2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【驚愕】仮面ライダーセイバーさん一般特撮チー牛ガイジをTV放送で晒してしまうwww

1 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:01:18.80 ID:g4wg9ITC0.net
一生ネットの晒し者

ps://i.imgur.com/0AK9jUh.jpg
ps://i.imgur.com/rQCNfx1.jpg
ps://i.imgur.com/7N8LnBi.jpg
ps://i.imgur.com/noE2bGl.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:01:54.07 ID:ly6a+NsVa.net


3 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:02:18.88 ID:Jg6/FtZFM.net
ヒェ〜

4 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:02:46.70 ID:Jg6/FtZFM.net
驚異のメガネ率

5 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:03:01.48 ID:g4wg9ITC0.net
マスクしてても不細工

6 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:03:41.32 ID:6Aj7xrEj0.net
子供だけにしとけば

7 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:03:52.88 ID:g4wg9ITC0.net
一般整形せーや🥺

8 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:03:58.73 ID:vC0kD7x0a.net


9 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:04:01.21 ID:6DRfRs3M0.net
こんな動画送るほどセイバー好きになる理由が理解できん

10 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:04:05.97 ID:g4wg9ITC0.net
>>6
子供みとらんかってん

11 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:04:14.01 ID:w4BLegEka.net
イッチみたいなのいっぱいおって草

12 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:04:31.97 ID:g4wg9ITC0.net
tps://i.imgur.com/H2D2PWH.gif
tps://i.imgur.com/qf7lmfc.gif

13 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:04:39.06 ID:CUzMMGuw0.net
お前らはこれ以下だけどなw

14 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:04:39.95 ID:GXFYHrVq0.net
ワイなら戦う気なくすわ

15 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:04:53.09 ID:Jg6/FtZFM.net
この前一気観したら面白い可能性あるんか聞いたら誰も見てないから知らないって言われた🥺

16 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:04:55.99 ID:w4BLegEka.net
>>13
やめたれw

17 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:04:59.93 ID:mwXhwBPv0.net
首傾けて映らんようにしてるガッキぐぅ賢い

18 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:05:00.36 ID:qPJYn+sEM.net
親子だけ映せばええのになんでチー牛まで映したんや

19 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:05:15.04 ID:Jg6/FtZFM.net
>>13
煽り方が中卒以下

20 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:05:25.60 ID:mtOqPvTMa.net
視聴者の応援を力に変えるみたいな展開?

21 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:05:37.70 ID:oaCGUbDZ0.net
ガガガみたいなお姉さんたちって現実にはおらんの?

22 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:07.43 ID:g4wg9ITC0.net
>>20
物語こいつらのおかげでかわった

23 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:08.97 ID:KxUZ09mp0.net
なんやこれ…

24 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:11.25 ID:MQKQe7Y20.net

セイバーはこれもう伝説やろ

25 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:16.50 ID:1dkJ9Rc50.net
ウルトラマンティガの最終回みたいでワイは泣いたけどなぁ

26 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:31.90 ID:6fgxzl1A0.net
遺影やぞ

27 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:33.68 ID:sf5ha6Mz0.net
セイバーっておわったんか?
撮り溜め先週のから見てないんやが

28 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:34.59 ID:g4wg9ITC0.net
>>11
ワイはデブ専ホモぽっちゃりやからおらんで

29 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:36.96 ID:y9Sb605sM.net
2枚目左上と4枚目の子連れさんはイケメンやん

30 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:40.40 ID:noAx6MDyM.net
IYCH定期

31 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:47.21 ID:MQKQe7Y20.net
>>22
何戦犯扱いしとんねん

32 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:56.85 ID:ZxeciQ9bd.net
平均年齢層高めで草

33 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:06:57.10 ID:vC0kD7x0a.net
>>21
まともなのはセイバーなんて見限ってるし応募もしないからな

34 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:07:02.56 ID:mwXhwBPv0.net
>>22
こんな奴らのおかげで!?

35 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:07:26.02 ID:btZUVxa40.net
子供だけにしとけや

36 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:07:35.41 ID:FFBsNqrSd.net
どんな人生歩んでたらセイバー好きになるんや

37 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:07:36.49 ID:y9Sb605sM.net
>>12
2枚目土管からでる神みたいで草

38 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:07:38.88 ID:2qoq8/4Op.net
小6の頃仮面ライダーカブト観て卒業したわ
まだやってたのか

39 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:07:47.21 ID:r0HhSD2iM.net
長谷川もオタクのクソリプにこんな返信しちゃう辺り思うとこあったんやろな
https://i.imgur.com/OcmudiD.jpg

40 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:08:13.09 ID:g4wg9ITC0.net
>>31
しゃーないんや戦犯なんや主人公生き返らしたし

>>34
チー牛顔は世界を救う

41 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:08:19.14 ID:jqo1HzDQa.net
プリキュアでもこれやってよ

42 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:08:31.89 ID:mwXhwBPv0.net
ライダー知らんのやけどそんなセイバー人気ないんか?
ゼロワンとかはどうやったんや

43 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:08:53.68 ID:g4wg9ITC0.net
>>41
やらんかっやた?映画で

44 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:07.58 ID:g4wg9ITC0.net
>>42
ゼロワンは映画で持ち直した

45 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:10.04 ID:V92GCJhD0.net
さすがに親子かキッズ一人の写真だけにしたれや…

46 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:17.76 ID:GGQqpamL0.net
>>39
錯乱してるやんけ

47 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:21.27 ID:yT/1AE/0a.net
>>12
2枚目ドラゴンボールGTのラストの元気玉やな

48 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:24.97 ID:Jg6/FtZFM.net
>>37
コンティニューか

49 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:28.33 ID:QbOu28cf0.net
>>12
コワすぎかな

50 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:34.52 ID:MQKQe7Y20.net
>>42
どっちもオタクの評判は悪い
単純にお話の出来で

51 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:51.53 ID:6DRfRs3M0.net
>>39
皆で作った(メイン脚本を差し置いて自分の名前を劇中にぶっ込む)
https://i.imgur.com/33fFHYP.jpg

52 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:55.59 ID:ewGovrV/r.net
作品としての出来だけならイナイレアレオリ以下

53 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:09:55.79 ID:GGQqpamL0.net
結局世界救ったのまつりなんよな

54 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:10:04.42 ID:mwXhwBPv0.net
>>44
ほんまライダーてギリギリなんやな
戦隊ものはグッズの売り上げやばいのは聞いたが…

55 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:10:06.28 ID:Jg6/FtZFM.net
緑巨体ニキ
https://i.imgur.com/DQ2tFXo.jpg

56 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:10:17.98 ID:7Uuj6kOL0.net
この程度のエキストラも雇えないほど、制作費カツカツだったんか?

57 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:10:37.08 ID:y+YBO6/d0.net
>>47
わかる

58 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:10:45.52 ID:Jg6/FtZFM.net
>>51
消えてるで

59 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:10:49.43 ID:2D+6g7xk0.net
パラダイスロストの時とはほんま客層ちゃうんやな

60 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:10:53.25 ID:vC0kD7x0a.net
>>55
なんかモグ波の例の画像みたいやな

61 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:00.88 ID:1dkJ9Rc50.net
>>39
プロデューサーの人がめっちゃ脚本に口出ししてめちゃくちゃにして来るタイプの人なのかな
そうじゃなきゃゴーストとセイバーの悲惨さが説明できん
そして二度あることは三度あるんだよなぁ…

62 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:03.08 ID:aDr1bQf20.net
どういうシーンなんだよ

63 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:07.33 ID:0ryqmmxMM.net
>>51
いうほど後半ほとんど書いてない福田ってメイン脚本か?

64 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:23.23 ID:MQKQe7Y20.net
ふたばは単純にアンチスレと普通のスレきっぱり別れとるからやろ

65 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:23.59 ID:gz8EwfCuM.net
キッズには人気あったんかこれ?

66 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:23.64 ID:6DRfRs3M0.net
>>58
ほんまか
貼り直すわ
https://i.imgur.com/2q2DbtS.jpg

67 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:23.69 ID:mwXhwBPv0.net
>>55
周りに奴らも似たような格好やな

68 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:30.45 ID:lVa0d/4N0.net
ライダーが10人フォームが何十種類とある時点で物語がちゃんとしたものにできるわけがない

69 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:30.56 ID:g4wg9ITC0.net
>>54
ゼンカイジャーは主人公の顔が糞なだけで面白いよ

70 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:11:47.02 ID:Jg6/FtZFM.net
>>66
さんがつ

71 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:00.66 ID:6SadQ8EJ0.net
福田はもうさすがに呼ばれんよな

72 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:01.51 ID:bF+qezp/d.net
ゼロワンは令和最高傑作の座を動かんなぁ

73 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:17.34 ID:Jg6/FtZFM.net
>>55
デブ専ホモが多かった定期
たつやもおったしな

74 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:25.94 ID:vbmyZeeR0.net
>>1
ハッタショて特撮とか電車好きよな

75 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:26.26 ID:0ryqmmxMM.net
いやよかったやろ
令和ライダーで一二を争うくらい面白かったでセイバー

76 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:28.01 ID:tHIzFaSMM.net
>>44
てか映画なんか見るのはガチの信者しかおらんのちゃうの?
そいつらが持ち直した持ち直したって言ってそういう風潮にしてるだけやろ

77 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:32.09 ID:fpG1cJNVM.net
結局とうまとルナは存在的にはタッセルとかと同じ存在になっちゃったってことでええんか?

78 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:32.39 ID:nyod5e2Xd.net
所々ニコニコで上がってた戦闘シーンは良かったで
それしか知らんけど

79 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:33.61 ID:vC0kD7x0a.net
>>66
エターナルストーリーってめちゃつまんなそうなタイトル

80 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:45.85 ID:XVRRFsAua.net
24時間テレビに対抗すなよ

81 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:52.33 ID:Jg6/FtZFM.net
>>59
パラロスもデブ専デブホモの白丸くんおったから同じようなもん

82 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:53.10 ID:P6j1ps5+0.net
>>39
https://i.imgur.com/8p4sMEM.jpg
お前もヒューマギアの格好で出演とかしてるんだよなぁ

83 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:56.76 ID:yT/1AE/0a.net
>>75
お、そうだな

84 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:12:59.79 ID:6DRfRs3M0.net
>>63
メインやぞ

https://i.imgur.com/2kexGj5.jpg

85 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:04.02 ID:fpG1cJNVM.net
>>44
バルバル今週末からやぞ

86 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:08.96 ID:irT4efeC0.net
ホンマ悪い意味で大人のものになってしまったな

87 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:10.62 ID:ewGovrV/r.net
>>64
mayは叩き100%でimgは絶賛100%やけど多分皮肉の大喜利大会しとるだけやで

88 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:12.18 ID:1dkJ9Rc50.net
ウルトラマントリガーも酷い
ティガどうこう以前に脚本がめちゃくちゃ
これならギャラファイをテレビシリーズでやった方がみんな幸せだっただろ

89 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:19.15 ID:HvsgG88ea.net
え、これ自分の顔出してくれって応募してきた素人なん?

90 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:19.34 ID:mwXhwBPv0.net
そろそろいろんなライダーの能力使える設定よくないか?
クウガとか進化してくライダーみたいなコンセプトに戻すべきやないか?

91 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:20.70 ID:3QcQAcH60.net
賢人君に大型ブックと、
蓮に強化フォームをよこして、どうぞ

92 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:41.44 ID:g4wg9ITC0.net
>>82
草ァ!

