net
こいつらマシな方やろ
「若者が遊べない怒りで自民党以外の候補に投票している」
とか言い出すネトウヨが結構賛同してて恐怖すら感じたぞ

640 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:21.83 ID:xuOlRs49a.net
悪夢の民主党時代、具体的になにが悪夢なのか誰もよくわかってない

641 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:26.88 ID:KP8PG+ChM.net
>>622
やめべ

642 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:27.87 ID:uNoRRdb40.net
>>587
昔の話やな
今はガバガバや
責任も取らんからどうでもええし

643 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:29.09 ID:iF9Bbi+k0.net
>>514
転職しろ
どうせサビ残とかいうオチ付きやろし

644 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:34.87 ID:l+JcLkcW0.net
自民党が一番ゴミ

645 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:37.06 ID:Do0vE9qO0.net
サカ豚が発狂してんの笑える この際だから潰せ横浜からサッカーを無くせ

646 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:39.07 ID:kkv/2Otr0.net
>>622
マジかよリベラルの民主党最低やな

647 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:39.67 ID:p1LMXlqZ0.net
>>431
雨やったししゃーない

648 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:39.81 ID:+nK4B+YIM.net
民主系が与党なら今なら自宅待機見殺しまではなってないわな

649 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:40.18 ID:WEaj7z1P0.net
>>562
国体で言ったら1500年は遡れる国でたった60年程度台頭した勢力が保守を自称してるってマジなのですか?

650 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:41.26 ID:yzEaNm/20.net
>>631
鳩山これ大丈夫か?って思った記憶はあるな

651 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:47.93 ID:5B9orot6M.net
鳩山の時の選挙はずっと自民1強はまずいから政権交代もありかな〜ってレベルだったのに
今は自民ヤバいになってる

652 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:48.52 ID:oW4Y7tP/M.net
もしかしてやけど
この国って官僚が好き勝手してる?

653 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:10:56.11 ID:U3Kd49oS0.net
>>584
これ逆やわすまんな
昔は松田さんという議員がおって「松田聖子」が無効になってたが
今は野田聖子の票になるって話や

654 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:02.75 ID:ODqd5AP/d.net
なんjは嫌儲と同じ
貧乏人ばかりだから左寄り
自分の人生がうまくいかないから国を批判したがる

貧乏人の性w

655 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:05.36 ID:WmGEkXKg0.net
朝鮮の共産勢力と朝鮮の親米勢力が争ってるけど
日本にはどっちも要らないんだよな
だから韓国ごと潰すんだ

656 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:05.62 ID:kkv/2Otr0.net
>>640
多くの自民議員が職を失った😭

657 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:07.86 ID:lqzoj3YD0.net
わい静岡県民「県知事選?川勝vs岩井とか秒殺じゃん…」
わい静岡市民「市長選?田辺とかゴミじゃん…」

658 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:11.55 ID:Uy7nqdBUd.net
>>562
ネトウヨにそんな政治的教養とかイデオロギーとかあるわけないじゃん
こいつらは民主党の方が支持率高かったらそっち応援するよ

659 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:15.76 ID:c19vDuVQa.net
>>638
普通にある

660 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:16.63 ID:5qIQbWog0.net
>>431
都民の民度www

661 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:21.19 ID:gOq8pbXQa.net
>>492
その有能政策の結果が保険不正販売や顧客情報流出なんかの不祥事オンパレードなのがね
JRなんかと同列に語る気は起きんな

662 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:25.08 ID:Mrgr/6Pd0.net
https://i.imgur.com/JgBGCYw.jpg
ウイルスは4月5月に落ち着くから初期対応全然やらずにGOTOやマスクで中抜きに全力だった自民党より酷いところねえだろ
今の感染爆発は完全に自民党のせい

663 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:27.91 ID:RsaDR+nia.net
>>634
せやな
自民とつるんでる創価学会は綺麗な創価学会だからね

664 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:37.94 ID:+XD62JFrd.net
思い出したけど今よりマシだったわ

665 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:39.20 ID:ZKUhbZbC0.net
悪夢ならまだいいが今は地獄だぞ
地獄の自民党をどうにかしろよ

666 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:50.39 ID:XBo8x++Zr.net
>>576
放送見てるだけなのに女友達と話してるように錯覚するバチャ豚みたい

667 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:52.37 ID:K4tgd1Vb0.net
悪夢とは言え野田は正直評価してる

668 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:52.74 ID:HEGgtJhO0.net
>>626
労働党なんて世界中にあるのにそんなこと言ってたらネトウヨとは言え流石にガイジやろ
ニュージーランドは北朝鮮なのかよってなるやんw

669 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:11:56.62 ID:guE3lr2SM.net
投票率80パー以下の選挙は無効にする法律つくろうや

670 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:01.50 ID:xzRvfXoed.net
>>606
冷静になって今の与党やべえなってなったんやろなあ

671 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:02.39 ID:GsSa0pVr0.net
現実見ろよ

672 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:03.18 ID:WmGEkXKg0.net
>>663
創価も内部分裂してるからな

673 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:17.83 ID:fpDe45jR0.net
>>652
せやで
これがIT大臣やから
https://i.imgur.com/nrggjG3.jpg
https://i.imgur.com/Un23c3D.jpg

674 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:20.50 ID:kkv/2Otr0.net
>>606


675 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:25.18 ID:FAY/zUn40.net
>>610
ワクチン認可と輸入の比率はちょっと怖いとこ
シノバックとかスプートニクとか絶対打ちたくないし

676 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:26.34 ID:6YuNFZFq0.net
悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権

677 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:32.80 ID:v0OuaZjh0.net
自民党は悪夢どころか地獄定期

678 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:35.91 ID:z5oa/E2Ba.net
自民党幹部は菅がアカンのやろとか思ってるけど自民党そのものが否定されてるからな
菅を別の奴に変えても選挙には勝てんで

679 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:39.69 ID:K4lsKK8D0.net
>>636
新型インフルエンザの時に岩田呼んでたからな
今より圧倒的にまともにやってたやろね

680 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:42.93 ID:EbOj0JN00.net
ようわからんけど共産党にいれればええんか?

681 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:48.37 ID:kqBggXZ40.net
>>622
知らんやつに言っとくと一番上の岩屋ってのは元防衛大臣やで

682 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:50.69 ID:L/8Zw/EB0.net
1年経っても検査能力が足りないのは明らかに悪夢だぞ

683 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:50.76 ID:d9geNT6x0.net
>>638
あと自民の支持率が20%くらい下がったらギリギリで政権交代

684 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:54.61 ID:DOUCfi0ua.net
そもそも林は詐欺師やったし小此木も私裏切りますよ感全開だったやん
そら山中に票が行きますわ

685 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:58.28 ID:Bb/vufdqa.net
地獄の自民と悪夢の民主

686 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:59.30 ID:uNoRRdb40.net
>>606
5G誤受信起こしてるやん
反日ミュータントが生まれそう

687 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:59.38 ID:I1/0umfr0.net
>>650
今更だけどアジア投資開発銀行構想やってたら今頃クソ美味かったよな
中国暴走していまクソほどイメージ悪いけど

688 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:12:59.63 ID:g0Notv0VM.net
今の感染爆発も最終的には悪夢の民主党のせいだよな

689 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:07.87 ID:ca0gv8O6d.net
素晴らしい、横浜には民主主義、真の平和が根付いている
この調子でゲリヒトラー一派完全滅亡に向けて平和と正義を愛する善良なプロレタリアート市民は団結して闘い抜こう!
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で処刑されろ!

