2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】さわやか、417分待ち

1 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:28:30.55 ID:Di0DnWv+0.net
さわやか御殿場プレミアムアウトレット店
ただ今のお待ち状況

約417分
228組


https://i.imgur.com/berhen1.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:28:36.13 ID:Di0DnWv+0.net
いつ見ても人気で凄いわ

3 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:28:41.30 ID:Di0DnWv+0.net
マジで静岡の誇りや

4 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:28:49.24 ID:vMuiyamQ0.net
えぇ…

5 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:28:57.44 ID:14+3gX8+p.net
神定期

6 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:04.71 ID:LLkXLKTe0.net
何がええねん

7 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:12.19 ID:AWIyNbXM0.net
沼津市までいけ定期

8 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:12.36 ID:3qMAa6wK0.net
浜松行け定期

9 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:19.97 ID:PzcKn22G0.net
たすかる

10 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:26.78 ID:i/KKhfxbM.net
フェスでもやってるんか

11 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:28.04 ID:csZWj8Tea.net
ハンバーグが柔らかいだけやろ?

12 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:28.89 ID:MEcRACho0.net
アウトレット最高やし

13 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:28.88 ID:Cw98sR4d0.net
店増やすとかしたら?

14 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:37.73 ID:D7kNrtyd0.net
コロナとかそんなの関係ないんやね

15 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:41.86 ID:UInH6X3Na.net
毎週スレ立ててんな

16 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:45.91 ID:sn2yeM2f0.net
晩ご飯で草

17 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:48.67 ID:VIF7MEp90.net
静岡ってそんなに感染者多くないし

18 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:49.29 ID:RJ3S/7aHr.net
417分って何分くらい?

19 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:56.48 ID:Z8q75qxs0.net
浜松行けよ

20 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:29:57.07 ID:qXm4/A9d0.net
クソ定期

21 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:04.90 ID:+rdICv4+0.net
定期になってて草

22 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:05.11 ID:88Dgn4380.net
謎定期

23 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:07.79 ID:H/ZsDZtpp.net
函館で言うたらラッピレベルやろ
並んでは食わんやろ

24 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:10.52 ID:rudKNEI40.net
さわやか速報

25 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:16.31 ID:YjlcpwJI0.net
マジで毎週これだからな

26 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:22.61 ID:+GlYbse00.net
>>12
アウトレットに7時間はゾンビでもいない限り無理や

27 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:26.29 ID:u4oPaOPO0.net
速報助かる

28 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:33.53 ID:x7Cg+Wrp0.net
どんどんの弁当でも食ってろ

29 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:34.73 ID:BP8Dy27ka.net
>>18
417分や

30 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:38.38 ID:0zpotYGF0.net
んで肝心のお味は?

31 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:30:58.68 ID:KNfwUi6qa.net
さんさんさん太陽の光〜

32 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:10.13 ID:zvBumSZl0.net
https://i.imgur.com/yK1y6fL.jpg

まあこの肉厚を見たら誰でも行きたくなるよね

33 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:18.47 ID:IPmoKinR0.net
またかよ草

34 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:18.93 ID:tDYV8bcQ0.net
>>30
ふつう

35 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:19.75 ID:6T1Q6saC0.net
昼御飯が晩御飯定期

36 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:28.42 ID:/3TJi/82d.net
これ毎回J民がイタズラ予約してるんちゃうかと思っちゃうわ

37 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:30.92 ID:04ke0k8P0.net
もうコロナとか過去の話みたいやな

38 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:35.19 ID:CUFivojL0.net
日曜日定期

39 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:41.84 ID:tMs8BbZRa.net
緊急事態宣言中やぞ

40 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:41.92 ID:GTpBjMP40.net
>>32
真っ赤やんくえるんか庶民の店で赤い肉

41 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:43.85 ID:oUpWMN2p0.net
情強はブロンコビリーいくから

42 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:45.20 ID:kDAkl0tx0.net
フライングガーデンの爆弾ハンバーグの方が美味しいのにさわやかに行列するのアホちゃう?

43 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:48.73 ID:upHHlW3w0.net
普通の日曜でもこんな混むんか

44 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:54.25 ID:V9lPUFGia.net
8時間待ちとかディズニーより並ぶやん

45 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:56.74 ID:l5s1gBqSH.net
ハングリータイガーかフライングガーデンいけや

46 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:57.36 ID:JvZrFlfc0.net
店員の自作自演だろ

47 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:58.57 ID:TJwD0Dhap.net


48 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:31:58.68 ID:lsqjcjxm0.net
7時間待ちはアホやろ

49 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:05.72 ID:TJwD0Dhap.net
静岡県民さぁ

50 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:09.47 ID:eJQGz5vWd.net
謎定期

51 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:12.30 ID:vbIuKyaX0.net
>>26
確かスーパー銭湯併設されてるで

52 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:13.81 ID:cV+TTImUr.net
静岡って緊急事態宣言出てないんか

53 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:14.33 ID:/qS1KIK00.net
謎定期

54 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:14.75 ID:EmSSVJoF0.net
冗談抜きで閉鎖したほうがええやろ

55 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:15.34 ID:q1oACezXp.net
は??

56 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:21.23 ID:u+B3AroL0.net
>>40
食える代わりに静岡から出れない制約があるんや

57 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:25.85 ID:TQ+ryfOx0.net
浜松のさわやか初めて行ったけど11時前なのにくそ混んでたわ
確かに美味かったけどそこまで並ぶ代物ちゃうやろ

58 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:28.58 ID:kQlFjYw2p.net
>>32
自分で焼くタイプの店か

59 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:32.33 ID:TmynoMnAa.net
静岡なんで緊急事態宣言出てるの?
神奈川のアホが行くから?

60 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:35.90 ID:wDvlQwbo0.net
死ねやトンキン
静岡来んなよ
てめえらのせいで静岡まで大変なことになってるんやぞ

61 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:43.46 ID:FQSb5L0q0.net
不要不急

62 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:43.93 ID:krLOr3ZZp.net
普通にソースが美味いんよここは

63 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:47.13 ID:Jb559QI+0.net
静岡市内なんてほとんど並んでないから
本当に話題だけの観光地だよな

64 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:49.58 ID:h+LTMTCk0.net
フライングガーデンなら並び無しやぞ

65 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:52.64 ID:p302DHAWa.net
これ言うと静岡県民怒るだろうけど
ぶっちゃけハングリータイガーの方がうまい

66 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:56.29 ID:G8iRljqX0.net
これトンキンが集まってきてるんか?

67 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:57.63 ID:q7TRyvjq0.net
静岡って宣言出てるんか?

68 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:32:59.70 ID:V6c3TtYkd.net
馬鹿だろマジで

69 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:00.71 ID:Z8q75qxs0.net
>>36
予約って現地だけやろ?

70 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:04.58 ID:X/ksG5Wg0.net
>>23
ラッピそんな混まない定期

71 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:14.62 ID:sTCcmhEUd.net
今から並んで晩飯は草

72 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:18.43 ID:BXYz681l0.net
アウトレットにそれだけ人が集まってるってことか?
何があるんやアウトレットには……

73 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:18.17 ID:u+B3AroL0.net
>>42
フライングガーデンは肉肉しさが足りない
あとソースがいまいち

74 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:20.90 ID:bW/LpbQz0.net
ワイも昨日いってきた
実際の待ちは60分ぐらいやった
浜松やけど
豊橋に作ってくれ

75 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:28.29 ID:tMs8BbZRa.net
>>59
都会だし面積でかいから感染爆発すると抑えきれない

76 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:32.18 ID:bwOZ7wp+0.net
もう自粛とかそういうのは無いんか?

77 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:39.80 ID:gEt5mX5z0.net
言うほど緊急か😓

78 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:50.27 ID:O7VzwsBt0.net
うまいはうまいんだけど
個人点でもうまい店ありそう

79 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:50.47 ID:qoP/FY3Cp.net
静岡県民の民度が心配

80 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:33:58.63 ID:FFBsNqrSp.net
うおおおおおおおおおおお

81 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:06.99 ID:Rs+C/b3O0.net
不要不急かどうかは当人の判断や
肉食べたいなら緊急事態よ

82 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:11.95 ID:vbIuKyaX0.net
>>60
いうほどトンキンだけか?

83 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:14.17 ID:tJXuKSNm0.net
7時間待ちでも並んで待ってる奴の正体何?

84 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:18.66 ID:dUSTzupV0.net
これ予約だけして他で買い物とかしててええんか?
それならなんてことないやろ

85 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:31.36 ID:bW/LpbQz0.net
>>76
ちょっとはお外にでなさい
皆外出てるよ
アウトレットも人だらけや

86 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:33.91 ID:vxHrCjUa0.net
ここのハンバーグって生焼けなんやろ?
そんなに並ぶ価値ってどこにあるんや

87 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:37.83 ID:pYHFM4Tc0.net
でたわね

88 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:41.83 ID:9R4idBl8M.net
またかよ!

89 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:43.26 ID:GEOQieMN0.net
細江店こい
直虎ブームも去り空いてるぞ

90 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:44.88 ID:Mhz2NK1Nd.net
bigboyでええやろ

91 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:34:49.85 ID:PFSNBbhv0.net
さわやかクラスター

92 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:01.24 ID:m6JdXVYAp.net
ここだけかと思ったけど他もそこそこ混んでるんやな
何で店増やしたり他の地域に作らんのやろうか??

93 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:01.62 ID:HzBjEYqq0.net
東京ナンバーばっかやないんか

94 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:07.20 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>74
浜松市内でそんなに混む所細江程度で多くないだろ
湖西と違うんか?

