2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、初めて閃光のハサウェイを見たんやが...

1 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:14:54.76 ID:xX3ehunx0.net
メチャクチャ面白くてビビったわ

前スレ
ワイ、初めてZガンダムを見たんやが...
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629545205/
ワイ、初めてガンダムZZを見たんやが...
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629548926/
ワイ、初めてガンダム逆襲のシャアを見たんやが...
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629552484/

2 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:15:01.02 ID:xX3ehunx0.net
なあ

3 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:15:32.11 ID:xX3ehunx0.net
ふう

4 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:15:39.93 ID:ROPfi0cK0.net
UC「」

5 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:15:48.81 ID:xX3ehunx0.net
おとすか

6 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:09.63 ID:9YAthZOi0.net
ペーネロペー対クスィーが怪獣映画みたいになってて草
ミノフスキードライブヤバすぎやろ

7 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:13.43 ID:Ez0BwKvQ0.net
落しちゃいなよこんな偽物のスレ!

8 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:14.72 ID:0Pw1NiNb0.net
実際名作だよな

9 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:26.37 ID:fK8p+rP70.net
これか?

10 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:26.58 ID:QNsVan2a0.net
おもろかったわ

11 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:29.30 ID:IrcmoyCW0.net
でも語ること少ないから落ちるやろ

12 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:29.60 ID:wPHzpS550.net
ほぼエロアニメで後半ちょいMS戦やるだけ

13 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:35.16 ID:huXw/Mdx0.net
やっちゃいなよ↑〜

14 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:39.09 ID:XOZux8t30.net
勢いあるな
ここか

15 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:40.06 ID:6ISaUrgJM.net
やってみせろよマフティー

16 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:40.34 ID:aT4NR0MS0.net
戦闘シーン暗すぎてわかんねえyo

17 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:41.97 ID:u/mQnv6CH.net
全天周囲モニターが画面いっぱいに映る主観ショットええよな
4DXだと操縦してるみたいだったわ

18 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:49.54 ID:Gfviq3vI0.net
ユニコーンさん…

19 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:51.29 ID:UKtbYQ8X0.net
おもろい😆
映像百点や

20 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:57.09 ID:FRsaVBM40.net
暗くてMS戦ワケわかんなかったんだが

21 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:16:58.17 ID:eLNCWXuY0.net
ハサウェイ完結してないし話すことないわ

22 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:00.57 ID:4O6EaiTQM.net
アマプラ落ちは、まだか

23 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:05.63 ID:4mDB9AvX0.net
暇なんだねぇ

24 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:05.89 ID:GOXlPmd70.net
マフティー一味は全員処刑されるんか?

25 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:08.50 ID:2F2x4Nv6a.net
そもそもファンネルって火力が足りなすぎるから装甲抜けないしでメインには出来ない程度のものだったんやろ?

26 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:09.87 ID:huXw/Mdx0.net
あんま戦闘無いけど残りの二部どうするんかな

27 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:10.35 ID:fK8p+rP70.net
次がF91、V、∀、Gレコと続くんか?

28 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:17.88 ID:WiluffOL0.net
飛行音が独特な作品は名作

29 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:18.37 ID:5SmtqgL20.net
>>4
閃ハサのが時系列前やん

30 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:20.06 ID:ur4h5R770.net
このスレで終わるんか?

31 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:24.51 ID:WbxdMtc4M.net
ベルチルと逆シャアの続き物

32 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:26.40 ID:yWDv/lr10.net
>>6
ミノドラはV2や
この頃はまだミノクラ

33 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:30.12 ID:VTqNuhYDM.net
みてないんだが

34 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:32.51 ID:iWjigsBNd.net
鉄血コラボは草

35 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:34.03 ID:ZMwRzwEK0.net
逆シャア時点やとハサウェイってカツに並ぶクソガキやったと思うけど
意外と閃ハサ受け入れられたよなぁあんなヒットするとは

36 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:37.23 ID:876tnn2/r.net
>>4
まあ初代の後も0083とかやなくてΖやったしね?

37 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:39.80 ID:5SmtqgL20.net
>>20
ワイもや

38 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:40.61 ID:4CaotSMU0.net
処刑エンドは変えてくるのかなやっぱ

39 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:41.96 ID:TdYkNofv0.net
めちゃくちゃ良かったわ
映画になるだけであそこまでクオリティ上がるんやな

40 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:45.32 ID:fK8p+rP70.net
>>34
マ?

41 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:45.89 ID:D+K68vU1M.net
言いたくないけど多分正直富野そろそろ死ぬよな

42 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:45.89 ID:6ISaUrgJM.net
ファンネルの大きさで火力まであったらビームライフル抱えてるの馬鹿みたいじゃん

43 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:17:54.20 ID:aI+EU4IM0.net
わいも、20年前に映画館で見た時びびったわ

44 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:06.40 ID:YmODjYxY0.net
まだ見てないんだよね
3部作なんやろ
3本同時上映とかあるんかな?

45 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:07.18 ID:dPRxBp3Dd.net
ファンネルミサイルとかいう金食い虫

46 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:11.15 ID:BPEqHP7E0.net
まだ劇場公開しとるんか?
まだ見とらんわ
レンタルっていつぐらいになりそう?

47 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:13.74 ID:IrcmoyCW0.net
>>35
明らかに精神が成熟してたからな
みんなの前では

48 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:15.74 ID:GOXlPmd70.net
>>20
劇場によってはガチで意味分からんレベルで暗いらしいからな

49 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:18.15 ID:huXw/Mdx0.net
暗くて分からなかったっての多いけど
劇場が小さかったのか老眼なのか

50 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:21.91 ID:O00z0BtS0.net
>>29
ユニコーンは0096
ハサウェイは0105やぞ

51 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:24.15 ID:4mDB9AvX0.net
早くネトフリ日本でも見せてくれるのが連邦のやり方と言うのだ

52 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:25.99 ID:876tnn2/r.net
>>38
ストーリーは変えないって監督だかプロデューサーが言ってたから同じやぞ

53 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:26.95 ID:XaEISCm40.net
それさあ人質だよね?

…返す!

54 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:31.53 ID:lIf7Fbuk0.net
あのくっそ読みにくい原作で現代的でオャレな感じにしてきたの有能すぎるだろ

55 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:31.95 ID:tIhsXfYy0.net
>>25
百式ダルマにされとるやん

56 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:34.47 ID:ur4h5R770.net
急に見てない奴ら多発で失速不可避w

57 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:37.85 ID:QPqcFT2L0.net
>>29


58 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:41.24 ID:fK8p+rP70.net
>>44
流石にないだろうけど今までの流れだったら直前に無料放送があるはず
Gレコの映画もそんな感じ

59 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:44.70 ID:XAFIXzUt0.net
メッサーってギラドーガにヤクトドーガの頭つけただけ?

60 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:18:55.42 ID:NG1tV+3X0.net
>>34
まあどっちもテロリストやからな

61 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:01.90 ID:XOZux8t30.net
>>38
三部作引っ張って処刑エンドは初見やと荒れそうやな
とはいえ他にどうすんねん感あるから流石に変えんやろ

62 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:03.97 ID:FRsaVBM40.net
>>48
時間合わんかったから妥協したけどドルビーで見れば良かったわ

63 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:04.72 ID:pq5IpHhl0.net
Blu-ray明るくて快適やで

64 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:06.41 ID:eLNCWXuY0.net
ハサウェイはUCの前なんか
よくテロリストの父親が軍に残れたな

65 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:06.57 ID:oktSxKdB0.net
またおじちゃんがガンダムの話してゆ🥺

66 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:08.24 ID:dPffOC2E0.net
>>25
バルカン程度で大破してたけど

67 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:09.51 ID:2arkS1Dt0.net
ブライトさん哀れ

68 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:13.72 ID:GOXlPmd70.net
>>35
ワイ閃光のハサウェイは面白かったけど
正直ハサウェイ自体はもっと嫌いになったわ
マジでクソテロリストやんけ

69 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:14.21 ID:TdYkNofv0.net
マフティーのやり方、正しくないよ🙅‍♀

70 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:15.01 ID:+f+cOcaJ0.net
戦闘シーンほんますき

71 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:21.15 ID:AaB5JZhl0.net
>>61
ぶっちゃけみんなラスト知ってるやろ

72 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:22.00 ID:SF531Kcu0.net
₍₍(ง🎃)ว⁾⁾
鳴らない言葉をもう一度描いて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
₍₍🙏⁾⁾
₍₍🎃⁾⁾
赤色に染まる時間を置き忘れ去れば
₍₍₍(ง🎃)ว⁾⁾⁾
哀しい世界はもう二度となくて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
🙏
🎃
荒れた陸地が こぼれ落ちていく
₍₍ ʅ(🎃) ʃ ⁾⁾
一筋の光へ

73 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:33.39 ID:npkDtJ4Cd.net
>>64
むしろやめられなくなるという

74 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:41.54 ID:7ZqoO3nFd.net
コロナ禍が収まってれば逆シャア+ハサウェイ3部作のオールナイト上映とか有るかもな

75 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:43.87 ID:bQ99YORX0.net
ギギって非処女なん?

結局大佐とヤったんか?

76 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:45.33 ID:XaEISCm40.net
ぐぇー!電流金網で焼けるンゴ!

…日本のおかゆが食べたいです…

77 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:55.56 ID:5SmtqgL20.net
>>71
意外と知らないもんやで

78 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:57.28 ID:huXw/Mdx0.net
ハサウェイがずっと矛盾抱えて頭おかしくなりそうなのがええわ

79 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:59.49 ID:8UcIZDVP0.net
ファンネルミサイルってどんな利点あるん?

80 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:59.95 ID:eIw2gtLld.net
>>68
マフティーがクソテロリストなのは至る所で描写してるから多少はね?

81 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:19:59.96 ID:aBOTCC5dr.net
てかなんでアナハイムエレクトロニクス社は許されてるんや?
まだネオジオンにms渡すのはまだ分かるが
マフティーにはあかんやろ...

82 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:01.66 ID:yWDv/lr10.net
>>38
まだ第2部に手をつけた段階やからな
UC2につなげるようなオチは勘弁
最低でもハサウェイは処刑しろ

83 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:05.05 ID:6ISaUrgJM.net
このあとはUC→F91→クロスボーンなんかVにいくのか

84 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:09.72 ID:dPffOC2E0.net
ビームライフルじゃなくてファンネル持って撃てばいいよね
飽きたら投げればいいし

85 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:15.13 ID:2l6JjxMW0.net
モルカーとコラボするような奴はちょっと…

86 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:18.23 ID:itfm4vAxd.net
🙏🏻
🎃

87 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:18.22 ID:XAFIXzUt0.net
>>72
これがきっかけで興味持ったからガチで宣伝効果あるわ
ただのふざけた一発ネタなのに

88 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:18.44 ID:Hl5JZI/n0.net
前スレ逆シャアは保存して後から読むわ

流れ速過ぎ・・・(白目

89 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:25.73 ID:fK8p+rP70.net
>>38
あんだけ一般市民犠牲にして何の罰もないとか流石にありえんやろなぁ
処刑はなくても全身火傷とか失明ぐらい与えないと帳尻が合わんやろ

90 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:28.10 ID:D+K68vU1M.net
>>75
そもそもパパ活が収入源やぞ

91 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:29.74 ID:C4FQHI2W0.net
>>74
めっちゃ観たいわ

92 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:35.47 ID:JqQmxGmVa.net
ユニコーン

https://i.imgur.com/LYwsJcG.gif

93 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:37.36 ID:SEAfwquX0.net
 ( 〇 )
 ( 〇)4
4(〇 )
4( 〇 )4
4 END 4

94 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:40.79 ID:CRUlJDO/0.net
ブレンパワードって構想では直子婆ちゃん死ぬ予定でギリギリまで変わらなかったみたいなのは草やわ

95 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:45.26 ID:XOZux8t30.net
>>87
あのダンスよー見つけてきたよな

96 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:46.23 ID:CCf/gceT0.net
ケネス大佐畜生やったな
街でも構わず攻撃させるし尋問きついし人質は平気でとるし女は寝取ってくるし

97 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:49.88 ID:itEHLYzdM.net
なんで戦闘あんな暗くするんや?
作画に自信ないんかい

98 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:50.33 ID:876tnn2/r.net
>>79
敵に当たるギリギリまで誘導できる

99 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:52.07 ID:sOekMPYf0.net
>>81
アナハイムが作ったって証拠ないからちゃうんか

100 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:53.82 ID:eLNCWXuY0.net
>>81
デカすぎてね
影響がヤバいんやろ

101 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:20:55.61 ID:Jh2+wxyt0.net
なんか突っ込みどころ多くなかった?
いや〜こいつがマフティーだろうけどさあ、わざわざ自分が泊まってる現地でドンパチ起こして死にかけるような馬鹿はやらねえだろ〜wとか思ってたら普通に首謀者で笑ったわ
君4回ぐらい死にかけてたよね?って問いただしたいわ

102 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:03.54 ID:Gfviq3vI0.net
はやくアマプラで配信してくれ
なんjでハサウェイ実況したい

103 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:05.57 ID:eIw2gtLld.net
>>75
そもそも劇中で汚れてますよ行ってたやん

104 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:07.18 ID:oktSxKdB0.net
Gがどれだけファーストをリスペクトしてるから語りたかったのになんで飛ばすん🥺

105 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:07.32 ID:aClWELakd.net
>>75
ヤった
後の展開に影響してくる

106 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:10.63 ID:eLNCWXuY0.net
>>73
マジか

107 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:12.20 ID:OUL+P0Ni0.net
もう1回見たいけどいつまでやっとんの?

108 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:15.60 ID:VPEDBEeW0.net
ユニコーン見たけどこれミネバがお父さん似やったら物語始まらんよな

109 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:18.39 ID:6ISaUrgJM.net
>>81
スイス銀行みたいなもんやないの

110 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:19.57 ID:MHPTiBdr0.net
>>88
アムシャアつよい

111 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:20.13 ID:FRsaVBM40.net
テロに平気で民間人巻き込むのにカボチャにぶちギレるの正直意味わからんかったわ

112 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:23.16 ID:JjKzlVUNa.net
>>68
せやでだから他のやり方教えてクレメンスてベッドでむせび泣いてたやん😭

113 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:25.07 ID:Hl5JZI/n0.net
と、思ったがハサウェイまだ観てないんで休憩するわ

次スレがユニコーンかね

114 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:29.83 ID:yWDv/lr10.net
>>75
その前にパパ活してるやろw

115 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:34.24 ID:LtApFR+f0.net
>>74
初代3部作+逆シャアの方が人入りそう

116 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:35.11 ID:3jr/xhZha.net
バルカンでミサイル迎撃してるのリアルっぽくて好き

117 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:36.12 ID:NhoS6LfI0.net
マフティーはシャアアズナブルwwwのww幽霊wなんwwじゃwなwwいwwwかってwwなぁwwww

118 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:40.42 ID:5SmtqgL20.net
>>89
片腕と片眼失ってひっそりパン屋になるとかで良いんじゃね

119 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:44.79 ID:196Teedh0.net
ドルシネと4dで見ろ😠

120 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:45.47 ID:4CaotSMU0.net
>>52
マジか最終作観に行くの辛そうやな
ありがちなのだとぼかした処刑シーンの後に痕跡とか残して「実は生きてるかも」パターンか

121 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:52.82 ID:+f+cOcaJ0.net
>>101
あのまま寝過ごしてたら草

122 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:21:58.42 ID:CWGodo4+0.net
よく分からん女オンブして逃げ回って被害者ヅラしてたのなんなん
お前の差金ちゃうんかい

123 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:01.23 ID:zzuIYRCg0.net
今更ZZの話やけど昔この立体物家にあったわ
http://noboland.web.fc2.com/zz-gund1/img003.jpg

124 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:01.59 ID:sOekMPYf0.net
はよスパロボに閃光のハサウェイ出して欲しいわ
ハサウェイじゃなくてマフティーとして

125 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:04.35 ID:TdYkNofv0.net
>>108
百理ある

126 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:05.37 ID:zHUakyI+0.net
ファンネルって二三発撃つと戻って充電せんなかんやろ確か
エルメスのクソデカビットは内部電源があってうちまくれるけど

127 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:06.86 ID:I1yO/pLLa.net
1000年後の事考えてるなんて暇なんやなって意見はマジでそれなって感じやったわ

128 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:07.37 ID:4GcLaoHkd.net
ガンダムほとんど知らんけど楽しめる?

129 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:07.91 ID:i+xziHT60.net
マフティーにメンバーで死ぬのってハサウェイと全裸になりたがる女だけ?

130 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:10.19 ID:AaB5JZhl0.net
二部でギギのエチエチシーンあるってマ?