690 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:08.32 ID:RsaDR+nia.net
>>672
内部分裂してるからなんや
あそこは反日宗教だぞ

691 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:10.07 ID:3ECVm/sR0.net
統一教会と日本会議どうにかしろ

692 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:14.87 ID:SH2HxFqA0.net
安倍の疑獄を全て明白にしたら自民に入れるけど

693 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:16.89 ID:EbOj0JN00.net
>>545
これ
聞かれるまで答えんかったろうな

694 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:27.09 ID:EHHqgcAg0.net
ネット黎明期に「自民は愛国」「野党は中韓のスパイ」

みたいなイメージをがっつり植えつけたネトサポ連中は罪深いよな
どれだけこれでアホが量産されたことか

695 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:27.26 ID:WNJQFeEOM.net
民主もピンはねしてくるん?

696 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:28.78 ID:+cDqXxlja.net
IRって関係あるのか?
庶民の下層の方の俺にはカジノができようが行くことないから関係ないわ

697 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:33.70 ID:WmGEkXKg0.net
>>690
朝鮮はどこまで行っても朝鮮だな
日本には必要ない

698 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:34.63 ID:ZkeME33S0.net
地方選挙でなぜ国防が出てくるんや?

699 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:35.20 ID:lqzoj3YD0.net
>>684
前神奈川県知事「あのー俺は…」

700 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:36.64 ID:b1sScVbS0.net
コロナほったらかしといて上級と利権最優先して感染拡大させたのはどこの政党ですかね…
いい加減どっこいどっこい論はやめろ

701 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:37.25 ID:XgvAYQkzd.net
総理・枝野
幹事長・小沢
官房長官・福山
防衛大臣・小西
財務大臣・山本太郎or志位
復興大臣・安住
法務大臣・福島みずほ
文部大臣・前川喜平or米山
国土交通大臣・辻元
外務大臣・蓮舫
厚生大臣・長妻or伊是名夏子
総務大臣・石垣のりこ
ワクチン大臣・川内or森ゆうこ
行政改革大臣・杉尾
拉致担当大臣・有田芳生or森ゆうこ
女性活躍担当大臣・本多or米山

いうほど悪いか?

702 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:39.48 ID:KJ6cIPxAd.net
たかが地方政と思うなら焦んなくてええのにな

703 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:40.94 ID:y4l6JYbS0.net
今の何がいいんや

704 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:42.07 ID:2WDB04Qt0.net
>>539
枝野がそれ公約にしてて草

705 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:54.42 ID:ittHvdVmd.net
統一教会・創価学会政権と言う地獄

706 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:56.40 ID:ktKZeQfGr.net
現実問題として民主党政権は豚コレラも新型インフルも終息させてたよな
何をもって今の方がいいといってるのかが理解できてない

707 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:56.75 ID:L/8Zw/EB0.net
>>656
アンチ乙
加計学園系列の大学に雇って貰えたから大丈夫だったぞ

708 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:13:58.17 ID:BwxEKKVK0.net
民主党なんて目じゃないくらい大日本帝国と似てるのが恐怖や
精神論大好き、何かありゃ自己責任連呼、そらガイジ扱いされても仕方ないやろ

709 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:01.70 ID:uNoRRdb40.net
>>545
汚染地域も移動の制限できないから出入り自由で生活もそのままだった定期

710 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:02.66 ID:fpDe45jR0.net
>>663
むかしはこんなこと言ってたのに?
https://pbs.twimg.com/media/BrirtfNCAAATInl.jpg

711 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:04.45 ID:XGm7v2Qya.net
消去方で自民っ🤣
有事の自民党っ🤣
民主党の悪夢を忘れたかっ🤣

中国韓国へのヘイトだけが私の拠り所なんです
だから自民と維新を支持しますって正直に言えよ
ネトウヨ🥺

712 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:05.21 ID:xzRvfXoed.net
>>667
最近だと野田や福田あたりはマシだったんやろなぁ

713 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:05.71 ID:kkv/2Otr0.net
>>701
今よりはマシやろなあ

714 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:09.15 ID:bbkozJK5M.net
>>701
小沢はファンネル役にして

715 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:18.90 ID:y9+3dd1zp.net
利権がある人だけだろ
今の自民党支持してんの

716 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:18.93 ID:rfE78Yrda.net
民主の支持率悪いというけど無党派層という名の自民絶対嫌層が全て最大野党側にまわるから選挙ではこうなる
これで維新も得しそうなのはあれやけどな
あそこ自民の仲間やとまだ一般的には気付かれてないやろ

717 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:20.07 ID:HZbnKx5A0.net
>>589
少なくとも日本で国民が不満なのはコロナ対応における結果以前に
対応の不誠実さや上級との扱いの差が露骨で政権批判高まると一部の層をターゲットにヘイト管理したりするところなんだよ

718 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:24.35 ID:puRaBQrL0.net
創価ってまだまだ組織力あるんやな
そこ無くなったら自公もろとも壊滅やろ

719 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:26.59 ID:+nK4B+YIM.net
薩長とかいうタリバンに乗っ取られて155年の国 ジャップランド

720 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:30.43 ID:eU3DIb5h0.net
ネトウヨは立民目の敵にするし、最近はれいわ信者まで自民より立民叩きに熱心やし
立民の何がそんなに引きつけるんや?

721 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:33.21 ID:DKTrxbYr0.net
>>636
インフル特措法拡大してうまくやるんちゃう?

722 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:36.52 ID:JyKf9M9ud.net
今回の横浜市長選挙って半分自民の内ゲバによる自滅やろ

723 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:37.65 ID:RsaDR+nia.net
>>693
自民は聞かれるまでコロナ隠蔽しとったからな

724 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:41.16 ID:T+tAj3NMa.net
>>652
人事院とかいう無能が有能を評価する機関が間におるから誰も真面目に働かなくなっただけだぞ

725 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:41.77 ID:wmfH+dvy0.net
政党支持率って意味では野党が支持されてるワケではないかもしれないけど
最近あちこちの選挙で自民党が負けまくってるのは野党が支持されてると言えるのでは無いだろうか?

