2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜市長選 投票率+3.34%

1 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:14.44 ID:tY2A/JM00.net
https://i.imgur.com/qjDEhZd.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:23.09 ID:tY2A/JM00.net
前田 直人 (THE ASAHI SHIMBUN)
@Nao_Maeda_Asahi
#横浜市長選 中間投票状況
【11:00現在】 8.85%(前回同時刻5.51%)
※期日前投票含まず(期日前投票者数は20日までに前回同期比41%増)
※前回最終投票率は37.21%
前回を上回るペースで推移しています。

≫ #横浜市長選挙(令和3年8月22日執行) 横浜市

3 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:34.68 ID:tY2A/JM00.net
https://twitter.com/Nao_Maeda_Asahi/status/1429268667217235970?s=20
(deleted an unsolicited ad)

4 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:45.47 ID:tY2A/JM00.net
増えてるなぁ

5 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:04.73 ID:FQSb5L0q0.net
なんでや

6 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:21.56 ID:zhRM1DOJ0.net
な珍

7 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:30.39 ID:tY2A/JM00.net
明らかに投票所に人多いな

8 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:36.23 ID:Bpy8m7V70.net
多数の候補が乱立してるのになんで現職はボロ負けなんや

9 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:48.75 ID:1KiR49sGp.net
ガチやん

10 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:13.70 ID:YUWLOhIAr.net
密ですね

11 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:26.74 ID:tY2A/JM00.net
>>8
カジノのハマ弁推しが響いたな

12 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:12.32 ID:kj2I4Fxva.net
>>8
IRが不評なのとコロナ対策が大失敗

13 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:33.07 ID:4UbKjq9R0.net
投票率上がるのはええことやろ
とりあえず林は落とせ

14 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:47.06 ID:vZEqzqc3p.net
菅生きろ!

15 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:02.15 ID:ZAEqIIMG0.net
投票率まだまだ少ないな

16 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:03.28 ID:LAQ7ChnF0.net
収束しましたな

17 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:14.30 ID:MNcFs2+ka.net
市長ぶっちゃけ誰でもいいんだよね
中田みたいに無能なくせにアクティブな奴はやめてほしいけど

18 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:19.11 ID:uLatFHgwd.net
誰でも良くて草

19 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:20.77 ID:TYcLHsYk0.net
怒りで投票に行かせてるならコロナ様様やな

20 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:21.40 ID:dKkp2MEXd.net
誰が有力なんや?林はありえんけど

21 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:25.99 ID:tY2A/JM00.net
50%超えるかな?

22 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:41.86 ID:vaIihJwra.net
これ期日前投票も含めたら最終投票率50%は確実に超えてくるやろな

23 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:05.36 ID:mUXebfm6p.net
無党派ブチギレやな
次の選挙自民党マジでヤバいんやないか?

24 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:31.86 ID:1KiR49sGp.net
>>20
本命山中、対抗お好み焼き

25 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:39.58 ID:4f5WNagZ0.net
国民は投票する時だけは自由なんだから選挙へ行こう

26 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:49.18 ID:1KiR49sGp.net
>>24
すまん小此木や

27 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:49.88 ID:oOj57CYx0.net
ハマスタは阪神のホームなので関係一応あったわ

28 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:19.48 ID:Di0DnWv+0.net
お好み焼きで草

29 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:20.72 ID:lFinhZjI0.net
小此木が落ちたら衆議院解散するんやろ?

30 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:22.25 ID:DIw7oKvia.net
山中0打ちがガチならワンチャン今週中にガースー辞任あるかな

31 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:22.29 ID:tY2A/JM00.net
>>26


32 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:25.25 ID:tNdaU7w30.net
山中はスキャンダルが多いから微妙や

33 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:28.58 ID:kIyHCoUo0.net
林は落としたいけど他も地獄絵図で選択肢なさすぎてシナシナですよ

34 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:30.42 ID:B0/SitlgM.net
1時間に1%づつ前回より増えると50%くらいか

35 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:35.57 ID:oDoPSL5F0.net
昼飯買うついでに行ってくるわ
誰が良いの?

36 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:39.69 ID:rizuxAp90.net
(*^◯^*)…

37 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:44.73 ID:kg+LSakxa.net
>>32
小此木にないという風潮

38 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:55.40 ID:Gq9eUAA70.net
市民のみんな投票いくんやで

39 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:08.67 ID:MNcFs2+ka.net
山中既にパワハラ疑惑あるし当選したらなんか色々出てきそう

40 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:11.98 ID:3ZsLn4mi0.net
候補者老人大杉

41 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:25.44 ID:tNdaU7w30.net
>>37
小此木は言わずもがな

42 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:30.21 ID:FtkgF+ec0.net


43 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:35.99 ID:P4DJ194c0.net
結局バラけて林になりそう

44 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:45.37 ID:4f5WNagZ0.net
>>37
菅の側近というだけで十分

45 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:47.38 ID:3VOn5ACo0.net
小此木はIR反対って言ってるけど菅との関わり丸見えだからどうせ林みたいにひっくり返しそうって思われてるよな

46 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:50.34 ID:oDoPSL5F0.net
>>30
パラリンピック終わるまで踏ん張るんじゃねる

47 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:58.09 ID:lLBr5hFr0.net
山中>小此木+林くらい票が離れてるらしい

48 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:00.33 ID:Gq9eUAA70.net
>>35
与党支持→小此木
野党支持→山中
カジノ賛成→林

ざっくりこんな感じや

49 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:02.89 ID:Q6tFXn9Y0.net
ワイはサウナ賛成なんやが誰に入れたらええんや

50 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:04.96 ID:N50OWi7la.net
なんで増えてんの?

51 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:19.38 ID:AUYd7BxId.net
女性票が林に行くの?まんさんは選挙行かないイメージやわ

52 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:22.68 ID:m8VpuYWHa.net
>>39
製薬会社からの献金が云々ってのもあったやろ
それで自称「コロナの専門家」は草生える

53 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:24.05 ID:tREfd2fb0.net
>>48
全部糞やな

54 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:24.76 ID:8zt+konm0.net
最終的には30%くらいか
低投票だと誰が有利なんだ

55 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:38.21 ID:qJV4ytztd.net
💩

56 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:43.92 ID:GIKg52lz0.net
小此木「安心安全ロボたすけてー!」

57 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:47.32 ID:oDoPSL5F0.net
>>48
なるほど
藤木は小此木かしら?

58 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:48.14 ID:w3INlMOZp.net
>>50
反自民がブチギレてるから

59 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:55.08 ID:08mNdXRk0.net
なんや村上ィ!

60 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:57.72 ID:1KiR49sGp.net
「コロナでみんな投票に行かない」

市長選に限らずこれ何だったの?

61 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:00.55 ID:SAWXOSjQ0.net
菅おろしが始まるかどうかの選挙
今日やったんか

62 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:05.87 ID:EyW3u/f+0.net
>>53
せや
どいつでもゴミや

63 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:20.95 ID:vaIihJwra.net
普段投票に行かない奴らが大挙して投票しとるわな
期日前投票が大幅増で当日の投票率も+なんやし相当不満があるんやろなぁ

64 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:27.39 ID:xGYVkmqOd.net
>>45
IRは白紙→白紙にするとは言ったが中止するとは言ってないの前例がね

65 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:30.31 ID:E0SoWZHf0.net
田中じゃいかんのか?

66 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:32.10 ID:WrO0Ilj0M.net
な阪関

67 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:35.30 ID:prBGkVdfM.net
>>57
山中についてる

68 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:38.26 ID:Gq9eUAA70.net
>>57
藤木は山中や

69 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:42.68 ID:iapH5vNV0.net
>>8
前回選挙でカジノ否定っぽいこと言うて当選後撤回
コロナ対応がひどい

70 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:48.06 ID:w29KQl540.net
小此木 自民嫌い
武春  立憲嫌い
文子  文子嫌い

福田に入れてくるわ

71 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:03.82 ID:i0FnflSaM.net
🤖「え、金メダルたくさんなのに🥇😢」

72 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:05.63 ID:pZhIaTbJ0.net
山中も嫌いだけど林小此木松沢があまりにも論外すぎだから入れた

73 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:07.04 ID:SAWXOSjQ0.net
横浜市長ってサウナ作って
横浜市コロナで壊滅させた無能やろ

74 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:11.03 ID:EEObffZEM.net
ワイも投票してきたで
パワハラの他色々出てきて面白そうだから山中にしといたわ🤗

75 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:16.29 ID:iapH5vNV0.net
我が家の坪倉の親父が出馬しとるのが面白い

76 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:21.51 ID:P4DJ194c0.net
IRとか正直どうでもええわ
コロナとデジタル化なんとかしろ
何でもかんでも対応遅すぎや

77 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:25.92 ID:oDoPSL5F0.net
松沢とか田中康夫とか有名人関係なし?

78 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:45.57 ID:UzcsBeR60.net
山中勝ったら菅更迭あるけ?

79 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:54.03 ID:prBGkVdfM.net
林がゴミカスウンコすぎて市民の怒りで投票率伸びてるな

80 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:58.44 ID:1MCicnB40.net
>>8
コロナ対策ウンチ
ワクチン接種率も低い

81 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:12.31 ID:FbTy2TC30.net
横浜だから革新政党が勝つんでしょ

82 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:14.24 ID:4UbKjq9R0.net
>>54
ガッツリ自公支援の小此木じゃね
逆にこれで落ちたら自民党は次の選挙リアルでヤバい

83 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:17.40 ID:oDoPSL5F0.net
>>67
>>68
あれ、そうなんだ
じゃぁ小此木駄目か

84 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:18.16 ID:tY2A/JM00.net
>>57
にっこにこやぞ
https://pbs.twimg.com/media/E9XIRIHUcAMBvpW?format=jpg&name=large

85 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:31.18 ID:ILbigh1+0.net
余所者だけど中学校に給食が無いとかほんまあり得ないだろ
そんなのをまた擁護する横浜市民がいることにもびっくりだわ

86 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:31.62 ID:tNdaU7w30.net
山中はスキャンダルもだけど演説も評判悪いわ
コロナ専門家名乗る割に他の候補者と似たり寄ったりな事しか言わん
選挙はじめの頃に応援してた共産党の議員が「まずは市長になってから色々勉強して頂いて」みたいな事言ってワーワーやっとったやろ
もはや横浜は即戦力市長じゃなきゃアカンのに

87 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:33.28 ID:Iu/YUpbj0.net
現職がここまで負け濃厚の市長選って始めてみたわ

88 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:35.66 ID:pEdtAphz0.net
逆に自民党勝たせて菅を続投させた方が衆議院選で自民不利になりそう

89 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:38.88 ID:1sBtfLF30.net
カジノは白紙だ白紙!
そうでしたっけウフフ

90 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:47.18 ID:xGYVkmqOd.net
>>63
横浜はワクチン接種も遅れてるしな
あまり報じられてないけど保育園のクラスターがヤバいことなってるから
特に子育て世代の政治に対する不満は過去例ががないくらいやと思う

91 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:50.63 ID:mczoFl6gr.net
自民党はリゾート推してるのに菅の独断で反対に回った奴担いで賛成の現職を潰しにいってるんやろ
負けたらこのバカ辞任もんやろ

92 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:29.66 ID:oDoPSL5F0.net
>>84
あ、ごめんそこまでポスター見てなかったわ

93 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:29.68 ID:vn8n3aJid.net
現職は
IRでサラッと嘘→aIR反対派が全員敵に
ハマ弁でやらかす→公共事業系が敵に
いじめは無かった発言→教育家庭が敵に

もう味方おらんとちゃうか?

94 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:40.97 ID:BDRYK1mN0.net
ワイ東戸塚民、誰に入れるか決められない
林と山中は絶対嫌だ
小此木はどうせ林と同じ路線になりそう
田中松沢はやる気に疑問

坪倉にしようかな

95 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:43.00 ID:U2wSIq9k0.net
総裁選並みのクソメンツなの草 どいつ選んでもすぐにやらかしそうやわ

96 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:43.76 ID:8oxkPaP60.net
康夫と松沢の凋落っぷりよ
供託金没収レベルで出た意味あるんか

97 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:47.56 ID:xeLXHghQ0.net
収束したな

98 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:50.89 ID:E0SoWZHf0.net
>>85
業者弁当にでもすればいいのに今更給食作ろうとするのはよく分からんわ

99 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:51.44 ID:Zjq0Y3Kr0.net
なお菅側は菅側でIRに賛成しろと恫喝した模様

100 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:53.26 ID:tNdaU7w30.net
前知事の松沢の空気っぷりが草

101 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:55.56 ID:tY2A/JM00.net
林がクソなのはIRやコロナよりも給食否定な所や
これで横浜市民ガン萎えや

102 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:55.71 ID:yngwppNv0.net
>>75
ハゲ遺伝してて草

103 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:56.44 ID:MNcFs2+ka.net
というか福田がノコノコ出馬してるのがほんと草
自民党パワーで比例当選してたくせに希望の党へ乗り換えた挙げ句横浜の選挙区捨てて東京で出馬して爆死したような奴がよく出られるな

104 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:58.27 ID:P+UZXY+B0.net
現職で負けるとかよっぽどの無能じゃないと無理やろ

105 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:07.80 ID:cpCL3HJ60.net
松沢本人を名乗るジジイから電話来て草やったわ

106 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:23.53 ID:6ierttgSd.net
山中は糞やぞ
ちな横市医

107 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:28.67 ID:xGYVkmqOd.net
>>78
総理は更迭されるもんやないけど事実上の肩たたきはあるかも
少なくとも菅降ろしは間違いなく表面化する

108 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:31.28 ID:EL/qJKWGM.net
>>86
医学部教授やけどコロナ専門家は過大広告やと思うわ
統計の人やん

109 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:32.18 ID:SavGOtof0.net
>>104
自民党推薦がなかったらこんなもんやろ

110 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:33.30 ID:VYjgd8Cx0.net
小此木か文子になるで
他で残票分け合う感じや

111 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:34.23 ID:8Y/UBvJ6r.net
自民はなんで林じゃないの?

112 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:37.31 ID:uJVPk+AL0.net
>>72
サンキュな もし万が一山中がやらかしたとしても君らのせいでは無い

113 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:42.37 ID:prBGkVdfM.net
>>101
全国有数の自治体のくせにワクチン接種券激遅とかゴミ要素しかない

114 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:57.22 ID:J/k8nEkHd.net
>>100
田中にすら負けそう

115 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:01.29 ID:buu0+cDA0.net
勝ったな

116 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:04.18 ID:Z5Iy/AhM0.net
小此木とかいうわざわざ自民党やめてIR反対したのに
菅の側近に応援(妨害)されて週刊誌に記事書かれる無能

117 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:06.71 ID:/CbkaE0Q0.net
>>8
緊急事態宣言下やけど成人式やりまーす
私は出ませーん

やったっけ?