131 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:14.13 ID:APCLa+p80.net
>>79
ファンネルより火力が高い
クシャトリアみたいにファンネル回収するタイプだと出力が充電に回されるので、ジェネレーター出力をビームサーベルやライフルや出力に回しやすい
地球上でも普通に使える

欠点は当然使い捨てなんでコスパがどうなのかってくらい

132 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:16.42 ID:eLNCWXuY0.net
ケネスキモくて草生える

133 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:17.05 ID:IrcmoyCW0.net
>>87
このダンスとやって見せろよマフティーがネットミーム化したの謎すぎる

134 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:20.57 ID:Ez0BwKvQ0.net
ワイらテレビで見てるからMS戦でキャッキャできるけど
実際リアルで身近に起きたら地獄ということがよくわかった
メガ粒子砲の巻き添え怖すぎないか

135 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:23.07 ID:Gfviq3vI0.net
近所にドルビーアトモスのスクリーンできて歓喜なんやがハサウェイ上映してなくて悲しい

136 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:26.21 ID:C4FQHI2W0.net
なんでこれとコラボしたんですかね…
https://i.imgur.com/hdRlN8U.jpg

137 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:28.91 ID:XaEISCm40.net
>>118
メガネ&幼女「クロスボーン盗んで逃げてきたで!」

138 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:31.54 ID:K9oiHXVn0.net
飛びすぎやろ

139 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:31.59 ID:XAFIXzUt0.net
>>108


140 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:32.40 ID:huXw/Mdx0.net
>>101
泣いてたら寝ちゃいましたw

アホかな

141 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:36.17 ID:dPRxBp3Dd.net
>>108
NT能力でミネバ救った後着地後ブサイクだったらまぁいいか…ってミネバ送り出してるだろうしな

142 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:42.92 ID:YmODjYxY0.net
>>58
できればワイは近い間隔で見たいから助かるね!

143 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:45.16 ID:B3RT8l4L0.net
>>128
多分無理だと思う

144 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:45.93 ID:ZMwRzwEK0.net
>>124
なんかいるだけ参戦はしたんやっけ?
スパロボでいるだけ参戦ってクロスもなくなんか悲しいけど

145 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:22:48.37 ID:yWDv/lr10.net
>>79
さっきのスレからの流れになるが
アムロならファンネルミサイル欲しがったやろなあ

146 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:06.85 ID:LtApFR+f0.net
>>108
ザビ家の奇跡やな

147 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:10.64 ID:7ZqoO3nFd.net
>>115
じゃあいっそのこと初代3部作+Z3部作+逆シャア+ユニコーン7作+ハサウェイ3部作の欲張り耐久レースにしようか

148 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:12.95 ID:i+xziHT60.net
>>126
明らかにそれ以上撃ってるシーンもあるからなあ
ニューとか再装備できない代わりに長持ちする奴もあるけど

149 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:14.50 ID:mr2v1Gmba.net
最後のペーネロペー戦何やっとるかさっぱり分からんかったわ

150 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:14.88 ID:fK8p+rP70.net
>>101
原作未読やったらハサウェイがマフティーって信じられないんやろなぁと思いながら見てたわ
マフティーのリーダーらしさ最後まで出なかったよな
マフティーのエースパイロットって感じは最後に出たけど

151 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:15.97 ID:eLNCWXuY0.net
>>108
そりゃそうよ
バナージに助けられず落下死よ

152 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:20.72 ID:SF531Kcu0.net
作り手・原作読者「ハサウェイはキチガイやで」
ワイ「言うほどが?」
二回見たワイ「これつまり殺すつもりしかない奴助けて交流したあとビームで蒸発させてうきうきで帰っていったんか😰」

153 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:23.80 ID:5RTzwdboa.net
>>73
レストランやっけ?除隊してから開きたかった店
ブライトさん相当可愛そうやわ

154 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:25.71 ID:psGLoXcDp.net
あの踊る🎃がハサウェイって奴なんか?

155 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:26.38 ID:+f+cOcaJ0.net
>>108
それはそう

156 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:26.82 ID:XhcGJXdb0.net
これはマジで面白い
ラストで泣くと思うわ

157 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:32.52 ID:KohhuUr+r.net
?「巻き添えの方々には追悼の意を表する」

?「テメェら正気か!?」

158 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:32.55 ID:UUhMnO0i0.net
>>136
悪質なコラ

159 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:46.86 ID:CRUlJDO/0.net
>>128
エアプ知識くらいはあったほうがええかなあ

160 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:47.12 ID:TqjzuYkR0.net
予告2何回見てもすこ
https://www.youtube.com/watch?v=MJSgeewMd_E

161 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:51.14 ID:tIhsXfYy0.net
逆シャアの続きでええんよな
チェーン殺して苦悩キャラはありなんか?

162 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:54.97 ID:ew4KtEd90.net
>>152
これ

163 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:55.31 ID:erDWpv7g0.net
映画のデザインやったらハサウェイの声小野賢章でええよな
佐々木望じゃ無理とは言わんが合わねえわ

164 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:23:59.98 ID:APCLa+p80.net
>>134
アーサーなんだぜは薬莢だったけど、まあビーム粒子やばすぎてのはハサウェイでよーわかるよね
あれって重金属粒子だからどろっとしてるというのが恐怖や

165 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:00.63 ID:BkigRQHq0.net
ハサウェイってガンダム1mmも知らん奴が観ても理解出来るのか?

166 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:04.01 ID:5SmtqgL20.net
>>151
そもそもリディカスがなんもしないから

167 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:04.65 ID:XaEISCm40.net
>>136
Gレコは描き下ろしてんのにハサウェイは雑コラなの草

168 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:05.32 ID:SEAfwquX0.net
>>73
なんでや?

169 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:07.10 ID:I0nJBL/md.net
>>136
キティちゃんのような悪食であったか

170 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:07.29 ID:eIw2gtLld.net
>>152
頭おかしなるで😅

171 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:08.02 ID:oO3Eldlsd.net
>>101
自分がホテルにいる状態で襲撃させるはわざとやけど、女に情が湧いたのと向こうのリーダーに人の心がなかったから思ったより酷くなった

172 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:12.43 ID:eLNCWXuY0.net
>>101
普通に寝てたしな

173 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:13.40 ID:CRUlJDO/0.net
>>129
まあまあ死ぬけど
思ったより生き残る

174 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:14.23 ID:oktSxKdB0.net
Gの話しようず🥺

175 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:14.29 ID:/VLP0cFza.net
>>157
いや実際撃つとは普通思わんやろ下街やぞ

176 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:22.14 ID:rlrOdwQe0.net
魔法少女ミネバ🥰

https://i.imgur.com/9in0vd6.jpg

177 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:22.82 ID:huXw/Mdx0.net
>>157
クソテロリストが何を言うとるんや

178 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:24.71 ID:7ZqoO3nFd.net
あれユニコーンのがハサウェイの後なんだっけ
なんかごっちゃになってるわ

179 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:28.63 ID:7FfECmLw0.net
村瀬監督並びにスタッフ全員有能すぎる
これじゃあナラティブ捨て試合じゃん

180 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:29.12 ID:XAFIXzUt0.net
>>152
葛藤してる癖して根っこからマジキチ

181 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:32.18 ID:7ny310t3a.net
ハサウェイとかいう1000年後のことを考えてる暇人の頭がおかしい環境テロリスト

182 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:38.33 ID:yWDv/lr10.net
>>154
そいつは便乗犯やろw

183 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:39.72 ID:QPqcFT2L0.net
>>153
https://i.imgur.com/NcPcuvJ.jpg

184 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:40.27 ID:YmODjYxY0.net
>>108
身長が2メートルくらいある筋骨隆々のヒロインとかやだ

185 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:42.67 ID:5RTzwdboa.net
MS戦が一般人視点やとくそ怖い化け物対決って思ったんやけどワイだけか?

186 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:46.23 ID:+f+cOcaJ0.net
>>163
佐々木ハサウェイも好きやが小野賢章ほんま合ってたわ

187 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:49.42 ID:3jr/xhZha.net
ファンネルミサイルってやっぱサイコフレーム内蔵してるんか?だとしたらクソ勿体無い武器に思えるが

188 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:50.61 ID:ROPfi0cK0.net
>>29
UCが先やぞ
混乱したときは「UCの後リディは閣僚になるからマフティーに粛清される」で思い出すんや

189 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:53.23 ID:HWt874Zd0.net
>>108


190 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:53.45 ID:BAq/YAyhr.net
ファンネル→ファンネルミサイル

っていう兵器の進化が納得いかんのやが
ファンネルミサイルのほうが先に開発されてていいだろ

191 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:55.38 ID:SEAfwquX0.net
https://i.imgur.com/7IfYMBj.jpg
ポンコツ姫エッ

192 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:57.52 ID:2arkS1Dt0.net
>>178
ユニコーンはハサウェイの前や:-O

193 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:24:59.00 ID:dw0NO3gd0.net
結局理想だの革命だのNT思想だの言うのは
市井で生きてこなかった人間の妄言なんですよ
と切って捨てる作品が最高成績でええんか?

194 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:02.63 ID:5RTzwdboa.net
>>183
やめーや

195 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:05.68 ID:VwO7FpiAp.net
キャラの掛け合いに所々富野臭残ってて笑える
それでいてちゃんと今どきの映画になっとるのが奇妙で面白い

196 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:07.39 ID:i+xziHT60.net
連邦もやアナハイムたいがいだけど一般の地球市民もすげえ腐敗してるよなアレ

197 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:09.17 ID:XhcGJXdb0.net
https://i.imgur.com/82wfVHl.jpg

ここのシーンめちゃくちゃ良いよな

198 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:09.71 ID:EXTjKjcS0.net
今まで色んなタイプのカワイコちゃん出てきたのに

最後に出てきたハサウェイの彼女がブスで草生えた

199 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:11.95 ID:K9oiHXVn0.net
実際面白い部分は割と消化してもうたからな
ラスト付近はまた盛り上がるけど御大特有の中弛み2部どう料理するかが見物や

200 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:15.60 ID:Aq21LgUEa.net
>>168
余計なことされないために飼い殺し

201 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:17.00 ID:APCLa+p80.net
>>128
要らん ハサウェイなんか雰囲気やから見てガンダムええやんて思えば好きなの見ればいい

202 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:22.29 ID:CRUlJDO/0.net
>>164
薬莢は子持ちの女の人やな
アーサーが粒子?

203 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:27.55 ID:AaB5JZhl0.net
ブライトさんの髭似合ってないよな

204 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:27.97 ID:MHPTiBdr0.net
Gジェネくらいしかゲームに登場しなかったペーネロペーやクスィが世間に注目される時が来るとはね

205 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:28.11 ID:huXw/Mdx0.net
>>178
ハサウェイのが後や
UC105

206 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:30.67 ID:XleCZJnBa.net
🎃たちがあの機密飛行機見つけられたのって結局なんでなん?マフティーとは無関係だったわけやん

207 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:34.40 ID:8x0jpccbd.net
Vまで行ったら教えてください

208 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:35.62 ID:8wW2E7Om0.net
シンエヴァと同じようにアマプラ落ちを期待している

209 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:37.10 ID:C4FQHI2W0.net
ぶっちゃけケネスってハサウェイに反応してほしいからギギにちょっかい出してるよな

210 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:40.13 ID:TdYkNofv0.net
ギギがエッチすぎる
そりゃあ80でも元気になりますわ

211 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:40.48 ID:2arkS1Dt0.net
>>183
ギレンの野望のifイラストええよな:-)

212 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:40.81 ID:ME50qWor0.net
>>183
奥が泣ける

213 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:44.03 ID:V1D6AgQR0.net
UC無視してて草
逃げるな

214 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:44.35 ID:eIw2gtLld.net
>>185
制作はそれを伝えたかったんや

215 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:50.52 ID:XaEISCm40.net
>>202
アーサーは単に爆風で叩きつけられて死んでるはず

216 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:52.57 ID:7ZqoO3nFd.net
>>192
やっぱそうよな良かったわ
色々と後出しが多すぎてもうわけわからなくなる

217 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:53.93 ID:uYImVBpC0.net
>>128
よく言われてるけどスパイ映画のフォーマットと一緒やから大丈夫や
ガンダム用語でわからんのあると思うが無視してもかまわん

218 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:56.32 ID:Gej5LJa10.net
3回目みるか

219 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:56.35 ID:icYwkkKu0.net
閃光のハサウェイはブライトさんがかわいそうだから抜けない

220 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:56.54 ID:2Hn9dNkY0.net
>>165
余裕

221 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:25:59.80 ID:sOekMPYf0.net
>>144
逆シャア直後のハサウェイがアナハイムの試作機のΞガンダムのテストパイロットやっとるみたいな設定やったわ
キャラがハサウェイやのに見た目と戦闘セリフがマフティーやからめっちゃ中途半端なんや

222 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:01.91 ID:gNAiROOK0.net
メガ粒子砲はそこまで届くんか?

223 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:03.65 ID:876tnn2/r.net
クスィーの操縦桿がνのあの丸いやつなの何か嬉しかった

UCで撤廃されたんやなかったっけとも思ったけど

224 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:05.76 ID:8wW2E7Om0.net
エッチなシーンってあるんか?

225 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:06.15 ID:QtD5KuQh0.net
ワイが面白いと思ったのはファースト逆シャアVターンエーや
つまらんと思ったのはZとZZと0083や
ちなガンダムは好きやけどガンダムオタクはめっちゃ嫌いやどう思う?

226 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:13.62 ID:XtYY5LwLr.net
>>183
カフェホワイトベース草

227 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:13.66 ID:fK8p+rP70.net
>>213
後付けの外伝やし禿原作でもないし残当やろ

228 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:17.18 ID:UUhMnO0i0.net
ギギと逃げてる時に「何でこんな酷いことを」って言われて「ああ…酷いな…」みたいに返してるけど、アレ自分でやらせてるくせに本心から言ってるよな

229 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:18.02 ID:O00z0BtS0.net
これハサウェイ壊れすぎてて草
https://i.imgur.com/wxaUdgI.jpg

230 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:17.99 ID:FRsaVBM40.net
>>161
原作やとクエス殺した展開やからそれでエエんやろうけどその辺のフォロー一切無かったな
チェーン殺したの撃墜カウント+にしてる畜生やんけ!ってなったわ

231 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:22.88 ID:3jr/xhZha.net
>>152
なんのシーンの話やこれ

232 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:24.51 ID:/oV7+JF10.net
>>208
ガンダムって海外人気あるのか…?

233 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:29.28 ID:CrnZnkLf0.net
三部作にするのがクソクソアンドクソ

234 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:29.65 ID:CRUlJDO/0.net
>>190
地球上にNT配備予定が無かったんかな

235 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:30.88 ID:erDWpv7g0.net
>>185
ダバオ市街戦とかあれモロに怪獣として描いてた感はありありやったな
冒頭で既に他のガンダム映画とは一味違う出来だったけどメッサー出撃からやばすぎ

236 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:38.29 ID:876tnn2/r.net
>>188


237 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:41.52 ID:5RTzwdboa.net
>>214
狙いがそれやったんなら大当たりやと思うわ
ほんま怖い

238 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:44.13 ID:OMSeWW2S0.net
閃ハサの学生運動っぽい感じは何なんやろ
市民とマフティー達の意識の乖離してる感じがそう思わせるんかな

239 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:50.74 ID:rlrOdwQe0.net
>>136
Gレコは最強ヒロインとのコラボなのに

https://i.imgur.com/KNsdayR.jpg

240 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:54.95 ID:JjKzlVUNa.net
ペーネロペのパイロット以外は人をゴミとしか思っとらん奴ばっかや

241 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:56.11 ID:uqgvP9WS0.net
>>206
連邦が地球で会議やるから移動するぐらいの情報は掴んでたんちゃうの
コースに関してはハウンゼン自体は特権階級用の定期便みたいな感じやし

242 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:56.38 ID:FSxBEfdH0.net
除隊後の事考えてウキウキしてるブライトほんま辛い

243 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:26:59.64 ID:sOekMPYf0.net
>>223
コクピットはνガンダムと同じやからちゃうかったっけ

244 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:00.80 ID:rJxS60cn0.net
∀になったら起こしてくれ

245 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:04.66 ID:YmODjYxY0.net
>>176
十年待って守備範囲に入ったな

246 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:06.32 ID:xdKRIIoHp.net
>>225
頭悪そう

247 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:07.00 ID:SQOhm70m0.net
ン…ハサ、好きだぜ?
この台詞が聞きたいので終わり方は変えないで欲しい

248 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:07.71 ID:hhvtU/Dfd.net
https://youtu.be/NDG4XqWEcbs
ハサウェイはこれ見れば全部わかるぞ

249 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:13.20 ID:5glSe8Qid.net
>>190
量産できるようになったから使い捨て兵器として開発したんちゃう

250 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:14.27 ID:7FfECmLw0.net
ガウマン孤軍奮闘してたけど他のメッサー隊もうちょっと頑張れよと思ったよ

251 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:18.22 ID:fq4srUl+0.net
>>101
内面は逆シャアの頃のままなんやなって

252 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:19.43 ID:zHUakyI+0.net
ファンネルをバルカンで撃つのは悪手なんだよ
クシャトリヤと戦った連邦エースのジェガンは一瞬でそれ気づいて近接戦に持ち込んだんだ
やられたけど

253 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:23.58 ID:i+xziHT60.net
クロブに映画版グラのクスィーとハサウェイ出てきそう
あのゲーム程ガンダムの宣伝に使いやすいのもないし

254 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:23.79 ID:0pCFR2JP0.net
💃🕺♪からのメッサー出撃の流れぐうかっこいい

255 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:26.30 ID:Ez0BwKvQ0.net
殺すつもりのやつの顔おがみにわざわざこっちも顔さらして客船乗り込むとか
ギギがぶっ飛んでるから目立たんけどハサも普通に頭おかしいね

256 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:28.21 ID:K9oiHXVn0.net
>>193
破滅型青年の栄光と末路って割とテンプレやし…

257 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:31.84 ID:GiPcot6o0.net
>>230
撃墜カウントはギラドーガやろ?