95 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:15.96 ID:y6qrE5HA0.net
7時間かかるなら自分で買い物行ってレシピ調べて
じっくり自宅で作った方が良くないか
いうてただのバンバーグやろ

96 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:16.90 ID:GTae4OQsa.net
こいつらいつも待ってんな

97 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:19.70 ID:KCswtpXT0.net
食う気ないのに記念で予約してる奴とかいるだろ

98 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:23.86 ID:BbbUdkdV0.net
味オンチにはブロンコビリーと区別できない

99 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:25.14 ID:q/r3um3Id.net
夕飯定期

100 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:41.23 ID:poyPJN5f0.net
これなんなんまじで

101 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:44.53 ID:sqlSZpxnd.net
この定期スレ一体なんなんだ

102 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:35:50.48 ID:MLlOVzr60.net
>>76
普通の人間はずっと家にいるなんて耐えられないんや

103 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:00.52 ID:pYHFM4Tc0.net
また圧勝やんけ😀
https://i.imgur.com/2SZxMyc.jpg

104 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:06.00 ID:U2wSIq9k0.net
トンキンが流入してるだけ定期

105 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:06.87 ID:ukf/3cb90.net
緊急事態宣言出てんやからアウトレットも閉鎖しろや

106 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:18.27 ID:gPrvUrBM0.net
いうてワイがガチったらさわやか越えのハンバーグくらい作れるやろ
ハンバーグなんて作るのクッソ簡単そうやし
ちな自炊歴1年

107 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:18.88 ID:GIjZXwNva.net
浜松民からしたらただのファミレスなのに

108 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:25.17 ID:vbnLToV40.net
神定期

109 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:30.40 ID:4zTkh/TTa.net
>>75
言うほど愛知より都会か?

110 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:37.65 ID:KFSINmHl0.net
謎定期
これって早めに予約したらアウトレットで時間潰してええんか?

111 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:45.36 ID:GRlpcPm70.net
>>92
生肉で出すから衛生基準厳しくしとるんや
工場からの距離とかの関係で増やすのが難しい

112 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:46.03 ID:wzpBLTnn0.net
もう御殿場アウトレットを全部さわやかにすればええやん

113 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:47.02 ID:jMLQSkWl0.net
>>7
くんな定期

114 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:48.96 ID:+LlugF1Xp.net
御殿場だけ待ち時間あるなら静岡民が言う他県民来んな死ね理論も分かるんやけどな
他の店舗も普通に50分待ちとかなんだから静岡民も行ってる証拠

115 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:49.38 ID:Fv151Tsf0.net
>>32
初めてみたけど爽やかさの欠片もないボリュームやんけ

116 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:49.99 ID:i1As3NwSd.net
>>60
でも伊豆熱海御殿場くらいで静岡ってなにもないじゃん
その3つ以外行くとこねンだわ

117 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:51.78 ID:SdfDVZDi0.net
はよ御殿場線の駅作ってくれよ

118 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:51.94 ID:J4stLsHg0.net
言うほどアウトレットで7時間潰せるか?

119 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:53.65 ID:hwQnLD/KM.net
>>76
引きこもりかよ
自分で駅か繁華街かショッピングモール行けば分かるやろ🥺

120 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:56.51 ID:x0HLT34G0.net
ここっていつから人気になったんや?
静岡県民は前から知ってたん?

121 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:56.88 ID:B6QnyC6X0.net
ブランドありきなだけで大してうまくないだろ

122 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:58.43 ID:/SmrvWeW0.net
お前らのせいで行きたくなったから行ってくるわ

123 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:36:58.58 ID:wDvlQwbo0.net
>>82
週末は御殿場のところは100%首都圏の奴らやぞ
半分くらいがトンキンや

124 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:06.94 ID:gV7CtVZ80.net
もう終わりだよこの国

125 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:08.06 ID:ukf/3cb90.net
さわやかはオニオンソースを食うところや
あれだけ売ってくれれば用無いで

126 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:08.90 ID:NOx81Zv4p.net
フライングガーデンの爆弾ハンバーグより遥かに上手いん?
あっちは全然並ばんけど

127 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:13.07 ID:lbGsJby90.net
謎定期

128 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:17.43 ID:bW/LpbQz0.net
>>94
高岳店ってところだった
12時15分ぐらいにいって13時10分ぐらいには席についた

129 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:17.98 ID:Tx4vg6ss0.net
一回行ったけど、店内煙でモクモクだし、地元にあったらたまに行くかレベルの味だし満足感はそんなにない

ただ観光客の何組かに1組がいくんだから、そら毎日激混みよな

130 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:20.43 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>107
価格的に平日ランチか創業記念価格の時くらいしか行かないしな

131 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:22.09 ID:ZezTQdbf0.net
いつも混んでるけど3,4時間も並ぶほどじゃないよなさわやか

132 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:25.37 ID:NFD7DMnl0.net
>>49
都民と神奈川民定期

133 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:26.95 ID:5kUbuD1t0.net
今夕食の予約すれば丁度ええやん

134 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:29.55 ID:hhybCTOCp.net
やめべ

135 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:34.43 ID:hhybCTOCp.net
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

136 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:34.47 ID:uNKPDABg0.net
すっかり静岡の顔になったな

137 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:37.85 ID:hhybCTOCp.net
ひん

138 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:39.63 ID:B6QnyC6X0.net
ロイホの黒黒ハンバーグの方が美味い

139 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:39.67 ID:lUgF6aTe0.net
いきステじゃいかんのか?

140 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:40.19 ID:S/d2YKbI0.net
糞定期

141 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:40.69 ID:JvZrFlfc0.net
フライングガーデンとどっちがうまい?
ちな爆弾ハンバーグは食べたことない

142 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:42.18 ID:/RfJYJHba.net
まず日曜日にさわやか行こうという考えが終わっとるわ

143 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:53.81 ID:GRlpcPm70.net
https://i.imgur.com/lkOlN6m.jpg

144 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:37:57.46 ID:qxotI656d.net
並ばず食えるようになったら客減ると思う

145 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:05.91 ID:Jb559QI+0.net
ほんとに関東に一番近い御殿場だけなんやな
https://i.imgur.com/dy3642z.jpg

146 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:06.60 ID:CAV170C40.net
ディナーの客か?

147 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:07.50 ID:YQnXDnKn0.net
アウトレット民をバカにする定期スレ

148 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:11.32 ID:ZBa+5DKC0.net
先に言っておくがブロンコビリーとハングリータイガーは美味くないぞ

149 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:12.73 ID:4bWRJl3m0.net
びくドンの下位互換

150 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:13.77 ID:aG9e7I750.net
もはやさわやかじゃない定期

151 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:14.74 ID:e3zbjkV1a.net
リピーターいるの?
並んでるから並んでみたみたいなガイジ国民やし

152 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:15.53 ID:V6o42B7i0.net
晩ご飯で食べるために今予約してんのやろ
待ってる間は買い物や

153 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:18.01 ID:/+fUq7+K0.net
>>120
長澤まさみがテレビで紹介して東京人がくるようになった

154 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:25.74 ID:+X4C50Dt0.net
>>58
ここまでは店員がやってくれる

155 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:26.89 ID:K5Evpof4d.net
アウトレット行った奴らがとりあえずで予約してるんじゃないの?

156 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:35.10 ID:a0ChJJmOa.net
謎定期

157 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:43.84 ID:4/EjR7sxr.net
>>92
そういう売り方なんだよこうして話題になるし
鮮度云々なんて建前はあるけど

158 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:44.23 ID:nVNMCUm20.net
さわやかのハンバーガーが美味いって聞いたんやけどここではあんまハンバーガー人気ないんか?

159 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:44.26 ID:WWTc8/zp0.net
>>132
エアプか?
ワイ神奈川やけどこんなんわざわざ東名乗って行くなら近場のハングリータイガー行くわ

160 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:44.90 ID:jMLQSkWl0.net
コロナ禍で緊急事態でてるけどアウトレットいったろ
民度低すぎやろ😅

161 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:45.62 ID:NFD7DMnl0.net
浜松の店舗は愛知県民が行くけど
店舗数が多いから分散してるな
もう少し神奈川側の店増やせばいいのに

162 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:45.67 ID:HzCToGlCp.net
御殿場アウトレットは新宿から直行バスとかも出てるから別に都民で自家用車なくても行けるぞ

163 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:46.76 ID:vczNDwMG0.net
東京とかに店舗作れ

164 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:47.59 ID:ukf/3cb90.net
ファミレスハンバーグ戦争
戦犯:長澤まさみ

165 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:49.95 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>128
高丘行くなら少し足伸ばして和合行って方が空いてたんじゃね?
インター降りて一番近い所選んだだろ

166 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:53.76 ID://Al9POt0.net
さわやかの何がそんなに人々を魅了して已まんのや
頬が落ちる程美味しいわけでもないし高いフレンチのようにそこで食べたことがステータスにはならんのやろ?

167 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:38:56.26 ID:+X4C50Dt0.net
緊急事態宣言中だから酒も飲めないけどな

168 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:10.82 ID:OmnDTgNvp.net
>>143
店員定期

169 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:13.41 ID:CmowwvHx0.net
風俗の待ちか?

170 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:14.01 ID:7yHtbJ33a.net
朝一から並ぶぞ

171 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:17.96 ID:xPDmzhmJ0.net
ちょっとスパイス効いた肉の味がする程度でそんな並ぶ程じゃないよ

172 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:21.60 ID:nXXm1Fmxd.net
人気アトラクションでも並ばんど

173 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:23.94 ID:kDAkl0tx0.net
>>73
ワイ両方食べたことあるけどその主張はどっちも当てはまらないわ

むしろさわやかの方が肉もソースも微妙な味やったわ

174 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:24.48 ID:McA1rLiHd.net
このスレっていつも何話してんの?

175 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:29.49 ID:bgkeW/rp0.net
>>44
計算苦手?

176 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:29.88 ID:+Zl/P1PLd.net
さわやかクラスター?

177 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:32.83 ID:oJs0QgG20.net
https://i.imgur.com/InhlNV2.png
https://i.imgur.com/PreBaXq.jpg

178 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:34.97 ID:B6QnyC6X0.net
結局あんまうまくないから東京に出店できんのやろ?東京に出てきたらメッキが剥がれて淘汰されるもんな

179 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:36.28 ID:nERb/meH0.net
バカすぎやろ
家でハンバーグ作って食えや…

180 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:37.08 ID:rtt2BISha.net
なんJさわやか監視部

181 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:46.20 ID:O0Bf6O0bp.net
公式見てきたけど御殿場以外もこんな狂った待ち時間じゃないにしても満席ばっかりやん
緊急事態宣言中にほぼ全店舗満席とか静岡民狂ってるやろ

182 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:54.71 ID:7yHtbJ33a.net
実質そんな待たんやろとか思ってたら思いの外待たされるんだよなぁ

183 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:39:58.37 ID:vbIuKyaX0.net
>>123
神奈川も多いやろ

184 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:00.94 ID:GdWBhF5N0.net
>>177


185 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:02.62 ID:ukf/3cb90.net
>>158
ファミレスでわざわざハンバーガー頼むやつおらんやろ
ガストやってバーガーよりハンバーグの方が売れとるやろ

186 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:05.11 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>174
静岡県民が他県民に文句言うスレだよ

187 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:10.25 ID:xwRPwFE8M.net
うまいけど並んだとしても30分やろ
九州からわざわざ行ったワイは1時間待ったけども

188 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:12.62 ID:nERb/meH0.net
>>181
静岡県民のせいなんかこれ

189 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:18.68 ID:sBLizdVC0.net
そんなに美味いのか?