118 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:13.30 ID:nowqgKhM0.net
>>75
言われるまで気付かなかったけど、写真見たらめっちゃ似てたw

119 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:14.32 ID:GoERAJLIp.net
横浜市民は今自民党を直接ぶん殴れる権利が与えらてるようなもんやからな。
そら投票率上がるやろ。

120 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:16.22 ID:Bpy8m7V70.net
https://i.imgur.com/ODdIN70.jpeg

121 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:16.98 ID:T4AvIY4e0.net
田中康夫いい感じや

122 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:18.08 ID:KQ+zd0md0.net
山中勝ちそうなんかな

123 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:23.52 ID:vn8n3aJid.net
>>111
ぶっちゃけ「えっ?出るの?」が本音やと

124 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:37.42 ID:Mv6Qyyx90.net
>>85
横浜市出身だけど中学で給食なくて困ったことなんて全くないから

125 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:50.14 ID:3VOn5ACo0.net
>>91
IRを二階の和歌山に持っていくために横浜に断念させる目的とも聞いたけど
それはそれでクソクソなんだよなあ

126 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:51.18 ID:nowqgKhM0.net
山中パワハラ音声流出してたよな

127 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:53.21 ID:Zjq0Y3Kr0.net
この選挙もう泥沼すぎだろ

>総理側近の“恫喝音声”
>次期衆院選の前哨戦と位置付けられ、小此木氏が負ければ“菅降ろし”が一気に加速するのは必至。
>そのためテコ入れに乗り出したのが、総理側近の和泉洋人・首相補佐官だという。

>「その強引な手法が新たな火種を生んでいます」

>とは地元経済団体関係者。

>「7月後半以降、和泉氏がIR賛成派の鹿島建設など大手ゼネコンのトップに直接電話をかけて
>“小此木支援”を要請したとの話が広まりました。和泉氏は“政権として小此木氏を事実上の
>公認候補とする。だからそれに倣(なら)うよう取引先に周知してほしい。従わなければ今後、
>国内どころか、海外の事業にも影響が出る”などと、恫喝めいた口調で協力を迫ったと聞きます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4397cbafaf626cf4b933bfc2dede9b0616ebd622

128 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:01.45 ID:eKnOyrwK0.net
お林の落選は確実やからそこを論じる必要はない

129 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:05.95 ID:fM4KgAdVa.net
>>124
困るのは親だろ

130 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:11.84 ID:ILbigh1+0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRh1BhuHzf4FSJjcxUE7GZaqA235NB38JLNB04ywcIMbGxuLCbYxMoch6Q&s=10

小此木
ついつい本音が出てしまい「IR取り止め」に×をつけてしまう痛恨のミス

131 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:15.18 ID:Nhh431MM0.net
対抗馬がカジノ否定派なん?

132 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:17.76 ID:8Y/UBvJ6r.net
>>123
どんだけ人気ないねん草

133 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:20.39 ID:5JRdY5gB0.net
さすがにゼロ打ちはないと思うけどな

134 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:22.73 ID:kIyHCoUo0.net
NHKの選挙WEBの林への採点草生えた

135 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:24.05 ID:oF2AL93zM.net
田中はなんだかんだ言って無理やろ

136 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:30.64 ID:lLBr5hFr0.net
注目は林と田中の3位争いや

137 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:30.76 ID:P4DJ194c0.net
>>124
困るのは母ちゃんやろ

138 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:39.04 ID:4f5WNagZ0.net
松沢は県知事時代に都知事選出ようとしたりして神奈川県民からはどうでもいい扱いやろ

139 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:39.08 ID:prBGkVdfM.net
なんJ的には山中じゃなくて元ベイス社長の池田が出てたら面白かったな

140 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:43.03 ID:mafuw8wn0.net
>>85
川崎も無かったぞ

141 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:44.35 ID:Zgs2gPKHr.net
>>20
山中がゼロ打ち

142 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:50.89 ID:6Lk3yeHc0.net
>>100
石原の犬で神奈川捨てた奴が支持なんてされるわけないじゃん
知事としてなら黒岩のほうがまだマシだろ

143 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:51.57 ID:InNVXztO0.net
林落ちると思うから林に入れといた😁

144 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:51.61 ID:tY2A/JM00.net
>>124
そら弁当だったとしても作るのお前ちゃうしな

145 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:52.43 ID:P0KU12mG0.net
>>99
意味不明すぎて笑うわ

146 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:52.43 ID:KQ+zd0md0.net
田中康夫に投票するなら野党共闘を叫ぶ資格はないやろとは思わんとな

147 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:53.72 ID:uJVPk+AL0.net
小此木落として少しでもガースーの失脚可能性を上げてクレメンス…
もし山中がうんちやとしても尊い犠牲となるんや…すまんな

148 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:01.32 ID:uLatFHgwd.net
投票とかいかないぞ
ちな都筑区民
>>105


149 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:02.17 ID:lLBr5hFr0.net
>>133
もう8割くらいの確率でゼロ打ちやろ

150 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:06.65 ID:ILbigh1+0.net
>>132
75の婆さんなんか引退させないほうがおかしい

151 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:20.73 ID:fM4KgAdVa.net
>>101
なんで前回当選したんですかね…

152 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:38.05 ID:Zgs2gPKHr.net
>>139
池田はカネの問題で身体検査引っかかった

153 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:41.54 ID:Z5Iy/AhM0.net
逆にこれ誰がマシなんマジで

154 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:53.63 ID:1MCicnB40.net
>>147
ガースーは総選挙まで続けさせるのがベストやで

155 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:56.93 ID:vn8n3aJid.net
>>132
IRを一旦白紙にして考え直すって公約で当選しといて直後に推進しまーすやぞ
こいつ今回で最後にするつもりやなかったんかと

156 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:58.20 ID:nowqgKhM0.net
中学生に冷蔵庫でキンキンに冷やした弁当を食わせてたハマ弁とかいう黒歴史w

157 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:18.14 ID:V2m9UTYo0.net
菅は小此木嫌いなんか?
完全に足引っ張ってるやん

158 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:35.52 ID:3VOn5ACo0.net
>>140
その川崎が完全給食化して成功してるから
横浜市民が更にキレてるんやろ

159 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:39.26 ID:kIyHCoUo0.net
オペラ劇場かなんか作るって話出たとき口あんぐりしてしまったわ

160 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:42.04 ID:gPxrRWpRM.net
シンプルに疑問なんやけど小此木みたいな反社ズラに投票する奴ってどういう層なんやろ

161 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:45.68 ID:GQCtI/wvx.net
スダレハゲの退陣明日らしい

162 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:46.50 ID:MNcFs2+ka.net
>>151
給食にもIRにも反対派の市民が多かったのにお林が圧勝するくらいには他候補がゴミだらけだったから

163 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:47.07 ID:8oxkPaP60.net
>>152
金だけじゃなくなんかボロクソに書かれてた記事は読んだ

164 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:51.44 ID:uJVPk+AL0.net
>>154
そこまで大敗とかはして欲しくないねん
ワイはなんやかんや自民の消極的支持やからな

165 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:54.82 ID:aU9Lr3eOa.net
菅にストレート1発目をぶち込める権利羨ましいわ

166 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:56.25 ID:4TeDAWmD0.net
今丁度テレビのニュースでやってて草

167 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:07.35 ID:25xFzdA20.net
ワイ横浜市民めんどくさいし暑いのでおうちで過ごす

168 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:08.69 ID:tY2A/JM00.net
>>151
今期であまりにもボロ出しすぎた
IRやハマ弁のゴリ推しがあまりにも酷い

169 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:28.82 ID:E0SoWZHf0.net
>>151
前回は立候補が林と映画監督と共産党推薦だったから

170 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:29.50 ID:uLatFHgwd.net
>>167
賢い

171 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:37.06 ID:mczoFl6gr.net
>>125
和歌山に持ってったら笑うわ
あんなとこに大規模リゾート作ったら国立うんこ級の負債になりそう

172 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:38.47 ID:uJVPk+AL0.net
>>160
それはここよりも大阪府民・大阪市民とかに聞いた方が良い

173 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:48.72 ID:fM4KgAdVa.net
カジノ推進はわかるけどハマ弁はなんなん
業者との癒着か?

174 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:52.20 ID:L3Tndw9Wd.net
大半の横浜市民にとって、港にカジノ作るかどうかなんてどうでもいいからな

175 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:52.66 ID:cpCL3HJ60.net
>>137
ほんま毎日弁当作ってくれた母ちゃんには頭下がるで

176 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:01.73 ID:u8vpSQ8ud.net
お囃子絶対コロスマンがトッモから大量発生しとるわ

177 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:03.68 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>167
そして気が付いたらやばい市長が爆誕してるのが今までやぞ

178 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:03.99 ID:4sZFkXxd0.net
横浜市民の自民を落とす意気込みを感じる

179 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:06.85 ID:ae/YVMgT0.net
完全に自民党終わりやん

180 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:09.61 ID:kqu1G0j10.net
>>84
ハマのドンの応援は既得権益には入らないんか?

181 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:10.23 ID:SavGOtof0.net
>>127
一市長選に無駄に肩入れしすぎだろ
しかも負けそうという
スダレハゲはそこらへんセンスないな

182 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:16.51 ID:wYYVNjbx0.net
50%もいかねーのかな
ホンマ国民がカスすぎて政治批判する権利ねーわ

183 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:22.15 ID:l50QV8yn0.net
ワイ横浜J民、選挙は行かない模様

184 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:26.85 ID:y4FqimeLa.net
事前調査で横一線の報道があるんやからゼロ打ちは無いんちゃう
林はないけど

185 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:30.16 ID:vn8n3aJid.net
>>174
ほんそれ
別にわいはあってもいいけどそれは優先ちゃうわ

186 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:36.44 ID:xGYVkmqOd.net
山中-小此木-田中の三連単一発勝負でええか?

187 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:51.41 ID:Vod1/590p.net
😭
https://i.imgur.com/KijmSRY.jpg

188 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:54.46 ID:2fMFU4H50.net
これで小此木が負けたらいよいよ政権交代が現実味を帯びてきたって流れになるやろうな
メディアもさすがに黙ってはいられないだろうし

189 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:59.33 ID:EgCY3IDo0.net
田中康夫の可能性ある?絶対あかんと思うんやが

190 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:01.29 ID:zJFu6AyO0.net
>>8
自民党を懲らしめるって空気が既にできてる

191 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:03.22 ID:8l4x+FTxa.net
小此木は閣僚辞めてまで何がしたかってん
勝てると思ったんか

192 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:07.44 ID:tNdaU7w30.net
横浜市自体が周囲の市に比べて相当住みにくい市になっとる
林はその辺の不満何も解決できんかった
かと言って山中にそれが出来るとも思えん
小此木は問題外や

193 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:14.09 ID:bYVo8W5Dr.net
とりあえず行ってくるけど
去年引っ越してきたばかりだからよく分からん

194 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:15.66 ID:JCF3ujU20.net
山中は信じて大丈夫か?
黄金町の赤線潰した中田みたいな余計なしないよな?

195 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:19.13 ID:XOEshK0S0.net
やっぱ街の人は自民のクソさが分かってるな
でも衆院選は地方票大きいから野党は無理
野党は都市有利な選挙制度を作ってすぐ再解散する公約作って出ろ

196 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:24.07 ID:1KiR49sGp.net
お前らほんまに横浜市民か?
行きつけのラーメン屋言ってみろ

197 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:27.58 ID:pdvEuG6va.net
>>181
日本一デカい市で現役総理の地元やぞ

198 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:31.27 ID:bCC6bJH8M.net
>>5
自民党のコロナ対策が国民なめすぎだからじゃない?
神奈川は菅をはじめ河野、進次郎、小此木って現職の大臣だらけだし

199 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:33.40 ID:nowqgKhM0.net
坪倉の選挙公報、他に比べて胡散臭すぎないか?

200 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:38.46 ID:oOj57CYx0.net
>>181
スダレハゲの地元なんだよなあ

201 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:42.63 ID:yZOh3Xun0.net
れいわ支持者が田中康夫を応援した成果や。当選できなくても実質勝利や

202 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:48.99 ID:q/WiSv3Va.net
このスレに限らず太田の話題が一切でないのが怖いわ

203 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:50.64 ID:vn8n3aJid.net
>>181
自分の選挙区の最大市長選だから熱くなるのはわからんでもなくない?

204 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:06.24 ID:prBGkVdfM.net
>>154
情勢的に小此木が普通に負けそうだし総裁選→総選挙やろなぁ

205 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:08.60 ID:4Ne2mMQF0.net
だけど石破も出ないって言ってるし、まともな対抗馬おらんのよな
菅降ろし=選挙の顔を弱体化させただけ、みたいになりそう

自民悪くても230くらいは取ると思ってたけどこうなると210とかも
ワンチャン出てくるのかなあ 自公でかなりギリの過半数

206 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:13.09 ID:kM5Yfhi10.net
地元の総理大臣が支援したせいで劣勢になるとか前代未聞やろ

207 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:13.25 ID:L8NSvc7wM.net
>>188
それはわからんけど
自民党内で菅おろしは間違いないやろうな

208 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:14.66 ID:EL/qJKWGM.net
>>174
ワイはカジノで遊びたいから推進派😊
美味い汁吸えないからって抵抗してる既存の勢力が絶望する顔もみたい

209 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:19.62 ID:KQ+zd0md0.net
>>189
勝つ可能性はまず無い
でも山中を落とす程度に票を削る可能性はあり得る

210 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:22.87 ID:tY2A/JM00.net
>>174
大半が何となく嫌だなって思う程度で争点にならんよなぁ
政治家と市民の温度差よ

211 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:26.27 ID:25xFzdA20.net
>>177
そう言っても誰に入れればええんや
林以外なら誰でもか

212 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:26.60 ID:vLxPgeT60.net
頼むからカジノ作ってくれる人にしてくれ
行きたくてしゃあない

213 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:28.57 ID:ULA6xIKt0.net
衆院選に向けて盛り上がってきたな

214 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:38.82 ID:ZVXwZ+Rs0.net
最悪(再選挙)の場合
10月まで市長不在の可能性あり

215 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:51.79 ID:lLBr5hFr0.net
>>188
負けただけなら全然セーフやが負けっぷりが酷そうなのがスガさんにはきつそう

216 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:55.85 ID:MNcFs2+ka.net
>>174
前回の市長選は新人連中がカジノ批判しかせず爆死して草やったわ

217 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:19.45 ID:L8NSvc7wM.net
>>174
結局有力候補は現市長以外みんな反対してるんやろ?
なら争点にならんよな

218 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:21.54 ID:ae/YVMgT0.net
>>201
れいわ信者がクリスタル推しなのは何でなんや

219 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:22.32 ID:ILbigh1+0.net
>>214
ないない
もう山中が35%あたりまで行く勢いだぞ

220 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:24.15 ID:prBGkVdfM.net
>>205
結局高市とかしか相手が出てこなくてハゲ続投になったら草生える

221 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:25.92 ID:4Ne2mMQF0.net
>>188
さすがにそれはない
が、自公は選挙で何も怖くないって時代の終わりがくる
だからスキャンダルとかに敏感になる

でも自公過半数はゆるがない
緊張感は出てええんちゃう

222 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:30.95 ID:8oxkPaP60.net
康夫ちゃんそんなに伸びたのか
前はもっと伸びてないと聞いたが

223 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:31.62 ID:uJVPk+AL0.net
>>201
林に勝てば快挙ってこと?

