2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国連の常任理事国にひとり場違いなヤツおるな

1 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:51:07.82 ID:Yg8/jJOu0.net
なにを偉そうに

2 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:51:24.69 ID:QQxjL2S90.net
フランスか?

3 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:51:50.01 ID:Ne8FWPsM0.net
フランスと中国やろ

4 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:51:51.83 ID:9BmITbzLr.net
フラカスやろな
弱いくせに(笑)

5 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:51:57.87 ID:Bz9YxP6l0.net
フラカス、お前のことな

6 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:52:00.48 ID:CjuXI+mRM.net
どっかいっちゃいな

7 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:52:25.44 ID:qqeT2ycz0.net
一次産業しかないロシアさん

8 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:52:42.51 ID:UyxfppI20.net
フランスやな

9 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:52:42.58 ID:RFyZAbhvp.net
アメリカ イギリス ロシア 中国


フランス…?

10 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:52:48.91 ID:AbJby/DB0.net
ロシアやろ

11 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:53:32.52 ID:wBazXWbo0.net
フランスって普通に敗戦国だよな

12 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:53:37.42 ID:4fmU0PLtd.net


13 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:53:52.07 ID:mFqF7dFk0.net
ロシア→今やオワコン
フランス→ドイツにフルボッコ

14 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:53:52.33 ID:4zvLQlHb0.net
フランスお前船降りろ

15 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:54:43.13 ID:sadgIscy0.net
ロシアいらない
イギリスいらない
フランスいらない
米中だけでええ

16 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:55:08.03 ID:C+qH/tL60.net
G7に明らかに格落ちなやついるよな

17 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:55:20.72 ID:QQxjL2S90.net
フランスとロシア抜かして日本とドイツいれろや

18 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:55:40.00 ID:g05D8d2v0.net
そもそも70年以上前の戦勝国が未だに牛耳ってるのおかしくね?
最後に勝ったやつが勝ちなんかよ

19 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:55:53.44 ID:LzpXJDOd0.net
日本は早く核武装しろ

20 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:56:16.96 ID:2Kr+8cE4r.net
>>17
一度日本とドイツが協力してめっちゃ働きかけたけど無理やったから
少なくともあと四半世紀は無理や

21 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:56:18.79 ID:Fh/76kWp0.net
米国→言わずもがな
ロシア→ドイツしばいた
英国→ドイツしばいた
中国→劣勢だが最後まで日本と戦った

フランス→46日でドイツに降伏!?!?!???wwwwwwwwwww

22 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:56:27.85 ID:uvNgJ9VU0.net
G7に入ってないやつがいますね…

23 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:56:29.95 ID:E7p3QVgW0.net
中国ロシアやな

24 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:56:42.50 ID:iBJEhONg0.net
>>17
2005年にアメリカが本気でそれ後押ししてたときにG4案とか言うクソとミソを混ぜた絶対受け入れられない案を日本が出したんやで

25 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:56:45.99 ID:Fh/76kWp0.net
>>20
そうなん
いつの話?

26 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:56:50.91 ID:OtCS+Ur+a.net
>>21
は?梅毒ぶつけるぞオラッ!

27 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:56:50.83 ID:CjuXI+mRM.net
>>18
しかも中国は完全に漁夫の利やし

28 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:57:27.25 ID:uvNgJ9VU0.net
>>27
それ言うならフランスもやろ

29 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:57:49.16 ID:/FcbVXgPa.net
いまだに世界大戦で序列決めてるのおかしいやろ

30 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:58:08.82 ID:+EGBOEYUp.net
ロシアなんか今もうなんにもないやん...