93 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:44.79 ID:cgQ+LVsRd.net
セイバー坂と公園家具しか知らんけど見直す価値ある?

94 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:49.36 ID:fpG1cJNVM.net
>>88
脚本もひどいが演技もひどい
前作の黒木ひかりとか演技力あったんやな、と、再認識できるわ

95 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:53.20 ID:BD6YT00L0.net
デザインだけ見たらカッコいいやん
鎧の奴とか車とか一時期クソ酷かったやろ

96 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:13:57.62 ID:g4wg9ITC0.net
>>88
トリガーはなにがあかんの?

97 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:01.58 ID:nnS5iAhWM.net
アンチ乙、公式サイトの解説を読めばセイバーの話はしっかり理解できるから
https://i.imgur.com/mwqVnG0.jpg

98 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:02.06 ID:GGQqpamL0.net
>>81
当時はまだママさん人気があったから
親子連れの参加者が多かっただけなんよな

99 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:04.09 ID:g4wg9ITC0.net
>>89
せやで

100 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:05.39 ID:xpC3e3l5M.net
>>55
この俳優めっちゃイケメンやなー

101 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:05.92 ID:2D+6g7xk0.net
imgはどうせキャラで遊んどるだけやろ
茶化せばいいと思ってるだけ

102 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:07.38 ID:fpG1cJNVM.net
>>91
だから今回くれてやったやろ最終フォーム

103 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:27.56 ID:CumxlYHy0.net
福田ってどこ行ったん?

104 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:29.65 ID:ra8xgKd0d.net
皆の物語で最強の本ができるとかでなくよく分からないけど世界崩壊が止まったとかいう謎展開

105 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:32.19 ID:lVa0d/4N0.net
ジオウやったばかりだけど次も過去ライダー依存です!!

106 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:39.99 ID:3QcQAcH60.net
ヤニカスとスマイルガイジが共存していた
地獄の期間だったわ
リバイス助けて…
ギャラファイ助けて…

107 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:41.10 ID:6DRfRs3M0.net
>>91
ひでは無銘剣とデザストライドブックもらえたやん

108 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:46.36 ID:g4wg9ITC0.net
>>97
劇中でやれ定期

109 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:55.96 ID:PedR/SvAa.net
>>82
今日テンション上がったの唯一ここだけだわ
令和ライダーは世界観一緒なんか?

110 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:14:56.25 ID:GGQqpamL0.net
>>97
公式サイト読まなきゃ理解できないストーリーてなんなん

111 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:04.31 ID:1dkJ9Rc50.net
物語をメインテーマにする仮面ライダーなら會川昇が適任だったと思う
あそこまで物語とは何かを考え続けてるライターもなかなか居ない

112 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:05.03 ID:4M29cD8Ga.net
子どもだけにしろよ

113 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:13.87 ID:g4wg9ITC0.net
>>100
ただマジモンのサイコパスや

114 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:24.14 ID:iI8WfTnJ0.net
令和最高ゼロワン
令和最低セイバー

115 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:25.04 ID:HuTldkRn0.net
>>59
あれって怪物側やけど観客は了承してたんかな?

116 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:34.24 ID:y+YBO6/d0.net
マスターロゴスがまだいたあたりから久々に見たんやが、あと黄色と緑が戦ってたやつは何者?

117 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:39.65 ID:g4wg9ITC0.net
>>104
全てライブ感や

118 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:41.24 ID:6DRfRs3M0.net
>>97
なんで物語書いたらその人が戻るんや…?
てかそういう描写しろや

119 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:41.61 ID:mwXhwBPv0.net
>>97
夢オチか?

120 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:42.06 ID:mm65cGCU0.net
マスロゴたちは特に改心する理由が無いしとうまが実質洗脳したって認識でええよな?

121 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:43.50 ID:ma1A7ckeM.net
>>105
ライダー50周年だからセーフ
なお売上が上がりそうな平成しか擦られないもよう

122 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:46.41 ID:g4wg9ITC0.net
>>103
逃げた

123 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:46.73 ID:3QcQAcH60.net
>>105
デザインは依存してるな
ジオウと違って過去ライダーを知っていると
より楽しめるよって感じかな

124 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:47.44 ID:vC0kD7x0a.net
>>100
犬飼は近年のライダーやと一番売れっ子やと思う

125 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:52.94 ID:lVa0d/4N0.net
1番最後主人公戻ってくるシーンほんまはCG入る予定やったやろ
なんで急に画面外から現れんねん

126 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:15:55.88 ID:HvsgG88ea.net
>>95
ドライブ別にデザイン酷くはないやろ
動きがキレッキレじゃないと変身がクソほどダサいが

127 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:16:13.07 ID:Jg6/FtZFM.net
???「よほほいよほほいよほほほいほい」

128 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:16:14.65 ID:ebhXicvu0.net
四千頭身のおるやん

129 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:16:26.46 ID:sf5ha6Mz0.net
>>69
ゼンカイジャーは変身後がクソダサいのなんとかならんの
キラメイもダサかったし
話よくてもカッコよくなきゃ玩具売れへんで
スーパーゼンカイザーは悪くないけどな
https://i.imgur.com/ovLMcgx.jpg
https://i.imgur.com/ro4G423.jpg

130 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:16:29.35 ID:GGQqpamL0.net
>>109
地獄のような世界やな

131 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:16:29.73 ID:Jg6/FtZFM.net
>>114
リバイスはどうやろな

132 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:16:37.66 ID:Jg6/FtZFM.net
>>116
わからん

133 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:16:37.98 ID:6DRfRs3M0.net
>>116
ストリウムが穢土転生した4賢人や

134 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:03.44 ID:lVa0d/4N0.net
>>127
アレリズム感悪いし意味わかんねーし考えたやつ病んでたんかな

135 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:06.96 ID:fTzXa0H6r.net
ふたばmayは弱ペダ川田編とセイバーをボロクソに叩いてimgは弱ペダ川田編をボロクソに叩いてセイバーを大絶賛してる感じ
種・種死はどっちでも昔よりキャラの行動や心情について肯定的に見られるようになった感ある

136 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:10.61 ID:Jg6/FtZFM.net
>>129
合体する都合やな

137 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:11.06 ID:HY23secCM.net
ゼロワンとセイバーのハードル超えなきゃあかんとかリバイスも大変やなあ…

138 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:13.98 ID:3QcQAcH60.net
>>129
まだ最終フォームがあるみたい

139 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:23.26 ID:y9Sb605sM.net
>>96


140 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:29.11 ID:GGQqpamL0.net
>>127
煙とガイジの兄妹はあのままゼンカイ世界に行った方が幸せやったな

141 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:41.55 ID:vdfXgjK80.net
コスプレしてるやつきっつ

142 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:41.61 ID:Jg6/FtZFM.net
>>134
踊りながら変身も子供にはきつい

143 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:43.64 ID:1ZG5Si/sa.net
なんだかんだ面白かったな
令和の剣って感じ
後半から盛り上げてきたし75年はあげるわ

144 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:45.92 ID:mm65cGCU0.net
>>127
金色のガッシュかな?

145 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:46.56 ID:3xZqtdhu0.net
この子は?
https://i.imgur.com/qIon55h.jpg

146 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:48.04 ID:6DRfRs3M0.net
>>134
いやノれるし面白いよね

147 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:17:51.23 ID:irT4efeC0.net
仮面ライダーブラックさんとシンがクソやったらいよいよアカンわ
リバイスは最初から期待せん

148 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:00.67 ID:P6j1ps5+0.net
>>126
マッハとか散々ディスられたけどワイは好きだったわ
ゼンカイジャーの横にいても違和感ないやろ

https://youtu.be/SRmMYbOwFrw

149 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:09.40 ID:HvsgG88ea.net
>>143
懲役か?

150 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:10.82 ID:HK3bVvsgM.net
平成1期→クウガ!アギト!
平成2期→W!オーズ!
令和→ゼロワン!セイバー!

151 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:22.96 ID:Jg6/FtZFM.net
>>140
わかる

152 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:28.24 ID:BD6YT00L0.net
>>126
あの身体にタイヤ撒きつけてる奴やろ?
あれがカッコいいんか

153 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:29.21 ID:+87HoVT00.net
次の仮面ライダーは面白くなりそうですか…?

154 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:32.82 ID:US8IF0CXd.net
こういうリアルのやつ劇中で持ち込まれたら冷めるんやけどワイだけ?
戦隊のEDで視聴者投稿のダンスとかは気にならんけど

155 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:34.25 ID:Hea0xzH2d.net
結局どうして世界は戻ったん?
口内ローションが滅ぼそうとしてたやん

156 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:34.60 ID:6DRfRs3M0.net
>>142
スーパーツーカイのダンスはスーツアクターもできてないしな

157 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:43.17 ID:P6j1ps5+0.net
>>134
ダンス考えてるのは俳優やで

158 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:46.61 ID:fTzXa0H6r.net
ゼンカイコラボはどこでも絶賛する辺り本当に面白かったらちゃんと評価してもらえるんだよなセイバー

159 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:18:53.82 ID:PRx3HjDBa.net
46 :風吹けば名無し
2021/08/17 07:21:58ID:SwbabsZn0
ワイ、物語に対して熱い想いを話した動画を東映に送ったんやが採用されるかな… 
ワイの顔が平成ライダーの歴史に刻まれるかもしれないと思うと胸熱やで

J民も出てるぞ

160 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:06.03 ID:g4wg9ITC0.net
>>145
本になったやつ?

161 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:13.30 ID:GGQqpamL0.net
>>129
ゼンカイは戦隊物の衣装としては悪くないやろ
むしろスーパーゼンカイザーのほうがゴテゴテして違う感じがするわ

162 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:18.00 ID:sf5ha6Mz0.net
>>126
ドライブはタイプハイスピードが好き
https://i.imgur.com/KIA5Uxh.jpg
https://i.imgur.com/RODbozE.jpg
https://i.imgur.com/fQkCLot.jpg

163 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:27.45 ID:6DRfRs3M0.net
>>155
ワンダーワールドは消滅したけど物語を思う人々の心が新しいワンダーワールドを生み出したんや

164 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:32.09 ID:Wn6WW3RF0.net
中盤から見てないけど盛り返したん?

165 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:39.91 ID:lVa0d/4N0.net
>>159
平成なんか

166 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:40.15 ID:g4wg9ITC0.net
>>150
鎧武とオーズな

167 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:43.97 ID:3QcQAcH60.net
ゼンカイザーの最終フォームは
電王のライナーかクライマックスの戦隊版
らしいぞ、電王キッズは喜ぼうな😊

168 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:47.84 ID:6SadQ8EJ0.net
内藤秀一郎って売れそうなん?今後セイバーに客演して欲しくないんだけど

169 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:51.01 ID:g4wg9ITC0.net
>>153
面白そうだとはおもた

170 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:19:54.86 ID:HuTldkRn0.net
>>159
令和を生きてないやんこいつ

171 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:20:09.83 ID:/ntumGHW0.net
>>129
Pの趣味かわからんけどジュウレンジャー推しが強いな

172 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:20:18.50 ID:g4wg9ITC0.net
>>159
草ァ!

