2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1983年、1984年、1985年、1986年、1987年1988年生まれのキッズ集合〜😄🌟

1 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:54:40.20 ID:BxyeUQFy0.net
1983年、1984年、1985年、1986年、1987年1988年生まれのキッズ集合〜😄🌟
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629474085/

2 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:55:03.12 ID:BxyeUQFy0.net
まだまだ需要あるで〜

3 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:55:13.90 ID:BxyeUQFy0.net
みんなよろしく

4 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:55:20.65 ID:BxyeUQFy0.net
頼むで

5 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:55:43.77 ID:BxyeUQFy0.net
おるか?

6 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:55:53.18 ID:dJeySaC/0.net
共通のテーマがね…

7 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:56:10.40 ID:39k3D1jU0.net
おっさん死ね

8 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:56:16.18 ID:BxyeUQFy0.net
>>6
一応昭和生まれで括ってる

9 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:56:27.51 ID:CTUR7+Ms0.net
6年は広すぎやろ
ちな85

10 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:56:36.43 ID:97PQAR+t0.net
アラフォーのおっさんやんけ

11 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:57:18.93 ID:BxyeUQFy0.net
>>9
まえに立てた時に狭めたら「何でわいも昭和生まれなのに省いたんや!?」とかクレーム来たから

12 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:57:30.49 ID:8UJgwkUId.net
明日はもうちょい早い時間に立てろ😡

13 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:57:45.73 ID:hZfAueIea.net
キッズ…?

14 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:58:03.66 ID:BxyeUQFy0.net
>>12
なんだかんだ土日の深夜帯が1番伸びるから

15 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:58:21.51 ID:84xV3zkX0.net
あっという間に月日が流れてビビるわ

16 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:58:38.61 ID:BxyeUQFy0.net
捕手

17 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:58:44.70 ID:dJeySaC/0.net
この時間まで起きてるのがもう限界よな…

18 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:58:44.91 ID:orZ3nSjJa.net
激動の昭和を駆け抜けたキッズ

19 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:58:46.88 ID:BxyeUQFy0.net
補修

20 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:59:04.00 ID:BxyeUQFy0.net
捕手

21 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:59:11.13 ID:NE8Pr0030.net
1982 キレる10代
1983
1984
1985
1986
1987 ここからゆとり
1988
1989 ここから平成

氷河期世代の最後はどこになるんや

22 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:59:14.51 ID:BxyeUQFy0.net
補習

23 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:59:40.58 ID:BxyeUQFy0.net
保守党

24 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:59:47.75 ID:fF+v3G+zd.net
ビーダマンの再ブーム来ないな🤔

25 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:59:48.76 ID:BxyeUQFy0.net
補修

26 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 00:59:59.27 ID:hZgskUFR0.net
復活おめ

27 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:00:11.34 ID:h/AtWc4A0.net
阪神が優勝したなあ

28 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:00:15.27 ID:bjVHHhrX0.net
ほらよ
https://i.imgur.com/O6kpwMQ.jpg

29 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:00:32.32 ID:hwfnofkr0.net
お前らガキ何歳になった?

30 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:00:41.43 ID:hZgskUFR0.net
ピッチ世代よな

31 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:00:51.87 ID:187w5Pr00.net
>>21
職安の冊子やと55〜35歳までって書いてあったの一昨年に見かけたよ🙂

32 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:00:52.12 ID:hZgskUFR0.net
>>29
9と3

33 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:00:52.34 ID:h/AtWc4A0.net
>>29
😡

34 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:01:07.73 ID:BxyeUQFy0.net
>>18
黒電話→ポケベル→ピッチ→ガラケー→スマホ
を経験した世代や

35 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:01:18.18 ID:0VSWYzO/0.net
>>29
9歳と7歳

36 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:01:21.30 ID:CTUR7+Ms0.net
>>24
そもそも最初もコロコロ推してただけで流行ってないからな
クラスで買ったのワイだけやったし

37 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:01:21.59 ID:dJeySaC/0.net
ジャングルの王者ターちゃん、クマのプー太郎

38 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:01:26.19 ID:UkdkZNEf0.net
老人ホームか何か?

39 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:01:27.02 ID:vub1MtYr0.net
>>28
ワイのメタルグレイモンにプロテイン与えまくって99.9kgにした岩田許さん死ね

40 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:01:46.94 ID:hZgskUFR0.net
>>34
ポケベルは通らなかった
ちな83年

41 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:01:52.66 ID:vub1MtYr0.net
>>29
先月生まれたばかりや

42 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:02:03.54 ID:hwfnofkr0.net
>>41
よかおめ

43 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:02:07.90 ID:0VSWYzO/0.net
>>40
中学時代おらんかった?

44 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:02:11.31 ID:hZgskUFR0.net
>>41
おめ

45 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:02:20.11 ID:ygAmZ6Vp0.net
ワイ87年生まれキッズや

46 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:02:21.60 ID:dJeySaC/0.net
>>41
おめでとうやで

47 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:02:26.83 ID:h/AtWc4A0.net
>>29
ほんとのこと言うと2歳や

48 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:02:28.98 ID:u1zpuxJR0.net
ゲームウォッチから国産家庭用ゲーム機を体験できた恵まれた世代やな

49 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:03:03.56 ID:0VSWYzO/0.net
>>48
お兄ちゃんおらんと最初期はきびしないか

50 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:03:23.25 ID:hZgskUFR0.net
>>43
あー電車通学する奴しかおらん学校だったからピッチばっかりだったわ
ボンボン小学生がポケベル持ってた

51 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:03:33.06 ID:46RsPDXGM.net
30までは誕生日気にしてたけど
30超えたらどうでもよくなったわ

52 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:03:37.58 ID:vub1MtYr0.net
>>42

>>44
>>46

サンガツ
生まれてすぐ手術やったけど無事退院してくれたわ

53 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:03:48.51 ID:NE8Pr0030.net
>>31
じゃあ84年生まれまでか

1982 キレる10代
1983
1984 ここまで氷河期
1985
1986
1987 ここからゆとり
1988
1989 ここから平成

54 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:03:51.40 ID:dJeySaC/0.net
バーチャルボーイの近未来感にワクワクしたンゴねえ
なお

55 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:03:51.49 ID:DyXizoXJd.net
ポケベルはもうちょい上やろ
ワイ85は中3頃にはガラケー普及し始めとったで

56 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:04:36.83 ID:gTCXRCcW0.net
おっさんスレ伸びてへんやん

57 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:04:40.07 ID:h/AtWc4A0.net
>>54
まじで?
めっちゃバカにされてなかった?

58 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:04:49.19 ID:u1zpuxJR0.net
>>49
どうしてわかるんだい…?

59 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:04:57.76 ID:dJeySaC/0.net
>>52
コロナで色々気を遣って大変やろうけど、すくすく育つよう祈っとるで

60 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:04:59.84 ID:6XNuEdeAa.net
このスレ久々やな

61 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:04.75 ID:RLSqjFKJp.net
>>54
あれには未来感じたな?
目やられるけど

62 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:05.43 ID:hZgskUFR0.net
たまごっちやろ

63 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:10.95 ID:NE8Pr0030.net
>>55
中学卒業と同時に携帯買ってもらえたヤツが多かったよな

64 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:18.64 ID:h/AtWc4A0.net
>>55
メールが20文字くらいしか送れなかったよな

65 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:20.52 ID:9Fx4jIAwd.net
>>55
中学生の頃同級生がこれ持ってたわ
https://i.imgur.com/iqsApvm.jpg

66 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:37.78 ID:BxyeUQFy0.net
>>60
たまたまワイが明日明後日仕事休みでな

67 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:38.67 ID:CTUR7+Ms0.net
>>51
昔はジジババが自分の年忘れてるの見てそんなことあるわけねーだろって思ってたけど今なら分かるわ
自分の年齢や誕生日にまったく関心がない

68 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:57.21 ID:u1zpuxJR0.net
>>56
働き盛りの30代キッズたちは0時前に就寝や

69 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:58.17 ID:nY2OMrVIa.net
バブル崩壊
阪神大震災
地下鉄サリン事件
失われた20年
リーマンショック
東日本大震災
コロナ

ほんまろくな時代じゃないわ

70 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:05:59.31 ID:0VSWYzO/0.net
懐かしい
https://i.imgur.com/0TV78sT.jpg