726 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:44.65 ID:I1/0umfr0.net
>>685
言うて民主の悪夢は東日本大震災だしな
自民党の地獄はリーマンショックとコロナだし
どっちもマトモに対応できてないし政権変わらんと対応できないだろ

つか、民主党が3ヶ月で封じ込めした豚コレラどうした?

727 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:45.18 ID:uNoRRdb40.net
>>710
自公くんでから公明叩き激減したな

728 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:46.26 ID:V0jsEXoF0.net
>>704
まあ今万が一政権とっちゃったら自民党壊滅させる勢いでやるやろな

729 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:46.57 ID:fdJ4q9T70.net
ここ7年くらいの状況を見て自民党の方が地獄じゃないと思えるって凄いと思う

730 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:47.89 ID:wuGELeSNd.net
何処入れても地獄なんだからより深い地獄を目指すのは当たり前だろぉ?

731 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:51.71 ID:BwxEKKVK0.net
>>704
バカにされとったが一番重要やと思うわ
何があっても証拠無くしました、担当者も分かりませ〜んが通用したら法の意味がないわ

732 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:14:57.92 ID:Gsyc1J7Ga.net
麻生は口ひん曲がってるし二階はうちのボケたばあちゃんみたいな頬のたるみだしセクシーはガイジだし他も似たり寄ったりの甘い汁吸いたいだけのおじいちゃんや
後先ないよね😅

733 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:05.19 ID:lqzoj3YD0.net
>>701
福島法務大臣は見たい

734 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:07.05 ID:VD9QC1dIa.net
やばいやつって大抵が❗とか⁉とか使ってるよな

735 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:08.30 ID:picnj3ko0.net
コロナ禍抜きにしても失われた30年を招く舵取りしてきた自民なんか褒められた政権ちゃうわ

736 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:11.80 ID:R1TZzrZiM.net
自民党がすでに悪夢なんですが、それは

737 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:14.67 ID:kkv/2Otr0.net
>>725
それこそ入れる政党ないから消去法で野党って流れやな

738 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:15.34 ID:XTwWqqkNa.net
自民の方が中韓ズブズブやん

739 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:20.69 ID:g9oa7/l50.net
地獄の自由民主党定期

740 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:22.43 ID:K4tgd1Vb0.net
10月に第5波終息&大谷MVP&大谷凱旋帰国でフィーバーなって自民の圧勝が見えてるからな

741 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:22.64 ID:hFvaUnwZd.net
ネトウヨと言う中韓強硬プロレス見せるだけでヨダレとションベン垂らして喜ぶバカども

742 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:23.27 ID:+cDqXxlja.net
>>717
アメリカもトランプ政権破壊したし韓国の文も破壊されるの予約だろ

743 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:23.73 ID:jvZ0yw4g0.net
You Tubeコメントによると
中国のスパイによる工作活動の結果らしい
中国強いね

744 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:25.92 ID:KHiNRIwe0.net
今現在が悪夢定期

745 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:31.47 ID:duIRQ70e0.net
>>710
国賊橋本龍太郎やん

746 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:35.28 ID:xzRvfXoed.net
>>704
これ実際正しい行為よなあ

747 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:36.04 ID:+bik9EERd.net
ネトウヨさんどうして🥺

748 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:49.24 ID:CIJNxc71d.net
>>704
民主主義としては最も重要やからな
単なるスキャンダルちゃうんやぞっていう

749 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:49.34 ID:XgvAYQkzd.net
>>579
安倍ちゃん擁護するわけじゃないが、豚コレラなんてドイツですら10年以上かかってるから日本人に根絶出来るとは思えんわ…
初期対応はあれやったけど、口蹄疫のサクッと封じ込めたのは民主党すごいわ
あれなんで出来たんやろな

750 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:54.14 ID:jvZ0yw4g0.net
>>741
金メダルだぁ🤤

751 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:58.45 ID:DU8/JOzid.net
悪夢なのは認めるが、だからといって現状を良しとする訳でもない
たとえ口蹄疫で国産牛全滅する事態になろうが、社会が麻痺しようが、税金の5割を中韓に配られようが、国内技術を中韓に無償で譲渡されようが
何かしら変革が必要な時期にきたんや

752 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:15:58.49 ID:I1/0umfr0.net
>>728
自民党が政府が官僚の人事権を握るファインプレーしたからガチでイケるの草

753 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:05.13 ID:HZbnKx5A0.net
>>742
トランプなんてコロナ対応自滅もいいとこじゃねーか

754 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:17.88 ID:K/jmqCZt0.net
>>716
国政にも表れるんかなーそれ

755 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:21.72 ID:GslT9XlRd.net
自民のゴミを排除して綺麗になったらまた自民がやればええやん

756 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:25.37 ID:QKi8rpUya.net
>>521
ぶっちゃけ民主党がやった方がなんぼかマシやったと思うわ
専門家の言う事をここまで蔑ろにするとは思わんかったわ

757 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:25.69 ID:lqzoj3YD0.net
>>742
ムンJは今になって親日疑惑出されてんの草
クネクネと同じなんだわ

758 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:26.99 ID:kkv/2Otr0.net
>>742
強い言葉で分断煽ったトランプみたいなのは5年前は世界で流行ってたけど今はオワコンやね

759 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:27.35 ID:d9geNT6x0.net
>>704
代わりに民主時代の汚職もオープンすればバカにされなくて済むのに

760 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:27.63 ID:HLyCEB2Z0.net
パヨク大発狂面白すぎて草
政党支持率とか見たことなさそう

761 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:30.13 ID:WmGEkXKg0.net
>>741
韓国はどれだけ喚いても無視してるし
中国は台湾を挟んでプレロスではなくなってるけどな

762 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:32.14 ID:4c3JQf9zd.net
ネトウヨ達は安倍や麻生や菅の何を評価してるんや?

763 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:35.69 ID:rfE78Yrda.net
>>704
これやらんとまた根も歯もないデマばら撒かれるからな
過去の民主はそれで痛い目見とるんやからやって当然や

764 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:36.48 ID:v0OuaZjh0.net
>>725
消去法で自民が消去法で野党に変わっただけやろ

765 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:41.57 ID:RzElU8l4r.net
別にネトウヨやるのはいいけど自民党がやることは全て肯定して野党がやることは全て否定しなきゃいけないってのがよくわからん
中国共産党でも目指してるのか

766 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:46.84 ID:K4lsKK8D0.net
>>735
自民擁護する訳やないけど
失われた30年はもう国民全体の責任やとは思う
財政に関する知識が無さ過ぎた

767 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:48.84 ID:v9nnqGrBd.net
>>760
やめたれw

768 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:51.43 ID:I1/0umfr0.net
>>521
文字だけユーチューブで洗脳されてそう

769 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:16:52.79 ID:HfH8sL2Sa.net
>>58
あれは売国ミンスと共産党が呼び寄せてるんやで

770 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:00.90 ID:a/QhJXsNd.net
自民と民衆が分かれる意味がわからん自由民主党で一つだろ

771 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:04.16 ID:aXNiL0sD0.net
民主政権になったらマスク配られないんだがええんか?
自粛要請だって出してくれないんやぞ
ええんか?