258 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:33.28 ID:Aq21LgUEa.net
>>134
火花一つ当たれば重体 最悪死亡やぞ

259 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:35.68 ID:CWGodo4+0.net
>>232
どっかの国ではロボット=ガンダムだから商標無効になるくらいや

260 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:37.21 ID:DQYzzkaB0.net
まあ売れるように作り直してるんやもん売れてくれなきゃ困るわ
でもワイは佐々木望じゃないし三枝が劇伴もやらないから見ない😡

261 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:37.60 ID:15p8+DjR0.net
ハサウェイ逆シャアの時点でゴミやしな

262 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:40.27 ID:I9+Zi+IBa.net
今計算してみたんやがフジロックフェスでコロナの感染はもっと広がる

263 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:42.94 ID:XOZux8t30.net
ブライトだけは出さないでクレメンス……

264 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:42.98 ID:CRUlJDO/0.net
>>238
かと言って学生運動ってのもピンと来ない

265 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:43.86 ID:2arkS1Dt0.net
>>238
やってることがテロリストなのとメンバーに若者多いからやろ:-)

266 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:46.18 ID:ME50qWor0.net
閃ハサは戦闘シーンが大体暗いのがなぁ
ビームサーベルで明らかになるΞがカッコいいってもあるが

267 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:47.34 ID:erDWpv7g0.net
>>231
はうんぜん

268 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:50.84 ID:QtD5KuQh0.net
>>246
ガンダムオタクって自分が頭良くなったつもりでガンダム見るんか

269 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:53.46 ID:5U1bQtsg0.net
気合い入れて見ようと思ったけど、43話もあって初手から見る気起きないんやが。

270 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:53.45 ID:seBAtMlX0.net
>>230
撃墜判定は出撃してすぐの敵機定期

271 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:54.40 ID:LtApFR+f0.net
>>239
映画で完全にヒロインになってて驚いたわ

272 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:27:56.71 ID:huXw/Mdx0.net
>>238
メンバーが若いのばっかやからやろ

273 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:00.42 ID:KrChspsOd.net
https://i.imgur.com/yzEtNYy.jpg

ギギがめちゃめちゃ可愛いと思う
ガンダムヒロインで一番まである

274 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:02.73 ID:MN7D0DC/a.net
>>231
最初の飛行機ジャック→56す奴らの顔くらい見ておきたいから載った
降りた後→政府高官どもが泊まるホテルをテロる

275 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:02.88 ID:C4FQHI2W0.net
>>229
ハサウェイ人間として壊れてるからあえてこの字体にしたとか書いてあったよな

276 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:03.25 ID:IrcmoyCW0.net
>>229
細かいよなあこういうの

277 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:04.42 ID:8wW2E7Om0.net
エッチシーンはあるんか??

278 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:05.33 ID:+f+cOcaJ0.net
 
>>230
撃墜したのはバルカンで死んだクソ雑魚ギラドーガやろ

279 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:06.04 ID:nVBoCgXsa.net
>>252
???「ファンネルなんかビームライフルで撃ち落としたらええやろ」

280 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:06.10 ID:yWDv/lr10.net
>>208
ガンダム系はアマプラ流れんやん
去年ぐらいまではあったけど今はガンチャンあるし

281 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:09.24 ID:eMJCxZl30.net
例の動画見て🎃目当てに見に行ったやつガッカリしそう

282 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:09.37 ID:BAq/YAyhr.net
クスィーガンダムってアナハイム製隠すことに意味あんのか
あの時代もう戦闘用MSはほぼアナハイムの独占状態やろ

283 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:09.50 ID:I0nJBL/md.net
女はこんなときダメなんだよ

284 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:09.60 ID:uYImVBpC0.net
>>255
ハサウェイは壊れてる人間やからな

285 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:10.20 ID:88bjQGPP0.net
佐々木望版のハサウェイ最近聞いたけどくっそかっこいいわ
何で変えたんや

286 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:10.39 ID:APCLa+p80.net
>>223
クスイだけはνガンダムの系譜てことでアームレイカー採用してるのほんと好き
まああれ扱いづらいけどニュータイプ用な感じあるからな

287 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:11.82 ID:SEAfwquX0.net
https://i.imgur.com/O8suG7N.jpg
ハサウェイはユニコーン2なんだよなあ
ハサウェイが落とされそうになったらバナージ君がマグナムで颯爽と撃墜するんやで

288 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:18.61 ID:vcPs8POx0.net
革命家ごっこだろ
アムロに影響されすぎきもい

289 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:19.02 ID:eLNCWXuY0.net
ファンネルってニュータイプしか使えんのやろ?
最後のクシーとペーねローぺの戦いは普通のミサイルなん?

290 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:19.74 ID:oktSxKdB0.net
>>225
ポケ戦はメカも話もおもろいであとGも見ろ

291 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:23.93 ID:Ez0BwKvQ0.net
>>238
学生運動っつーかなんか意識高い系の環境サークルみたいな感じだった
大学でよくある感じの

292 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:25.72 ID:u/mQnv6CH.net
Ξの出撃シーンこういうかっこいの想像してたからあっさりすぎてビビったわ
ttps://youtu.be/aFra9AwQe5k?t=8m53s

293 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:27.32 ID:eIw2gtLld.net
>>229
ケネスドン引きやろこんなん

294 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:28.66 ID:ImNNEYD1M.net
マフティー・ナビーユ・エリンのやり方間違ってるよ
マフティー・エリンみならって🎃ダンスメインにすればよかったんや

295 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:30.37 ID:C4FQHI2W0.net
>>208
落ちてもネトフリやろ

296 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:32.03 ID:Lexuvvsla.net
すげぇ洋画っぽい
イケメンハサウェイにケネス
超絶美人ギギ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2568583.jpg

297 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:33.07 ID:7ZqoO3nFd.net
>>273
ティファには適わない
https://i.imgur.com/Qny0Sft.jpg

298 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:35.02 ID:WbxdMtc4M.net
カツと差がついた
少年期はカツの方が軍人としては優秀だったけど

299 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:38.94 ID:0TIU/g+/a.net
>>229
Aの文字の書き方毎回違ってて草

300 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:39.73 ID:AaB5JZhl0.net
>>239
でもクンタラなんだよね

301 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:39.80 ID:8wW2E7Om0.net
>>232
あるやろ

302 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:39.84 ID:OMSeWW2S0.net
>>231
シャトルの客助けたことやろ
乗客たち元々ターゲットで顔を見たかったからハサウェイはシャトル乗ってたんや

303 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:40.54 ID:QPqcFT2L0.net
世直しのこと知らないんだな
革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない

アムロ・レイ

304 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:41.49 ID:CRUlJDO/0.net
>>252
ハマーンは密着状態からでもファンネルコントロールしたし…

305 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:41.96 ID:yWDv/lr10.net
>>277
ラッキースケベはあった

306 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:42.43 ID:5glSe8Qid.net
>>250
ビル破壊して逃げるつもりだったけど失敗したって感じじゃなかった?

307 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:45.44 ID:2arkS1Dt0.net
メッサーとグフタスカールずんぐりむっくりしててあんま好きじゃなかったけど動いてるの見たらかっこよかったわ:-)

308 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:49.60 ID:XaEISCm40.net
>>271
アイーダ姉ちゃんが判明してからの勝ったと思った…は最高にかわいい

309 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:50.84 ID:fq4srUl+0.net
>>231
ホテル襲撃じゃね

310 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:54.80 ID:HWt874Zd0.net
>>287
バナージってハサウェイのやってること知ってたら対立するやろ

311 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:54.89 ID:wHt2gH6n0.net
>>287
なんやこれ

312 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:28:58.88 ID:GiPcot6o0.net
>>255
暇って言われてムッとする小物っぷりと併せてガチで狂ってるわ

313 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:00.52 ID:pjoD5ErC0.net
>>273
分かる、舐めたい

314 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:11.83 ID:huXw/Mdx0.net
>>252
距離感違いすぎるやろ
あの距離で前突っ込んだら死ぬやん

315 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:11.95 ID:XwIejPAFr.net
マフティーってその後どうなったんや?
普通に残党も壊滅したんか?

316 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:12.37 ID:H+OwJ6rt0.net
主題歌も良かった

317 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:12.71 ID:rlrOdwQe0.net
>>238
アムロ「世直しのこと、知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるから、いつも過激なことしかやらない」

ハサウェイが聞いたら発狂しそう

318 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:12.74 ID:XleCZJnBa.net
ダバオでの戦いの描き方はなんかトランスフォーマーみたいだったよな
機械じゃなくて人にフォーカス当てる感じ

319 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:16.04 ID:sHhEKJ1Va.net
連邦はアナハイムを掌握しようと考えないのかね
こいつらが敵勢力にもMS与えて連邦が劣勢になることが多々あるのに

320 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:19.07 ID:196Teedh0.net
ミヘッシャとかいかにも宗教やってそう

321 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:20.81 ID:2arkS1Dt0.net
>>288
影響されてるのはシャアやろ:-(

322 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:22.31 ID:XqBQkgtpd.net
まあガンダムの世界で精神的にまともに生きられるとは思わんけどね確かに ワイがニュータイプなら狂うやろしオールドタイプなら理解できず拒否感からバトルジャンキーみたくなっとるやろな

323 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:26.36 ID:ur4h5R770.net
>>300
クンタラの女だけあっていい身体している

324 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:30.04 ID:fF3aXTe70.net
>>296
日本人顔のはずなのに外人やんけ

325 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:31.95 ID:5glSe8Qid.net
>>296
このクリアファイルほしい
ワイの県もうやってない!

326 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:34.10 ID:QtD5KuQh0.net
>>290
ポケセンは好きやででもガンダムやなくても良かったというのが正直な感想や
Gはまあガンダムぶっ壊したという意味では価値あるけど話は忘れた

327 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:35.35 ID:7PpQa6da0.net
>>185
それ目指して作ったらしいで
にしてもあれ怖かったわ

328 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:36.52 ID:FRsaVBM40.net
>>282
証拠が無ければセーフ的な理論やろ
というか公的な秘密でも流石に物証出たらヤバイやろ

329 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:37.52 ID:vgLXFcwm0.net
>>183
一年戦争の頃より若くなってらあ
実はこれ娘だったりする?

330 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:39.31 ID:JjKzlVUNa.net
>>250
ビル撃ったらすぐ離脱なて言われてたやろ

331 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:42.14 ID:CWGodo4+0.net
>>291
意識高い系の活動が過激になったのが学生運動や

332 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:46.88 ID:uYImVBpC0.net
>>296
内田パブロには海外SF小説の表紙バンバン描いて欲しい

333 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:47.85 ID:yWDv/lr10.net
>>285
まぁそこらで叩かれたから朗読版出したんやろ
ほんまPがアホ

334 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:48.83 ID:erDWpv7g0.net
>>292
ワイはあの出撃シーンすこやけどな
落下するポッドから指の先が尖った悪魔みたいな手がヌッと出てきたと思ったら「unknown」ってレーンが見てるレーダーに表示されてるのたまらん

335 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:50.52 ID:GOXlPmd70.net
富野の台詞って実写というか劇画的雰囲気だとすげーマッチするんやなって思ったわ
絵が普通のアニメっぽい雰囲気だと浮いててなんか面白い感じやけど

336 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:54.22 ID:AaB5JZhl0.net
>>280
1stだけはまた見れるようにしてほしい

337 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:56.26 ID:KrChspsOd.net
>>313
ちゃんと富野ってマンコ舐めたくなる女キャラ作れたんやな
富野の女キャラで初めてこんな気持ちになったわ

338 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:57.56 ID:u/mQnv6CH.net
>>44 >>46
劇場で観ろ 音響が全然違う

339 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:58.90 ID:EXTjKjcS0.net
そういえばクスィーの入ったコンテナに接触するときパイロットビビりまくってたけど

あれそんな危険な作業やったんか?🤔

340 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:29:59.32 ID:IRBm61iha.net
https://i.imgur.com/q03J3re.jpg

341 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:01.20 ID:2Hn9dNkY0.net
>>225
自分が無いから他人の評価アテにするタイプやな
いつも他人の事見下して優越感に浸ってそう

342 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:01.37 ID:XleCZJnBa.net
>>241
そんなもんなんか

343 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:01.71 ID:zKkqtBP9d.net
>>294
偽物南瓜たちがギャプランなんて持ってたのは変なダンスで稼いだおかげらしい

344 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:04.30 ID:seBAtMlX0.net
>>306
でもあれ仮にペーネロペーが配属されて無かったらどう逃げるつもりだったんやろ
足ないから厳しいやろうし

345 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:10.71 ID:4mDB9AvX0.net
戦闘シーンめっちゃ光度上げてビームライフルぶんなげたのだけは確認したいわ
ネトフリでみられるらしいけどBANされとうない

346 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:16.30 ID:PFkRZ1R+0.net
https://i.imgur.com/JM0YSPJ.jpg

正直この変更クソ有能だよな

347 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:20.09 ID:SF531Kcu0.net
>>231
ハウンゼン乗ったのは何となく殺す奴ら見たかったから
その後計画通りガウマン達にあいつら泊まってるとこに攻撃させて帰ったんや

348 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:22.01 ID:OMSeWW2S0.net
>>291
ヒッピーのが近いか?
>>265
>>272
年寄り全然出て来ないからそれはあるかも

349 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:24.45 ID:pjoD5ErC0.net
>>317
アムロの意思なんてまるで継いでないわな

350 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:24.83 ID:g1Z/SGlpa.net
クスィーの時代からちょっとしたらF91みたいな兵器生まれるって案外リアルだよな
現実でも兵器も家電もゴテゴテにしてはシンプルな傑作機が生まれて次の時代に進むの繰り返すし

351 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:26.22 ID:dPffOC2E0.net
シャアは地球を住めない環境にして
地球の豊富な資源に依存する増長した人間たちを宇宙に引き上げ
自分らと同じ立場にする
って言い訳してたけど
ハサウェイは地球連邦皆殺しって潔ぎいいんか?

352 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:27.80 ID:o/N7u3vi0.net
一般人となんJ民で注目するところが違う画像
https://i.imgur.com/8JOXJDl.jpg

353 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:37.27 ID:Xnby86sBa.net
ハサウェイはダバオ観光ラグジュアリー路線とガチれば1番見せ場が作れる市街地戦で売れたんやで

354 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:37.90 ID:QPqcFT2L0.net
>>282
建前や面子はついて回るみたいや

一応、サナリィもぼつぼつ活動してるで

355 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:39.21 ID:+f+cOcaJ0.net
カメラワークほんま好きや
フルモニターコックピットがめっちゃ好きやからもう映画見ててビンビンや

356 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:42.81 ID:KrChspsOd.net
>>346
ギギがゲームのままだったら絶対に売れてないわ

357 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:43.32 ID:gNAiROOK0.net
タクシーのおっさんに言い負かされるテロリストおる?

358 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:45.11 ID:XleCZJnBa.net
散々延期したから2部はもう出来てんのかと思いきや今作ってるとこなんだよな

359 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:46.71 ID:APCLa+p80.net
>>296
ギギかわヨ

360 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:47.54 ID:uqgvP9WS0.net
>>250
ガウマンは離脱しようとしたらレーンの隊に捕まってそのまま敗北や

361 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:48.73 ID:ROPfi0cK0.net
>>324
ハーフちゃうっけ

362 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:50.05 ID:XAuDxEs+a.net
>>352
右ホンマ草

363 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:50.78 ID:rlrOdwQe0.net
>>271
ワイは4部でシャワーシーンの追加を期待しとるで!☺

364 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:52.25 ID:DHmmUcP8M.net
そもそも十数メートルの巨大ロボットって時点でリアリティも軍事考証もクソもないけど怪獣映画みたいで面白かった

365 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:57.53 ID:PFkRZ1R+0.net
>>209
だってギギとふたりきりのときはそっけないやんケネス
ハサウェイがいるときしかギギに積極的なアプローチはしてないんやで
つまり

366 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:57.61 ID:tUdlxPdH0.net
市民と温度差あるっていうけど元はマフティーに賛同しとったり連邦嫌ってる市民もおったから複雑やな
まあこのご時世改変もしゃあないんやろうけど

367 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:30:59.06 ID:876tnn2/r.net
>>190
使える量とか気にしなきゃ地上で使える上に当たるギリギリまで誘導できるファンネルミサイルのが強いぞ

NTでも既に撃ってしまったビームを曲げるのは不可能やからな

368 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:00.35 ID:2arkS1Dt0.net
>>352
シャアがアムロの股に挟まれてるみたいやな:-)

369 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:07.23 ID:HWt874Zd0.net
>>358
そもそもロケハン行けてないし全く進行してないんちゃうか

370 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:09.20 ID:fq4srUl+0.net
>>238
学生運動に三菱が手がしてるようなもんや

371 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:09.17 ID:QtD5KuQh0.net
>>341
他人の評価あてにするのはVに対する富野の発言真に受けるあほなガンダムオタクたちやろ
ちゃんとみたんかよ
普通に面白いでなVガンダム

372 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:13.49 ID:sOekMPYf0.net
>>352
クェスめっちゃ好き
川村万梨阿が声やってるキャラ大体好き

373 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:15.45 ID:FSxBEfdH0.net
落合福嗣が出てたの初見で気づいた奴おる?

374 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:17.95 ID:5glSe8Qid.net
>>344
メッサーって単独飛行できる感じじゃなかった?
スラスターやられたから逃げれなかっただけで

375 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:18.75 ID:yWDv/lr10.net
>>336
定期的にガンチャンでやるんやない?

