2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】タリバン、ドイツ人記者の家族を射殺

1 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:06:59.40 ID:HnUVPkAb0.net
アフガニスタン西部で同社記者の家族がイスラム主義組織タリバンに射殺されたと報じた。
タリバンは19日までに、アフガンに滞在していた同社の複数の記者の自宅を捜索。
その中で、現在はドイツ国内に勤務する記者の家族1人を射殺したという。また別の1人が重傷を負った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e74daf9aa9e495ec28baf2c1faacfb314821e3b8

2 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:07:34.25 ID:HnUVPkAb0.net
はい

3 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:07:40.94 ID:oZfMgZy50.net
ドイツ在住のアフガニスタン人じゃないの?

4 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:08:03.88 ID:7BkhAlbA0.net
タリバン持ち上げてた奴らさぁ

5 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:08:22.27 ID:aK43bG/o0.net
日本記者は?

6 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:08:43.84 ID:HnUVPkAb0.net
どうすればよかったんや

7 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:08:51.64 ID:qZ8nPhhP0.net
そりゃ白人は敵やったんやし勝てばそうなるやろな

8 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:09:13.76 ID:Beqa/U910.net
そらあんだけ派兵したら憎まれてるやろな

9 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:09:20.12 ID:UMqAnpJx0.net
>>3
アスペ

10 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:09:57.55 ID:HnUVPkAb0.net
なんで記者の自宅を捜索するんや

11 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:10:27.56 ID:HnUVPkAb0.net
ええんか?

12 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:10:56.30 ID:HnUVPkAb0.net
誰のせいなんや

13 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:11:29.45 ID:aK43bG/o0.net
>>10
白人レイプしたいからやろ

14 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:11:40.18 ID:HnUVPkAb0.net
外国民間人は手出されないんじゃなかったんか

15 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:11:42.12 ID:mNaMNU5e0.net
タリバンの射殺はいい射殺

16 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:11:49.82 ID:mikcX1MgM.net
普通家族連れてアフガン行くか?
現地採用枠か?

17 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:12:13.13 ID:rNMm4GFWp.net
ムスリム的優しさを感じる

18 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:12:56.44 ID:HnUVPkAb0.net
>記者を殺害するため、「タリバンが一軒一軒、家を捜索していた」という。

読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/36b7315819d233a7f6072a2a7764bba1097e53a4

19 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:13:25.73 ID:kcDeUzmV0.net
>>14
末端の暴発カード切れば良いだけや

20 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:13:55.98 ID:CENdU3aUd.net
>>18
ゲシュタポみたい

21 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:14:00.54 ID:o3p/c2/4M.net
コピペが下手すぎる

22 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:14:08.19 ID:HnUVPkAb0.net
国外に出れなかった人はどうすりゃええんや・・・

23 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:14:21.38 ID:ZI07oIXId.net
でも、法律で禁じられてる行為ではないし

24 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:14:30.36 ID:kcDeUzmV0.net
>>22
そりゃアッラーさんに祈るんや

25 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:14:30.72 ID:dt/1SrfEa.net
なんでアフガンにドイツ人記者の家族がいるんだよ

26 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:14:31.16 ID:jWmxYQpY0.net
ハサン中田考これどうすんの?

27 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:14:53.13 ID:N1aWI00y0.net
しゃーない
イスラム法的にNGやったんやろ

28 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:15:14.93 ID:S3ftAzbl0.net
打った奴がユダヤやったんやろなぁ

29 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:15:18.85 ID:ZI07oIXId.net
>>14
コイツが勝手にやった事なので許してくださいって頭下げれば済む話

30 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:15:31.00 ID:HnUVPkAb0.net
記者がだめなら大使館の職員はどうなるんや

31 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:15:44.84 ID:uDYiAnLr0.net
あっらー

32 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:15:52.43 ID:0F+xubN9d.net
こういうことやるから嫌われるんやぞ

33 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:15:59.58 ID:LsqhH2Ya0.net
>>22
飛行機に掴まれば出れるぞエアプか

34 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:16:24.28 ID:c2BcRyk80.net
なお20年間空爆しまくった模様

35 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:16:34.47 ID:/OYREDpB0.net
アジア的優しさやぞ

36 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:16:43.03 ID:G+xgGcyed.net
早く殺したやつ処分しないとまずいでタリバンさん

37 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:17:18.28 ID:VyH4ZP5W0.net
>>18
普通にやべー

38 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:17:55.57 ID:PHs+SqcZ0.net
白人は恨み買いまくってるからな

39 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:18:14.05 ID:w5NsJ41u0.net
ドイツ人ならしゃーない

40 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:18:27.48 ID:7Zv6/CQp0.net
>>30
逃げてるに決まってるやろ

41 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:18:38.52 ID:As4GI0ZPa.net
>>37
ジャップは白豚発信の情報しか信じへんのやね

42 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:19:07.95 ID:As4GI0ZPa.net
アフガニスタンのジャップはどうなんや?
中東は親日多かったはずなんやが

43 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:19:08.15 ID:SYsBTIOR0.net
>>5
安全な日本から取材してるから大丈夫や

44 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:19:16.56 ID:/eCBWc130.net
なにかの間違いやろ
街を守るいいテロリストやぞ

45 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:19:22.52 ID:7zQC9kQr0.net
現地人記者か
にしても西側のジャーナリスト殺すのアカンやろ

46 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:19:42.31 ID:DsOlTQ7Y0.net
アフガニスタン人じゃないの?

47 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:19:46.51 ID:yjvQDLXs0.net
もともとアルカイダ匿うのが攻撃理由やろ
テロリスト

48 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:19:51.43 ID:ZEPFdJIS0.net
国家ぐるみの場合は犯罪にならんからな
今のアフガンにいる方が悪いわ

49 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:20:23.59 ID:4LWkKgx/d.net
>>42
それ普通の人や
イスラム原理主義者は話にならん

50 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:20:57.10 ID:kRRG3c070.net
なんj民の総意
「いい射殺、いい虐殺、正義のひとごろし」

51 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:21:12.76 ID:8asucPyg0.net
全土真っ赤っかなだけあるな

52 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:21:25.02 ID:As4GI0ZPa.net
>>49
じゃあタリバンは非イスラム教徒や外国人は皆殺しにしてるんやね?

53 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:21:47.66 ID:yjvQDLXs0.net
明らかに現地人が命がけで飛行機にしがみつく映像があっても擁護派おったからな

チョンが日本は最低の国と言っても
2時間快適フライトで祖国に帰ったりせえへん

54 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:21:57.00 ID:naFMhXMTa.net
>>42
中東は、ってガバガバすぎ

55 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:22:03.25 ID:As4GI0ZPa.net
>>44
政府転覆したからもうテロリストやないやろ
昨日までのテロリストが今日は正規軍や

56 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:22:24.67 ID:VsAFd7Kq0.net
そら飛行機にもしがみつくわな

57 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:22:27.18 ID:gGKCXhxT0.net
>>53
それは祖国に帰ったら徴兵逃れで捕まるからやろ

58 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:22:30.74 ID:yjvQDLXs0.net
>>52
誰もそんなこと言ってないのにこっわ統失やん

59 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:22:40.52 ID:QfmJ6o8sp.net
おいおい外国人は殺さないと思ったわ
国際社会からの承認得たいんちゃうの?

60 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:23:00.41 ID:CRH7tDzq0.net
>>42
海外安全情報のサイトで中東の国調べろよ
真っ赤っかやでほとんど

61 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:23:24.18 ID:Ccyco0pM0.net
どうせアフガニスタン系ドイツ人やろ

62 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:23:29.42 ID:et8pBNSFp.net
>>57
法的にはなんの問題もないやろ

63 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:23:30.51 ID:nxdWamRQd.net
一枚岩じゃないからセーフ

64 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:23:32.13 ID:er3LJMN6M.net
今更再統治とかしてこんやろし割とやりたい放題やろ

65 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:23:39.27 ID:6UPoBlOsd.net
始まったな

66 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:23:42.39 ID:VwO7FpiA0.net
でも国民は平和だって言ってるから
https://i.imgur.com/TEYNBfQ.jpg

67 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:10.93 ID:naFMhXMTa.net
タリバンを異常に美化してる知ったかくんもキモいが
まあこの程度でヒスるのもちょっと

68 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:12.48 ID:dfElP80Ea.net
ざまあ

69 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:13.03 ID:yjvQDLXs0.net
初手で飛行機にしがみついてワンチャン脱出やからな

70 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:14.02 ID:2WT+EXkW0.net
>>10
タリバン「政府協力者への処罰はしないぞ」

家族を拘束

71 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:29.89 ID:kcDeUzmV0.net
>>59
ロスケもアメカスも失敗したんやから
もう誰も手出し出来んぞ、こんなコロナでてんてこ舞いの状況で国内でテロやられたら困るし

72 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:34.68 ID:4hjqePrYa.net
>>66
国民の声を聞く素晴らしい政府やね🤗

73 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:37.73 ID:mikcX1MgM.net
そもそもソースにはドイツ人とは買いとらんな

74 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:38.89 ID:yjvQDLXs0.net
>>62
アスペ?

だから日本のが良い国だからいるんやん

75 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:44.05 ID:8asucPyg0.net
>>66
ワロタ

76 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:24:51.29 ID:ZEG4cUAaM.net
NATO諸国はほとんどアフガン派兵しとったからタリバンの敵や

77 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:25:15.40 ID:ZEPFdJIS0.net
実際なんでアメリカ撤退したん?
あ、これ統治できんからもう諦めるわって感じ?

78 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:25:17.09 ID:CRH7tDzq0.net
>>66
腰から下にナイフとショットガンぶら下げてそう

79 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:25:22.35 ID:Frirvr+c0.net
中村哲を信じろ

80 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:25:22.93 ID:yjvQDLXs0.net
>>59
普通の人間は殺しませーんとか危害加えませーんなんて言わないわ

81 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:25:31.39 ID:SPngcOULd.net
タリバンは民衆にも支持されてるいい人たちって聞いたで
すぐ騙されるアホ共はまずこのニュースが真実かを考えた方がええんやないか?

82 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:25:44.98 ID:yjvQDLXs0.net
>>77
もともとアルカイダ匿ってたから殺すってだけや

83 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:25:50.99 ID:lKhiD9n1a.net
嘘つきまくりなのは普通に糞

84 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:25:55.67 ID:ezI6Njlxd.net
>>66

インタビューやなくて尋問やな

85 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:25:57.03 ID:WaXhH4+k0.net
何で記者はドイツにいるのに家族がアフガンに?

86 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:03.52 ID:As4GI0ZPa.net
>>58
じゃあわかりやすく50文字以内で説明してくれ
お前が「イスラム原理主義者は話にならん」といった意図と話にならんの具体的な内容は?
逃げるなよ?

87 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:03.75 ID:EuT2gNiId.net
>>66
後ろから銃口向けられてそう

88 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:06.91 ID:01bcnl61d.net
自分はやられないからってこんなやつら擁護してた日本人医師がいるってマジ?