190 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:24.99 ID:wDvlQwbo0.net
長泉函南辺りも箱根から近いから県外の奴ら多いんよ
地元民多いのは静岡市以西
普通に地元民も行くから混むけど1時間超えることはめったにない

191 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:38.56 ID:a0ChJJmOa.net
もう終わりだ横の県

192 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:42.35 ID:SYE2bWVz0.net
417分ってことは25,020秒ってことやん

193 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:43.75 ID:b2HDrs6t0.net
これって事前に予約してその間買い物してるから実際は並んでないよな
それも知らずキャッキャしてるのうける

194 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:44.91 ID:yzhZDil3p.net
ここか?
ほんまにこんなとこで7時間潰せるんか?

https://i.imgur.com/BQlAx8k.jpg

195 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:53.62 ID:16LuE34kM.net
マジでトンキン死ねよ
静岡来んじゃねーよ。どこまで自分勝手で非常識なんだよ

196 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:56.99 ID:PLvFXe3ma.net
店舗を増やせ定期

197 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:58.24 ID:+X4C50Dt0.net
>>189
めちゃめちゃ美味い
獣になった気分

198 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:40:59.33 ID:dLG+dpaU0.net
上京してきた田舎民が東京から食べに行ってる
ちな本当の都民は自粛してる模様

199 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:08.45 ID:O0Bf6O0bp.net
>>188
御殿場は間違いなく都民と神奈川民のせい
あとの店舗は静岡民のせい

200 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:11.21 ID:vfuf91OqH.net
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20160621135149.jpg
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20160621135150.jpg
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20160621135151.jpg
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20160621135152.jpg
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20160621135153.jpg
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20160621135154.gif
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20160621135155.jpg
https://jimocoro-cdn.com/ch/jimocoro/wp-content/uploads/20160621135156.jpg

201 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:13.82 ID:3EN7OzcCM.net
>>185
ガストのハンバーガー結構うまいのにな

202 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:16.78 ID:eGAXoTDNa.net
・アウトレット行ったことなくてマジで行列作って並んでると思ってる派
・予約あるの知ってるけどネタで突っ込む派
・行列とか無いからとマジレスしてスレを盛り上げる派
この辺がバランスよくいるからいつもさわやかスレは大盛り上がりや

203 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:17.17 ID:7ai0PRafd.net
>>183
ハングリータイガーかあさくまかブロンコビリーでいいんですが
神奈川県民わざわざ静岡なんか行く必要ある?

204 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:18.05 ID:B6QnyC6X0.net
ブランドイメージ堅持するために東京出店できないザコ

205 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:24.02 ID:4bWRJl3m0.net
だから静岡感染増えてんのか

206 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:25.39 ID:32+GiX+qp.net
ガイジトンキンはこんなときも我慢できひんのか

207 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:26.95 ID:w7Idg4l/0.net
>>189
普通にうまいくらい

208 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:32.13 ID:16LuE34kM.net
トンキンしねトンキンしねトンキンしね



静岡来んな静岡来んな静岡来んな



はよ静岡から消えろはよ静岡から消えろ

209 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:37.09 ID:t/oSMnuGa.net
これ待ち時間えぐいけど並んで待つわけじゃないよな
予約だけしといて時間が来れば向こうから連絡来るシステムとかになってるよな?

210 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:40.58 ID:b6eFiGC80.net
>>75
静岡が都会www

211 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:41:41.70 ID:c1fK54310.net
>>56
ヨモツヘグイかな

212 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:05.29 ID:exYAk3nkd.net
地方から来て東京にきた連中が行ってるんやろ
代々都民はきちんと東京で過ごしてるわ

213 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:06.40 ID:Z8q75qxs0.net
お腹いっぱいには全然ならんよな
たしかに拍子抜けではあった

214 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:12.76 ID:+X4C50Dt0.net
>>194
実際は3時間くらいやな

215 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:15.48 ID:bm/XoF350.net
移動して食ったほうが早い定期

216 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:20.60 ID:l03UDGKr0.net
ハンバーグくらいでなんでこんな人気なんや?

217 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:23.95 ID:NFD7DMnl0.net
>>199
浜松は愛知県民のせいでもあるぞ

218 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:36.54 ID:dLG+dpaU0.net
迷惑かけてるのは上京してきた地方民や
本当の都民はそんなことしない

219 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:36.73 ID:VXWxszwT0.net
>>32
ハングリータイガーでよくね?

220 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:39.17 ID:B6QnyC6X0.net
>>208
東京嫉妬民湧いてて草
静岡とかハンバーグしか誇れるもんないもんなあw
しかもそのハンバーグも東京出たら一発で淘汰される模様w

221 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:40.49 ID:pYHFM4Tc0.net
さわやか遠征やぞ😡
https://i.imgur.com/v70uxI3.jpg

222 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:44.13 ID:GAgCy1v60.net
>>144
地元民でも空いてりゃ普通に食いに行きたい店だけど
昔より混んでて入る機会が減ったなあ

223 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:48.21 ID:bJYmZ/A00.net
>>186
きっしょ
飯がまずい店ばっかだからたまたまちょっと旨かったここが流行ってるだけなのにな

224 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:51.42 ID:MHRSmvch0.net
>>208
すまんな
お前の「負け」やw

225 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:53.33 ID:1WVQ8jmia.net
>>194
映画館とかもあるんじゃね
しらんけど

226 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:54.66 ID:wGncdb9ed.net
これもうこういうアトラクションやんけ

227 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:57.22 ID:V6c3TtYkd.net
さわやか食ったけど言うほど...

228 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:42:59.73 ID:YTCwjHrId.net
さわやかの魅力はあの硬い部分の肉厚かな
表面カチカチ中真っ赤柔らかでハンバーグのくせに肉食ってる感じがたまらん

229 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:01.09 ID:I6z5bR1/d.net
爆弾ハンバーグで事足りる定期

230 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:06.89 ID:pJ0Nk2rZ0.net
さわやかは過大評価
宮崎の平家の郷の方が安くて美味かった

231 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:13.57 ID:3UCaS06KM.net
晩飯定期

232 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:16.23 ID:kTfEC0KC0.net
生定期

233 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:25.74 ID:kDuLI5ko0.net
ワイも一回ぐらいは食ってみたいわ

234 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:27.14 ID:wGncdb9ed.net
>>194
これで7時間はきついな

235 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:27.90 ID:2HLMZ7wn0.net
昨日久しぶりにさわやか食べたけど県外ナンバーしかおらんかったわ

https://i.imgur.com/fUsiDxs.jpg

236 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:31.41 ID:NFD7DMnl0.net
>>181
待ち時間ゼロや数分の店舗もあるやん
https://www.genkotsu-hb.com/shop/

237 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:32.23 ID:exYAk3nkd.net
静岡県のみなさん申し訳ない
おのぼりさんが遊び回ってるせいで迷惑かけてます

238 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:32.63 ID:II/PtzMn0.net
静岡に引っ越してきて初めて食べたけどあんまりうまくなかったわ
ここまで並ぶほどか?

239 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:39.73 ID:O0Bf6O0bp.net
御殿場プレミアムアウトレットのHP見てきたら20日から29日までバーゲンやってて草
緊急事態宣言中にバーゲンって頭おかしいんか?

240 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:48.93 ID:cy9UW0pIM.net
ワイは数時間しか無理やけど買い物長いまんことかはアウトレットで一日過ごせるんやないん?

241 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:49.81 ID:tTEFYVwA0.net
この前食べたことないけどそんなに並ぶほどか?

242 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:53.33 ID:c0J9R3a30.net
どこの店舗とは言わんがさわやかでカットしてくれる女の子がガチでワキガで食べる気が失せた思い出
顔はくそ可愛いのにくそワキガでくそ

243 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:43:53.55 ID:D6EGrcmFd.net
ここそんなに美味いんか

244 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:01.01 ID:oCG99d8Aa.net
普通びくドン行くよね
https://i.imgur.com/OP1sQBZ.jpg
https://i.imgur.com/LASxQGX.jpg

245 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:06.90 ID:cy9UW0pIM.net
>>241
食べたことないのか

246 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:07.83 ID:i89NXre+0.net
百合子なんとかしろや

247 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:12.42 ID:HnqQbXa90.net
もはや夜飯やん

248 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:14.48 ID:EzMYAkkIa.net
なんjで不意打ちのように建てられるさわやかスレほんとすき

249 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:16.29 ID:65GMNgx20.net
>>208
うるせーよ猿臭人!

250 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:21.68 ID:u+B3AroL0.net
>>242
可愛い子のワキガは興奮するやろ

251 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:22.64 ID:ukf/3cb90.net
>>194
ぶっちゃけ男が見る所ほとんどないで

252 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:23.33 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>217
言うても高塚とか待ち時間無しだからアクセスしやすい所だけ混んでる程度やぞ

253 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:26.04 ID:b0H1Skix0.net
てか静岡って外様締め出してんちゃうんか

254 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:26.73 ID:7ai0PRafd.net
神奈川県民が地元にも似た店たくさんあるのにわざわざそんな混むって分かってるとこ行くか?
田舎モンはよく考えて喋れよ

255 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:27.72 ID:K98mzDfna.net
都民やが静岡ならあんまり感染してないから行ってもええか?