71 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:02.89 ID:hZgskUFR0.net
ICQからのMSNメッセンジャー、Skypeやな

72 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:27.98 ID:hZgskUFR0.net
魔法のiランド、前略プロフ

73 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:28.66 ID:6XNuEdeAa.net
>>70
ハイパーヨーヨーにはなれなかったよ

74 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:30.58 ID:BxyeUQFy0.net
>>68
もう土日休みなんて当たり前の時代じゃないしね

75 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:32.68 ID:Q5/xbNg20.net
この年代のスレが1番伸びてる印象やってさっき書こうとしたら落ちてて草生えた

76 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:33.46 ID:QPqcFT2L0.net
スーファミを買ってもらった時は嬉しかったなぁ

77 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:37.27 ID:0VSWYzO/0.net
>>68
金曜やから夜更し

78 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:46.13 ID:CTUR7+Ms0.net
>>63
それな
そのせいで中学のクラスメートがアドレスに入ってる奴と入ってない奴とで分かれた

79 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:53.45 ID:h/AtWc4A0.net
>>70
なんかあったなこれ、振動させるんやっけか

80 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:54.51 ID:iKNTnTL60.net
>>72
スタービーチ😍

81 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:06:57.85 ID:Rzcvzg1k0.net
>>29
娘が1歳2ヶ月なったわ、可愛くてたまらんな

82 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:00.49 ID:hZgskUFR0.net
>>51
全く同じ
体感28くらいや

83 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:17.64 ID:6XNuEdeAa.net
スタバで高校生以下がわらわらおったころや

84 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:27.05 ID:6XNuEdeAa.net
スタビやった

85 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:27.91 ID:+uVDvfqK0.net
初めて使った携帯P502isやったわ
なぜかP縛りにしてP503→P505、P901まで使ったのは覚えとる

86 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:34.50 ID:A4pt9ckza.net
yahooメッセンジャーで煽り散らかしてたのはわたしです

87 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:35.54 ID:CTUR7+Ms0.net
>>71
メッセンジャーは神やったな

88 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:39.25 ID:hZgskUFR0.net
ホンマにみんな晩婚なんやな

89 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:43.47 ID:Y+0ndqKo0.net
とその前に…

90 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:48.13 ID:0VSWYzO/0.net
>>85
N全盛によう耐えたな

91 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:54.38 ID:dJeySaC/0.net
ゴジラVSシリーズ、平成ガメラ、平成ウルトラマン、平成仮面ライダー
特撮好きにはいい時代だった希ガス

92 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:56.48 ID:59EtVjb/M.net
コロナにギリギリ殺られそうな世代

93 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:07:56.57 ID:BxyeUQFy0.net
>>75
さっきたまたま落ちたけど普段は伸びてるよな、この世代のスレ
まあ立てる曜日と時間帯によるけど

94 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:09.33 ID:6jG0kja/0.net
あれ以外の何か
任意たん

95 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:11.93 ID:dRFC98mu0.net
>>70
なんやっけこれ
カートシリングみたいな名前やったような…

96 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:19.59 ID:0VSWYzO/0.net
>>88
周りのパパさん皆70年代生まれで草生えるわ

97 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:29.57 ID:0VSWYzO/0.net
>>95
ジターリングやぞ

98 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:32.97 ID:z+RKMS0N0.net
お前らが小6の頃に流行ってたゲームで学年当てしようぜ

99 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:40.79 ID:CTUR7+Ms0.net
>>94
伺か

100 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:42.64 ID:hZgskUFR0.net
>>87
軽いし、デザイン洗練されてたな

101 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:44.44 ID:h4oj9E990.net
スタビの初期は直アドで連絡出来たから出会いまくったでホンマ

102 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:47.89 ID:BxyeUQFy0.net
>>98
ポケモン

103 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:48.23 ID:5CSAPvNJ0.net
1985年生まれです

104 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:51.38 ID:h/AtWc4A0.net
ここにいる奴らはなんか人生の成功者って感じがするなワイ以外

105 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:08:56.97 ID:+uVDvfqK0.net
>>90
N全盛やったん?
全然わからんかったわ

106 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:09:00.68 ID:iKNTnTL60.net
小学生の頃の玩具はエスパークスとバトエンや😤

107 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:09:08.50 ID:dRFC98mu0.net
>>97
せやせやサンガツ

108 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:09:16.60 ID:TkZM0ZF40.net
>>29今だに同定や

109 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:09:32.03 ID:NE8Pr0030.net
>>90
Nは壊れないのが良かった
Pはすぐパカパカがだめになるんや

110 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:09:36.83 ID:vub1MtYr0.net
>>98
マリパ2か3くらいやな

111 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:09:56.98 ID:/eU56zj4d.net
Secret baseどはマリ世代やろ?
ワイがそうや

112 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:09:57.82 ID:BxyeUQFy0.net
>>104
今日、仕事のお客さんに小中同級生の現社長が来たわ
たわいない話で盛り上がったけど

113 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:02.34 ID:iKNTnTL60.net
>>98
KOF95

114 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:02.51 ID:orZ3nSjJa.net
豪華何本立てみたいなしょぼい映画見てたよな
ガキの頃からドラゴンボールだけでいいのにって思ってた

115 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:02.86 ID:CTUR7+Ms0.net
>>105
ワイのとこもN全盛やった
特にN503で一気に流れた印象

116 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:09.62 ID:+uVDvfqK0.net
30越えて独身って男女問わずそいつに問題あるよな

117 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:11.58 ID:0VSWYzO/0.net
>>109
なのにプッシュぼたんあったり攻めてたな

118 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:13.30 ID:QPqcFT2L0.net
>>91
ゴジラは欠かさず見に行ってたわ
もうすぐビオゴジのフィギュア届くから楽しみや

119 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:25.52 ID:hZgskUFR0.net
>>96
たし蟹
PTA役員やったらワイが1番若いまであった

120 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:31.90 ID:9gRMi9MM0.net
テレワークで人と会わなくて頭おかしくなりそう
やっぱり結婚って大事だわ

121 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:42.50 ID:+5so2cjJ0.net
>>116
わかる。ワイや

122 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:47.30 ID:h/AtWc4A0.net
>>112
なんか自分と比べて凹んでしまいそうやな

123 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:50.27 ID:CTUR7+Ms0.net
>>114
夏のジャンプ祭り懐かしい

124 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:55.74 ID:DyXizoXJd.net
>>116
すまんな

125 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:58.09 ID:hZgskUFR0.net
>>91
メタルヒーローもいたやろ

126 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:10:59.44 ID:EBVTWWrq0.net
ゲームやるのが辛くなった🥺

127 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:00.45 ID:KN+pCck40.net
>>1
>>44
この世で最も需要も存在価値もない存在、フェミおばさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/RhS65iR.png
https://i.imgur.com/xVxPzBg.png
https://i.imgur.com/FUGU2iz.jpg
https://i.imgur.com/1orKGL4.png

128 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:04.66 ID:h4oj9E990.net
たまごっちがアホ程流行ってパクリのギャオッピですら手に入らなかったから謎のペンギン育てるやつ渋々買った記憶あるわ

129 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:10.49 ID:KN+pCck40.net
>>1
>>72
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/0MUuT7A.png

2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

・なお再婚男性は統計上半分が7歳以上年下の女性と結婚する

130 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:12.04 ID:RHkg8pphd.net
今きたやで〜

131 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:19.47 ID:KN+pCck40.net
>>1
>>4
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/VzEVCpy.jpg
https://i.imgur.com/P7Va671.jpg
https://i.imgur.com/C2GFdgo.jpg
https://i.imgur.com/CNAGtjB.png

えぇ…

132 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:20.01 ID:h/AtWc4A0.net
>>116
その通り、ワイや

133 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:26.33 ID:hZgskUFR0.net
>>122
大人になれ

134 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:31.79 ID:BxyeUQFy0.net
>>113
95ダメージ量極端すぎて草96からバランス調整されてすこだったわ、あとbgmは96が今でもシリーズ最強

135 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:33.88 ID:1k2J1JWp0.net
83年生まれの兄貴やで

136 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:36.31 ID:xY6pwNvAa.net
>>28
なっつ!