376 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:19.05 ID:GOXlPmd70.net
>>346
ジェリド的な髪型時代を感じるわ

377 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:19.33 ID:7fYmU1b+0.net
ダンスミュージックのままメッサーの襲撃に移るのはマジで良かったわ

378 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:20.15 ID:XOZux8t30.net
>>339
無重力作業は訓練しないと無理や

379 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:24.40 ID:GiPcot6o0.net
>>238
富野は反体制思想がありながらも左翼テロリストも嫌いみたいやで
それなのにコロナでみんな死ねば良かったとか言っちゃうのが矛盾してるけど

380 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:26.19 ID:fF3aXTe70.net
>>352
きたねぇ初音ミクの太ももなんかより巴投げされてる情けない大佐の方が目を引くやろ

381 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:31.76 ID:huXw/Mdx0.net
>>346
ケネスとギギ有能すぎる

382 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:32.22 ID:fK8p+rP70.net
>>345
ビームライフルを囮にしたって後からセリフで言われないと絶対わからんよな
映像で気づいた人いるんだろうか

383 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:33.11 ID:XaEISCm40.net
>>357
なんなら過去のアムロにも論破されてるどうしようもない暇人や

384 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:34.34 ID:EXTjKjcS0.net
>>346
人種までちょくちょく変わってて草

385 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:34.68 ID:9YAthZOi0.net
>>346
ミヘッシャちゃんかわいい

386 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:38.01 ID:OMSeWW2S0.net
>>317
ハサウェイ全部当てはまるのが救えないわ
本人が尊敬してたであろう人にここまで否定されてるんやもん

387 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:38.51 ID:I0nJBL/md.net
>>346
映画のキャラデザはホンマええわ

388 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:43.41 ID:KrChspsOd.net
>>365
ハサウェイがいる時はめっちゃギギにアプローチするのに
ハサウェイいなくなると事務会話しかしなくなるのすこ

389 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:45.68 ID:twU19Rkk0.net
サンボルも語りたい🤗

390 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:50.68 ID:AaB5JZhl0.net
>>350
F91はアイリスオーヤマ製だった…?

391 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:51.73 ID:APCLa+p80.net
>>346
そらまあ現代風にしないとね
パチンコダンバインもそうやろ、時代が変われば絵も変えて当然や

392 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:56.74 ID:LtApFR+f0.net
>>363
ワイがGレコの映画に期待してるのはアルケインの変形や🤗

393 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:31:58.14 ID:YmODjYxY0.net
>>317
完全にマフティー否定されとるやん

394 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:00.03 ID:sI7K//Cmd.net
ハサウェイが凄腕パイロット扱いされるあたりあの時代のパイロットたちしょぼすぎやろ

395 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:00.73 ID:g1Z/SGlpa.net
>>379
冨野は結局人間が嫌いなんやろ

396 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:00.75 ID:2pyllG0za.net
>>273
これ描いた人がメチャクチャかわいいんだよなぁ…

397 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:03.23 ID:CRUlJDO/0.net
>>339
失敗したら作戦が終わるプレッシャー
ペーネロペーを視認するまでは失敗しても海で拾える状態ではあった

398 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:03.82 ID:aT4NR0MS0.net
>>365
ほ?

399 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:05.60 ID:5glSe8Qid.net
BDって正式にいつ発売するん

400 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:06.07 ID:huXw/Mdx0.net
>>324
イギリス×日本やから

401 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:12.97 ID:EXTjKjcS0.net
>>378
あの姉ちゃんちきう専門やったってこと?🤔

402 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:13.58 ID:eIw2gtLld.net
>>346
キャラデザを全部今風にできるのすごい

403 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:14.08 ID:SQOhm70m0.net
>>358
なんならエンドロールの後に2部の冒頭映像入れるつもりだったらしいぞ
実際は予告編すら作れてなかったけど

404 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:15.60 ID:7ZqoO3nFd.net
ビル爆破するハサウェイってハイジャックで済ませようとした偽マフティより普通に非道いよね

405 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:16.43 ID:XAFIXzUt0.net
>>352
事故りかけのときのフラッシュバックが敢えてここなのは笑った

406 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:18.89 ID:C4FQHI2W0.net
マンハンターの親玉とその部下の声優がギュネイとハサウェイで笑っちゃったわ

407 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:20.79 ID:196Teedh0.net
>>346
ガウマンがツダケンに寄ってて草

408 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:21.81 ID:MHPTiBdr0.net
>>352
綺麗な巴投げだな

409 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:22.10 ID:ME50qWor0.net
>>346
ほんと有能
ただハサウェイの声変えたのはかわいそう

410 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:22.18 ID:QtD5KuQh0.net
>>238
まあマフティー援助しとるのは連邦の偉い人やからな
つまりそういう話やで

411 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:23.10 ID:QPqcFT2L0.net
>>346
というよりGジェネが酷い

412 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:23.84 ID:SF531Kcu0.net
>>250
ガウマン言うてたけどクソザコなめくじやと思って襲ったらケネスがぐう有能でガンダムまで配備されてたんや

413 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:25.80 ID:4mDB9AvX0.net
>>382
ワイそれ言われて気になってもう一度見に行ったけど分からんかった

414 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:29.55 ID:2Hn9dNkY0.net
>>371
ほらまた他人の話やんけ
俺は他人と違うありきでしか語ってないでお前

415 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:30.30 ID:5SmtqgL20.net
>>349
アムロに意思とか思想なんてないやろ

416 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:30.29 ID:Ez0BwKvQ0.net
ガウマンはUCのミネバと同じムーブをした
つまり閃ハサのヒロインはガウマン
チャウばりにレーンくんにアドバイスもしたし

417 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:32.58 ID:PFkRZ1R+0.net
>>229
なんjだとカツと一緒に叩きの的やけどハサウェイ普通に不憫やわ
自業自得でもあるんやが今の世の建前と本質で割れる若者ってすごい現代社会的でささるわ

418 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:38.29 ID:IZ+hvSuO0.net
悲鳴を上げるな

419 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:40.63 ID:vgLXFcwm0.net
>>401
そもそも正規のパイロットにすら慣れなかったポンコツや
負い目があった

420 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:44.75 ID:Me8Qn6+j0.net
ハサウェイとカツってどっちが嫌われてるの?

421 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:46.49 ID:+f+cOcaJ0.net
>>406
これ草

422 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:48.25 ID:CWGodo4+0.net
>>352
シャアの手が留美子手になってそう

423 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:55.82 ID:5glSe8Qid.net
>>394
戦争がないから実践経験積めへんのやろな

424 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:58.16 ID:ZMwRzwEK0.net
村瀬修功ってワイの中では今でもガンダムWのキャラデザの人って印象なんやけど
まさか監督適正もあった人だったとはなぁ

425 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:58.29 ID:SvIa702h0.net
ケネスがガイアギアのメタトロンの前身作ったってのはまじなん?

426 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:58.40 ID:IRBm61iha.net
早くif描いてくれよ
https://i.imgur.com/GHTZfKE.png

427 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:32:59.62 ID:BAq/YAyhr.net
アナハイムがジオニック吸収してからジオン残党もアナハイム製のMS乗ってたのに
独自MS開発してたシロッコって化け物じゃね

428 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:00.43 ID:SEAfwquX0.net
ギギって汚いおっさんとえっちなことしまくりなんやろ?なんでヒロインなんや

429 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:01.38 ID:9YAthZOi0.net
>>317
マフティーぶっ刺さりで草生えない

430 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:04.06 ID:XAFIXzUt0.net
>>354
サナリィってこの辺からやっと出てくるんか
外伝?

431 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:07.02 ID:7fYmU1b+0.net
>>352
巴投げされてる大佐にしか目が行かんわな

432 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:09.26 ID:seBAtMlX0.net
>>374
飛行は無理で超大ジャンプできる感じやないか
グスタフカールもそこら辺は出来るだろうし駆けつけてくる時はSFS乗ってくるだろうから厳しい気はする

433 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:18.65 ID:FRsaVBM40.net
>>366
基本賛同しとるけど自分が被害受けても指示するほどじゃないぐらいの感じやないの?

434 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:21.15 ID:uYImVBpC0.net
>>409
今の佐々木の声やと合わんやろ
落ち着きと自信があり過ぎや

435 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:21.50 ID:uqgvP9WS0.net
>>339
ペーネロペーが迫ってきてて少しでも遅れてたら登場前に撃墜されるような状態やし

436 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:21.93 ID:XtYY5LwLr.net
公式が一般ツイッターキモオタの「次回以降もギギのえちえちシーンありますか?」っていうツイートに対して「はい!ありますよ」みたいな引用ツイートしてプチ炎上してたけどほんまに下らん
公式が反応していいツイートとそうでないツイート位判断しとけよボケ

437 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:22.43 ID:ptsjCrKu0.net
https://i.imgur.com/SGsKXp7.jpg
コレ好き

438 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:24.14 ID:yWDv/lr10.net
>>392
それは是非やってほしい
第4部は半分新作カットらしいし

439 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:35.98 ID:7FfECmLw0.net
>>412
ケネスやりすぎだけど正しいよな

440 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:37.26 ID:5SmtqgL20.net
>>420
カツ

441 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:36.99 ID:876tnn2/r.net
池田秀一も言ってたけどハサウェイは今までのガンダムとは違う雰囲気なのが良かったわ

洋画っぽい上にちゃんとガンダムというか富野してるし

442 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:41.10 ID:6UbKucRr0.net
アムロの意思なんか継いでないぞ
シャアのやべー思想とアムロのやべー情熱継いどるんや

443 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:44.04 ID:V1D6AgQR0.net
>>437
バラしてて草

444 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:45.86 ID:5glSe8Qid.net
>>420
カツは鼻につくだけでまぁって感じやけど
ハサウェイの方がクソガキ感強くて嫌いだしチェーン殺してるんからなお嫌い

445 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:46.70 ID:oktSxKdB0.net
長丁場見返す気はないけどVガンダムええよな

446 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:50.63 ID:SQOhm70m0.net
>>437


447 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:55.11 ID:tUdlxPdH0.net
>>425
特に明言されてないからわからんクロボンかもしれんし
映画でなんやかんや明確にしそうやけどな

448 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:55.78 ID:SEAfwquX0.net
>>426
ハサウェイとクェスは1日に3回は喧嘩別れしてそう

449 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:56.24 ID:52x3vzcv0.net
レーンはニュータイプなのか強化人間なのか分かるんかなそのうち

450 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:33:58.77 ID:Hl5JZI/n0.net
流石に最新作&評判いいだけあってスレの勢いもあるみたいやな

ワイもはよ観んと・・・

451 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:00.13 ID:huXw/Mdx0.net
>>416
ヒロインは空から落ちてくるって相場は決まっとるな

452 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:00.80 ID:pjoD5ErC0.net
>>415
せやろな、でも宣伝ではアムロとシャアの意思を継いだハサウェイーとか言ってるんやで

453 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:00.94 ID:GiPcot6o0.net
>>395
孫生まれてからは人間讃歌っぽい感じにもなってる気もする

454 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:04.69 ID:CRUlJDO/0.net
>>347
ダバオにスパイいっぱいおるからたまたまやけど飛んで火に入るみたいな話やな
キンバレーがクソ雑魚やったからケネス到着とハサウェイの為の二撃目がなければガウマンも逃げれてた

455 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:05.24 ID:AaB5JZhl0.net
>>422
ちゅどーんって効果音はいってそう

456 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:06.00 ID:EXTjKjcS0.net
>>397
危険やからビビってたワケやないんか

457 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:06.00 ID:eIw2gtLld.net
>>426
富野「書いたぞ」
https://i.imgur.com/jdZgD9r.jpg

458 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:06.01 ID:QtD5KuQh0.net
>>414
他人とは違うなんて思っとらんで
ガンダムオタクはオタク自称するならちゃんと作品見て面白さ認めろやって思っとるだけや

459 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:09.80 ID:vgLXFcwm0.net
>>426
刹那と00の1部で死んだ女おるやん
でもこいつらそんな絡んでたっけか

460 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:10.67 ID:Ez0BwKvQ0.net
>428
ビッチ萌えに時代が来たということよ

461 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:13.00 ID:XAFIXzUt0.net
>>388
いいキャラしてるわ

462 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:18.61 ID:IRBm61iha.net
>>437
アナハイム主張していいんか?

463 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:21.63 ID:ETuoDfGz0.net
>>437
アナハイムブチ切れのデカール草

464 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:22.01 ID:seBAtMlX0.net
>>437
すき

465 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:22.76 ID:eLNCWXuY0.net
やべ昨日から得点変わるんか
絵コンテ貰いに行くの忘れてたわ

466 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:25.16 ID:fK8p+rP70.net
>>438
マジか
これはカバカーリーの追加バックパックとか来るかもしれんな
ハサウェイの2部よりGレコ4部のが早そう

467 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:26.86 ID:OMSeWW2S0.net
>>379
イデオン見る限り御大は人間自体を嫌悪してる節がある気がするわ

468 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:28.19 ID:PFkRZ1R+0.net
>>388
あのホテルの朝食ラウンジのシーンとかモロだよな

469 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:28.74 ID:VPvaXrvp0.net
>>292
ダッッッッサwww
最後のポーズいるか?w
そういうの辞めたから兵器っぽくてええんやん

470 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:29.83 ID:C4FQHI2W0.net
>>339
あの姉ちゃんはMSパイロット志望やったけど本人に適性がなくてなれなかったって設定があるんや

471 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:36.41 ID:NSGJzvFZa.net
スパロボVでハサウェイがマフティーを否定してたのはすっげー違和感あったわ
マフティーよりヤバイテロリストとつるんでるのにな

472 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:38.41 ID:O00z0BtS0.net
>>346
従来のガンダム感は薄れた感じするけどそのおかげで新規の入り口になっとるし有能や
ケネスから入ってきた女とか見たで

473 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:39.34 ID:SF531Kcu0.net
>>439
街背にしたら流石にやらんやろーとい至極全うな戦略

474 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:42.26 ID:Q8R46a5Ia.net
>>437


475 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:44.89 ID:APCLa+p80.net
>>430
UCの頃にはもうダグザ達の潜入用MS開発してるからサナリィはもう割と力もってきてる時代

476 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:44.96 ID:wMU3LmvIa.net
>>450
映像だけでもすごかったで

477 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:47.19 ID:bRD9QitC0.net
クスィー アームレイカー式
ペネロペ レバー式

ミノフスキーフライト新機軸で2種の操作系を用意しちゃうアナハイムさん…

478 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:49.26 ID:5glSe8Qid.net
>>432
はぇ〜ならどうやって離脱する気やったんやろなもっかいジャンプかまして仲間に拾ってもらう感じか?

479 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:52.02 ID:i+xziHT60.net
ミヘッシャがハサウェイの彼女だと思ってたら全然違ってた

480 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:52.96 ID:uqgvP9WS0.net
>>437
アナハイム「わっざわざ証拠隠滅したのに何してんねんお前」

481 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:53.34 ID:IrcmoyCW0.net
>>437
アンチ乙 このデカールは最近うざくなってきたサナリィのせいだから

482 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:57.58 ID:9YAthZOi0.net
>>445
Vガンはラスト4話くらい見返せば丁度いい塩梅や

483 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:57.57 ID:4mJV3CgS0.net
>>426
ビルドファイターズ良かったなぁ
徐々にファン要素無くなっていったのは仕方ないのかね

484 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:58.77 ID:yWDv/lr10.net
>>434
CCAの頃に比べて大人になってるからよかったのに。。。

485 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:34:59.64 ID:JS2mNcUF0.net
>>72
ダンス好き やってみせろよマフティーは意味わからんくて嫌い

486 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:00.69 ID:XNFuQUbga.net
ギギって売女なのにハサウェイにヌード見られて悲鳴あげてたけど、そんなもんなん?

487 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:02.66 ID:D+K68vU1M.net
まぁ初代のほうがおかしいし今リメイクしたらちゃうのかもしれんけど
20年そこらでモビルスーツのコクピット変わりすぎやろ

https://i.imgur.com/vlGHdWK.jpg

488 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:05.64 ID:sOekMPYf0.net
>>430
UCに出てたロトがサナリィ製やで

489 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:06.52 ID:ImNNEYD1M.net
>>462
あの世界の人間ならアナハイムがアナハイムしてるだけか…で納得するやろ多分

490 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:11.51 ID:/6uJ3JSGa.net
ケネスとか超絶イケメンやん
数少ないこれ見てる腐女子は何故かガウマンとかレーンも人気あるけど

491 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:12.42 ID:PuXaUzjE0.net
序盤で有能そうに見えたケネスが、いきなり銭形みたいに
ハサウェイがマフティーだ!!とやりだしたのには萎えた

492 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:12.77 ID:EXTjKjcS0.net
>>435
はぇー

493 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:13.89 ID:7FfECmLw0.net
ハサウェイ「アナハイムはやりやがったってことだ!」
これ言いたいのは連邦軍側だろ…

494 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:15.24 ID:SEAfwquX0.net
>>459
最後に抱きしめあって艦の爆破に巻き込まれ死亡やぞ

495 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:17.95 ID:AEC9nxz5a.net
🎃「陰茎が苛立つ💢」

496 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:19.55 ID:5SmtqgL20.net
>>437


497 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:21.27 ID:CRUlJDO/0.net
>>349
人に自分の意志で宇宙に上がる為の期待をしてるのがハサウェイやから
それがアムロに近いところや
シャアは住めないようにしようとした

498 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:22.11 ID:QtD5KuQh0.net
>>379
富野は学生運動ちょっと参加しとるはずやからな
それで思想なんてそっちのけの奴ら見てうんざりしたんやろ

499 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:22.99 ID:YJRe7nKp0.net
>>334
そういえばこっちが悪役やったなと再確認できるシーン

500 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:25.53 ID:IRBm61iha.net
>>459
刹那やない 男のオペレーターや下半身メカの

501 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:27.24 ID:5glSe8Qid.net
>>486
いうて金持ちにフェラしてただけちゃうん

502 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:27.91 ID:DQYzzkaB0.net
>>346
売れるためにやった事としてそして結果も出たから有能ではある
旧仕様が好きなワイみたいなタイプからしたらあまりにも残念な話やけど
だってここまで変えるなら閃光のハサウェイ名乗らず新タイトルでやれば良かったやん

503 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:30.30 ID:dPffOC2E0.net
地球は人口爆発の際に宇宙に棄民を送ったんやから
地球に残ったのはセレブ側
そして愛国主義こじらせて極右化して
宇宙棄民のことを虫けらのように思ってるからコロニーに毒ガス仕込んだりした
スペースノイドは最初は物量で負けたが宇宙に浮遊するアクシズなどの宇宙資源を見つけ
資源も拮抗
やがて地球連邦は胡座かいてた分技術的進化も鈍く
逆シャア時代では敵の同情でニューガンダムこしらえるほど落ちぶれてた
ハサウェイになって急に力付けてる印象あるけど整合性大丈夫なん

504 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:34.09 ID:gZLU9O9F0.net
コンテ貰ったやつおる?

