2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レジ打ちワイ(パック詰めカットスイカの上にパン置くか)客「スイカの上に物置かないでくださいっ!」

1 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:05:19.49 ID:6YFI7nsvd.net
ワイ(ちょいイラ)「いや別に軽いんで圧力かかったりはしないので大丈夫ですよw」
ババア「だからスイカの上に置かないで!」←手でパン払いのける
ワイ(イライラ)「あーはいはい、すいませんでした」→以降イライラで不貞腐れる
会計終わり際ババア「態度凄い悪いですね、クレーム入れときますから」
ワイ(沸点)「はいはいはい勝手に言っといてください」

店長にめっちゃ怒られたわ死ねやあのババア

2 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:05:38.47 ID:6YFI7nsvd.net
ワイって接客向いてないんかなぁ

3 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:05:41.99 ID:h8UyuLRed.net
でもこのあとセックスするんだよね

4 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:05:49.80 ID:8Y0vQ3qc0.net
>>3
エッッッッッッ

5 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:05:53.32 ID:KRnKSmX/0.net
仕事辞めて生活保護受けようぜ

6 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:06:06.32 ID:6YFI7nsvd.net
>>3
60後半ぐらいのババアやったぞ

7 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:06:10.65 ID:KRnKSmX/0.net
キチガイ相手の仕事は辛い

8 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:06:16.22 ID:6YFI7nsvd.net
>>5
大学生やから無理やろ

9 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:06:49.31 ID:AYsLBPkyM.net
態度悪すぎやろ
言い返すなよ

10 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:06:58.18 ID:0U/t3h9h0.net
じゃあてめえで袋詰めしろやババアくらい言ってもええやろ

11 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:07:13.20 ID:9BF00zaMa.net
脳に障害ありそう

12 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:07:19.76 ID:HtmYEcgD0.net
パンの上にスイカ置き直すだけでええやん

13 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:07:28.85 ID:3+TBtkPx0.net
途中カットして「あーはいはい、すいませんでした」から入れるようにメンタルコントロールせなあかんで

14 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:07:58.72 ID:KiH+XdM90.net
>>1
今時店員が袋詰めする店ってあるんか?

15 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:07:58.79 ID:Vbg7WRl5d.net
張り合う意味が分からない

16 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:08:02.14 ID:6YFI7nsvd.net
>>12
強い

17 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:08:04.80 ID:jtOqr/G60.net
全く同じスレ三日前くらいに見たやで

18 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:08:11.29 ID:6/+NBnOoM.net
社会不適合者やん
その程度で態度崩れてたら社会人としてやってけないぞ

19 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:08:15.55 ID:4yhF/aQF0.net
スイカの上に物を置かれると発動するスタンド能力の影響下にあったんやろ

20 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:08:28.07 ID:u8dpremud.net
最初がもうアカンやん
プライド高いの直さないと接客以外でも苦労するで

21 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:08:40.91 ID:ifmsyR3la.net
バブル世代より無能だらけになりそうやな

22 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:08:43.36 ID:sVkiYA3Ba.net
その後のこと考えたら
はいすいませんでした〜
の方が楽やん

23 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:08:50.22 ID:9km0jheG0.net
ほんまババアうざいよな
お菓子とかパン乗せても破れないのに説教してくる奴がたまにおる

24 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:09:03.11 ID:6YFI7nsvd.net
いやワイも普通に言われたら何もイライラせんかったよ
ただ手でパン払い除けてキレ気味に言われたら流石にカチンとくるやん
感情の制御というか自然と口が動いてしまうんや

25 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:09:20.88 ID:KRnKSmX/0.net
>>20
プライドとかじゃなく正しいこと言ってるだけなのに
こいつも頭おかしいな

26 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:09:33.86 ID:cmtgz4Nt0.net
置かなきゃいいんじゃ

27 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:09:40.28 ID:n8nLqtYKM.net
>>24
ガガガイガイジで草

28 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:10:04.59 ID:taUQ97GT0.net
接客どころか社会不適合やん
自殺しろ

29 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:10:13.24 ID:6YFI7nsvd.net
スイカの上に物置くの辞めてもらえませんか?←これだったら俺も気持ちよくすいませんでしたって笑顔で返せるよ

30 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:10:22.20 ID:zCwgh6i40.net
そんならセルフレジへどうぞでええんやで

31 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:10:28.92 ID:6YFI7nsvd.net
なんかなぁ
生きづらい世の中になったなぁ

32 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:10:32.88 ID:Vbg7WRl5d.net
>>24
それ相当精神やられとるから休んだ方がええで

33 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:10:34.99 ID:apCcQtxA0.net
社会に出たら理不尽なことなんていくらでもあるのにクレーム入れられるほど態度に出すとか絶対出世できないな

34 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:11:05.44 ID:KRnKSmX/0.net
>>27
>>32
こいつらも頭おかしい……

35 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:11:38.16 ID:eoJTBu9+r.net
イッチの頭もスカスカで軽そうやから上に置いても大丈夫やね

36 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:11:44.05 ID:KRnKSmX/0.net
ほら、頭おかしい奴ばっかやろ?
生活保護受けるのが1番やな

37 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:11:51.71 ID:RtlR80cFa.net
払い除ける前に最初にNO言われたところでその通りにすればええやん
何反発してんねん

38 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:11:52.75 ID:5Vz5qQWs0.net
自分は商品の上にカバン置くくせにな

39 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:11:58.21 ID:u8dpremud.net
>>25
脳死で対応すればええのに自意識が勝って自分から苦労しにいってるんやで

40 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:12:03.79 ID:o6QHAwDw0.net
たかだかバイトやねんからムカつく客にはそれ相応の対応したらええで
やめても同じような仕事なんぼでもあるんやし

41 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:12:08.17 ID:Vbg7WRl5d.net
>>34
どちらが正しいかとかの話じゃないよ

42 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:12:09.06 ID:jwrr/Hqw0.net
そんなにムカつくなら復讐したれ

43 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:12:21.39 ID:xHlCI0T2a.net
>>36
働いたことなさそう

44 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:12:23.57 ID:6YFI7nsvd.net
もうほんとむり
この手の客ばっか来たらまじでバイト中に泣くかもしれん

45 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:12:30.94 ID:t5futGdy0.net
なんで刺し違えなかったんだよゴミ2匹がこの世から消えたのに

46 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:12:43.17 ID:Flynjb7Da.net
イッチの話しか聞いてないからなんとも言えん
そのおばさんも連れてきてくれ

47 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:12:48.05 ID:orZ3nSjJd.net
もしワイが店員でそれ言われたらすいませんでした〜って言いながらスイカより柔らかいもん全部スイカの下敷きにするけどな

48 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:12:48.26 ID:KRnKSmX/0.net
>>43
ないけど

49 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:13:03.34 ID:Vbg7WRl5d.net
>>44
やから休めって疲れとるから

50 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:13:04.39 ID:DJ1aWClMM.net
中学生のガキじゃねーんだから感情のコントロールくらいちゃんとやれよ

51 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:13:06.70 ID:6YFI7nsvd.net
はぁつらい...