89 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:08.17 ID:K9uWAxpt0.net
>>66
これもう西朝鮮やろ

90 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:11.53 ID:kcDeUzmV0.net
>>66
顔と口が一致してないのが何とも

91 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:16.13 ID:As4GI0ZPa.net
>>60
答えになってないぞ低学歴

92 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:17.04 ID:HlZlc5Yma.net
人の命を粗末にするな😡

93 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:24.51 ID:QfmJ6o8sp.net
>>77
お金がね…

94 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:26.83 ID:et8pBNSFp.net
>>74
帰らない理由が逮捕されるからではないって言っただけでそれ言うなら>>57にやろ

95 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:34.23 ID:4hjqePrYa.net
>>77
まぁ…ビンラディン殺せたしこれ以上おってもね…ってとこやろ
民主主義がどうたらとかの建前のためにしばらく駐留してはみたけど

96 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:26:45.60 ID:8asucPyg0.net
>>82
ビンラディン殺してから縮小してるから
まあ引く気はかなり前から出してたよな

97 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:27:02.54 ID:7zQC9kQr0.net
>>59
放送局本社発表では雇われアフガン人みたいやで

98 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:27:02.74 ID:6UPoBlOsd.net
アフガニスタンって中東なん?
歴史的には西アジアやないんか

99 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:27:20.42 ID:zs6WzWPa0.net
これ米軍黙ってるのかよ?

100 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:27:33.01 ID:WoyJ4K0Ta.net
でもアメリカも無関係な人殺してたよね

101 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:27:39.90 ID:UX/Nto3jd.net
>>77
米中戦争の為に軍を引き上げただけや

102 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:27:41.46 ID:ZEPFdJIS0.net
911の報復でビンラディン殺すまでは頑張ったってだけでアフガンには興味ないわけやなサンガツ

103 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:27:45.21 ID:/1MSgg5qM.net
>>66
実際ジャップはこれ脅してるだろ!とか決めつけてるけど
そんなんわからへんよな
アメリカ支配下のアフガニスタン政府がどれだけのレベルやったかわからへんし

民衆の指示が扱ったらそもそもこんなに簡単にタリバン復活できへんやろ

104 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:27:49.77 ID:3p9Wk/Gm0.net
これドイツ人が現地で嫁もらって作った家族じゃねぇの?

105 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:06.96 ID:4hjqePrYa.net
>>100
テロとの戦いだからノーカン

106 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:16.77 ID:As4GI0ZPa.net
>>77
ベトナム戦争と同じで結局負けたんやアメリカは

107 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:18.06 ID:CRH7tDzq0.net
>>91
親切丁寧に答えて提示しないと理解できない脳みそが悪いんやで

108 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:19.94 ID:ezI6Njlxd.net
ホンマにこいつらこの後どうするんや?
国民を使役して立ち行かなくなったら隣国に戦争しかけて必要なものを奪い取るを繰り返すつもりか?

109 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:24.73 ID:yjvQDLXs0.net
>>86
じゃあ神がいるか証明しろや
いないもんはいると言っているんだからキチガイ

110 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:29.01 ID:0vhn/sE40.net
外国人もスマホとかチェックされるらしいな
キツすぎるで

111 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:35.10 ID:gqCLMZLy0.net
>>99
記者殺されたぐらいで動くわけないだろ
ドイツも戦力ほぼ無いし
イギリス人大虐殺とかやったら戦争あったかもしれんが

112 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:43.41 ID:SAyftqMrp.net
飛行機にしがみついてまで脱出しようとする理由がわかるわ

113 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:51.99 ID:As4GI0ZPa.net
>>107
逃げたか
そんなんやからリアルでもずっと低学歴なんやで?

じゃ、逃げたからNG入りな

114 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:28:56.47 ID:8wW2E7Om0.net
>>86
あいつらワイの家の周りに常に50人ぐらいおるんや
どや?異常やろ?

115 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:02.06 ID:3p9Wk/Gm0.net
ドイツ人と結婚した裏切り者扱いとか

116 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:05.50 ID:fjLZZy9Ld.net
>>103
後ろのガキがビビってるやん

117 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:07.88 ID:guUR2JM10.net
>>66


118 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:08.95 ID:yjvQDLXs0.net
>>100
せやな

9.11したアルカイダとそれを隠匿したタリバンは皆殺しやーってだけや

119 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:30.07 ID:As4GI0ZPa.net
>>109
?????????????????
いないってなにがいないんや???
レス先間違えたんか?

120 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:31.97 ID:HdlF0PRf0.net
>>66
インタビュアー腹にダイナマイト巻きつけてるやろ

121 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:43.34 ID:ZEG4cUAaM.net
>>77
バイデンはオバマの腰巾着時代に「イスラム女の権利なんか知るか!アメリカの若者を死なせる派兵なんかやめろ!」って言うとったしなあ

122 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:51.53 ID:As4GI0ZPa.net
>>114
ヤバいな
生きて帰ってきてクレメンス

123 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:56.26 ID:8wW2E7Om0.net
>>60
中東と中央アジアは違うぞ

124 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:29:56.94 ID:3p9Wk/Gm0.net
>>111
ドイツはアフガンに派兵したけどな
第二次大戦後初の海外出兵

125 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:30:01.02 ID:hJ7xkMYk0.net
NHKのニュースてタリバンのこと「武装勢力タリバン」て言うけどこれなんか「宇宙刑事シャリバン」ぽくてかっこいいな

126 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:30:01.90 ID:BrAOEn+o0.net
民主主義なしやぞ

127 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:30:06.21 ID:EkFnoqoh0.net
アメリカ「日本とはこれからもズッ友だょ!」
アメリカ「アフガンの事は半年前から対策考えてたけど日本には教えないし軍用機も融通せんとこ」
イギリス「ジャップさあ…良かったら軍用機の席融通するよ?」

誰と仲良くすべきか、ハッキリわかんだね

128 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:30:16.06 ID:wcgpNniTa.net
>>116
馬鹿なの?

129 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:30:30.52 ID:As4GI0ZPa.net
>>116
な?
末尾dだろ?

130 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:30:36.01 ID:3p9Wk/Gm0.net
>>125
おっさんで草

131 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:30:47.41 ID:naFMhXMTa.net
>>103
簡単じゃないから20年かかってるのでは……?

132 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:30:51.74 ID:tFMKjUgl0.net
ワイもタリバンのおかげで生活が豊かになりました
彼らは英雄ですよ

133 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:30:53.42 ID:7zQC9kQr0.net
>>98
そもそも中東と西アジアって定義の違う言葉やからなんとも
ヨーロッパからみてそこそこ離れてるのが中東
アジアの西武が西アジアや

134 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:11.17 ID:As4GI0ZPa.net
>>131
頭大丈夫か低学歴

135 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:13.75 ID:kXrYv40ia.net
モデルナワクチン、凄いことになってるんだがwwwwwww
http://usyij.nvl-team.net.ru/wVbQ/042766051.html

136 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:24.12 ID:3SXM2jCga.net
>>66
ほんま空港付近とカブール市街地の温度差すごいんよ
空港付近はアフガンの女子バスケ代表とか通訳とか記者の家族とかが輸送機乗れなくてむせび泣いてて市街地は普通に店やってて客減ったけどしゃーないみたいな日常

137 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:26.65 ID:yjvQDLXs0.net
アルカイダの共犯扱いで殺してただけやろ

ビンラディンも処刑したし用済み

138 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:31.33 ID:OZuq1a7Ua.net
>>109
お前の負けや

139 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:38.30 ID:dYu0M2FC0.net
やりたい放題やな

140 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:38.40 ID:naFMhXMTa.net
>>134
めちゃくちゃ頭悪そう

141 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:40.65 ID:olEserFW0.net
フランスの新聞社みたいに煽ったんか?

142 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:46.94 ID:b3ekUDhpa.net
>>109
まけちゃいましたねぇw

143 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:31:58.56 ID:6UPoBlOsd.net
>>133
なるほどサンガツ
なんかシリアやイランイラクとかと同じように捉えてええもんなんかなってちょっとね

144 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:03.46 ID:eqNcWlTW0.net
こんなやべーの国って認めたらアカンやろ

145 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:04.53 ID:OmRNIst9M.net
>>66
国民A…素晴らしい政府
国民B…素晴らしい政府
国民C…素晴らしい政府
国民D…怖かった
国民E…素晴らしい政府
国民F…素晴らしい政府

146 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:06.26 ID:b3ekUDhpa.net
>>109
す、すいません!まけたきもたちをひとこと!

147 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:10.98 ID:dYu0M2FC0.net
割とマジで現代のナチ公やんこれ

148 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:26.17 ID:V07ULMhBa.net
>>109
お負けの気持ちを知りたくてw

149 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:37.19 ID:EkFnoqoh0.net
アメリカ「あれだけ抵抗してた日本統治楽勝だったわ」
アメリカ「ベトナムも楽勝やろなあ…あれ?」
アメリカ「アフガニスタンでは上手くいくやろ…あれ?」

150 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:38.57 ID:yjvQDLXs0.net
ワイに言い返さないからレスバはワイの勝ちやぞ

151 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:39.43 ID:YuA3hpu1a.net
なんjは親米派ばっかだな
タリバンはまともな政権だぞ
市民からの支持があったから、こんなに早く政権取れたんだよ
欧米日のメディアってアフガニスタン市民の声無視してるよな

152 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:43.77 ID:dYu0M2FC0.net
>>145
D(dead)やろなあ

153 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:51.85 ID:V07ULMhBa.net
>>137
まけ〜んw

154 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:32:52.58 ID:1aytoQg7a.net
>>136
実際アメカスやヨーロッパやジャップが切り取ってるのって明らかなプロパガンダで
だからといってタリバン発信の映像がリアルというわけではなく
実際ほとんどの市民は「またか変わるんか」くらいで普通に暮らしとるんやろな

155 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:05.41 ID:As4GI0ZPa.net
>>140
で、おまえの学歴は?
逃げるなよ

156 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:06.80 ID:UkdkZNEf0.net
>>147
中東の連中はイスラエル嫌いだからヒトラー贔屓が多いんやってな

157 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:07.17 ID:zFGQjMjl0.net
>>136
そらタリバン支配下やし

158 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:12.13 ID:yjvQDLXs0.net
>>151
都市部に電撃戦しかけただけでいっぱい敵がおるで

159 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:14.82 ID:8pKPc4px0.net
やっぱ末尾aってクソだわ

160 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:14.85 ID:8nU977Lna.net
>>137
ワイに負けたよねw

161 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:26.16 ID:8wW2E7Om0.net
>>133
西アジアってトルコのことやろ

162 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:27.15 ID:kcDeUzmV0.net
>>144
でもワイらは嫌な思いをしてないからで皆放置するんやで

163 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:33.01 ID:yjvQDLXs0.net
>>151
日本は中国の首都南京落としたから成功ってレベルで草

164 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:37.51 ID:naFMhXMTa.net
>>151
こんなに早く(20年かかる)

165 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:42.12 ID:zFGQjMjl0.net
>>154
普通に暮らす(銃殺)

166 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:42.30 ID:8nU977Lna.net
>>150
ざ〜こw

167 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:33:47.68 ID:Uzsr5CFE0.net
こいつら中村先生が作った川もダメにしそう

168 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:01.65 ID:yjvQDLXs0.net
>>160

神はおるんか?

169 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:08.66 ID:4x2GRTo+a.net
>>163
めイ草w

170 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:12.50 ID:9k4NbPguM.net
>>149
アメリカの海外での暴虐行為は日本にも責任あるわ
ジャップがあまりにも洗脳され易かったからアメリカが勘違いした

171 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:24.93 ID:2Ry4lWiL0.net
立憲民主党「日本政府は世界平和のためにタリバン政府を認めろ!」

172 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:26.15 ID:yjvQDLXs0.net
>>166
レスバはムキになったら負けなんだが・・・
ニキの負けや

173 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:27.21 ID:ua+rZn+TM.net
素晴らしい政府

174 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:32.38 ID:zI1eUZ6t0.net
>>66
平和なんやなよかった🤤

175 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:32.96 ID:S3ftAzbl0.net
>>151
カブールしかアメリカの恩恵を受けてなかった言われとるしな

176 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:33.62 ID:I0wkfU+m0.net
中東の文化に国民国家って概念が合わんのやろ

177 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:34.23 ID:8asucPyg0.net
>>149
空と海は制してるから
島国なら多分いけるんだろうな
地続きだとどこかしらに隠れたり支援が入ったりするし

178 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:34.95 ID:XA6OnPRXF.net
割とマジでタリバンどもここ見てそうや
日本支部あるんやろ?