772 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:12.76 ID:gguXDSxs0.net
今がまさに悪夢なんだが?

773 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:13.30 ID:9vLS7ffG0.net
政党なんてただの圧力団体だろ

774 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:14.89 ID:g9oa7/l50.net
>>760
なお内閣支持率
菅やる気満々やしマジで下野するぞ

775 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:18.19 ID:T+tAj3NMa.net
JアノンのJは自民のJ

776 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:21.14 ID:LQVtWlArd.net
どこの候補でも明らかな世襲はやめて欲しい
もちろん有能だったらいいんだが

777 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:22.44 ID:RsaDR+nia.net
>>741
肉屋を支持する豚だからな
豚に知能はない
最後に飼い主に殺されるということを理解できないんや

778 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:24.56 ID:10w+8kHw0.net
今は地獄定期

779 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:31.78 ID:XBo8x++Zr.net
>>650
先見の明はあったんだろうけど対話が下手過ぎるわ
テレビで見る面白東大生みたい

780 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:35.19 ID:kqBggXZ40.net
>>725
政党支持率で面白いのは支持率が高いから選挙で勝つんじゃなくて選挙に勝つと支持率があがるんや

781 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:35.78 ID:/urCPnrE0.net
ネトウヨの中には安倍政権を保守だと思ってるやつが居るのがタチわりーわ
外交も内政も左寄りだったやんけアレ

782 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:39.57 ID:Hes5qMKx0.net
これマジでTwitterこういうのばっかやったわ

783 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:45.13 ID:rfE78Yrda.net
>>754
広島での補選でそれ表れとったやん
岸田のお膝元で敗北やぞ

784 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:46.29 ID:I1/0umfr0.net
>>759
国民民主消えないですかね?

785 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:49.68 ID:yPnqR3hb0.net
【悲報】悪夢の民主党政権を忘れない民さん、何故が自民党政権の悪行は一つも覚えていない

786 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:50.58 ID:uNoRRdb40.net
>>753
トランプはワクチン打ってるし推奨してるのに
支持者がコロナは風邪wマスクやワクチンはクソwやっぱトランプはメシア!
とか言い出して制御不能になってるからな
保守からも攻撃されるし

787 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:53.52 ID:HZbnKx5A0.net
>>704
これだけはガチで重要
あと権力集中の元凶の内閣人事局の解体も

788 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:53.79 ID:VcdgpE31M.net
議員定年はやく設定しろ
60くらいでええやろ
世襲もやめよう

789 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:57.72 ID:kz+EmKLQM.net
民主党って別にそんなチョンボしてなかったやろ
震災はどうしようも無いし、
あえて言うなら鳩山の外交は謝罪謝罪でアレだったけど

790 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:58.51 ID:ZkeME33S0.net
>>608
YP体制打破を掲げとる右翼はおらんのか?

791 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:17:59.26 ID:eU3DIb5h0.net
>>728
ガチ戦争やらないと野党自民がお前どの口が言うねんレベルで経済ガ〜って政府のコロナ対応叩いてくるのが目に見えてるしな

792 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:00.09 ID:qjJKoM7hp.net
50年後にも悪夢とか言ってそう

793 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:05.28 ID:CIJNxc71d.net
>>776
日本なんてイギリスの貴族院がドン引きするレベルの世襲しかおらんのよなぁ
特に自民

794 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:05.67 ID:vYhXqup0p.net
悪夢の民主政権を思い出せってのは自民に言いたいわ
お前らがちゃんとしてないから再び起きかけてんだよ

795 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:07.61 ID:p1LMXlqZ0.net
>>668
共産党やって世界中にあるのに喚いてる奴らやぞ

796 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:08.43 ID:BKQkrtv5p.net
国防や国益を考えた結果自民は無いと判断されただけでは?🤔

797 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:15.88 ID:GsSa0pVr0.net
>>550
当時就職苦労したヤツとかちゃうか

798 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:15.88 ID:OGJVwy/k0.net
コロナになってから政治家のニュースよくみるようになったけど普段から汚職献金事故無免許運転とかこんな多いもんなのか?

799 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:23.97 ID:i6zMrlDK0.net
ここ20年で一番マシだった自民政権って福田のときだよな
正直それ以外は民主以下やろ

800 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:24.66 ID:kkv/2Otr0.net
>>786
議会襲撃するような信者達やからな……

801 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:27.88 ID:WmGEkXKg0.net
>>781
外交はそこそこようやっとる
内政は滅茶苦茶で酷いけどな

802 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:27.93 ID:XBo8x++Zr.net
>>701
車イスかぁ……って思ったけど、丸川も似たようなもんか

803 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:38.73 ID:RsaDR+nia.net
>>781
安倍の売国はきれいな売国

804 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:42.51 ID:dVIQBAsx0.net
普通に地方を衰退させたから地方で負けてるだけなんだよなぁ

805 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:50.70 ID:I1/0umfr0.net
>>776
世襲で議員になるには弁護士か工学博士号か医師免許が必要とか規制が欲しいよな

806 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:54.49 ID:6arH7xwu0.net
>>492
郵政民営化は不祥事と自爆営業加速させたから無能だわ
末端の職員に皺寄せがいっただけ

807 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:18:57.88 ID:HZbnKx5A0.net
>>786
ワクチン打つ前にコロナ舐めプ発言や消毒液注射発言とか
知能レベルで分断おこしてたからな

808 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:01.50 ID:GpRyx0QPd.net
パワハラ野郎を当選させる横浜市民ってどういう精神状態してんだよ

809 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:03.78 ID:/urCPnrE0.net
>>801
右寄りか左寄りかを議論したいだけでそれの成果には言及しとらんよ

810 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:15.46 ID:lqzoj3YD0.net
>>781
左が一周回って右に見えるんじゃないか
メガテンで言えば安倍はカオスだと思うがね

811 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:20.89 ID:Jgi10jfud.net
ネトウヨサヨって声だけはでかいけど表の政治には出てこないよな?なんでなん?もしかして頭悪い?