137 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:37.84 ID:KN+pCck40.net
>>1
>>25
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

138 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:47.43 ID:KN+pCck40.net
>>1
>>24
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/TEKbnf7.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/bdsA1LH.png
https://i.imgur.com/QEooIPU.png

139 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:49.22 ID:QPqcFT2L0.net
今思えば何であんなに流行ったんやろな、たまごっち

140 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:58.21 ID:KN+pCck40.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

141 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:11:59.14 ID:vub1MtYr0.net
学校の会談世代やな
3の前田亜季ちゃんはワイの初恋やったかもしれんわ
2も出てたけどそこまで気にならなかった

142 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:04.35 ID:3GmZzkGl0.net
最近ゲームやっても明らかに反応遅くなっててキツいわ
見てから反応できん

143 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:07.69 ID:RHkg8pphd.net
86やが来年やっと寅年くるな〜

144 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:08.43 ID:dJeySaC/0.net
>>125
肝心なの忘れとったわ
エクシードラフトもジャンパーソンもビーファイターもみんな好きやで

145 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:09.23 ID:LoazQRVw0.net
>>116
ワイも共同生活無理やと思ってる

146 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:09.74 ID:uN/Z0IZuM.net
たまごっちはトータルで赤字やったんやろ

147 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:14.51 ID:iKNTnTL60.net
>>133
大人になれないワイ等の〜強がりを一つ聞いてくれ〜😫

148 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:23.36 ID:EBVTWWrq0.net
>>139
その直前にテトリスのキーホルダー流行ったからその流れや

149 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:24.01 ID:hZgskUFR0.net
>>128
ワイも買えなかったから持ってる奴のたまごっちお世話係やってたわ

150 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:25.56 ID:h/AtWc4A0.net
>>133
早く人間になりたい

151 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:31.73 ID:yJ1dLDRh0.net
キン肉マンとか好きそう

152 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:32.35 ID:lqWUqHEH0.net
32ワイはキッズだったのか

153 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:36.32 ID:KN+pCck40.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

154 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:47.79 ID:fOU5qNF00.net
>>29
7と1

155 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:49.72 ID:6jG0kja/0.net
たまごっちと売春はセットみたいなとこあったな

156 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:50.67 ID:hZgskUFR0.net
>>148
あれも面白かった

157 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:51.55 ID:KN+pCck40.net
>>1
>>167
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/BcLH7mQ.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

158 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:12:53.48 ID:24W6KuFt0.net
>>116
そんなこと言わないで🥺

159 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:02.94 ID:BxyeUQFy0.net
>>141
木曜の怪談の怪奇倶楽部
「コギト・エルゴ・スム」なつかしいわ

160 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:05.05 ID:/eU56zj4d.net
PS2買うのにパッパと並んだ思い出あるわ
糞田舎のハローマックに入荷する情報仕入れて学校休んで平日一緒に並んだ

161 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:09.97 ID:QPqcFT2L0.net
>>148
あーあったな、みんな持ってたわ
あれの後やったんか

162 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:17.60 ID:h4oj9E990.net
ここにおる奴らはキン肉マンは若干ズレてるやろ

163 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:20.13 ID:h/AtWc4A0.net
>>141
岡本綾ちゃん好きやったなー

164 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:21.14 ID:+5so2cjJ0.net
>>118
親父にゴジラやモスラ見せられて、ワイや弟はドラえもん、クレヨンしんちゃん見たかったのにって…大学生のころ言ったら凹んでたわ

165 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:34.11 ID:0VSWYzO/0.net
シャープの1ビットコンポ持ってたやつも多いハズや

166 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:34.35 ID:EBVTWWrq0.net
>>156
学校でゲーム出来る!ってテンション上がるけど実際そんなやらんかったやろ?

167 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:35.61 ID:hZgskUFR0.net
>>144
さすがや
千葉真一死んでめちゃくちゃショックや

168 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:43.46 ID:NE8Pr0030.net
>>160
PS2まだ動くで

169 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:44.36 ID:gTCXRCcW0.net
>>68
正直金曜は疲れ果てて寝るよな
土曜無駄に早起きしてパチンコ行く羽目になるんや…

170 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:48.24 ID:DyXizoXJd.net
>>151
もうちょい上やな

171 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:54.12 ID:/8iXn3ku0.net
と、その前に

172 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:13:57.17 ID:iKNTnTL60.net
>>134
95は調整が本当極端やったよな
そして96で京やリョウの技が飛ばなくなって唖然としたわ

173 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:00.68 ID:RHkg8pphd.net
ダンスダンスレボリューションの携帯タイプめっちゃやったわ

174 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:06.75 ID:+5so2cjJ0.net
>>162
10個上のイメージやな😀

175 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:07.86 ID:/eU56zj4d.net
>>168
ワイのもまだ現役やわ

176 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:10.60 ID:0VSWYzO/0.net
>>144
ソルブレインはなんか怖かった

177 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:10.67 ID:0I/XpYP70.net
はーい🙋

178 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:15.18 ID:NE8Pr0030.net
>>148
担任に没収されてたな

179 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:18.70 ID:hZgskUFR0.net
>>166
やってたで
プレステ持ち込んどる奴も複数いたし

180 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:43.39 ID:EBVTWWrq0.net
>>179
どんな魔境やねん

181 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:48.71 ID:NE8Pr0030.net
>>175
動くだけでゲームしとらんわ……

182 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:52.68 ID:0VSWYzO/0.net
>>179
荒れてた?

183 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:55.03 ID:hZgskUFR0.net
>>159
タッキー美少年過ぎた
引退悲しい

184 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:56.00 ID:hwfnofkr0.net
>>172
96ってまだ闇払いじゃなかったか?

185 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:14:57.02 ID:iKNTnTL60.net
>>159
野村友香に安達祐実世代やわ😘

186 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:15:05.87 ID:pDXqrvI50.net
>>165
持ってた
MD聞かなくなってからは光ケーブルでPC用スピーカーと化してたけど
わりとすこやったわ

187 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:15:09.20 ID:QPqcFT2L0.net
たまごっち調べてたら今度こんなの出るんやな
思わずポチったわ
https://i.imgur.com/0e5Jgqt.jpg

188 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:15:31.83 ID:+5so2cjJ0.net
ワシは最近ゴルフ始めたねん。おっさんらもやっとるか?

189 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:15:32.75 ID:h4oj9E990.net
新聞でエロそうなタイトルのVシネ予約録画して学校から帰って直ぐ再生して思った通りエロかった時の嬉しさ

190 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:15:35.73 ID:EBVTWWrq0.net
>>187
エヴァの使徒育てるのもあったし地味に生き残ってるんよな

191 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:15:39.05 ID:0VSWYzO/0.net
>>187
息子娘が鬼滅のたまごっちしてるわ

192 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:15:47.21 ID:hZgskUFR0.net
>>180
>>182
教育実験校やで

193 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:15:54.75 ID:24W6KuFt0.net
去年からテレワで普通に会話するような人と全然会わなくなった
マジで一生独身やろなと腹括ったわ

194 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:06.28 ID:0VSWYzO/0.net
>>192
先進的やな…

195 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:06.65 ID:bjVHHhrX0.net
プレステが時代先走ってた
https://i.imgur.com/QqOWVrj.jpg

196 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:08.09 ID:NE8Pr0030.net
この括りってMDで音楽聞いてた世代ってことか?!

197 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:15.01 ID:hZgskUFR0.net
>>168
え、そんなん当たり前やろ

198 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:15.43 ID:BxyeUQFy0.net
>>184
庵は闇払いやけど、京は「ボデイが甘いぜ!くらえぇ!」だったわ

199 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:20.35 ID:9Fx4jIAwd.net
>>173
ワイはいらいら棒のキーホルダー
https://i.imgur.com/NYbqIZI.jpg

200 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:25.20 ID:6XNuEdeAa.net
>>116
その通りや
わいは種無しやっま

201 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:38.46 ID:EBVTWWrq0.net
>>195
後期も後期やな
車に積んでるやつおったわ

202 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:39.01 ID:vub1MtYr0.net
気になって漁ってみたけどこりゃスクリーンの前で惚れるわ
https://i.imgur.com/dRZk020.jpg
https://i.imgur.com/TpyS9Fa.jpg
https://i.imgur.com/v7DTKfZ.jpg

203 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:42.40 ID:CTUR7+Ms0.net
>>195
修学旅行とかに持ってくるヤツ絶対おったな

204 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:44.05 ID:hZgskUFR0.net
>>188
もう辞めた

205 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:53.75 ID:/eU56zj4d.net
>>196
やないか?
MDにTSUTAYAで借りた浜崎あゆみのCD落として聞いてたわ

206 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:58.59 ID:RHkg8pphd.net
>>199
こんなんあったんか
ダンボールとかで自作してやったわw

207 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:16:59.84 ID:kPILTIl70.net
肩こりひどくない?