256 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:28.74 ID:GEOQieMN0.net
>>235
細江やろ

257 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:28.78 ID:+X4C50Dt0.net
>>199
休日さわやか行く静岡県民なんか居らんぞ
まぁ前回の宣言は店閉めたけど今回はやってるからある意味静岡県民のせいだけど

258 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:31.82 ID:yE8WkKqn0.net
>>239

それで他県民来るなは無いわ

259 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:32.00 ID:MiYZcJyr0.net
マジでそんだけ待ってまで入ろうとするのは頭かなりガイジやろ

260 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:33.22 ID:RX40HaAG0.net
そんなんやからステージWなるんやないんか?東部ヤバいやろ

261 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:45.16 ID:/wy4dutt0.net
>>60
ど田舎民よ日1000人感染してからほざけ

262 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:44:46.14 ID:+EAhjjr30.net
>>194
なんもなくて草
地獄やろ

263 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:00.66 ID:VFEHLyVTd.net
>>244
申し訳ないけど静岡県に住んでたらその選択はガチでない
同じ金払うなら間違いなくさわやか行く

264 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:06.19 ID:dLG+dpaU0.net
上京した地方民がフェス行ったりさわやか行ったりするのを都民だと思わないで欲しい

265 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:07.15 ID:MiYZcJyr0.net
人間って人気店ってだけでここまで愚かになれるんやな
情報を食ってるって指摘は当たりやわ

266 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:08.21 ID:2HLMZ7wn0.net
>>256
なんでわかったんや

267 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:11.00 ID:cy9UW0pIM.net
>>239
緊急事態宣言中はセールやバーゲン禁止だった…?

268 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:22.27 ID:ukf/3cb90.net
>>238
静岡県民のほとんどが同じ気持ちやで
ワイなら待っても30分や

269 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:24.15 ID:GEOQieMN0.net
>>256
10分でつく田舎民や

270 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:26.76 ID:vbIuKyaX0.net
>>260
今は浜松とかの西部地域も結構やばいで

271 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:32.07 ID:uiQRyPuzd.net
他に食う場所ないからな
まずい店ばっかや

272 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:34.43 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>266
地元民ならすぐわかるぞ

273 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:37.23 ID:wDvlQwbo0.net
菊川か袋井か忘れたけどそっちのほうが本店だから東部のほうは少ないんよな
だから余計に混む
でも工場が西部にあるから東部にたくさん店作ることもできない
距離的に御殿場が限界
西は作ろうと思えば豊橋や蒲郡辺りまで作れると思う

274 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:37.98 ID:CRBg2q1X0.net
函南のさわやか前行ったらド平日やのに半分以上県外ナンバーやったわ

275 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:41.99 ID:GQ39ms470.net
これ並んでるの糞東京都民がほとんどなんやろ?
静岡にコロナまき行って、行列作ってってテロ行為やと思うんやけど
ホンマに都民でゴミみたいな民度やんな

276 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:43.19 ID:/wy4dutt0.net
>>195
ど田舎民

277 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:44.76 ID:+HejcWS50.net
爆弾ハンバーグ
さわやか

ローカルハンバーグチェーン店の魅力

278 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:45.55 ID:1WVQ8jmia.net
>>244
サラダがうまい

279 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:49.21 ID:GEOQieMN0.net
>>266
10分でつく田舎民や
アンカミス

280 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:49.62 ID:e5qbMsyA0.net
すげーなコロナやべーのに変わらんのか

281 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:45:58.46 ID:MiYZcJyr0.net
>>238
都民は踊らされやすい

282 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:04.23 ID:LuaOedBD0.net
そりゃ感染者減りませんわ
外食すんなとは言えないけど、
わざわざアウトレットまで言って食わんでええやろ
一回死なないと分からない日本人

283 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:05.31 ID:D7LccP6Rr.net
火の通ってないハンバーグを名物にするという逆転の発想
食中毒出てないのはすごいよホント

284 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:07.46 ID:exYAk3nkd.net
上京地方人は他県に遊びに行くのやめろ
本当の都民は自粛してるんだから

285 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:13.66 ID:pYHFM4Tc0.net
御殿場アウトレット行きのバス路線
https://i.imgur.com/IIg1eTN.jpg
https://i.imgur.com/F0049f6.jpg

286 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:21.93 ID:hvMoyvqid.net
正直ビッグボーイの方が美味かったわ

287 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:25.38 ID:MiYZcJyr0.net
なぜそこまでして地方のハンバーグを食いたがるのか
やばいやろ

288 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:26.35 ID:jGWCOndm0.net
逆に行きたいわ

289 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:43.85 ID:JceLRegi0.net
いっぱい待てるさわやかに嫉妬してるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:44.61 ID:II/PtzMn0.net
>>268
ワイは徒歩5分とかやからまあ空いてたらいったるでぐらいの気持ちやわ
見た目はインパクトあるからイベントとしてはありなんはわかる

291 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:44.65 ID:T4AvIY4ea.net
ここって何屋さんなん?

292 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:44.84 ID:QjrgqJdM0.net
ビッグボーイ行け

293 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:50.11 ID:dLG+dpaU0.net
>>275
それは地方から上京してきた連中や
本当の都民は自粛してる

294 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:50.52 ID:GEOQieMN0.net
子供の頃は親に連れられていっておもちゃもらうのがすきやった

295 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:53.80 ID:wf8song00.net
>>32
ハンバーグでこの色は正直怖いな

296 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:46:54.81 ID:oCG99d8Aa.net
>>278
びくドンのマヨネーズは美味いから買え
ネットでも売っとる
https://i.imgur.com/rw1x4bE.jpg

297 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:01.09 ID:Z8q75qxs0.net
アウトレットって高速から繋がってんの?

298 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:08.90 ID:MiYZcJyr0.net
そこまでして食う価値あるのか考える脳みそがない

299 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:12.30 ID:exYAk3nkd.net
>>275
おのぼりさんがそういうことするんや
都民と思わないで欲しい

300 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:18.81 ID:yE8WkKqn0.net
ワイ神奈川民はハングリータイガー行くからこんな生焼けハンバーグなんて食いたくない

301 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:20.07 ID:vbIuKyaX0.net
>>285
都民は車持ってない奴も多いからこういう公共交通機関だけで行けちゃう観光地は地獄やろな

302 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:27.06 ID:wN28MZ0d0.net
>>40
切った後に押し付けて焼くんやで

303 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:28.39 ID:XjRbsvgr0.net
いしがまやハンバーグとそんなに味変わらんと思うのやが何でこんな人気なん?

304 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:30.60 ID:unMEFNij0.net
浜松まで行けばええやろ

305 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:36.22 ID:1l1dhJLK0.net
静岡県民だが大学のときは付き合いで言ったけど休みはまず行かんぞ

306 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:42.50 ID:4bWRJl3m0.net
生肉食いたい奴しかいってない

307 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:51.21 ID:ukf/3cb90.net
>>244
静岡市に一軒あるけど一回行ったらもうええわ
歯応えがハンバーグのそれやないし
ワンプレート()とかいう貧乏臭いの嫌いやわ
ドレッシングやソースが飯に染みるやろアホなん?
しかもびっくりする要素ゼロやしな

308 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:58.17 ID:wGncdb9ed.net
さわやか以外にも美味しいハンバーグ提供するとこあるらしいやん

309 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:47:59.74 ID:/SmrvWeW0.net
>>295
このあと鉄板に押し付けて焼く工程がはいるんや
店員がやってくれる

310 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:00.47 ID:R2ozeBohp.net
そら御殿場店はそうよ

311 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:02.77 ID:NFD7DMnl0.net
このラインナップならさわやかに行くわ
他は東京にある店ばっかやし
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/brands/?tab=1

312 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:15.37 ID:LuaOedBD0.net
>>287
アウトレット来たからついでやろ
ハンバーグがメインの目的なやつはおらんはず

313 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:42.99 ID:RS2teUWz0.net
さわやかもどきのフライングガーデン行くンゴ

314 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:50.18 ID:uCTLnVmsM.net
この前友達といって全店舗回ったけど五時間くらいやったな

315 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:48:52.98 ID:YCMp+3il0.net
関東民まだきてんのか草
静岡緊急事態宣言なん知らんやろ

316 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:00.94 ID:oD2P25nc0.net
静岡田舎なのに感染者1日500人超えてるやろ
絶対こういうヤツらのせいやんけ

317 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:03.29 ID:W1egrVump.net
>>297
公式HPに東京方面からのご来場は足柄スマートICが便利って書いてあるな
繋がっちゃいないけどかなり近い

318 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:13.17 ID:2HLMZ7wn0.net
今日も食って帰ろうかな

319 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:17.21 ID:0BOH2A+D0.net
>>173
地元やから爆弾ハンバーグは普通にちょこちょこ食ってるけど、さわやかどころかそこらのファミレスのハンバーグと比べても同等にしか感じられん

320 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:20.37 ID:Q/8ybnFE0.net
うまいけどそこまでして食うもんでも無い

321 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:23.52 ID:2cek3OvHr.net
いくらアウトレットで店あるといえこの暑さの中うん時間も潰すのキツイよね

322 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:23.53 ID:dLG+dpaU0.net
>>315
上京地方人が遊び回ってるんや

323 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:27.45 ID:H46BG9sQ0.net
ちょっと前に駿河区に住んでたけどマジで土日はパンパンやったな

324 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:27.59 ID:wDvlQwbo0.net
生だとか言うけど焼き加減は調整できるぞ
鉄板アツアツだから中の赤いところを鉄板の方に向ければすぐ火通る
レアのほうが美味しいけどね

325 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:28.68 ID:ukf/3cb90.net
赤いの嫌なら「よく焼き」で頼めや
要はウェルダンなんやけどハンバーグ2つになって出てくるからインパクトに欠けるけどな

326 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:29.79 ID:LuaOedBD0.net
>>299
>>293
んなこと言っても一見で区別できないし
都民は都民なんだよなぁ

327 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:31.49 ID:tpOnsOueH.net
フライングガーデンはご飯おかわり出来るけど、さわやかっておかわりサービスありなんか?

328 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:44.92 ID:AWIyNbXM0.net
席の予約してそのあとは時間くるまでアウトレット散策するんか?