812 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:23.99 ID:HfH8sL2Sa.net
>>78
尖閣諸島 日本固有の領土、中共の覇権主義には断固とした態度で
竹島 日本固有の領土、ただし韓国の国民感情には寄り添う努力をする
北方四島 日本固有の領土、ソ連ロシアの覇権主義により盗まれた領土のため南樺太含め千島列島全島の返還を求める

なぜネトウヨは共産党を支持しないのか

813 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:26.65 ID:Gsw9CDayM.net
今や消去法で野党が日本国民の総意だよな

814 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:29.10 ID:I1/0umfr0.net
>>793
イギリスは一応プライベートスクールでアホほど厳しい教育受けるからな

815 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:30.81 ID:XgvAYQkzd.net
悪夢の民主党だったのは事実で自民が地獄なのも事実

だから自民の中心メンバーと立憲の中心メンバーをみんな落選させましょうね

なんでこうならんのや
自民ダメだったから悪夢の民主党に戻すのもあかんでしょ

816 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:31.51 ID:XBo8x++Zr.net
>>706
まぁコロナとは感染力が比べ物にならんくらい弱いけどな

817 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:35.71 ID:MzKnUNJx0.net
去年の話

ワイ「ドイツはコロナ感染拡大前に医療体制整えて動き早いのう」
ネトウヨ「日本と比べて圧倒的に感染者多いじゃねぇか」
ワイ「そういう事じゃなくて、対策の動き早いやん」
ネトウヨ「日本は感染者数少ない、安倍はようやってる」

一般人の努力を安倍の功績にしてたから話は通じない

818 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:39.93 ID:kkv/2Otr0.net
>>801
政治って誰かを損させて誰かを得させるのが仕事
損する側に納得してもらうのが大事
安倍ちゃんは国内から海外に利益もたらしてるのに国内では批判されない最高の政治家やったな

819 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:41.96 ID:K/jmqCZt0.net
選挙までにもうちょいガイジムーブしてくれれば政権交代あるかな
ぜひ頑張ってほしい

820 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:42.88 ID:GsSa0pVr0.net
>>805
血縁者が地盤受け継ぐの規制すればええ

821 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:46.16 ID:YZ7G1I7M0.net
横浜みたいな重要な選挙拠点はさすがにネトウヨやサポも焦るやね

822 ::2021/08/23(月) 15:19:46.98 ID:CZWEIYU60.net
民主党とか関係なく個人で見たら山中のがマシだっただけやな
誰がなろうが赤字だらけのクソ経営横浜で住みにくいのには変わりないが

823 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:49.97 ID:JcLHevm7M.net
ネトウヨや自民党ファンがよく印象操作というけど一番やってたのはこいつらなんだよなあ
自民党は保守とか言ったり、地獄のようななんとか言ったり

824 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:51.35 ID:pbLXWWquM.net
今が民主が政権取ってたらと思うとゾッとするよ・・
おそらくコロナ対応失敗してワクチンも行き届いてないし給付金も配らず国民に我慢ばかりさせてるのに自分たちは利権で税金すすってそう・・・

825 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:56.54 ID:vYhXqup0p.net
>>776
結局信用できるのが自分の息子しかいない上級陰キャ共だからな議員って
有能の見極めができないんや

826 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:58.09 ID:Jvd7ytWX0.net
>>673
童貞みたいな事言ってて草

827 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:19:58.60 ID:hFvaUnwZd.net
>>492
民営化前から独立採算制だったけど、税金補填の証拠でも出てきたんか?

828 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:00.98 ID:I1/0umfr0.net
>>801
外交(キングボンビー

829 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:06.45 ID:7pCCeeph0.net
悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権 これいいなw 

830 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:07.41 ID:3VJvmdF1M.net
なんか毎回同じ反応すぎてちょっと飽きてきたな

831 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:14.71 ID:wKQC1UEtr.net
>>707
カケ学園と言えば柳瀬安倍晋三元総理秘書官

再就職できたみたいで良かったな
http://imgur.com/1i1pbC8.jpg
>>1

832 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:24.67 ID:RsaDR+nia.net
プーチンに北方領土をプレゼントした上にお金までプレゼント
それで外交力があると賞賛される安倍様すごい

833 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:27.42 ID:uNoRRdb40.net
>>781
ネトウヨは基本保守中道気取りやからな
中道信仰がつおい

834 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:28.35 ID:dSY7wmDCd.net
>>830
そらお家芸だもん皆飽きてる

835 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:31.21 ID:Oe5yviIva.net
いつになったら横浜市はコロナワクチン打てんねん
今日から予約開始ってだけでも遅すぎるのに見たら一つも会場無かったんやけどギャグかなんかなんか?

836 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:31.28 ID:I1/0umfr0.net
>>820
地方行っただけで済むかね?

837 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:31.62 ID:FAY/zUn40.net
・改憲主義
・非宗教
・反暴力革命
・反既得権益、反お友達優遇
・反社会主義圏、親米

ワイはこういう政党が欲しいだけなのに😢

838 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:35.10 ID:lqzoj3YD0.net
>>790
ポツダムが国体護持を謳ってるからどうにも出来んやろな

839 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:35.97 ID:XiIBoADKd.net
思い知ったか!

840 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:36.05 ID:eU3DIb5h0.net
稲田がLGBTで裏切ったとか怒ってる保守派の人とか
お前ら安倍ちゃんの今までのムーブにはなんも思わなかったんか?っていう

841 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:38.03 ID:y116xO1O0.net
>>808
再チャレンジ社会(安倍ちゃん提唱)やぞ

842 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:38.74 ID:JyKf9M9ud.net
>>779
なんでや、鳩ポッポは閣議で色々決めてもマスコミの前で発表する直前に会って話しした人の意見全面採用しちゃう人情派やぞ

843 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:41.98 ID:9Ek0p1xRp.net
自民党も悪夢だろ定期

844 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:42.03 ID:3ECVm/sR0.net
結局どこの政党も宗教と癒着してるだけだもんなあ

845 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:43.32 ID:N3Ij1Rl9d.net
>>829
2バージョン商法やめろ

846 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:48.78 ID:IVYSVY/K0.net
>>320


847 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:51.79 ID:5i9MhkN+M.net
>>831
nttかよ

848 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:55.65 ID:kkv/2Otr0.net
>>823
金かけてマスコミやネット戦略ガチったのが安倍政権やしな
報道の自由度高かった民主党は批判されてすぐダメになった

849 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:56.67 ID:gVTClAnS0.net
>>42
ネトウヨでヴィーガンとか始めてみた

850 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:20:57.72 ID:ktKZeQfGr.net
>>816
すまん豚コレラじゃなく口蹄疫か
コロナさておいて自民党政権は豚コレラ封じ込められたん?民主党政権では口蹄疫解決したけど

851 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:03.01 ID:7pCCeeph0.net
そもそもこんなに人口もいてそれなりに産業もあるのに、
どうして横浜の財政は悪いんだ?w

852 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:05.33 ID:HZbnKx5A0.net
>>806
民間になれば自浄作用が発揮されるって嘘だよな
むしろ国の管理じゃなくなるから問題解決がよりしにくくなった

853 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:05.44 ID:d9geNT6x0.net
では、現在の政党支持率をご覧いただきましょう
https://i.imgur.com/5LzXfbK.png

854 ::2021/08/23(月) 15:21:07.50 ID:CZWEIYU60.net
>>829
どこがなろうと悪魔やし地獄だぞ
お前らだって政治関係なく国が落ちぶれてんの解ってんだろ

855 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:17.89 ID:p1LMXlqZ0.net
>>742
文って労働者に優しいんやなかったっけ?

