2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盛付ナイン、息苦しさと戦っていた「打たれた方が守備は楽」

1 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 19:52:51.67 ID:8prnoGhr0.net
 ◇第103回全国高校野球選手権大会 盛岡大付4ー0沖縄尚学(2021年8月22日 甲子園)

 第103回全国高校野球選手権大会の第9日は22日、甲子園球場で2回戦が行われ、盛岡大付(岩手)が沖縄尚学を4−0で下し、8強入りした2017年以来、4年ぶりの3回戦進出を決めた。先発の渡辺が1回戦の鹿島学園戦に続く2試合連続の完封。8回2死まで一人の走者も出さず、被安打わずか1と圧巻の内容だった。

 「2試合とも自分たちの試合ができた。甲子園でもう1試合できるのが本当にうれしい」

 お立ち台のエースは、目尻を下げた。右腕の生命線はコントロール。驚くような球速や、目を見張る変化球を持っていなくても、ボールを低めに丁寧に集め、全く快音を許さなかった。

 渡辺が選手権大会で過去に一度も記録されていないパーフェクトを意識し始めたのは6回。その後も自分のリズムで凡打を築いていたものの、完全試合達成まで「あと4人」と迫った8回2死から大城に中前打を許した。

 張りつめていた緊張の糸が切れ、マウンドへ集まるナイン。チームメイトが口にした言葉に、背番号1は表情を緩めた。

 「打たれた方が守備は楽だから…」

 そう、全員が目に見えない重圧と戦っていた。孤独でないことを確認した渡辺は、9回に四球を出したものの、許した走者はわずか2人。4年ぶりとなる3回戦進出の立役者になった。

 「みんなの言葉で気持ちが切り替えられた」

 東北勢で初めてとなる全国制覇へ。盛岡大付の心は一つになった。

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200