179 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:39.62 ID:LGurvg8Pa.net
タリバン支持はトランプ支持くらい意味わからん

180 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:39.92 ID:GujJIQEG0.net
>>151
市民の声とかいうワード日本国内でも言ってそう

181 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:44.15 ID:4x2GRTo+a.net
>>168
ワイがレスバの神や

182 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:49.48 ID:+gb5/MuL0.net
ID:As4GI0ZPa
気が狂っとるやん
相手するなよこんなの

183 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:49.49 ID:As4GI0ZPa.net
>>165
頭大丈夫か低学歴

184 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:34:58.65 ID:RwIJdZPp0.net
情勢不安定な国に家族で住むやつって何目的なわけ?

185 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:07.48 ID:4x2GRTo+a.net
>>172
負けたのは

ま 



186 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:20.84 ID:As4GI0ZPa.net
>>164
あたま大丈夫か低学歴

187 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:30.28 ID:yjvQDLXs0.net
>>185
発狂しすぎやんムキになってるから負けやぞ必死すぎ

188 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:30.46 ID:8pKPc4px0.net
>>182
これ
相手にしてしまった時点で負けみたいなもの

189 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:39.22 ID:yjvQDLXs0.net
完全勝利

190 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:43.21 ID:As4GI0ZPa.net
>>182
なんでID変えたんや?低学歴

191 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:43.45 ID:4x2GRTo+a.net
>>187
>>186

192 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:44.32 ID:naFMhXMTa.net
日本人からしたら他人事感すごいけど
ドイツ人的にはどんな反応するんやろ

193 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:47.19 ID:kP13bX3W0.net
このニュースの出所というか経緯が微妙なんやが
なんで当該記者は呑気に家族連れて来てたんやろな

194 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:35:59.72 ID:Yg/4fsHPa.net
>>190
>>186

195 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:36:12.75 ID:+gb5/MuL0.net
>>186
お前低学歴だろ?
低学歴がコンプレックスになっとるやつしか低学歴連呼せんのやで
頑張って高学歴になってなw

196 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:36:16.71 ID:P1RpT0Su0.net
外国人それもジャーナリスト関係は流石に殺さんやろみたいな先進国人の常識が通じないんやろな

197 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:36:25.18 ID:ua+rZn+TM.net
>>176
オスマンはイスラム教の緩い集合体で纏まってたのを欧米から民族という概念が流入して滅茶苦茶になったな

198 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:36:35.87 ID:Yg/4fsHPa.net
>>189
>>190

199 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:36:36.15 ID:As4GI0ZPa.net
>>109
おい逃げるなよ
レス先間違えたんやろ?
ちゃんと説明せえや

200 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:36:41.14 ID:S3ftAzbl0.net
>>192
メルケルがここんとこずっと怒ってる

201 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:36:49.52 ID:3p9Wk/Gm0.net
>>182
休みの日中は携帯末尾は全部NGにしなよ

202 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:36:53.24 ID:As4GI0ZPa.net
>>195
で、おまえの学歴は?
逃げるなよ?

203 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:36:56.65 ID:vgLXFcwm0.net
>>149
何が違うか教えたろか?
原爆の実験場にしてやりゃええだけや簡単やろ

204 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:01.01 ID:mlTKfm8ua.net
>>199
>>189

205 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:02.12 ID:CwF/tuP70.net
そもそもあいつらと先進国での命の扱いが同レベルと考えてる時点で深い溝があるよな
あいつらにとっちゃ人殺しても「あっ間違えて殺っちゃたンゴ!スマンな!😝」レベルやろ

206 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:03.21 ID:sYO8PhDIM.net
ドイツって戦後に結構出兵してるよな

207 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:04.21 ID:ZUgXrH2S0.net
>>127
やっぱ日英同盟よ
旧軍もイギリスとの同盟切ってから急速にアホになったしな

208 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:10.33 ID:mlTKfm8ua.net
>>202
>>202

209 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:15.27 ID:3SXM2jCga.net
>>165
怯えてるのは海外国籍の人と関係者ばっかやで

210 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:36.09 ID:mlTKfm8ua.net
>>189
>>86

211 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:36.13 ID:kShWJ5/3M.net
戦国時代なんやから当たり前やで
今も残党が谷に移動して籠城してる
これから全土統一しなくてはいけない

212 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:38.10 ID:kP13bX3W0.net
>>197
全然違うやろ
氏族部族を強い部族が力で束ねてただけの話

213 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:42.46 ID:ZEPFdJIS0.net
>>193
かわいそうではあるけどそらそうなるよって感じよな
報道目的だとしたらタリバンに不利益なことしか報道しないんやからそら殺すわ

214 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:37:52.88 ID:As4GI0ZPa.net
低学歴負け犬は正論言うとすぐID変えて逃げるのホンマにクソやね
ふたば出身だらけってよくわかるわ

215 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:02.37 ID:4hjqePrYa.net
>>179
外人との殺し合いに巻き込まれるくらいならちょっとアレな地元民でも安定させてくれる方がマシという気持ちはわからんでもない

216 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:05.11 ID:ZEG4cUAaM.net
>>100
なぜか結婚式を爆撃しまくって市民を大量虐殺しとるんやけどアフガンあたりの結婚式は出席する男がみんなライフル持ってて空に向けてお祝い連射するからなんよね
なんの言い訳にもならんけど

217 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:06.73 ID:EkFnoqoh0.net
>>196
前線の兵士の教育足りないんやろな

218 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:19.41 ID:mlTKfm8ua.net
>>214
ほんこれ

219 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:20.47 ID:xN+YZv590.net
タリバンてちゃんとした組織なん?
ただの互助会的な集まりなら統制なんてとれないやろ

220 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:35.66 ID:mBVDvhoC0.net
これもう出国無理なん?

221 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:36.12 ID:mlTKfm8ua.net
>>214
これメンス

222 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:42.39 ID:kP13bX3W0.net
>>200
早く難民受け入れろや

223 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:48.25 ID:nAx5Pb82M.net
>>66
実は暗号送ってそう

224 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:38:49.38 ID:mlTKfm8ua.net
>>214
これや

225 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:01.28 ID:2WT+EXkW0.net
>>219
部族連合やで
統制はされとらん

226 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:06.93 ID:vF+nnL6hp.net
>>209
外人じゃない女性記者が辞めろって脅されとったで

227 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:12.45 ID:8asucPyg0.net
>>207
日英同盟って切ったんじゃなくて
フランスアメリカが入ってうやむやになったんじゃないか?

228 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:15.53 ID:EyLscMnpM.net
>>216
祝砲上げたら「だから空爆なんだよね」って頭狂ってるんじゃないか?

229 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:25.72 ID:w1lZIUEP0.net
ええな
どんどん残酷にやっちゃって

230 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:27.22 ID:S25tWHEya.net
本物の勝利者は決まったようやな

231 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:35.25 ID:o+kalIyrM.net
>>195
正解
一方的なレッテル貼りの悪口は自分に効くもの選ぶんだけど他人には聞かないからたいていダメージ受けてるのも自分だけっていう
チー牛なんかが典型やね、チー牛しかチー牛言うとらん
だって意味分かれへんもん

232 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:35.42 ID:UkyRaMCR0.net
>>219
武田家みたいなもんやで

233 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:45.09 ID:kP13bX3W0.net
>>219
無差別な略奪が始まっては居ないから割と統制は取れてる方なのでは

234 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:49.46 ID:hPratKdW0.net
脳みそ足りバン

235 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:55.32 ID:BdbriirZ0.net
イスラム教vsキリスト教の流れか
何年ぶりやろ
曹洞宗のワイは座禅で応援

236 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:39:59.82 ID:3SXM2jCga.net
>>226
辞めろですんでるやろ普通粛正されるんよ

237 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:40:07.36 ID:4beHhFvKa.net
>>66
これが捏造だの脅しだの決めつけてるあたり
ジャップは完全にアメリカ様に洗脳されてるんやなって感じて悲しいわ

238 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:40:10.59 ID:kP13bX3W0.net
>>226
ニュースキャスターじゃなかった?

239 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:40:26.05 ID:As4GI0ZPa.net
>>231
なんでID変えたの?
お前の学歴は?
逃げるなよ

240 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:40:35.98 ID:xN+YZv590.net
>>225
なら好き勝手振る舞うやつ山程出てくるしタリバンの出した声明とか全くアテにならんやん

241 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:40:36.90 ID:HzQisvNz0.net
>>196
外国のそれもアフガンみたいな国の兵士なんて冗談抜きで日本のホイ卒以下の知能しかないだろうし

242 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:40:39.00 ID:6sECusyG0.net
エグいことになってんな

243 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:40:45.32 ID:S3ftAzbl0.net
言うてもISよりはマシやからセーフやろ

244 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:40:50.43 ID:TumicJRYa.net
>>202
>>237

245 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:40:58.80 ID:GCzfKhO5F.net
アフガンもベトナムもイラクも中途半端に
かき回すだけかき回す国があるらしい

246 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:03.31 ID:CzxqNhMpd.net
タリバンを擁護しとる層ってどういう連中なんや?左?
公開処刑を堂々と発信する奴らがまともな政治って頭湧いてるんか

247 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:04.00 ID:kP13bX3W0.net
>>237
いや単に画面外にライフル持った兵士がいるだけじゃないの

248 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:06.67 ID:wBazXWbo0.net
>>236
お前仕事辞めろって脅される状況でも普通に暮らせるんか

あっ……(察し)

249 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:07.41 ID:pcGxa2WtM.net
>>216
は?違うぞ

250 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:16.09 ID:4hjqePrYa.net
>>228
アフ哲も水路工事で岩盤に発破かけたら攻撃と勘違いされて機銃掃射された言うてたしアメカスはアメカスでヤバいわほんま

251 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:19.50 ID:+vSjBxlm0.net
>>200
負けたわけでもないのにサイゴン陥落起きるとか他の派兵国びっくりやな

252 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:30.40 ID:3SXM2jCga.net
>>240
そう考えると今のところは統制取れるほうかな

253 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:48.72 ID:6EWg4KFq0.net
無差別テロ集団にみえてキッチリ選別して殺していってんやろな

254 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:51.95 ID:8pKPc4px0.net
>>236
キャスター「命の危険を感じる」

255 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:41:55.34 ID:naFMhXMTa.net
>>237
全然統治のありようを実感できるような日数経ってないんだけど
南京市民が笑顔で日本軍迎えたのとか信じてる?

256 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:19.50 ID:M6sN9J6Vd.net
トランプ大統領だったらどうなってた?

257 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:21.77 ID:3SXM2jCga.net
ベトナム撤退した時も当時の大統領はバイデンみたいに世界中から叩かれたん?