505 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:39.54 ID:SQOhm70m0.net
>>466
4部どころが5部のが早そう
元々虐殺器官でスケジュールやらかしてる人でコロナもあるししゃーない

506 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:42.98 ID:K9oiHXVn0.net
>>209
二人の関係付けは冒頭の会話で全て済んどるからな
大人の世界に慣れきって飽き飽きしとる二人がくっつくわけない

507 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:48.45 ID:o/N7u3vi0.net
なんJ閃光のハサウェイ人気キャラランキング

1 レーン
2 ガウマン
3 ケネス
4 カボチャ
5 タクシーの運転手

508 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:49.06 ID:XleCZJnBa.net
 父で元プロ野球選手の落合博満さんと「閃光のハサウェイ」を見たといい、「Ξ(クスィー)ガンダムが出てくるシーン。どこの指から指をかけているかを見てほしい。小指から力を入れているんです。何でだろう?と思っていた。ブルーレイディスクを買って、実家で見ていたんです。僕の父が野球が上手な人なんですよ(笑い)。何で小指からなんだろう?と話していたら『その方が力が入るんだよ。バットを握る時は小指から握る。手首を楽に動かせる。だから、ガンダムも小指からいったんだろうな』と」と明かした。

クスィーガンダム君も三冠王取れそうやな

509 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:49.54 ID:b/TBkaFbp.net
ガンダム何も知らず見たんやがギギって何者なんや?
超能力ありそうだけど街の襲撃から逃げてる時は一般人みたいやったしよくわからん

510 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:52.03 ID:YJRe7nKp0.net
>>501
やってますよ

511 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:55.79 ID:xnK1C/na0.net
ご満悦
https://i.imgur.com/B8aeF6p.jpg

512 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:58.75 ID:PFkRZ1R+0.net
この映画キャラとドラマ部分が想像よりはるかによかったんだよな
ハサウェイとケネスとギギのキャラが立ちまくってる
しかもガンダムにありがちな設定的なキャラの強さじゃなくて映画のワンシーンワンシーンでキャラ立てしてるのが見やすい理由な気がするわ
ホンマ良く出来てる

513 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:35:59.28 ID:GiPcot6o0.net
>>420
今だとカツかなぁ
閃ハサのハサウェイが彼女いるくせに童貞臭丸出しで好感度上がってるよね

514 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:03.51 ID:fF3aXTe70.net
レーンエイムの主人公っぽさええよな
高潔過ぎてすこ

515 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:08.63 ID:dvwgFdBP0.net
ガンダム全く知らないけどおもしろいの?

516 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:11.23 ID:tUdlxPdH0.net
>>433
自分が巻き込まれなきゃどうでもいいってスタンスやとは思うけど
今回のテロに関してはキンバレーが出した被害の方が多いってのがポイントやろな
まあその辺も変わっとるけど

517 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:14.41 ID:jBx/co9y0.net
ガンダムユニコーンって00しか見てないよねワイでも理解できる?

518 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:15.57 ID:uYImVBpC0.net
>>484
あのハサウェイは繊細で悩んでるキャラだからね

519 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:16.25 ID:yWDv/lr10.net
>>466
まあGレコはコンテ切り終わってるらしいから
こっちの方が終わるの早いやろな

520 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:18.12 ID:I0nJBL/md.net
>>420
カツの方が長く出た分カツ
けれどやったこと考えるとハサウェイも大概

521 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:18.15 ID:vgLXFcwm0.net
>>494
>>500
男とハグしつつ死んだのは憶えてたけどこんな見た目だったか……00見たのつい先月くらいなんやけどな

522 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:18.93 ID:5glSe8Qid.net
>>510
はぇ〜エッチだ

523 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:20.13 ID:opMp+uswa.net
ぶっちゃけワイも仲間とモビルスーツあったら上級皆殺しにしてやりたいと思うしハサウェイの考えって現代人には割と合うやつ多いと思う

524 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:20.63 ID:LtApFR+f0.net
>>487
Zの時点でけっこう変わってない?

525 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:21.31 ID:IRBm61iha.net
>>457
こんなんあったんか クエスやハサウェイ チェーン助かったの?

526 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:23.02 ID:GIrbGAHL0.net
原作知らんかったからガウマン撃墜されたとき死んだんかって喪失感と描写の綺麗さで変な顔なったわ

527 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:31.78 ID:XAFIXzUt0.net
>>475>>488
サンガツエアプやったわ

528 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:34.96 ID:+f+cOcaJ0.net
>>514
人質作戦しないの好き

529 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:36.12 ID:KrChspsOd.net
ハサウェイが飲み物飲もうとしたら毎回事件起きて
全く飲み物飲めてないってのに気づいた人凄いよな

530 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:42.46 ID:CRUlJDO/0.net
>>456
もちろん危険やから元々ビビってたけど
突然プレッシャーがマックスにまで上がった

531 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:47.56 ID:XleCZJnBa.net
>>487
全天は男のロマンよ
https://i.imgur.com/XKVgjfS.jpg

532 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:54.38 ID:4mJV3CgS0.net
>>437
本当にテロるべき相手はAE
はっきりわかんだね

533 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:54.86 ID:3PgpnZNQd.net
ハウンゼンでテロリストがマフティー名乗らなかったらそのまま見殺しにしてたんかな

534 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:56.83 ID:XaEISCm40.net
ブッホコンツェルンの話も実は既にやってるんやで
トワイライトアクシズとかいうゴミなんだけど

535 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:36:57.51 ID:oktSxKdB0.net
>>482
マヘリアさんのおっぱい顔埋めも入れてくれ

536 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:05.18 ID:i4rJmkEX0.net
ダバオでめちゃくちゃやるのってカボチャの襲撃で降りることになった前から決まっとったの?

537 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:05.86 ID:3Zb0tzHKM.net
エスコンも劇場アニメにしたらこんな感じの戦闘シーンになるんやろなぁて感じしたわ
夜戦とかHUDの描写とかエスコン7感感じた

538 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:08.00 ID:7FfECmLw0.net
>>531
たまらん

539 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:08.51 ID:5SmtqgL20.net
>>513
ていうか中身一緒やけどカツはブス、ハサはイケメンの差がでかいわ

540 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:10.31 ID:+f+cOcaJ0.net
>>531
もう最高や

541 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:10.34 ID:yWDv/lr10.net
>>498
体制側で駆り出されたとか著書で読んだ

542 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:10.75 ID:Rp18BZnF0.net
>>437
プラモ組んでる奴がこれと一緒にクスィーに使うからハサウェイのサインもデカールで欲しいとか言ってて草生えた

543 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:11.06 ID:fF3aXTe70.net
>>507
ハサウェイは上位食い込むやろ

544 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:11.63 ID:876tnn2/r.net
クスィーとペーネロペーの化物感よかった
こじらせちゃったハサウェイと肥大化しきった連邦って感じで

545 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:12.73 ID:wOGrIlTT0.net
UC2やるって噂ホンマか?

546 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:18.43 ID:CRUlJDO/0.net
言うほどチェーン殺した事に不快感はねえわ
嫌な女やし

547 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:21.58 ID:5Vz5qQWs0.net
「夕方の便にするか…」ってどういう意味で言うたんや
最初は航空便でガパオから離脱するつもりだったところに
仲間から船で回収するって連絡来たんかな

548 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:22.11 ID:52x3vzcv0.net
>>508
野球が上手な人(三冠王)

549 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:22.92 ID:tUdlxPdH0.net
>>449
最後までわからんと思うけどな
なんか強化しとる描写とか入っても違うしあっても天然NTなんかなぁくらいな感じやろ

550 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:23.10 ID:RYfv0MK1a.net
>>514
軍人として失格やろ

551 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:26.83 ID:KrChspsOd.net
>>517
ユニコーンの数年後の話で
00みたいにテロリスト主人公の話だから余裕やろ

552 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:27.87 ID:6UbKucRr0.net
>>514
潔い男!

553 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:28.60 ID:OUL+P0Ni0.net
正直ケネスがガウマン取り調べるとこでワイの心の子宮が疼いたわ

554 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:31.51 ID:O00z0BtS0.net
>>358
エヴァほどじゃないにしろ相当かかりそうな気がするわ
Next0100とか言っとるけどハサウェイの次の映像作品いつ出るんやろ

555 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:34.18 ID:Ez0BwKvQ0.net
魂に重力を惹かれた人間はゴミみたいに宇宙世紀人はいうけど
ぶっちゃけその後の展開わかってると下手に地球忘れて宇宙に惹かれるやつらのほうが危険なんだよ
やっぱターンエーの畑耕して地に足つけて生きてくのが一番穏健で平和

556 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:35.50 ID:LtApFR+f0.net
>>534
見たけどまったく話分からなかったわ

557 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:35.67 ID:5glSe8Qid.net
AEも色々支社があるからどこが悪さしてるのかわからへんのやろか

558 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:37.69 ID:sI7K//Cmd.net
ケネス切れ者すぎて普通に見てた客はなんでケネスがハサウェイとマフティが関わってるってわからんやろ

559 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:40.31 ID:/oMiVEyM0.net
>>273
もっとNTっぽいキチガイかと思ったら割と普通で驚いたわ

560 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:45.32 ID:tIhsXfYy0.net
ティターンズのMS作ってた組織はこの時代どうなっとるん?

561 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:46.05 ID:i+xziHT60.net
>>503
閃ハサの時代にはアナハイムはともかくビスト財団とかもだいぶ力失ってそうだしな

562 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:46.10 ID:erDWpv7g0.net
>>531
閃ハサのコックピット視点ほんま感動したわ
UCでもすげえと思ったがそれに二段飛びくらいかましてきた

563 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:37:55.24 ID:q3x5rSb90.net
ペネロペのケケケケケケケみたいな鳴き声好き

564 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:02.37 ID:9gncd2K30.net
メガ粒子砲はそこまで届く♂

565 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:08.05 ID:oktSxKdB0.net
>>531
わいはF91のツインスティックと手元レーダーやな

566 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:08.65 ID:RN3BYSSU0.net
>>437
バレるやろ〜💦👆

567 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:09.01 ID:JjKzlVUNa.net
>>514
ダハオの市街地戦でも市民に被害ないようビーム系一切使わなかったんよな

568 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:09.35 ID:SF531Kcu0.net
>>437
こいつですこいつ

569 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:09.58 ID:UUhMnO0i0.net
レーンエイムくん、登場人物の中でいちばん真人間で好感が持てる

570 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:11.76 ID:AaB5JZhl0.net
>>487
初期の兵器は洗練されてない方がリアリティあるやん?
戦車とか戦闘機も初期のはキモいデザインばっかやし

571 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:13.05 ID:5glSe8Qid.net
>>546
お前水色の髪したメスガキか?

572 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:13.97 ID:7PpQa6da0.net
>>515
面白いで
色々見といた方が面白くなるのは確かやけどなしで見に行ってもええと思う

573 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:15.62 ID:Hl5JZI/n0.net
スレに参加したい・・・

574 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:19.70 ID:C4FQHI2W0.net
>>531
全天コックピットって後ろ半分のモニターいらないよな

575 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:19.70 ID:rlrOdwQe0.net
>>487
現実でもこうだからね

https://i.imgur.com/ZZK0DaQ.jpg
https://i.imgur.com/M2qdfoY.jpg

576 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:21.31 ID:9YAthZOi0.net
>>531
あ^〜たまらねぇぜ

577 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:23.86 ID:QPqcFT2L0.net
>>563
怪物感あっていいよな

578 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:25.28 ID:QtD5KuQh0.net
>>541
体制側なんてさらに思想そっちのけやんか

579 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:29.78 ID:K9oiHXVn0.net
>>445
せっかくだし村瀬監督渾身の演出回
消える命咲く命を見ろや

580 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:31.15 ID:IrcmoyCW0.net
>>533
自分が殺したいから結局助けるんじゃね

581 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:33.99 ID:tUdlxPdH0.net
GジェネのムービーでZZみたいなポーズとってたのほんとがっかりやったから今回は安心したわ

582 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:42.25 ID:fK8p+rP70.net
>>505
ハサウェイが作画クッソいいのも延期しまくったおかげとか言われとったしな
2部でクッソクオリティ下がらんように祈るわ
Gレコは4部ついでに出てない機体のプラモ出して

583 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:46.30 ID:YmODjYxY0.net
>>488
サナリィ製はロトが今のところ初出か?
ところでガンタンクR44はサナリィ製なんやろか

584 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:50.60 ID:GiPcot6o0.net
>>539
ハサウェイも多分ガンダム主人公で1番ブサイクやぞ
両親に似てるからしゃーないけど

585 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:59.03 ID:eIw2gtLld.net
>>525
ガンダムイボルブとかいう五分アニメみたいな奴で富野がわざわざ書いたんや
アムロがクェスに大人の対応した世界線
ハサウェイクェス救済ルートや

586 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:38:59.38 ID:fF3aXTe70.net
>>567
バルカン砲も横から撃つようにしてたのほんま優しい

587 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:02.95 ID:YJRe7nKp0.net
>>522
確か2回やったかな

588 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:06.30 ID:u/mQnv6CH.net
>>531
4DXだと座席が連動してより臨場感あったわ 本当に乗ってるみたい

589 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:10.14 ID:Min+xYTXH.net
>>574
後ろ確認する時にいるんじゃね?

590 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:13.67 ID:yWDv/lr10.net
>>578
まあ本人的には当時ノンポリやったらしいし

591 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:15.13 ID:0IMtVvEL0.net
>>546
おはクェス

592 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:15.41 ID:cO43sRjh0.net
>>531
ハサウェイのコクピット未来感すごかったわ
これ見れただけで2000円の価値あったというもんよ

593 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:16.33 ID:XOZux8t30.net
>>533
クェスの幻聴聴くまではやる気なかったやろ

594 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:25.77 ID:APCLa+p80.net
>>534
あれは別に結構いい話だと思うんだけど説明がなさすぎるのがね

595 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:26.42 ID:2arkS1Dt0.net
>>560
連邦やから普通に平常運転で連邦で働いとるやろ:-O

596 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:29.61 ID:OMSeWW2S0.net
>>557
右手のことを左手が知らないなんて揶揄されてるんや

597 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:29.72 ID:i+xziHT60.net
同じテロリストでもキラとかせっさんはうまくいきすぎなんだよな

598 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:34.32 ID:SF531Kcu0.net
>>514
青臭くてイキってやらかす辺り普段ならあっちが主人公のつもりでああいうキャラにしとるんかなと思った

599 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:41.77 ID:/6uJ3JSGa.net
>>400
つまりハサウェイはウエンツ瑛士や!

600 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:41.77 ID:oHMmnPXc0.net
ペーネロペーがピコピコ飛ぶのクッソかわいい

601 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:46.59 ID:opMp+uswa.net
ガンダムのリアルゲーって何で出来ないんやろ
戦場の絆一回やったけどアレが限界なんか

602 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:50.03 ID:DQYzzkaB0.net
コックピットの話上がってるけどそういやクスィーとかの操縦桿はCCAの時と同じなん?
それともわりかしスタンダードなやつ?

603 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:57.25 ID:Ez0BwKvQ0.net
ハサウェイとギギとケネスがドロドロの三角関係をやる一方で
「今日もペーネロペーはかっこいいなぁ!」だけで最後まで清い身体を守ったレーンくんすき

604 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:57.87 ID:Hl5JZI/n0.net
>>575
素人目にはモニターのやつは不具合が起こると一発で全部ブラックアウトとかになりそうだけど
そういうのもキッチリ対策あるんかな

605 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:58.40 ID:XaEISCm40.net
>>583
F50だからサナリィ

606 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:58.59 ID:MHPTiBdr0.net
>>515
派生作品が1番多いアニメシリーズだからそれぞれにファンが付いてるという構図

607 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:58.61 ID:RN3BYSSU0.net
>>486
わざとやでアレ
誘ったけどハサウェイがスルーしてそのあと拗ねとる

608 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:39:59.09 ID:bRD9QitC0.net
https://i.imgur.com/8GZ6rtT.gif
https://i.imgur.com/zR5BoQU.gif
https://i.imgur.com/FXCRACm.gif
https://i.imgur.com/3sAd6B3.gif

609 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:02.79 ID:QtD5KuQh0.net
>>590
なにがあってあんな思想ゴリゴリのアニメ作り出したんやろう
やっぱスポンサーに対する反発とかなんかな

610 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:03.48 ID:dvwgFdBP0.net
>>572
さよか
正直興味あったんや
そんなんなら観に行っても損しないかもしれんな

611 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:05.88 ID:EylwK5900.net
ギギよりクェスの方が可愛いやろ

612 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:08.21 ID:i+xziHT60.net
>>585
クェス生きてるんかこれ?