173 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:20:26.67 ID:Hea0xzH2d.net
>>163
ほな実質別の世界なんか

174 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:20:28.31 ID:CumxlYHy0.net
>>159
やっぱり平成って醜いわ

175 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:20:30.02 ID:1dkJ9Rc50.net
>>96
キャラの掘り下げが下手糞で記号的なせいでキャラが魅力的にならない
闇の巨人に焦点を当てたいせいで怪獣から個性が剥奪されみんなただのショッカー戦闘員

個人的にはこの2点が不満

176 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:20:35.16 ID:I6ugUh3+M.net
リバイスは木村昴がうるさそうなのと脚本家のTwitterが痛いのとプロデューサーがキュウレンジャーの人ってこと以外は期待できるわ

177 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:20:39.15 ID:6DRfRs3M0.net
>>164
セイバー坂がネタになっただけで話としては劣悪の限りや

178 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:20:41.62 ID:g4wg9ITC0.net
>>162
ベルトの売り上げを下げたゴミ

179 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:20:52.99 ID:rKDD9v6A0.net
>>168
評価覆せないと伸び悩むだろうし
面倒なOBみたいな感じになってもおかしくない

180 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:21:11.83 ID:P6j1ps5+0.net
https://i.imgur.com/ikrifQT.jpg
https://i.imgur.com/wPBKlxw.jpg

セイバー俳優はこうやってネタにされたらブチ切れそう

181 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:21:11.97 ID:fTzXa0H6r.net
ゼンカイは好き嫌いはあるが割とまともに考えて話作っとる

182 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:21:13.63 ID:6DRfRs3M0.net
>>173
別なのはワンダーワールドで現実世界は元のままや

183 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:21:14.37 ID:g4wg9ITC0.net
>>175
怪獣のはあかんなみなくて正解やった

184 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:21:16.82 ID:CumxlYHy0.net
>>176
もうセイバー下回るの覚悟してるわ

185 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:21:17.73 ID:lVa0d/4N0.net
>>176
悪魔なのにあのテンションって😅

186 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:21:35.17 ID:Clue7DMO0.net
>>167
そんな無茶苦茶な事してええんか?

187 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:21:37.97 ID:g4wg9ITC0.net
>>180
セイバー声優はみんなメンヘラやからな

188 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:21:55.59 ID:3QcQAcH60.net
クールな悪魔が良かったなー…
最低限しか話さない、みたいな

189 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:01.77 ID:2qoq8/4Op.net
>>162
カッコ悪い😢

190 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:06.37 ID:q5njd43oH.net
>>180


191 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:11.49 ID:g4wg9ITC0.net
>>167
アクター大変そう

192 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:12.77 ID:GGQqpamL0.net
>>181
今日もギャグ回と見せかけて終わりかけ伏線っぽいの張ってるしな

193 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:20.59 ID:Hea0xzH2d.net
>>182
編集者の女の子がおったとこも消えてなかった?
本気で見てなかったから理解してなくてすまん

194 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:23.49 ID:6DRfRs3M0.net
>>180
けんとおおおおおとルナああああああくらいしかそのタイプのネタないけどな

195 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:39.74 ID:VKEEByb40.net
>>12
セイバー坂何度見ても笑える

196 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:40.52 ID:vC0kD7x0a.net
>>180
ゴーストの俳優ってみんな聖人だよな

197 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:53.43 ID:3QcQAcH60.net
>>186
クライマックスみたいに
顔がくっついているわけではないみたい

198 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:55.13 ID:lVa0d/4N0.net
リバイスでいいのは家族がメインキャラなのと実家が銭湯なこと

199 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:22:57.17 ID:+87HoVT00.net
ちなみにセイバーの売り上げはいいんか?

200 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:05.28 ID:CumxlYHy0.net
>>167
おもちゃ板に文字バレ来たけどあれガチなんかね

201 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:13.89 ID:g4wg9ITC0.net
>>76
戦隊とライダー一緒やからママおるで

202 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:14.79 ID:6DRfRs3M0.net
>>193
消えたのは現実世界もやけど別物になったのはワンダーワールドだけや

203 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:23.81 ID:dOyo9VcD0.net
>>180
めっちゃ笑ってて草

204 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:30.82 ID:7UHYCakud.net
>>166
でもガイムってつまんないし

205 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:45.16 ID:C/8/6Zj3M.net
エヴァ旧劇で勝手に晒されたのよりはましやろw

206 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:45.29 ID:g4wg9ITC0.net
>>199
過去最低野郎😭

207 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:47.78 ID:adJ+5bW90.net
>>55
完全にエロ漫画の竿役キモ男

208 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:49.28 ID:KSo8Wt7n0.net
ゼロワンは良くも悪くも終わってからも話題になってたけどセイバーはほんま一瞬で忘れられてそうやな

209 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:23:51.00 ID:OsmOokunM.net
>>199
戦隊ウルトラと比べたら圧倒的に売れてるけど前年度からは40億近く落としてるで👍

210 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:04.16 ID:fTzXa0H6r.net
セイバーは多分何も考えずに話作っとる
仮面ライダーどころか1つの作品として破綻しとる

211 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:19.16 ID:Wn6WW3RF0.net
たまにTwitterで公式の解説みたいなのが流れてきて「こういうことなのか…すげえ…」みたいになってるやついるけどわざわざ子ども向け番組で解説しなきゃいけない時点でいかんでしょ

212 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:19.25 ID:kZxuBQkaa.net
>>180
https://i.imgur.com/5Y2NtGH.jpg
https://i.imgur.com/XMma2Gz.jpg

213 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:21.74 ID:teLEPmvKa.net
>>180
この人らもゴーストが評判悪くて人気無いの知ってるやろうに何年たっても出演してくれるのは凄いな
仕事選んでられないだけかもしれんけど

214 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:31.07 ID:GGQqpamL0.net
>>193
あれは現実世界も消えかけたけど最後のまつりのメッセージにみんなが反応して世界(物語)を取り戻したと解釈してるけど
その辺はどっかで解説されるんやろ、知らんけど

215 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:31.26 ID:g4wg9ITC0.net
>>204
面白かったやろ
サイショト最後えいがまで
サッカーは死ね

216 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:46.53 ID:88Dgn4380.net
いかんでしょ
いや、いかんでしょ

217 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:47.79 ID:3QcQAcH60.net
>>211
ある意味大人向けになったのかな

218 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:52.78 ID:4xlrvM88a.net
>>212
この登場だけでクソコテ時代完全再現になるのほんま草

219 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:54.00 ID:Hea0xzH2d.net
>>202
ようやくなんとなく理解したわ
サンガツ

220 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:24:55.23 ID:1dkJ9Rc50.net
リバイスのフォームチェンジが歴代ライダーなのは
ベルトの作者が平成ライダーオタだからって設定は面白いと思う
多分リバイスの世界では2021年にシノビが放送されてるんやろうな

221 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:02.01 ID:g4wg9ITC0.net
>>207
それよりは可愛い定期

222 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:08.89 ID:UAmQHZ9KM.net
公式がエモエモとか言い出すようになった時点で終わりだよ

223 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:12.10 ID:g4wg9ITC0.net
>>212
草ァ!

224 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:21.63 ID:WURd77xEd.net
今流行り?の最終回生放送的なのしたん?

225 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:27.59 ID:5N3/liHNa.net
仮面ライダーなんてそもそもガキの見るもんやねんからええ歳こいた大人が「最高傑作は〜」とか言ってるの痛々しいわ

226 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:28.72 ID:rKDD9v6A0.net
おもちゃも増えないインフレについていけない3号を
初期強化で金ピカにして強そうにしたのは良い判断だったんじゃないかなって思う

227 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:31.10 ID:Jg6/FtZFM.net
>>222
たし🦀

228 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:34.36 ID:1dkJ9Rc50.net
緑なだぎとタッセルって似てね?

229 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:39.05 ID:Z+YjTNIAa.net
醜い
https://i.imgur.com/h6zusMl.jpg

230 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:40.82 ID:Jg6/FtZFM.net
>>224
あなゆきや

231 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:47.62 ID:3QcQAcH60.net
>>226
ウォズの優遇が異常定期

232 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:25:52.21 ID:vC0kD7x0a.net
>>220
そうなるとジオウバッドエンドルートやない?

233 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:00.85 ID:y9Sb605sM.net
>>44
ヒューマギア要素なんかいらんかったんや

234 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:05.19 ID:Jg6/FtZFM.net
>>229
エグゼイドと座薬ほんまきしょい

235 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:10.02 ID:6SadQ8EJ0.net
>>124
最近やと赤楚の方が出てるイメージあるわ

236 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:15.14 ID:VKEEByb40.net
ヒューマギア出てきたってまじなんか?

237 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:16.12 ID:DevkYB1u0.net
なにこれは

238 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:27.01 ID:4xlrvM88a.net
>>229
4番の主題歌は美しいぞ

239 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:35.60 ID:WURd77xEd.net
>>212

ほんま本編クソ呼ばわりが悲しすぎる

240 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:38.80 ID:6uhVNp32a.net
実際キッズって物語の面白さとかどうでもよくて雰囲気とビジュアルがかっこよかったら売れると思うんだよな
当時3歳とかのワイがカブトの内容理解してたとは思えん

241 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:43.75 ID:GGQqpamL0.net
>>229
そろそろデザインをクウガ、アギトあたりの生物モチーフに戻してほしい

242 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:45.55 ID:wt36A5ZSr.net
>>225
ガキが見てねえから玩具在庫抱えすぎて小売店泣いてるんだよ

243 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:45.71 ID:IL2bCEh4M.net
ゼロワン→サイコパスオチ
セイバー→チー牛オチ
リバイス→?

244 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:26:53.44 ID:US8IF0CXd.net
セイバーの世界にも彼が…?
https://i.imgur.com/BNlNpeS.jpg

245 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:11.71 ID:blFa+iRI0.net
孤狼の血面白かったしBlack SUNは期待していいと思うで

246 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:15.10 ID:lVa0d/4N0.net
セイバーは玩具の終わってる感すげえよな
安いプラの本とは呼べない本って

247 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:15.79 ID:P6j1ps5+0.net
>>213
みんな舞台で活躍してるで
コロナ禍で仕事ないのはほんまやろうけど

248 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:27.98 ID:y0iAlDAFM.net
謎の勢力「ゴーストのスタッフはちゃんと面白い話作れるから!」

これなんだったの?

249 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:32.20 ID:a3rqzptKr.net
全話アバレンのステゴ並みに不快なのがセイバーや

250 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:33.01 ID:y9Sb605sM.net
>>226
初期から金色使って最強(笑)な人もいるんですよ

251 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:34.77 ID:Jg6/FtZFM.net
https://i.imgur.com/BQNbwqq.png https://i.imgur.com/vO5sFEG.jpg
コイツらケモナーやけどいっちにでとるで

252 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:36.26 ID:+87HoVT00.net
>>206
>>209
(ノ∀`)

253 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:39.22 ID:4xlrvM88a.net
ウォズの人めっちゃ売れっ子になっとるな

254 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:44.94 ID:WURd77xEd.net
>>230
意味わかって草
送るなや

255 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:27:47.42 ID:OCBYfi+Za.net
この人もエキストラなん?
1人だけ世界観違うやん
https://i.imgur.com/S8Ay9up.jpg

256 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:05.42 ID:Jg6/FtZFM.net
>>244
ニガー😭

257 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:07.52 ID:3QcQAcH60.net
ドラゴニックナイト、キングライオン大戦記の
エスパーダ版
剣斬、強化フォーム
最光、EP final あくしろよ

258 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:09.88 ID:y0iAlDAFM.net
>>255
ネタバレやけどリバイスのヒロインや

259 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:14.03 ID:y9Sb605sM.net
>>247
舞台やからなぁ

260 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:19.41 ID:GGQqpamL0.net
>>255


261 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:20.00 ID:KSo8Wt7n0.net
>>246
プログライズキーとバイスタンプに比べてライドブックしょぼすぎや

262 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:20.31 ID:vC0kD7x0a.net
>>255
売れないレイヤーとかそこらへんやろ

263 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:23.54 ID:6DRfRs3M0.net
>>248
Vシネや小説は面白かったんや
今んとこそれだけなわけやが

264 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:24.23 ID:WURd77xEd.net
>>253
クッソイケメンやしそら売れなおかしいわ

265 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:27.43 ID:lVa0d/4N0.net
>>253
大手アミューズだからゴリ押ししてるだけやで
若手で育ってるのおらんし

266 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:31.97 ID:7UHYCakud.net
>>215
話とっ散らかり過ぎや
なんでキカイダーコラボみたいなのを毎回かけないんや脚本家

267 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:40.03 ID:Jg6/FtZFM.net
>>255
チョンかな?