329 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:47.73 ID:jL8pSvMyd.net
緊急事態宣言の効果やね

330 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:50.80 ID:nERb/meH0.net
お腹壊しそうなんよな
ハンバーグ食うと何か腹下るようになってしもうた
こんな生のやつ食ったらてきめんやと思うわ

331 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:53.67 ID:WPCN0pY70.net
>>60
死ぬのはお前定期

332 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:49:53.90 ID:cM43fIzPH.net
近くに類似店作って大儲け出来るかな
すこやかとか店名もパクって

333 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:00.87 ID:JTMUkxqdd.net
愛知県民やがブロンコビリーと違いがわからんかった

334 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:05.79 ID:xu5xhOJJ0.net
安心した

335 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:11.04 ID:YCMp+3il0.net
>>194
絶対7時間は無理やで
移動に時間かかるとは言え良くて4時間

336 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:11.05 ID:2cek3OvHr.net
ハングリータイガー行くわ😅

337 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:29.80 ID:WPCN0pY70.net
>>208
静岡消えろ静岡消えろw

338 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:35.67 ID:tkfF3I67M.net
ビッグボーイとのちがい説明してよ

339 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:37.62 ID:dLG+dpaU0.net
>>326
違うあれは本当の都民じゃない
田舎に帰省してコロナ広げてるしかっぺなんや

340 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:41.72 ID:tpkd5boJM.net
ハングリータイガーでええわ
わざわざ横浜から静岡まで食いに行くことはない

341 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:46.94 ID:4TfKbw/60.net
彼女に連れられていったけど爆弾ハンバーグでええわ
典型的な情報を食べる店だな

342 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:51.09 ID:LuaOedBD0.net
都民が来たから感染増える!ってのもおかしい話
都民からコロナもらうってことは自分も外出してるんだから自己責任だよな

343 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:53.76 ID:MXJuKvJT0.net
>>51
コロナ待ったなし

344 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:56.20 ID:8cPArmWi0.net
日曜日に飯食うためだけに7時間も待てる奴とは一生分かり合えん自信がある

345 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:50:57.17 ID:JdvafMf20.net
>>316
今まで増えなかったのが不思議なくらい

346 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:00.11 ID:9dAjTT/3M.net
>>341
彼女いるマウントきっしょ

347 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:00.19 ID:YCMp+3il0.net
>>322
いや関東にすんでる時点で関東民だから

348 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:03.62 ID:bI3tdslzp.net
緊急事態宣言中でも静岡経済は回ってるんやな
安心した
ワイも昨日メンズエステ行って経済回してきたで

349 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:04.06 ID:exYAk3nkd.net
>>326
3代続けて都内住みじゃないと都民とは言えないんや

350 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:13.48 ID:I2KvjLUD0.net
ワイが昔よく行っとったとこは3店中3店待ち時間ゼロなんやが

351 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:13.63 ID:mip+MfPdr.net
そのまんま肉バーグか満点ハンバーグ買えよ
マジでさわやかのハンバーグと変わらんぞ

352 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:16.23 ID:C4kV/kcRa.net
自作厨を馬鹿にしてたけど7時間あったら流石に自作するわ

353 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:23.24 ID:s2zkgf1gM.net
>>341
はいはい彼女いて凄いですねー
これでいいか?マウンティングゴリラさん?

354 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:28.30 ID:Rk4T8Mo+0.net
ペッパーランチって肉赤いまま食べて平気なん?
牛やから大丈夫なんやろか?

355 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:35.39 ID:j25pxS+DM.net
>>341
消えろカス

356 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:42.47 ID:1WVQ8jmia.net
>>296
サンガツ
買うわ

357 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:48.30 ID:YCMp+3il0.net
>>297
御殿場インターか足柄スマート
どっちからでも目と鼻の先やで

358 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:57.08 ID:dLG+dpaU0.net
>>347
地方に帰省するということはつまりかっぺなんや

359 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:58.18 ID:RX40HaAG0.net
美味さっていうか肉真っ赤で見栄えがええから人気なんやろ

360 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:59.19 ID:CtaLbFfAM.net
>>341
今日はデートじゃいないの?
振られたんか?w

361 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:51:59.35 ID:LuaOedBD0.net
>>339
>>349

5G受信してそう

362 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:06.87 ID:hdjz/gXVd.net
>>338
ビックボーイとかパクリ系は結局ただのハンバーグなんよ
さわやかはステーキハンバーグって感じの食いごたえ

363 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:10.23 ID:mCZSUMT4a.net
静岡民やけどさわやかは子供が行くところってイメージだわ
フェアで安いときしか地元民は行かない

大人にはさわやかよりもあさくまのほうが人気
コーンスープ美味しいし

364 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:14.52 ID:MiYZcJyr0.net
>>312
病的やな
ハンバーグにこれだけの情熱そそぐか?

365 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:17.35 ID:c0+VH1s2M.net
>>341
死ね
マウント取ってくんな

366 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:39.28 ID:wDvlQwbo0.net
自作しろというけど炭火とアツアツ鉄板とあのソースが真似できないから無理や

367 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:45.27 ID:NFD7DMnl0.net
>>358
こどおじw

368 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:47.81 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>359
実は一番美味いのが肉じゃなくてオニオンソースと肉汁吸い込ませた付け合わせのポテトという現実

369 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:50.90 ID:4vHK2+Hga.net
沼津のイトーヨーカドーとイシバシプラザ今日で閉店なんや
沼津か東部J民は最後に見届けに行ってくれ
ちなワイは先週行った

370 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:56.43 ID:jL8pSvMyd.net
>>330
よく焼きも注文できる

371 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:58.11 ID:ULeFu1TT0.net
>>143
これモリゾーの車?

372 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:52:58.61 ID:2HLMZ7wn0.net
>>341
ワイもアンカしてええか?

373 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:06.62 ID:tpOnsOueH.net
>>349
くっさ
京都人と言うこと変わらんやん

374 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:09.55 ID:0BOH2A+D0.net
>>339
上京したかっぺこそが本物の現代の都民やろ
現地人は隅っこで大人しくしてろ

375 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:16.31 ID:e30fknS00.net
これ実際400分も待ってんの?
実は2時間程度で入れるんやろ?

376 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:22.48 ID:1l1dhJLK0.net
>>341
いうほど安価つく内容か?

377 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:25.71 ID:Lz0Vd0uwa.net
晩飯やな

378 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:26.80 ID:8TyNlT8dp.net
なんで御殿場に拘るんや
外でりゃさわやかなんて直ぐにあるぞ

379 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:28.18 ID:GUgvZxbM0.net
>>363
さわやかに入る人見るたびに馬鹿にできて楽しそう

380 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:28.52 ID:HdQ9L/fd0.net
早起きして昼飯予約しておく定期

381 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:32.52 ID:liBOs11Y0.net
「ハンバーグが好き」って言ったら味覚が子供なのね…って哀れまれた事ある

382 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:33.46 ID:jL8pSvMyd.net
>>251
ガンプラ屋あるし

383 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:33.63 ID:oCG99d8Aa.net
>>356
店でサラダにかかっとるのと同じ味や
有能マヨネーズやで

384 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:40.79 ID:bI3tdslzp.net
>>341
末尾Mが彼女マウントに突然発狂してて草

385 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:58.05 ID:7XOthaaV0.net
今度藤枝に用事あるからその時食べようか思ってるわ

386 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:58.24 ID:whOQPwhN0.net
とりあえず底辺達はまず彼女作りなよ
以下を守れば出来るから


ハゲなら剃れ
デブなら痩せろ
入浴、歯磨き、髭剃りを毎日やれ
散髪、眉毛カット、鼻毛カットを毎月やれ
ユニクロでいいからサイズの合ったシンプルな無地シャツ、チノパン、ジャケット、コートを買え
シンプルな革靴、スニーカー、腕時計、バッグを買え
正社員になれ
大卒になれ
話題がない糞インキャ、チー牛は食べ歩き、旅行を趣味にしろ
こどおじは卒業しろ(貧乏人は無理するな笑)
車買え(貧乏人は無理するな笑)
出会いがない糞インキャ、チー牛はマッチングアプリか街コン行け(可愛い子は狙うな、普通のおしゃべりな子を狙え)
マッチングアプリの写真は友達に撮って貰え
貯金は必ずしとけ


言っちゃ悪いが、彼女持ちの大学生にも負けてるで笑
このまま、負け犬のままでいいんか??
すぐ行動しろ

387 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:53:58.48 ID:62YQtekk0.net
さわやかって静岡にしかないの?

388 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:04.25 ID:JdvafMf20.net
ローカルチェーンスレで毎週発狂する奴いるのにビビるわ

389 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:06.91 ID:B0uAqKZm0.net
フライングガーデンと大して変わらんやろ

390 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:09.11 ID:QwvBFakx0.net
来週浜松行くんやけどセーフか?

391 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:09.15 ID:HOafxTY+d.net
都民ガイジ扱いされるとめっちゃ必死に否定するやんワイ愛知県民は河村の行いでガイジ扱いされたのを甘んじて受け入れたのに

392 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:12.85 ID:MXJuKvJT0.net
さわやかって切らないでって言えば切られないんか?

393 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:18.04 ID:lUqf26epd.net
バイトくん地獄そうやな

394 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:31.03 ID:izcExj0M0.net
>>341
こいつに対するレスがほんま底辺の集まりで笑える

395 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:36.88 ID:EXbEx9aK0.net
さわやか好きなやつって情報食ってる奴の典型だよな

396 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:39.29 ID:m6jDUN890.net
函館にも店あるんか

397 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:40.66 ID:0RqPMy36M.net
実際そんなにおいしくないよな
ジョイフルのハンバーグのほうがおいしい

398 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:43.60 ID:72CGD9P7a.net
自粛とか誰もしてなくて草

399 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:51.59 ID:II/PtzMn0.net
>>369
東部商業施設どんどん減ってない?
みんなどこに買い物行ってるんや

400 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:54:57.65 ID:mip+MfPdr.net
>>363
ただ単にお前が一緒に行く友達おらんだけやろ

401 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:08.69 ID:S5xQgT9D0.net
静岡ってステーキ屋がさわやかしかないの?

402 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:10.78 ID:YCMp+3il0.net
今頃「あと6時間なにすればええんや…」ってなってフードコートの椅子が空かないかずっとにらんでると思うと可哀想

403 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:11.49 ID:dZXVs2gud.net
ブロンコビリーと変わんねえよ

404 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:14.22 ID:SeF0psLJ0.net

静岡だし


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1597504593/

405 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:17.71 ID:B0A6yGBSd.net
>>363
あさくまのほうが人気は流石にねえよ
並びたくないだけやろ

406 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:24.54 ID:JdvafMf20.net
>>391
東京に住んでることだけがステータスの連中だからしゃーない

407 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:25.04 ID:jL8pSvMyd.net
>>399
ららぽーとできて客取られたんやろ

408 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:28.19 ID:NRe+CTooa.net
こいつらいっつも待ってんな

409 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:32.33 ID:F/TUUrzGM.net
ジャスコに開店前から並ぶ佐賀県民みたいやな

410 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:33.68 ID:0C4f/YRVM.net
さわやかが県外に展開しない理由って何?