613 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:15.92 ID:IRBm61iha.net
>>585
今度借りてくるわ 面白そう

614 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:16.96 ID:XAFIXzUt0.net
>>558
今は一般人のはずのハサウェイが軍人と引き合いにされるところやっけ
大佐鋭すぎる

615 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:20.61 ID:oktSxKdB0.net
>>601
コロニーが落ちた地であるでよ

616 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:21.79 ID:JjKzlVUNa.net
>>531
パイロット視点すこ🤗
アラートで緊迫感でるし完璧やった

617 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:29.79 ID:SEAfwquX0.net
>>601
バトオペ2があるやろがい!
ファーストから初めて最近ニューガンダムまで出たぞ

618 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:30.40 ID:Bq9XdYZw0.net
>>273
最強はルールカやろ

619 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:30.81 ID:o/N7u3vi0.net
ミヘッシャのことマルチに勧誘してきそうって最初に言った奴許さない
https://i.imgur.com/LKlP9Gb.jpg

620 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:32.22 ID:sI7K//Cmd.net
>>601
リアル志向で作ったらコーディネーターじゃなきゃまともに操作できなさそう

621 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:34.93 ID:RYfv0MK1a.net
Möbiusくっそかっこええし意訳が良い感じに狂ってて草

622 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:35.09 ID:5SmtqgL20.net
>>601
需要がないからやで

623 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:36.27 ID:rFZrMCB/0.net
>>512
わかる、初見のやつも入りやすいと思う
だから近年のガンダム映画で一番売れた
洋画っぽいねん

624 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:37.01 ID:YJRe7nKp0.net
>>603
これハサウェイ取り合ってるのがミソやな

625 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:37.42 ID:yWDv/lr10.net
>>584
ミライさんガンダム的には美人扱いでは
セイラさんには負けるが

626 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:39.78 ID:/oMiVEyM0.net
>>473
そもそもテロリスト側が既に町に打ち込んどるから人質にはならんよなぁと

627 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:43.85 ID:XOZux8t30.net
レーンは続編で活躍してほしいわ
どうせUC2やるんやし

628 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:46.62 ID:YmODjYxY0.net
>>605
はえーサンガツ

629 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:53.39 ID:cEt/yw5Ar.net
どうせまた最後はオカルトパワーやろ

630 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:40:54.68 ID:GiPcot6o0.net
>>523
コロナ前まではネトウヨ全盛期やったやん

631 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:07.96 ID:oktSxKdB0.net
>>625
フラウが一番やわ

632 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:08.51 ID:876tnn2/r.net
>>597
キラさんは不殺もやれちゃうからなあ
ちょっと都合良く行き過ぎやろってなるよなあ

633 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:11.52 ID:sOekMPYf0.net
>>583
せやで
ロトの発展系

634 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:14.98 ID:QPqcFT2L0.net
>>618
お前はよく分かってる
https://i.imgur.com/6IiOyHf.jpg

635 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:15.07 ID:Ez0BwKvQ0.net
アナハイムって独立採算制ガーとかは建前で言ってるだけで
絶対三枚舌営業してるの上は知ってるやろ
ゴミカスうんち企業ややっぱり

636 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:19.04 ID:KrChspsOd.net
>>619
確かに西野のオンラインサロンにこんな女沢山いそう

637 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:20.42 ID:Wfpfft6Wd.net
マフティー構文とか流行ってるけどあれ面白いか?

638 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:23.78 ID:SEAfwquX0.net
ユニコーンがハサウェイだとなかったこと扱いされてるの草生えるんだけど
あんなやべえの放置されててええんか?

639 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:29.48 ID:bRD9QitC0.net
>>627
2でマフティーの船沈めたりメッサー相手に無双するで

640 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:33.72 ID:5ZERWIMCd.net
レーンはええキャラやしUC2出てもええよな

641 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:43.44 ID:ZMwRzwEK0.net
パチンコのUCのPV見たんやけど
バナージがことある毎にユニコーン!って叫ぶの草生えるわ
お前そんなキャラやったっけ

642 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:46.11 ID:Wyf5D1Shd.net
>>273
いやローラに決まってる

643 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:46.30 ID:aDF3RIZK0.net
富野って娼婦みたいなキャラ好きよな

644 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:53.52 ID:9YAthZOi0.net
>>636
やっぱ西野ぶち殺さないかんな

645 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:53.50 ID:V1D6AgQR0.net
>>617
ほぼ毎週機体出してまだそこなんやな
ガンオンなんてどんどん進んでくのに

646 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:54.51 ID:APCLa+p80.net
>>608
市街地でビームライフル撃つのやめーい

647 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:55.71 ID:IRBm61iha.net
>>608
MS絶対酔うわ レイバーかAT早く作って欲しい

648 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:57.55 ID:i+xziHT60.net
>>632
ラクシズやCBは連邦アナハイムビスト財団よりやばいと思うわ

649 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:41:57.68 ID:huXw/Mdx0.net
>>637
そんだけ宣伝がキャッチーやったってことやからいいんでない

650 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:01.07 ID:rqkH2N2I0.net
>>637
ダンスがメインやれ

651 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:02.58 ID:q3x5rSb90.net
>>638
解体されたんじゃなかったっけ

652 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:07.59 ID:CRUlJDO/0.net
>>547
これ不明ではある
原作だとエメラルダがハサウェイとぶつかった時に脱出ルートのメモを尻ポケットにねじ込んでるがアニメはそれとわかるようにはしてない
マフティーの犯行声明に暗号文入ってるとかあるかもしれんけども…

午後からにするか…は既に尾行を巻いて浜辺まで行くとわかってた上で言った独り言だろうとは思う

653 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:15.58 ID:PFkRZ1R+0.net
>>559
普通に裸見せるの恥ずかしいし、秘密持ちつつ接されると腹立つし、新しい服きたら褒めてほしい女の子

654 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:18.67 ID:EylwK5900.net
>>637
オルガみたいなもんやろ

655 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:18.84 ID:3Zb0tzHKM.net
>>638
今のニコニコはネタに飢えてるからな

656 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:19.02 ID:yWDv/lr10.net
>>609
さあ?
前に左翼系の批判してるインタビューは見た

657 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:20.60 ID:GiPcot6o0.net
>>625
作中の扱いはともかく視聴者視点だと完全にフラウ以下やろ

658 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:20.66 ID:HTuTSrsua.net
https://m.youtube.com/watch?v=cjBL9trEfio
澤野ってええよな

659 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:21.55 ID:ptsjCrKu0.net
>>637
ニワカでも盛り上がれるコンテンツが流行るんやなって

660 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:21.60 ID:SF531Kcu0.net
>>635
敵に回したらこわすぎるからな

661 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:24.30 ID:6UbKucRr0.net
>>638
ユニコーンはもう解体されとるぞ

662 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:25.50 ID:XbF0Brvx0.net
ギギってニュータイプなんか?

663 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:26.06 ID:erDWpv7g0.net
>>608
市街地ほんますこすこ

664 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:28.93 ID:V1D6AgQR0.net
>>627
UC2って自治権返還の話ちゃうんか

665 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:36.35 ID:huXw/Mdx0.net
>>638
ヤバすぎるから封印やろ

666 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:40.40 ID:SQOhm70m0.net
ハサウェイのクオリティがやたら高いのは小形Pが1番映像化したかった作品というのも多分にあると思う

667 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:40.77 ID:SEAfwquX0.net
>>641
ユニコオ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ン!
ユニコオ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ン!
ユニコオ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ン!
フィーバー!フィーバー!スペシャルユニコォーン!スペシャルユニコォーン!スペシャルユニコォーン!


やぞ

668 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:43.99 ID:wd6eXCmZd.net
ハサウェイが人気出るなら
今ならイデオンをリメイクしても人気てわるんじゃね?

669 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:44.55 ID:Min+xYTXH.net
もっかいみたくなってきたけど映画館行くのだるい配信まだされんの?

670 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:50.10 ID:o/N7u3vi0.net
>>641
いかんでしょ
https://i.imgur.com/cjmnZXQ.jpg

671 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:50.46 ID:g/zbK0480.net
>>661
ミネバが隠し持ってなかった?

672 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:53.00 ID:IZ+hvSuO0.net
>>607
そういう事か、1番しっくり来た解釈

673 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:53.49 ID:y8QEBL5R0.net
こないだ観に行ったら入口でフィルム乞食してるガイジいてウザかったわ

674 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:55.20 ID:fF3aXTe70.net
レーンエイム「ペ↑ネ↓ロ↑ペ→ー最強!うおおおおおお」

675 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:59.11 ID:0IMtVvEL0.net
>>634
こんな服どこで売ってるんやろな

676 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:59.16 ID:yWDv/lr10.net
>>613
これレンタルやないやろ。。。

677 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:42:59.94 ID:/E2bB1OS0.net
ファンネルミサイルって現実の熱源探知するミサイルと同じに見えてすごく感じない

678 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:05.05 ID:i5faZq6r0.net
空中受領よかったわ

679 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:06.10 ID:IRBm61iha.net
>>634
このポーズ好きやな
https://i.imgur.com/0iXd36C.png

680 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:06.19 ID:ew4KtEd90.net
>>273
ガンダムヒロインで一番かわいいのはマリナ・イスマイールや

681 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:07.90 ID:QtD5KuQh0.net
>>656
でも体制側のスポンサーやサンライズやバンダイも批判するやろ?
あの思想はどっから出てくるんやろう

682 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:09.22 ID:IZAeyZpza.net
>>670
バナージ君、聞こえているならやめろ

683 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:15.69 ID:+MhYqP6v0.net
ハサウェイがいくら格好つけてもあのハサウェイやぞ?

684 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:15.99 ID:PFkRZ1R+0.net
https://i.imgur.com/aXIb4YN.jpg

でもこんな美人が自分に絡んできたら計画狂っても仕方ないよな
富野の性癖に刺さりまくるタイプ

685 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:15.94 ID:YJRe7nKp0.net
>>670
最悪で草

686 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:18.56 ID:UUhMnO0i0.net
ペネロペーだ!

687 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:19.15 ID:1li08kPMr.net
>>188
スカッとジャパン

688 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:20.08 ID:4mDB9AvX0.net
小説読み直しとるけど、尾行とか心情をチラッと見せるだけにしてるのうまいわ

689 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:23.51 ID:JjKzlVUNa.net
レーンに戦い方教えれるくらいガウマン有能なんやな

690 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:24.50 ID:C4FQHI2W0.net
予告でかっこよく座ってるように見えるシーン実は「おれたちいつしゅつげきできるんですかたいちょーwwwwギャハハwww」のシーンだったレーンくんすき

691 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:31.47 ID:VPvaXrvp0.net
>>547
いや替え玉やん
ハサウェイノアは飛んだでって

692 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:35.08 ID:QJfY/veL0.net
メッサーめっちゃかっこいいわ
HGUC欲しい

693 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:35.08 ID:QPqcFT2L0.net
>>651
どうせまた造られる
記録から抹消されたとでもしとけばへーきへーき

694 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:40.30 ID:PFkRZ1R+0.net
>>643
セックスにオープンな女が好きやからな

695 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:42.42 ID:0IMtVvEL0.net
>>670
リディが止めるレベルやな

696 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:47.11 ID:9YAthZOi0.net
>>188
草生える

697 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:48.09 ID:V1D6AgQR0.net
>>651
あんなん封印するとは思えんけどなぁアナハイムが

698 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:49.43 ID:SEAfwquX0.net
>>682
父さん、ごめん……父さんの諭吉使うよ……

699 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:52.94 ID:gNAiROOK0.net
ギギちゃん可愛いけど物足りんわ
クェス見習えよ

700 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:53.35 ID:FmhI7U9y0.net
>>619
このキャラデザはああいう活動に参加してる女性としては傑作やと思うんやけどなあ
それが転じてマルチに勧誘してきそうってのは褒め言葉ではないか
シコりたいんなら萎えるのはしゃーない

701 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:54.14 ID:GiPcot6o0.net
ミライさんが美人だったらガンダム三大悪女に入れそうなくらいのポテンシャルはあるからな

702 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:55.22 ID:wj5jGe5P0.net
>>416
バトルナビ津田健次郎ホント好き実装して欲しい

703 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:57.70 ID:gjw2o/jb0.net
某ゲームはビームサーベルからメガ粒子砲出てるの直してもろて

704 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:43:59.26 ID:mfxqlDdRM.net
>>668
サイン売って糊口を凌いでる湖川のためにも映画化して作監に添えるべきだな

705 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:05.30 ID:6UbKucRr0.net
>>671
隠し持っとるならNTでわざわざサプレッサー乗ってくる必要ないやろ

706 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:05.65 ID:huXw/Mdx0.net
>>670
実に大学生らしい

707 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:06.74 ID:WiluffOL0.net
>>675
女にワンショルダー流行った時もおんなじこと思ったわ

708 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:07.68 ID:8TdrEzqvd.net
ペーネロペーの正しい発音を始めて知ったわ

709 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:09.78 ID:XAFIXzUt0.net
>>608
逃げる人間視点って映画館映えするわ

710 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:11.04 ID:d5KGmMSo0.net
マフティーのせいで捕まったのに裏切ったのか!?って言われるガウマンくん可哀想

711 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:11.87 ID:3TJ3tVMQ0.net
>>32
クラフトは浮くだけでドライブは浮いて進めるんやっけ?

712 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:13.55 ID:CRUlJDO/0.net
>>668
本広「やって良い?」

高校生の文化祭でデカいイデオン作ったらしいけどw

713 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:14.45 ID:Ez0BwKvQ0.net
>>674
部活に熱心な中学生みたいでかわいい

714 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:18.80 ID:XhcGJXdb0.net
ポスターの時点でハサウェイが売れるの分かるよな

https://i.imgur.com/3NqyZKA.jpg
https://i.imgur.com/66Uhm6t.jpg

715 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:19.73 ID:fF3aXTe70.net
>>689
元連邦の軍人やし
経験値や技量ではレーンより格上やろガウマン

716 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:19.78 ID:eHAelAZD0.net
>>179
実際スタッフもハサウェイ作るための実績見たいな言い方してたしな

717 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:21.60 ID:SQOhm70m0.net
>>609
確か当時全学連の委員かなんかやらされてたんや
それで革新組織の体制に嫌気が差した

718 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:22.44 ID:bWjUJHiX0.net
あの🎃の謎ダンスはどの辺が面白ポイントなんや?

719 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:22.67 ID:QXT8rRun0.net
>>670
親不孝にもほどがあるだろ

720 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:26.65 ID:APCLa+p80.net
>>677
脳波で追尾するか、熱源追尾するかで違いないし
大体においてミノフスキー粒子散布下で通常の追尾システムが使いにくいって状況があるからこそだからね

721 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:39.34 ID:yWDv/lr10.net
え、意外とフラウ人気高くて困惑
セイラ>>>>ミライ>>フラウやないんか?

722 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:41.17 ID:QtD5KuQh0.net
>>619
秋葉原でオタクに絵売ってそうやな確かに

723 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:42.24 ID:SF531Kcu0.net
アナハイム「ハサウェイの次はユニコーン2だぞ」

724 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:42.42 ID:c7N9iDmX0.net
>>684
でも高級愛人やん 処女厨には効かないで

725 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:42.44 ID:GIrbGAHL0.net
リアル寄せてたのにスラスターやられたメッサーがキョロキョロしてたんは唯一どうかと思った

726 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:48.59 ID:w5NsJ41u0.net
>>684
ギギってどの時点からハサウェイがテロリストだと気付いてたんやろ

727 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:44:52.58 ID:vgLXFcwm0.net
>>714
怪獣映画だあ

728 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:03.23 ID:XAFIXzUt0.net
>>670
悪魔に魂を引かれてる

729 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:03.54 ID:EXTjKjcS0.net
19の女を30近い男共で三角関係するのおかしいけど

原作やとギギ16なんやろ?やべーやろ

730 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:07.42 ID:ptsjCrKu0.net
>>714
NT体操バカっぽくて好き

731 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:18.27 ID:a9SpOjVLd.net
レーン隊長ぉ〜 ギャハハハwww
(ワイのペネロペ〜かっこE)

732 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:19.66 ID:jEMacs3ja.net
ハサウェイは絶対に失敗すると公開前から必死になってネガキャンしてた奴が哀れやな
今頃はらわた煮え繰り返る思いやろな

733 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:24.86 ID:pjoD5ErC0.net
>>714
ナラティブだっっっっっっさ

734 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:26.47 ID:9YAthZOi0.net
>>714
ペーネロペーってガメラのイリスみてーだな

735 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:27.67 ID:SEAfwquX0.net
>>714
ナラティブのこのポーズ結局なんだったんだよ?