208 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:17:03.89 ID:XMh2uQpL0.net
ペットボトルのキャップ飛ばすボトルマンってやつを子供に買って一緒に遊ぶといいぞ

209 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:17:09.70 ID:BxyeUQFy0.net
>>196
合ってる

210 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:17:15.10 ID:EBVTWWrq0.net
>>196
MDにラベル貼り貼りするの楽しかった🤗

211 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:17:29.36 ID:vub1MtYr0.net
>>187
昔ポケビのたまごっちみたいなやつあったよな

212 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:17:30.33 ID:hZgskUFR0.net
>>194
ゆとり教育も総合学習も他より早くやってたで

213 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:17:54.49 ID:NE8Pr0030.net
>>211
ポケットビスケッタ!!!

214 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:07.28 ID:3GmZzkGl0.net
>>207
マッサージええぞ
寝てまうけど

215 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:14.94 ID:Sp+jqUGc0.net
>>211
ポケットビスケった か
持ってたわ〜

216 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:15.95 ID:h4oj9E990.net
皆んな初めて買ったCDなんや?
ちなみにワイはやまだかつてないCD

217 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:18.51 ID:vub1MtYr0.net
楽しみの草野球がコロナで無期休部になって草も生えないんだ

218 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:20.59 ID:DyXizoXJd.net
>>206
ワイも針金と乾電池使って自作したわ
なんかでやり方見たんや

219 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:27.15 ID:hZgskUFR0.net
>>196
バリバリや!!
MDで音源交換しまくってた

220 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:35.85 ID:TKnve+Gtp.net
r

221 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:35.94 ID:EBVTWWrq0.net
>>211
ウッチャンナンチャンが天下取ってたとか今のガキ信じへんやろな

222 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:37.25 ID:2OlUcPi/0.net
>>176
リガの女回が怖すぎてしばらくトラウマやった

223 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:41.70 ID:u1zpuxJR0.net
MDが高くて買えずソニーの100円のカセットテープを買っていたと正直に言いなさい

224 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:46.67 ID:Sp+jqUGc0.net
>>216
ワイは田村直美のゆずれない願いや

225 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:48.62 ID:fOU5qNF00.net
>>188
やってる

こんなおじさんスポーツやらんと思ってたけどな
今年は月一コース出て夏なってからは最低週一回は打ちっ放しかショートコース回ってる
楽しすぎ

226 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:48.83 ID:/eU56zj4d.net
>>216
ポケビやな

227 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:49.82 ID:iKNTnTL60.net
>>216
1/2

228 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:50.92 ID:aPbZwWuNa.net
髪減ってきたキッズおるか🙋‍♂

229 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:53.71 ID:CTUR7+Ms0.net
>>216
ポケビかブラビ
シングル500円だったんだよなあいつら

230 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:53.74 ID:84xV3zkX0.net
>>207
ワイは体の不調やら食欲落ちるとかはまだないで

231 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:18:58.46 ID:fZMKwMm00.net
これがほしかったんだろ?

https://i.imgur.com/N5Fynsj.jpg

232 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:04.60 ID:hhAkwYzj0.net
昔読んでたエロ漫画
何だった?

233 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:17.97 ID:PAZgz4pNd.net
ナイナイの育成ゲームもあったよな
あれ面白かったわ

234 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:18.67 ID:EBVTWWrq0.net
>>216
EAST END×YURIのまいっか

235 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:19.94 ID:+5so2cjJ0.net
>>217
ワイは転勤してやきうすらできんよ🙄

236 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:20.53 ID:BxyeUQFy0.net
>>216
TRFのボーイミーツガール
次にDEENのひとりじゃない

237 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:21.24 ID:0VSWYzO/0.net
>>196
MDが神や
そんな時代にワイはこれに手を出して一瞬クラスのヒーローになった
https://i.imgur.com/kep6jt1.jpg

238 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:21.49 ID:hZgskUFR0.net
>>216
奥田民生のありがとう

239 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:34.71 ID:iKNTnTL60.net
>>232
温泉がっぱドンパ

240 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:37.37 ID:Lxil76740.net
ボンボンというエロ本

241 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:38.16 ID:+5so2cjJ0.net
>>216
世界に一つだけの花

242 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:39.68 ID:hhAkwYzj0.net
あの頃の作風が一番好きだからお前らもエロ漫画の作者名なりタイトルなり語ってくれ

243 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:41.91 ID:ZvvSWEq10.net
最近取引先のやつがおっさんやなと思ったら年下だったパターンが増えて年取ったと感じるわ

244 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:43.48 ID:iGCtLxq50.net
>>216
目指せポケモンますたー

245 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:56.33 ID:EBVTWWrq0.net
>>237
これめっちゃオサレなんよな
ワイも買ったわ

246 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:19:56.69 ID:RHkg8pphd.net
>>216
広末涼子のマジで恋する5秒前wwww

247 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:02.23 ID:fZMKwMm00.net
>>216
そばかす

248 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:05.31 ID:BxyeUQFy0.net
>>232
エロ漫画レベルかは知らんが新山たかし

249 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:10.62 ID:pDXqrvI50.net
>>207
肩甲骨のストレッチやれ
右手左手を前に付き出してからシャンプーするように頭のてっぺんをなぞるようにしてみ

250 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:20.38 ID:QPqcFT2L0.net
>>216
ガラガラへびがやってくる(テープ)

251 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:24.31 ID:3GmZzkGl0.net
>>216
MOON CHILDのescapeや
ドラマの主題歌やったな

252 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:29.12 ID:EBVTWWrq0.net
>>232
大正義ペンギンクラブ

253 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:30.68 ID:orZ3nSjJa.net
だからモンスターファームが流行った

254 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:32.58 ID:CTUR7+Ms0.net
>>242
遊人とかいうレジェンド
最近全然名前聞かないから若い世代はほんまに知らんやろなあって思う

255 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:49.17 ID:fOU5qNF00.net
>>216
買って貰ったのはTRFのサバイバルダンスとボーイ・ミーツ・ガール入ってるアルバム
自分で買ったのは福山のHELLOと大黒摩季のラ・ラ・ラ

256 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:53.80 ID:uN/Z0IZuM.net
>>216
ミスチルの終わりなき旅

257 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:20:54.75 ID:LoazQRVw0.net
なかよし、りぼんの全盛期
なっかぁーよしぃーっ

258 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:21:04.59 ID:0VSWYzO/0.net
>>253
懐かしいなぁビートルズのなんかでめっちゃ強いの出たわ

259 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:21:08.20 ID:+5so2cjJ0.net
>>237
iPodが流行りかけるなか一人でこれもってた🙄

260 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:21:10.17 ID:EBVTWWrq0.net
>>254
ヤンジャンかなんかでヒットしたのが最後の輝きやろか

261 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:21:12.42 ID:vub1MtYr0.net
図書館で争奪戦になったやつ
https://i.imgur.com/7tqm58U.jpg

262 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:21:23.70 ID:ZvvSWEq10.net
>>216
黒夢の少年ウキウキで買ったらライブバージョンで落ち込んだわ

263 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:21:29.15 ID:iGCtLxq50.net
バトエン小学校で没収されやつおる?wwwwww

264 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:21:34.49 ID:/eU56zj4d.net
>>243
新入社員とのジェネレーションギャップはあるあるよな
夏目漱石の千円札や旧500円硬貨知らんかったの驚いたわ

265 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:21:41.15 ID:h4oj9E990.net
大人になって会う同年代の人って基本仕事で知り合うから同じ時代を共有した人らと子供みたいな話すんの何か新鮮や

266 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:21:44.92 ID:Sp+jqUGc0.net
>>255
どれも名曲やな
大黒摩季のら・ら・らは今の歳なるとほんと歌詞がくるわ泣ける

267 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:22:02.73 ID:XMh2uQpL0.net
バトエン禁止されたわ

268 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:22:16.89 ID:BxyeUQFy0.net
>>263
だから自分達で作ったぞ当時