411 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:39.17 ID:8TyNlT8dp.net
>>401
静岡在住だけどあさくまの方が美味いよ

412 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:42.45 ID:wDvlQwbo0.net
どうでもいいけど静岡市の某店舗でアナウンサーに会ったことあるわ
めっちゃ可愛かった

413 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:45.18 ID:vjNo2Z7J0.net
ここいつも混んでんな

414 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:54.58 ID:GXXVAffn0.net
>>394
いや飛行機やろ
君も底辺っぽいな

415 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:55:56.42 ID:B0A6yGBSd.net
>>390
ウェルカムやで

416 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:02.22 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>410
品質維持の為らしいけど本音は知らん

417 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:05.48 ID:7E71ey+mM.net
何でわざわざ行くんやろな
東京進出できない時点でレベルが知れてるやろうに

418 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:06.03 ID:lRn+B16H0.net
松尾の聖地イオン浜松市野にさわやかオープンしてて草
https://www.genkotsu-hb.com/shop/ichino.php

419 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:07.31 ID:SeF0psLJ0.net
>>303
いしがまやうまい

420 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:08.43 ID:+85dYTZqa.net
なお地元民はあさくまに行く模様

421 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:09.94 ID:GjWPR5wcd.net
フライングガーデンでよくないか?

422 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:15.92 ID:QwvBFakx0.net
言うほど人気店か?
https://i.imgur.com/fBK2sKQ.jpg

423 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:16.24 ID:liBOs11Y0.net
アウトレットなんか行かんでも
車内でなんJやってればパラダイスやぞ

424 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:16.61 ID:MXJuKvJT0.net
>>410
末尾がMだから

425 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:17.19 ID:1VuZE4iI0.net
ここのバイト時給3000円くらいもらわないとやってられんな

426 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:19.62 ID:G5M8PNe3d.net
フライングガーデンの方が美味しい😡

427 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:21.51 ID:GXXVAffn0.net
>>412
誰だかわからんしワイらはコメントしようがないやろ

428 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:24.45 ID:jL8pSvMyd.net
>>410
チルドだから遠くまで運べない

429 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:29.11 ID:DxLzx4VFa.net
御殿場のアウトレットなんて1.2時間しか潰せんやろ
しかも微妙なのしか売ってないし

430 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:31.78 ID:5V64cNlXa.net
まあ夏休みの日曜日のこの時間やしそら込むやろし

431 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:34.77 ID:0C4f/YRVM.net
>>424
おもんな

432 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:40.68 ID:RMThBkq50.net
御殿場アウトレットに県外から来た連中のほとんどが
「せっかく静岡来たんだからさわやか行こう」ってするからこうなるんやで
他の店で食いーや

433 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:41.55 ID:GXXVAffn0.net
>>410
そもそも県外進出する理由があるの?

434 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:45.39 ID:HdQ9L/fd0.net
と思ったけど、朝5時に起きて予約しようって思ってもその時点だと7時間待ちじゃないわけか…?

435 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:54.83 ID:YCMp+3il0.net
>>407
そのららぽーとも時間帯ずらせば混んでないからなぁ
サントムーンが混むのが不思議でしゃーない、あそこなんもないやん🙄

436 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:55.33 ID:VorAXmff0.net
静岡出張行ったときインター店で食ったけど
1時間半待ちでガチでそんな価値なかったわ
その辺の洋食店かファミレスでいいレベル

437 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:56.25 ID:JdvafMf20.net
>>423
引きこもっていたほうがマシでは…?

438 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:56:57.42 ID:QGzOWDSS0.net
7時間近く待つって営業時間終わってない?

439 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:00.64 ID:gvmHoa1m0.net
ステーキ食べた方が美味しいじゃん。なんでハンバーグなんや

440 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:04.94 ID:L8NSvc7wM.net
湖西店とか愛知県民の客のが多そう

441 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:15.11 ID:HdQ9L/fd0.net
>>416
実質豊橋市の湖西には出店できる模様

442 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:17.50 ID:NFD7DMnl0.net
>>432
他は東京や横浜にあるような店ばっかやし

443 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:18.45 ID:7yir60pwD.net
>>219
横浜県民かな?

444 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:23.43 ID:7E71ey+mM.net
>>410
限定感を出さな売れんからや

445 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:25.79 ID:QwvBFakx0.net
>>415
ほぼ浜名湖ボートやけどな
ボート以外はうなぎ食ってホテル缶詰してるわ

446 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:27.04 ID:xp0X4buZa.net
>>211
ヨモツヘグリな

447 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:29.33 ID:ukf/3cb90.net
>>397
ジョイフルは味で言ったら最底辺やろ
安さと24h営業以外の魅力ないで

>>410
セントラルキッチンやから
肉の鮮度と衛生面

448 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:32.55 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>440
豊橋三河名古屋ナンバーしかおらん

449 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:32.64 ID:72CGD9P7a.net
>>410
こんなに客来るのに県外展開する必要あるか?

450 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:38.86 ID:Ltk1qCNT0.net
御殿場アウトレットって金なくても楽しめるの?
ブランドとか興味ないんだけど

451 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:50.41 ID:oCG99d8Aa.net
>>423
それアウトレットのさわやか行く意味ある?
別な待ち時間少なめさわやか行けや

452 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:52.12 ID:AslxdN1+0.net
>>429
田舎の小金持ちが行くとこやな

453 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:57.05 ID:JdvafMf20.net
>>440
湖西は静岡県民お断りの店や
豊橋ナンバー以外は浮くぞ

454 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:57:57.32 ID:J2atzCdk0.net
>>194
竜王になれるとショボく見えるな

455 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:15.91 ID:JyYSAIRgM.net
玉ねぎとか混ぜたやつもハンバーグ
こういう肉ほぼ100%のやつもハンバーグ

これ何とかしてほしいわ
前者はマジで嫌いやけど後者は大好きだから

456 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:16.28 ID:RkuPAzZt0.net
ハンバーグなんてこれで十分やろが
https://i.imgur.com/ZExgTko.jpg

457 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:17.14 ID:DxLzx4VFa.net
>>450
全然おもんないよ
安くもないし

458 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:25.22 ID:2HLMZ7wn0.net
>>410
お金かかるし結局ブーム終わったら県外の店はお荷物なるしこのくらい待つ方が都合がええやろな

459 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:30.96 ID:8BJ8FKns0.net
>>410
県内しか展開せんことで希少価値ついたみたいなもんやから今更展開する必要もないやろ

460 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:34.28 ID:EPvytf710.net
フライングガーデンでダブル爆弾ハンバーグ食ってくるンゴォ

461 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:39.67 ID:YCMp+3il0.net
>>440
豊橋市民に侵略されてるからみんな東の店舗にいきそう

462 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:44.77 ID:d/FSMqVca.net
さわやかなんて部活終わりのガキが行くところだろ

463 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:45.12 ID:aU9Lr3eOa.net
食べた瞬間生きていて良かった!生きていて良かった!と思える味だよな

464 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:45.97 ID:wDvlQwbo0.net
>>441
工場が西部にあるからな
沼津より豊橋のほうが近いもん

465 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:49.14 ID:jeOZlOLw0.net
ハングリータイガーは全盛期は東京に進出してた

466 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:50.37 ID:F3py2Btx0.net
御殿場が東京民にとって丁度良すぎるんよな
東京にはない自然の中のアウトレットで距離も絶妙

467 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:50.56 ID:H0PNVBZ90.net
し、静岡!?!?ww
何もねーだろこんな所www

468 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:53.87 ID:4H9LOPkA0.net
こんなん宣伝目的の誇張やろ
はよシステム改修せえや

469 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:56.36 ID:jL8pSvMyd.net
>>435
サントムーン柿田川にはホムセンがあるからゾンビが来ても安心

470 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:58:59.09 ID:CRBg2q1X0.net
こんなに待つんやったら沼津港で海鮮食った方がええやろ

471 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:00.21 ID:SeF0psLJ0.net
ま?

943 一名でお待ちの名無し様 sage 2021/08/14(土) 09:20:41.54 ID:rX/xhsER
【静岡】まん延防止追加 焼津市 主催イベント、中止含め検討を
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/944445.html
【静岡】まん延防止追加 藤枝市、公共施設も夜8時まで
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/944446.html
【静岡県内の蔓延防止等重点措置地域(酒類提供NG、店内飲食は20時まで、さわやか店舗がない区市町を含む)】
8月8日~31日:静岡市、浜松市、県東部20市町(沼津市・熱海市・三島市・富士宮市・伊東市・富士市・御殿場市・下田市・裾野市・伊豆市・伊豆の国市・東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町・函南町・清水町・長泉町・小山町)
8月15日~31日:県中部2市(焼津市・藤枝市)

472 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:02.42 ID:CXGsCK3D0.net
静岡の友達にめっちゃ勧められて行ったけどまぁ美味しいとは思うけどハングリータイガーのが好きかな

473 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:26.33 ID:wGncdb9ed.net
>>451
たしかに

474 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:26.54 ID:YCMp+3il0.net
>>442
(そんなこと言ったらさわやかやってフライングガーデンやハングリーガーデンでいいのでは🤔)

475 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:29.48 ID:bW/LpbQz0.net
>>165
まぁ、そうやけど観光客にそこまではわからんな
食べるのちょっと遅くなったのと、コロナの閉店時間繰り上げのせいで浜松餃子の時あまり腹減ってなかったのが残念や

476 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:46.28 ID:Py/xfKcp0.net
>>17
ここ一週間でクッソ増えていま600人越えやぞ

477 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 11:59:52.57 ID:0xwB+7kH0.net
美味いと言えば美味いけど待っても30分だわ

478 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:03.40 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>461
わりと近い高塚か富塚の店に流れてるだろ
湖北方面だと細江しか無いからそっちは比較的混む

479 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:08.49 ID:/HFTLR7Kd.net
さわやかって全席客入れないんよね
従業員の人数で回せる分しか入れてないかな?
だから案内されると結構空席あって待たされるのちょっと腹立つ
コロナの前からずっとやってる

480 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:21.04 ID:QwvBFakx0.net
御殿場って一見さんお断りとかやってたけど未だに御殿場行くような奴ってもう一見さんおらんよな

481 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:24.26 ID:Ltk1qCNT0.net
>>457
なにしにいくの…

482 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:25.46 ID:B0A6yGBSd.net
>>445
おうそうしてくれや

483 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:28.01 ID:TqL4ZwZIM.net
今週は少なめだな!