736 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:29.82 ID:j+aujqSl0.net
https://i.imgur.com/uqeupjD.jpg

737 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:33.77 ID:FmhI7U9y0.net
>>704
100ワニに引っ張り出されてて草も生えない

738 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:36.99 ID:AaB5JZhl0.net
>>636
西野さんはww松本人志のwww亡霊なんじゃないかってwwww

739 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:40.55 ID:QXT8rRun0.net
>>714
NTは組体操じゃん

740 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:41.38 ID:7PpQa6da0.net
>>619


741 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:41.45 ID:c7N9iDmX0.net
>>714
ナラティブB級映画みたいやな

742 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:41.47 ID:QtD5KuQh0.net
>>717
やっぱカッコばっかりで何の思想もないやつらに嫌気がさしたんか

743 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:41.65 ID:+f+cOcaJ0.net
マフティーはシャアアズナブルの幽霊なんじゃwなwいwかwってなww

744 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:42.68 ID:876tnn2/r.net
>>681
禿は基本的に体制は嫌いなんや
でも革命思想みたいなのも嫌いなんや

NTが結局人類の革新をもたらさないのもその辺からきとる

745 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:43.20 ID:CRUlJDO/0.net
>>725
アイカメラだけでええかな、せめてね

746 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:46.65 ID:huXw/Mdx0.net
>>721
セイラそんな高いか?

747 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:50.97 ID:OMSeWW2S0.net
原作でも年齢は明確になってないやろ確か

748 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:51.94 ID:SF531Kcu0.net
>>710
誰もハサウェイに怒らないの優しいよな

749 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:53.90 ID:D+K68vU1M.net
そういやレーンって強化人間なんか?

750 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:55.04 ID:LtApFR+f0.net
>>681
反体制やけど左翼にも失望してるんやろ

751 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:55.20 ID:PFkRZ1R+0.net
https://i.imgur.com/bdbclAT.jpg

これすき

752 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:45:57.21 ID:yWDv/lr10.net
>>681
まあガンダムエースでのインタビューやったし
割となんでも通るんでは?w

753 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:11.71 ID:V1D6AgQR0.net
二作目いつになるんやろな
その頃には皆冷めてそう結末も分かってる作品やし

754 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:12.15 ID:5Vz5qQWs0.net
>>652>>691
ありがとう 替え玉かなるほど
原作も読むか?って勧めてくる友人に借りて読んでみるわ

755 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:12.61 ID:YJRe7nKp0.net
>>749
多分そう

756 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:14.67 ID:XaEISCm40.net
>>714
鳥になりたいな…

757 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:15.61 ID:fF3aXTe70.net
>>729
ちゃうぞ
20後半の鬱病男を30後半の男と19の娼婦が取り合ってるんや

758 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:21.49 ID:/oMiVEyM0.net
4dxが星翼のパラドクスみたいで良かったわ
あれもゲームとしてはクソやけど動かすの楽しいんよなぁ

759 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:21.49 ID:mfxqlDdRM.net
>>721
素人童貞はルックスだけのセイラ好きなんだよ
フラウみたいにヤキモチ妬いてくれる女の子は可愛いだろ

760 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:24.15 ID:8wW2E7Om0.net
鳴らない言葉ってなんや?

761 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:24.41 ID:JjKzlVUNa.net
>>714
マフティさぁ街焼いたのメッサーなのにペーネロペのせいにしようとしてるやん

762 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:24.80 ID:LPB7jNPod.net
ハサウェイ使ったらもう富野のネタ残ってないんでは?

763 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:25.20 ID:9YAthZOi0.net
>>751


764 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:25.60 ID:GiPcot6o0.net
>>729
三角関係の真ん中にいるのはギギじゃなくてハサウェイなのでセーフ

765 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:30.97 ID:o/N7u3vi0.net
>>714
これは?
https://i.imgur.com/5GIARDI.jpg

766 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:32.90 ID:PFkRZ1R+0.net
>>714
うおおおおおお
https://i.imgur.com/Tz2sbJc.jpg

https://i.imgur.com/3iu0T6c.jpg

767 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:33.65 ID:CRUlJDO/0.net
>>721
フラウはハヤトと結婚したのがネックなんか?

768 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:35.24 ID:eLNCWXuY0.net
ハサウェイ関連のプラモもっと量産してくれ

769 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:36.01 ID:APCLa+p80.net
>>714
これ実際ヨナとリタはともかく残りの二人が居る意味って感じなのがな

770 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:36.20 ID:g/zbK0480.net
>>705
いや表向きは解体したってなってるし堂々とのるわけないやん

771 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:38.61 ID:i5DTzt9W0.net
ハサウェイって私怨で仲間殺した屑やんけ

772 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:40.01 ID:SEAfwquX0.net
>>751
ハゲ死ねは草

773 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:40.09 ID:Heb40nEOa.net
トワイライトアクシズは経緯知れば原作者が可哀想になってくるぞ
散々仕事任せてる功労者への仕打ちちゃうやろと

774 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:46.47 ID:QXT8rRun0.net
中編が公開開始まで制作始まっていなかったという事実

775 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:47.35 ID:fK8p+rP70.net
>>753
それより戦闘ぜんぜんないことのが問題やぞ

776 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:48.26 ID:O00z0BtS0.net
>>598
ハサウェイをブライト寄りの地味顔にしたからレーンを主人公顔っぽくしたってどっかで見たで

777 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:48.81 ID:OUL+P0Ni0.net
ギギちゃん大人っぽさと小娘感とキチガイさがいい感じに混ざってて良い意味で気持ち悪いキャラやったな

778 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:50.03 ID:zKkqtBP9d.net
>>738
はい顔面クラッシュ

779 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:51.56 ID:Hl5JZI/n0.net
>>751
どんだけ血涙流したんやろな・・・

780 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:51.91 ID:PFkRZ1R+0.net
>>741
なんかキャラのすべてが安っぽかったな

781 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:46:51.92 ID:+f+cOcaJ0.net
>>765
宗教映画定期

782 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:00.75 ID:QtD5KuQh0.net
>>744
そういう意味ではガンダムXのまとめ方って良かったよな

783 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:02.39 ID:TdYkNofv0.net
>>751


784 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:02.56 ID:IRBm61iha.net
スパロボで早くwとooと絡んでほしいわ

785 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:04.18 ID:AaB5JZhl0.net
ギギっておまんこに指入れたらキレそう

786 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:05.50 ID:yWDv/lr10.net
>>711
概ねそれであっとる
ミノドラは亜光速まで行くけどな

787 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:06.45 ID:d5KGmMSo0.net
>>714
怪獣映画やんけ

788 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:12.07 ID:u/mQnv6CH.net
>>751
いやどう考えてもGレコより∀の方がおもろいやろ

789 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:12.54 ID:XnXzXoMk0.net
ワイ邦ロック好き、オルフェンズの奴らといい今回のアレキサンドロスといいバンドマンがことごとくネットのおもちゃになってて草生える

790 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:13.51 ID:UUhMnO0i0.net
>>761


791 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:13.58 ID:pjoD5ErC0.net
>>765
宗教

792 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:20.14 ID:8TdrEzqvd.net
>>765
やっぱりNTのが富野ガンダム感あるよな

793 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:20.66 ID:ptsjCrKu0.net
>>765
内容良いのに幸福の科学にしか見えんわ

794 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:23.62 ID:4mDB9AvX0.net
>>765
なんか麻薬でトリップするホラー映画みある

795 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:29.96 ID:WiluffOL0.net
>>765
幸福の科学

796 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:30.01 ID:QtD5KuQh0.net
>>750
単なる人間嫌いけ

797 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:31.49 ID:AaB5JZhl0.net
>>762
クロスボーンやるとかなんとか

798 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:32.50 ID:5SmtqgL20.net
>>762
ご自慢のGレコがあるやん

799 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:40.50 ID:c7N9iDmX0.net
>>765
なんかやばそう😥

800 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:45.75 ID:/oMiVEyM0.net
>>765
幸福の科学

801 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:46.45 ID:vgLXFcwm0.net
>>781
色使いが結構がっつり神秘の法なんだよね……

802 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:48.07 ID:uqgvP9WS0.net
>>714
ペーネロペーがクッソかっこよく見える構図やなこれ

803 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:49.20 ID:naLu9VF/0.net
やってみせろよマ

804 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:51.34 ID:OMSeWW2S0.net
ケネスも大人ぶってるけど親友に手をかけるの重荷に感じてる描写がええから処刑エンドは変えんで欲しい

805 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:51.50 ID:d5KGmMSo0.net
マフティーの謎のカリスマ性は何なんや

806 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:53.97 ID:C4FQHI2W0.net
>>762
ガイアギア

807 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:54.10 ID:XhcGJXdb0.net
>>765
幸福の科学の映画のポスターって言われても信じそう

808 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:54.42 ID:i+xziHT60.net
クロブのフェネクスくんリタどころかヨナすら居ないの草

809 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:54.53 ID:SF531Kcu0.net
>>776
そういやレーンくんは元の絵から全然変わってないな

810 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:54.74 ID:EXTjKjcS0.net
ケネス「軍人はゲンを担ぐものや、残ってくれんかギギ?」
ギギ「ハサウェイはそんなこと言わんかったで」
ケネス(なんでそこでハサウェイの名前が出るんや?🤔)
「お前ハサウェイの事なんか隠しとるな?言え!😠」

なんやコイツ…

811 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:55.24 ID:6LEvo5y00.net
クセーガンダムやっけ?

812 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:55.49 ID:SEAfwquX0.net
Gレコはwiki読んでから映画見れば面白いよ
とりあえずポンコツ姫様がかわいいから

813 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:56.46 ID:XAFIXzUt0.net
>>765
幸福の科学

814 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:47:59.89 ID:oSKKzOZh0.net
ナラティブってマジで誰がなんの目的のために作ったんや
おもんないしショボいしエピソードも不要やしプラモも売れへんし訳がわからん

815 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:00.10 ID:XbF0Brvx0.net
>>765
幸福の科学

816 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:03.42 ID:YmODjYxY0.net
>>751
Gレコよりターンエーのほうが残ってそうやけど

817 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:04.67 ID:CRUlJDO/0.net
>>754
原作だとボートの少年と結構真面目な話してるで
2,3部でカタチを変えて使われる可能性もあるかもな

818 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:07.33 ID:XaEISCm40.net
>>765
宗教とはいうけど実際スコード教だから合ってる

819 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:08.01 ID:6UbKucRr0.net
>>729
ハサをギギとケネスが取り合っとるんやぞ

820 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:12.04 ID:DQYzzkaB0.net
>>751
公式配信のやつなら大分マイルドやったろうに…

821 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:14.35 ID:QXT8rRun0.net
>>761
メッサーが市街地にぶちこんだのは要人泊まってるホテルだけやで
後はグスタフカールのせいや

822 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:15.79 ID:yWDv/lr10.net
>>759
意識してない女の子のヤキモチなんて邪魔なだけや

823 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:15.86 ID:QtD5KuQh0.net
>>752
何でも通る場で体制批判も革新派批判もしたということやろ

824 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:18.59 ID:QJfY/veL0.net
なんかマフティーに一人だけゾンビみたいなやつおったよな
名前もふざけとるし

825 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:18.96 ID:52x3vzcv0.net
>>797
キンケドゥどうするんすかねぇ

826 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:22.69 ID:APCLa+p80.net
>>762
ガイアギアとオーラバトラー戦記があるんだが?
なお

827 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:22.79 ID:UUhMnO0i0.net
>>789
閃光いい曲だね、Alexandrosの曲ちゃんと聴いたことなかったけど
ちゃんと原作小説読んでから作曲してるのえらい

828 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:23.42 ID:QPqcFT2L0.net
>>756
鳥になれなかった鳥のようにみえた

829 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:24.61 ID:Ez0BwKvQ0.net
ギギ「ねーハサウェイ? あたしケネスとエッチしちゃうかも」
ケネス「おいハサウェイ、俺ギギとエッチしちゃうぜ?」
ハサウェイ「今それどころじゃないのでどうでもいいです」

ハサウェイ不在時
ギギ「ケネスつまんね」
ケネス「ギギつまんね」

こうやからな

830 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:27.18 ID:59H5UsST0.net
>>765
ゲイナー感

831 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:27.54 ID:9YAthZOi0.net
>>810
エスパーかよ

832 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:29.90 ID:w5NsJ41u0.net
>>758
性欲はボーダーブレイクくらいの速さと視点の近さにならもう少し流行ったやろな
速すぎて何してるかわからんし、視点遠過ぎて機体の格好良さ見えない

833 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:31.93 ID:sOekMPYf0.net
富野にはガイア・ギアの映像化という最後の切り札があるから…

834 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:34.34 ID:VPvaXrvp0.net
>>754
船の上で鍵と上着渡したやん?

835 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:36.55 ID:erDWpv7g0.net
>>762
うおおおおおお
https://i.imgur.com/5TbfjAt.jpg

836 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:36.63 ID:7fYmU1b+0.net
>>714
またマフティーが印象操作してる…

837 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:37.77 ID:4mDB9AvX0.net
ン……愛してるぜハサ……❤

838 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:46.65 ID:huXw/Mdx0.net
>>805
ミライさんの人たらしを受け継いどる

839 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:48.17 ID:pjoD5ErC0.net
>>810
マジ有能

840 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:48.23 ID:PD22I1cC0.net
>>604
まずいかも知れないって言われてる
今までの戦争で電子攻撃をメインでやってくるやついなかったから

841 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:54.16 ID:h3jf3J+p0.net
>>757
1人はバツイチ
もう片方は一応彼女持ちやろ
やべーわ

842 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:54.57 ID:JjKzlVUNa.net
ペーネロペは海でも街でかっこよかった🥺
ガノタに人気なかったとか信じられんわ

843 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:54.60 ID:qwOJ+f5r0.net
パブロ内田が有能過ぎるわ

844 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:56.90 ID:XbF0Brvx0.net
クスィーのガンプラの次の再販はいつなんや?

845 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:59.34 ID:u/mQnv6CH.net
>>824
今BSプレミアムでゾンビやってるな

846 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:59.53 ID:LPB7jNPod.net
>>798
Gレコは無理やろ
何やってるかすら意味わからんわアレ

847 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:48:59.79 ID:QtD5KuQh0.net
まあこれいっちゃあれやが富野作品好きでネトウヨやっとるやつは何もわかろうとしてないんやろうなって思うわ

848 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:01.88 ID:EhoOBgd7a.net
これ無能な上司が好きやから嫌いや

849 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:05.10 ID:8wW2E7Om0.net
>>767
フラウってなんでアムロと結婚しなかったんや?
どう考えてもおかしいやろ

850 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:06.10 ID:ew4KtEd90.net
>>721
フラウはあれでハヤトと結婚してなければ
ガンダム屈指の人気ヒロインになりえた

851 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:10.69 ID:d5KGmMSo0.net
>>247
これ原作にちゃんとあるセリフなんやな
コムケイみたいで笑ってしまう

852 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:16.16 ID:yWDv/lr10.net
>>751
まあ∀のほうが残ってそうやが。。。

853 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:16.37 ID:C4FQHI2W0.net
>>833
正直富野が亡くなったらふつーにやりそうだよな

854 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:17.86 ID:VwO7FpiAp.net
>>736
サムネでトイレの個室に座ってる男を上から見てる絵に見えた

855 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:20.96 ID:CRUlJDO/0.net
>>762
リーンの翼があるぞ

856 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:21.61 ID:ZMwRzwEK0.net
熱が冷めないうちに2話3話も公開して欲しいけど
早くても来年の今頃なんやろなぁ

857 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:22.64 ID:i+xziHT60.net
富野からしたら反米竹Pとか媚中ゴルゴ作者みたいなのは害悪でしかないだろうな

858 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:23.76 ID:FmhI7U9y0.net
>>812
なんたって声がいい声が

859 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:27.66 ID:gNAiROOK0.net
>>814
ゾルタンという良キャラ作ったからセーフ

860 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:30.83 ID:ew4KtEd90.net
>>849
明らかに人のカテゴリ超えてたアムロについていけんかったんや

861 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:31.08 ID:5SmtqgL20.net
>>846
そういう皮肉のつもりで言ったんや

862 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:39.68 ID:QPqcFT2L0.net
>>835
もうガンダムじゃないからコレ

863 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:42.33 ID:XAFIXzUt0.net
>>757
地獄

864 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:42.53 ID:UUhMnO0i0.net
>>829
3人でヤってろよ…

865 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:45.42 ID:7nuRzgwGd.net
パチンコでユニコーン知ったんやがなんとかの箱の中身ってなんなんや?

866 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:47.02 ID:w5NsJ41u0.net
>>804
今のところは処刑されるとしか思えない流れやし、大丈夫やろ

867 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:49.34 ID:s5szQaBU0.net
Gせるふとクスィーはどっちが強いん?

868 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:51.67 ID:y8J1MU3L0.net
>>810
そう言うことやったんか
察し良すぎやろ

869 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:53.35 ID:ptsjCrKu0.net
>>810
ホモでは?

870 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:59.01 ID:Hl5JZI/n0.net
>>840
やっぱそういう懸念もあるんやなサンガツ

871 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:49:59.03 ID:Hkw0PPZu0.net
つーかマフティー動乱って連邦のマッチポンプだと思うんやがちゃうの?