224 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:32.42 ID:xGYVkmqOd.net
>>192
今回の選挙は事実上菅政権への信任投票やろ
通常の横浜市政は二の次やと思うで

225 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:36.97 ID:UF+856Tvd.net
横浜クラスで財政きついってどんだけ無駄遣いしてきたんや

226 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:37.30 ID:jsCphPFpd.net
>>218
なんとなく

227 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:37.63 ID:D8GU1fSed.net
老人福祉をマニフェスト上位に入れてる奴は除外したわ
持続性がなさ過ぎる

228 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:39.34 ID:3VOn5ACo0.net
>>181
有権者数300万を超える日本最大の市長選やで
衆議院も8議席抱えてる

229 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:42.76 ID:KQ+zd0md0.net
>>212
カジノ作っても日本人は入場料ぶんどられるで
富裕層なら余裕やろけど一般庶民にはキツい

230 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:46.22 ID:EL/qJKWGM.net
>>202
あいつ引退するいい口実見つけただけちゃうん

231 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:57.48 ID:bCC6bJH8M.net
>>8
菅や河野が応援してるのが小此木だけど現職の林も市議会自民党から応援されてるからな
都議選もそうだったけど今は自民隠しが選挙の基本よ

232 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:59.87 ID:oEcuAQxPx.net
小此木が負けるとしたら尋常じゃない事態となるね

233 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:00.93 ID:V2m9UTYo0.net
>>206
菅の好感度がね…

234 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:01.49 ID:pdvEuG6va.net
>>191
だからヤバいんや

カジノが争点になっとる!
現職のIR推進派だと大敗する!
小此木が反対派として出ればやっぱり自民だよwで勝てるやろ!
からの大敗気配

これもうやっぱり自民だよw
が通用しなくなってるってことやから総選挙でも自民ボロ負けするぞ

235 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:02.51 ID:dLTDpAf70.net
起きたら筒香またHR打っててびびった
書くスレがないのでここ

236 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:03.96 ID:l50QV8yn0.net
林も嫌だけど小此木が落ちるところも見たい
菅ちゃん近所の盆踊りによく来てくれたから嫌いちゃうけど

237 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:05.68 ID:bXrNvG9Z0.net
>>212
富裕層から金が全然動かないからカジノで金持ちの遊びでも出来ないとあかんわな

238 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:09.20 ID:vn8n3aJid.net
>>216
別に市民はカジノ絶対やめろって言いたい分けちゃうのわかってなかったな
それを優先でやるのはおかしいやろってだけの話やった

239 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:18.37 ID:ySqicOmlr.net
コロナが収束したら用済みだから辞めるっていう公約なら山中でええんやけど

240 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:32.72 ID:bCC6bJH8M.net
>>188
菅のままならマジで政権交代も否定できないかもね

241 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:37.92 ID:UF+856Tvd.net
>>239
一生山中か

242 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:45.50 ID:L8NSvc7wM.net
>>212
カジノって都会に作るより何もない北海道の田舎とかに作ったほうが周辺住民の軋轢とかもないだろうし良くね?
どうせなら福島に作るとか

243 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:48.29 ID:ld+S1LJvd.net
松沢成文って人望ないの自分でわかってないんかな

244 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:56.48 ID:oEcuAQxPx.net
自民にお灸をとか言うけど自民の影響が落ちたら公明の
影響が強くなるだけだからな安倍の頃は安倍一強だからかなり抑えてた

245 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:56.88 ID:ZmqeWvG/0.net
>>196
くじらけん

246 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:59.88 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>211
本当は調べて考えるのがええんやけどな
そういうのを事細かに載せてくれてるところがないのがね

247 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:02.31 ID:LsKTZ8+U0.net
小此木さん
・突然IR反対とか言い出したので反対派の票が食えません
・IR反対以外は林とあんまり変わらないので林の票は奪ってます

なにがしたいんやこいつ

248 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:08.36 ID:aU9Lr3eOa.net
菅おろしの動きになっても誰もやりたがらない模様

249 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:11.26 ID:4Ne2mMQF0.net
>>234
野党もバラバラで魅力に欠けるから「タマのいい対抗馬がおって
元々いくらか野党地盤もあるとこ」で番狂わせが結構起きる、
比例も野党がかなり伸びる、で終わると思う

250 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:14.27 ID:ae/YVMgT0.net
>>237
そんな能動的に金流さんから富裕層なんや
強制的に税金上げるしかないで

251 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:17.28 ID:ySqicOmlr.net
>>241
しなけりゃしないで任期中ずっとやってもらってもええわ

252 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:18.24 ID:EL/qJKWGM.net
これって国会議員の選挙みたいに8時に当確でるんか?

253 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:32.39 ID:g4OlVRyv0.net
林になって、みなとみらいも観光資源として生きはじめたからな。
中田宏までは完全に死んでた。

254 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:36.25 ID:tY2A/JM00.net
現職が弱いのは予想通りやけど松沢や田中が弱いのは予想外やったわ

255 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:44.51 ID:ULA6xIKt0.net
もう自民は菅じゃ戦えねーよ

256 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:46.65 ID:L8NSvc7wM.net
>>244
公明のが結局大きな政府思考だから庶民的にいいやろ

257 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:49.94 ID:K1kk7K/Vp.net
IR賛成で文子が嫌いだから福田に入れてきた
横浜市貧乏すぎるのにIR反対とかどういう脳の構造をしとるんや
ワイみたいな高額所得者は4歳の子供の医療費も払わんといかんのやぞ

258 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:51.56 ID:4Ne2mMQF0.net
>>244
自民単独過半数は厳しくなってきたからな
このこと自体が久しぶり

259 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:51.99 ID:J/k8nEkHd.net
政権交代は無理やろ
前回前々回負けすぎて経験ある議員の弾が足りなすぎる

260 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:59.58 ID:uLatFHgwd.net
>>245
!?
ワイ都筑区民、震える

261 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:03.17 ID:oEcuAQxPx.net
山中って医学部教授です科学的ですとかいうど学歴は医学部卒じゃない
だから似非科学感半端ないんだよな

262 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:13.20 ID:bCC6bJH8M.net
>>216
市民様を除いた市民にとってはカジノより大事なこと多いからな
立憲民主党は今回それを学んだらしい

263 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:14.17 ID:4F6kEvI+0.net
大阪のダブル選挙を恥ずかしく思ってたけど
他の自治体もなかなか首長の人材不足深刻なんかね

264 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:16.36 ID:m4eQs0ASd.net
さすがに政権交代にはならないだろうけど、衆院選はかなり自民が減らすだろうな
前回が勝ちすぎたのもあるし
公明と合わせてなんとかギリギリ過半数っていう予想もある

265 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:17.70 ID:yZOh3Xun0.net
>>218
立憲は憎い、でもさすがに自公維は無理やし……せや!の精神
山本太郎は何も表明してないけどれいわ応援団の文化人やTwitterのアルファ垢はこぞって田中支持や

266 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:22.70 ID:RstN2U+d0.net
>>196
レス乞食死ねゴミ

267 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:27.89 ID:oOj57CYx0.net
>>254
政令指定都市やから県知事は半分空気やしな

268 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:31.82 ID:mczoFl6gr.net
選挙弱い勝てない覇気もないみじめなトップなんて誰も付いてかない
安倍があれだけ無茶苦茶しても長年居座れたのは何だかんだ言われても選挙には強かったからや

269 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:32.06 ID:KQ+zd0md0.net
Twitterの盛り上がりは信用できんからな
あいつら敵対勢力をブロックし尽くして身内でいいねリツイしあってるから
ふたばみたいなエコーチェンバー現象を起こしてしまってる

270 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:33.91 ID:K1kk7K/Vp.net
>>196
さつまっこスペシャル21

271 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:43.28 ID:B67oNoLMp.net
>>215
いや、そもそもこの勝負は「元公安員長で自民党のお膝元かつ菅の支援を受けた小此木」対「無名でパワハラ疑惑のある中山」の勝負だから悪くて勝利。
良くて小此木ゼロ打ちが最低限の選挙やったんや。

272 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:52.78 ID:4Ne2mMQF0.net
>>264
自民210はワンチャン見えてきている罠
ここまで落ちるとは予想外やけど

273 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:01.84 ID:g4OlVRyv0.net
>>196
星印

274 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:02.88 ID:oEcuAQxPx.net
>>256
最近の公明は金持ち層を抱き込むほうにシフトしてるからな
東京の金持ちエリアはかなり侵食されてる

275 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:03.06 ID:ewyS9CvV0.net
>>26
かわいい

276 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:03.60 ID:tpkd5boJM.net
現職ってババアやっけ
やっぱババア政治家はクソだわ

277 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:09.80 ID:prBGkVdfM.net
>>218
子宮頚がんワクチン反対派やからやろ

278 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:22.00 ID:uJVPk+AL0.net
>>244
公明より維新が拡大して幅利かせ出すとまずいわね

279 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:29.39 ID:bCC6bJH8M.net
>>244
さすがに一回自民に政権やめさようって層は少なくなさそう

280 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:30.73 ID:KYx9+6NSa.net
>>244
創価より腐ってんのが統一教会と日本会議の自民党な

281 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:32.14 ID:bXrNvG9Z0.net
>>250
だからといって使う場所増やさんでネガティブな手段一辺倒はあかんやろ

282 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:33.66 ID:+YYAutRUa.net
カジノババアのクソ税金無駄遣いにはうんざりやわ

283 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:35.84 ID:rCA31rSAd.net
最新情勢や
https://pbs.twimg.com/media/E8ymJiUUcAEID3w.png

284 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:38.19 ID:mafuw8wn0.net
>>158
川崎今はそうなっとるんか
そりゃ川崎に負けてたら怒るわな

285 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:44.73 ID:g4OlVRyv0.net
>>276
ばかか林は有能やったわ

286 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:54.97 ID:zBUGNltL0.net
林にしたよ
カジノ賛成やからね

287 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:59.04 ID:bCC6bJH8M.net
>>273
昨日ラーメンデータベースで見たわ

288 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:01.31 ID:pdvEuG6va.net
>>249
考え甘すぎ
自民票の多くは元々ちゃんと選挙に行く人で消去法で自民って人がほとんどやからそういう人が今回は野党に入れて一気にひっくり返るよ
オセロみたいなもんや
野党のいい候補とかいうけど今の自民の候補がいい候補かっていうとそんなことないからな

289 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:02.19 ID:K1kk7K/Vp.net
>>276
利権のプロで市民には全く目もくれないクソやぞ

290 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:02.28 ID:WHVpYNNq0.net
自民党「投票率減ってくれ…たのむ…!」

こいつらもう民主主義の敵やろ

291 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:02.84 ID:tNKIoVwr0.net
さいたま市は実質無投票だったからゴミ乱立の横浜市長選すら羨ましい

292 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:07.41 ID:yE7VtenT0.net
山中ボロ勝ちなのはもう決まりとして
一番の見所は西区南区港南区(菅の選挙区)がどうなるかや

293 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:14.97 ID:4y00Qz/Up.net
IRカジノで横浜の治安がぁ〜って埠頭の近くは別にどうでもいいよな
菅降ろしが最大の目的や

294 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:22.61 ID:3VOn5ACo0.net
ウィズコロナの時代になりそうなのに未だにIR賛成してる奴らはアホちゃうかと思う
もう以前みたいなインバウンド需要は二度と戻らんやろ

295 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:35.58 ID:ae/YVMgT0.net
>>281
安倍菅政権下で優遇されまくってきたのに何言うてんねん

296 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:35.67 ID:oEcuAQxPx.net
菅は公明べったりだからあかんなんな

297 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:40.02 ID:2bD4w+qi0.net
田中康夫に入れてきたで
白票にするくらいなら泡沫に入れるわ

298 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:44.26 ID:KYx9+6NSa.net
消去法で自民党ガイジって消去法だと真っ先に自民党が消えることを理解してないガイジだよね

299 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:48.56 ID:bHciYbiq0.net
そういえば今日か
行くのだるいな

300 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:50.14 ID:tY2A/JM00.net
>>158
これマジなん?
神奈川全域が給食クソやと思ってたわ

301 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:55.08 ID:yZOh3Xun0.net
有田の馬鹿は相変わらず期日前の出口調査をお漏らししてんのか。どうしようもないな

302 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:55.69 ID:4UbKjq9R0.net
自民は菅降ろしてもかわりが高市or岸田とか終わってるやろ😅

303 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:57.48 ID:J/k8nEkHd.net
>>261
統計屋さんやからな
色々と2000年代の民主党っぽいタイプやと思う
中田宏みたいにならんかだけ心配

304 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:57.59 ID:J1p5fqpqp.net
公約が一番具体的だったから田中に入れたわ

305 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:58.43 ID:j+Ue8h3C0.net
>>188
野党共闘で小選挙区で勝てても比例区で勝てないから無理

306 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:01.11 ID:/EBZlMPJa.net
>>243
山中には絶対入れないがこいつはもっと入れない
ほんまクソアンドクソや

307 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:08.27 ID:FuuXjfPY0.net


308 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:09.09 ID:KQ+zd0md0.net
>>262
かしこい

309 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:12.88 ID:L8NSvc7wM.net
>>98
弁当は冷めてるからとかで残すやつ多いから全国的に不評やろ

310 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:13.31 ID:PQNjRnvpa.net
三大ガイジ市長
・名古屋
・横浜

あと一つは?

311 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:14.14 ID:QYKWueoia.net
これ結果次第では次の総選挙でワンチャン現職総理落選も見える?

312 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:20.41 ID:hxm8gFfI0.net
カジノ実際やったらどうなるかどっかでやってみて欲しいんだが
大阪とかでやらねえかな

313 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:22.59 ID:uJVPk+AL0.net
>>297
少しでも現役世代の投票率が上がれば
無視は出来なくなるからね

314 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:24.41 ID:KYx9+6NSa.net
>>294
そもそも観光業なんてカスみたいな金しか稼げんしわざわざ日本にギャンブルしに来るやつなんておらんからな

315 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:24.63 ID:aoi6bJUyd.net
中山の勝ちは確実よ
与党系は小此木と林で保守分裂状態だから

316 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:34.12 ID:UFzPMZVe0.net
どうせ小此木だろ

317 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:34.20 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>288
自民票の多くは組織票であって消去法で自民とか言う層はほとんど選挙に行かんぞ

318 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:40.20 ID:oEcuAQxPx.net
>>280
東京で金持ちや金の匂いがする話には必ず公明が絡んでくるやで

319 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:41.03 ID:QI5+dliu0.net
元県知事二人が泡沫扱いという風潮

320 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:46.15 ID:Np4dsHxV0.net
菅って選挙区落ちるんじゃね?

321 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:46.39 ID:XD03jmuP0.net
早々に財界に切られた林と小此木は無いわな

322 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:52.31 ID:eV6sLq0L0.net
小此木負けたら菅降ろしやな

323 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:53.39 ID:kIyHCoUo0.net
とりあえず林を落としたいから絶対に当選せんやろこいつって奴に入れるか

324 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:53.58 ID:R9BCd+ZK0.net
直前の世論調査で山中が小此木にダブルスコア付けてる結果出てるところもあるらしいやん
マジでゼロ打ち当確あるかもなこれ

325 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:55.05 ID:uJVPk+AL0.net
>>310
そら大阪やろ

326 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:59.60 ID:+YYAutRUa.net
>>310
市川のシャワー室ガイジ

327 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:01.55 ID:oEcuAQxPx.net
>>317
だから神奈川は割と自民が強いんだよな

328 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:02.60 ID:L8NSvc7wM.net
>>310
ちな愛知には
傷害致死事件の首謀者が市長やってるとこあるで

329 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:03.78 ID:2fMFU4H50.net
野党としても当選歴のある弾が少ないうえに今回下手に政権交代を達成してしまうとコロナ関連の後始末も全部押し付けられるから
野党側としては好き勝手やらせないために自公で過半数割れが今回の目標ってところやろうね

本当に政権交代を成し遂げるならその次で一気に狙いに来る感じだろうけど
ここまで有権者が怒ってるとマジで間違えて政権交代しそうで逆に戦々恐々としてそう

330 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:04.74 ID:4Ne2mMQF0.net
自民210
立民140
維新40
公明30
共産25
国民10
無所10

こうして数字を見るとだいぶ自民が危うい数字になるな
とはいえ過半数は過半数

331 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:06.35 ID:DFBlPKAr0.net
>>283
面白いわね
すだれハゲが顔面蒼白になるのも見たい

332 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:07.88 ID:i0ta/w0b0.net
接戦なら山中しかなかったが
これだけ大差なら有権者に田中選ぶ余裕できたのはいいな

333 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:12.24 ID:w29KQl54a.net
>>283
小此木先行のときもあったんか

334 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:15.62 ID:ObG8ffyiM.net
>>283
これ再選挙コース違うか

335 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:19.12 ID:x4iTfkjPa.net
今日でガースー政権の運命が決まる

336 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:19.20 ID:tNKIoVwr0.net
思いっきりボロ負けして菅退陣まで追い込んでやれ
あんな奴に総理やらせんな