484 ::2021/08/22(日) 12:00:40.48 ID:nklAWvuF0.net
埼玉県民は爆弾ハンバーグで十分や
身の丈に合ったものを食え

485 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:41.36 ID:DmGiAN0/a.net
こんな異常に待たされるのは御殿場だけや
他はせいぜい1,2時間待てば入れる

486 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:44.24 ID:JkD2LpQZ0.net
マジでこんなに混雑してんの?
県内唯一の飲食店とか?

487 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:00:57.82 ID:72CGD9P7a.net
待ってる間カラオケとか行ったらあかんの?

488 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:02.58 ID:FJDs+vnw0.net
通は肉の点数で食うのやめるからな
入り口にその日の肉の総合点数が掲示されてるから
4.8以下なら食うな

489 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:04.22 ID:SeF0psLJ0.net
いまよ!

御殿場
https://i.imgur.com/9vZBjsu.jpg

490 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:07.89 ID:GWLJ/vmg0.net
北関東民はフライングガーデンの爆弾ハンバーグでええよな

491 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:13.55 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>479
コロナどころか昔からそこは変わってない

492 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:17.32 ID:ukf/3cb90.net
>>479
そら回らんからな
店員が肉切って押し付けてソース掛けてとかやっとるし

493 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:19.74 ID:SDA5sxbQM.net
>>194
アンダーアーマーなんちゅう場所にあんねん

494 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:38.14 ID:HdQ9L/fd0.net
>>485
他もヤバい定期

495 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:45.67 ID:F3py2Btx0.net
>>487
構わんぞ
一都三県がアレやから割とそれやってる奴多いと思うわ

496 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:47.86 ID:AWIyNbXMM.net
>>489
浜松って静岡やん

497 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:53.33 ID:72CGD9P7a.net
>>489
遠州差別やんけ

498 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:53.58 ID:ukf/3cb90.net
>>489
浜松以西は愛知の植民地やししゃーない

499 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:01:58.00 ID:b0H1Skix0.net
豊橋というか東三河はロクに飲食店無いからしゃーない

500 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:01.81 ID:wDvlQwbo0.net
あまり駅の近くにないよね
車で来ることを想定してる
高速に近い店が多いから県外客も多い

501 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:04.61 ID:YCMp+3il0.net
>>478
高塚ガラガラやな

502 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:20.35 ID:JZJ4OqtCp.net
今予約したらちょうど夜ご飯の時間に食べれるん?

503 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:24.17 ID:Ry4KkYIea.net
呼び出しボタン無いからコミュ障ワイには無理
混雑時は店内が騒がしくなってるから
すいませーん!!って大声で言うのハードル高過ぎる

504 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:30.49 ID:72CGD9P7a.net
>>495
時間なんて潰すつもりで行けばいくらでも潰せるよな

505 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:32.79 ID:AWIyNbXMM.net
こういう肉だけのハンバーグ食いに行くやつってどういう意図なん?
それならステーキ食えばいいじゃん

506 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:40.77 ID:F4GFMiGp0.net
>>489


507 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:41.35 ID:B0A6yGBSd.net
>>489
愛知県浜松市や

508 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:41.49 ID:V4vYynlR0.net
ちな県民やが美味いけど並んでまで行きたくないわ
戦犯長澤まさみ
20年前ならそんなことなかった

509 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:50.11 ID:JdvafMf20.net
>>499
豊橋はカレーうどんとか推してるけど愛知になると茶色くて味が濃いもの推しになるのなんでだろうな

510 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:02:54.52 ID:vbIuKyaX0.net
ハンバーグ食いたいだけならハングリータイガーでええやろ
武蔵小杉店とかなら都内からも近いし

511 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:05.25 ID:T9BPgQ3ua.net
特別メニューでもあるん御殿場って

512 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:06.83 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>501
ちょっと入りにくい所にあるしな
その代わりいつも空いてるから西区の人的に重宝してるだろ

513 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:08.14 ID:4cjp//Sb0.net
火事で燃えた店ももう再開してるぞ

514 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:17.62 ID:/SmrvWeW0.net
浜松はさわやかだらけ
車で15分走ればさわやかtoさわやかできる

515 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:18.14 ID:R3WwoOBd0.net
>>422
関東土人が押し寄せてるだけやんw

516 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:21.19 ID:8TyNlT8dp.net
トンキンは来なくてええぞ
感染者少なかったのに緊急事態宣言出る羽目になったしホンマ死ねよ

517 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:22.28 ID:pNsTF5SY0.net
もっと店を作ればいいやん
ずっと人気あるんやし拡大しても客はたくさん来るやろ

518 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:24.27 ID:ukf/3cb90.net
>>505
そらハンバーグが食いたい気分のときやろ

519 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:36.24 ID:XAIZ1+mFM.net
ここはよく広瀬すずが食べにくるから人気なんだぞ

520 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:49.60 ID:3NDKi2Pz0.net
緊急事態都市でやることか?

521 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:53.27 ID:JdvafMf20.net
知らん奴にはこれ食べさせたほうがウケがいいと思うわ
不味いし最終的に廃棄確定だけど
https://i.imgur.com/4fTlcH6.jpg

522 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:03:58.85 ID:TIZ6wwCYM.net
>>32
これ想像して頼むと最後店員に平べったく押し潰されてガッカリするよな

523 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:01.33 ID:5U++tta10.net
最近たまに見るけどこの店何なんや
激安メニューでもあるんか?

524 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:02.81 ID:AWIyNbXMM.net
>>518
ステーキでいいじゃん

525 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:17.04 ID:S5xQgT9D0.net
都内にいくらでもステーキ屋があるのに何故トンキン民は静岡に行くのか

526 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:19.92 ID:C6pOR8if0.net
>>489
愛知に魂売ったゴミ共やし残当

527 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:27.48 ID:7yHtbJ33a.net
>>489
小学生の怪文書かよ

528 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:30.86 ID:HJqyz4Ii0.net
さわやかがヤバいというより御殿場アウトレットモールがやばい
渋谷から出てる直行バスいつも週末満員やもん
御殿場来たついでに東京じゃ食べられないさわやか行くかってやつが大半や
なんで御殿場アウトレットモールが人気なのかがわからん

529 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:39.88 ID:ukf/3cb90.net
赤身好きならさわやかでもええがワイは黒毛和牛ハンバーグの方が満足度高くて好きやわ
黒毛和牛ステーキには負けるけど

530 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:40.58 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>509
そもそも豊橋カレーうどん自体が浜松餃子並にでっち上げご当地グルメだしな

531 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:42.47 ID:j8SsTTWa0.net
さわやかって元々は愛知発祥だっけ?

532 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:46.03 ID:3zB6+RzLa.net
>>521
食べ方がわからん

533 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:48.11 ID:l7rjLUcq0.net
いま調べたが同じ県内でも浜松の店とか10分も待たんぞ
こんな待つくらいなら浜松の店行ったほうが結局早いんちゃうんか?

534 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:54.92 ID:VXWxszwT0.net
>>443
保土ヶ谷県民やぞ

535 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:56.27 ID:YCMp+3il0.net
御殿場アウトレット店舗増えたんやけど、1店舗辺りの面積狭いから言うほど見ごたえないねんな🤔

536 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:04:58.31 ID:ZP344urv0.net
ほんまに丸一日待って食うやつなんているの?
せいぜい1時間やろ待てても

537 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:01.77 ID:nERb/meH0.net
ビッグボーイの大俵ハンバーグみたいな見た目なんやけど
ビッグボーイよりは旨いんやろな当然

538 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:05.41 ID:wDvlQwbo0.net
>>503
迷うほどメニューないしどうせげんこつハンバーグしか頼まないから席案内されたときに言っちゃうぞ

539 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:11.13 ID:vbIuKyaX0.net
>>528
そら直行バスがあるからよ

540 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:13.77 ID:9cIbPmz20.net
正直こんな待ってまで食うようなとこやないよな

541 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:23.89 ID:0ot9yKY4a.net
>>533
ガイジ?どんだけ離れてんだよ

542 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:25.23 ID:bW/LpbQz0.net
>>535
長島のアウトレットのがよかったわ

543 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:32.29 ID:GXXVAffn0.net
>>533
それ目的ちゃうし

544 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:32.38 ID:JdvafMf20.net
>>532
写真とって一口齧ってあとは残すだけや

545 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:41.64 ID:0qj4kcwT0.net
馬鹿だろほんま

546 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:05:51.05 ID:e3WQ60X40.net
店の前で待ってるわけじゃない定期

547 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:01.22 ID:93L7JlTu0.net
ここしか食料無いレベルやんけ

548 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:05.26 ID:XAIZ1+mFM.net
>>545
ハンバーグだから牛だろ

549 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:06.19 ID:RST8vCw8a.net
前浜松観光したときに行ったが店員が「こいつ観光客だなw」って対応なのがムカつく
なにが「肉汁たっぷりに焼き上げます!」だよ

550 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:07.62 ID:QsW5Nmru0.net
都心のハンバーグ屋もアホほど並んでるの見かけるけど言うほど並んでまでハンバーグ食うかって思う

551 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:10.70 ID:GXXVAffn0.net
>>535
それうんこちゃんも言ってた!
なんや君も衛門か…

552 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:13.01 ID:vE+9FHvl0.net
昼に予約して夜に食うんだろうけどそんなにアウトレットでやることないわ

553 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:15.00 ID:FGwYN8Mt0.net
風俗?

554 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:15.01 ID:B0A6yGBSd.net
>>533
東京から御殿場と浜松だと距離倍になるで

555 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:16.01 ID:cf4BN/PA0.net
毎週たってんなこの定期

556 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:25.13 ID:GXXVAffn0.net
>>548
は?