856 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:18.95 ID:wKQC1UEtr.net
>>837
1番目と4番目がメラヤベーな

857 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:40.19 ID:yPnqR3hb0.net
どうせ国政は自民が勝つんやろ?みたいな空気あるけど今年の選挙ほぼ野党が勝ってないか?割とガチで自民やばいか?

858 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:42.81 ID:dVIQBAsx0.net
>>814
英国の貴族と日本の成金は別物だわな

859 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:48.20 ID:bh+vUaCt0.net
ポケットモンスター悪夢/地獄

860 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:50.07 ID:EHHqgcAg0.net
>>805
ほんそれ
何らかの知見を身につけてる奴がなるべきやろ本来政治家って
あんな世襲のクソ坊ちゃんに何がわかんねん

861 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:54.17 ID:HfH8sL2Sa.net
>>146
GoTo 五輪 レジ袋有料化 税収過去最高値更新 
あのさあちゃんとやってるよ
反日は都合の悪いことは見ないようにしてるよね

862 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:21:56.39 ID:RsaDR+nia.net
>>843
悪夢なら夢で終わるからええやん
こんなのただの地獄や

863 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:04.77 ID:vSWKT1K9D.net
無党派層に野党に入れるな!とか文句つけてるの草
それもう無党派層やないやん

864 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:13.09 ID:c1E+/wfnd.net
一番やべーのはいつまでも落ちぶれた国政に頼ってる国民だよw笑わせんなw

865 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:13.84 ID:+cDqXxlja.net
>>855
軍人には厳しいんだろ
軍人は反文だろ

866 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:34.74 ID:WmGEkXKg0.net
>>809
外国人永住権や外国人入れたり留学生増やしたり左寄りの酷い政策も多いけど
CPTPPとクアッドの枠組みを作ったのは評価されて良い
韓国から台湾にシフトしてるのも国際情勢に合ってる

867 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:34.92 ID:O4OwKCQva.net
>>1
この惨状を目にしてもまだ目が覚めないバカっているんだな

868 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:34.94 ID:0LQxFcYD0.net
>>853
支持する政党はない党を作ればええんやな?

869 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:38.45 ID:dZ2fSvexM.net
もうアメリカに任せないか?

870 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:38.68 ID:pjx7kJ9Jd.net
>>852
内部の人間やけどすげーぞ

不祥事で責任取ったの現場だけで管理者と役員は逃げ切りやからな

871 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:43.19 ID:8rCmZMkW0.net
>>812
共産党が党首選挙をしたら考えてやってもええで

872 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:44.79 ID:Vp35T8Zs0.net
>>749
利権考えずに牛の殺処分を即強行したから

873 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:49.81 ID:g9oa7/l50.net
無党派層がほぼ野党側に回ってるしマジでやばいよ

874 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:51.59 ID:GsSa0pVr0.net
自民党信者の千葉真一殺されても目が覚めないんやなあ

875 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:52.75 ID:wMNFdIk0d.net
共産党ははよ名前変えろ

876 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:22:53.05 ID:yzEaNm/20.net
>>868
以前あったんだよなぁ

877 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:05.70 ID:kkv/2Otr0.net
>>857
6月の田崎「これから自民幹部は五輪の盛り上がりに乗った一転攻勢で、都議会選、横浜市長選、そして衆議院選とホップステップジャンプを狙ってるんですよ」

なお現実

878 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:06.22 ID:WwDrrTEAd.net
>>857
株とかポートフォリオ少し整理した方が良いかもね
ってか、まともな政党ないんかい!この国!

879 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:11.26 ID:adHOXiDH0.net
>>853
横浜市長選は無党派が小此木を落とそうとしたのがはっきり出たからなぁ

880 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:11.99 ID:I1/0umfr0.net
>>858
少しでも脱落したら称号受け取れずに地元でも捨てられるとか
サー以上の称号の家に生まれたくないわ

881 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:18.45 ID:Jvd7ytWX0.net
文章にして残す→えらい!☺
原稿読める→えらい!☺
ちゃんと喋れる→えらい☺

どこまで総理大臣のハードル下がるんやこの国😅

882 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:19.29 ID:vYhXqup0p.net
>>868
ちょっと前にそれで騙そうとした奴らいたよな

883 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:19.69 ID:md6+lCC+d.net
現在進行形の地獄の自民党は不問なのか

884 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:21.60 ID:PvvYZg0t0.net
もうネットで風評操作しても世論動かなくなってるんよ
みんな目が覚めたんや

885 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:25.05 ID:mVA7hKeE0.net
ずっとネトウヨと自民党は、民主党と違って自民党は有事に強いって言い続けてたんだからコロナの責任を政府にするなって言うのは違うだろ

886 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:26.12 ID:Qiyy8331d.net
×後先を考えて投票してほしい
◯自民党に投票しろ

887 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:27.60 ID:ZKUhbZbC0.net
正直民主党政権の時は2年しかやってないから評価するのは早すぎたと思う
それとあいつら正直すぎて汚い政治家じゃないから安倍にはめられたな
事業仕分けとかなんでもかんでもオープンにしてて今考えるとあれこそ民主主義だよな
今の自民党見ると一切不透明で何かあると黒塗りかシュレッダーで隠蔽で本当やばいわ

888 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:28.99 ID:ECmJAT4+d.net
>>869
対中国の前線に飛ばされるけどええか?

889 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:31.06 ID:TWO26ErA0.net
政治は監視するもんで宗教になったら終わりやぞ

890 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:45.55 ID:U0miOXONM.net
ワイ「やっぱり自民はアカン
尾身が警告出したのに利権優先で無視して五輪やった結果がこれや」

立憲「そこで上昌広医師を連れて来たぞ!!!」
ワイ「」

…国民民主でええか?

891 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:46.54 ID:7pCCeeph0.net
アメリカなんて、半分以上の国民は見捨てられてるよ。
お前らも少し滞在してみれば分かる。

892 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:23:51.12 ID:0LQxFcYD0.net
>>869
🇺🇸「う〜ん人口の1/4が日本人になるからだめ」

893 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:00.12 ID:XgvAYQkzd.net
>>857
実際微妙
民主党の時みたいに立憲に任せようっていう立憲への追い風ではなく
あくまでも自民党への逆風だから
立憲が多めに議席増やすとは思うが、基本的には野党が全体的に伸びる選挙になるんじゃないかな
んで最大議席は自民、でも自公で過半数は獲得できず維新含めた連立になって方針グダグダになると思う

894 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:02.89 ID:THIW2+E4M.net
>>888
特別区みたいな感じで平和の拠点にしてや

895 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:03.69 ID:WmGEkXKg0.net
>>888
何もしなくても最前線だぞ

896 ::2021/08/23(月) 15:24:05.04 ID:CZWEIYU60.net
>>851
マジで運用がゴミ
自動支援だの山程金使うとこあんのにやってるのは庁舎建替や