268 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:45.26 ID:6uhVNp32a.net
>>229
今見ると響かっけぇなぁ

269 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:56.23 ID:DNpb5euqM.net
>>244
黒人ハーフにチャラくて短期で暴力的なラッパーを演じさせる

2020年の作品ですよこれが!!

270 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:28:57.76 ID:BD6YT00L0.net
>>229
14のデザイン糞過ぎない?

271 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:09.16 ID:4xlrvM88a.net
>>215
サッカー宣伝回って話の腰折るだけやったな

272 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:13.09 ID:Jg6/FtZFM.net
>>266
そのキカイダーの映画はどうなりましたか?

273 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:13.89 ID:dg1lK3yCa.net
仮面ライダーとかウィザードインフィニティドラゴンゴールドしか知らんわ
ヲタクきっしょ

274 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:18.75 ID:US8IF0CXd.net
赤楚くんブレイクしてて嬉しいンゴねぇ

275 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:34.40 ID:px0mBCJm0.net
>>229
ファイズすき

276 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:35.78 ID:vWx9o87xM.net
やっぱ長谷川とかいう特撮オタクに本筋書かせたらあかんわ
円谷みたいにガチガチに管理しないと

277 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:36.41 ID:Jg6/FtZFM.net
>>273
十分やぞ

278 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:36.48 ID:HvsgG88ea.net
>>229
なんでWはこんなにかっこよく見えるんや…
バレで最初見たときキモすぎて笑ったのに

279 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:38.00 ID:VKEEByb40.net
>>268
なお本編

280 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:45.15 ID:P6j1ps5+0.net
>>212
これ狂おしいほどすき
カリスとかディエンドと違って突然生えてくるマコト兄ちゃんすこ

281 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:57.53 ID:sf5ha6Mz0.net
>>229
ディケイド遺影が酷いだけで素のピンクはそんなに悪くないよな

282 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:58.74 ID:g4wg9ITC0.net
>>253
ウォズかっこよ

283 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:29:58.74 ID:P6FFf37Qr.net
風都探偵のアニメはここ辺りまで見れれば満足
https://i.imgur.com/j7VUQXN.jpg

284 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:05.44 ID:BD6YT00L0.net
>>270
13と間違えた

285 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:11.30 ID:WURd77xEd.net
エグゼイドに違和感なくなってるのほんま怖い

286 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:18.85 ID:FB+IK9BNM.net
お前らがヤニカスだのなんだの言うせいで壊れちゃったやんけ
https://i.imgur.com/fMIx8JU.png

287 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:19.23 ID:KSo8Wt7n0.net
誰もセイバーの話してなくて草

288 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:39.68 ID:wg2yblWzr.net
セイバーとトリガーってどっちのほうがましや?

289 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:44.45 ID:lVa0d/4N0.net
>>283
これめちゃくちゃつまんないけどアニメ化して大丈夫なんかね

290 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:52.22 ID:VKEEByb40.net
>>273
充分気持ち悪いで

291 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:53.17 ID:CH7dkOzWd.net
>>283
これが許されるなら淫獄団地もアニメ化されてええやろ…

292 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:53.22 ID:P6FFf37Qr.net
>>288
まだトリガーやな

293 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:30:54.95 ID:g4wg9ITC0.net
>>271
コラボ回全部いらん
でも戦隊のはましか
サッカー嫌いになった子多そう

294 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:00.41 ID:3QcQAcH60.net
賢人と蓮
ライドブック交換して勝つとか
意味不すぎるわ

295 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:01.48 ID:y+YBO6/d0.net
>>274
今度もなんかドラマ出るんやろ

296 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:13.21 ID:9D62gVVKa.net
でもこれよりマシやろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1163331153861853186/pu/vid/1280x720/YKC6OQS3ogx1yANB.mp4

297 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:21.59 ID:g4wg9ITC0.net
>>286
どうした?セイバー

298 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:28.68 ID:rKDD9v6A0.net
>>283

えっちじゃん

299 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:33.40 ID:6DRfRs3M0.net
>>286
14分てどのへんやっけ
オールマイティぶっぱしてたあたりか?

300 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:37.90 ID:g4wg9ITC0.net
>>296
きゅしょwっws

301 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:39.04 ID:P6FFf37Qr.net
>>289
面白いって声大きくて結構人気やで

302 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:43.82 ID:lLQFCN0Va.net
ここだけの話、がちでワイいる

303 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:31:45.87 ID:7UHYCakud.net
>>272
脳みそ丸出し半分個怪人とか世代の人間でも見らんし残当
リブート作品なをか受けるわけないのにな

304 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:32:01.39 ID:/ntumGHW0.net
>>296
音出してなくて良かった

305 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:32:01.86 ID:g4wg9ITC0.net
>>299
浮き上がってオールマイティやな

306 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:32:37.65 ID:Jg6/FtZFM.net
>>303
いえたじゃねぇか

307 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:32:37.83 ID:P6FFf37Qr.net
動くファングトリガーとファングメタル見たい
https://i.imgur.com/LvznL7m.jpg
https://i.imgur.com/WZBpz1O.jpg

308 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:32:42.86 ID:US8IF0CXd.net
風都探偵9巻くらいから積んでるけどそろそろ敵のクソガキあたり死んだ?

309 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:32:45.42 ID:4xlrvM88a.net
フォーゼ辺りでやってた謎の過去作品リブート路線完全に失敗したよな

310 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:32:57.32 ID:Jg6/FtZFM.net
温香とウロコも出てたんか

311 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:33:05.85 ID:ax7wuPaXr.net
風都探偵ってさ
どうせときめ死ぬんやろ

312 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:33:09.93 ID:KTbqC544p.net
>>296
これはきつい

313 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:33:22.69 ID:g4wg9ITC0.net
>>307
ファングよかたのになんで
でなくなったの?

314 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:33:34.35 ID:SrGp0eks0.net
画像見てないけど仮面ライダーではチー牛定番やし見る価値も無い

315 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:33:37.11 ID:CumxlYHy0.net
>>309
普通に出せばええのに何故か敵だったし

316 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:33:39.97 ID:dDpcNWFxa.net
令和ライダーほんまあかんな
カブトレベルをずっとやってる感じ

317 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:33:42.60 ID:Jg6/FtZFM.net
>>296
イケボなんかなぁ。。

318 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:33:48.57 ID:rKDD9v6A0.net
>>309
坂本浩一が勝手にやってただけだからな
東映でアベンジャーズやりたいとか言っててアレしてたからな

319 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:06.20 ID:3QcQAcH60.net
そろそろ
カブトみたいに主人公が強キャラとか、
オートレーサーや配達員で
バイクの運転の技術が高いとかの
根っからのライダー出した方がいいよ
このままじゃほんとに終わる

320 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:08.39 ID:Jg6/FtZFM.net
>>316
カブトの恵まれた素材からの糞脚本

321 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:09.15 ID:gTy1nAv7a.net
https://i.imgur.com/h2YM0mb.jpg

322 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:31.55 ID:Q+/7IVOTM.net
でも、笑えただろ?
https://i.imgur.com/zw7rH9i.jpg
https://i.imgur.com/oeSVBK6.gif
https://i.imgur.com/pWpUupA.gif

323 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:35.67 ID:WURd77xEd.net
>>321
若いのに人気でええやん(適当

324 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:41.61 ID:AEK8sZPm0.net
障害者をイジメるな

325 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:45.23 ID:7UHYCakud.net
>>306
昭和のゲテモノセンスを今更墓から暴き出して金ドブする神経がわからんわな
白人役者補正のあるバットマンかキャプテン・アメリカくらいやろ

糞でもその掛け値で新作作り続けろっちゅう話ですわ

326 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:47.23 ID:dDpcNWFxa.net
TELSAでディケイドvsジオウ見たがなんやこれ…
もしかして井上が書いた?

327 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:48.25 ID:5Pp/mWc90.net
なんや今の仮面ライダーってこんなんやってんのか
前衛的すぎるやろ

328 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:48.95 ID:Wn6WW3RF0.net
風都探偵のアニメって見る前に50話近くのTVシリーズ+映画Vシネが前提知識とか信者以外新規で見るやつおらんやろ

329 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:51.09 ID:Jg6/FtZFM.net
>>296
ゴーストドライバー役の子から漂う
デブホモ臭

330 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:34:55.23 ID:KTbqC544p.net
>>294
四賢神にない攻撃パターンで攻める作戦ちゃうか

331 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:03.96 ID:cyHir191M.net
ひでぇwww過去1糞作品やんけwww

332 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:16.91 ID:gWh2Vtg4a.net
>>321
こいつらの中で晒した奴誰や!って喧嘩になってるらしいな

333 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:18.76 ID:Y8sKkU2X0.net
発達障害が電車を好きな理由は分かったけど特撮が好きな理由ってなんや?

334 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:21.51 ID:6DRfRs3M0.net
>>319
曇らせて新フォームとともに復活!が常套手段みたいになっちゃってるから強キャラじゃそれできなくて詰むんだわ

335 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:22.52 ID:wzL82/cjr.net
>>90
全部あいつ一人でいいんじゃないかな

336 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:23.99 ID:6uhVNp32a.net
>>296
よしワイのブレイドはおらんな

337 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:25.97 ID:px0mBCJm0.net
>>322
3枚目の必死な感じ草

338 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:30.81 ID:Jg6/FtZFM.net
>>325
黒人バットマンが出そうなんですが
助けて!白人!

339 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:32.72 ID:3QcQAcH60.net
>>330
信者「エモエモ!」

340 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:37.77 ID:1dkJ9Rc50.net
ウルトラマンはギャラファイは面白そうなんだよなぁ
タルタロスがレオの故郷崩壊前にワープしてL77の最強戦士連れてくるんやろ?