557 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:28.44 ID:ukf/3cb90.net
>>524
顎とか歯が悪いとかあるやろ
元々ハンバーグなんてトリミングした屑肉やスジ肉の寄せ集めやし安く肉食えるからな

558 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:29.97 ID:6TZ30YJdM.net
ほんま行楽客頭おかしい

559 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:48.75 ID:S4gxnWetd.net
>>410
品質管理もやけど静岡ブランドにしたいんやろ
高速もバイパスも充実しとるのに近隣県に一切出店してない時点でお察しや

560 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:49.69 ID:FPczcG77a.net
>>552
女のウインドウショッピングは引くほど長いで
朝から夜までつき合わされたわ

561 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:06:53.98 ID:HdQ9L/fd0.net
>>549
それ誰にでも言ってる

562 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:07.57 ID:JdvafMf20.net
>>549
糖質やね

563 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:08.45 ID:rKAKf8a00.net
沼津いけばよくね

564 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:12.07 ID:B0A6yGBSd.net
>>549
県民だけど毎回そのテンションやで

565 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:12.46 ID:YCMp+3il0.net
>>551
うんこちゃんは知らんけどヒルサイドエリア行った奴ならみんなそう思うやろな🙄

566 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:15.98 ID:2oSjZkqf0.net
いきなりステーキみたいに拡大しないのが賢い

567 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:18.18 ID:MkfikLLy0.net
今まで100人のコロナ出て怖いなあとか言っていたのが一気に700人やぞ
頼むから来ないでくれ

568 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:20.34 ID:pzWJVq3i0.net
謎定期

ほんま謎やなこれ

569 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:26.76 ID:23kjUpi70.net
長泉いけばええやん
御殿場のほんの少し先やん

570 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:27.60 ID:bqpOUHYD0.net
コロナかかっちまえ

571 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:30.69 ID:/SmrvWeW0.net
>>531
浜松の喫茶店

572 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:35.69 ID:TXR4wose0.net
7時間待ちとか定時まで耐えるワイやん

573 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:39.23 ID:ZXZ0FahPd.net
7時間って仕事する時間やんw
どんだけ暇やねん

574 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:41.22 ID:l7rjLUcq0.net
>>541
いやどんだけ離れとるかよく知らんが、チェーン店で大阪の店混んでるから堺まで行ったほうが結局早いってことは今までよくあったで

575 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:41.58 ID:5V64cNlX0.net
アウトレットで時間潰して潰しきれんかったら食べずに帰ろって感じやからな
だから実際はこんなにかからんし食わんやつも多い

576 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:07:59.07 ID:ZdyAfwm90.net
このスレってしょっちゅう伸びてるけどいつもなんの話題で伸びてるんや?

577 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:07.84 ID:S4gxnWetd.net
>>574
静岡の広さ知らないのは流石にガイジ

578 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:09.28 ID:pNsTF5SY0.net
そんなにうまいんか
びっくりドンキーとかブロンコビリーとどう違うんや

579 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:10.27 ID:1l1dhJLK0.net
>>548


580 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:11.60 ID:HgPTNojt0.net
予約してショッピング中に呼び出されるんやろ?
店頭で待たされるんならガイジすぎるけど

581 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:14.58 ID:Yt8RcthmM.net
2回くらい食ったけどビッグボーイでいいわってなったな

582 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:33.95 ID:DOMM0wBHd.net
>>83
並んでない定期

583 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:37.05 ID:ZdyAfwm90.net
>>560
おしゃれ雑貨屋みたいなの見る時間好き
服屋見る時間嫌い

584 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:37.36 ID:iGdO742aa.net
>>578
まあそのへんと比べるとさすがに肉の味が違うなと分かる

585 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:40.01 ID:e3WQ60X40.net
店の前で待ってるわけじゃない定期

586 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:08:53.46 ID:ukf/3cb90.net
流石にビッグボーイはないわ
ペレットにほとんどくっつくんじゃ

587 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:07.78 ID:S5xQgT9D0.net
アウトレットで7時間も時間を潰せるって何かの病気だろもう

588 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:10.93 ID:Py/xfKcp0.net
>>567
オリンピックでよりによってドームで観客入れた静岡県さんが一番頭おかしいと思います

589 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:11.03 ID:e3WQ60X40.net
ハンバーグとステーキの違いがわからんやついるんや

590 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:11.96 ID:0m8C7xyJ0.net
いきなりステーキも全国展開しなかったらまだ繁盛してたんやろな
さわやかとは肉の質が段違いやけど

591 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:20.35 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>576
数時間も待つほど美味しくない店の待ち時間眺めてダベるだけのスレよ

592 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:20.47 ID:wDvlQwbo0.net
静岡来たならついでに桜えびのかき揚げも食ってけ
めちゃくちゃうまいぞ
不漁だからない日もあるかもしれないけど

593 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:24.32 ID:XLoDz5Caa.net
毎週スレが立っていることよりも何で伸びてるのか理由がわからん

594 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:28.52 ID:GFuXO7BYd.net
ディズニーより人気やん

595 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:09:44.62 ID:5V64cNlX0.net
東京のバカしかいかんわみたいな感じやけどわりと他の店舗も昼は一時間二時間待ちざらだよな
人気ないのは糞田舎のところだけ

596 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:09.86 ID:tpOnsOueH.net
東京都内でレアハンバーグ置いてるローカルチェーンって存在するんか?
神奈川はハングリータイガー、北関東3県と埼玉千葉はフライングガーデンあるけど

597 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:17.23 ID:2lDE+xXJ0.net
しかもほぼ20代の若者だしな
この前近くのさわやか通ったらJDくらいのまんさんが看板の前で記念撮影してたわ

598 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:19.69 ID:mRqQh5Tg0.net
東京から鉄道でさわやか目当てで行くとしたら西掛川から歩いていける掛川本店がええんか?

HPで店舗別の待ち時間見られるけど日曜の12時なのに待ち無しで入れる店舗も結構多いんやな

599 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:23.38 ID:NFD7DMnl0.net
>>590
都会だけに店があった頃がピークだったな
田舎に出店はアカンわ

600 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:32.81 ID:a1ipnm9D0.net
ブロンコビリーもええぞ

601 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:40.93 ID:rn034BeF0.net
冷静に考えて400分待ちって馬鹿馬鹿しくなるやろ
昼予約しても食えるの晩飯の頃って

602 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:45.67 ID:ftFX5S+Td.net
さわやかって美味いは美味いけど情報を食ってる感じするよな

603 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:47.97 ID:JJuC5og/0.net
よく名前聞くけど
そんなうまいんか?
びっくりドンキーとどんな違いがあるのか教えてくれ

604 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:50.55 ID:GW1KRkTCd.net
大して美味しくない
待ってまで食べてるの頭に重大な障害がある

605 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:10:53.34 ID:MkfikLLy0.net
>>588
それはそう

606 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:03.00 ID:jL8pSvMyd.net
>>593
飯スレは伸びるやろ

607 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:03.60 ID:AGuwqhx80.net
さわやか
ブロンコビリー
ビッグボーイ

この中で一番美味いのは?

608 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:07.28 ID:pNsTF5SY0.net
>>584
肉の質が違うんか
高級店のハンバーグが食べられるって感じか

609 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:08.82 ID:oSOFZlhNa.net
https://i.imgur.com/PreBaXq.jpg

なお待ち時間も楽しい模様

610 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:09.14 ID:S5xQgT9D0.net
>>596
ブロンコ、万世

611 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:14.02 ID:5V64cNlX0.net
>>590
いきなりステーキは似たようなステーキ屋が一気に増えたからどうやっても無理や
さわやかはレアのハンバーグって売りがあるけどいきなりはないし

612 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:18.07 ID:Ylp+GT4A0.net
ワインの今日のランチの肉だんご三兄弟や
https://i.imgur.com/4hxBeIt.jpg

613 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:18.21 ID:vrBepl4nr.net
>>598
掛川駅からけっこう離れてるけど歩いていくんか?

614 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:27.13 ID:cDzhTXr6a.net
さわやかいったらげんこつハンバーグだけじゃなくて
オニオングラタンスープも食べてみて
あれめっちゃうまいで

615 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:35.87 ID:WodBNUZ+0.net
密密そうで草

616 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:38.46 ID:x7Cg+Wrp0.net
>>595
クソ田舎でも交通アクセス良ければ混むし繁華街でも車必須な所は空いてるぞ

617 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:45.69 ID:YCMp+3il0.net
客「6時間待ちか!!まぁ買い物してりゃすぐやろ」

3時間後客「アカン…もう見たいとこない…あと3時間なにすればええんや…」

4時間後客「フードコート満員やん……はよどけやワイも座りたいんじゃ!!」

5時間後客「…」(トイレのベンチでスマホをいじり続ける)

618 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:50.79 ID:Py/xfKcp0.net
>>600
サラダバーある分ブロンコビリーのほうが何倍も良い
なんならステーキガストでいい

619 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:11:55.94 ID:tOSQQ9veM.net
すまんがフライングガーデンとかとは"レベル"が違うで
トンキンの舌じゃ分からんかもしれんが

620 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:12.94 ID:i8PP58Qrd.net
これって電通のスレ立て🙋?

621 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:22.40 ID:JJuC5og/0.net
>>602
しかしアウトレット満杯とか
自粛とは何だったのか

622 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:28.61 ID:TXR4wose0.net
ステーキ宮はガラガラだぞ

623 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:32.90 ID:0HUUhFXDM.net
コロナとか本気で怖がってないんやろな

ネットもテレビも見ないとそうなるんかな

624 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:33.72 ID:4XnErAoT0.net
爆ハンの下位変換

625 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:35.44 ID:NFD7DMnl0.net
>>611
いきなりは都会だけで細々とやっていけば今でもいけたやろ
ステーキ松もやっぱりステーキも店がない状態やし

626 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:36.35 ID:S4gxnWetd.net
>>612
こんなチーズ要らんやろ

627 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:38.19 ID:zAufpaJ7M.net
今静岡コロナやばいやろ
バーゲンやる方も来る方も頭おかしい

628 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:40.94 ID:Ylp+GT4A0.net
いきなりステーキはやっぱりステーキの展開によって死んだ

629 :風吹けば名無し:2021/08/22(日) 12:12:42.78 ID:vbIuKyaX0.net
>>574
ガイジすぎて草
御殿場〜浜松って150キロくらい離れてるで

総レス数 629
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200