269 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:22:23.93 ID:iKNTnTL60.net
>>264
2000円札…

270 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:22:24.58 ID:SW8Y/hM60.net
>>232
リトルピアス
園じぇる

271 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:22:28.64 ID:307OLCj+0.net
>>261
うわー 持ってたわ懐かしい

272 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:22:42.45 ID:0VSWYzO/0.net
>>268
uniが出たら相手即死

273 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:22:59.58 ID:1RF0yZ3P0.net
バトエンは窃盗トラブル相次いで禁止なったわ

274 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:05.84 ID:DyXizoXJd.net
>>261
これおもろいけどどうしてあんなに流行ったんやろな

275 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:06.42 ID:KuwtO6kM0.net
>>216
久保田利伸のLALALALOVESONGやで

276 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:07.12 ID:vub1MtYr0.net
この頃の土曜9時枠っておもろかったよな
金田一、未満都市、青龍伝説、銀狼怪奇ファイル

277 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:10.45 ID:NE8Pr0030.net
>>266
こんな歳だし
親も歳だし
あなたしかいないし〜

278 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:16.21 ID:iGCtLxq50.net
>>268
むちゃくちゃに強いオリジナルバトエン作る空気読めんやつおったな

279 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:22.47 ID:EBVTWWrq0.net
>>276
青春時代や🥺

280 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:34.39 ID:/eU56zj4d.net
>>276
透明人間もあったな

281 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:35.61 ID:+5so2cjJ0.net
>>225
ワイも親父の老後の楽しみに付き合う的なので始めたけどええな。昨日もラウンド行ったわ

282 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:38.71 ID:h4oj9E990.net
>>261
なっつ!記憶の彼方から呼び覚まされたわ
ここで見なかったら多分一生思い出す事なかったで

283 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:39.34 ID:yJ1dLDRh0.net
ポケモン赤緑 遊戯王 デュエマ mtg ベイブレ の現代まで続くホビー潮流黎明世代って89〜91生まれだろ

君らはビーダマンとかミニ四駆とかSDガンダムとかで可愛そうやな

284 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:41.71 ID:Lxil76740.net
金田一銀狼ふつうに怖かったわ

285 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:50.04 ID:dAjoO6XI0.net
当時ギエピーの面白さがわからんかったがおっさんになってみるとクソ面白い

286 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:52.32 ID:RHkg8pphd.net
>>276
キンキキッズ人気凄かったよな

287 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:52.78 ID:CTUR7+Ms0.net
>>276
クラスのヤツみんな見てたな
ワイは堂本剛のループ物が好きやった

288 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:53.63 ID:zwbb/ERGp.net
このオモチャ知ってる人おる?
https://i.imgur.com/MPGdbrI.jpg

289 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:23:59.16 ID:wgIgIUPA0.net
たまごっちよりもこっちの方が流行ってた印象
https://i.imgur.com/oNOoWW7.jpg

290 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:04.06 ID:K7nn+NU70.net
>>202
この間階段スレ立ってたけど持ちきりやったわ
https://i.imgur.com/tgjzmkl.png

291 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:12.37 ID:orZ3nSjJa.net
>>284
俺も金田一とか怖かった

292 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:12.71 ID:Sp+jqUGc0.net
>>277
そこもええよな〜
♪これから私何をどうして生きていけばいいんだろう ってとこもグッとくるわ

293 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:14.97 ID:Y1piV8mB0.net
なんJでは若者扱いやろ

294 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:16.58 ID:SW8Y/hM60.net
小学校の校門の前で怪しい科学グッズ売ってるオッサンいなかった?
ルーペとか、鉱石培養キットとか、組み立てソーラーカー
とかめっちゃ欲しかったけど叶わなかった

295 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:20.31 ID:BxyeUQFy0.net
全部伝説なのに
間にあった「透明人間(香取慎吾主演)」が含まれてない闇

296 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:20.56 ID:QPqcFT2L0.net
明日も仕事やから寝るわ
懐かしい気持ちに浸れたでサンガツ

https://m.youtube.com/watch?v=yYl3_9jNZlc

297 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:21.45 ID:pDXqrvI50.net
ミニ四駆、ビーダマンで遊んでた頃に戻りたい...

298 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:29.04 ID:NE8Pr0030.net
>>284
銀狼がネズミに向かって「俺を舐めるなよ!」って言うの草生える

299 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:33.53 ID:EBVTWWrq0.net
>>283
高校でポケモン流行らせたぞ😡
最初めっちゃバカにされたけど

300 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:34.19 ID:0VSWYzO/0.net
>>289
とんでもない種類のゲーム数!とか言うてちょっと違うだけやったりな

301 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:34.35 ID:yKhBRtu/a.net
フジテレビが輝いてたのを知ってる世代
ドラマ、バラエティ、アナウンサー、27時間テレビ
全てが良かった

302 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:36.17 ID:iGCtLxq50.net
>>289
ガチャガチャで引いたわ

303 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:49.48 ID:DyXizoXJd.net
>>283
ワイら普通にポケモン世代やで

304 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:24:55.12 ID:KuwtO6kM0.net
>>287
君といた未来のために
だっけか

305 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:03.70 ID:h4oj9E990.net
なんか深夜に透明人間エルみたいな若干エロいドラマやってたよな?

306 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:04.94 ID:dAjoO6XI0.net
>>288
なんやこれ
海外のおもちゃやろ

307 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:09.81 ID:wgIgIUPA0.net
>>300
テトリスとシューティングくらいしかなかった記憶

308 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:10.23 ID:K7nn+NU7d.net
かみつきばあちゃん消しゴムとか持ってそう

309 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:27.65 ID:EBVTWWrq0.net
>>288
ぱっと見で遊び方すら想像できへんぞ

310 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:29.02 ID:CTUR7+Ms0.net
>>304
そんなタイトルやったな

311 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:31.16 ID:yJ1dLDRh0.net
>>299
かっこいい

312 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:32.49 ID:dAjoO6XI0.net
>>308
あれ全然消えなくてムカついたわ

313 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:46.80 ID:EBVTWWrq0.net
>>307
レースもあるやろ!😡

314 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:25:59.46 ID:wgIgIUPA0.net
>>276
面白いの多かったけどソフト化がVHSで止まってるの多くて悲しい

315 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:03.83 ID:23GL9Vex0.net
正直お前らが大学生のうちにすべきことって何?
02生まれで暇なんよな

316 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:06.58 ID:0VSWYzO/0.net
ある日駄菓子屋にUFOが入荷して食ってびっくりした思い出
美味くて

317 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:11.00 ID:dAjoO6XI0.net
>>308
そういや、いればーちゃんじゃなかったっけ?

318 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:11.46 ID:h4oj9E990.net
キン消しもガン消しも基本消えんよな

319 ::2021/08/21(土) 01:26:13.77 ID:gTCXRCcW0.net
>>214
マッサージでボッキしてしまったんやが…
次どんな顔で行けばええんや

320 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:20.12 ID:1RF0yZ3P0.net
>>283
ポケモン初代と遊戯王は普通にやってたけど

321 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:25.69 ID:tM/hLmgz0.net
おっさん達が今の20代にするアドバイス教えてくれ

322 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:28.37 ID:EBVTWWrq0.net
>>315
友達とめいっぱい遊ぶ

323 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:28.65 ID:cmBmyRa+a.net
このカードゲームやってた民おるか?
https://i.imgur.com/vnGId42.jpg

324 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:29.09 ID:iGCtLxq50.net
お小遣い握りしめて行く駄菓子屋楽しかったンゴねえ…
https://i.imgur.com/LDIox2W.jpg
https://i.imgur.com/Y0kv5kk.jpg

325 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:32.35 ID:zwbb/ERGp.net
中が部屋になってるやつや
小学生の頃流行った
https://i.imgur.com/hd9EX5h.jpg
https://i.imgur.com/ewuLBqR.jpg

326 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:36.47 ID:61mUNLqQ0.net
ワイキッズのキッズが最近イヤイヤ期で大変や

327 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:39.96 ID:PAZgz4pNd.net
ナイナイの携帯ゲーム語れる人おらんか

328 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:47.05 ID:hZgskUFR0.net
>>242
ひぢりれい「ruin」

329 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:47.87 ID:pDXqrvI50.net
>>276
星の銀貨、家なき子も含めろ

330 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:49.93 ID:fOU5qNF00.net
>>281
すごいスポーツだと思うわ
年寄りとも若いヤツとも対等にできるし
良いとこに行かなければ大して金もかからんしね

仕事っぽい空気だして行けるのも嫁の手前有り難い

331 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:54.68 ID:cjMqJxOg0.net
>>295
あの枠は安達祐実の聖竜伝説のためにあったんや・・・

332 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:56.43 ID:/eU56zj4d.net
>>321
遊べ

333 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:26:58.21 ID:0VSWYzO/0.net
>>315
女もええけど男友達ともはっちゃけとけ

334 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:27:01.85 ID:BxyeUQFy0.net
>>283
ポケモン初代て84年生まれワイのドンピシャなんやけど

335 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:27:10.35 ID:Sp+jqUGc0.net
>>325
エンジェルポケットの男の子版って感じやな

336 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:27:23.95 ID:RHkg8pphd.net
ガラケーの精子ゲーム流行った?