341 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:38.14 ID:vC0kD7x0a.net
内藤秀一郎って実際演技も伸び悩んでるん?
或人のひとは終盤だいぶまともになってた記憶ある

342 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:40.42 ID:ax7wuPaXr.net
>>313
TV版の頃はスペック最強なだけでエクストリームより弱い上にフォームチェンジも出来ないと言う翔太郎が近くにいないときにフィリップが戦えるくらいしか利点無いクソザコフォームだったから

343 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:42.13 ID:4xlrvM88a.net
https://i.imgur.com/Y5LJovA.jpg

344 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:51.91 ID:5Pp/mWc90.net
>>326
井上だぞ
なんで東映は劣化しただけのおじさん起用し続けるのか分からんけど

345 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:58.04 ID:ylba2XNU0.net
>>296
アギトの人だけはかっこいい
他やばい

346 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:35:59.30 ID:xee35XeKa.net
>>320
主演水嶋ヒロでライダーのデザインもくっそかっこええのになんやあれ…

347 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:02.89 ID:CumxlYHy0.net
>>325
もうそいつらみんな真っ黒やんけ

348 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:04.01 ID:Jg6/FtZFM.net
>>321
一番右がちやん

349 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:06.59 ID:SrGp0eks0.net
>>296
俳優さんがいかに大事かよく分かった
きもすぎる

350 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:17.80 ID:7UHYCakud.net
>>321
RXくらいやな微笑ましいの
左二番目縮尺おかしすぎやろ

351 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:19.57 ID:yQ7wUOyaM.net
>>341
ルナああああ!!!!けんとおおおお!!!!物語の結末は俺が決める!!!!!
しか言わせてもらえないからねしょうがないね

352 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:21.43 ID:+qXbrxjUd.net
これ東映ファンクラブ?の会員なんやろ?
チー牛だらけなのはしゃーない

353 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:23.07 ID:rKDD9v6A0.net
>>325
ハワイで神格化されててキカイダーの日って祝日があるからそれに賭けたんや
海外で一応ペイ出来たらしい
他に海外で人気あるジャスピオンは向こうで映画化するけど

354 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:32.14 ID:Jg6/FtZFM.net
>>346
兄貴関連もひどい

355 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:50.00 ID:6t5YUHMg0.net
これだけおって、イケメンッが1人もおらんやん

356 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:56.09 ID:6DRfRs3M0.net
>>330
それだけでいいなら初登場時にクロスセイバーと氷獣戦記で瞬殺できたのでは?

357 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:36:59.61 ID:g4wg9ITC0.net
>>321
なんでデュエリストおんねん

358 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:01.22 ID:rKDD9v6A0.net
>>332
おっライダーバトルか?

359 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:04.98 ID:xee35XeKa.net
>>344
やっぱりか
もう井上に脚本書かせんなよ

360 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:10.29 ID:CumxlYHy0.net
>>353
キカイダーはまともな脚本だっのに白倉がぶっ壊したんやろ

361 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:14.65 ID:7UHYCakud.net
>>338
>>347
だから滅びた

362 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:23.43 ID:1dkJ9Rc50.net
セイバーにも変な兄弟も出てるし実質カブトやな

363 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:25.34 ID:3QcQAcH60.net
来年は弓モチーフライダーだし、
ロビン魂とのコラボありゅ?

364 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:33.40 ID:WURd77xEd.net
>>332
こんなことしてるのに晒されるの嫌ってどう言うことや

365 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:33.49 ID:g4wg9ITC0.net
>>342
まじかよ糞格好良かったのに

366 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:38.18 ID:Wn6WW3RF0.net
でも井上もRT龍騎1話は良かったから…

367 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:39.53 ID:4xlrvM88a.net
>>321
これアイマスのライブ会場外なんやっけ

368 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:40.86 ID:6DRfRs3M0.net
>>343



369 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:44.79 ID:TnLFMw8J0.net
1人2人じゃないレベルでチー牛大杉
それだけ子供の応募が少なかったのか

370 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:47.05 ID:y+YBO6/d0.net
龍騎スタイルだったらベルト一本でたくさんのライダーやれるしフォームもやたら変えずに済むけどベルトも売りたいアイテムも売りたいってなったらそらもうめちゃくちゃや
あともう平成のアイテムこするのやめろ

371 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:57.23 ID:5LkYXrDmM.net
ライダー俳優はイケメン揃いなのに
キモオタはそれ見て少しでもこうなろうとか思わないんか?

372 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:37:58.46 ID:vC0kD7x0a.net
>>351
脚本に嫌われてるんかな 可哀想

373 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:38:02.06 ID:g4wg9ITC0.net
>>361
言い方かっこよ。。。

374 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:38:13.50 ID:QHzpbzF50.net
>>322
こんなのに出たいオタクってどういう層なんや、特撮オタクからも見放されてるんじゃなかったのかこのライダー

375 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:38:17.27 ID:Fri1wgN20.net
>>369
子供足りんならスタッフの子供とかも使えばよかったのにな

376 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:38:18.22 ID:lVa0d/4N0.net
キカイダーもギャバンももっと今風のデザインにすりゃええのにな
金かけるなら迫力でいけるやろがいつもの低予算で当時のセンスはどう考えても無理やろ

377 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:38:18.81 ID:g4wg9ITC0.net
>>358
草ァ!

378 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:38:30.99 ID:TNR61wJsd.net
仮面ライダーファンの「面白い」の基準下がりすぎて底辺ブチ抜いてるやん

エグゼイド→ビルド→ジオウ→ゼロワン→セイバーの右肩下がり5番勝負で頭おかしなっとるで

379 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:38:43.94 ID:/ntumGHW0.net
>>321
そんなに撮ってた奴数える程やなくて結構おったんかな
アイマスのイベントだからか

380 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:38:52.02 ID:g4wg9ITC0.net
>>376
ひところしちゃいかんとかいうのが
引っかかってるぽいなぁ

381 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:38:56.26 ID:ZKaqMY6h0.net
>>371
キモオタはその仮面ライダーを叩いてるような奴等やしむしろ怪人側や

382 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:11.92 ID:ax7wuPaXr.net
>>365
風都探偵ではファングかなり優遇されとるで
二人とも昔より強くなったって理由でファングでもメモリチェンジ出来るようになるし

383 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:18.41 ID:Ekam+5ir0.net
>>321
これをアイマス?のライブの時にやってるってのがキツいわ

384 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:19.02 ID:Jg6/FtZFM.net
>>378
ゼロワンは役者がイケメンだからセーフ

385 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:30.71 ID:7UHYCakud.net
>>373
そら悟空さやし…

リブート作品といやトリガーの体たらくは何やあれ

386 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:34.54 ID:wzL82/cjr.net
>>371
てつをのような大人になったんだろ

387 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:35.29 ID:1MUakyFL0.net
>>296
アギトの人が比較的マシに見えるあたりやっぱり顔って大事やな

388 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:38.13 ID:Jg6/FtZFM.net
>>383
アイマスは仮面ライダーだつた

389 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:45.27 ID:3QcQAcH60.net
>>384
なら全員許されるな!😊

390 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:52.39 ID:oryxFBlla.net
風都探偵のアニメ楽しみンゴねぇ…エターナルがガッツリ話に絡んでくるみたいやし

391 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:39:54.31 ID:6DRfRs3M0.net
>>378
ジオウは好きな映画ランキング1位なんやが?


https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/322843/

第10位:仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX
第9位:劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
第8位:劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー
第7位:劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル
第6位:仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
第5位:劇場版 仮面ライダービルド Be The One
第4位:劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
第3位:仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
第2位:仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ
第1位:劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer

392 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:01.87 ID:9HWHdtUa0.net
>>378
ヒロインレベルもどんどん下がってるな

393 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:08.67 ID:rKDD9v6A0.net
>>384
アルトは髪型で損してたってのが終わってから気づいた

394 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:12.89 ID:MsWX1olJ0.net
なんかふわふわした理由で世界滅ぼされて
なんかふわふわした理由で世界救われたよな

395 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:14.67 ID:Jg6/FtZFM.net
>>361
キャプテン・アメリカもニガーやしな

396 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:30.43 ID:YsWLmigyp.net
ビルドの出来で完全に呆れ果ててもうニチアサ見なくなったけど
今ハイスクールヒーローだけ見てるわ

397 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:31.71 ID:irkRFyy50.net
主演がヤニカスのパチンカスなんやろ

398 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:32.35 ID:xGrKjqNa0.net
>>392
初期イズは最高やろ

399 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:35.63 ID:ax7wuPaXr.net
TVの時こんなエロかったか思い出せない
フィリップの頭におっぱい乗せて
https://i.imgur.com/5iGvNh9.jpg

400 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:49.30 ID:Jg6/FtZFM.net
>>393
あるある雑誌で把握したわ

401 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:40:57.19 ID:ewx2vMTe0.net
そういえばvシネの発表みたいなのはあったんか?
いつも最終回後にやってなかったっけ?

402 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:03.72 ID:6DRfRs3M0.net
>>394
人の思いごときを全知全能の書が予言できないとかありえんよな

403 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:03.76 ID:vC0kD7x0a.net
>>385
トリガーはどうせやるなら長谷川メインじゃなくて小中千昭呼び戻せば良かったのに

404 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:06.00 ID:+qXbrxjUd.net
すまんこれ一年間見たガイジおる?

405 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:06.51 ID:Jg6/FtZFM.net
>>399
だれや

406 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:07.11 ID:3QcQAcH60.net
>>392
全員可愛いよ

407 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:12.87 ID:6uhVNp32a.net
ウォズは売れると思ってたけど2号ライダーの人はどうなん

408 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:14.57 ID:EIiJADSp0.net
仮面ライダーって専門学校出てすぐとかのスタッフがつくってるん?なんか全てがチープなのはなんでなの?

409 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:14.60 ID:WURd77xEd.net
>>386
もうあれに触れるな

410 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:18.44 ID:Jg6/FtZFM.net
>>404
おらんやろわい1わぎりや

411 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:29.67 ID:1dkJ9Rc50.net
セイバーのヒロインは可愛いと思うんだよな
なんか黒焦げにされたり足引っ張ったりと脚本に変なことばっかやらされたせいでそう見えないだけで

412 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:40.89 ID:g4wg9ITC0.net
>>386
仮面ライダーブロックRT!

413 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:41.33 ID:lVa0d/4N0.net
>>392
男と違って若いうちが勝負なのに特撮ヒロインで一年以上拘束されてもね

414 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:50.37 ID:WcUHpVvxd.net
あんな子供だましなもんよう毎週追っかけてるわ
ご都合が退屈になるやろ

415 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:41:54.59 ID:dsKHbpoVd.net
>>378
Twitterとかニコニコのコメント見てたら「セイバー面白かった」「凡作」みたいな評価ばっかりでビビり散らかすわ
セイバーが凡作ならカブトウィザードゴーストが神作になってまう

416 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:00.08 ID:y+YBO6/d0.net
>>401
まだ次回がある

417 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:02.24 ID:g4wg9ITC0.net
>>385
最悪やな

418 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:05.03 ID:6iqiyY3Ld.net
仮面ライダーオタクなんてこんなんしときゃ満足するし
https://i.imgur.com/D4QI1N2.gif

419 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:08.74 ID:CumxlYHy0.net
長谷川っても10年かもっとうんちなのに何で使われるんや

420 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:12.72 ID:6ZYsL3CUM.net
ジオウで平成は終わり!みたいな雰囲気にしといて結局レジェンド商法してるのなんなんや

421 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:13.95 ID:O2z2QYnFa.net
>>378
なんでやジオウはビルドよりオモロいやろ

422 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:34.17 ID:MsWX1olJ0.net
ゼンカイコラボ見れば俳優に罪は無いのがわかるやろ
路上喫煙はともかく

423 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:34.38 ID:cyHir191M.net
今の仮面ライダーってなんでギャグっぽい演出なんや?
クウガアギトの頃のダークファンタジー感はどこいったねん…

424 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:39.90 ID:g4wg9ITC0.net
>>382
そうなんかええな!
アニメ化も声優本人なんやろか

425 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:40.93 ID:+qXbrxjUd.net
>>415
嫌い言ったら叩かれる世界なので

426 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:41.81 ID:4xlrvM88a.net
一度受けたノリを何度も天丼するのがきついんよ
神ポジのキャラとか2番煎じどころとちゃうやろ

427 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:43.68 ID:1dkJ9Rc50.net
>>404
見ないと叩けないだろ!