337 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:37.67 ID:6qKN2f4u0.net
山中パワハラ言うけど他の人もしてない訳ないと思うんやけどな

338 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:44.88 ID:eV6sLq0L0.net
藤木のドンが山中についたのが菅の誤算やったやろなぁ

339 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:46.19 ID:/qpSh34N0.net
>>290
そいつらの憲法改正案見ればわかるやろ

340 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:48.70 ID:KYx9+6NSa.net
>>318
具体的にソースをつけてどうぞ
日本会議や統一教会が中抜きしまくってることをなぜ無視するのか理解不能なんですがネトウヨさん

341 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:49.91 ID:xBF1WPMG0.net
どれがなっても同じだろ
掲示板のポスターは1に貼ってるやつしかやる気なかったぞ

342 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:50.42 ID:TNr9G2Ifr.net
再選挙って誰か辞退しないと結局同じ結果になるんとちゃうか

343 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:51.55 ID:F/yjWnrXa.net
>>325
小池百合子に決まっとるやろトンキンガイジ

344 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:54.82 ID:HtE7xzENd.net
首相が地元とはいえ市長選挙に肩入れするのアホやろと思ったけど
よく考えてみたら前任者は下関市長選挙とかいう闇があったわ

345 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:01.58 ID:+iTRef+tM.net
田中上げれいわ信者失せろ

346 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:04.59 ID:vn8n3aJid.net
>>300
クソやったにゃ
ただほか自治体が改善の動きを始めた

347 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:06.92 ID:E0SoWZHf0.net
>>309
朝に注文して昼受け取る式や
ちゃんと温かいぞ
ワイのところはこれやったわ

348 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:09.28 ID:C5Kt6VCe0.net
地方選挙は自民党弱いよな
突発的な番組の世論調査や、地方新聞の世論調査でも自民党はカスみたいな支持率しかない

が、なぜか国政選挙ではいつも勝つんよな
なんでや?やっぱり不正選挙でもやっとるんか?あらゆる法律を侵しながら選挙だけでは不正をしていないというのは無理があると思うわ

349 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:10.49 ID:yZOh3Xun0.net
>>330
維新は30が天井やと思うし、自民が210なら立憲がもっと取ることになるはずや

350 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:17.75 ID:uJVPk+AL0.net
>>332
結果的にはそうやね
相手の自滅ってだけで全く狙い通りではないやろけども

351 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:20.39 ID:4y00Qz/Up.net
菅と小泉二大ガイジ擁する神奈川県

352 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:21.63 ID:K/M9zArA0.net
>>343
百合子は知事やろ

353 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:22.73 ID:8Y/UBvJ6r.net
>>283
これもうわかんねえな

354 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:25.57 ID:xBF1WPMG0.net
>>340
消えろゴキチョンモ
どうせカッペだろてめえ

355 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:25.83 ID:XLUQbtnq0.net
>>343
バーカw

356 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:26.38 ID:tY2A/JM00.net
>>283
小此木はともかく何で松沢も議員辞めたんや、、、
明らかに勝ち目なかったやん

357 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:28.81 ID:3VOn5ACo0.net
>>284>>300
4年前にから完全給食開始してる
これがあるから設備に金がかかるから完全給食は無理とか言い訳が効かなくなった

358 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:29.42 ID:a5JmHwyI0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1425802533470052359/pu/vid/640x360/ooNw0vdRK6z6WecL.mp4
自民小此木、とうとう誰にも相手にされなくなり虚空に向かって演説 スタッフも暇すぎてスクワットを始める

359 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:42.61 ID:3MacnKHC0.net
自分がカジノしたいからIR賛成のやつ、普通に海外行った方が1000倍ええぞ

360 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:42.69 ID:bhv0UQlW0.net
>>274
学会軽視やな

361 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:44.44 ID:uLatFHgwd.net
>>347
ウチもそれやったわ

362 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:45.18 ID:oOj57CYx0.net
>>343
市長と都知事の違いわからないガイジやんけ

363 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:47.31 ID:L4AXYXZC0.net
ワイの家族は期日で全員竹中や
今こいつスキャンダル多かったって聞いて震えている

364 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:47.76 ID:etzsCtuN0.net
これで負けたら横浜に原爆とか落とすか?
そのくらいしないとわからんやろ国民

365 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:51.23 ID:QYKWueoia.net
他所の県知事だった田中康夫はともかく前神奈川県知事なのに泡沫扱いの松沢はどんだけ嫌われてんねん

366 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:54.77 ID:xee35XeKa.net
>>174
当初は儲かりゃええって考えやったがコロナがあったのと五輪見て完全に反IRになったわ
あの五輪見てから行政の推すハコモノが儲かって税収高くなるなんて幻想持ってる奴はおかしいわ

367 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:54.83 ID:d6ob0WFL0.net
今から行くで
まあ山中や

368 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:55.22 ID:bI3tdslzp.net
横浜市民「中学給食やれ」
林市長「は?ハマ弁という名の宅配弁当が給食だけど」  

これほんま草
どうしてもやりたくない模様
弁当利権か?

369 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:57.02 ID:pdvEuG6va.net
>>317
組織票だけなわけないやん
1番多いのが消去法で自民やから
全国のジジババがなんかの組織に属して投票してると思っとるんか

370 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:00.46 ID:KYx9+6NSa.net
>>354
反日自民党支持とかお前売国奴か?

371 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:02.70 ID:ObG8ffyiM.net
>>342
せやで
それでひとり引かなかった奴がおったせいで
自民候補に僅差で競り勝ったエロシャワー市長が爆誕したのが市川市

372 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:03.80 ID:3lAmn9y70.net
結局どうなんや?
小此木が落選すれば誰でもええわ

373 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:05.28 ID:FokmR5He0.net
情勢はどうなん?
横浜カジノがどうなるかが気になってるねんけど

374 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:07.11 ID:uJVPk+AL0.net
>>343
東京市に戻せ論者か?

375 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:08.28 ID:r5ZV+d1Fa.net
そもそもすだれハゲってなんで横浜から出てるんや?

376 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:13.03 ID:Gq9eUAA70.net
>>311
あの辺は保守が強いしそれはないやろ

377 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:17.02 ID:tpkd5boJM.net
太田でええわ減税デカデカと掲げてるし
高すぎんねん市民税
きったないとこしかないのにみどりなんちゃらとかいらんねん

378 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:24.17 ID:JQ3ok3a6d.net
小此木は無理やろ
でも山中は間違いなく一年以内に色々吹き出して辞任コースやろ

この状況で勝てない林と松沢さあ

379 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:29.98 ID:Ys37kbNTH.net
IR推進派が強いんか?

380 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:33.15 ID:ihAwGDBud.net
>>196
とらきち家

381 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:33.25 ID:eV6sLq0L0.net
>>365
神奈川県知事なんてガイジしかなれんからしゃーない
今黒岩出てきても泡沫扱いやろ

382 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:33.29 ID:yZOh3Xun0.net
>>367
投票所混んでるらしいから感染予防しっかりな

383 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:39.60 ID:Z6ue4YxYa.net
現職のオババはスダレに梯子外された恨みで票割ったろ!って思いで出馬してそう

384 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:41.88 ID:xBF1WPMG0.net
>>370
くせえんだよ
カッペ爺のゴキチョンモ

385 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:46.25 ID:4Ne2mMQF0.net
>>288
考え甘過ぎ

自民票の半分の岩盤部分に「とにかく野党はアカン」ってのがあり、
それ以外の半分も「現実的に考えて今回も自民(比例だけ野党かな?)」とかになる
比例では健闘しても選挙区では大して野党は勝たん

386 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:46.53 ID:9lXRL/cep.net
>>343
小池は市長じゃないやん

珍さんは自分らが好きな都制度をやったら
市がなくなることも知らんのか、、

387 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:46.80 ID:a5JmHwyI0.net
>>311
さすがにないと思うがこの体たらくで菅に入れるゲェジどのくらいおるのかは気になる

388 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:47.13 ID:etzsCtuN0.net
横浜市民は菅の報復が怖くないの?

389 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:49.92 ID:FuuXjfPY0.net


390 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:53.39 ID:HtE7xzENd.net
>>363
それどっちにしろ無効票やん

391 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:06.80 ID:iddISWRwr.net
>>371
外国みたいに上位二人で決戦投票とかにすりゃええのにな

392 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:10.85 ID:d6ob0WFL0.net
>>382
混んでるんか、バイトあるから早めに行かなあかんな
サンガツ

393 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:16.52 ID:apCmDD3ja.net
入れたい人おらんから行かないわ

394 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:25.72 ID:PrkflXaaD.net
>>378
パワハラ音声でてたよな

395 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:31.02 ID:cOnXJ0Rg0.net
我が家好きなんだが誰に投票するかな?

396 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:33.18 ID:9iLZtg1e0.net
山中って例の吉村イソジン会見のデータ出した奴らしいんやけど横浜民は知ってるんか?

https://i.imgur.com/TBzP2Fj.jpg

397 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:35.94 ID:4Ne2mMQF0.net
>>369
そもそもいま自民党支持率が最も高いのが20代なわけで

398 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:36.98 ID:vn8n3aJid.net
>>388
報復なんてやってきたら次落ちるのは誰かって話よ

399 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:41.33 ID:5ZsK5ENYM.net
選挙詳しくないからわからんけど投票率3%アップってすごいのか?

400 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:41.87 ID:/EBZlMPJa.net
IRはやりたくなくて金入らないのに給食室は欲しいとかガイジかな?

401 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:42.35 ID:R9BCd+ZK0.net
>>357
金がかかるから完全給食無理とか鼻で笑う言い訳やん
ワイいくつかの自治体引越しで回ったけどどこも完全給食やったぞ

402 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:44.55 ID:2fMFU4H50.net
>>244
ガチ庶民が多い創価学会員も一丸岩ではないから
公明党には入れても自民には入れたくないって離反する層が出てきたら危ないで

403 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:47.16 ID:eV6sLq0L0.net
もし衆院選で野党共闘で過半数行ったとして共産入れなきゃ過半数行かない場合ってどうするんやろな

404 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:52.55 ID:3lAmn9y70.net
>>388
次の選挙で菅自体も落選させる気なんやろ

405 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:54.35 ID:KYx9+6NSa.net
>>384
ゆとり敵視しててVtuberオタク…
50歳くらいか?

406 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:58.36 ID:oDoPSL5F0.net
田中康夫に入れてきた
冷やし中華食うわ

407 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:18.45 ID:xee35XeKa.net
>>343
義務教育の敗北

408 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:22.30 ID:tY2A/JM00.net
>>388
横浜市民の票で当選した奴が手出しせんやろ

409 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:23.88 ID:miN6r9/Ka.net
藤木相当怒ってたけど自民とケンカしたのか?

410 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:34.06 ID:uJVPk+AL0.net
>>388
神奈川なんていくらでも代わりおるやん
河野小泉甘利三原

411 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:35.79 ID:etzsCtuN0.net
>>398
恐怖に慄いた横浜民は菅に投票するやろ

412 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:38.31 ID:mVPFFBRN0.net
カジノ行くンゴ🤑🎰

413 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:39.19 ID:CPfaWFfJ0.net
林勝てそうなんか
他人事やけどIR楽しみにしてるで

414 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:46.98 ID:Xxcz55Nha.net
菅の義兄弟とも言うべき人物が地元で討ち死にはいかんでしょ

415 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:49.99 ID:aW37RSCB0.net
菅義偉を選挙で落とせ

416 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:53.51 ID:4oiYqHvya.net
>>403
えっ普通に共産党の政権入りでええやん
何があかんの…
あっ

417 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:06.57 ID:ZVXwZ+Rs0.net
菅が応援してる候補が落ちればどうでもいい風潮

418 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:07.56 ID:raEpkg2lx.net
自民の政策のおかしいなっていうところは結局のところ公明が絡むからなんや

自民が弱くなるってことは公明の意見が反映されるってことやからな

419 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:19.86 ID:etzsCtuN0.net
>>404
民主主義が前提ならそれでもええけど
菅が軍事クーデターとか起こしたら選挙自体消えるで

420 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:25.09 ID:l50QV8yn0.net
久々に行ってみるかな。山中っての入れればええんか?

421 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:27.12 ID:g4OlVRyv0.net
林になって、みなとみらいも観光資源として生きはじめたからな。
中田宏までは死んでた。

422 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:28.19 ID:B56gPIN3d.net
IR反対派が勝ちそうなん?

423 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:30.51 ID:uJVPk+AL0.net
>>417
すまんな

424 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:32.41 ID:bQp+NLB3d.net
>>388
地元選挙区で報復とかやったら本物のガイジやん

425 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:32.54 ID:JlGI4i9Q0.net
山中はパワハラ発言以外にチョンボついてないのかな

426 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:41.55 ID:2fMFU4H50.net
>>403
立憲民主から離反してまた新党設立やろうな

427 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:42.69 ID:3lAmn9y70.net
仮に次の自民党総裁が菅に確定した後に総選挙になって、菅が落選したらどうなるんや?

428 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:43.21 ID:xGYVkmqOd.net
>>418
庶民的にはむしろ喜ばしいことやん

429 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:45.90 ID:iddISWRwr.net
>>416
そもそもの共産党自身が政権入りを潔しとするかやろなぁ

430 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:51.22 ID:EnxvtVR20.net
山中ちゃんと受かるんやろな?アンダードッグで小此木当選とか笑えんぞ

431 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:51.35 ID:raEpkg2lx.net
横浜市民は割と保守的なのに山中に傾くてのがやばいな

432 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:58.51 ID:xBF1WPMG0.net
>>405
カッペ爺のゴキチョンモ
お前痛いな薄汚い底辺爺に未来なんかねえんだよ

433 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:58.98 ID:LsKTZ8+U0.net
石破が小此木の応援演説で入ってた時は人だかりできてたらしいしずっと石破に演説させればワンチャンあるんちゃう?

434 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:59.48 ID:tY2A/JM00.net
>>403
少数与党でええんやない?
わいは次期にできるとは思っとらんが

435 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:04.38 ID:R9BCd+ZK0.net
田中康夫が立憲で神奈川2区(ガースー選挙区)から出れば面白いことになりそうな気がすると思った

436 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:04.77 ID:etzsCtuN0.net
>>416
共産党にどの官庁を任せるんや
根本原理が違うのではないか

437 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:05.10 ID:pdvEuG6va.net
>>297
そいつら前回の選挙で投票しとらんやろ
絶対に野党はダメとか言ってるのネトウヨだけやぞ
だからいま現在進行形で負けそうになってるし連敗しとるやん
そいつら今回も選挙行かんし野党は絶対に嫌だから!なんて言いながら自民に入れるやつおらんてww

438 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:15.18 ID:E0T3h9f30.net
間とって南場さんが無所属で出ればええやん

439 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:19.69 ID:2fMFU4H50.net
>>418
一律定額給付金を成し遂げたのは公明党のおかげなんだよなあ

440 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:21.53 ID:xee35XeKa.net
>>400
IRが儲かるってのも確実でない話だろ

441 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:22.18 ID:J/k8nEkHd.net
>>396
切れてるけど2でそもそも関わった事実は無いって言ってるんやないのか

442 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:25.50 ID:KQ+zd0md0.net
>>416
国民民主はもちろん立憲民主内にも共産との連立政権には難色を示してるのはおるからな

443 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:28.90 ID:tNKIoVwr0.net
>>403
自民と立憲の連立もあるやろ
村山政権で自民と社会党も連立してたし

444 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:38.12 ID:yQVmCIRRd.net
小此木はどうせIR中止にせんやろ、というか山中もそうかも
でもIRはそこまで論点にならんやろな

445 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:41.41 ID:etzsCtuN0.net
>>424
ガイジの定義はわからんけど
一概に定義することも困難やし
でも、怖くはないのか?