337 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:27:26.70 ID:2OlUcPi/0.net
>>242
鴨川たぬき「秘密」

338 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:27:32.07 ID:23GL9Vex0.net
>>333
女友達おらんのやがいるべき?

339 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:27:35.25 ID:CTUR7+Ms0.net
>>315
友達増やしておいて卒業後も連絡取れ

340 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:27:38.69 ID:ae2bl2o90.net
年々アニメ実況が辛くなってきてる

341 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:27:42.99 ID:dAjoO6XI0.net
>>324
一枚目懐かしすぎ

342 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:27:44.16 ID:orZ3nSjJa.net
>>336
なっつ

343 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:00.63 ID:/eU56zj4d.net
ポケモンやっててゲームボーイの進化で赤外線通信で交換出来たのは衝撃やったよな

344 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:10.05 ID:SW8Y/hM60.net
>>324
わいはこれ
20円とか30円でジュースが飲めて最高だった
https://i.imgur.com/kCuXTOy.jpg

345 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:12.80 ID:0VSWYzO/0.net
>>338
ぶっちゃけ学生で性欲抜きの女友達はむずいわ

346 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:20.12 ID:BxyeUQFy0.net
>>315
生まれた時が日韓W杯て勿体ないな
高校生やったけどどんだけ盛り上がったことか

347 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:23.39 ID:LJpm9Q1Vd.net
>>317
ワイもいればーだと思ってたけど検索したらかみつきって出てきた

348 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:30.20 ID:wgIgIUPA0.net
今の子達は知らんけど俺達の頃って学校にはシャーペン禁止のルールあったよな
友達とその話になって友達は糞ルールとか言ってたけど今思うと結構なるほどなルールと思わんか?

349 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:31.04 ID:Lxil76740.net
映画館の立ち見ってあったよな

350 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:31.62 ID:dAjoO6XI0.net
>>336
ワイのとこはなんとかモチみたいなやつが流行った
ツキモチ?アゲモチ?

351 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:36.90 ID:j6WkiP7S0.net
カバヤの出してたバイオパズラー覚えとるおっさんおるか?

352 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:44.69 ID:vub1MtYr0.net
98の横浜優勝くらいの時にプロ野球ハマったなあ
おはDやが

353 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:46.32 ID:9Fx4jIAwd.net
>>324
ワイちゃんお菓子より袋に入ったカードを買ってました
https://i.imgur.com/NDaLJkM.jpg
https://i.imgur.com/VjR2HV0.jpg

354 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:48.27 ID:UXYEnRsPM.net
>>315
コロナで終わっとるんやから聞いてもしゃーないやろ

355 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:48.30 ID:hZgskUFR0.net
>>321
読書と旅行

356 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:48.36 ID:dAjoO6XI0.net
>>347
まじかよ

357 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:53.05 ID:Sp+jqUGc0.net
>>343
あたくしのポケットモンスターと勝負しない?

358 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:58.44 ID:cqKJOEU70.net
悲惨すぎる

359 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:28:59.93 ID:Fc5NSOLk0.net
その年代でなんJにまだいるやつ9割ぐらい人生終わっとるやろ

360 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:04.90 ID:SW8Y/hM60.net
>>336
あったなcurvesやっけ。。

361 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:08.68 ID:cjMqJxOg0.net
>>324
そこらの駄菓子屋はみんな店主と共に閉店してもうたな

362 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:11.64 ID:0VSWYzO/0.net
>>348
いま子供の学校鉛筆の指定硬さ2Bやぞ昔よりきつい

363 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:13.90 ID:yi1aErxl0.net
>>344
これ当たり外れ透けて見える照明との角度があって妹がいつも当たりだけ買ってたわ

364 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:14.92 ID:3GmZzkGl0.net
>>343
通信ケーブル持ちは神やったな

365 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:16.54 ID:4bsxi81E0.net
おっちゃんやん

366 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:19.46 ID:1JWP+OnK0.net
>>315
単純にサークル入っとけ
ワイはサークル入らず地元の連れとバイトしかやっとらんかったから大学周り1部しか交流なくて残念やったわ

367 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:20.64 ID:+5so2cjJ0.net
>>353
ポケモンのシール😡

368 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:21.39 ID:h4oj9E990.net
>>344
これ凍らしたやつ駄菓子屋に売っててよく買ってたわ
調子のって溶ける前に吸い過ぎると後半味無くなるんだよな

369 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:23.90 ID:pDXqrvI50.net
>>340
昔は深夜3時頃までTVKとかアニメマラソンあったけどもう無理やな

370 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:26.83 ID:f1dTBGCYd.net
>>237
ホイポイカプセル?

371 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:37.84 ID:CTUR7+Ms0.net
>>348
うちも禁止やったけどなんかなるほどってなる理由あるん?
別にワイは不満でもなかったけど

372 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:41.21 ID:grmfd1Ml0.net
ガキやんけ

373 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:41.97 ID:XMh2uQpL0.net
>>323
モズみたいな名前じゃなかったっけ

374 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:47.73 ID:RHkg8pphd.net
ワンダフルおもろかったな〜

375 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:55.47 ID:BxyeUQFy0.net
>>321
このご時世だからこそネット技術を駆使しろ

376 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:29:59.46 ID:1JWP+OnK0.net
>>369
深夜の辛さというよりは内容がさすがについていけんくなってくる

377 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:00.32 ID:fOU5qNF00.net
>>324
パレードがうまかった

好きな女の気を引くために欲しくもない芸能人ブロマイド買ってた

378 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:06.22 ID:hZgskUFR0.net
>>348
シャーペンは覚えとらん
ロケット鉛筆は禁止なったな

379 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:07.25 ID:yKhBRtu/a.net
思いのほか伸び悪いな
前はもっと勢いあったのに

380 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:12.52 ID:orZ3nSjJa.net
>>357
あんただーれ?だっけ?

381 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:16.42 ID:iGCtLxq50.net
>>344
これ好きだったわ
子供には缶ジュースも贅沢だったわ

382 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:23.61 ID:cjMqJxOg0.net
>>348
高校から鉛筆に回帰したわ
変人扱いされてたが

383 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:30.38 ID:0VSWYzO/0.net
>>381
力水飲んでた

384 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:36.79 ID:vub1MtYr0.net
ゴールデンアイでチョップ合戦してるだけで大笑いしてた頃に戻りてぇわ

385 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:40.63 ID:23GL9Vex0.net
>>366
なるほどなぁ...仮面浪人ってありやと思う?
早稲田に行きたいんやが相談できる大人が少ないんやね

386 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:42.51 ID:dAjoO6XI0.net
>>349
小学校から帰る時におばちゃん達がドランゴンボール、ドラえもん、幽遊白書とかの映画セットの券配ってなかった?
しかも300円とかで入れるんや

387 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:47.62 ID:/eU56zj4d.net
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★

これでエロ同人探しまくってた大学時代

388 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:30:51.01 ID:NE8Pr0030.net
>>379
みんな歳だしな

389 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:01.66 ID:qMEwUpoW0.net
1987キッズやでー😆

390 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:04.86 ID:u1zpuxJR0.net
>>348
クソみたいなルールだった記憶やけどもなんか意味あるんか

391 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:05.82 ID:Sp+jqUGc0.net
>>380
正解!