52 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:13:06.90 ID:78pLLtRqa.net
イッチはまんさんか?

53 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:13:26.79 ID:XmMRB02J0.net
置かないでって言われたら普通にすみませんでどければよかった話やん
意思を持つなよ

54 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:13:26.90 ID:j+aujqSld.net
いやそもそもなんでそんな仕事
就職活動しなかった人の行き場やん

55 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:13:43.59 ID:cAhnzao60.net
レジ打ちの分際で何イキってんねん

56 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:14:03.04 ID:sP9FAyTL0.net
ワイ「ヨーグルト横にして置いちゃお😋」

客「えっ…!?」

ワイ「😳」

客「何やってんのお前…!!!!!」

ワイ「😨」

客「おい!!!!コイツ…!!!てめぇふざけんなよ!!!」

ワイ「🥺」

客「どうすんだよ!!!これ!!!!中身!!」

ワイ「お取り返しますね。」

客「おう。」


実話や

57 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:14:12.85 ID:dOj+a3K0d.net
客からの普通の指摘なら別にこっちも愛想よく対応できるけど
あっっっっっきらかに来店時からイライラしてる客が八つ当たりで店員にいちゃもんつけてくるのは本当にしんどい
それで喧嘩したら店員が本部から指導という名のお叱り受けるんだからサービス業はクソや

58 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:14:18.89 ID:KRnKSmX/0.net
イッチは悪くないで

59 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:14:20.65 ID:t+LM6tLG0.net
人の嫌がること先にしといてなに言ってんの

60 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:14:27.55 ID:lBV8VATz0.net
スーパーのバイト大変よな
世の中こんなガイジばっかりなんか…ってなる

61 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:14:40.73 ID:F4FjC7sG0.net
>>54
バイトやろアホ

62 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:14:40.77 ID:bb6Va3Fk0.net
ドンキの店員って全員イッチみたいな奴だよな

63 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:14:54.73 ID:v7q7YvXU0.net
スイカの上に物置くなって言われたならその通りにすればええやん
なんでパン払いのけられたと思ってんだ

64 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:15:00.50 ID:ZfQ+Qu1kd.net
>>56
近所のスーパーのお客様カードに同じこと書いてあったんやがお前か

65 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:15:12.62 ID:Jg/TMzo10.net
最近マジでモンスター客増えたよな
みんな大変な世の中生きてんのに他人に八つ当たりするカス多すぎ

66 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:15:30.99 ID:j+aujqSld.net
>>61
バイトなんかする暇あるなら真面目に勉強してた方がええやろ

67 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:15:31.75 ID:6YFI7nsvd.net
というかパック詰めのカットスイカの上にパン置いてキレるってどういうこと?
なんもおかしくない置き方だよね

68 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:15:38.19 ID:oD9hp7jY0.net
店員(2l水の場所いれかえてっと・・!)
ワイ(どうでもいいから早くしろよ・・)

69 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:15:48.33 ID:DUGFE2tid.net
>>10
>>14
レジスキャンしながら別のかごに移してる時やろ
スーパーで買い物したことないやつおって草

70 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:16:00.99 ID:U0TviKtp0.net
なんでこんなスレ定期化しようとしてんの?

71 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:16:03.71 ID:oD9hp7jY0.net
>>66
なんjする暇あったら勉強しないの?

72 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:16:03.82 ID:F5tIuUmT0.net
でも、たまに綺麗な人妻と手が触れ合ったり胸チラ見えたりするんやろ?
悪い部分ばっかアピールすんなや

73 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:16:27.17 ID:6YFI7nsvd.net
>>72
せんし別に嬉しくねーわ大して

74 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:16:33.23 ID:Dgsb3zaiM.net
客からしたらお前が先制パンチ食らわしてるんやで
客観、相手の目線で判断できないと苦労するぞ

75 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:16:43.63 ID:0LGA9hfW0.net
パックのスイカってラップで包んでるだけのやつか?

76 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:16:58.81 ID:6/qgqlZq0.net
知的障害者に正論行っても無駄
ガイジは適当にいなしてさっさと別の時間にするのが吉

77 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:10.93 ID:KRnKSmX/0.net
>>74
違うぞ

78 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:15.98 ID:oD9hp7jY0.net
>>72
手振れ合うってなんや?現金おじさんか?
ちなレシート貰わない派

79 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:26.69 ID:sP9FAyTL0.net
でもさ「あったまきた」っつってスイカパック引きちぎって、中身ビッチャビチャにして袋に詰めてやって、客にぶん投げても問題ないよな

せいぜい店長にクッソキレられるのと、自分がバイト辞める羽目になるのと、客が最悪に不快な思いするだけやろ?

やったもん勝ちやろこれ

どうせ次のバイトでそんなことしたってバレないんやし

80 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:33.95 ID:2zX5dv1QM.net
他人って関係を無視して高圧的に来る奴ほんまむかつくよな
やり返さないと相手も態度改めないからイッチは正しいわ

81 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:35.14 ID:v7q7YvXU0.net
>>67
おかしくてもいいんだよ
なんとなく嫌だからやめてほしかったんだろ

82 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:36.04 ID:yJD21lGs0.net
>>1
下級の存在意義は上級が見下せたり上級が嫌な思いのする仕事をせんで済むことやからな
下級労働頑張れよ奴隷

83 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:36.87 ID:j+aujqSld.net
>>71
今休憩中や
そういうことちゃうやん
バイトってシフトあるなら連続で時間持っていかれるやろ
そんなら勉強して良い就職した方がリターン多いやろ

84 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:40.67 ID:6YFI7nsvd.net
ババアばっかほんと態度悪いわ
ジジイとかよくこういうスレで言われるけどジジイのクソ客は当たったことないし人当たりええやつ多い

85 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:47.47 ID:8R8lWSVka.net
ヒステリーとヒステリーがぶつかるとこんな感じよな

86 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:47.99 ID:hkcf4vhAa.net
レーン式が1番いいよな

87 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:17:52.47 ID:ecynf4sDd.net
可哀想
まぁ冷たいものは他と避けた方が無難や

88 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:18:02.33 ID:s0sKOgu70.net
ワイもスーパー(イズミヤ)でレジ打ちバイトしてたことあるが
果物の上にはパンやスナック菓子みたいなのですら絶対乗せなかったわ
パックであってもな

89 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:18:42.49 ID:ancOC5i70.net
>>2
社会に向いてないやろ


90 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:18:48.40 ID:DUGFE2tid.net
>>79
それええな
たかがスーパーのバイトの地位にしがみつくより最高にスカッとした方が得やな

91 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:18:50.87 ID:6YFI7nsvd.net
>>88
はいはいはい意識高いですねー笑
これでええか?