446 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:42.84 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>369
消去法論が正しければ麻生の支持最低時よりも票数が上がってないとおかしいのに票数は変わってないぞ

447 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:43.52 ID:/EBZlMPJa.net
>>421
中田はほんま何がしたかったんやろな
市長辞めた後維新から出馬したのにおもくそ落とされてて草生えたわ

448 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:44.09 ID:ILbigh1+0.net
>>357
結局反対してる奴は「俺の子供のころも無かったから我慢しろ」という進歩もクソもない意見なんでしょ

449 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:45.50 ID:raEpkg2lx.net
>>428
国土交通のほうの利権を手に入れてからは富裕層とズブズブで
庶民の党じゃなくなっとるぞ

450 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:45.56 ID:iddISWRwr.net
>>436
そらもう防衛省で赤軍爆誕よ

451 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:48.12 ID:apCmDD3ja.net
今回の候補で中学給食導入賛成派どれくらいおるん?

452 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:49.27 ID:L4AXYXZC0.net
>>390
なんでや
誰が有力なんや?

453 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:50.97 ID:pdvhd+2k0.net
もう老人には投票しないことにした

454 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:55.29 ID:C5Kt6VCe0.net
>>398
自民党が野党に落ちたら
官僚にサボタージュさせて政権運営を困難にさせるわ、マスゴミに命じて与党に対する徹底的なネガキャン工作をするぞ
議決でも妨害しまくるやろな
例えば東日本大震災の時は自民党は民主党の出した重要法案をことごとく否決してスムーズな復興を妨害したし
なんなら内閣不信任決議まで出した始末やからね

ほんま、騙されたらあかんよ

455 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:13:04.02 ID:4f5WNagZ0.net
菅が原爆落とすとか軍事クーデターとか言ってる奴はこの国を何だと思ってるんや
流石に草生える

456 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:13:07.78 ID:QYKWueoia.net
そういや中田宏って今何やってるんや

457 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:13:25.43 ID:raEpkg2lx.net
>>447
山中は中田と同じやと思うけどね

458 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:13:32.21 ID:4Ne2mMQF0.net
>>403
自民190
立民150
維新45
公明30
共産30
国民10
無所10

自民壊滅的敗北でもせいぜいこんな数字、つまり立維共国連立とかいうふざけた政権にしかならんから考えなくてもOK
立公共国+維新と自民の裏切り議員、みたいな大技をやるような奴も今は絶対おらんしな

459 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:13:44.42 ID:EL/qJKWGM.net
>>447
きっちりボーナスもらって退職はワイも憧れるわ

460 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:13:46.83 ID:tY2A/JM00.net
>>357
川崎市長ええやん
横浜もこうならんかなぁ

461 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:13:47.08 ID:vn8n3aJid.net
>>444
IRを一番の争点に出したやつは今回通らないのわかってるやろ

462 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:01.38 ID:etzsCtuN0.net
>>455
ワイにはその楽観論こそわからんのや
何で自衛隊が横浜市民を攻撃しないと信じてるんや?

463 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:02.42 ID:L4AXYXZC0.net
ワイは生まれも育ちも横浜市民だけど
中学に給食ないのは横浜ならではだとアイデンティティ感じている

464 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:03.31 ID:KQ+zd0md0.net
衰退ジャパンでIRやらカジノやらやったところで金入るの?
ましてや今はいつ収束するかわからないコロナ禍が日常になってるんやで?
オリンピックみたいに大失敗に終わる可能性にも目を向けんと

465 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:04.79 ID:O4qaniVv0.net
この勢いで衆院選もいこうや

466 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:04.81 ID:oOj57CYx0.net
>>436
財務省

467 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:06.92 ID:4y00Qz/Up.net
ちょんの間復活で風俗産業で盛り上げて財政確保すると公約に掲げる救世主おらんのか?

468 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:07.46 ID:xGYVkmqOd.net
>>449
自民に比較したらハナクソみたいなもんやんけ

469 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:09.47 ID:KYx9+6NSa.net
>>432
自己紹介か?

323 :風吹けば名無し[sage]:2021/08/22(日) 00:06:42.29 ID:xBF1WPMG0
Vtuberのほうがよくね?
外人なら向こうの流行曲歌ってくれるし

423 :風吹けば名無し[sage]:2021/08/22(日) 00:11:28.84 ID:xBF1WPMG0
演奏してるのお爺ちゃんとパクリゆとりしかいないじゃん
俺おっさんだけどもうこんなもんとっくに飽きたわ
Vtuberのほうがいいわ

470 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:10.58 ID:3R0vt6Bg0.net
ハマ弁とかいう無能の生み出した政策

471 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:15.52 ID:d6ob0WFL0.net
おのぼりのワイは今の環境に不満ないからIRなんていらないんだよなあ
子持ちとかはまあ勝手に頑張ってくれや

472 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:16.94 ID:z2MyGFWEr.net
>>460
そうなりそうな人材は今の候補にはおらんやろなぁ

473 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:18.97 ID:1N6fI8Vg0.net
小此木の親父は名士やったのに何で息子はメタメタなんや…

474 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:21.03 ID:4oiYqHvya.net
>>436
国家公安委員会委員長
うそ
適当になんか特命でっちあげてそれの担当

475 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:25.19 ID:yQVmCIRRd.net
>>454
交代後政権に協力した官僚は露骨に冷遇されそうやなあ

476 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:26.45 ID:oDoPSL5F0.net
>>452
竹中なんて候補はいない

477 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:27.95 ID:uJVPk+AL0.net
>>418
国政はまだマシな方で(ワイは自民単独or国民あたりとの連立政権の方がええけど)
都民Fや維新にコバンザメとしてくっつく公明党のムーブはあまりに酷い 裏切りたい放題やわ 自民本部もそれ見て見ぬふりやし可哀想

478 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:31.98 ID:sWcYiwqv0.net
給食有無なんてどうでもええ
大事なのは財政健全化だろ
財政のヤバさが笑えんレベルになってる

479 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:36.27 ID:PrkflXaaD.net
>>447
Y150だっけ
変な祭りやって大爆死したやつ

480 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:38.10 ID:raEpkg2lx.net
>>460
川崎の方が共働き層が多いのだろう横浜は意外と田舎というか
地主層の多く残る土地だから

481 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:41.63 ID:yedUoeQ1d.net
田中康夫当選せんのか。おもんな。
衆議院の選挙はまたどっかで出てほしいわ。

482 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:45.82 ID:eZ/5QE29M.net
>>469
うわ…

483 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:47.15 ID:2fMFU4H50.net
次の総選挙はとにかく自民公明で過半数割れを起こさせることが我々庶民にとっての目標や
野党系は比例が弱すぎるからまずはそれでいい
それだけでも自民党のジジイ共は顔面蒼白になりもうこれ以上の舐めたマネはできなくなるからな

484 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:48.27 ID:bhv0UQlW0.net
>>388
神奈川2区の菅は報復できん
やれば今度は横浜市民が菅落とす

485 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:14:57.68 ID:a5JmHwyI0.net
https://i.imgur.com/A6slh5k.jpg
小此木マジで人気なさすぎやろ
なにやったらここまで嫌われるんや

486 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:01.37 ID:6G4fZmRf0.net
よっしゃ!どっちにしても自民大勝利や!

487 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:05.43 ID:etzsCtuN0.net
>>479
なんやそのノロウイルスみたいなの

488 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:05.35 ID:C5Kt6VCe0.net
>>418
公明の方がまだマシな印象やけどな
今の公明党は自民党に染まりきった腐敗政党とはいえ、設立当初は
世界平和を掲げ国民の不平等をなくすことを理念としとった
今や自民党に従って武器輸出を解禁したり9条すら改悪しようとしたり、また数々の
経済的格差を生み出す政策を黙認し続け取るけどな

489 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:07.31 ID:AUYd7BxId.net
給食に戻す宣言してる候補者誰や?

490 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:10.92 ID:vn8n3aJid.net
>>462
そんなん簡単よ菅に自衛隊を動かせる力があると思えないから

491 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:12.50 ID:Z5Iy/AhM0.net
横浜市民なんて結局ライト層やし自民基盤とか言うほどないわ
例の政権交代の時菅以外全員落ちたからな横浜

492 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:12.57 ID:raEpkg2lx.net
>>478
それにはIRに託すかもしくは横浜の弱点の大企業が少ないところを
なんとかするしかないんやな

493 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:13.11 ID:sfzV0Jdw0.net
>>8
IR白紙でーす
やりまーす
ワクチン不足我慢してねー

494 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:21.45 ID:Rys5CY6+0.net
>>124
てめえは食ってるだけだからだろ

495 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:22.53 ID:etzsCtuN0.net
>>484
比例で復活するやろ

496 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:24.27 ID:yE8WkKqn0.net
そういや瀬谷の花博は工事間に合うんか?
2027年開催やからあと6年で客輸送する交通機関作らなあかんが

497 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:25.66 ID:eZ/5QE29M.net
>>485
ソーシャルディスタンス保てて偉い🤗

498 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:27.15 ID:2fMFU4H50.net
>>436
面白そうだから防衛省とか財務省とかやってほしい

499 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:34.77 ID:xMe8+sJN0.net
次も自民党に投票
自民党はすごい

500 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:38.66 ID:piDlFmvY0.net
創価学会婦人部から嫌われた自民党は終わりや

501 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:39.35 ID:QYKWueoia.net
>>485
アンチ乙
石破の演説中は人いたから

502 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:44.57 ID:raTArFpUp.net
高卒おばさんに投票してきたよ

503 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:45.10 ID:HlOeiuGTM.net
横浜市民もアホの横須賀市民見て反省したんやろ

アホの横須賀市民は人類の戦犯やけど

504 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:51.67 ID:PrkflXaaD.net
>>487
なんかあったやん
動くでかいクモみたいな機械とか
大赤字になったやつ

505 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:52.16 ID:uq34YBjyp.net
現職って支持母体どこなん?

506 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:56.85 ID:rildBMdL0.net
選挙権得てからちゃんと毎回投票しとるけど政治家ってうんこみたいな奴しかおらんな
ゲリの中からマキグソを掬い上げるような感覚やわ

507 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:15:58.00 ID:Y7VhxwLW0.net
いうほどカジノ行きたいか?
競馬さえあればギャンブル欲は満たされるんやが

508 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:04.81 ID:KQ+zd0md0.net
>>485
これはまあコロナ禍の今に集まるほうが危険やし
それとは別に接近して市民に手渡しする小此木やべーやろってのもあるけど

509 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:06.32 ID:anuKVNBAp.net
334?

510 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:09.10 ID:a5JmHwyI0.net
>>501
https://i.imgur.com/mYfoDmo.jpg
かわいそうに思えてわざと貼らなかったのに

511 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:10.68 ID:raEpkg2lx.net
>>491
だから保土ヶ谷区とか公明党が出てくるんだよな基盤が薄いからそうなる

512 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:11.28 ID:3lAmn9y70.net
>>485
話が下手くそすぎる
外見に魅力ない
人が集まる要素ないやろ

513 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:15.63 ID:g1zFSkjta.net
次も自民党に投票
自民党はすごい

--------------------------------------------------

514 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:18.42 ID:ULA6xIKt0.net
>>499


515 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:20.30 ID:2fMFU4H50.net
>>454
官僚サボタージュは実際「悪夢の民主党政権」の時がそうだったから起こり得るな
悪夢の原因の大半がそれで説明つくし

516 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:21.38 ID:3R0vt6Bg0.net
>>507
別に日本人が行くわけじゃないやろ

517 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:22.09 ID:yZOh3Xun0.net
衆院選はぎり自公過半数でええわ。本当の勝負は来年の参院選や。そこで与党を過半数割れさせるんや

518 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:24.76 ID:ki+mE8xL0.net
コロナある中でロクに準備していないIRなんかいらないわ
絶対儲からん

519 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:27.56 ID:etzsCtuN0.net
>>504
子供の頃見た気はするが

520 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:35.14 ID:piDlFmvY0.net
>>507
競馬行くような奴はそもそもターゲット外やで

521 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:37.09 ID:/EBZlMPJa.net
>>436
警察庁と防衛庁やらせてみよう

522 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:38.94 ID:NdEA8UWva.net
>>505
今はカジノ賛成派の商工団体とかやろ
それだけ

523 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:39.72 ID:Oij0MNbGM.net
田中康夫に入れてええか?

524 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:43.95 ID:QYKWueoia.net
>>495
現職総理は比例重複せんやろ
そうしないと落ちる状態になったらおろされてる

525 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:47.74 ID:sfzV0Jdw0.net
ハマのドンドン言われてる藤木って
LIXIL追い返した当時のハマスタなんちゃらって呼ばれてた人?だよね?

526 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:48.85 ID:L4AXYXZC0.net
>>476
山中竹春な
そんぐらい読み取ろうな?アスペ?

527 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:49.09 ID:raEpkg2lx.net
小此木も国会議員やめてまで乗り込んでやるぜーって熱意がないよな

528 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:55.00 ID:EVkH3knwa.net
投票所コロナが怖くて行けない

529 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:55.04 ID:a5JmHwyI0.net
>>507
一般の日本人はまず入れんやろ

530 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:16:59.16 ID:Zj5K78yqM.net
小此木は勝てそう?

531 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:00.95 ID:J/k8nEkHd.net
>>510
小此木も普通に国政の大物やのにこの差は可哀想すぎる

532 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:03.13 ID:Q0VFKe2ad.net
すまん
自民にお灸をすえたい場合は
白票でいいの?

533 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:04.57 ID:KQ+zd0md0.net
>>523
自民党に勝ってほしいなら田中康夫もアリやな

534 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:05.13 ID:pJ0Nk2rZ0.net
今は知らんけど川崎と横浜では財政状態は川崎>>>>横浜じゃないの?

535 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:07.18 ID:ju9d8i0L0.net
>>483
無理でしょ
「消去法で自民」って思ってる以上に多いし深刻や
今回も自民が単独過半数とるよ

536 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:14.80 ID:L4AXYXZC0.net
>>532
名前を入れろ

537 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:19.15 ID:QYKWueoia.net
>>510


538 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:22.96 ID:Oij0MNbGM.net
本命はどこや?山中?

539 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:23.40 ID:piDlFmvY0.net
>>534
せやで
川崎は強いんやで

540 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:25.09 ID:FokmR5He0.net
>>447
維新の時は当選してたやん
その後橋下と喧嘩して右翼の次世代の党に入って落選した

541 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:25.95 ID:1KiR49sGp.net
>>485
これ石破が演説辞めたら半数が帰ったって追加話もあるで

542 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:30.84 ID:80voRBOqr.net
川崎市民やけどカジノ推進派に勝って欲しいわ

遊び場作ってほしい

543 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:36.58 ID:SGXSGxca0.net
衆議院8回当選の大物で
現総理の懐刀的存在である人が
総理の地元の市で落選するわけがないだろ

544 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:37.38 ID:apb7y9OHM.net
阪神関係なくて草

545 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:39.08 ID:fV3sjx8c0.net
元々高いのに毎年公共料金上がり続けてる横浜市で税収増やす施策掲げてない奴にいれる奴ってガイジなんちゃうか
それこそ一般人が住めない土地になるのもうすぐそこにせまっとるわ

546 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:39.92 ID:NvFBBY9x0.net
藤木とかいうやや黒いおじが山中全面支持を打ち出してんのは戦略としてどうなん
イメージ大丈夫なんか

547 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:40.41 ID:eZ/5QE29M.net
>>534
せやで
横浜はボロボロや

548 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:45.08 ID:XD03jmuP0.net
>>495
総理が比例名簿入るようになった時点でおしまいだよ

549 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:45.34 ID:i5h4taeKr.net
>>436
環境省とかでお茶濁しそう

550 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:50.91 ID:yedUoeQ1d.net
>>495
現首相が比例復活とか情けないどころの騒ぎじゃない。
確実に首相クビやんそんなやつ。

551 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:56.48 ID:bhv0UQlW0.net
>>495
報復したら惜敗率以前の問題にすらならんか?