872 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:00.46 ID:SEAfwquX0.net
>>858
なんで姉弟設定なんかにしたんやろなほんま

873 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:02.74 ID:o/N7u3vi0.net
クスィー かっこいい
ペーネロペー かっこいい
メッサー かっこいい
ジェガン 安定

グスタフカール←このブサイクなんとかしろよ

874 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:02.89 ID:SQOhm70m0.net
ハゲの思想の1番ヤベー部分はリーンの翼で既にやってるからな
こんな踏み込み過ぎた作品になってごめんなさいって反省するレベル

875 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:04.21 ID:uqgvP9WS0.net
>>849
NTの戦闘マシーンと化したアムロについていけなくなった

876 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:06.01 ID:XOZux8t30.net
クロボンは台詞と作画変えれば大ヒット間違いなしやから……

877 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:07.79 ID:i+xziHT60.net
>>847
ネトウヨが好きなのってDBとかジョジョやろ

878 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:12.20 ID:CRUlJDO/0.net
>>751
ブレンパワードとターンエーはセットやぞ

879 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:12.84 ID:xnK1C/na0.net
>>487
リアルだと
これが
https://i.imgur.com/H5MDo4R.jpg

こうなるぐらいには変わるから
https://i.imgur.com/19HDpxD.jpg

こんなもんちゃう

880 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:12.89 ID:876tnn2/r.net
>>849
いうてアムロはフラウの事恋愛対象として全く見てなかったし

881 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:13.79 ID:/gMKzsYH0.net
クスィーの悪人面と手のでっかさたまらん

882 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:14.43 ID:yWDv/lr10.net
>>849
終盤の扱い見てもわかるやろ

883 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:17.31 ID:BRml61Fz0.net
ナラティブ、UC2とどう絡めてくるんやろか
オチは変えないにせよチラ見せしてぬるかな?

884 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:18.28 ID:QtD5KuQh0.net
>>867
余裕でGセルフ

885 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:18.32 ID:wj5jGe5P0.net
>>714
ハサウェイの方は
・タイトルのガンダムを控えめにして新規層にも興味を持ってもらう狙い
・メカを人間視点て描写することで確かな存在感を出す
・市民を巻き込んだ市街地戦という一番の見せ場のシチュエーションをアピール

って感じでええな

NTのポスターは何も分からん

886 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:19.14 ID:5SmtqgL20.net
>>865
あらゆる絶望と一欠片の希望や

887 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:23.48 ID:z0Y/nLPYM.net
ケネスのホモっぽさは何なんやろな
ハサウェイにしか興味ないやろ

888 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:23.90 ID:SF531Kcu0.net
>>825
ハサウェイも変わっとるしもう今後宇宙世紀作品で旧キャラ出ても
声優ご存命でも普通に代えいくかもな
ぶっちゃけ亡くなった辻谷よりかっぺーと冬馬さんがもう声出んやろ

889 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:27.48 ID:R2hFu8sE0.net
原作買っちゃったよ
ギギまじ良い女
悪女かとおもた

890 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:34.01 ID:SEAfwquX0.net
>>575
でもヘルメットのHMDでもっと情報量多いで

891 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:34.10 ID:3TJ3tVMQ0.net
>>835
ガチでありそうやな
ハゲ生きてるうちに映像化の準備だけしといてほしい

892 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:35.83 ID:LPB7jNPod.net
クロスボーンも富野だったのか
先にこっちアニメにしろよ

893 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:38.02 ID:Jh2+wxyt0.net
親父は立派なのにーとか言われてるけど、あいつも似たようなことやってたよな
つーかエウーゴってテロ組織で合ってるよな?

どこから認められたかは知らんけど、始まりはその解釈で合ってるはず

894 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:39.80 ID:C4FQHI2W0.net
>>859
これすき
https://youtu.be/JVipZFGH0Jg

895 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:40.00 ID:j+2y89/Hr.net
上田麗奈、ワイと結婚する
https://i.imgur.com/VJLbZ6K.png

896 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:42.46 ID:QtD5KuQh0.net
>>877
美少女動物園の深夜アニメやろ

897 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:46.20 ID:/6uJ3JSGa.net
>>814
アレ中国少し意識してたやろ
金ピカのモビルスーツに香港も描いてるし

898 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:49.28 ID:EXTjKjcS0.net
>>829
お互いめんどくせー彼女かよ

899 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:49.36 ID:s5szQaBU0.net
>>884
はえー
サンガツやで

900 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:50.67 ID:nxBugmYd0.net
ハサウェイが成功してくれてうれしいンゴねぇ

https://pbs.twimg.com/media/DtvncfaVYAINXoW.jpg
↑これみたいに一時期「アムロ・カミーユ・ジュドー・バナージでUC四大主人公や!」みたいな空気になりかけてたけど
いやいやそれはちゃうやろと

アムロカミーユジュドーに続く本当の四番目の主人公がようやく来てくれた感じがして嬉しいわ

901 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:52.48 ID:o/N7u3vi0.net
>>892
途中から同人やろ

902 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:53.40 ID:XAFIXzUt0.net
>>810
強い

903 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:53.59 ID:oSKKzOZh0.net
>>879
変わってなくて草

904 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:54.35 ID:y8J1MU3L0.net
>>812
バララとミックもすこ😡

905 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:55.51 ID:KwJUTxUJd.net
>>867
圧倒的にGセルフやぞ Gセルフはなんなら髭と渡り合える可能性あるレベルやし

906 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:55.54 ID:/oMiVEyM0.net
>>832
アトラクションとしては最高なんやけどな
そこ以外はほんとにあかんわ

907 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:56.63 ID:52x3vzcv0.net
>>873
原作やとスリムやったハズなのにな

908 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:57.86 ID:JjKzlVUNa.net
>>873
この先グスタフカールさんの見せ場あるんかな😢

909 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:50:59.51 ID:XhcGJXdb0.net
>>876
黒本は映画化するならマジで今回のハサウェイのキャラデザに統一するべきだと思う
ハサウェイの続編感出して映画化すりゃ間違いなく大ヒットする

910 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:04.56 ID:APCLa+p80.net
でもセイラさんとフラウどっち選ぶ?ていわれたらどうするって話やろ?
考えてみろそのあと付き合っての金髪の少しあたおかなベルだぞ?
アムロは金髪フェチなんよ

911 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:16.49 ID:j0o9NsF/M.net
>>829
ギギと2人きりだと事務的な会話しかしなくなるケネスすこ

912 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:16.63 ID:5p0QOWXu0.net
ワイはレーンにも死んでほしい

913 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:17.39 ID:UAlBjd3MM.net
>>880
違うぞ
アムロがフラウに靡いたころにはフラウの心はアムロから離れてたんや

914 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:17.75 ID:uC2aZhC6r.net
ハサウェイ「ギギのおっぱい!ギギのケツ!」
ギギ「ハサウェイ!ケネス!」
ケネス「ギギ!ハサウェイ!」
レーン「ペネロペー🥰」
ペーネロペー「キキキ…ピロピロピロ」

915 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:19.51 ID:PFkRZ1R+0.net
>>810
いやこれはハサウェイ≒軍人になるのがおかしいって思うのは普通やないか

916 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:23.66 ID:fK8p+rP70.net
>>867
Ξ10機対Gセルフ1機でもGセルフが勝つレベル

917 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:26.88 ID:Ez0BwKvQ0.net
>>84
ハサウェイのおかず奪う手つきが完全にホモ仕草

918 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:29.39 ID:SF531Kcu0.net
>>829
ダンスいっちゃお〜
ほんとにダンスだけしてただいまーほんま草

919 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:35.96 ID:vgLXFcwm0.net
>>893
ティターンズと同レベルの軍内派閥じゃない

920 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:38.19 ID:eHAelAZD0.net
>>273
ハウンゼンのシーンでやっちゃいなよの後に丸まって座るとこすき

921 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:39.42 ID:0IMtVvEL0.net
>>810
連邦軍人らしからぬ有能

922 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:41.57 ID:8wW2E7Om0.net
>>829
えっっっっ

923 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:42.87 ID:oktSxKdB0.net
>>880
シャアはフラウと出会えばよかったのに

924 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:43.04 ID:yWDv/lr10.net
>>876
アニメ化する時は重田とかがクリンナップしてくれるやろ
随分前に監督やりたいとか言ってたし

925 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:44.01 ID:1Ij1m7HQ0.net
ガンダムオタクさん的に
ハサウェイの主題歌どんな評価?

926 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:49.47 ID:IojbvDPx0.net
最後の戦闘シーンわけわからんけど、わくわくしたのに一瞬で終わった
わけわかったら更に面白く感じるんか?

927 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:50.80 ID:QtD5KuQh0.net
あなたたちはそういうものを使う意味がわかっていません!って富野に皮肉られるガンダムオタクたち

928 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:52.74 ID:XaEISCm40.net
僕の好きなフラウ…

フラウ「あいつ怖」

929 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:51:53.70 ID:6jk/xVeud.net
ワイはガンダムにハマらんでよかったわ

930 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:01.47 ID:QXT8rRun0.net
>>871
連邦の偉い奴が独断で手引いてるのはある

931 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:05.32 ID:s5szQaBU0.net
>>905
>>916
そんなに強いんか?!?!
ベルリ凄いンゴねえ

932 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:07.27 ID:ijE+XFiX0.net
映画視聴前ワイ「ペーネロペーとΞ見た目あんま好みじゃないんだよなあ」

視聴後ワイ「かっこいい❤すき❤」

933 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:08.00 ID:QPqcFT2L0.net
>>909
長谷川絵では売れないだろうけど、変えたら変えたで反発でかそう

934 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:09.34 ID:i5faZq6r0.net
妙な人間関係切ったところスッキリやわ

935 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:09.30 ID:7nuRzgwGd.net
>>886
???
いやだから何が入ってたんや?そんな比喩やなくて入ってたのおしえてよ

936 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:09.37 ID:7adoUXPNM.net
ハサウェイはどこまで行っても第2のカツなのは変わらんからな
死んどけクズになるのはしゃーない

937 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:10.43 ID:CRUlJDO/0.net
リアルだと全天周要らんやろVRで十分
演出上の利便性しかないよね

938 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:11.30 ID:7PpQa6da0.net
>>829


939 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:12.19 ID:YJRe7nKp0.net
>>925
英語版は最高

940 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:13.12 ID:UUhMnO0i0.net
ケネスはギギを通してハサウェイと会話してるだけなんだよな

941 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:13.91 ID:5SmtqgL20.net
>>925
ゴミ

942 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:17.90 ID:DQYzzkaB0.net
>>892
F91の受けが悪かったからしゃーない
シーブックに新人声優でも充ててF91から鋼鉄の7人までやればそこそこええもんになるとは思うけど

943 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:18.74 ID:PD22I1cC0.net
>>721
セイラさんは付き合って見たいけど結婚はしたくない
ミライさんは結婚したい

こんな奴らが相手なんやぞ

944 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:20.84 ID:TdYkNofv0.net
ギギあんなに泣き叫んでたのにケロッと元気になってて草

945 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:28.63 ID:SEAfwquX0.net
>>935
通常保留がそれやで

946 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:31.05 ID:QtD5KuQh0.net
>>925
ええと思うよ

947 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:35.18 ID:PSPSsIf4p.net
字幕適当すぎて陰茎はまだまともな方やぞ
https://i.imgur.com/zghtwYW.jpg

948 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:40.63 ID:CRUlJDO/0.net
>>925
合格

949 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:44.30 ID:XjCrsQx9r.net
レーンとかいうパイスーがえっちなことしか取り柄のない男

950 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:44.62 ID:PUjBJVOg0.net
>>724
富野は別に処女厨じゃないぞ

951 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:49.64 ID:OMSeWW2S0.net
>>866
UC2に繋げるようなエンドになりそうな気がして怖いんや

952 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:50.97 ID:yWDv/lr10.net
>>887
好きだぜ、ハサ

953 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:52.78 ID:fF3aXTe70.net
閃光とかいう曲割とええなと思えてきた
どこか退廃的な諦めがある明るい曲でええやんびったりや

954 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:55.75 ID:KwJUTxUJd.net
>>925
劇場版Zよりはまし

955 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:56.08 ID:Y6JkfoSBa.net
この時代の映像作品なら1個でいいならハサウェイよくやった!ってシーン追加で入れてほしい、ワイは主人公スコスコ人間やから…

956 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:56.69 ID:4mDB9AvX0.net
富野はF912クールでやってくれ!

957 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:57.00 ID:FmhI7U9y0.net
>>876
あの作画じゃないとやーやーなの

958 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:52:59.41 ID:5SmtqgL20.net
>>942
鋼鉄とかいうゴミは要らん
あれを正史にするのは許せん

959 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:01.03 ID:huXw/Mdx0.net
>>925
イントロすこ

960 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:02.00 ID:XaEISCm40.net
>>935
憲法の削られた文書がほんの少し書いてある
でも中身は大したものじゃなかった

961 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:03.27 ID:sI7K//Cmd.net
Gレコは面白いぞ😡😡😭😡😡

962 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:03.81 ID:876tnn2/r.net
>>893
エゥーゴは一応連邦の偉い奴が作った組織やから非公認サークルみたいなもん

963 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:04.39 ID:s5szQaBU0.net
>>925
素晴らしい

964 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:05.64 ID:SF531Kcu0.net
>>893
実はティターンズのジャミトフの思想の方がマフティー思想に近いんやで
因果な話や

965 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:05.83 ID:NB455f6Ma.net
>>925
真の主題歌はMöbiusの方やぞ

966 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:08.58 ID:TdYkNofv0.net
地球に降りるときのBGMええよな

967 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:10.13 ID:1Ij1m7HQ0.net
Alexandros
10月にライブやるよ🥺

968 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:11.29 ID:+GJDjlNc0.net
ギギもケネスもオールドタイプ
しかも優秀なオールドタイプなのがええんや
だからわかりあえない

969 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:17.14 ID:Min+xYTXH.net
>>925
好き一時期木々食った

970 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:20.62 ID:y8J1MU3L0.net
>>944
その後死ぬのは怖ないみたいな事言うてるし意味不明やわあいつ

971 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:20.69 ID:o/N7u3vi0.net
>>951
あの出来とかスタッフのインタビュー見てれば変えなそうなのわかるやろが

972 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:21.24 ID:V1D6AgQR0.net
>>900
その3人にハサウェイが並ぶとは思えんわ

973 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:21.92 ID:5Vz5qQWs0.net
>>817
映画はちょうど上巻の範囲なんかな? 読んどく

>>834
そう ロッカーの荷物取ってきてーってのは分かったけど
ハサウェイの代わりに誰かが便に乗ったとこまでは考えつかなかった
確かにハサウェイはもう飛行機で出ていきましたよって履歴は必要よな

974 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:23.40 ID:XAFIXzUt0.net
>>925
割といい

975 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:23.66 ID:CRUlJDO/0.net
多少は気持ちが楽になるような結末にはなるやろ

976 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:25.42 ID:196Teedh0.net
>>876
台詞はそのままが良いわ

977 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:28.03 ID:JjKzlVUNa.net
>>925
ハサウェイと合ってたで

978 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:28.62 ID:APCLa+p80.net
>>925
普通やろ、閃ハサの主題歌はTRACERだから

979 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:32.35 ID:gNAiROOK0.net
>>925
反省促すダンスと一緒なら好き
ガンダムだと微妙

980 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:32.73 ID:Hkw0PPZu0.net
>>968
ギギってNTちゃうんか!?

981 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:34.02 ID:52x3vzcv0.net
ギャプランって残骸がガイア・ギアに出てくるってマジなん?

982 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:38.82 ID:wWWiQNfUr.net
レーンとかいう一番のぐう聖好き

983 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:39.64 ID:NyE/372ua.net
ハサウェイ生存エンドってありえる?
有り得たらガノタ荒れそう

984 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:40.52 ID:1Ij1m7HQ0.net
概ね悪くない評価みたいでよかった😢

985 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:42.49 ID:SF531Kcu0.net
>>925
一作目なら最高やろ

986 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:43.07 ID:XhcGJXdb0.net
>>914
ペーネロペー可愛い

987 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:43.78 ID:huXw/Mdx0.net
ケネスとギギが踊ってるとこからメッサー出てくるとこの音楽すき

988 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:45.36 ID:6UbKucRr0.net
>>931
あいつ月光蝶よりやばいもん持っとるからな

989 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:45.84 ID:oSKKzOZh0.net
ネトフリでハサウェイ見放題やぞ

990 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:47.22 ID:w5NsJ41u0.net
>>906
あの筐体もったいない
やっぱり揺れるってのはゲーセンに行く理由になる

991 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:47.90 ID:OUL+P0Ni0.net
>>914
レンペネは純愛

992 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:47.98 ID:dPffOC2E0.net
さすがに60年後は残ってないわぁ
技術的な無理が今以上になってる知識レベルだわ

993 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:48.61 ID:3TJ3tVMQ0.net
ギギとか言うグロマン

994 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:54.71 ID:Kxph5b280.net
>>346
一人北斗の拳に出てきそうなのが居て明らかに浮いてた

995 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:55.13 ID:IRBm61iha.net
今からハサウェイまっ黒焦げは気が重いな

996 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:57.01 ID:QPqcFT2L0.net
>>951
サンライズ「死んだことにしといて木星あたりに島流しさせとこ^^」

997 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:53:57.14 ID:WiluffOL0.net
クロスボーンのデザインもオモチャすぎるから変えないといけないし無理だろ

998 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:54:00.18 ID:yWDv/lr10.net
>>943
確かにセイラさん結婚すると面倒そう

999 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:54:07.46 ID:+f+cOcaJ0.net
>>987
そこがピークまであるぞ

1000 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:54:08.86 ID:JjKzlVUNa.net
>>989
ま?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200