428 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:52.41 ID:ax7wuPaXr.net
ライダーは種類と出荷数多すぎて小売店在庫抱えまくって戦隊はライダーより数少なすぎて売上にならない言うクソみたいな売上状況いい加減なんとかしろよ

429 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:42:59.18 ID:tR7q3tr3r.net
今日久しぶりに早起きしたら戦隊モノやってたんが、なんかゴーカイジャーみたいなのおらん?
一人だけ既視感あるフォルムだったんやが
ディケイドとかジオウ的な設定なん?

430 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:04.62 ID:YljINCsZM.net
>>321
ワイのいとこのお父さんそっくりな人いて辛いわ

431 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:06.40 ID:MzwodJow0.net
>>55
3〜5番でキャッチャーってところか

432 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:08.84 ID:g4wg9ITC0.net
てつをがここから復活する方法

433 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:12.90 ID:7UHYCakud.net
>>418
アギト客演はホンマ狂ってた

434 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:24.34 ID:ax7wuPaXr.net
>>405
テラーと決着つけるエピソードで出てきたゲストキャラや

435 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:27.00 ID:jWcE4MvV0.net
>>424
アニメは多分この前のゲームのキャストやないかな、特に菅田将暉呼ぶのは無理やろ

436 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:33.87 ID:O2z2QYnFa.net
>>392
ライダーヒロインって可愛いのドライブとフォーゼ、ウィザードくらいやろ
他可愛いのいる?

437 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:47.66 ID:rKDD9v6A0.net
>>408
早さ極振りだから
時間かけるにしても映像じゃなくて弘、と打ち合わせして
脚本に時間かかった仮面ライダー1号みたいなケースだし

438 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:53.11 ID:0q4kQrZu0.net
>>418
これはガチ

439 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:43:59.37 ID:MsWX1olJ0.net
>>436
ハナさんがおったやろ
なお

440 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:01.69 ID:6iqiyY3Ld.net
ビルドの小説いつ出すねーん!☝💦

441 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:02.98 ID:g4wg9ITC0.net
>>418
うぉ!まぶしっ

442 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:08.41 ID:JmTj2LW2a.net
リバイスは期待してええんか?

443 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:13.36 ID:WURd77xEd.net
>>432
しっかりとステーキ屋に精を出す

444 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:20.89 ID:bv5M+zd4M.net
>>426
エグゼイドの終盤ですら過剰に狙ってる感あってきつかったのにな
ビルドのTシャツ芸も寒かったしサウザーは論外

445 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:28.67 ID:dm1fzpz3a.net
>>399
わかる
こんな可愛い設定やったっけ?

446 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:29.81 ID:XajdCJw90.net
ジオウの小説面白かったからオススメやで

447 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:30.47 ID:ax7wuPaXr.net
>>429
ゴーカイジャーの世界寄ったときに変身システムパクったというゴーカイジャーの海賊版や

448 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:35.94 ID:nnv9hX6V0.net
なおリバイスも最初から期待できない模様

449 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:45.88 ID:lVa0d/4N0.net
>>442
いつものおちゃらけ路線だから無理でしょうね

450 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:46.83 ID:vBFQocFYM.net
>>419
もう東映の言うことはいはい聞いてた書いてくれるライターが井上長谷川高橋武藤ぐらいしかおらん
有能は全員逃げた

451 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:49.02 ID:rmghOGOkM.net
>>436
悲鳴が鳥みたいなひなちゃん

452 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:57.42 ID:ex1qdIwqd.net
>>175
トリガーこそ仮面ライダーの続編だった!?

453 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:44:59.51 ID:GgwE9KZB0.net
>>296
アギトだけかっこよくて草

454 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:05.27 ID:MsWX1olJ0.net
ライダーの激寒ギャグ演出ってなんで誰も止めへんのやろ
まさかウケてると思ってんのか

455 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:06.64 ID:ax7wuPaXr.net
>>445
所長ですら可愛くなる
https://i.imgur.com/3ImjPsj.jpg

456 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:09.88 ID:g4wg9ITC0.net
>>435
まさきはきてくれそうやし
jokerも大ヨロコビしそうなにな

457 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:18.17 ID:6DRfRs3M0.net
>>440
ジオウに先越されんのホンマ無能
はよエボルト殺せや

458 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:20.19 ID:tR7q3tr3r.net
>>447
海賊の海賊版なのか…

459 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:21.61 ID:+qXbrxjUd.net
>>442
バディ物でレジェンドの力借りるから外すわけないやろ
ハードルも地に埋まってるしこれで外したら天才や

460 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:21.81 ID:P6j1ps5+0.net
>>423
テレ朝の偉い人がその路線嫌ってるからや

461 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:24.59 ID:dm1fzpz3a.net
>>418
勃起不可避
井上の遺作

462 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:24.99 ID:1ZG5Si/sa.net
>>296
ディエンドで死ぬほど笑ったわ
アギトが唯一かっこええな

463 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:30.98 ID:irkRFyy50.net
ゴーストにはお成がいるから

464 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:36.87 ID:g4wg9ITC0.net
>>442
えぇぞ😆

>>443
せやなそれしかないか

465 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:44.39 ID:6DRfRs3M0.net
>>448
いやできるけど

466 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:46.33 ID:lg2ojHnf0.net
ゼロワンはどうしてジェイデッカーみたいにできなかったんや?
外しようがないテーマやったやろ

467 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:52.17 ID:LpWk/ejU0.net
わいファイズの映画に出とるで

468 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:52.84 ID:vC0kD7x0a.net
ジオウ終了後ツクヨミ
https://i.imgur.com/T268l0F.jpg
https://i.imgur.com/ArsGWrY.jpg

ゼロワン終了後イズ
https://i.imgur.com/D0idOg0.jpg
https://i.imgur.com/mGs9kSw.jpg

469 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:53.60 ID:u4F5tAmZ0.net
ワイ関西勢、視聴すら叶わず

470 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:45:59.51 ID:/DiUq3h9M.net
>>436
鎧武抜くなクズ

471 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:00.78 ID:4xlrvM88a.net
>>459
それ毎回言ってないか?

472 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:02.21 ID:g4wg9ITC0.net
>>455
ウンポコちんぽこの姿か?これが

473 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:07.77 ID:XajdCJw90.net
>>450
武藤もビルドから逃げたやん

474 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:07.78 ID:XajdCJw90.net
>>450
武藤もビルドから逃げたやん

475 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:08.37 ID:ax7wuPaXr.net
風都探偵実は照井死ぬで
https://i.imgur.com/wTz99k5.jpg

476 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:14.71 ID:WURd77xEd.net
>>418
歩き方もうちょいどうにかならんかったんかw

477 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:15.15 ID:dm1fzpz3a.net
>>456
ワイは来てくれるって信じてるで
佐藤健もジオウで来てくれたし

478 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:15.26 ID:6iqiyY3Ld.net
まあ馬鹿みたいに重い販促に客受けのライブ感で変えられる展開とか誰も脚本したくないやろ

479 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:17.08 ID:/HIEGnzxa.net
イズ「🤯」
https://i.imgur.com/I41cj1a.png

480 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:22.24 ID:Jg6/FtZFM.net
>>434
さんがつ

481 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:23.75 ID:MsWX1olJ0.net
>>475
ほんとぉ?

482 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:24.38 ID:mJlW5VSX0.net
人類の味方やったら何でもええわ
ゼロワンのヒューマギア庇いながらヒューマギアぶっ壊す意味わからん行動原理の主人公は許さんからな

483 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:27.45 ID:Q3vm0BtSM.net
>>457
武藤「エボルト殺さなきゃ…(使命感)」
大森「んほぉ〜このエボルトたまんねぇ〜」シコシコ

の可能性が微レ存…?

484 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:31.27 ID:0q4kQrZu0.net
>>470
おはミッチ

485 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:31.86 ID:ax7wuPaXr.net
>>472
結婚したら女は変わるんや

486 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:34.24 ID:/ntumGHW0.net
>>432
囲いの剪定はすべき
ライダーファンで囲まれたら一生ライダーにしがみつくよそりゃ

487 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:47.68 ID:7UHYCakud.net
>>455
ですらってなんだよ怒るぞ

488 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:50.58 ID:sNnDhiFja.net
>>450
相棒もやけど東映は脚本家の扱い無能やねん

489 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:51.04 ID:BMmh+pSd0.net
>>468
イズってお泊まり撮られたんやっけ

490 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:46:57.66 ID:yz5c8SCid.net
ドライブ見てなかったからYouTubeのでみてるけどおもろすぎん?

491 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:01.99 ID:Jg6/FtZFM.net
>>468
イズでぶったよな

492 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:09.01 ID:Jg6/FtZFM.net
>>469
悲しい

493 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:10.75 ID:4fAbXFTu0.net
2枚目の左下中田翔にしか見えん

494 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:12.43 ID:cyHir191M.net
>>460
どう考えても今のライダーは多数のグッズ販売ばかり考えてて作品として失敗しとるやろ

495 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:15.72 ID:k/9hmLMqp.net
あのヒューマギアはなんだったんだよ

496 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:16.71 ID:dm1fzpz3a.net
>>470
シナリオでスーパー美少女設定なのになんであんなビジュアルの娘なんや…

497 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:21.29 ID:ax7wuPaXr.net
>>481
この高さから落ちて敵も悲しんどるで
https://i.imgur.com/Zvl2vWF.jpg
https://i.imgur.com/ei10MbK.jpg

498 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:22.25 ID:6DRfRs3M0.net
>>479
謎カップリング
社長と絡み無かったろバルキリー

499 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:31.35 ID:rKDD9v6A0.net
>>456
菅田将暉へのオファーが2年待ち状態らしいから
平成FOREVERの時に約束取り付けて無い限り厳しい
テレフォンショッキング並のオファーの東映がそれやれてるかわからん

500 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:37.18 ID:WURd77xEd.net
>>486
ライダー嫌いっていうてなかったか

501 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:40.70 ID:Jg6/FtZFM.net
>>469
お、デブ専ホモのアイドル白丸か?

502 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:42.81 ID:d9j5wx8fd.net

関係者
関係性オタク
俳優オタク
おかん

女のライダーオタクは9割これ

503 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:53.67 ID:OeDZVj86M.net
エグゼイド→外科医
ビルド→
ジオウ→
ゼロワン→イズ
セイバー→ヤニカス

504 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:47:58.02 ID:m3z9rDB/d.net
Blackのリメイクはちゃんと作ってくれよな

505 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:03.07 ID:6DRfRs3M0.net
>>486
自分からライダー切り捨てたんですけど

506 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:03.73 ID:g4wg9ITC0.net
>>475
照井くん!?

507 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:14.46 ID:7UHYCakud.net
>>468
相変わらずツクヨミパワー溢れてるの草
強そう

508 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:16.93 ID:+qXbrxjUd.net
>>494
売り上げが正義や
特オタの評価()なんてどうでもええねん

509 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:17.83 ID:SMTHW9Eza.net
>>229
響鬼はデザインはすき

510 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:27.35 ID:4fAbXFTu0.net
>>475
こいついつも散ってんな

511 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:31.80 ID:700/rRe+0.net
チー牛の応援で勝ったみたいな展開なの?