552 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:17:57.28 ID:1N6fI8Vg0.net
>>485
スタッフが聞いてるんか?

553 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:01.33 ID:4Ne2mMQF0.net
>>495
まあないやろけど、比例復活の大物なんて完全に死に体よ

554 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:01.79 ID:sfzV0Jdw0.net
あの頃はハマスタなになにって呼ばれてて嫌われてたのに
いつの間にかに救世主に


まあ性生活グループ蹴ってモバゲーに売ったの自体は正解やったからなぁ

555 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:03.50 ID:pdvEuG6va.net
ネトウヨ「小此木...だれ?」

マジでこういうレベルやから

556 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:03.77 ID:ZBniizet0.net
投票所で感染したくないわ
自民党でも特に問題ないし
今まで投票に行ってた人だけでいいよ

557 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:07.85 ID:b8eyBfTUa.net
田中か山中に入れようと思うがどっちがええ?

558 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:10.21 ID:oDoPSL5F0.net
>>526
ごめんね

559 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:11.58 ID:etzsCtuN0.net
共産党に財務省だの警察だの任せるとか言ってるやつと
横浜市民は菅の軍事報復怖くないの?っていうワイと
そんなに大差ないよな?

560 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:12.44 ID:JCF3ujU20.net
川崎はようやっとるわ
駅前みてみいや横浜より遥かに良い

561 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:14.87 ID:CvHsJcMj0.net
>>516
客の8割は日本人の想定だったような

562 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:19.48 ID:lSc7LJB1d.net
>>485
すだれハゲの側近とか呪いの装備みたいな肩書

563 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:21.41 ID:NN/A/Z950.net
コロナで海外から人呼べんのにIR誘致推し進めるとかガイジすぎるわな

564 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:21.93 ID:yZOh3Xun0.net
>>538
漏れてくる期日前の出口調査を信じればそうなる

565 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:23.18 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>542
カワスイで我慢しろ

566 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:23.67 ID:KQ+zd0md0.net
>>542
富裕層ならいいけど一般庶民はカジノなんてできたところで入場料も取られるしバカらしいで
上級国民の遊び場を見せつけられてかえってイライラの元にもなりかねん

567 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:25.77 ID:sfzV0Jdw0.net
>>532
現状維持したい奴が白票やぞ

568 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:28.81 ID:i5h4taeKr.net
>>479
たねまるの墓すき
https://i.imgur.com/ny3btPt.jpg

569 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:39.72 ID:3R0vt6Bg0.net
>>561
そんなん?アホやなw

570 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:40.84 ID:G+RhnMrN0.net
菅のゼネコンへの恫喝が決定的だったな

571 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:48.30 ID:Djc4LvF40.net
山中の落選運動やってる奴がアンチ自民みたいな変な事なってるから立憲は面倒そうな支持者離れてよかったな
ああ言うのって内部抗争ばっかり産んでろくなことにならん

572 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:48.42 ID:apb7y9OHM.net
>>543
普通に考えたらそうなるわな

573 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:50.63 ID:EqzfDdy/0.net
ハマ弁は明らかに癒着の産物やったなしなぁ
不味い冷たいの糞でしかも安いわけでもないし

574 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:54.58 ID:76OiDiFY0.net
>>532
レス乞食して楽しい?

575 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:59.76 ID:3lAmn9y70.net
比例復活した人が総理は民意が反映されてるって言えるんかね

576 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:18:59.78 ID:1N6fI8Vg0.net
>>566
IRの収入で市民税減ったりせえへんの?

577 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:05.30 ID:3VOn5ACo0.net
>>527
ホンマに何やりたかったのか分からんよな
菅と手を切るのかと思ったら全然ベッタリだし

578 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:13.13 ID:KQ+zd0md0.net
カジノ入場料6000円
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/04/04/20180404ddm001010036000p/8.jpg

中央競馬は200円で地方競馬は100円やで

579 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:30.49 ID:x/FLnkod0.net
桜木町の駅前自民党の演説が独りよがりでうざかったわ
あれ逆効果やろ

580 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:35.22 ID:yE7VtenT0.net
>>551
総裁権限で南関東単独1位にするからセーフ

581 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:38.81 ID:xBF1WPMG0.net
>>461
ポスターはカジノ以外何したいのか分からんようなのしかいなかったけどな
実際何したいもないやつらなんだろうが

582 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:41.16 ID:raEpkg2lx.net
>>485
まぁ山中の街頭も同じようなもんだけどな一体どこで旋風起きてるのかわからん

583 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:42.12 ID:Rys5CY6+0.net
>>343
東京市経験民かな?

584 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:45.43 ID:vn8n3aJid.net
このキャラは有能やったんやけどなぁ
https://i.imgur.com/ppGH4mB.jpg

585 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:48.58 ID:KbQYS7L1x.net
自民も嫌やけど立憲はもっと嫌や

586 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:49.37 ID:yZOh3Xun0.net
>>557
IR反対で死に票が嫌なら山中

587 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:55.20 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>576
そもそも黒字になるか?

588 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:55.68 ID:piDlFmvY0.net
>>578
こんなん入り口すら入れないじゃん

589 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:56.43 ID:/EBZlMPJa.net
>>540
ググったらほんまや
全然覚えとらんかった
てか直近だと参議院で自民から出て落選しとる
節操がないな

590 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:19:56.74 ID:MNcFs2+ka.net
>>568
Y150唯一の功績

591 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:01.11 ID:uJVPk+AL0.net
>>492
IRで財政健全化ってどういう見積りやねん
放漫財政の極みやないか インバウンドとかいうコロナ以降の社会では圧倒的オワコン産業やで…

592 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:01.17 ID:3VOn5ACo0.net
>>542
競馬場も競輪場もあるやろ

593 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:02.06 ID:tY2A/JM00.net
https://i.gzn.jp/img/2008/11/12/totsuka_sai/totsuka_sai.png

594 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:10.42 ID:MaBVsSaL0.net
自宅で死ねって言われてるもんなそら行くわ

595 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:14.07 ID:ewyS9CvV0.net
>>510
ええ…

596 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:19.35 ID:NvFBBY9x0.net
>>576
一回取れるとわかった税金をわざわざ減らす必要ある?

597 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:20.75 ID:L4AXYXZC0.net
>>558
いいよ

598 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:22.82 ID:sfzV0Jdw0.net
>>546
球団を性生活にうらないで
モガベーに売った功労者やぞ

おかげで最終的にドンからハマスタが買えた

599 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:24.89 ID:b8eyBfTUa.net
>>545
そもそもカジノはほんまに収入になるんか?
外資が9割吸い上げて地元への還元はないとかよう聞くが

600 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:26.04 ID:0YYZ3dwXa.net
>>27
阪神のホームは甲子園では?🤔

601 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:26.19 ID:GJVIWRpcM.net
ワクチン接種券送るで!

まだ予約できません8月まで待ってね😉

これはだいぶ効いたと思う

602 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:33.27 ID:2fMFU4H50.net
そう言えば「民主党系が政権を取ったら在日朝鮮人に国が乗っ取られる!!!」的なネトウヨのテンプレみたいな発言も最近はめっきり見かけなくなったな

603 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:34.53 ID:xBF1WPMG0.net
>>469
くっせえゴキカッペ爺だろお前

604 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:38.83 ID:pJ0Nk2rZ0.net
>>545
増税しなくて済むためのIRじゃないんか?

605 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:41.93 ID:Kb5qON4i0.net
>>577
わけわからんということは菅の差金なんちゃう

606 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:44.67 ID:bhv0UQlW0.net
>>532
ちゃんとだれか書け

607 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:20:51.75 ID:EL/qJKWGM.net
>>584
これかわいいよな
変なゆるきゃらとは一線を画す

608 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:03.19 ID:C7djZrRNr.net
というか早くネット投票導入しろや
なんのためのマイナンバーだよ
この状況で投票所に寿司詰めとか洒落にならんぞ

609 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:08.26 ID:astlEPa70.net
またスダレハゲが無能晒すの?

610 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:09.49 ID:QsWeeNZx0.net
1番メダル噛んだ人間が横浜市長で良くね?
このままだと名古屋に負けてるぞ

611 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:12.30 ID:eZ/5QE29M.net
ネトサポさん今日も元気に野党下げ

612 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:12.39 ID:NdEA8UWva.net
>>599
カジノの従業員という雇用を生む
固定資産税は増える

コレくらい

613 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:14.43 ID:/EBZlMPJa.net
>>584
こいつ多重人格探偵サイコみたいできらい

614 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:22.98 ID:8WXkCYmQd.net
IR反対してるの年寄りだけやしな

615 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:24.80 ID:x/FLnkod0.net
>>593
アンチ乙
戸塚にはウナシーがいるから
https://i.imgur.com/ehgaqu1.jpg

616 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:24.95 ID:sfzV0Jdw0.net
>>593

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kitahara_totsuka/20181129/20181129195951.jpg

617 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:40.12 ID:5gTZgBEJ0.net
ワイは次令和にいれるわ

618 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:41.25 ID:mCjERRc90.net
誰でもよくね別に

619 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:43.91 ID:Iu/YUpbj0.net
>>573
普通に給食センター作りゃええだけやからな

620 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:51.77 ID:yBS+lMtqd.net
横浜市立大学教授って地元じゃ結構な肩書になるんか?

621 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:52.97 ID:0YYZ3dwXa.net
>>84
48で医学部教授かよ

622 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:53.48 ID:sKlixQHfa.net
コロナ対策にカジノで自民アウェイ過ぎやで

623 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:54.06 ID:mJXPdeT30.net
>>380
よくあんな偽家系食えるな

624 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:54.70 ID:uq34YBjyp.net
>>592
川崎には工場もいっぱいあるねんな

625 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:56.68 ID:apb7y9OHM.net
>>557
山中やな
長野県民としては田中康夫信用できない

626 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:21:57.95 ID:yE8WkKqn0.net
■中学校給食への各候補者の主な訴え
太田正孝氏 完全給食を実施
田中康夫氏 温かい完全給食を早急に実施
小此木八郎氏 現状を見守り、検討を続ける
坪倉良和氏 コンビニなどと連携し供給態勢を確立
福田峰之氏 最終的には自校式が望ましい
山中竹春氏 全員で食べる給食にする
林 文子氏 選択制の定着化を進める
松沢成文氏 全員給食を5年以内に実現

627 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:00.54 ID:b8eyBfTUa.net
>>573
林ほんまに選挙やる気あるんやろか
あんな誰の目から見てもいらんものを推進とかガイジか?

628 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:00.84 ID:4wNf1IP10.net
よくわからんから行っとらんわ
こいつらずっとカジノの話ししてるけどあったほうがええのかよくわかんないし

629 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:01.86 ID:tY2A/JM00.net
>>615
奇病定期

630 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:05.72 ID:J2iRyagk0.net
田中康夫と松沢はなに目的で出馬しとるんや?

631 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:09.49 ID:c2IUiRw8p.net
今回の市長選挙、福田ってのが一番マシな気がしたけど、死票になるから投票せえへんかったわ

632 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:11.35 ID:3R0vt6Bg0.net
IR無しにしたら土地何に使うん?放置?

633 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:17.24 ID:piDlFmvY0.net
>>614
そうかね?
ワイはみなとみらいのマンションに青学卒富士通勤務の彼女と住んでるんやが反対やで

634 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:20.12 ID:g9ESb15Gp.net
>>593
はいトツカーナ、ワイの勝ち

635 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:23.51 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>615
>>616
実体化のグロ

636 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:30.26 ID:g4OlVRyv0.net
>>510


637 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:33.77 ID:rildBMdL0.net
山中のパワハラ騒動調べてみたら最低で草
まあ周りの人間が死ぬだけでワイらには関係ないからええか

638 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:36.09 ID:VxiiHop0d.net
民主党って
結局公約守らなかっただけだよな
それだけであんなにボコボコにされた
自民党は
オリンピック3兆やら
電通竹中中抜きやら
公文書改竄やら
コロナ武漢中国ウェルカムやら
北方領土失政やら
とんでもないこと大量にやってるのに なんでいまだにバカみたいに支持率高いの?

639 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:50.32 ID:/EBZlMPJa.net
>>615
こいつ東戸塚のことしか考えてへんやろ

640 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:51.09 ID:lLBr5hFr0.net
菅が屈辱味わうんやろな

641 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:22:59.04 ID:R9BCd+ZK0.net
日本人って想像以上に「死に票」を嫌がって勝ち馬に乗りたがる傾向があるからな
自民が負けそうって情報が流れたら死に票を嫌がって支持してないけど勝てそうな野党候補に大挙して流れるってパターンは普通にありうる
今回の横浜市長選もこんな感じになってるし

642 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:05.08 ID:d6ob0WFL0.net
>>615
なんやこいつ・・・

643 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:10.27 ID:0YYZ3dwXa.net
>>52
他に比べたら専門家は間違いないやろ
自民のコロナ対策がアカンのは
年寄りだから
文系で学がないから
やぞ

644 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:10.86 ID:apb7y9OHM.net
>>630
松沢は知らんけど田中康夫は参院選狙いやろ

645 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:14.41 ID:PrkflXaaD.net
いまの日本に政権交代できる余裕がないからかな...

646 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:14.51 ID:a5JmHwyI0.net
文春の衆院選予測

自民党が小選挙区164(現有211)比例代表66(同65)で、230議席(276)。与党系無所属が4議席。単独過半数233議席を割り込む気配も出てきました。

公明党が選挙区7(8)比例代表23(21)で30議席(29)。

立憲民主党が選挙区90(47)比例代表35(62)で125(109)。野党系無所属が選挙区4(2)。このうち2人程度は立憲会派系なので、立憲の小選挙区は倍増の勢い。

共産党は選挙区1(1)比例代表17(11)で18(12)に伸びます。但し、立憲と共産の2党で改憲発議阻止議席は獲得できません。

維新(代表・吉村知事)は選挙区12(3)比例代表20(7)で32(10)へと3倍増。

国民民主党は選挙区6(6)比例代表9(1)で15(7)と倍増します。

社会民主党は選挙区1(1)比例代表1(0)で議席2(1)に倍増。

N党(立花党首)は0議席。

れいわ(山本代表)は比例で5議席を初めて獲得。

647 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:29.32 ID:sfzV0Jdw0.net
>>627
すくなくとも小此木には食らいついて
自分の手勢を渡して無い程度に志気はある


まあ一番やばいのはオペラハウスでしょ

648 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:31.91 ID:i5h4taeKr.net
>>531
公安委員長ってまあぶっちゃけ政治家として人気出んやろ

649 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:35.36 ID:CzA6x/Iyp.net
戸塚より再開発失敗した街なかなかないで

650 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:35.56 ID:vn8n3aJid.net
やっぱりあさひくんよ

https://i.imgur.com/83CD8oS.jpg
なおきぐるみ

https://i.imgur.com/avSVunD.jpg

651 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:36.01 ID:0gYm2J2a0.net
今回は田中康夫に入れたで

652 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:44.13 ID:xee35XeKa.net
>>601
職域民のワイは券だけ配ってくれただけマシやとは思ったな
他の自治体やと予約開始するまで券すら配らないとかやってたりするし

653 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:49.35 ID:NvFBBY9x0.net
>>598
球団身売り後にハマスタ売らんでふざくんなって言ってた側やろ

654 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:53.80 ID:b8eyBfTUa.net
>>612
うーんこの
これならまだ坪倉の言う食のリゾートでも作らせた方がマシやな

655 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:23:55.74 ID:II/uUGjjM.net
野党よりマシ
誰が当選しても同じ
投票行く意味ない

この辺ネトサポの常套句な

656 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:07.30 ID:pJ0Nk2rZ0.net
横浜市が財政破綻したらどうなるんやろ
県都が川崎に移るとかあるんか?

