2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、ちいかわ世界観について結論を出す

1 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:22:06.71 ID:26u8PF0u0.net
結論から言うと「かわいこぶれなくなることで怪物化する」や
基本的に討伐対象の行動は擬態型を除くと全て「かわいさ」とは無縁
鎧がかわいい物を執拗に提供し続けるのはもちろん趣味だけでなく、怪物化の阻止のため

唯一かわいい同僚キメラはキメラ化したばかりだからかわいさが残ってる
上位ランカーがあざといほどかわいこぶっているのは怪物化を阻止するためのルーチンだから(意図的にやってるかは不明)
くりまんじゅうは酒を飲まなければやってられない人生ながらも、飲む姿が可愛いことで怪物化をうまく避けられている天然キャラ
あとモモンガも当初は入れ替る前の怪物の精神やったが、だんだん「自然にかわいこぶる」ことを覚えていく描写がある

ちいかわは三人の中で一番自然に「かわいこぶれている」からそれが今後の戦いにとって重要なのかもしれない
むしろ人間並みに高度な葛藤するハチワレが一番ヤバそう

2 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:22:37.40 ID:26u8PF0u0.net
どうや?

3 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:22:53.75 ID:OOdZNiHW0.net
ハァ?

4 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:23:02.26 ID:xTALflSj0.net
自分で保守するのは甘え

5 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:23:11.32 ID:xTALflSj0.net
だからワイが保守する

6 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:23:12.99 ID:26u8PF0u0.net
エッエッ

7 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:23:26.82 ID:OlzCXcwd0.net
フーン

8 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:23:27.94 ID:xTALflSj0.net
保守や

9 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:23:40.16 ID:xTALflSj0.net
保守するで

10 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:23:45.75 ID:8Fb//Di+0.net
作者の意見

https://twitter.com/ngntrtr/status/1427693923237994498?s=21
(deleted an unsolicited ad)

11 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 22:23:59.83 ID:xTALflSj0.net
保守や

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200