92 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:18:55.88 ID:sP9FAyTL0.net
まぁスーパーのレジ打ちとか人がやる仕事じゃないからな バイトするにしても もうちょい選んだ方がええで あれは最底辺や 学生ならまだしも いい歳こいてやるバイトじゃない

93 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:04.29 ID:Vbg7WRl5d.net
>>56
なんか草

94 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:19.09 ID:+2iAwyeP0.net
イッチは正しいで
なんでも客が声出せば勝てる方がおかしい

95 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:25.88 ID:ilQx1Txs0.net
でもその仕事を選んだのはイッチだよね

96 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:27.03 ID:Flynjb7Da.net
>>84
イッチが男だからってのもあるやろな
ジジイ→若い女はキツそう
この前ジジイが若い女店員に半額のひじきプレゼントしてた

97 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:28.70 ID:JMQitU930.net
仮に正しくても言い返しちゃあかんのよ

98 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:34.56 ID:F4FjC7sG0.net
>>83
家庭の事情によるやろ

99 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:35.86 ID:1m2wzpQV0.net
こういうの面倒やしらもう全部セルフレジにしろや

100 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:41.54 ID:/N0xE0APd.net
セルフレジほんま有能
ガイジ店員との接触ないし小銭消費出来るしメリットしかない

101 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:50.77 ID:d+Q3oH66p.net
中国ならババアに飛び蹴りしてると思う

102 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:52.27 ID:kEfTGCwW0.net
イッチのスレ数日前も見て草

103 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:19:59.43 ID:ofsd0+jz0.net
今どきセルフやろ

104 ::2021/08/21(土) 04:20:04.13 ID:eFAQXgFH0.net
スイカの上から物どかすこともできないガイジw

105 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:20:06.74 ID:6YFI7nsvd.net
>>100
こっちもおめぇみたいなガイジ客と触れ合いたくないわw

106 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:20:09.93 ID:v7q7YvXU0.net
スーパーのレジ打ちってチビじゃないと腰痛めるやろ
女に合わせてるせいで台が低いわ

107 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:20:15.47 ID:Dgsb3zaiM.net
客からしたら痛むからスイカの上に物乗せて欲しくないと思ってる中で無神経な店員が何も考えずパン乗せてきてるんやで

108 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:20:24.47 ID:CKTEM2op0.net
ワイもこの前ババアにレジ袋入りますかって聞いたら「必要なら自分から言いますよね?」ってキレ気味に返されてなんやこいつきっしょてなったわ
言いますよね?じゃないねんこっちが聞かんと他の客の会計してるときに割り込んできて袋買い忘れたからちょうだい言い出すガイジなんて山ほどおんねんお前の想像力ないのは勝手やけどそれを店員に押しつけて不快にさせんなガイジ

109 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:20:36.91 ID:7dXTIuPQ0.net
ワイもそろそろ販売のバイトやるから不安やで

110 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:20:56.70 ID:j+aujqSld.net
>>98
そらそやけどスーパーのレジ打ちしてる若い男性との遭遇率考えたらそれだけとは思えんで
ワイだけエンカウント率高いのかね

111 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:21:09.42 ID:oD9hp7jY0.net
>>108
なんjにスレたてとるやつやんwww

112 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:21:10.86 ID:yJD21lGs0.net
>>94
底辺労働者なんていくらでも替えが効くからな
店の信用落とすような奴はクビよクビ

113 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:21:34.53 ID:6/qgqlZq0.net
店員「ガイジやなあ、後でどうなっても知らんで(申し訳ございませんでした)」
こんな感じであしらう事も覚えようや

114 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:21:37.39 ID:sP9FAyTL0.net
デスクワークの方が楽だよ 普通に就職して正社員になれ

115 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:21:39.98 ID:67d+SIQ80.net
スーパーなら品出しだけにしとけ
レジはストレス溜まる

116 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:21:49.79 ID:s0sKOgu70.net
レジ打ちはバイト以外でやるもんやないな

117 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:21:55.11 ID:+OiKR+qJ0.net
ファミチキとアイス同じ袋に入れる無能が普通におるからな

118 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:22:05.13 ID:v7q7YvXU0.net
イッチ何日も引きずってて草

119 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:22:09.85 ID:TKnve+Gtp.net
C

120 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:22:30.00 ID:gTc4mone0.net
>>24
接客向いてないよ
レジ打つときなんか感情を殺して対応するしかないじゃん
仮にそこで相手論破しても何も生まれないから

121 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:22:30.66 ID:jMDYzblfd.net
>>94
イッチは反撃しようとして負けたけどな

122 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:22:33.35 ID:Flynjb7Da.net
これ何日も前から引きずっとるん?
それは確かに生きづらそう

123 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:22:38.61 ID:wOUIA4bad.net
>>96
スーパーだからってのもあるぞ
客層的に女が多い
ワイはチェーンの中華屋だったからクソみたいな客はジジイばっかやった

124 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:22:43.13 ID:DUGFE2tid.net
>>114
別にレジ打ち目指してインターンしてるわけちゃうやろ

125 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:22:49.42 ID:LlzyENxU0.net
スーパーやってると人間終わってる奴ばっかやなって思うから全員ガイジだと思って脳死でやったほうがええぞ
気にしたら負けや

126 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:23:05.16 ID:s0sKOgu70.net
>>115
ワイは品出しでバイト応募したらレジにまわされたわ

127 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:23:13.52 ID:sP9FAyTL0.net
>>124
まぁせやけど スーパーなんてどの部門でもクソブラックやろ

128 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:23:27.28 ID:CoVffl7Ad.net
外国人店員は淡々とテキパキやるから好きやわ
留学生やとまあまあ頭ええからな

129 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:23:31.39 ID:CKTEM2op0.net
ガイジ客ってジッと見つめてくるよな
嫌味言ってくる時目合わせるとある意味曇りなき目しとんねん

130 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:23:38.62 ID:t+LM6tLG0.net
レジ打ちJ民多くて草生える

131 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:23:43.63 ID:ofsd0+jz0.net
Suicaの上にパンぐらいなら許す

132 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:23:57.37 ID:v7q7YvXU0.net
>>108
ワイはそういうとき後で貰いに来る客が多いから確認してるって言ってたな

133 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:23:58.39 ID:DUGFE2tid.net
>>127
だから別にスーパー業界目指してるわけやないやろ
ただの学生バイトやろ
学生やったことないんか?