258 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:30.25 ID:mizu+cb/0.net
なんJでタリバン持ち上げてた逆張りガイジはなんか言い訳しろ

259 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:42.87 ID:a+nove/Nr.net
>>236
普通の基準がおかしい定期

260 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:43.20 ID:s/qFOu9H0.net
国を護るいい武装集団

261 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:44.54 ID:rYPz+rI/a.net
>>250
頭おかC
なんで日本人って一般の中東人は何人殺されても平然としてるのに
白人が何人か死ぬと大騒ぎするんやろな

262 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:46.15 ID:Hat6HDq1d.net
>>222
こうなるから無理やで
https://youtu.be/ecxQOtod_QM

263 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:52.63 ID:QpRY8cNM0.net
>>136
アメリカに協力してたような奴や西側被れは大変なんやろな

264 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:54.35 ID:ZEG4cUAaM.net
>>228
おかしいよね
タリバン要人の出席する会議があるって爆撃して皆殺ししたら普通の結婚式やったっていうのも何回かあるし

265 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:42:59.40 ID:S3ftAzbl0.net
タリバンの偉い人達が集まった会議の映像で
みんなちゃんとマスクしてたのは面白かった
コロナが怖いんやね

266 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:00.87 ID:X8PZ+SqCM.net
>>237
当たり前やろアメリカが発信する情報は正義でアメリカの敵が発信する内容は悪
生まれた時からアメリカに洗脳されてる日本人なら当然や

267 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:02.85 ID:7zQC9kQr0.net
>>245
野戦軍の壊滅やら首都攻略で戦争終わらんからしゃーない

268 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:02.94 ID:UjC7fxD80.net
>>18
見つけ次第やん

269 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:13.40 ID:DVliMsNb0.net
数日前にいっぱい湧いてたタリバン擁護派って何者なんやろな
アジア的優しさとかいいそうな気がする

270 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:15.15 ID:9bsQE+IT0.net
アホ哲のせいでタリバン擁護するアホ増えたよな

271 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:24.42 ID:PijIWhKZa.net
ああ、内部崩壊は確定やな
甘い汁吸えるからって付いて行ってるバカどもに給料もう払えないやろ

272 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:26.94 ID:HGQO2a3Pp.net
>>127
これマジ!?
同じ東アジア人なら中国の味方した方がいいやろ

273 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:35.67 ID:pdYLC7wqa.net
>>255
だからなんでタリバンは日帝と同じですべての市民を脅して殺し回って恐怖政治してるって断言できるんや?

274 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:38.58 ID:WxFqWOWj0.net
>>246
ヒロヒトを擁護してる層と同じ

275 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:51.99 ID:p0YkBfO2p.net
米軍がアフガン駐在って中国に対しても牽制になると思うけどなんで撤退したんやろ
やっぱベトナムの二の舞になって世論がガラッと変わるのが怖かったとかなんやろかその場合やと20年も戦争して今更感も否めんけど

276 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:52.52 ID:vF+nnL6hp.net
>>238
そうみたいやわ

277 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:43:56.07 ID:o78Ai9QDd.net
やっぱりタリバン駄目そうやな

278 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:04.89 ID:OGD8aC+S0.net
スパイやったんやろ
殺されて当然やね

279 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:07.82 ID:BdbriirZ0.net
紛争地帯に家族を連れて行くって
人の悪意や憎しみを舐めすぎやろ
通州事件を教科書でキッチリ教えんとな

280 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:20.69 ID:8pKPc4px0.net
ほんま日本に生まれて良かったわ

281 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:21.75 ID:ylOvO2Tf0.net
イスラム法は市民を即射殺していいんやね

282 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:21.82 ID:PijIWhKZa.net
>>269
末尾rのイスラーム系のバカはいたわ
タリバン買ったから祝杯挙げてるって言うてたで

283 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:22.65 ID:rPYsu45Zd.net
アフガニスタンがあまりにも魔境過ぎるから
周辺のトルコ系民族の国家が自衛のために構想に過ぎなかった連合国をガチで作るかもしれんね

284 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:25.01 ID:c0KAhbO20.net
>>246
アメリカ憎しの左巻きや

285 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:36.57 ID:a9BqGg/b0.net
>>258
ワイはメリケンが嫌いやから今でもタリバン派やで
市民虐殺しようがどうでもええわ
メリケンの20年の努力がゴミのように蹂躙されてると思うと笑いが止まれへん

286 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:40.45 ID:cvmH8f3k0.net
郷に入れば郷に従えってことや

287 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:47.28 ID:kP13bX3W0.net
>>261
白人が死んで大騒ぎするのは欧米人定期

288 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:44:50.51 ID:GR+E8MnW0.net
絶対こいつら神の信仰してないやろw

289 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:00.45 ID:naFMhXMTa.net
>>273
なんでID変わってるの?
本来ならまだ市民はそんな評価をできるほどタリバンの事をわかっていない時期のはず
って丁寧に言ってあげないとわからない?

290 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:05.60 ID:3p9Wk/Gm0.net
なんJのタリバン擁護なんて大半がネタやろ

291 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:08.73 ID:PijIWhKZa.net
>>284
やっぱネトウヨがタリバン擁護か
女性の権利認めるの嫌いだもんな

292 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:11.41 ID:As4GI0ZPa.net
>>246
公開処刑をする=悪
非公開処刑をする=善

低学歴ってあたまイカれてるのか?

293 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:14.00 ID:vgLXFcwm0.net
>>282
それはバカって言うか普通のムスリム過激派やな

294 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:20.72 ID:i1CFKVKLa.net
アフガニスタンにはアフガニスタンの法律があるんだからそれに従わないとな
まさかイスラム教以外の宗教を信仰してたわけじゃないよなこの記者

295 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:20.97 ID:GLg3Wf4Y0.net
>>272
え?世界の嫌われ者の中国とかかわるの?
コロナで殺されるで

296 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:27.88 ID:+JZui4pDr.net
>>253
成就した後無差別に殺してたらテロリストですらないやん

297 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:29.17 ID:2sKFNzdFp.net
その頃朝日新聞記者はTwitterの写真を無断で転載していた模様
やっぱり安楽椅子ジャーナリストこそが最強やね

298 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:29.26 ID:TJOms6rU0.net
よっしゃ!人民軍に統治してもらえばええやん

299 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:32.11 ID:8dUHqnAAa.net
>>66
インタビュァーで差をつけろ😎

300 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:36.14 ID:S3ftAzbl0.net
中国「アメリカはテロに怯えたくないなら我々を頼ればいい」

これ好き

301 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:37.91 ID:8pKPc4px0.net
>>289
a同士でやってるのは草

302 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:39.23 ID:kP13bX3W0.net
>>268
米軍もイラクでやってたから…

303 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:39.52 ID:mUQMtM68r.net
あーもうめちゃくちゃだよ

304 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:45:59.47 ID:5FeNOvfk0.net
中国はこんな国に手出してどうするん?

305 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:46:09.60 ID:naFMhXMTa.net
そもそもカブールの市民がホンマにタリバン歓迎してるなら今頃もっと戦勝ムードの馬鹿騒ぎになってるだろ……

306 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:46:19.53 ID:kP13bX3W0.net
>>275
単純に金かかりすぎだからじゃない?

307 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:46:21.35 ID:WxFqWOWj0.net
どんどんバージョンアップしてますよ
https://i.imgur.com/Y6GNuTr.jpg
https://i.imgur.com/oLwL7Ez.jpg
https://i.imgur.com/VQD5PgE.jpg
https://i.imgur.com/kfb86vK.jpg

308 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:46:27.44 ID:3SXM2jCga.net
>>248
銃持って仕事辞めろ言ってくる世界やからな…😥

309 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:46:55.00 ID:GCzfKhO5F.net
トニースターク送り込もうや

310 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:46:55.47 ID:ZEG4cUAaM.net
アメリカ軍内でも市民誤射はかなり問題になっとってこの5年位はパトロール業務でも頭が胸のカメラ回しっぱなしになっとったんよね

311 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:46:55.77 ID:tW/Iu/D0a.net
アフガンの話になると気持ち悪いやつ湧くのなんで?

312 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:08.32 ID:YhOg+SK3a.net
タリバンが人を殺す←すぐに報道される

米軍が空港でアフガニスタンの民間人を射殺←スルーされる

米軍が滑走路にたくさんの人がいるにもかかわらず離陸し10人以上が殺される←スルーされる

313 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:16.64 ID:C9clme1ca.net
>>289
「いまは平和で幸せです」って長期的に政治を見て批評・評価しないと出てこないコメントか?
逆にそんな思い込みで「これは脅しに違いない!!!!」って発狂してる自分に疑問を感じないんか?

314 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:16.87 ID:PijIWhKZa.net
これで国際社会から援助は貰えなくなるね
完全に詰んでて草

315 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:18.23 ID:+vSjBxlm0.net
一応今後は中国が世話役やるらしいから治安よくなる努力はするやろ
鉱石掘りたいからね

316 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:21.83 ID:2sKFNzdFp.net
>>311
グックや

317 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:22.78 ID:vF+nnL6hp.net
>>284
中国領事館かなんかが風刺画投稿してたスレみてるとそれが決定的やったな
もうどう足掻いても押し付けられへんわ

318 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:33.99 ID:HA/NqCZi0.net
>>304
中国「そっちに干渉しないからこっち(ウイグル)にも干渉しないでね🥺」

タリバン「いいよ👳🏾‍♂」

🥺🤝👳🏾‍♂

319 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:36.31 ID:Nq0+xfw50.net
ウイグル「誰か助けて」
中東諸国「…」
タリバン「中国は偉大な国」

やっぱ中東以外は同胞意識無いんか…?

320 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:36.76 ID:ESomrJRj0.net
タリバンっていろいろな勢力が入り混じった有象無象な組織なんだろ?
統制なんて取れてるわけないわな

321 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:50.08 ID:5BNnjhUn0.net
日本大使館に勤務してた人の内、日本人はさっさと逃がしたのに現地人は放置らしいなやべぇわ

322 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:50.75 ID:qfnCqj8J0.net
これがアフガン政府軍ってマジ?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1426394651234238470/pu/vid/640x480/iehWG9P_qyt0L6OY.mp4

323 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:53.92 ID:3p9Wk/Gm0.net
>>307
航空機なんて習熟と整備がが必要だろうに
タリバンに使いこなせるとは思えん

324 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:47:59.96 ID:8asucPyg0.net
>>304
みかじめ払っておとなしくしてもらおうってだけだろ

325 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:04.58 ID:As4GI0ZPa.net
>>312
アメカスが殺してるアフガニスタン市民の数の方が圧倒的に多いのにジャップはだんまりなのホンマに草

326 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:08.98 ID:kP13bX3W0.net
>>305
カブールの市民はどっちかというと前の政権を支持してた人達のが多いだろうからなあ

327 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:18.52 ID:PijIWhKZa.net
>>305
イスラーム大好きな頭の悪い狂信者がなんJで擁護してるだけやからな
バカには現実は見えないんやで

328 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:22.90 ID:X8PZ+SqCM.net
>>312
そういうのはいらねーわ
アメリカは正義、アメリカの敵は悪
これだけや

329 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:33.15 ID:AHSKL+bLM.net
欧米が支援してた北部同盟のボスのドスタム将軍の家見たか?

そら軍は命かけてタリバンと戦わんし現地民にそっぽ向かれてもしゃーないわ

330 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:34.28 ID:As4GI0ZPa.net
>>291
ネトウヨは骨の髄までアメポチやで

331 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:43.49 ID:6P5xKZI60.net
キチガイに刃物を与えた結果www

332 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:44.84 ID:gpf2/cOcM.net
>>320
今回はアメリカへの憎しみで団結してる
20年間の戦争は長かった

333 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:47.07 ID:BdbriirZ0.net
利用された現地人は使い捨て
そんなのは当たり前の話やろ

334 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:47.15 ID:WxFqWOWj0.net
>>323
練習機だから操作が簡単

335 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:49.72 ID:raX76svN0.net
自ら発展を止めようとするのは意味不明やな

336 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:50.82 ID:S3ftAzbl0.net
>>314
アフガニスタン政府軍が残して行ったアメリカ製武器を
中国に売り払えばとんでもない収入になるみたいやで

337 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:52.74 ID:5i2hgKCK0.net
タリバンに批判的な記事書いてた奴に復讐しただけやろ

338 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:55.71 ID:PijIWhKZa.net
>>325
ほーん16万人も虐殺したんか?