512 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:31.97 ID:BLdPWya8a.net
平成1期みたいなハードな作風はもうやらないのか

513 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:32.53 ID:vC0kD7x0a.net
>>479
あらゆる奴らが脳破壊されてそう

514 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:45.09 ID:g4wg9ITC0.net
>>477
ワイも信じて待つわ

515 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:55.84 ID:g4wg9ITC0.net
>>479
🤯

516 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:48:56.64 ID:MXDPsWBB0.net
>>479
脳が破壊される

517 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:02.37 ID:dm1fzpz3a.net
>>450
靖子が帰ってきてくれるはずや
ライダーが育てた有能やぞ

518 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:18.42 ID:V9rzIG1Kd.net
>>508
その売上も過去ライダーのプレバン頼みやん
そのうち死ぬぞ

519 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:20.79 ID:Wn6WW3RF0.net
特オタなんてその後何出ても延々特撮時代の名前とかで呼んでキャッキャするだけやしファンになられても困るやろ

520 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:32.73 ID:bWRRXPZpM.net
>>517
来年1月からのジョジョのシリーズ構成やぞ

521 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:35.72 ID:sNnDhiFja.net
>>494
初代ガンダムの頃からバンダイはなんも変わらんのやな

522 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:36.92 ID:rh9eerA40.net
バディ&イマジン&レジェンド擦りのNACS付きで失敗したらいよいよ終わりやろな

523 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:40.26 ID:WURd77xEd.net
>>477
映画?テレビでたっけ

524 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:48.36 ID:rLcy0yz30.net
どういうことやエキストラとかなんか?

525 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:48.36 ID:JHOMb/RA0.net
>>518
今死ななければセーフ理論やぞ

526 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:49.65 ID:1dkJ9Rc50.net
>>495
適当にヒューマギアの耳つけたらSNSでバズりそうだと思ってライブ感で出した

527 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:50.79 ID:dsKHbpoVd.net
https://i.imgur.com/PuwYbOY.jpg
(リバイスに)切り替えてゆく

528 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:56.18 ID:ax7wuPaXr.net
番組評価するサイトではかなり辛辣な模様
https://i.imgur.com/ywNPp7D.png

529 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:49:57.70 ID:g4wg9ITC0.net
>>485
照井くん死んでもうたのに。。。
>>486
ライダーとしてのてつおもっかいみたいわ

530 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:12.33 ID:y+YBO6/d0.net
ゼロワンでお堅い役を見てきた故、井桁ちゃんの可愛い女子なcm見るとなんかいつも心が困惑を覚えちゃう

531 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:22.24 ID:cyHir191M.net
>>508
当時は子供やったけど平成初期ライダーにハマったけどな
今のキッズは糞つまらん作品ばかり見てて可哀想やな

532 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:26.78 ID:WURd77xEd.net
>>527
えぇ…エグゼイドみたいになれるんかな

533 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:27.30 ID:CumxlYHy0.net
>>527
この窓辺に放置したジャンプみたいな色ほんまになんやねん

534 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:30.05 ID:SrGp0eks0.net
てす

535 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:31.41 ID:vC0kD7x0a.net
菅田将暉はたまにライダーの話題触れるし
呼ばれたら出たいとは思ってるやろ

536 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:32.49 ID:g4wg9ITC0.net
>>499
いうてたな銀魂も大変そうやったし
でも出てほしいねん。。。

537 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:36.41 ID:2MpDGhrRM.net
>>518
ほんこれ
ゼロワンやセイバーがプレバン側に回ったとき誰が買うねんって話や

538 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:36.55 ID:MsWX1olJ0.net
なんか消えた人戻ってきたみたいやけど
そもそも決戦の後消えっぱなしやった事すら知らんかったわ

539 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:43.12 ID:g4wg9ITC0.net
>>502
おかん!?

540 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:50:48.57 ID:rKDD9v6A0.net
>>517
後進に道を開ける(もうおもちゃに振り回されるの嫌)で脱走成功したぞ
その前から帰ってきた○○系も避けてるから来ない

541 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:02.32 ID:g4wg9ITC0.net
>>503
ビルド→サイコパス

542 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:02.84 ID:kAdLdQidd.net
セイバーって途中からネタ映像提供することに力入れ始めたよな

543 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:06.13 ID:P6j1ps5+0.net
>>517
あいつは岸辺露伴ドラマとジョジョでんほってるから無理や
5部でクッソ寒いオリジナルぶち込んできてクソやったわ

544 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:06.65 ID:8H1EojbA0.net
>>527
名作の予感はする🥺

545 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:13.61 ID:amhcrobl0.net
>>475
そういえば風都探偵のアニメ化っていつからなんや?

546 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:23.64 ID:g4wg9ITC0.net
>>527
ホモ合体あるしな

547 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:36.17 ID:5LsibmYt0.net
>>281
頭平成になってるやん

548 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:37.21 ID:lUPCDCYH0.net
>>496
始まりの女はメイククソとして通常時は言うてあんなもんやろ
陰キャが優しくされて勘違いするレベルとしたら

549 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:39.65 ID:vC0kD7x0a.net
>>503
我が魔王は演技力バケモンやぞ

550 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:39.93 ID:YsWLmigyp.net
>>527
色彩設定したの岡くんやろそれ
https://i.imgur.com/leDVKD7.jpg

551 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:40.53 ID:MpYXSs4Id.net
リバイスのベルトの声あれガチで藤森?

552 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:42.18 ID:4xlrvM88a.net
ドライブVシネがあるから絶対死なないぞ

553 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:48.68 ID:ax7wuPaXr.net
>>545
来年の夏予定やったな

554 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:50.96 ID:CumxlYHy0.net
>>543
元々特ヲタ以外には不評やったしな
ちょっと前に当たり引けただけで

555 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:51:58.05 ID:V9rzIG1Kd.net
>>551
せやで

556 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:04.94 ID:g4wg9ITC0.net
>>550
おかぴーぽー

557 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:09.10 ID:6iqiyY3Ld.net
靖子は紅蓮の月を薄墨桜に昇華してくれた功績があるから

558 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:11.77 ID:7UHYCakud.net
>>517
オーズやりきった現人神靖子でももう立て直しは無理やろ、土壌が腐りきっとる
死する大地や仮面ライダーは

559 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:19.44 ID:VHdG1tmta.net
>>296
鳥肌立ったわ……

560 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:19.94 ID:yOxzy7K00.net
1枚目の左下の人なんjで特定された東大生やん

561 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:21.46 ID:0q4kQrZu0.net
>>538
結果、セイバーの評価は「つまらなかった」では無く「わからなかった」が適正という説

562 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:23.07 ID:MsWX1olJ0.net
まとめサイトとかやと否定的な意見ガン無視で草生える

563 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:28.79 ID:QHzpbzF50.net
ウルトラマンとかも一生予算ガー予算ガーとか言って2クールから抜け出せないしもう特撮自体がオワコンなんか?ライダーのおもちゃも鬼滅に負けて死んだんやろ?

564 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:39.25 ID:YljINCsZM.net
>>527
岡カラーやん

565 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:42.80 ID:1dkJ9Rc50.net
リバイスは映画で先行1話見たけどバイスがめっちゃ嫌われそう
バイスの主人公と契約しちゃった人間文化に興味ある悪魔枠は萌え美少女なら許されそうだがウザ絡みおっさんだと受け入れられるんやろうか…?

566 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:44.94 ID:g4wg9ITC0.net
>>543
オリジナルてなにゃけ?

567 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:46.74 ID:ax7wuPaXr.net
>>529
なお普通に起きる模様
https://i.imgur.com/EMxTTSX.png
https://i.imgur.com/LTPoclq.jpg

568 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:50.01 ID:k/9hmLMqp.net
>>528
うーんこの

569 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:54.15 ID:OAtFqOAy0.net
なにこれ一般公募?

570 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:52:54.47 ID:fBWUG8Qud.net
そもそもモブが出なさすぎて消えた事すら忘れてたわな
何でもゼンカイ引き合いに出すのもアレやけどゼンカイくらいモブがいる世界観作ってもらわな

571 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:08.74 ID:MpYXSs4Id.net
>>565
モモタロスみたいなもんやろ
へーきへーき

572 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:14.65 ID:g4wg9ITC0.net
>>535
フィリップ今やって欲しいわ

573 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:17.55 ID:vDQbGXdA0.net
>>527
見れば見るほど不安になる色だが大丈夫なんか?

574 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:18.40 ID:dOyo9VcDd.net
>>12
作ってて笑わんかったんやろか

575 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:28.47 ID:SuSI19f+M.net
リバイス予告の時点で木村昴うるさすぎん?
まあ子供にはあれぐらいがウケるんやろうけど

576 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:32.85 ID:ax7wuPaXr.net
>>562
ヒーローNEWSだとまるで面白い作品のようにまとめとるな

577 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:41.05 ID:ZAEqIIMG0.net
キモw

578 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:43.06 ID:Fri1wgN20.net
>>565
腐まんが食い付いたら勝ちや

579 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:50.20 ID:mJlW5VSX0.net
靖子がライダーで最後に担当したのってオーズけ?
オーズのフォーム数はトップクラスに多いけどおもちゃ自体はそこまで多くないやんな?ベルトも二本やし

580 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:51.28 ID:6uhVNp32a.net
こういうのが嫌なんだよな
レジェンドアイテムが誰も買わず投げ売りされてる姿は悲しい
https://i.imgur.com/qSQ6xJH.jpg

581 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:53.04 ID:V9rzIG1Kd.net
>>565
普通に受け入れられるぞ萌え豚

582 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:55.17 ID:g4wg9ITC0.net
>>567
照井くん不死身やね🥺

583 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:53:55.28 ID:jWcE4MvV0.net
>>567
次話で復活やろなぁって予想を裏切ってその話中に復活したのマジで草生える

584 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:08.99 ID:+avCcHeha.net
>>523
映画や

585 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:10.93 ID:MsWX1olJ0.net
>>567
この剣糞重いのに深々と刺さる程の勢いで投げてて草なんだ

586 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:13.14 ID:6iqiyY3Ld.net
バイスのキャラ嫌いじゃないけどもうちょっと抑えてほしいわ

587 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:16.45 ID:y+YBO6/d0.net
>>561
難解すぎたか…

588 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:18.19 ID:TLlzAGBh0.net
地獄で草

589 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:26.96 ID:g4wg9ITC0.net
>>574
なおエモエモな模様

590 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:36.40 ID:ALRaOKIt0.net
アルトはヘルライジングとかの苦しむ演技に拍車かかってて草

591 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:36.74 ID:8ijAnIS70.net
見てないけど何がどうダメやったんや?

592 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:44.70 ID:4xlrvM88a.net
>>585
エンジンブレードより重いマンホール振り回してた化け物がいるらしい

593 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:54.98 ID:g4wg9ITC0.net
>>580
サウザーさん!?