134 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:24:03.14 ID:XpmaNa9Fd.net
ワイの近所の店のお客様の声や
https://i.imgur.com/whggnGb.jpg

135 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:24:26.25 ID:sP9FAyTL0.net
>>129
ミ(●)(●)

136 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:24:40.10 ID:p3xWRFUhM.net
>>72
有名AV女優の生乳首見れたわ
あ!ネットで見たやつだ!ってなった

137 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:24:47.25 ID:wruzEgHtp.net
ワイのマッマこれ言う方だから恥ずかしかった
それも店員に直接言ったらいいのに嫌味トーンの小声でボソッと言うか子供に言ってくるから去年死んだわ

138 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:24:53.00 ID:r4Vey3Hm0.net
ワイもレジやってるけどクレーム入れる奴なんてキチガイしかおらんし適当にあしらってるわ

139 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:24:57.16 ID:AYuYy+A10.net
高校生以下ってなにもいわんしうるせー以外ほんまええわ

140 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:03.35 ID:sP9FAyTL0.net
>>133
イッチ学生なんか?

141 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:06.07 ID:vbUeQUyT0.net
>>135
ヒェッ

142 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:09.11 ID:gTc4mone0.net
>>134
これよく張り出したな

143 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:10.30 ID:W3Gb3abZ0.net
わかる
こういう客はどんどん出禁にしてほしいよな

144 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:10.43 ID:+2iAwyeP0.net
>>134
“ホンモノ”っておるんやな

145 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:14.90 ID:D3ORqUNvd.net
今時セルフじゃない店あるのがビックリやわ
普通自分で詰めさせるやろ

146 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:22.27 ID:F4FjC7sG0.net
>>72
夏のホムセンの園芸コーナーでのバイトええで

147 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:30.03 ID:j+aujqSld.net
>>133
このスレだけでもレジ打ちのアドバイスしたるやつめっちゃ多いけどそんな苦学生ばっかなんか?
学生のときバイトしてないやつなんか結構おったけど

148 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:31.85 ID:TcaDb26oM.net
田西

149 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:32.63 ID:67d+SIQ80.net
>>126
面接の段階でレジNGと伝えなきゃアカン
レジやるならこの話は無かった事でって意思を持って

150 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:34.61 ID:yJD21lGs0.net
そもそも販売員なんて換え効きまくり底辺労働力だからな
世の中のサンドバッグよこいつら
やり返してきたら報告してクビにしても勝ち
やり返さなくても勝ち

151 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:46.55 ID:sP9FAyTL0.net
全部セルフにすればええねん 万引きは射殺しろ

152 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:47.21 ID:oeUSMeQj0.net
敵作る方が後々苦労するんやからそういう相手のかわし方を一番最初に覚えるべきやろ

153 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:25:48.25 ID:DUGFE2tid.net
>>140
7回もレスしておいてそんなことも読んでないんか

154 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:26:11.44 ID:5VeBnFDv0.net
ガイジ客はハイハイそーですねーで流しとるわ

155 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:26:14.21 ID:CKTEM2op0.net
スーパーとか客持参のマイバッグに袋詰めするのは店員の仕事、みたいな風潮作ったやつじごくに落ちなあかんやろ

156 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:26:15.05 ID:sP9FAyTL0.net
>>153
そらワイはガイジやもん読むわけないやろ

157 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:26:17.74 ID:DUGFE2tid.net
>>147
いまそういう話してないで?
ほんまもんのゲェジか?

158 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:26:37.72 ID:F4FjC7sG0.net
>>157
こいつさっきからそればっかやで

159 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:26:56.52 ID:9cGYFnWM0.net
ガイジ相手にガチになってる時点でお前もガイジや
子供がやんちゃしてても気にならんやろそれくらい上の人間の気持ちになれ

160 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:27:04.00 ID:5qI4rSFGM.net
客同士が話しながらレジ待ってるとき自分がただレジ打ちするだけの機械になった気分になる

161 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:27:08.13 ID:eoJTBu9+r.net
>>134
掲示の了承の有無が一番下に書いてあるんやな

162 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:27:42.86 ID:9km0jheG0.net
セブンのセルフレジとか店員楽そうでええよな
田舎のスーパーやから全部手動や

163 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:27:46.74 ID:CoVffl7Ad.net
まいばすけっとみたいにサッカー台が無いor狭い店やとどのタイミングでマイバッグに入れるか悩む

164 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:27:53.19 ID:kEfTGCwW0.net
>>134
ワイお客様の声コーナー大好きどのスーパー行ってもかならず探す
関西の牛乳を仕入れろ種類増やせって脅迫文みたいなフォントで年中書いてるやつがいる

165 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:28:40.08 ID:AYuYy+A10.net
>>134
これはもう晒しやろ

166 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:28:42.17 ID:sP9FAyTL0.net
スーパー女店員のお尻えっちンゴね😋

167 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:29:22.21 ID:Qy52TLIF0.net
>>160
客もATM操作してる時と同じ心境やから機械に徹しててええで

168 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:29:27.46 ID:bb6Va3Fk0.net
>>134
なんでハッシュタグがあるんや

169 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:29:31.17 ID:a3NmuKk3a.net
失礼しましたで片付くのに燃料与えるアホ

170 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:29:42.55 ID:Jf99iWJbd.net
イッチ死んだか

171 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:29:46.91 ID:kEfTGCwW0.net
>>163
昨日まいばす寄ったけど買ったもの多くてレジで強盗くらい急いで詰めたわ

172 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:30:29.71 ID:5qI4rSFGM.net
>>134
丁寧に書いてるのにハネが全部ないな

173 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:30:36.21 ID:F4FjC7sG0.net
>>163
サッカー台ないとこほんましんどいわ
マイバッグ持つようになってからは自然と敬遠するようになった

174 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:31:05.20 ID:ZrldxcnKd.net
初めから喧嘩売ってくるような奴はおるからな
特に女
しゃーない

175 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:32:01.54 ID:sP9FAyTL0.net
まぁしないんやけど いきなり包丁で刺したらどうなるんやろって思うときはあったで もう6年前ぐらいの話やけど

176 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:32:04.75 ID:/N0xE0APd.net
ワイ「レジ袋お願いします」