339 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:57.32 ID:TnS0Kd160.net
ぶっちゃけ放っておけばいいよなタリバンなんて

340 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:58.04 ID:8asucPyg0.net
>>323
空軍は無理だな

341 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:59.24 ID:7zQC9kQr0.net
>>304
中国の位置からアフガニスタン押さえれば陸路と海路結ぶのがめっちゃ簡単になるんや

342 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:48:59.66 ID:kP13bX3W0.net
>>323
ちゃんと米軍の訓練を受けた奴が寝返って教えてるから大丈夫じゃないの

343 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:03.16 ID:naFMhXMTa.net
>>313

発狂してるのはコメントの信憑性というものを考えられず
アメリカが信じられないからタリバンを盲信する
という極端と極端しか世界にない君やろ

344 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:03.65 ID:d7Gwv/w+p.net
探すついでにレイプして回ってそう

345 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:22.56 ID:FP/hKDjb0.net
でもアフ哲がタリバンはいい人たちだって…

346 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:29.78 ID:R+mzTceh0.net
イギリス議会では与党野党問わずアメリカ批判してるんだよな
「アフガン政府兵にレッテル貼って責任転嫁をして自分たちは無責任に撤収するのは恥ずべき事」って

347 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:34.18 ID:As4GI0ZPa.net
>>338
頭大丈夫か低学歴

348 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:38.26 ID:+vnYlxG00.net
中世並みの民国に最新兵器を与えた結果、無事に北斗の拳誕生

349 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:44.74 ID:vF+nnL6hp.net
>>345
何事にも代償はあるんやぞ

350 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:45.08 ID:CTerM5WD0.net
欧米人やっちゃったら場合によっては報復でまたタリバン政権終わらんか

351 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:45.61 ID:byYCIq4ja.net
ビンラディンの次のボスは誰だっけ

352 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:46.46 ID:kRRG3c07a.net
20年前に逆戻りか

353 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:49:52.04 ID:a9BqGg/b0.net
ネトウヨとパヨクがタリバン派を押し付けあってて草
ワイはアメカスが嫌いなだけで大した政治思想はあれへんでw

354 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:01.34 ID:rPYsu45Zd.net
>>339
どうせソマリアみたいなアンタッチャブルになるだけやろな

355 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:05.43 ID:u4XfNDqv0.net
>>319
自国内ですらまとまりないのにあっちもこっちも手出す余裕なんてあんの?
お花畑やん

356 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:06.27 ID:ZnLI2TxJ0.net
正体現したね

357 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:10.65 ID:BdbriirZ0.net
日本としては
原油をイスラム教圏内に依存してるからな
折り合っていかんとね
原油さえ湧かなければ

358 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:11.46 ID:A6QJW3B3p.net
>>312
普通にニュースになってるし
襲われたら射殺されてもしゃーないわ
それにニュース記事みてたらわかるけどあんな風に飛行機によじ上られたりエンジンに入り込んだり単なる自殺や

359 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:14.26 ID:PIpn4J590.net
>>310
誤射に気を付けた結果がこれか

https://i.imgur.com/yibs550.jpg

360 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:20.20 ID:05Bva9+E0.net
アフガニスタンの人権は死んだけど
これを回復するにはそれ以上の死人を出さないといかんからもう無理やろ

361 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:31.56 ID:INTruwvC0.net
>>319
背に腹はかえられぬ

362 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:39.95 ID:PijIWhKZa.net
>>330
Qアノンいて草

363 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:47.60 ID:8asucPyg0.net
>>314
ヘロイン売るから金の心配は要らない

364 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:49.81 ID:dwI8Gpuz0.net
>>312
欧米メディアはマジでこれで草はえる
アルジャジーラも大きく取り上げてるわけではないが

365 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:51.36 ID:ZJpHOZkya.net
思想がどうとか関係あるか?
眺めてて面白いからもっとやれじゃいかんのかよ

366 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:51.82 ID:S3ftAzbl0.net
>>350
自国内でテロでも起こされない限りもう動かないやろ

367 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:50:56.93 ID:3SXM2jCga.net
>>323
アメさん優しいからパイロットシュミレーターとかもアフガンに残してくれたで

368 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:00.01 ID:5GwQi96ha.net
>>343
いや逃げないで答えてくれや
このコメントは長期的に政治を見なくても出てくるものやし
これを脅しと断定する要素はどこにもない
それに反論してくれや

このまま逃げてもええけど、逃げ癖つきっぱなしだと人生ヤバいで?

369 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:01.13 ID:vgLXFcwm0.net
アメリカも世界の警察気取る割にやってる事が半端なんだよな
日本にしたみたいに灰にしてやればええんや
皆不幸になれよ不公平だよ

370 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:05.39 ID:ceaK1z7Ma.net
イスラム法の範囲で女の権利認めるみたいなこと言ってたけどそういうのって解釈次第でどうとでもなるんやないの?
イスラム法をよくわかってないけど

371 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:10.75 ID:h1SR37yLM.net
結局バイデンってトランプと何が違うんや?
この件で欧州との関係悪化しとるし

372 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:12.42 ID:As4GI0ZPa.net
>>362


373 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:14.81 ID:R+mzTceh0.net
トランプがバイデン批判してるのは草
お前がまず駐留米軍削減したんだろが

374 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:18.22 ID:kP13bX3W0.net
>>321
そんな簡単に受け入れられる訳ないだろ
拾っただけじゃなくて生活の面倒も見ないとアカンのに

375 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:24.44 ID:h9V50YQ80.net
>>66
ホルホルタクシー

376 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:29.31 ID:k5CjrPDWd.net
>>341
ふむ…どうやら中国は本気で世界を制覇するらしい
日本もそろそろ危険かもな
オーストラリアあたりに脱出する準備を進めるか

377 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:33.94 ID:kcDeUzmV0.net
>>346
そらアメリカ国内かて批判の嵐や
それで何が変わる訳でも無いが

378 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:36.66 ID:fs/JiejFp.net
中国「タリバン支援したるわ!代わりに中国には手出すなよ!アメリカでテロ起こすのはまあしゃーない」

こいつが一番あかんやろ

379 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:40.23 ID:8lmrN4Qo0.net
土人国家にいるのが悪いわ

380 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:48.44 ID:GiCIbSrta.net
上の人もコーランなんて信じてるんやろか
民衆を従わせるための都合のいい道具としか思ってないんじゃ

381 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:49.79 ID:JGuKbskKM.net
>>307
最近最後の画像みたいなプロペラの軽攻撃機みたいなのを各メーカーが売り込んでるらしいけど使い物になるんか?
ミサイルどころか機関砲積んだテクニカルにも落とされそうやけど

382 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:54.10 ID:/oup2eeW0.net
「民主主義的なシステムは一切存在しない」
「人権はイスラム法の定めるところによる」
この2つしかまだ明言してないけどな
まあ20年前よりはマシなんやろうけどさ

383 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:56.00 ID:UCX2qMYh0.net
イランはこれどうすんの?
さすがに表立って手は貸せない状況か?

384 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:57.14 ID:U4V/aHoa0.net
イスラム教ガチ国家は女子割礼とかいう意味分からん儀式があるの怖すぎ

385 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:57.20 ID:h1SR37yLM.net
>>319
言うてもイスラム教の国もイスラム教徒殺してるし
文句言える立場か?

386 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:51:57.50 ID:PijIWhKZa.net
>>353
ネトウヨさんってなんでこんなに人権思想に関して反逆したがるのか謎なんだよね
人権を守ってもらえてない人なの?

387 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:14.93 ID:5YhV+OeSa.net
でも遊園地で遊んでるから…

388 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:15.18 ID:TnS0Kd160.net
>>345
アフ哲医師はパシュトゥーン人の領域で活動してたからな
リップサービスも必要なんや

アフ哲医師がタリバンに殺されたって認定は一応タリバンは否定してるのになぜか既定路線で草

389 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:22.79 ID:naFMhXMTa.net
>>368
意味不明過ぎて草
「恐ろしく信憑性は低いが断定とは決めつけられないだろぉっ!?」っていう程度の意見になっちゃったのかな?

390 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:23.83 ID:4F6vy3dsa.net
そら自分らに批判的な情報を世界に発信してるわけやし

391 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:25.44 ID:yWGMVnFF0.net
>>347
コイツの必死みたら他スレでも低学歴喚いてて草
どこの大学卒か言ってみ低学歴?

392 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:28.09 ID:+JZui4pDr.net
>>370
別に性奴隷レベルでも生きる権利は与えてるって言えるしどうにでもなるやろな

393 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:33.41 ID:S3ftAzbl0.net
>>371
無条件撤退を決めて
撤退状況をオープンにしすぎた

394 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:34.84 ID:IJDqfHuk0.net
>>382
マシかぁ?

395 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:39.66 ID:As4GI0ZPa.net
>>353
ネトウヨは中国がタリバン支援してることにしてタリバン=反日認定してるで

396 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:42.62 ID:GLg3Wf4Y0.net
>>326
カブールも前の大統領と一緒でいろいろチュウチュウ吸っとる立場やったんやろな

397 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:48.37 ID:njPj0bft0.net
ドイツの放送局記者の家族であってドイツ人ではないんやな
家族射殺するのもどうかと思うけど

>アフガン国籍の記者の家族1人を射殺したと明らかにした。元々の標的は記者本人だったという。

398 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:49.95 ID:kP13bX3W0.net
空港とかで逃げてる動画以外では女性は年齢に関わらず全く外を出歩いていないのは流石だなって感じ

399 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:52.16 ID:Opfp4Hy8p.net
>>246
昔は公開処刑は市民のエンタメやったんや
同じように世界にエンタメを提供してるだけや

400 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:55.93 ID:8pKPc4px0.net
>>368
スレ内単発君が逃げないでとはこはいかに

401 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:56.60 ID:2B+j3OUx0.net
コイツらって銃持ちながら街を散策してて可愛い女の子(12〜16歳くらい)おったらさらって結婚出来るんやろ?
無茶苦茶な世界やな
羨ましがるJ民おりそうやわ

402 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:58.39 ID:9ehcp1ooM.net
元凶のブリカスが流石に良心の呵責からか難民は極力拾ういうとるけどアメカスはどうすんの?

403 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:52:59.28 ID:h1SR37yLM.net
>>345
タリバンに殺されたんだよなー

404 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:00.29 ID:JMVx0Ksta.net
>>307
保守部品の輸出止めるしかないな

405 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:02.64 ID:jbLGKlSAr.net
中央アジアの歴史ってようわからんわ

406 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:04.78 ID:vhtqg18V0.net
日本からアメリカ撤退したらどうなるんや?