392 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:07.09 ID:Rqy/MKmnp.net
これ見て学校行ってたんだ😌https://i.imgur.com/R45NAtK.jpg

393 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:08.38 ID:2OlUcPi/0.net
>>374
トゥナイト2のエロコーナとワンダフルアニメ枠
どっちを見るか悩ましかった

394 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:15.49 ID:tM/hLmgz0.net
>>355
旅行ってやっぱ海外?

395 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:21.81 ID:cjMqJxOg0.net
>>359
10割やぞ

396 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:24.60 ID:h4oj9E990.net
ときメモ派か同級生派で分かれてたよな

397 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:26.12 ID:qSAwgVtE0.net
バーコードバトラーとかモンスターファームみたいな日常生活から強キャラ探すゲーム好きやった

398 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:32.71 ID:m52Vh61j0.net
>>10
さすがに30代ですって言うのがつらくて30代半ばですって言うのもそろそろ無理かなって思ってきた84年ワイ37才になりました

399 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:38.28 ID:DyXizoXJd.net
>>357
CMやっけ
ポケモン言えるかなは今でも歌える自信があるわ

400 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:43.10 ID:Lxil76740.net
通学路に教材配る業者おらんかったか?

401 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:43.97 ID:SX97vOrh0.net
お笑い漫画道場が懐かしすぎた

402 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:49.44 ID:EBVTWWrq0.net
>>387
ブラウザバックの速度が達人並になるやつ

403 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:51.17 ID:hZgskUFR0.net
>>385
なんで仮面?
甘ったれんなや
退路断て

404 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:31:58.20 ID:/eU56zj4d.net
>>400
あれ今おらんの?

405 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:03.92 ID:LJpm9Q1Vd.net
ワンダフルて浦安鉄筋家族やってたやつか

406 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:15.48 ID:BxyeUQFy0.net
>>374
トゥナイト2エロ枠からのワンダフルのアニメ枠が絶妙に合っててチャンネル跨いでた

407 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:21.30 ID:xlGIxsQJ0.net
>>348
禁止やったね
鉛筆に見えるシャープペン使ってたわw

408 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:27.51 ID:qMEwUpoW0.net
>>400
というかなんかおもちゃで釣ろうとして塾かなんかに入れようとしてる奴いたわ

409 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:38.98 ID:iGCtLxq50.net
正門近くで謎の映画割引券配るやつおったな
あれなんだったんや

410 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:40.42 ID:u1zpuxJR0.net
>>344
ケツから小さい穴開ける派が主流だったけど前歯で咬み千切って普通に飲んでた

411 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:44.00 ID:BxyeUQFy0.net
>>405
稲中卓球部とすごいよマサルさんやぞ

412 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:48.74 ID:orZ3nSjJa.net
>>387
パケ代がやばかった

413 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:52.24 ID:h4oj9E990.net
ワンダフルのアニメ枠って稲中もやってたよね

414 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:56.01 ID:hZgskUFR0.net
>>394
せやな
金借りてでも行け
就職したら長い休み取れないしな
ツアー以外で

415 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:56.18 ID:yJD21lGs0.net
>>1
オッサンやんけwww発達障害かwww

416 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:56.35 ID:0VSWYzO/0.net
デジキューブ覚えてるか?学校始まる前にコンビニにFF7買いに行った

417 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:58.39 ID:SW8Y/hM60.net
>>374
ワンダフルでやってたこのアニメが
ワイ趣味のすべての始まりやったわ…

https://i.imgur.com/ldfVyOA.gif
https://i.imgur.com/bqVjg26.gif

418 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:59.18 ID:urtP4K3XH.net
>>392
おっとどっこい

419 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:32:59.87 ID:dAjoO6XI0.net
>>408
クソ悪質で草
ワインとこクソ田舎やからそんなのおらんかったな

420 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:06.31 ID:Uyxr8fzE0.net
今日会社で若い衆と喋ってて、ダイパを小学生でやってたって聞いて改めて時代を感じたわ
ワイ大学生やわそん時

421 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:08.43 ID:Sp+jqUGc0.net
朝はめざましテレビ今日の占いカウントダウンハイパー見てから登校よな

422 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:17.18 ID:23GL9Vex0.net
>>403
今の大学はめっちゃ楽しいんやが1時間30分ぐらいかかるんや
就職もそこそこなんやが大学行くのに往復2コマ使うしなんか悲しくなるんや

423 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:18.93 ID:2OlUcPi/0.net
>>411
エビちゅ、日本一の男の魂

424 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:33.53 ID:cjMqJxOg0.net
>>400
わいの小学校じゃ校門の正面で堂々と営業してたで
勝手に学校の金網に申込用紙入れる郵便箱くくりつけてたし極悪やった

425 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:35.90 ID:tM/hLmgz0.net
>>414
サンガツ
やっぱ経験が大事って感じなんやな

426 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:38.63 ID:hZgskUFR0.net
>>408
今もおるで
くそウザイ

427 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:40.68 ID:wgIgIUPA0.net
>>371
紛失・盗難・貸し借りのトラブル防止がメインな目的と思う
教師視点で考えたら次の授業の準備とか僅かな休憩時間にシャーペンがどうたらで揉められたら死ぬほど面倒やん
それならもう1ダース150円くらいの安い鉛筆に縛った方が早いやん

428 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:51.99 ID:RHkg8pphd.net
>>417
ワイ浦安とマサルさんやな
これわからんわ

429 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:52.43 ID:Sp+jqUGc0.net
>>399
そうCMやで
ワイも歌える自信あるわ ってか今脳内で歌っとる

430 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:33:56.36 ID:dAjoO6XI0.net
>>409
おったよな!
良かったワイだけかと思ってたわ
しかも3本くらい一気に観れたやろ?
近くの公民館ホールみたいなとこで

431 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:00.26 ID:EBVTWWrq0.net
>>421
テレ東系列の朝のアニメ見てからやろ

432 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:02.29 ID:Uyxr8fzE0.net
>>417
ワイはラブひなやったわ

433 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:12.32 ID:urtP4K3XH.net
お前らワクチン打ったか?わいは都民やがまだや😭

434 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:22.37 ID:f1dTBGCYd.net
>>323
ボンボンで漫画やってた?

435 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:26.99 ID:BxyeUQFy0.net
>>421
高校がの遅刻枠が8:50で家から近所やったから余裕でジャンケン出来てたわ

436 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:33.76 ID:1JWP+OnK0.net
>>385
仮面で勉強できるんか?
ワイも行きたいなら退路たって勉強した方がええとおもうわ
それで無理ならその時別のとこいけばええやろ

437 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:38.98 ID:hZgskUFR0.net
>>422
何しに大学行くんか再考せえ
通学時間有効利用したらええし
ワイはひたすら読書してたわ

438 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:39.76 ID:0VSWYzO/0.net
>>433
職域でモデルナ民になった
シンプルに死にそうになった

439 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:45.06 ID:AJTt6S45M.net
イチローのボトルキャップを集めた高校時代

440 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:52.64 ID:dAjoO6XI0.net
におい玉とかいうわけわからんもん女子が好きやったわ
あんなん便所の芳香剤やろ…

441 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:34:56.82 ID:88PR+zz70.net
ちょうど中間管理職ぐらいの年齢やろ?
ワイはもう鬱になりそうや

442 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:01.53 ID:cmBmyRa+a.net
好きなゲームで遊べ
https://i.imgur.com/R5L2hZg.jpg
https://i.imgur.com/gyo18hL.jpg
https://i.imgur.com/Ddupb2K.jpg

443 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:02.21 ID:u1zpuxJR0.net
稲中のアニメ、なぜか海外で人気の模様

444 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:04.34 ID:+5so2cjJ0.net
>>439
スターウォーズやろ😀

445 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:04.71 ID:DyXizoXJd.net
>>433
今日35歳以上対象で接種券ようやくきたで

446 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:06.79 ID:fOU5qNF00.net
>>412
この罠にはまりパケ代電話代併せて5万超え

親にキレられてフリマで服とか靴売り捌いて金作った事を思い出す

447 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:11.01 ID:NE8Pr0030.net
>>433
接種券すら来ないんだが?