アホ店員「レジ袋のサイズはどれにしますか?」
有能店員「こちらの荷物だとMサイズで十分かと思いますがMサイズで宜しいですか?」

アホ店員にこのスーパーの袋のサイズ感とか知らんけどって毎回思ってしまう

177 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:32:08.08 ID:F4FjC7sG0.net
>>174
40〜50くらいのおっさんと30半ばくらいのおばさんはマジでキ○ガイ率高いわ

178 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:33:17.87 ID:AQcJ9mEC0.net
>>24
それは誰でもイラつくわな
でもそれを言動として表に出すかどうかが社会不適合者かどうかの境目なんよなぁ

179 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:33:34.20 ID:Av5sa2oS0.net
パンの上にスイカ置くんか?
それもヤバそうやが

180 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:33:44.28 ID:kEfTGCwW0.net
ファミマのセルフレジは好きなんやがスーパーのセルフレジってやってみると思ったほど爽快感がないよな

181 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:33:47.64 ID:3gP4UojCd.net
ワイもしょっちゅう文句言われてたなあ
チー牛なだけで舐められるからしゃーないけど

182 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:33:53.67 ID:CKTEM2op0.net
女々しいがレジやっててイライラした日はツイッターで
チェッカー 愚痴
で検索して同業者のツイート見て気持ち慰めてるわ

183 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:35:04.76 ID:nr1UT+gm0.net
大した労力じゃないんやから置かないでって言われた時点でおろせば良かっただけの話やろ

184 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:35:09.53 ID:ptN+ZaRVM.net
手を払うぐらいで済んで優しいって思ったのは社会人なら誰でも思うだろうね
こんな態度悪いクソガキおったらぶん殴ってるわ
ナメンなよ

185 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:35:29.59 ID:SCIRbBpfM.net
客は障害者様やぞ
まともな思考が通用すると思うな

186 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:36:07.72 ID:ZrldxcnKd.net
>>180
反応速度とか感度とかファミマのセルフレジええよな
最強はユニクロのアレやが

187 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:36:09.52 ID:L5VP4GT1d.net
バイトに過剰なサービス求めるのはやめろや

188 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:36:25.19 ID:g8q2xrScK.net
バイトなのに「すいませんでした気を付けます」くらい言えない奴ってなんなの?バカな奴に反論しても何1つ得がないのに

189 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:36:25.85 ID:+0/JcHS2M.net
ワイもスーパーでバイトしてたときケーキひっくり返して袋詰したら文句言われたから
嫌なら出禁なってブチギレたらクビになったわ

190 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:36:48.39 ID:Tm0eJoYed.net
毎回かわいい女の子のレジ行っとるけどバレとるかな

191 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:37:02.16 ID:F4FjC7sG0.net
>>189


192 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:37:11.09 ID:NF1+AG9Z0.net
すみませんで流しときゃええとこをただ態度悪くなるだけ
何が正しいんや

193 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:37:22.12 ID:hEm+J6hF0.net
>>189


194 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:37:27.33 ID:0tVmjGPBp.net
おばさん客ってカゴ内での商品の配置には厳しいから持ってきたカゴ見てだいたい神経質かそうでないか判断するわ
みんな自分ルールがわりとあんねんな

195 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:37:27.77 ID:84xV3zkX0.net
とりあえずイッチに同調してる奴は社会不適合者や

196 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:37:45.79 ID:CKTEM2op0.net
>>189

お前だけが悪い

197 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:37:59.55 ID:ZrldxcnKd.net
>>188
まあそれ
イッチは疲れてるんか知らんけど心の余裕がなさすぎ

198 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:38:14.75 ID:4qB4ZP3p0.net
軽く流せばいいことにムキになってストレス溜める奴って生き辛そう

199 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:38:43.34 ID:Ttnze8G2M.net
適当にすいませんって言ってパンのばしょ変えるだけでええやん

200 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:38:43.49 ID:84xV3zkX0.net
>>189
ゲェジで草

201 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:38:53.53 ID:Mn26E5M+0.net
会計終わり際ババア「態度凄い悪いですね、クレーム入れときますから」

これ言う奴マジでブチ〇したくなる
禁句やろ実際
言われた瞬間プッツンくるわ
てめぇに生殺与奪権があると思うなよクソが
店は皆仲間やお前は敵や

202 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:39:04.31 ID:sU43h6ww0.net
客を見下して精神的余裕を持っておくとイライラすることなくなる
こいつはバカだからこんなバカなこと言い出すんやなワイが合わせてやらんとあかんなかわいそうやなってな

203 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:39:13.20 ID:QxJ5r0au0.net
>>189
客めちゃくちゃ可哀想で草

204 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:39:29.07 ID:s0sKOgu70.net
桃が難敵やったな
あれちょっとでも力入れたら跡残るからな
地雷みたいやった

205 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:39:36.76 ID:Kz9T15MWd.net
最近レジ打ちのバイト始めたんやけど、先にいる従業員には挨拶した方がええん?
なんか忙しいのに挨拶したらウザいかなって

206 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:39:39.61 ID:6nfCdlk00.net
>>189
末尾Mらしいガイジっぷりやね

207 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:39:47.43 ID:1un16NuRd.net
>>188
そういう奴ってバカな客の次くらいにはバカだよな
当人は自覚ないんだろうけど

208 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:39:48.04 ID:4ywFuJAO0.net
>>189
残念でもないし当然

209 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:05.14 ID:mFSvh6Vvd.net
>>189


210 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:06.40 ID:eoJTBu9+r.net
>>189


211 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:18.80 ID:82SUzlFj0.net
>>189
しかもお前わざわざひっくり返してるやろ

212 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:24.47 ID:kEfTGCwW0.net
>>186
そうそう感度良すぎて2倍の金払いそうなったことあるわ
西友のセルフレジは店員飛び回ってる

213 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:25.54 ID:QxJ5r0au0.net
わいもスーパーのバイトやが、こないだ割と面倒くさめの客に絡まれたわ
副店長に対応代わってもらって、初めて副店長が頼もしく見えた

214 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:27.71 ID:CKTEM2op0.net
>>185
まあ実際まともな客のが少なく感じるから大半が知的障害者やと思って構えてた方が余裕は生まれるかもな

215 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:37.93 ID:Qy52TLIF0.net
>>189

ミスだけならまだしも勝手に出禁宣言はそらクビやろw

216 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:39.51 ID:nr1UT+gm0.net
>>205
客が途切れたらすればええやん

217 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:53.81 ID:Ahaa0+mOd.net
>>207
同レベルやろ
だから争いになっとるんやし

218 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:57.33 ID:TrBFi5U60.net
キチガイVS無能 の図って面白いな