407 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:10.82 ID:ZnLI2TxJ0.net
>>385
現に同じスンニ派でも民族違えば殺されるのがアフガンやしなぁ

408 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:11.26 ID:GLv8pYIGa.net
>>378
支援ってなんや?ソースは?
タリバンのバックはイランとかそっち系やで

409 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:13.90 ID:BdbriirZ0.net
ランドパワーからするとアフガニスタンは要所や
シーパワーからするとそこまで執着しない

410 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:19.99 ID:5BNnjhUn0.net
>>371
なんやそのクソダサい撤退は、ワイならもっと華麗に撤退しとったわ
って煽ってるだけやしセーフやろ

411 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:28.88 ID:nlNv32kpp.net
>>401
女の子は家の中に隠しとるやろ

412 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:30.49 ID:fs/JiejFp.net
>>373
バイデンが【無条件】撤退したからってのがアメリカメディア全ての総意やけど…
ほんまポジショントークしかできんのやな
今回の件でバイデン擁護してトランプ責めるのは逆張りにもほどがあるわ

413 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:37.99 ID:S3ftAzbl0.net
>>383
イランはアフガニスタンからの難民受け入れてる正義の国やぞ

414 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:40.34 ID:xhg8OrGm0.net
>>381
ゲームのやりすぎや

415 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:47.15 ID:ko2Zu8QBa.net
>>389
ほら逃げた
だからおまえは現実でも底辺なんだよ

もう一回だけ聞いてやるわ
・このコメントは長期的に政治を見なくても出てくるもの
・これを脅しと断定する要素はどこにもない
それに反論してくれや
日本語通じてるなら頼むでホンマに

416 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:50.46 ID:vgLXFcwm0.net
>>406
中国かロシアの領土が増えるんちゃう

417 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:56.67 ID:GLg3Wf4Y0.net
>>371
中国に有利な条件にしたくて米軍にひどい撤退の仕方をさせた

418 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:53:59.83 ID:PdPrfCfOd.net
ドイツ人(国籍だけ)

ゲルマンじゃないぞ

419 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:04.01 ID:8asucPyg0.net
>>401
女は出歩かないのが基本なんじゃないか

420 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:08.90 ID:PijIWhKZa.net
>>371
トランプがバカで期限決めたせいでタリバンが去年からどんどん侵攻してた
恐らくアメリカに意趣返しするために撤退時期に合わせて完全掌握しようとやってたんやで

421 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:16.94 ID:V/XiO+2G0.net
>>9
「ドイツ国内に勤務する記者」
アスペは君だよね

422 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:20.34 ID:oXmgV8lZM.net
>>66


423 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:21.58 ID:TnS0Kd160.net
>>371
そんな文句あるならヨーロッパがもっとアフガニスタンに駐留すれば良かっただけなのにな
負担はアメリカに押し付けて人権だけはとなえる
これはいけない

424 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:27.58 ID:IJDqfHuk0.net
日本「駐留軍の言うこと聞きます!民主的な政治をします!経済発展します!」

アメリカを勘違いさせちゃった日本のせい

425 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:28.26 ID:zFGQjMjl0.net
>>373
痴呆爺支持率トランプ以下に下がってるぞ

426 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:28.48 ID:469YakQP0.net
正直日本が関わる問題でもないやろ
何やっても価値観の押し付けにしかならん

427 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:29.97 ID:kP13bX3W0.net
>>370
それは要するにタリバンサイドが決めますって意味なだけだからな

428 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:30.33 ID:As4GI0ZPa.net
>>391
早慶どっちかやで
で、おまえの学歴は?

429 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:30.64 ID:wTf7T2fZ0.net
日本でも外患誘致は死刑やけどな

430 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:54:46.85 ID:NhgWaXpB0.net
記者本人はドイツにいるのになんで家族がアフガンにいるのかイミフやわ

431 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:00.91 ID:4L7dv5KMM.net
>>66
マイク型拳銃説すき

432 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:10.95 ID:U3WIp9qia.net
>>401
女は出歩けないぞ、お前イスラム教をバカにするなよ

433 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:12.61 ID:ZnLI2TxJ0.net
11月くらいまでタリバンの全土掌握はないと見てたらしいけど、イスラマバードの目と鼻の先に逃げたビンラディンを10年見つけられなかったりCIAって意外と無能やろこいつら

434 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:17.00 ID:3SXM2jCga.net
>>402
まだ1万5000人くらいのアメリカ人がアフガニスタンにおるからそいつらの救助してからやろな

435 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:18.25 ID:BaSVEwKld.net
タリバンも非武装外国ジャーナリスト殺したらアカンくらい分かっとるやろ
現場の暴走か?
それとも被害者がよっぽどの奴やったんか?

436 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:18.91 ID:9ehcp1ooM.net
>>409
中国はアメカス勢が抜けた空白の利益最大限受け取れそうやな

437 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:21.77 ID:a9BqGg/b0.net
>>386
>>395
ほらなこんな風に押し付けあってるやろw

438 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:26.65 ID:UDAK4V2VM.net
>>406
台湾→尖閣→沖縄の順でやつらが攻めてくる

439 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:38.58 ID:oL4x/csH0.net
これは連合国に入れる

440 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:41.22 ID:R+mzTceh0.net
欧州は世界中の難民が無制限に集結する大人気スポットになってるから今回の問題にかなりストレス感じてる
日本とかオーストラリアと違って非道な方法で長期収容しないし

441 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:42.62 ID:naFMhXMTa.net
>>415
・できるできないの二元論にすり替えて信憑性の低さをごまかしたもの
・断定かどうかの二元論にすり替えて信憑性の低さをごまかしてるだけ
・自分が妄信している事実をごまかし、言葉遊びで誤魔化そうとしているだけ

442 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:47.01 ID:rPYsu45Zd.net
>>373
アメリカの金のことだけを考えるとトランプの決定は合理的やから
バイデンが同じようなことをやるのはまあしゃーない

443 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:48.78 ID:PijIWhKZa.net
>>412
勝手に総意にしてて草
トランプが無条件で撤退日時を決めて合意したのが問題やで

右翼ってのはどうしてこう頭お花が咲いてる知恵遅れが多いのか…

444 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:49.20 ID:WILdfMmed.net
女性の権利を約束する先進国やぞ!
https://i.imgur.com/rxQtKkK.jpg
https://i.imgur.com/mx9SFpA.jpg

445 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:52.14 ID:Q7qYXnqsa.net
>>145
パァン

446 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:55.80 ID:5i2hgKCK0.net
本人いないから家族を殺したのか
胸糞わるい

447 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:55:57.93 ID:llkgeBnNp.net
>>435
わかってないから声明で肯定するんやろ

448 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:02.66 ID:PIpn4J590.net
アフガニスタンスレで中国ガーやってる奴多くて草
何年も前から中国とアフガニスタンで石油採掘とかインフラ整備やってるの知らんねやろうな

449 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:09.54 ID:njPj0bft0.net
>>430
アフガニスタン人だからやない

450 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:10.71 ID:2A4+mGSRd.net
中田孝はなんて言うんや

451 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:13.32 ID:NhgWaXpB0.net
アフガン撤退はしゃーないけど性急すぎたんやな
カブール周辺には小規模でも駐留し続けるぞってだけでもメッセージになったのに

452 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:19.59 ID:kP13bX3W0.net
>>384
それ自体はイスラム教に限らないよ

453 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:21.92 ID:c0KAhbO20.net
>>444
便利ワードやめろ

454 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:29.51 ID:Svk246fad.net
90年代後半女がひとりで出歩いただけで殺されてたんやろ そんなのが政権取るとか恐怖でしかないわ

455 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:32.11 ID:BdbriirZ0.net
基本、アメリカは他国は無視
昔に戻っただけや
というかアメリカの封印解いたの日本やで

456 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:32.60 ID:YhOg+SK3a.net
>>358
米軍が射殺したアフガニスタン人はタリバンの武装派だった!(米軍発表)

457 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:36.35 ID:S3ftAzbl0.net
>>435
これで欧米がどう出るか見極められるから
なんとも言えんな

458 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:40.84 ID:zFGQjMjl0.net
>>443
してない定期

459 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:47.26 ID:GLg3Wf4Y0.net
>>381
パイロットの横のとこが膨らんでるのって防弾装甲なんか?

460 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:50.39 ID:WQFOUAQ8a.net
>>433
CIA全盛期は60年代70年代やろなぁ
南米で国家転覆やら暗殺支援やらやりまくってた

461 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:50.63 ID:8asucPyg0.net
>>436
帝国の墓場が今度は中国の墓場になるのか……

462 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:50.61 ID:mMq/L9qap.net
>>425
この件抜きでもすでにやばい支持率やからな
バラマキでご機嫌とりした以外トランプと何一つ方針が変わらない
ワクチンに関しては異常なまでに補助金出したトランプの功績やから誇るところもない
黒人や若者からの指示が恐ろしい勢いで落ちてるってニュースでやってたな
今指示してるのは従来の民主党支持者のみでそれも今回の件でいなくなりそう

463 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:56:53.93 ID:X8PZ+SqCM.net
>>430
そらアフガニスタン人やからやろ
全然普通やん

464 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:06.07 ID:PijIWhKZa.net
>>437
人権思想がそんなに嫌ならタリバンにはいればええのに謎なんだよね君みたいな知恵遅れのネトウヨってw

465 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:06.46 ID:5Gg8VBZ5d.net
令和の時代に軍事独裁国家誕生が見られるとはなあ

466 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:09.23 ID:/cSHIOwj0.net
結局仏像爆破していた時と何も変わらなかったね
アメリカは20年無駄にしたな

467 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:32.49 ID:Nq0+xfw50.net
トランプ「ワイがいればこのような事態は回避できた」

ほんまか?

468 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:34.54 ID:quhiYj2D0.net
ガチ修羅の国
https://i.imgur.com/THi8wfn.png

469 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:41.79 ID:U3WIp9qia.net
>>435
したっぱを押さえつけられるわけないやん

470 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:42.07 ID:TnS0Kd160.net
教育が届かない農村がある一方で声高に女性の人権や教育だけ題目みたいに唱えてもアフガニスタン人には届かんやろマジで
なんで女が欧米生活満喫するためにワイらがタリバンと戦わないとならんねん
アホちゃうと思ってるアフガニスタン断然多いやろ

471 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:42.45 ID:IJDqfHuk0.net
もう既に
「女性は旦那と一緒じゃないと出歩いてはならない」
とか法度出してる国に何の女性の権利を期待するんや

472 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:44.61 ID:3H2a6qdUr.net
>>433
20年かけて殲滅も出来なくて、挙句の果てに政権奪取されとるからな

473 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:45.68 ID:zFGQjMjl0.net
>>444
イスラムの留保

474 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:51.49 ID:LG6mOdjOa.net
>>444
※ただしイスラムの枠組み内において(迫真)

475 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:54.55 ID:xEmtlCfia.net
>>444
イスラム法の範囲内とかクッソ狭くて草

476 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:57:54.85 ID:yWGMVnFF0.net
>>428
曖昧にしてて草
ワイは一橋やで〜
就職してからは一橋の学歴なんぞ糞にも役に立たんがな
ちなみに慶応なら行きつけの学食はどこや?

477 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:09.87 ID:aKorVSTc0.net
一度白人は奴隷に落ちたほうがええと思うから
こういう流れはええな

478 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:13.32 ID:PijIWhKZa.net
>>456
タリバン擁護してるガイジってマジでいるんやなw
お前の大好きなアニメ見てたら射殺されるんちゃうか?

479 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:13.66 ID:WxFqWOWj0.net
>>435
一枚岩じゃないし
もう300人殺してもたわ
https://i.imgur.com/DOcVuwL.jpg

480 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:19.58 ID:6P9w2z7Kp.net
スパイを疑われたならしゃーない
スパイじゃないなら酷い

481 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:29.90 ID:XR1YySjqd.net
>>145
例の先輩T
例の組織T

482 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:29.93 ID:c+t3DhC00.net
フェミさんは何故イスラム原理主義派に対して大々的に批判しないの?
女性差別どころか迫害レベルの扱い受けてるよね?