897 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:14.85 ID:+WRG7cBOM.net
無党派が最大派閥なんだよなぁ
特定政党支持してる方がむしろカルト

898 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:20.50 ID:YZ7G1I7M0.net
浮動票にガチで動かれると自民は慌てるやね
もうネガキャンで優位に運べる段階は過ぎてるあkら

899 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:22.60 ID:WwDrrTEAd.net
>>887
尖閣ビデオの隠蔽で一気に流れ変わったけどね

900 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:25.57 ID:G52hR7lz0.net
👊😡「悪夢の民主党政権を思い出せ!」



🤤「わぁ〜地獄の自民党政権だぁ〜」

901 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:27.30 ID:pbLXWWquM.net
モリカケ桜五輪コロナ

これら全てにまつわる汚職が暴露されるとか面白すぎるやろ
ケネディ暗殺事件より真相知りたいわ

902 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:27.48 ID:J0JLE3Qw0.net
Twitterのネトウヨなんてガキばっかだから民主時代知らないでしょ

903 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:30.24 ID:fX/1N9Ey0.net
>>812
党首がずっと同じだからじゃないですかね…

904 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:30.52 ID:b1sScVbS0.net
>>817
これな、島国で接触少ない文化の日本でこれだけ完成拡大させてんのにな

905 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:31.72 ID:EHHqgcAg0.net
>>852
天下りしただけやし競争原理も働いてないほぼ独占企業やし実質公務員みたいなもんやぞ
そら今までと変わらん無能ばかりになるわな
単にコストカットになっただけやろ

906 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:33.06 ID:Vp35T8Zs0.net
>>776
晋ちゃん&進ちゃんとかいう無能世襲コンビ

907 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:34.07 ID:0LQxFcYD0.net
>>876
>>882
支持政党なし党やろ?
もっと一杯作ればええんや

908 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:34.54 ID:PQwqQKRYd.net
地獄の悪夢から目を覚ましたらたまたま現実が地獄なだけだろ?言うほどおかしいか?これでええんよ

909 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:36.60 ID:uNoRRdb40.net
>>888
アメリカ人が警備員や運送屋仕事に受かったと思ったらイラクに送られたみたいなことが起きるんか

910 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:41.76 ID:+cDqXxlja.net
>>890
尾身だって患者受け入れ拒否してるんだろ

911 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:41.87 ID:lqzoj3YD0.net
>>888
既に最前線じゃね?

912 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:42.60 ID:kkv/2Otr0.net
>>899
普通の国民はそんなところ気にしてないんだよなあ

913 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:43.29 ID:ktKZeQfGr.net
>>866
台湾にシフトって
台湾と韓国っていつから二律背反の別ベクトルになってるん???
中国とるか台湾とるかなら話わかるけど

914 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:44.29 ID:RsaDR+nia.net
北方領土って今北方領土と言ってはいけないんだったな
自国の領土じゃないから
もう!安倍ちゃんを制御できなかった野党はしっかりして!

915 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:51.80 ID:9I/j6FCi0.net
有事有事って普段からうるさかった安倍なんか実際有事になったら速攻逃げたからな
びっくりやったで

916 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:53.38 ID:HZbnKx5A0.net
バッハの隔離なしとかこういうことやるから民意失うってわからないくらいには慢心してるでしょ自民というか政府

917 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:55.78 ID:dncJ/IxvF.net
>>320
自民党もちゃんと資料残してるんだが?
https://i.imgur.com/lPrQvyu.jpg

918 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:24:57.86 ID:JyKf9M9ud.net
>>829
ポケモンかな?

919 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:05.65 ID:I1/0umfr0.net
>>881
自民党 安倍晋三 小泉進次郎

はい論破

920 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:08.72 ID:adHOXiDH0.net
>>887
あの頃のバカ正直な政治家たちも
自民の悪辣さに比べたら輝かしいほどに見えるわ

921 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:12.75 ID:KHxXsxwIM.net
そんなことより政府はコロナ対策ちゃんとやれよ

922 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:14.59 ID:7O5zMNHlM.net
こいつら嫌儲来たら発狂するんじゃね?

923 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:21.90 ID:EtD1OSsc0.net
なんで地に足のついた生き方してない奴に限って天下国家をかたりたがるんや

924 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:27.28 ID:JOC0f/shM.net
>>917
それは党はあんま関係ないような
官僚では

925 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:28.37 ID:hGDhriTId.net
>>902
30の良い年した奴もネトウヨやっとるぞ

926 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:30.73 ID:lXspmSri0.net
>>917
怖い

927 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:30.81 ID:WmGEkXKg0.net
>>913
今まで韓国と貿易パートナーだったのが
台湾に入れ替わるんだよ
中国は元から敵

928 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:31.89 ID:Dx+LGsEZa.net
>>661
それは民営化とは関係ないよね
犯罪に手を染めていいって 
理屈有るの?

929 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:31.94 ID:aGcHiAIva.net
>>866
TPPもなあ
著作権だけ速攻で発効させたのは草生える
三島由紀夫フリーにしたくなかったのか

930 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:38.01 ID:z2cv/HtC0.net
地獄と身内中抜きの自民より百倍まし

931 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:46.49 ID:hq4n5PfTM.net
自公合わせたらさすがに過半数届くんちゃうか
単独は怪しいけど

932 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:53.68 ID:d/sfuI4pd.net
>>852
郵便とガチで普通の民間企業比べるのは流石に頭おかしいやろ

933 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:53.82 ID:kkv/2Otr0.net
>>927
経済規模考えろ

934 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:58.82 ID:uNoRRdb40.net
>>917
紙とインク代もったいねえw

935 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:59.04 ID:vYhXqup0p.net
>>911
最前線ってのはもっと前だぞ

936 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:25:59.97 ID:aXNiL0sD0.net
>>887
事業仕分けはアピール感が酷すぎたわ
次やるなら動画流すんじゃなくてレポートまとめてから公開ぐらいにしてほしい

937 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:00.75 ID:bCRHzCWt0.net
民主が悪夢なら自民は地獄ってとこか

938 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:04.54 ID:JyKf9M9ud.net
>>877
これは寿司不足ですね…

939 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:07.45 ID:Dx+LGsEZa.net
>>827
ならなんで民営化後は
困ってるんや?
頭少しでいいから使ってよw

940 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:07.59 ID:I1/0umfr0.net
>>899
むしろ公開したのは民主党だけという
なに騙されてんだお前

941 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:09.02 ID:Up0w/5nUM.net
自公分裂しろ

942 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:09.49 ID:iXzuo62Oa.net
・コロナワクチンの10年後にどんな副作用が出るのかわからないからと接種をしないのに目の前のコロナウイルスに対応しないのは頭がおかしい

・立憲民主政権の10年後にどんな副作用が出るのかわからないからと政権交代をしないのに目の前の自民党を支持するのは頭がおかしい

やはりネトウヨは反ワクチンやな

943 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:18.74 ID:XgvAYQkzd.net
>>890
立憲のきついところは医療系の専門家を自民と共産が根こそぎ抑えてるとこなんだよな
だから立憲につく医療系専門家が正直残りカスがついてるだけだから未だにゼロコロナとか言っちゃうんだと思う

944 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:21.78 ID:9I/j6FCi0.net
いうて自民なんて公明いなけりゃただの野党やで
公明落とせないんか?