657 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:08.35 ID:TSue3A3Kp.net
>>646
3倍維新とかいう地獄

658 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:09.19 ID:etzsCtuN0.net
>>646
この予測って当たるんか?

659 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:11.27 ID:9A9NCcCi0.net
小此木が負けたら菅続投どころか総裁選出るのも厳しくなるやろこれ

660 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:18.44 ID:GJVIWRpcM.net
山中当選後パワハラ報道炸裂で即レームダックが最悪のパターン

661 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:18.52 ID:0YYZ3dwXa.net
>>50
死の危険性突き付けられたら
誰でも選挙行くやろ

662 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:22.45 ID:3R0vt6Bg0.net
>>654
クラスター不可避やな

663 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:25.74 ID:sfzV0Jdw0.net
>>653
そもそもLIXILがおりたのはハマスタの存在やからな

664 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:29.01 ID:oOj57CYx0.net
>>644
衆議院選神奈川2区で出て菅への票割れアシストしそう

665 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:35.17 ID:nXizbPKY0.net
ハマのドンの切腹が見たいから林に入れたわ
ヤクザは死ね

666 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:42.72 ID:eKnOyrwK0.net
給食の導入は無理やろ
大阪でやったときは数百億かかったが横浜にそんな余裕はない

667 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:43.44 ID:apb7y9OHM.net
>>651
あの人パフォーマンスばかりで小池と変わらんで
少なくとも長野県知事時代は

668 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:49.32 ID:3lAmn9y70.net
>>659
総裁落選とか洒落にならんからな

669 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:52.16 ID:3+TsZ8ZoM.net
ワイ大阪市民、カジノ独占の方が全国的に集客できるから正直横浜にはできてほしくない
逆に独占できずに全国3ヶ所になるならメリット薄いわ

670 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:52.27 ID:ruCDeFP60.net
普段選挙行かない横浜市民の親戚が今回は現職と自民以外に入れる言うてた
現職は相当やらかしてんやなあって思うわ

671 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:53.93 ID:YlZO28Pc0.net
>>601
横浜市でも地元の医者に相談すれば打てるんだけどな
相談できる医者がいない人は南無

672 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:53.95 ID:NN/A/Z950.net
投票率が低いのは自民のせいだったんか?

673 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:54.11 ID:Ekam+5ir0.net
カジノって外国人観光客目当てやろ?
将来やるかは別にしてコロナで当面白紙撤回が妥当やろ変異株の温床やんけ

674 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:57.07 ID:9A9NCcCi0.net
田中康夫が調子に乗らなきゃダブルスコアで山中だったろうに

675 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:24:57.12 ID:ULA6xIKt0.net
せっせとー流すよ自民党パソナにー流すよ自民党
だーいすきなのはー国民の金ー

676 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:00.27 ID:xBF1WPMG0.net
与党野党言ってるのはカッペの横浜関係ないチョンモ汚爺な

677 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:00.94 ID:4Ne2mMQF0.net
>>646
無難な予測やな

678 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:02.74 ID:R9BCd+ZK0.net
>>646
この予想って自民が最大限取った場合の議席らしいな
予想した人が言ってたわ

679 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:04.37 ID:J2iRyagk0.net
>>657
大阪の小選挙区ほとんど自民から奪うだけやぞ

680 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:15.81 ID:sfzV0Jdw0.net
>>658
まず比例が全体的におかしい
あたってるのがN国0くらい

681 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:16.00 ID:lLBr5hFr0.net
当選した後パワハラ問題死ぬほど追及されるんやろな

682 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:29.46 ID:b8eyBfTUa.net
>>662
まぁそれはIRも似たようなもんやろ

683 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:29.91 ID:NdEA8UWva.net
>>660
パワハラ報道なくても市議会は自民党が握ってるからどっかで妥協しないと市政が動かんな

684 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:30.79 ID:i5h4taeKr.net
>>650
ギリギリ耐えてる

685 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:31.56 ID:leEdT2Ug0.net
前回が低すぎる

686 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:35.84 ID:MNcFs2+ka.net
>>641
バンドワゴン効果という言葉があるくらいだし自然な行動なのでは

687 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:36.48 ID:AUYd7BxId.net
>>626
サンガツ 投票行ってくるわ

688 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:43.77 ID:J2iRyagk0.net
田中康夫は与党に恩売るために出てるのか野党として今後出るために出てるのかどっちや

689 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:45.61 ID:Ph8b/HTip.net
9月の選挙、自民大敗あるんか?

690 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:53.90 ID:4wNf1IP10.net
>>673
明日からポンって施設が湧いてくるわけじゃあるまいし作るのに10年くらいはかかるやろ

691 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:56.02 ID:1KiR49sGp.net
>>646
国民15でネタ予想って分かるわ

692 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:25:58.99 ID:etzsCtuN0.net
>>680
じゃあ自民党400議席もあるか?
日本は安泰やな

693 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:26:01.38 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>650
>>616に比べたら全然マシ

694 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:26:04.58 ID:coCv9Pn+p.net
>>659
罰ゲームで出さされる

695 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:26:22.25 ID:0YYZ3dwXa.net
>>309
冷めて不味くかんじるならもともとそいつが
馬鹿舌なだけや

うまい弁当は冷めてもうまい

696 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:26:25.07 ID:9A9NCcCi0.net
>>668
総裁選予備選挙で現職敗退の福田赳夫パターンになってしまうかもしれん

697 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:26:34.93 ID:G9gnRACT0.net
>>198
無能

698 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:26:38.82 ID:bhv0UQlW0.net
>>641
50代以上はともかく40代以下はそんなところあるな

699 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:26:43.72 ID:coCv9Pn+p.net
>>655
投票は不要不急

700 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:26:43.95 ID:7pOXKfVfM.net
既にパワハラ報道あるしインパクト薄いやろ

701 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:26:50.23 ID:CzA6x/Iyp.net
コロナ対応甘すぎるわ文子

702 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:00.29 ID:L4AXYXZC0.net
>>633
低レベルな自分語りで草
ワイはSAPIX横浜校からフェリス女学院に進学して今東大文一のtinderでの男漁りがやめられない元町住みのお嬢様屋で
ちな彼氏は東証一部上場企業に勤めている年収6000万円台の模様

703 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:06.01 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>689
公明党と組んでる限り、大敗はないやろな
投票率70%以上になったら分からんけど

704 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:11.49 ID:nXizbPKY0.net
昨日まで至るところで山中応援してる奴らがシルエットで応援してるのどういう仕組なんや?
とはいえ林陣営もシルエットやってるみたいやしどっちも腹が立つわ
正々堂々やれや

705 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:11.71 ID:vVwkD/IBd.net
そんなことより
なんで横浜市民って
小泉進次郎なんかに投票するの?

706 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:12.90 ID:yE7VtenT0.net
>>689
大敗の定義は無いからお答えするのは困難やぞ

707 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:15.11 ID:JCF3ujU20.net
川崎市

競馬場
競輪場
ソープ歓楽街
朝鮮部落
外国人労働者多数
ヤクザの事務所多数

強い

708 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:18.74 ID:znuBTHQpd.net
菅は本当バカだな
去年総理になった直後に解散しとくべきだった

709 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:21.84 ID:5QDVf6MJ0.net
>>124
今だにこどおじやってそう

710 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:28.95 ID:mJXPdeT30.net
今回予選機は山中の得票>小此木+林のの得票でほぼ確定
山中4割から5割、小此木2割、林1割
全ての区で山中の圧勝
スダレハゲは次の選挙で当選危うい状況

711 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:34.43 ID:GYhbxujB0.net
阪神スレかと思ったら政治豚ワラワラで草

712 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:27:50.69 ID:0gYm2J2a0.net
>>701
甘い以前の問題で全く出てこなかったの草

713 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:03.34 ID:oOj57CYx0.net
>>705
あいつは横須賀やから入れるのはただのガイジやんけ

714 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:03.60 ID:PByfcLR+p.net
ハマ弁の問題点は味がマズイことよりも家庭弁当組が食い始めてるのにハマ弁を取りに行かなきゃいかん事らしい
各教室に届けてくれるなら問題ないらしいが

715 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:04.28 ID:sfzV0Jdw0.net
>>692
それもねえ
いちいちこれがおかしいと指摘するのもめんどきくらい適当

716 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:05.62 ID:3R0vt6Bg0.net
>>705
あいつは横須賀市やろ

717 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:10.25 ID:Y7VhxwLW0.net
どこへも行けんでみんな暇やしイラついてるからかな
やたら投票が混んでるわ

718 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:10.28 ID:etzsCtuN0.net
自民党を救うには白票で投票するのがええんか?

719 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:14.66 ID:pJ0Nk2rZ0.net
>>707
ちゃんと底辺と上級が住むところを隔離してんの賢いと思うわ

720 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:16.26 ID:9A9NCcCi0.net
山中当選なら菅総裁選出馬断念からの岸田首相当選で自民は首の皮一枚繋がる

721 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:18.15 ID:KQ+zd0md0.net
今の日本の惨禍を招いたのは安倍晋三やのに、
選挙で自公が負けても菅に責任をなすりつけて安倍は逃げそうなのがヤバいんよな
首相から逃げて五輪からも逃げた安倍が自民の責任からも逃げてるで

722 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:19.44 ID:wHcSEYND0.net
>>60
都民が馬鹿やった今行かないでいつ行くねんって都知事選やったのに

723 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:21.84 ID:cS8pJWMed.net
>>705
横浜市民がいつ小泉進次郎に投票したんだよ

724 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:25.29 ID:b8eyBfTUa.net
>>707
空爆したらもう少し日本は綺麗になるな

725 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:36.25 ID:fjTvPkq2d.net
>>705
横浜市民に聞かれても知らんよ

726 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:39.34 ID:nXizbPKY0.net
>>705
横須賀定期

727 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:41.11 ID:95LF4Pwaa.net
どうせ山中なんだろうな
たかが一市長選なのに与野党気にして政策見ないで山中って奴が殆どだろ
政策見たら有りえねぇのに(老害は除く)

728 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:43.12 ID:vn8n3aJid.net
>>705
風評被害やめろ

729 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:48.60 ID:e3n14x1V0.net
>>542
風俗もレベル高くなるのがええよな

730 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:50.52 ID:ULA6xIKt0.net
>>718
救うならそうやな

731 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:57.66 ID:J2iRyagk0.net
反自民で山中に入れるのはわかるけど、横浜の行政がそれでよくなると思ってるの?

732 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:28:58.51 ID:gSIW1cz70.net
>>708
こんなことになるなんて思わんやろ
誰よりも楽観的な政治家なんて特にやろ
都議戦まで五輪メダルラッシュで大勝利を確信してたやろ

733 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:08.80 ID:xee35XeKa.net
そもそも何でIRが儲かるって前提で話してる奴がそれなりに居るんだよ
国主導でやった五輪の惨状を忘れたのか?

734 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:09.27 ID:r9ht7t230.net
>>641
むしろ気にしないから
第三極ブームとか起きたんじゃ?

735 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:13.27 ID:jG2tg9HG0.net
>>721
責任は取ればいいというものではないから

736 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:14.59 ID:7fMTsEgV0.net
>>705
この程度の知識の奴が進次郎馬鹿にしてるという事実
頭進次郎未満だな

737 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:23.72 ID:WLbbsc0fp.net
ハマ弁ってなんや
消えた崎陽軒のシユマイ弁当のことか??

738 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:24.55 ID:eV6sLq0L0.net
正直コロナ対応については黒岩かわいそうな所あるよな
政令指定都市3つがそれぞれ全然言うこと聞いてくれんし

739 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:26.32 ID:KTOMsyyi0.net
さすがに投票いかんとまずいと思った市民が多いってことか
この流れのまま衆院選行ったらもしかして政権変わる可能性ある?

740 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:30.33 ID:+CDcPVmIM.net
IRは誘致するけどカジノは反対とかいけるんか?
IRの業者的に旨味なさそうやゆ

741 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:32.87 ID:xHWhB8/a0.net
>>655
終わりやね

742 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:34.89 ID:/xed29GGF.net
石塚英彦は投票券ないのに
なんで横浜市長選のCMやってんの

743 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:47.35 ID:9A9NCcCi0.net
>>739
その前に総理が変わるから政権は変わらん

744 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:29:52.24 ID:NvFBBY9x0.net
>>631
ワアは死票覚悟でそれでいくわ

745 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:02.08 ID:eV6sLq0L0.net
>>731
横浜の行政が良かった時代なんてないやろ

746 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:02.95 ID:PByfcLR+p.net
>>737
市が給食の代わりに導入した宅配弁当

747 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:06.92 ID:vn8n3aJid.net
>>737
横浜の中学は給食じゃなくて注文制の弁当やねん

748 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:15.10 ID:szqpujrM0.net
>>727
山中の政策って何が糞なん?
ワイ横浜民やがどこ入れたらええんや

749 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:15.33 ID:rildBMdL0.net
>>727
じゃあ政策見たら誰やねん

750 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:15.49 ID:KQ+zd0md0.net
>>735
それも安倍のネタやけど本気でネタで茶化して終わらせて安倍への攻撃を辞めるのがいるからな
いかにもな反安倍ですらそうやりがち

751 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:20.80 ID:etzsCtuN0.net
>>731
お金やるからちんぽしゃぶれ見たいな話になっとるやろ
お金はもらえるけどしゃぶりたくないやん
だからちんぽはしゃぶらんねん

752 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:21.75 ID:b8eyBfTUa.net
>>738
去年の夏頃にホテル刈り上げたり動いてはおるんよな
ただGW始まると同時に爆音警告流したりもしたが

753 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:23.30 ID:MyFYbvWn0.net
天気いいからな
俺が横浜民なら行ってるね

754 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:23.92 ID:leEdT2Ug0.net
>>283
小此木って自民の推薦も支援も受けてないんか

755 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:25.69 ID:eKnOyrwK0.net
山中を選んでコロナが収束するならみんな入れるやろうけどな

756 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:26.14 ID:J2iRyagk0.net
>>745
かなしい選挙やね

757 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:29.87 ID:a5JmHwyI0.net
>>722
『都知事選』都民に人気すぎて再戦余裕の百合子、それを知らないパヨクに対抗されてもダントツ得票〜今更後悔してももう遅い、コロナは無視して五輪強行するので〜

758 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:32.22 ID:12j9d+Hmr.net
市民は家系ラーメン100円引きとか公約掲げて立候補したら当選しそう

759 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:36.88 ID:e3n14x1V0.net
>>718
そこはカジノ反対の小此木さんに投票してやれよ…

760 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:46.55 ID:JCF3ujU20.net
今夜は死んだ目した菅の会見楽しみやなw

761 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:46.70 ID:tY2A/JM00.net
>>705
やっぱ横浜ナンバーって欠陥やろ
横須賀か鎌倉ナンバー作ろうぜ

762 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:51.63 ID:95LF4Pwaa.net
>>748
>>749
福田か田中康夫がマシ
ちゃんと考えてる

763 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:58.04 ID:piDlFmvY0.net
>>702
まんさんやんけ

764 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:30:59.35 ID:yBS+lMtqd.net
>>708
ワクチンの確保はしてるから今解散したらコロナで唯一の功績が野党にパクられるかもしれないという

765 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:03.15 ID:079MPOOgr.net
もうスマホで投票させろよ

766 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:05.40 ID:0YYZ3dwXa.net
ゼロ打ちってなんや?

767 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:06.99 ID:9A9NCcCi0.net
田中康夫支持者のあの頃よもう一度感がキモすぎる

768 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:17.02 ID:L4AXYXZC0.net
>>748
山中でええやろ
ワイの家族全員山中やで

769 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:20.34 ID:FeAEd0g60.net
よし阪神関係ないな

770 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:21.07 ID:pJ0Nk2rZ0.net
>>747
昔全校生徒のほとんどが残したマズイ弁当?