483 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:34.31 ID:dwI8Gpuz0.net
>>435
まあドイツ人の家族に情報垂れ流してたアフガニスタン人なら射殺されても仕方ないんちゃう
どの国でも政情不安を齎す情報の漏洩や外患誘致なんか相当重い刑やし

484 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:35.16 ID:7oTSYOxv0.net
反米パヨクがタリバン持ち上げまくってたのに

485 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:36.68 ID:vU9/xDy5a.net
>>441
反論の意味わかってるか????
テストでもワイの質問に対してそう答えるんか????
マジでひろゆきと話してるみたいやわ

もうええわ
逃げ回るだけならNGIDに入れるわ
おまえは現実でも負け犬なんやろけど、そういうとこやで?
言ったところで直さへんやろけど

486 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:38.85 ID:GLg3Wf4Y0.net
>>418
記者なんて記事を売りたくてえぐい話を捏造してドイツに送ってた可能性がたかいからな
BBCやドイツの日本に関する報道とか見ればわかるやろ

487 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:39.36 ID:IF+fVaAqa.net
此れタリバン側の悪手やな、多分下っ端の暴走だろ
此れでEU敵に回してしまった

488 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:52.40 ID:HSGPg/TG0.net
>>14
ドイツ人記者の現地妻とかかも知らん

489 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:54.91 ID:iVPjx/hb0.net
>>381
ジェットだと整備大変だし、速度が速くて地上の米粒みたいな目標が見つけにくくなる

490 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:55.54 ID:kP13bX3W0.net
>>411
>>419
だから家に入って来て「捜索」してるって話
どこまで本当かはわからんけどねえ

491 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:57.03 ID:R+mzTceh0.net
英米欧が難民全員受け入れれば全部丸く収まるんだがな
アメリカは嫌がってるしイギリスも国内の反発あるから
結局高度人材だけカナダとかが持ってって強制不法入国する大多数はEUに集まりそう

492 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:58:58.81 ID:GBKXe1nI0.net
>>444
これもう皮肉やろ

493 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:07.19 ID:WxFqWOWj0.net
ジャーナリストを見つけしだい銃殺せよ
https://i.imgur.com/dJX7JEz.jpg

494 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:10.11 ID:GLv8pYIGa.net
>>475
イランは日本より女医多いで

495 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:11.39 ID:86LyTMRxp.net
今アフガニスタン国内でブルカの値段跳ね上がってるらしいな
転売ヤーはどっかでブルカの仕入れてアフガニスタンで売れば大儲けできるぞ

496 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:19.90 ID:YhOg+SK3a.net
>>478
ワイは米軍もタリバンも中国共産党も自民党も嫌いやで

497 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:21.84 ID:57pGveP7d.net
>>437
はい
https://i.imgur.com/IBbPM06.jpg

498 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:29.76 ID:ZnLI2TxJ0.net
末端までコントロールできるほどの指示系統をもってないからタリバンの中でも頻繁にパワーバランスが変わる

499 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:33.23 ID:naFMhXMTa.net
>>485
うーんこの幼稚さ
自分の言葉遊びに相手が付き合わないとヒステリー

500 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:37.20 ID:zzWVifXod.net
アメリカ人の射殺はいい射殺だけどタリバンの射殺は悪い射殺
アメカスってこんな事ばっかしてるから世界中で嫌われて統治できんのやろ

501 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:43.95 ID:JsNAk6250.net
ドイツ人ちゃうやん

502 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:47.54 ID:PijIWhKZa.net
>>483
それじゃ公式に発表したノーサイドは大ウソってことか
なんだタリバン擁護がバカってことじゃんw

503 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:49.94 ID:mMq/L9qap.net
>>467
トランプが出した撤退の条文の中には武力制圧禁止があった
もし仮にトランプ政権が続いてたら撤退してもすぐ米軍来るせいでこんなアホなクーデターは起こさんかったやろな

504 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:57.02 ID:c7N9iDmX0.net
>>467
なんで嘘つく?トランプから撤退は決まってるが

505 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:59.25 ID:sYqtHzgqM.net
タリバンを擁護してたやつwwww
安定のキチガイどもでした

506 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:59.46 ID:8hZbDwKc0.net
>>497

まずい

507 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:59.99 ID:05Bva9+E0.net
観光に来てたイギリス人ニキは生きて帰れたんか?

508 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 11:59:59.99 ID:2B+j3OUx0.net
>>411
>>419
家の中でも関係ないぞ

英紙デイリー・メール(電子版)によると、あるタリバン戦闘員は支配地域で、12歳の少女に自分と結婚するよう強要した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4b4238e2498b2f338059d0134bbdd31a6e5567

>>432
未婚女性リスト提出させるから出歩かなくても意味ないぞ

https://www.google.co.jp/url?sa=i&source=web&cd=&ved=2ahUKEwj_7eeDj8HyAhXhwosBHbqSCpIQFnoECAQQAQ&url=https%3A%2F%2Fjp.sputniknews.com%2Famp%2Fmiddle_east%2F202108138618765%2F&psig=AOvVaw0zV3EeZhVNVPngQpeAH_Pc&ust=1629601027066664

509 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:02.07 ID:4BFVk4vua.net
>>408
頭タンバリンで叩かれてそう

510 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:08.08 ID:U3WIp9qia.net
>>479
いうてアメリカに協力したやつなんて国家反逆罪みたいなもんやろ
日本でも殺人より罪が重いし死刑も仕方がないんでは

511 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:11.72 ID:7oTSYOxv0.net
>>497
消せ消せ消せ

512 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:14.41 ID:ZEG4cUAaM.net
>>359
カメラつけても誤射は起きるよ
原因を把握するためのもんだろ
兵士のほとんどは20前後の若者で映画で見るようなタフガイじゃないから恐怖心で未確認の相手を撃っちゃうし

513 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:16.41 ID:rPYsu45Zd.net
>>460
CIA全盛期でも殺せたのって
「坊主がバーベキューになったくらいでピーピー言うな」っていきった南ベトナムの大統領と
民主的な選挙でチリの大統領になった共産主義者のアジェンデくらいのもんやな
何か微妙やな

514 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:20.00 ID:xuvmbF7S0.net
また貴重な仏像が壊されそうやな
バーミヤンはもう観光地として終わりやろ

515 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:23.98 ID:As4GI0ZPa.net
>>476
低学歴の学歴詐称ってなんで一橋が多いんや?
まあお前みたいな低学歴負け犬が学歴詐称して惨めな気分になってるだけならそれでええんやけどね

学食なんてほとんど行ったことないわ
よく行くのはオトボケかママキムチやね

516 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:26.10 ID:nlNv32kp0.net
>>497
やめーいw

517 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:27.17 ID:YhOg+SK3a.net
頭の悪いやつ「米軍を批判するなんてタリバンを擁護してるのか!?ふざけるな!!!」

米軍批判することってタリバン擁護にはならないんだけど、どうして馬鹿って二元論でしか思考できないんやろ

518 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:33.18 ID:wqsqatNm0.net
これ戦争待ったなしやろ

519 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:38.87 ID:5BNnjhUn0.net
>>467
そりゃトランプ案は5月末には米軍撤退やからね、その後にタリバン政権できても米軍の敗北にはならん
昔支援してた国で政変が起きただけや

520 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:39.12 ID:bLA1ozX+a.net
ミャンマーと同じ組織はて

521 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:42.27 ID:Nq0+xfw50.net
>>503
その条文は撤廃されたんか?

522 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:44.85 ID:kP13bX3W0.net
>>430
現地妻とその親族は家族や

523 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:46.50 ID:yWGMVnFF0.net
>>428
ちなみにワイは早稲田もサークルの関係でよく行ってたから嘘ついても逃げられんでお前

524 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:48.86 ID:sCv3ghtA0.net
タリバン実は改心してるんじゃね?とか言う正常性バイアス
アメリカが負けてテロリストが完全勝利する現実に精神が耐えきれてない

525 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:49.95 ID:R9KDoiC5a.net
また日本人拘束されて命乞いしそう

526 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:50.17 ID:B8nGLEYrd.net
ま?
盛り上がってきたな

527 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:50.51 ID:KBq4l2+Ia.net
欧米で力合わせて十字軍送り込めばええ

528 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:51.42 ID:mMq/L9qap.net
>>497
嘘やろ!?
さすがにコラやろこれは

529 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:52.11 ID:+vSjBxlm0.net
>>412
タリバン攻勢と政府軍降伏の原因ってそもそも撤兵合意に期限付けたのが原因やけどな
別にどれか一つが悪いとかじゃなくてそういう事が重なってカブール陥落になったわけで

アメリカ政治の失態だから現職バイデン叩くのは当然やけど
バイデン一人が悪いとかアメリカ人が言う資格ないわな

530 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:00:52.37 ID:ExxKrz1X0.net
>>497


531 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:01.55 ID:3jr/xhZha.net
一時タリバンを持ち上げてた板があるらしい

532 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:04.75 ID:C8yJQEAg0.net
こいつらすぐ殺すなぁ

533 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:05.89 ID:OGD8aC+S0.net
スパイを殺しただけやぞ
街を守る良いヤクザやぞ

534 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:06.39 ID:nnxnOodla.net
革命輸出しないなら放っておいて任せればええんや
またアルカイダやその他過激派抱え込んだらそれこそ旧石器時代に戻せばええんや

535 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:11.76 ID:9ehcp1ooM.net
>>494
はぇ〜
パフラヴィー時代の遺産?

536 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:12.65 ID:XHYeFpCV0.net
>>497
消せ消せ消せ消せ

537 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:14.51 ID:GLg3Wf4Y0.net
>>467
バイデンのくそみたいな撤退のさせ方を見れば、あり得るとしか言えへん

538 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:17.08 ID:A8qtzHcf0.net
>>497
消せ消せ消せ

539 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:17.96 ID:kP13bX3W0.net
>>455
訳わからんこと言うな

540 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:29.99 ID:IuP3dFVAa.net
>>514
仏像壊すのはパキスタンタリバン定期
無知無知やね

541 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:30.35 ID:AIUg+1vZ0.net
ドイツに勤務してるなら家族もドイツに帰れや

542 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:33.87 ID:PijIWhKZa.net
>>496
人権思想も嫌いってちゃんと言わないと
ネトウヨちゃん😁

543 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:35.08 ID:x229xCUo0.net
どういう理由で殺すのかくらい教えてほしいもんだ

544 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:35.16 ID:WILdfMmed.net
正直ジャーナリストを逮捕もしく殺害しまくる国の報道機関か国内のジャーナリストから批判されまくる国の報道機関かのどちらが信頼あるかというとねぇ
そりゃ無条件に西側メディアを信じちゃうよね....

545 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:41.31 ID:htUwWEq5a.net
>>509
パキスタンが関与してないと思ってるの?
何がなんでも中国絡めようとするネトウヨはアホ

546 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:45.00 ID:a9BqGg/b0.net
>>464
>>497
ほらやっぱり押し付けあってるやん!w
君らおもろすぎやろw

547 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:50.14 ID:5Gg8VBZ5d.net
>>538
なんでバチャ豚の真似してんの?