219 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:40:57.49 ID:eoJTBu9+r.net
>>205
隙きみて挨拶でええやろ

220 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:41:19.18 ID:Ttnze8G2M.net
小売で働きたくないのって客がガイジすぎるからだよな

221 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:41:21.16 ID:MyvqrfWwd.net
>>205
ワイはレジに入っとる店員にはしとらんわ

222 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:41:36.54 ID:ofsd0+jz0.net
>>201
鬼滅好きそう

223 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:41:57.99 ID:Wed/dyow0.net
日本はクレーマー大国だからな
本当偉そうな客が多い
そのババア海外のレジ打ち見たら死ぬんじゃね?
コーラとか放り投げるように置くからな

224 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:42:03.38 ID:LO9ommtx0.net
スーパーのババアは卵がめちゃくちゃ脆いと思ってるからな
卵パックの上にお菓子置くだけでもキレるで

225 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:42:12.40 ID:g8q2xrScK.net
>>202
たぶん>>1みたいなのも見下してるんじゃね?下から言われたから頭にきてぶちギレるタイプ

226 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:42:31.08 ID:eDr0MR+pd.net
学生の時にアルバイトして以来レジの人にはお礼言うようになった
今は会釈やけど

227 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:42:31.79 ID:ZaPpcQT0r.net
>>213
バイトなら面倒な客は社員に投げるに限るな

228 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:42:41.69 ID:S3JtFZGMd.net
シャチ

229 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:42:41.82 ID:eoJTBu9+r.net
>>222
今は鬼滅でもそのうち追放系なろうを好きになりそう

230 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:43:00.24 ID:CKTEM2op0.net
>>205
実際先に入ってる方は挨拶されようがされまいがどっちでもええが気になるんなら自分のレジ入る前に声掛けだけ各レジにしにいくとかでええんやないか?

231 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:43:22.52 ID:F4FjC7sG0.net
>>205
客途切れたら自然と会話せんか?

232 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:43:27.68 ID:0tVmjGPBp.net
レジでおばさんの後ろ並ぶと会計終わった後そこに立ち止まってレシートガン見してるのおるけど
割引きいてるかはスキャン中にレジ見ときなさいよ😇

233 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:43:37.65 ID:uZHyE/1zd.net
客のマイバッグにゴキブリの成虫なりかけぐらいの人間でいうと15歳ぐらいの奴が2匹入ってた時は発狂したわ
ワイがめっちゃ大声上げてすいません無理です言うたら客が逆ギレしてあんた店員なんだからやりなさいよとか争って結局虫行ける兄ちゃんに殺してもらってワイが泣く泣く入れたわ

234 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:43:45.21 ID:g8q2xrScK.net
>>212
敏感レジ「ピピッ」

235 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:43:45.89 ID:Ffxy3dJx0.net
無能なくせにプライドだけは高い典型

236 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:05.41 ID:QRm5rAGQ0.net
昔バイトしとったが同じ感じでワイもブチ切れとったわ
段々客がワイのレジに並ばんようになって一石二鳥やった

237 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:06.22 ID:F4FjC7sG0.net
>>233
なんで人間換算したんや草

238 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:12.66 ID:qYODB8/90.net
客っていうか婆さんか
これは一般客とは分けて考えるべき
たちが悪い

239 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:16.83 ID:CTerM5WDd.net
意外とやらかすのが桃な
あれすぐ潰れるから

240 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:20.68 ID:QxJ5r0au0.net
>>227
ワイのミスですら無かったからな
結局副店長がその客追い返してたわ

241 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:26.12 ID:ktmLH2nx0.net
最近のレジってコロナ対策で店員が商品スキャンして客は無人レジで会計ってパターン多いけど
店員が一個忘れたらしく「まだ何も押してないですよね!!?!」とかいきなり大声で叫び始めてビビったわ
もう金入れる直前の画面なの説明したら「はぁ押しちゃったかぁ…」とか言って体当たりしながら慣れない機械操作始めるデブババアには流石にキレそうになったわ

242 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:35.62 ID:pEqlR0LU0.net
スーパーでバイトしてた時ほかのレジ空いてるのにワイのとこばっか客並ぶからイライラしながらレジしてたわ

243 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:37.39 ID:uVxzU+t20.net
なんで余計に面倒になること言うんや向いてなさすぎやろ

244 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:46.33 ID:0tVmjGPBp.net
>>233
マイバッグひっくり返したら店内阿鼻叫喚になってたのしそう

245 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:44:52.80 ID:Ahaa0+mOd.net
>>233
15歳の下りいるか?

246 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:45:14.83 ID:AYuYy+A10.net
伊是名夏子みたいなのきたら地獄やろうな
そう思うと駅員ってすげえわ

247 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:45:15.31 ID:F4FjC7sG0.net
>>241
ちょっと長くやってるババアパートのウザさは異常やな

248 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:45:19.15 ID:GNt8vj9DH.net
>>243
頭が悪いから以外に理由はない

249 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:45:30.40 ID:s0sKOgu70.net
レジ打ちニキ意外と多いんやな

250 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:45:48.64 ID:LO9ommtx0.net
>>242
なんでほか空いてるのに行列に並びたがるんやろうな

251 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:46:05.09 ID:pza2DYMyr.net
スーパーバイトの一番の敵は客じゃない、パートのババアや
ろくなやつ見たことない

252 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:46:05.99 ID:g8q2xrScK.net
>>233
犬や猫みたいな説明に草

253 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:46:17.22 ID:QxJ5r0au0.net
>>241
まだ何も押してないですよね!?までは焦ってて声デカなるんも分からんでもないけど、その後のため息クソ腹立つな

254 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:46:27.89 ID:IkByiecd0.net
鈴木拓理論で何とかなるやろ

255 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:46:33.81 ID:g/cZYCPZM.net
>>189
お前さんが出禁になるレベルやろ

256 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:46:43.30 ID:0tVmjGPBp.net
>>242
レジ打ちが速かったんちゃうか

257 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:47:26.13 ID:s0sKOgu70.net
>>247
ワイはおばちゃんパートにもてもてでやめるときは色々餞別貰えたわ
居心地良いバイト先やった

258 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:47:27.39 ID:uZHyE/1zd.net
>>242
これされたらわざとちょっと遅く会計してる
逆にワイのとこに来ないで後ろのレジわざわざ選ばれたらめっちゃはよ会計してワイの方が速かったねぇwって心のなかで言ってる

259 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:47:38.38 ID:OK/lMd9ua.net
>>10
今時袋詰めしてくれるスーパーあるとでも?
引きこもってないで外出ろよw