771 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:24.24 ID:4wNf1IP10.net
自民とかいってるやつはなんなんや
横浜市長選でどこの党かとか関係ないやろ
横浜は国がなくてもやっていけるし
田舎ならともかく

772 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:24.78 ID:lUoRZe2Ga.net
田中康夫はどうなん?

773 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:33.46 ID:x4iTfkjPa.net
>>759
その公約をほんま守るのか?

774 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:42.96 ID:WLbbsc0fp.net
>>746
>>747
はえー、仕出し弁当なんか

775 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:43.23 ID:r9ht7t230.net
>>708
菅の国会内での支持基盤考えりゃありえん話や

776 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:45.24 ID:etzsCtuN0.net
>>768
それはお前の苗字が山中なだけなのでは?

777 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:46.70 ID:vn8n3aJid.net
>>766
出口で差が付きすぎて一瞬で当確出るやつ

778 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:55.09 ID:xee35XeKa.net
>>738
結局百合子が動かねーと神奈川県は有効的な対策何も出来ないしな

779 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:55.29 ID:g+9lFZFBa.net
小此木の地元鶴見神奈川以外の区では目も当てられない状況になってそうやな

780 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:56.87 ID:Djc4LvF40.net
>>766
出口調査の結果から開票直後にもうこいつ当選確定やろって報道出る事

781 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:57.52 ID:KQ+zd0md0.net
>>766
投票締切の午後8時に当確打つあれやね
NHKの選挙特番始まった途端に結果出るやつ

782 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:58.48 ID:eV6sLq0L0.net
なんで藤木のドンは山中についたんやろ
小此木出たのがそもそも藤木の応援得られるからやと思ってたんやけど

783 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:31:58.94 ID:rildBMdL0.net
>>762
それっぽくて草
工作員かと思ったわ

784 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:02.47 ID:DKZCBpwUM.net
菅義偉の選挙区に住んでるが引っ越したい

785 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:15.71 ID:a5JmHwyI0.net
田村パパ、ワニ平井以外に小選挙区落ちそうな閣僚おる?

786 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:18.02 ID:e3n14x1V0.net
>>748
真面目に田中一択
だけど無駄票になるから菅好きなら小此木、嫌いなら山中って感じかと

787 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:18.25 ID:XmuPnmtW0.net
>>705
横浜市風評被害で草

788 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:23.19 ID:0YYZ3dwXa.net
>>164
ガースーじゃなくて自民が腐りきっとるんやで
自民を下野させなアカン

789 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:26.35 ID:ULA6xIKt0.net
>>771
よくわかってないんだからやめとけ笑

790 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:28.96 ID:pJ0Nk2rZ0.net
>>746
癒着と中抜きの匂いがぷんぷんしてるな

791 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:29.62 ID:TsdwqNMA0.net
横浜って日産もあるし人口も多いだろうに何で財政難なのか
意味がわからない

792 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:29.94 ID:L4AXYXZC0.net
>>763
わたしはあなたの彼女さんよりいいところで育ってるの
格が違うんだわ

793 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:30.24 ID:lUoRZe2Ga.net
>>759
横浜に誘致するのに反対でカジノはやる気満々やろ

794 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:34.05 ID:PDcbOta6d.net
田中康夫っていいともでビートたけしに首絞められたこと以外なんか功績あるの?

795 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:34.85 ID:kIyHCoUo0.net
ガースーがどういう表情になるかだけが楽しみやわ

796 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:37.09 ID:h2y9ozY+0.net
ワイ、IR事業賛成派
入れたい候補がいない😱

797 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:42.30 ID:nXizbPKY0.net
パワハラ野郎ってだけで入れなかったわ
まあ政治家なんて9割やってそうやけどパワハラ

798 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:43.50 ID:mCjERRc90.net
20:00
当確 小泉進次郎

799 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:44.52 ID:etzsCtuN0.net
>>785
菅義偉

800 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:47.53 ID:NMz8Jow40.net
菅をブン殴る選挙だからみんなウキウキよ

801 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:56.61 ID:EnxvtVR20.net
>>646
文春の選挙予測は希望が100議席越えの大躍進するって読むくらい無能やぞ…

802 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:32:56.83 ID:NN/A/Z950.net
首相の全面バックアップで逆噴射はほんま草生える

803 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:06.16 ID:NdEA8UWva.net
>>782
小此木のIR反対を信用しなかったからじゃね
林のこともあるし至極当然の話

804 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:08.00 ID:CxK+Qsx70.net
とりあえず自民以外なら誰でもいいで票が割れて結局自民が勝つんやろ
ガイジ国家日本やでホンマ

805 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:10.49 ID:xee35XeKa.net
>>759
IR"とりやめ"やぞ間違えるな

806 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:10.62 ID:szqpujrM0.net
>>786
サンガツ

807 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:12.74 ID:9A9NCcCi0.net
多分神奈川自民以外の自民の全党員が小此木落ちろと思ってるよ

808 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:14.48 ID:3lAmn9y70.net
>>771
菅が推してるのが勝つと横浜の市政に関しても菅の顔色を伺わないといけなくなるんやで

809 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:15.02 ID:GJVIWRpcM.net
コロナの専門家山中教授!(統計学者)

あの人と間違えてる人1万人以上おるやろ
あっちも別に専門家ではないけど

810 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:15.08 ID:Kb5qON4i0.net
>>750
ちょっと前に安倍が表舞台に帰るための観測気球っぽい記事出とったよな
この5に及んで目先の利益のために安倍カムバック期待してる層が自民にある程度いるならもう自浄作用もなにもないやろうな

811 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:14.00 ID:64PRNl9W0.net
>>788
これいまだに分かってないやついるよな

812 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:17.72 ID:Djc4LvF40.net
>>798
うおおおおおおおお

813 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:27.76 ID:gSIW1cz70.net
>>8
菅ちゃんも見捨ててるぐらいやし

814 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:27.67 ID:vn8n3aJid.net
>>770
>>774
給食レベルの値段と味ならええんやが大して安くもうまくもないのが問題

815 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:32.47 ID:oqVZE5M5d.net
オリンピックで感動した結果やな

816 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:33.35 ID:4y00Qz/Up.net
>>791
セレナとノートしか売れてないぞ

817 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:35.74 ID:e3n14x1V0.net
>>772
1番政策が具体的で細かいとこまで考えてていいと思うけど勝てない

818 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:39.96 ID:KQ+zd0md0.net
>>794
長野県で名刺を折られた

819 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:42.38 ID:wCZ8gdAYp.net
>>791
むしろ日産があるし人口が多いからや

820 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:46.20 ID:L4AXYXZC0.net
>>776
私の名字は磯貝よ

821 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:49.99 ID:J2iRyagk0.net
福田が政治活動続けてるのが草

822 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:50.67 ID:eV6sLq0L0.net
>>803
出るからには話付いてると思うやん
もしかしたら見切り発車で出てきたんか?

823 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:53.69 ID:oDoPSL5F0.net
>>702
えっちょっと待って知り合いかも

824 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:56.25 ID:a5JmHwyI0.net
>>798
https://i.imgur.com/vRiHhAM.jpg

825 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:33:56.31 ID:b8eyBfTUa.net
>>791
みんな東京に働きにいくからやない?

826 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:11.65 ID:w9vFTaz00.net
下級国民が相当怒ってるな

827 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:12.97 ID:y0iAlDAF0.net
というかガースー落選して欲しいから神奈川2区からまともな対立候補出してくれよ

828 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:16.17 ID:0YYZ3dwXa.net
>>777>>780
サンガツ
>>781
君等詳しいな勉強になったわ

829 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:16.29 ID:aNehnFUI0.net
>>733
それが日本人の平均的なオツムよ

830 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:25.17 ID:Zjq0Y3Kr0.net
>>809
DaiGoとDAIGOと大悟と大吾を間違える人がおるくらいやからな
仕方ない

831 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:26.42 ID:TsdwqNMA0.net
>>825
通いなら住民税は横浜に入るやろ?

832 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:29.55 ID:MhZa0M1Wr.net
コロナの専門家は別に市長にしなくてもええやろ
貴重な専門家の無駄遣いや

833 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:34.11 ID:Xxcz55Nha.net
ドン・コルレオーネには逆らっちゃいかんのや

834 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:50.81 ID:L4AXYXZC0.net
>>823
だれかしら?
じゃあ私のfb探してくださる?
linkedinでもいいわ

835 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:34:55.91 ID:FNBBa2Gw0.net
林とか政治家見てると女のほうが名誉欲って高いんかなと思う
敗勢どころか負け確定なのに引き際わきまえず自分にbetするモチベーションがわからんわ

836 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:07.78 ID:/CbkaE0Q0.net
小比木のIR反対は騙しやろ、と思ってる人どれくらいおる?

837 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:08.25 ID:g+9lFZFBa.net
衆院もガイジの11区と河野の15区以外は割と盤石でもないやろなあ

838 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:09.05 ID:Er6GfENvM.net
投票率低すぎて草ァ!!!!
9%もないってどういうことなん?
総選挙の前哨戦として重要な市長選やから自民も野党も固唾を呑んで見守ってるのがバカみたいじゃん…

839 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:13.11 ID:e3n14x1V0.net
>>782
藤木も息子は小此木応援したりして小此木勝つでしょって発言したり保険かけてた
ただ情勢変わってきて山中一択に決めた感じ

840 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:20.93 ID:J1hUBDPed.net
横市の医学部ってブラック研究室多いって噂あったから山中さんもそういう中の一人なんやろ

841 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:26.27 ID:h2y9ozY+0.net
>>831
せやから住民税は横浜が一番高いんやで!

842 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:31.48 ID:uJVPk+AL0.net
>>807
高市岸田キボンヌやでホンマに

843 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:33.51 ID:L4AXYXZC0.net
林文子が市長から降ろされれば誰でもいいわ

844 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:34.82 ID:tY2A/JM00.net
横浜市長選よりカオスなんだよなぁ
https://i.imgur.com/17dAQdF.jpg

845 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:38.06 ID:nsI/amoz0.net
>>831
菅「ふるさと納税っていう神制度がありまして〜」

846 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:45.28 ID:Kb5qON4i0.net
>>838
バカはお前やで

847 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:48.11 ID:xBF1WPMG0.net
>>718
国政選挙じゃねえぞチョンモ爺

848 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:48.19 ID:yG0KwNHud.net
結局山中優勢なんか?

849 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:50.37 ID:xGYVkmqOd.net
>>641
これはわかる

850 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:50.52 ID:NN/A/Z950.net
>>838
期日前入ってないし

851 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:51.86 ID:QzZPAHA5r.net
再選挙になったら小此木か林のどっちかは降りるやろ
一方で山中田中サイドは降りる人がおるかどうか

852 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:53.05 ID:xee35XeKa.net
>>814
ワイが中学生の頃は地元の仕出し弁当屋に注文出来てそこの弁当が結構デカくて美味かったんやが今はどうなってるんやろな

853 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:57.49 ID:gSIW1cz70.net
>>835
小此木側に貧乏神菅がついたらワンチャンありそうに思えたんやろなあ

854 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:58.50 ID:TsdwqNMA0.net
>>829
あんなつまらんパチンコがあれだけ儲かっとるんやから、カジノに関しては成功するのは割と手堅いと思うけどなぁ

855 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:35:59.04 ID:b6M/rnwb0.net
山中のパワハラ疑惑ってなんや?聞いたことないけど

856 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:01.03 ID:Xjd2XkSZd.net
IR反対する理由がよくわからん

857 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:02.41 ID:J/k8nEkHd.net
>>835
男はもっと見込み無しの松沢と田中の二人が出てるやん

858 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:04.81 ID:NMz8Jow40.net
小此木は典型的な自民党の政治屋やん
カジノ賛成に回るぞ

859 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:10.94 ID:MWeRNSaP0.net
田中やなあ

860 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:13.91 ID:L4AXYXZC0.net
>>836
私の家族はみんな気づいてたわよ
バックに自民がいるんだもの

861 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:29.50 ID:XnrZMeYI0.net
パワハラか恫喝か選べって無茶やろ…

862 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:32.07 ID:i5h4taeKr.net
>>842
下村「よろしくニキーーwwwwwwwwwww」

863 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:33.52 ID:9A9NCcCi0.net
>>842
まあ岸田総理で国会冒頭解散やろ

864 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:38.04 ID:eV6sLq0L0.net
>>837
甘利の13区はほぼ確定やろ
対抗馬が所属コロコロ変える日和見の若造やし

865 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:39.74 ID:5pEjaCQw0.net
>>856
なんとなくやぞ

866 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:51.00 ID:TsdwqNMA0.net
>>845
ふるさと納税なんて減少の影響が激しい渋谷区ですら数%程度やで君
そもそも横浜が財政難のってもっと昔からやろ

867 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:54.76 ID:cartYwtGr.net
給食否定するのはなんでや?意味あるんか?

868 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:36:56.12 ID:wIiUeKaq0.net
ガースーの地元やのに負けるわけないやろ

869 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:04.59 ID:XnrZMeYI0.net
>>8
自民支持が割れたから
小此木支持派に菅が肩入れしてる

870 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:05.02 ID:tY2A/JM00.net
>>838
みんなが投票午前中に済ます訳ないやろ

871 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:07.00 ID:e3n14x1V0.net
>>810
安倍周辺から安倍総理待望論がでとるってやつやな
安倍周辺ってお前が総理やりたいだけやんけって突っ込み入ってた

872 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:10.33 ID:etzsCtuN0.net
>>845
ひょっとして菅って無能?

873 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:14.42 ID:CtSImHZhp.net
市長程度なら野球選手立候補しても当選できそうよな
石川内野手とか暇してそうやろ、どうや?

874 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:18.69 ID:IiyJgyhM0.net
小此木 関係者が恫喝?
山中 本人が恫喝?

875 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:29.01 ID:t4jOjQoAr.net
>>626
小此木八郎氏 現状を見守り、検討を続ける

市長なんかにならず一市民として見守れば良いと思います

876 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:34.85 ID:MWeRNSaP0.net
>>873
アメフトやってるぞ

877 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:35.31 ID:h2y9ozY+0.net
>>867
使っとる奴が少なすぎるから普及させるより完全に無くす方が早いんや

878 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:38.25 ID:gSIW1cz70.net
自民党の言葉なんか信じられんのは当然やろ
TPPだって各地で賛成と反対使い分けてたし
IRも同じ

879 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:45.44 ID:w9vFTaz00.net
小此木は負けても衆院選で比例当選が確約されてる
自民が安全圏で戦ってることバレてるんよ

880 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:45.93 ID:jR5KVK4R0.net
今から投票いこうかな〜
どうしようかな〜

881 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:47.06 ID:b6M/rnwb0.net
山中パワハラ調べてきたわ
もう投票辞めるけどワイは代わりに誰に投票すべきなんや?林か?

882 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:49.27 ID:x4iTfkjPa.net
>>857
松沢はなんで議員辞めてまで立候補したんや?

883 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:50.40 ID:PrkflXaaD.net
山中は市長になったら
パワハラ音声でアウト、金メダル噛みつくやつより報道される

884 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:53.45 ID:e3n14x1V0.net
>>836
逆に信じる奴おらんやろ
林がそれで一回騙しとるのに

885 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:56.70 ID:xBF1WPMG0.net
そもそも日本にカジノなら反対だが
どうせやるなら横浜でもいいがな

886 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:59.14 ID:Q04aEGeE0.net
>>873
ラミレス市長がいい

887 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:37:59.58 ID:sfzV0Jdw0.net
>>766
アナ「まもなく8時です、投票が締め切られました」
…(謎SE)横浜市長選挙でただいま○○さんに当選確実が決まりました

こんなかんじや

総レス数 887
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200