31 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:58:09.71 ID:Fh/76kWp0.net
>>27
チーム戦ってのはそういうものだよ負け犬w

32 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:58:51.63 ID:5x8mIUhR0.net
日本も今は常任理事国やれるほど国力あるとは思えん

33 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:59:29.94 ID:GmQJ1L+C0.net
🇺🇸いらん奴おるなぁ
🇨🇳やめちょれ〜いw
🇷🇺草
🇬🇧ワイのことすか〜?w
🇫🇷そうだぞブリカスお前のことや!😠

34 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:59:34.96 ID:7Ie2Njyb0.net
国連ってそもそも第二次大戦後の敗戦国をどう処理するか決めるための組織だから
日本が入ること自体おかしいんやで

35 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:59:35.68 ID:yPPkNUH40.net
G7 アメリカ カナダ 日本 ドイツ イタリア フランス イギリス
西側ばっかやなそりゃロシア抜けるで

36 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:59:38.11 ID:ysecO3Pmd.net
国連って連合国が正しい訳とか聞いたことあるわ

37 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:59:59.17 ID:g05D8d2v0.net
>>32
感染拡大してる状況でオリンピックできるの日本かアメリカか中国ぐらいやろ
そう考えると国力あるわ

38 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:00:01.40 ID:CjuXI+mRM.net
今現在もっとも有効性のある枠組みは何や

39 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:00:05.62 ID:LNEFgErU0.net
じゃあ常任理事国を新たに決めるとして軍事力ランキングとGDP順位どっちで決める?

40 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:00:06.39 ID:x4Ike20l0.net
フランスバカにするなよ
EUの核兵器持ちやろ!

41 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:00:16.76 ID:LeU0deZ00.net
アメリカ以外場違いやろ

42 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:00:32.98 ID:x4Ike20l0.net
>>39
gdpは一人当たりならいいぞ

43 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:00:47.53 ID:VEBno3wXa.net
フラカス定期

44 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:00:57.35 .net
>>36
第二次世界大戦の連合国側を指す英語をそのまま名前に使ってるしてるくらいだからな

45 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:01:01.03 ID:8cd5WsVR0.net
ロシアって国の体制変わったけどいいのか?

46 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:01:04.00 ID:Hj0WZtSh0.net
>>32
GDP世界3位で国力無い扱いなら常任理事国米中の二か国しかアカンやん

47 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:01:12.20 ID:GmQJ1L+C0.net
>>40
🇰🇵「wwww:

48 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:01:23.72 ID:8cd5WsVR0.net
フランスはそういえばドイツに降伏してたな

49 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:01:36.79 ID:x4Ike20l0.net
>>45
中身がめちゃくちゃ変わったわけやないし

50 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:02:07.40 ID:VEBno3wXa.net
>>45
中華民国は変わったどころか追放されたぞ

51 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:02:16.30 ID:BoHRQMc40.net
>>16
イタリア「」
カナダ「」
日本「」

52 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:02:22.86 ID:W6wB49YI0.net
ありえないけど枢軸が勝っててもフランスは戦勝国ヅラしてそう

53 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:02:29.14 ID:p0YkBfO2p.net
でもいくらナチスドイツの戦局が不利になってたからって占領下でレジスタンス結成してほぼ自力で国を取り戻したのはやっぱりかっこいいわ
しかも文化的な厚みがやはり世界トップレベルやし

54 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:02:32.11 ID:gDeCB67C0.net
戦勝国サイドの大国枠やし

55 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:02:34.04 ID:yPPkNUH40.net
>>46
英仏「旧植民地もあるからセーフ」
ナチュラルに旧植民地の大統領就任式に閣僚送り込んでくるからな

56 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:02:49.17 ID:x4Ike20l0.net
G7とかいう仲良しクラブ
G20とかいう金持ちクラブ

57 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:02:57.78 .net
🇯🇵 国際連合
🇨🇳 联合国
🇺🇸 United Nations
🇬🇧 United Nations

国際連合・・・?

58 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:03:00.87 ID:8cd5WsVR0.net
>>50
一応共産党も枢軸国と戦ってたから…

59 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:03:30.42 ID:tsU7bikF0.net
フランスって、とっとと降参してナチスに協力してた過去を上手いことペタン元帥率いるヴィシー政権に責任を押し付けて、勝ち組に乗ることができてよかったよな

60 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:03:33.05 ID:Hj0WZtSh0.net
>>42
ベネルクス3国みたいにクッソちっさな国に70億人世界の舵取り任せてええんか?

61 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:03:42.92 ID:kN8rnRy10.net
🙅国際連合
🙆連合国

62 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 23:03:59.96 ID:8cd5WsVR0.net
イギリスとアメリカくらいかな
他はおまけ感あるわ
どっちも覇権国になったことあるし

総レス数 62
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200