548 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:54.70 ID:YhOg+SK3a.net
>>497
これも一つの手やろ

米軍が押し付けた民主主義国家が20年以上失敗して内戦が続いてたんだから

独裁体制だろうが中国のように安定して人権状況も徐々に良くなるなら、そっちのほうがマシかもしれんやろ

549 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:01:59.21 ID:3SXM2jCga.net
>>500
空港封鎖して書類持ってないアフガン民に邪魔やから帰れ(威嚇射撃)をもっと報道すればええのに

550 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:01.38 ID:YqlUlEqmd.net
>>404
自分でDIYするやろ

551 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:07.56 ID:Kzl41JC70.net
そもそもコスパ悪すぎて帰るンゴがアメリカさんの基本路線やし
現地のタリバンに装備横流しの話とか含めて結局政府いうほど支持されとらんからな
そうでなければこんなスムーズにタリバン勢力伸ばさない

552 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:07.90 ID:5bH5re6Rr.net
>>515
あんなに延々と学歴聞いて回ってたのに
いざ言われるとぶつぶつと難癖つけることしかできないって
詰めが弱すぎるというか
頭悪すぎない?

553 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:17.10 ID:S3ftAzbl0.net
>>521
バイデンが無条件撤退を受け入れて
親切に撤退状況まで公表してた

554 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:18.10 ID:BIVHBUf30.net
アフガニスタン内で全部収めてくれるならどうでもいい
国外に出るなよ

555 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:23.11 ID:A8qtzHcf0.net
>>547
加藤純一はバーチャルだった!?

556 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:25.24 ID:YhOg+SK3a.net
>>542
人権は守るべきやで

557 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:25.48 ID:AuHeUqP70.net
中東ってどうすればよかったんや?

558 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:26.02 ID:R+mzTceh0.net
>>462
メキシコとの国境からやってくる南米不法移民問題でも党内から叩かれてるよな
結局子供収容施設の問題は解決してないし不法入国者対策してくれって現地の民主党員からも叩かれてるし

559 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:27.41 ID:Nq0+xfw50.net
>>504
嘘も何もトランプ本人が支持者向けに言ってたんやが…

560 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:27.64 ID:dwI8Gpuz0.net
>>502
どういう事や?
ただの民間人は殺さん言う話やろ
タリバンにとっての犯罪者はとっくに処刑してたやんけ

561 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:28.49 ID:WILdfMmed.net
>>497
コラ?はいかんよタリバンと同じことやっとるわ

562 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:28.78 ID:c3LxOYbqd.net
ネトウヨはバイデンが中国にアフガンを渡すために撤退した トランプなら解決できたを連呼しとるで
まだトランプに幻想持ってるアホ集団

563 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:30.22 ID:As4GI0ZPa.net
>>523
一橋インカレなんてほとんど存在せんで
今後詐称する場合は気をつけたほえがええで低学歴

564 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:38.95 ID:4BFVk4vua.net
>>482
命狙われるかもしれない奴には黙るのがフェミやぞ
一般人には理不尽に叩くけど、ヤクザにはどんな理不尽受けようが叩かないのと一緒

565 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:42.95 ID:TMPBRS1p0.net
これまたアフリガニスタンが戦火に包まれるやろな
この規律のなさで政権維持するの不可能やろ

566 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:58.38 ID:B8nGLEYrd.net
>>544
殺害するか金掴ませるかの違いやな

567 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:02:58.59 ID:PijIWhKZa.net
>>537
去年からずっと政府軍とタリバンがドンパチやってて放置してたのは?

タリバン擁護でトランプ大好きで人権思想が嫌い?

あっ…w

568 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:07.31 ID:HSGPg/TG0.net
>>485
君の負けや

569 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:10.04 ID:mMq/L9qap.net
>>521
就任してすぐに撤廃されたで
無条件撤退はバイデンがオバマ政権時代から言い続けてた内容やから今更これで手のひら返す支持者もおかしいけど

570 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:15.09 ID:IF+fVaAqa.net
>>508
イスラム教っていつからロリコンが許される宗教になったんやろ?
厳格な宗教かと思いきや変態な部分もかなり放置されてるよね

571 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:16.79 ID:As4GI0ZPa.net
>>552
なんで突然ID変えたの?
ねえなんで?

572 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:16.87 ID:UkyRaMCR0.net
>>521
無条件になったはず

573 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:17.43 ID:cMo/F/WO0.net
そら日本は民主主義側なんやからタリバン政権に対しては批判的に見て当然やろ
逆に中国なんかはようやく不条理な空爆などの恐怖から民衆が解放されたって肯定的に報道しててもおかしくないし
結局正義なんて立ってる側によって変わる絶対的なものではないけど、少なくとも日本に住んでる日本人的には批判的に見る層が多数派になるのは当然やで

574 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:22.96 ID:kP13bX3W0.net
>>470
つーか政治家やら政府高官やらが
軍も市民も見捨てて最速で国外に逃げたってのが
実態を表してるとしか言いようがない

575 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:28.73 ID:5sAc/Q3E0.net
>>5
日本の報道各社は社員は引き上げて、通信社とか委託やろ

576 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:34.09 ID:XSSaPjxS0.net
アフガンとかいうずっと燃え続ける国

577 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:47.23 ID:jT3pQVSC0.net
でも街を守るいいタリバンだから…

578 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:49.01 ID:GLg3Wf4Y0.net
>>491
難民いうても結局イスラム教で出身国と一致団結したくそ民族の集団でしかないからな
受け入れたところでそこで新たなタリバーン化するのが目に見えてるからどこも受け入れん
イギリスのも発表だけで実際は大した人数を入れんだろ

579 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:50.39 ID:P3+QdKERr.net
>>562
ネトウヨがってか
普通にアメリカでバイデン叩かれまくっとるで
アフガニスタン政策への評価もトランプよりバイデンのが低い

580 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:51.68 ID:9ehcp1ooM.net
あそこら辺で好き放題してるパキスタン情報局もアメカスの支援ででかい面出来たってのがいかにも

581 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:54.08 ID:1768gDeDd.net
表向きだけでも大人しくしときゃいいのにこれだとまた海外から軍隊送られたりするのでは

582 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:03:58.23 ID:R+mzTceh0.net
バイデンは穏健保守派とリベラル最左派のバランスとるポジションだけど
結局バランスのとりようのない1か0でやらなアカン問題が多くて対処しきれず自爆してる感じがする

583 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:03.71 ID:3SXM2jCga.net
>>565
誰がタリバンに立ち向かうんや

584 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:09.82 ID:atGWKvXS0.net
タリバン批判する記事でも書いてたんやろ
殺されても文句言えねーべ

585 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:09.95 ID:7eZDVP/9a.net
一番被害受けるのは20年で増えた都市部の中間層や
日本においてバブル崩壊から甘い汁吸ってるだけの上級国民のような連中や

586 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:12.76 ID:WxFqWOWj0.net
アフガニスタンにはマスードがいるから
https://i.imgur.com/ON4yzIw.jpg
https://i.imgur.com/Qw9sRr6.jpg
https://i.imgur.com/iljr208.jpg

587 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:14.29 ID:Utgh7t2Nr.net
でもタリバンはいい人ってアフ哲がいってたよ?
嘘だったのかい?

588 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:18.40 ID:YnlrD6A0M.net
>>565
タリバンとどこが争うんや?

589 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:19.29 ID:c7N9iDmX0.net
>>559
支持者向けの虚栄に決まってるやろピュアか

590 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:41.35 ID:mMq/L9qap.net
>>562
アメリカ人総ネトウヨ問題発生

591 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:41.65 ID:As4GI0ZPa.net
>>579
ネトウヨまーだトランプマンセーしてんのか

592 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:43.78 ID:U4V/aHoa0.net
>>570
死んだら処女が迎えに来る教えの宗教だからね
基本下半身で考えてる

593 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:46.11 ID:dnSX2z47d.net
>>5
通訳のアブドラが全部やってくれてるぞ

594 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:47.04 ID:jT3pQVSC0.net
>>584
言うほど文句言えないか?

595 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:50.83 ID:PijIWhKZa.net
>>553
はいダウト
撤退条件で合意したのはトランプや
そして政府軍とタリバンがやりあってんのに撤退をどんどん押し進めた

596 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:52.67 ID:P3+QdKERr.net
>>589
アスペやな

597 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:54.34 ID:tUNwgCkw0.net
>>554
テロリスト「アフガンに逃げ込んで力蓄えるンゴ」
タリバン「しゃーねーなー客人は全力で守ってやるよ」
出てこなくてもこういうことがあるんだよなあ

598 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:56.85 ID:YhOg+SK3a.net
>>573
民主主義側という思考停止した考え

アフガニスタンの人にとってどちらが平和的に安定できるのかのほうが大事やとワイは思うけどなあ

だって平和や民主主義を謳うアメリカが数十年いてもアフガニスタンは一つも平和にならなかったんやから

599 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:04:57.50 ID:9MnfZtQL0.net
いうてもこんなの長く続かないやろ
こんなもんを支持する国なんて無いやろうし国連に潰されるべ

600 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:07.14 ID:4hjqePrYa.net
>>583
そらもう「バンジシールの虎の息子」&第一副大統領の強力タッグよ

601 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:09.67 ID:Nq0+xfw50.net
>>589
そんなもんわかった上でレスしてるに決まってるやん
ピュアか?

602 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:19.96 ID:yFnHexXf0.net
またアメリカでテロ起こす可能性ある?

603 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:26.42 ID:UkyRaMCR0.net
>>586
今残存兵力集めて反撃しようとしてるのこの子なんよな

604 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:31.31 ID:cgzWaJaP0.net
>>18
出エジプト記やん

605 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:37.06 ID:F51ISesY0.net
>>565
中国が介入しようがもはやただの不良債権よな
内向きな国で居続けられるなら多少意味もあるやろうけどあの立地でそんなん不可能やろうし

606 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:41.59 ID:atGWKvXS0.net
アメリカの傀儡政権を倒して真のアフガニスタンの為の政府を樹立する正義の組織やぞ😡

607 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:46.75 ID:kP13bX3W0.net
>>580
インドと中国が揉めると必ずパキスタン側が国境付近でテロを起こすんだよな

608 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:48.05 ID:8asucPyg0.net
>>570
ムハンマドが幼女を嫁にしてなかったか?

609 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:05:48.11 ID:cu8TEsPjd.net
反乱分子残したらまた戦争なるからスパイは殺して正解やろ
日本だって国を脅かす奴は死刑やぞ

610 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:02.60 ID:TnS0Kd160.net
>>604
蝗の大群はきそう

611 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:02.97 ID:mMq/L9qap.net
>>497
ググったらガチで言ってて草も生えない
20日この発言に対する言い訳ブログ書いてるやんけ…

612 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:03.57 ID:ZnLI2TxJ0.net
>>586
親父そっくりやな

613 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:10.55 ID:R+mzTceh0.net
>>578
ISISの戦闘員のドキュメンタリー見たけど
結局移民2世3世が社会から排除されて過激派に染まってくって構図自体をどうにかしないと無理やからな
両親はイスラム無関係だったのに出自が同じ友達から誘われて参加ってパターンも多いみたいだし

614 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:15.75 ID:JW2BQL32d.net
>>563
なんでサークルの活動=インカレなんやねん
サークルに参加すらしてない陰キャガイジやん…

615 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:19.60 ID:P3+QdKERr.net
>>591
うーんこの
もう政権交代後のボーナスが終わって
アメリカではバイデンの是非が問われる段階に入ってるのに
未だにトランプをマンセーかどうかだけで政治を理解する知能しかないんか

616 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:31.73 ID:kP13bX3W0.net
>>606
21世紀のキューバみたいになれるやろか

617 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:37.07 ID:TnS0Kd160.net
>>574
しかも給料遅配とかやらかしてるし何考えてるんやろな

618 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:56.58 ID:+BtLjZzfa.net
なんか一部の州で旧政府側が地域奪還したみたいなの流れてきたんやがマジか?

619 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 12:06:57.24 ID:ObN4W9Na0.net
糞コラグランプリとツイッターで煽るみたいなのまたやってるんやろか

総レス数 619
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200