945 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:22.10 ID:HZbnKx5A0.net
昨今の治安悪化の反社ベトナム人大量に入れたのも安部ちゃんなのにその辺のダブスタもひでぇよな
ネトウヨは特亜で治安悪化してるって言うけど

946 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:25.30 ID:jjYQiveBa.net
>>300
郵政民営化が遠因でゆうちょの詐欺まがい勧誘が起きてるんですが

947 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:33.30 ID:kkv/2Otr0.net
>>917
これ最初から黒い紙渡した方が資源の有効活用では?

948 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:35.61 ID:WmGEkXKg0.net
>>933
経済規模もそのうち台湾が韓国を追い抜くよ

949 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:37.70 ID:rfE78Yrda.net
実際末期の頃の民主党って官僚の使い方覚えていうほど悪くなかったんだよな
今は内閣人事局というクソみたいな制度で官僚を絶対服従させられるから民主党にも政権能力くらいある

950 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:39.26 ID:AtQznBYId.net
言うて野党も前みたいに政権交代までしようとしてないからなぁ
漢字間違えとかカップ麺の値段分からんとか程度で政権ぶっ飛ばせてたころのやる気ならこの数年だけで10数回位チャンスあったやろ

951 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:40.35 ID:+WRG7cBOM.net
タリバンって155年前の薩長なんよな

952 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:40.32 ID:lqMeK+U50.net
外部の人間というか庶民がそんなにIR必要か?
市税が潤うだけやろ
そんなに大阪と同レベルにならんとあかんの?

953 ::2021/08/23(月) 15:26:42.31 ID:CZWEIYU60.net
>>887
いや民主クソだったのは事実
あの短期でトップ3人とかどんだけ無駄な変更に時間と金使ってんだって話や
で今の菅自民も説明能力皆無でクソ
ただ今後どんな政党政治家だろうと日本は衰退国なんだからクソ扱いされるだけ
クソクソかクソで済むかの違い

954 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:46.31 ID:bArSQ8o70.net
自民党信者のネトウヨって声だけはでかいよな
投票率過去二番に多くて民意やぞ

955 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:53.97 ID:BJzNFqk70.net
仮に政権交代が起きようもんならとんでもねえ陰謀論を言う奴が続出するやろうな
枝野はゴム人間だとか安倍は光の戦士だとか

956 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:54.49 ID:K/jmqCZt0.net
>>902
知らないのに「悪夢の民主党」ってワードだけ刷り込まれてる奴もいそうやな

957 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:56.46 ID:QD6SS1H40.net
ぶっちゃけ人の有能さって党でそんなに変わるもんなの?

958 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:57.15 ID:Dx+LGsEZa.net
>>806>>852
そこらへんも厳しくばっしたらええだけや
>>870
民営化のおかげで明らかになったわけやしな

959 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:26:59.96 ID:RQ13kd5K0.net
有事に強い自民党って具体的にいつの対応を指してるんやろか
自然災害なのかオイルショックなのかバブル崩壊なのかリーマンショックなのか

960 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:03.71 ID:aGcHiAIva.net
>>925
そいつら一番民主の恩恵受けた世代やろ草

961 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:05.55 ID:yM7OG68g0.net
寧ろ真っ当な結果やろ

962 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:05.94 ID:7O5zMNHlM.net
自民党「え?ネットサポーター?なんでこいつら金払ってないのにネット工作してんの?」
ランサーズ「馬鹿ですから」

963 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:06.98 ID:Jd48GuBC0.net
>>948
はえーすっごい

964 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:09.11 ID:dncJ/IxvF.net
>>924
障がい者が悪いから仕方ないよな
https://i.imgur.com/qbQmToP.jpg

965 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:09.53 ID:Arpmfi2s0.net
なんかTwitterの政治クラスタって文体が独特だよな

966 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:11.41 ID:lqzoj3YD0.net
>>951
とりあえず旭川を襲撃すべきやな

967 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:14.03 ID:03GF9Bnua.net
>>928
営利出すためのノルマが遠因なんやけど

968 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:15.67 ID:Z8ctao2h0.net
昔の夢より今の現実を見た結果だろ

969 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:16.00 ID:I1/0umfr0.net
>>917
大本営の資料燃しかな?

970 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:16.36 ID:kkv/2Otr0.net
>>943
医師会とか自民とズブズブやからな
なぜかネトウヨは医者叩いて勝った気になってるけど

971 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:16.71 ID:JcLHevm7M.net
>>887
民主党の事業仕分けを評価してた河野は結局自民党重鎮たちの人気はイマイチで今のワクチン大臣から先には行けそうにないなあ

972 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:18.31 ID:JAXLualGr.net
>>912
いや報道の仕方的に結構関心持たれとったぞ

973 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:21.91 ID:BBeS5yWP0.net
>>917


974 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:21.97 ID:XgvAYQkzd.net
>>917
そりゃ謎の左翼団体から開示請求あっても行政文書をまともには出さんでしょ

975 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:26.68 ID:ZKUhbZbC0.net
野田が安倍にはめられて正直に解散して負けたんだっけか
安倍なんてあいつ何度何度も平気で約束やるってるよな
あそこまで屑な政治家も酷いわ

976 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:33.51 ID:Hes5qMKx0.net
民主党時代てリーマン直後と大震災があの短い期間に重なったからな
それさして悪夢とかいうなら今のコロナ禍の自民党政権と比較したってもいいんだぞ

977 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:34.38 ID:I1/0umfr0.net
>>953
安倍福田麻生定期

978 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:34.51 ID:jjYQiveBa.net
>>852
あれは株主が官みたいなもんだからな

民間と公的機関の悪いとこ取りになってる

979 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:44.04 ID:kkv/2Otr0.net
>>948
今どのくらいまで詰めてるんや?

980 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:46.67 ID:PHTNkaKrM.net
>>964
障害者差別か?

981 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:49.16 ID:5Z83BN0bd.net
>>964
眼鏡倍さん渋いな

982 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:54.29 ID:aXNiL0sD0.net
>>957
自民党の土壌が腐りきってるのはようわかったやろ

983 :風吹けば名無し:2021/08/23(月) 15:27:56.37 ID:pbLXWWquM.net
立憲が政権奪取→自民がこの9年間培ったネット工作の力で評判を貶める→政権交代
この流れが容易に想像できるから徹底的に自民の悪魔の所業を追及するしかない

総レス数 983
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200