260 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:47:51.69 ID:qYODB8/90.net
>>242
客から死角になってて他のレジが空いてるのが見えないんだよ
空いてるレジ打ちがここ空いてると客を呼ばないからそうなる
他のレジ打ちの影響だよ

261 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:47:58.32 ID:xFl0mt6B0.net
>>251
ほんまババアのこと嫌いになったわ

262 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:47:58.70 ID:vVTz/bP+d.net
ロフトでお局みたいなデブBBAが若いバイト達にキレてたな
裏でやれよ

263 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:48:26.44 ID:eoJTBu9+r.net
>>259
それは普通にあるよ

264 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:48:27.26 ID:CKTEM2op0.net
>>242
わかる
中にはワイのレジのやり方気に入ってくれて絶対ワイんとこしか並ばん客とかおるんやけど正直迷惑
レジ打ち以外にも細かい作業やらなあかんこと多いねんから空いてるレジあるなら素直にそっち行ってくれ思うわ

265 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:48:31.29 ID:QxJ5r0au0.net
>>258
後半性格悪くて草

266 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:48:43.00 ID:QRm5rAGQ0.net
パートのおばちゃんより売れ残りババァ社員がヤバかったな
新入社員の子とセフレやったがいつも愚痴言っとたわ

267 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:48:46.72 ID:CKTEM2op0.net
>>258
わかりすぎて草

268 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:48:54.85 ID:F4FjC7sG0.net
>>257
味方ならええんや

269 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:49:27.04 ID:DTXbF9FBa.net
イッチは障害者枠やしストレスの吐け口として働いてくれや

270 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:49:37.47 ID:LO9ommtx0.net
>>258
ちょっと遅くするとキチガイがクレーム入れてくる可能性あるから諸刃の剣なんよな

271 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:49:59.73 ID:F4FjC7sG0.net
>>251
若い男ならちやほやされてお菓子くれたりするで

272 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:50:05.25 ID:nMJy0gNq0.net
スーパーでレジやってたけど客がジーっと見てくるからプレッシャーやばかったな
登録売価とPOPの売価が違うと即指摘してくる客おったわ

273 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:50:05.98 ID:u7IPASC60.net
客に何言われてもゴミがなんか喚いてると思えば全然楽になるぞな

274 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:50:11.30 ID:kEfTGCwW0.net
ドラッグストアってマイバッグに袋詰めこっちでするかって超提案してくるよな
ババアの客多いから言わん方がええんちゃうかと思っている

275 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:50:14.60 ID:Qy52TLIF0.net
学生の頃カラオケネカフェ携帯ショップの地獄経験したから怒りの沸点下がったわ
このレベルなら会話成立してるし即謝罪して置き直せば済む話としか思えん

276 ::2021/08/21(土) 04:50:17.75 ID:qmdMS4Tmd.net
2Lのお茶や水を寝かせて一番下に置いて他の商品を上に乗せるガイジ店員は死んでほしい
カゴからエコバッグに詰める時わざわざ下から引っ張り出さなきゃならん

277 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:52:15.11 ID:FM7276w50.net
>>134
これ見せしめやろ

278 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:52:30.30 ID:qgS+jwtA0.net
ガイジ客きたときのワクワク感すごいわ

279 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:52:56.69 ID:r4Vey3Hm0.net
セルフレジ詰まらせるガイジ多すぎ
商品スキャンするだけで手一杯なのに余計な仕事増やすなや

280 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:53:46.77 ID:F4FjC7sG0.net
>>275
あの仕事は尊敬するわ
ガチガイジしかこんやろ

281 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:53:50.70 ID:lBV8VATz0.net
>>189


282 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:53:52.39 ID:6Kd0zx+e0.net
急いでるクソババアが暴言吐いてきたからわざとちんたらやってバス乗り遅れさせてやったわw

283 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:53:53.81 ID:tLdAtg0Za.net
自分じゃないとこのレジで客が怒鳴りだしたときのワクワク感

284 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:54:14.28 ID:uZHyE/1zd.net
>>278
実際に来たら目を合わすのも憚られる
というか怖い
存在を無として基本扱う
ダウン症かなんか知らんけど時々引き連れてるおばさんが来るんやけど

285 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:54:14.74 ID:OkK6pI19M.net
客も基地外やと思うがイッチも負けてないなこれは

286 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:54:26.69 ID:0Md5KSTo0.net
ガイジ「シャチの上に物置きないでくださいっ!」

287 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:54:34.99 ID:17Eia5wFM.net
ああ申し訳ないです〜(ニコッ)

これで済む話やん

288 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:54:54.42 ID:+rfgT9gJM.net
>>189
ケーキひっくり返したらダメだよ

289 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:54:59.24 ID:0tVmjGPBp.net
>>272
これ書いてた値段と違う!これ特売の値段になってない!!!!!ってめっちゃキレてるババアようみる
最近はユニクロのセルフレジでめっちゃ見るけどその場合大抵違う商品名のやつを入れてる

290 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:54:59.65 ID:g8q2xrScK.net
>>259
普通にあるわ

291 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:55:01.81 ID:QxJ5r0au0.net
>>287
何でわろてんのや😡

292 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:55:13.33 ID:qgS+jwtA0.net
酒のボタン押すの断固拒否ガイジとか来たときじゃあ売れませんで次の客呼んだら焦りだしてワロタ

293 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:55:43.82 ID:H7VFWUwG0.net
置くなって言ってるんやから置かなきゃいいやろ

294 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:55:51.08 ID:OkK6pI19M.net
基地外客「スイカの上に物置かれるのやだなあ」

イッチ「いや軽いから大丈夫w」

大丈夫かどうかはお前が決めることじゃないんやで
買ってるのはお前やなくて客なんやから
前提だろ

295 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:56:11.20 ID:CKTEM2op0.net
店員にマイバッグの袋詰め頼んできた客で、バッグの底に5キロの米敷いてほしいとか言うくせにその米を未精算カゴのいちばん下に入れてその上に山盛り商品積んできたやつはほんまアスペやろと思ったわ
打ちながら袋詰めするのがスタンダードやのに1番先に入れたいやつが1番最後に出てくるから効率最悪や他の商品全部レジ台の端にいったん寄せなあかんし
店員に袋詰めしてもらう前提で買い物してるくせになんでこんな頭悪いんや

296 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:56:20.33 ID:QxJ5r0au0.net
レジって大変やな
ガイジ避けられへんやん

297 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:56:32.07 ID:Qy52TLIF0.net
>>280
カラオケでは人は酒が入ると9割クソということが学べた
ネカフェでは現代のスラム街とはネカフェの事と学べた
携帯ショップでは年寄り×機械で会話が成立しなくなることが学べた