594 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:54:56.61 ID:WURd77xEd.net
>>580
子供にはあかんのなこれ

595 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:02.90 ID:MsWX1olJ0.net
>>576
あそこつまんねー的なコメント書くと消されるからきらい

596 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:07.50 ID:Jg6/FtZFM.net
>>580
レジェンダリーいらんねん

597 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:17.26 ID:+qXbrxjUd.net
>>589
エモエモから一旦離れてほしいな

598 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:20.01 ID:Jg6/FtZFM.net
>>595
わかる

599 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:24.40 ID:CumxlYHy0.net
>>580
レジェンドアイテムってガチで売れてるの見たことないけど小売り怒らんのかね
プレバンでええやろ

600 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:24.91 ID:+UKgw4Brd.net
>>591
蓄積

601 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:25.51 ID:ax7wuPaXr.net
2号ライダーはこのくらい強くてかっこよくいて欲しいわ
https://i.imgur.com/IBWmKGM.gif
https://i.imgur.com/WT0vXOD.gif
https://i.imgur.com/j4MZRbw.gif
https://i.imgur.com/RITksfd.gif
https://i.imgur.com/SbTtxHv.gif
https://i.imgur.com/LtPy4mU.gif

602 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:27.77 ID:j9yrZNsd0.net
バディ物でつまらないとかよっぽどじゃなきゃなさそう

603 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:27.91 ID:JVWVCiOX0.net
初回と最終回の脚本家が違うという平成2期からのシリーズで初の事態(鎧武の最終回は特番で鋼屋だったが本編最終回は虚淵)

604 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:29.05 ID:ewx2vMTe0.net
リバイスのベルトマジで藤森なんか?
確かに声似てるけど

605 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:30.23 ID:7A2cM1JTa.net
>>39
これは許したれ

606 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:32.07 ID:Jg6/FtZFM.net
絵文字アイコン

607 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:38.49 ID:+avCcHeha.net
>>527
オーズとWと電王要素あるしいけそう
脚本誰や

608 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:44.13 ID:1dkJ9Rc50.net
今ウルトラマンコスモスが配信されてるから見てるけどトリガーと比べて脚本が上手すぎて草
毎週新しい怪獣も出るし神😍

609 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:50.68 ID:Jg6/FtZFM.net
>>601
レンゲル好き

610 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:53.27 ID:0q4kQrZu0.net
>>587
話はしょり過ぎて何やってるのかわからない
今日も大体意味不明だった

611 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:55.08 ID:6iqiyY3Ld.net
お前らセイバー意味わからんとか言うけどゼロワンの最終話で親父が言ったセリフの意味はわかるんか?

612 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:55:59.82 ID:P6j1ps5+0.net
>>566
全キャラ過去編にオリジナル要素ぶち込み
フーゴに至っては荒木飛呂彦関係ないオリジナル設定で過去編作る
その癖ブチャラティの母親のシーンカットするからブチャラティの母親が息子を捨てたクズになる

613 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:00.97 ID:4xlrvM88a.net
レジェンドアイテム商法するのは別にええけど映画ですらほぼも使わん代物なんてウケるわけ無いやろ

614 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:03.54 ID:8VLEezzBa.net
>>595
管理人はもちろん周りも言論統制強いていてひでえわ

615 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:12.09 ID:Jg6/FtZFM.net
>>601
監督が使いに困ってた銃

616 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:12.34 ID:Fri1wgN20.net
>>580
ウルトラみたいにちゃんと使いましたか…?

617 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:22.80 ID:d2SvjDJb0.net
>>97
これ書き起こしてるのか創作してるのかどっちなん?
この文章全体で見ると創作してるように読めるけど書き起こしって言われると違うのかってなるわ
んで死んだ奴の話をコイツが書いたら世界に呼び戻せるって事らしいけど人間の記憶や五感や感性なんて文字にできるもんちゃうやろ

618 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:30.99 ID:k/9hmLMqp.net
>>605
なんか裏でゴタゴタあったんやろなぁって分かるわ

619 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:34.01 ID:rKDD9v6A0.net
トリガーのZ客演みたいに現行おもちゃ売るために過去キャストが使うなら売れるんやろうなって思うが
ライダーでそれやったら笑ってしまいそうゴーカイのオリキャス変身もキーが変身アイテムになってたし

620 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:35.84 ID:WURd77xEd.net
>>39
他を下げて持ち上げる褒め方は本人も反応できんってわからんもんかね

621 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:37.42 ID:g4wg9ITC0.net
>>599
なおプレバンでも売れない模様

622 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:53.49 ID:4fAbXFTu0.net
>>601
この距離ならバリアは張れないな
くらいしか名シーン思いつかん

623 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:53.82 ID:jjo4OEbd0.net
セイバー2周した強者の感想聞きたいわ
知識得た上で視聴すると理解できるようになってるのか

624 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:56:56.71 ID:g4wg9ITC0.net
>>597
もう終わってしなったよなぁ

625 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:57:02.21 ID:Jz2VwwAkp.net
>>49


626 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:57:09.47 ID:g4wg9ITC0.net
>>601
やっぱり仮面ライダーレンゲルや

627 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:57:15.67 ID:k/9hmLMqp.net
セイバーは長谷川のライダー卒業式やったんやね

628 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:57:26.82 ID:LdLOd8cJa.net
>>549
我が魔王ええよな売れてほしい

629 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:57:30.80 ID:Yvk6PqOmM.net
>>623
そんなやつこの世に存在するんか

630 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:57:30.88 ID:MsWX1olJ0.net
もう白倉がライダーも戦隊もやれ

631 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:57:31.71 ID:ax7wuPaXr.net
>>620
皮肉やろ

632 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:57:44.15 ID:9HWHdtUa0.net
https://pbs.twimg.com/media/E7WgMeHUYAEJgqv.jpg

633 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:57:49.76 ID:m3z9rDB/d.net
>>580
しれっとサウザーの武器おって草

自分でおもちゃ買わんからオーズのベルト以降全く触ってへんけど
ジオウのベルトはちょっと遊んで見たかったわ
あれディケイドウォッチに更に他のウォッチ付けて回したら子供危なないんけ?

634 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:00.03 ID:9RlCXD3Kd.net
いやセイバーの話自体は理解できると思うで
理解した上でなぜこんな物を作ったのかが疑問になるだけや

635 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:16.21 ID:MsWX1olJ0.net
すっかり最終回気分やけどまだ終わっていないという現実

636 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:16.24 ID:4uwsEBnPa.net
ゴースト(高橋)

エグゼイド(大森)

ビルド(大森)

ジオウ(白倉)

ゼロワン(大森)

セイバー(高橋)

リバイス(望月)

どうなるんや😳

637 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:19.41 ID:mep41JGdd.net
>>130
どうせ周年作品で白倉が戻ってきて待て別々の世界に設定し直すぞ

戦隊もそうなってもうたし

638 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:20.06 ID:CumxlYHy0.net
次の戦隊って大森?

639 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:20.98 ID:dJsWRheFM.net
>>579
アマゾンズ…(小声)
まああれも東映企画の劇場版拒否った辺り本気でテレビシリーズには戻る気無いんやろうなって感じだけど

640 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:31.23 ID:WURd77xEd.net
>>632
腐女子食いつきそう

641 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:37.14 ID:k/9hmLMqp.net
>>635
ディケイドアーマーなんちゃらフォームの時はジクウドライバー回さないで

642 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:38.31 ID:5Pp/mWc90.net
>>601
かっこいいシーン織り交ぜるのやめろ

643 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:40.89 ID:4xlrvM88a.net
>>633
ディケイドにディケイド繋げまくらん限りへーきへーき

644 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:40.99 ID:TLlzAGBh0.net
>>229
こん中だとダブルが一番仮面ライダーっぽいな

645 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:58:55.69 ID:g4wg9ITC0.net
>>612
母親のシーン糞だな。。

646 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:06.02 ID:rKDD9v6A0.net
ライダーも戦隊もウルトラもSNSでバズるのに味しめちゃった感じ否めないし
意識を改めないとこのままスベリ芸人のままやろな

647 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:10.72 ID:PIy8oegIa.net
>>601
2枚目最高大好き

648 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:13.17 ID:JHOMb/RA0.net
>>632
スタンプの形はそれでええんか

649 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:15.60 ID:AlnNoRZzM.net
>>636
大森は嫌だ大森は嫌だ…

650 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:18.74 ID:g4wg9ITC0.net
>>614
ナチスかな

651 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:39.02 ID:ax7wuPaXr.net
戦隊が玩具売れんの時代やと思うわ
子供がロボットの玩具で喜ぶとこ想像できん
高くて数多くて重くてスペース取るとか親御さんも嫌やろし

652 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:44.55 ID:g4wg9ITC0.net
>>632
戦闘と銭湯を掛けてるの草

653 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:49.58 ID:lvuSntQz0.net
変身ベルト買ってる奴なんているのか...

654 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:55.09 ID:IFNsA6k60.net
まあ親に頼らなあかんガキよか大人のが多いんかなわざわざ写真送るやつなんて

655 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:55.88 ID:P6j1ps5+0.net
>>633
ジオウのベルトはおもちゃと作中設定が噛み合ってたんちゃう?

656 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 14:59:57.14 ID:Wn6WW3RF0.net
Wよここ最終話近かったのに割とCG良かったな
https://i.imgur.com/0VYtEP1.gif

657 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:07.36 ID:7UHYCakud.net
WからOOOとかいう奇跡の繋ぎ

658 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:13.10 ID:CumxlYHy0.net
>>651
まず放送時間戻して欲しい

659 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:20.26 ID:1dkJ9Rc50.net
大森も三条と組めば有能やぞ

660 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:22.22 ID:kLwBmqrE0.net
>>455
ダイの大冒険と同じ作者なんやな

661 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:26.78 ID:4q4q+4vNd.net
>>436
キバ

662 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:35.32 ID:TZqimKBoa.net
>>527
ホモ組体操やるんだっけ?楽しみやな!

663 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:39.24 ID:ax7wuPaXr.net
>>656
セイバーより金はかかってなさそうやけど見やすくてかっこええわ

664 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:40.37 ID:aFfY0I4i0.net
テレビシリーズ中盤(お仕事5番勝負)では悩んだ時期もあったが、「当時の悩みがあったからこそ、今は純粋な気持ちで思ってることを言える。

https://www.cinematoday.jp/news/N0125376

665 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:41.41 ID:I1IO2v7dM.net
>>656
なんでこっから10年経って技術が劣化してんねん

666 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:43.43 ID:WURd77xEd.net
>>658
東山さんに頼んでくれ

667 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:44.72 ID:Fri1wgN20.net
>>651
戦隊おじさんもミニプラとかの食玩しか買わんからなぁ

668 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:00:53.60 ID:dsKHbpoVd.net
リバイスは新規脚本家やし期待してええで
変身中にLINEすんのとか必殺技のカウントダウンとか演出気合い入っとるし

669 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:01:01.35 ID:g4wg9ITC0.net
>>662
legendを無理やりくみこんどるぞ

670 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:01:09.21 ID:0q4kQrZu0.net
>>636
高橋悠也はハイヒロが面白いからやっぱ実力あると思うわ

671 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:01:19.15 ID:ax7wuPaXr.net
>>658
戦隊とライダーの時間変えたらライダーみんな見なくなるじゃん

672 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:01:19.42 ID:kC0YvVF/d.net
便さんの画像意図的に消してて草

673 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:01:21.68 ID:g4wg9ITC0.net
>>656
仮面ライダーとは

674 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:01:45.13 ID:g4wg9ITC0.net
>>653
まぁ多少はね

675 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:01:47.64 ID:TLlzAGBh0.net
>>296
見なきゃよかった

676 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 15:01:57.84 ID:ax7wuPaXr.net
>>673
何かに乗ってたらライダーでええやろ

総レス数 676
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200