なんて素晴らしいバイトなんや…

298 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:56:33.24 ID:qYODB8/90.net
>>134
これはキモい

299 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:56:38.42 ID:g8q2xrScK.net
>>134
現代の晒し首

300 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:57:18.59 ID:F4FjC7sG0.net
>>297
ご苦労さんや
携帯ショップとか経験したら性格歪みそうやな

301 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:57:28.58 ID:LO9ommtx0.net
レジ打ち経験すると店員に優しくなるよな

302 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:57:41.95 ID:mlIYwh2Q0.net
>>295
5キロの米プラス山盛り商品とかずいぶん頑丈なマイバッグやな

303 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:58:03.22 ID:Iyc3EQm80.net
レジ打ちやっとるがセルフレジで持参したアルコールスプレー吹き掛けまくる常連のガイジババア死んでほしい
機械に直接液体かけるうえに拭き取りもせんとか頭沸いとんのか

304 ::2021/08/21(土) 04:58:10.89 ID:qmdMS4Tmd.net
>>295
ワイは店員バージョンやけど客でもおるんやな
あれクッソいらいらするわ

305 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:58:16.46 ID:74xcJ39J0.net
ただレジ打ちって男だと「キミ接客向いてなさすぎじゃない?」ってくらい覇気ない人いるよな
女だとそうでもないのに

306 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:59:15.24 ID:amL5itMfd.net
レジうち屋がノースリーブで乳強調しとるまんこの胸はガン見するぞ
礼儀作法やろもう
女子高生とかが来てくれたらめっちゃイケメンっぽく接客するわ
ババアは知らん男は論外こっち来んな

307 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:59:39.38 ID:OkK6pI19M.net
>>305
あれ謎の現象やな
明らかに変なやつおるもん
丁寧語がいきすぎたやつとか
執事みたいに振る舞うやつとか

308 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:59:50.76 ID:Qy52TLIF0.net
>>300
最クソ選ぶとしたら携帯ショップやからな
カラオケとネカフェはなんやかんや楽しかったけど携帯ショップはスタッフ同士も大して仲良くなかったし稼ぎに満足した時点で即やめた

309 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:59:56.48 ID:+rfgT9gJM.net
>>275
怒りにくくなったってことでええか?

310 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 04:59:58.67 ID:CKTEM2op0.net
>>302
カゴにジャストフィットするタイプのやつとか内側がエナメル質で普通に頑丈やで

311 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:00:00.66 ID:kEfTGCwW0.net
めっちゃ店員が入れにくそうなマイバッグ持参するやついるよな
ワイはそうだから詰めてもらうの頼みにくいけど良い感じのスーパー用マイバッグ欲しい

312 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:00:00.89 ID:qYODB8/90.net
>>303
そういうババアって家でどういう生活してるのか気になる

313 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:00:12.52 ID:mlIYwh2Q0.net
>>305
女の人生のハードさはそこに尽きる
女は愛嬌なんて言われるが愛嬌良くしてキチガイに絡まれる確率下げないと男と違って揉め事になると最終的に勝てないんや
男は最悪殴り合いになってもいいくらいに考える

314 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:00:12.79 ID:em8JmzjY0.net
向いてないやろ
とりあえず謝っときゃええのに

315 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:00:23.07 ID:F4FjC7sG0.net
>>305
高校生くらいの女も大概やで
ワイレジの女の子に商品の場所聞いたら後ろにいた社員風の男に向かって「客がなんか聞いてます」って報告されたからな

316 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:00:25.63 ID:GwvrlXZ90.net
レジ打ちは黙って顔に布掛けて会話禁止にしてほしい
明らかに喧嘩売ってるよね?こいってレベルのイヤイヤしてるやつ多い
俺に恋してるなら別やが

317 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:00:42.70 ID:amL5itMfd.net
>>315

ええな素直で

318 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:01:12.91 ID:eFMl1Vf60.net
高級ホテルとかじゃなければ外国みたいにスマホぽちぽちしながら接客でええのにな
クソみたいな世の中だわ

319 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:01:17.19 ID:0tVmjGPBp.net
>>315
コントみたいで草

320 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:01:45.57 ID:2w9hTO3H0.net
ワアレジ打ちしたことないからよく知らんけど現金いじってこっちくんなよってアピールしてるレジ嫌い

321 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:01:48.50 ID:Qy52TLIF0.net
>>309
あれに比べたらマシやなと思えるようにはなったで

322 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:01:52.94 ID:GwvrlXZ90.net
>>315
外国ドラマみたい

323 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:02:17.29 ID:amL5itMfd.net
まじで若い女(子連れも可男連れは☓)と女子高生中学生小学生しか来なくてええわ
男はこっち来んな死ね

324 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:03:27.21 ID:aiCyn1Bt0.net
ワイは会計してもらったらありがとうございますまで言っとるで🥰

325 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:03:31.20 ID:mlIYwh2Q0.net
>>318
本当にな
日本は接客サービスは無料で享受できる当然の権利と思ってるアホが多すぎるわ
一般的な小売じゃ金は商品の対価でチャラなんやから商品以外の物は全てサービスだって認識しないといかん

326 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:03:36.64 ID:Beqa/U910.net
レジ打ちj民多くて草

327 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:03:36.99 ID:J8J6ghKr0.net
若い子の方が礼儀正しい 団塊世代は終わってる

328 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:03:37.70 ID:+rfgT9gJM.net
>>321
沸点下がってるから沸騰しやすくなったんかと思ったんや

329 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:03:56.98 ID:WWx4BdEia.net
ワイも前レジ打ちやってたけど客ウザすぎて毎日イラついてたわ

330 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:04:02.39 ID:eG5+D/SB0.net
>>320
バイト程度だとレジ内の現金はいじれねーな

331 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:04:29.91 ID:qgS+jwtA0.net
コンビニ店員やが常連ガイジとの舌戦楽しんでる

332 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:04:57.24 ID:amL5itMfd.net
>>320
カゴ大盛り来そうだったらカート整理カゴ整理いくぞ
現金いじりは素人
普通にくるから

333 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:05:25.38 ID:WWx4BdEia.net
>>330
出来るやろ

334 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:05:41.08 ID:aUM78A2Lp.net
店員に物の場所聞いてああ…みたいな感じで去る中年以降の客めっちゃ多くてビビる
若者は聞いたらありがとうだのどうもだの何かしらリアクションするが

335 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 05:05:48.67 ID:eoJTBu9+r.net
>>330
それよっぽど信頼されてないか治安悪い地域に済んでるかってのも候補にあがるぞ
もちろん役割がちゃんと決められてるからかもしれんが

総レス数 335
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200