448 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:11.32 ID:urtP4K3XH.net
>>439
スターウォーズのボトルキャップはわさにワイの青春やわ

449 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:12.65 ID:2OlUcPi/0.net
>>433
今日2回目打ってきたとこ
副反応の頭痛で眠れん

ちなモデ卒

450 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:12.90 ID:oD8kaJfZ0.net
ウゴウゴルーガ見てたやろ

451 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:20.34 ID:SW8Y/hM60.net
>>428
息の長いコンテンツやで
一時期死んでたけど💀💀
https://i.imgur.com/iB0CQ9z.png

452 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:22.62 ID:f+1jrc9mM.net
メダロット何派や?
ワイはメタビー!

453 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:29.03 ID:ae2bl2o90.net
シャーペンで思い出したけどドクターグリップ流行ってなかった?

454 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:31.07 ID:CTUR7+Ms0.net
>>427
ほーん知らんかった
まあ確かに小学生にシャーペンもたせたら何かと揉める種にはなるかもしれんな

455 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:38.37 ID:P0rRKpBwM.net
ワイら子供の頃の1990年代は外人さんが珍しかったよな
今はウジャウジャやけど

456 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:40.70 ID:Sp+jqUGc0.net
>>431
何みとった?

457 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:43.49 ID:AJTt6S45M.net
>>444
あったな
ペプシマンも集めたわ🥺

458 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:48.02 ID:i6Co33uu0.net
加齢臭プンプンのスレだな
枕くさそう

459 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:57.22 ID:hZgskUFR0.net
>>417
デ・ジ・キャラット懐かしい
未だに同世代セフレとは語尾に「にょ」付けてLINEしとるわ

460 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:57.91 ID:AJTt6S45M.net
>>448
懐かしいンゴねぇ…

461 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:58.81 ID:K7nn+NU70.net
>>416
クロノクロス買ったわ

462 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:59.54 ID:0VSWYzO/0.net
>>453
買ったなーグリップ黄色くなった

463 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:35:59.93 ID:NE8Pr0030.net
>>453
ドクグリ今も使ってるわ

464 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:03.29 ID:g1wouniUd.net
くそじじい

465 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:04.16 ID:Uyxr8fzE0.net
もう子持ちもおるやろ
おらんか?

466 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:11.01 ID:qSAwgVtE0.net
>>444
ペプシマンとFFもあったな

467 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:12.56 ID:BxyeUQFy0.net
>>450
椎木→みかん星人のネタでバズったやつ正直35歳以上やろw

468 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:13.21 ID:dAjoO6XI0.net
>>442
一枚目はしらん
3枚目はカード貰える
2枚目はなんも貰えんのにやってたわ
わけわからん

469 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:26.15 ID:yi1aErxl0.net
>>465
おるで

470 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:28.82 ID:1RF0yZ3P0.net
>>452
何かロクショウアゲの声デカいよな
ワイもメタビー派

471 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:30.00 ID:urtP4K3XH.net
>>453
なんだかんだ今でも一番使いやすいと思うわあれ

472 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:36.97 ID:orZ3nSjJa.net
>>446
あんなクソ画質の画像に大金払ったよな

473 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:42.98 ID:0VSWYzO/0.net
>>465
可愛いのが二人おるわ
二三日寝顔しか見てない

474 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:45.83 ID:Sp+jqUGc0.net
>>439
ペプシマン集めてた

475 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:49.20 ID:RHkg8pphd.net
>>465
子持ちどころか中学生のガキいるレベルちらほらやろ

476 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:50.04 ID:CTUR7+Ms0.net
>>453
というかあれ以外人権がなかったぐらいやな
ガチ厨ニがステッドラーとか使ってたぐらいで

477 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:51.80 ID:nvbNZaQ70.net
と、その前に…

478 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:36:56.62 ID:Lxil76740.net
64とPS1で64選んだガッキワイ、無能

479 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:00.50 ID:Uyxr8fzE0.net
>>469
まじか、何歳や?
ワイんとこは8歳と5歳の姉妹や

480 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:02.41 ID:/eU56zj4d.net
田舎民やったから深夜アニメほとんど見れなかったわ
東京出るまでに見れたのHAPPY LESSONとらいむ色戦奇譚くらいやったもん

481 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:04.00 ID:0VSWYzO/0.net
>>474
ボスジャンもあてようとしてた

482 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:05.75 ID:+5so2cjJ0.net
>>453
ワイは高校でαゲル流行らせた😀

483 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:18.33 ID:2OlUcPi/0.net
>>457
アタリが出たら!!
ペプシマン!ビック!ボトルキャップをプレゼント!!

ゲッツ!!ペプシ!!

484 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:25.49 ID:yi1aErxl0.net
>>479
16歳の双子や

485 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:28.56 ID:hZgskUFR0.net
>>425
見識や視野広げるためや
就職1年目は病むしな
逃げ場所あるのを知っとくことは大事

486 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:29.39 ID:BxyeUQFy0.net
>>474
もちろんFF9×コカ・コーラのCMも見てた?

487 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:30.05 ID:NE8Pr0030.net
>>455
中学の頃学校帰りにインドネシア人とバドミントンしたわ

488 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:33.96 ID:Sp+jqUGc0.net
>>465
おるで
息子やからはよ大きくなってミニ四駆とかやりたい

489 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:34.59 ID:f+1jrc9mM.net
>>470
初代からメタビーのデザインが1番かっこいいわ🤗

490 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:37.72 ID:urtP4K3XH.net
試しに回したらヤッピー当たって草
https://i.imgur.com/VnQtmIL.jpg

491 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:42.04 ID:Uyxr8fzE0.net
>>473
わかる
ワイも子供にお父さんの家は会社やと認識されてたわ

492 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:49.92 ID:dAjoO6XI0.net
>>473
そういう日が続くと仕事やめて田舎でのんびり暮らししたくならへん?

493 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:37:53.40 ID:cjMqJxOg0.net
>>478
後世から見るとマリオ64の出来は異常

494 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:01.47 ID:CTUR7+Ms0.net
>>455
最近はコロナで減って昔みたいやろ
インド中国とかの定住系はおるけど

495 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:02.78 ID:hZgskUFR0.net
>>427
シャーペンってそんな高級品か・・・?

496 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:05.11 ID:Uyxr8fzE0.net
>>484
めっちゃでっかいやん!

497 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:11.07 ID:LJpm9Q1Vd.net
ビックリマンじゃなくて超念写シール世代だよな?

498 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:14.64 ID:Sp+jqUGc0.net
>>486
見とったで!!くそなついわ〜

499 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:15.24 ID:BxyeUQFy0.net
>>493
今でも名作定期

500 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:15.81 ID:h4oj9E990.net
昔にオッさんとかから若いね良いね何にでもなれるね!とか言われて鬱陶しぃって思ったけど
こないだ新卒の奴に若いね何にでもなれるなぁ!とか自分が言ってる事に気付いて何か悲しかったわ

501 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:19.86 ID:SW8Y/hM60.net
塾でもらったこれ学校に持っていったら先生に怒られた😭
https://i.imgur.com/EuEAhuR.jpg

502 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:48.27 ID:E5PShMIM0.net
>>465
2ヶ月のが今さっき寝てくれたわ
嫁さん死んだように寝てて3時には交代するから言ってたけど起こすに起こせねえ

503 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:48.36 ID:tM/hLmgz0.net
社会人なったらペコペコする人らがこのスレに集まってるってなんか意外というか怖いわ

504 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:48.73 ID:dAjoO6XI0.net
ヤキソバン

505 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:49.15 ID:jjBJMex+d.net
ホンマにこの年のおっさんが幅効かせてるんか❔

🤮

506 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:50.73 ID:urtP4K3XH.net
結婚して6年目やがいまだにノーキッズや
どうせ不良債権になるやろし最近はもういらんと思い始めてきた

507 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:51.90 ID:wOrImQDz0.net
俺ら世代ってハムスターって夜店で釣るもんだったよな?

508 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:52.44 ID:0VSWYzO/0.net
>>492
なるけど子供が今の都会生活気に入ってるから別にええわ

509 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:56.69 ID:hZgskUFR0.net
>>433
基礎疾患アリやが予約取れなくて職域
1回目打って2週間たつ

510 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:38:58.57 ID:LJpm9Q1Vd.net
オープラスの中田英のカードとか集めてたな

511 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:09.30 ID:dAjoO6XI0.net
>>508
そうかならええな

512 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:20.69 ID:urtP4K3XH.net
>>501
1つでも無くして使えなくなるやつな

513 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:31.53 ID:cjMqJxOg0.net
>>495
授業聞かずに分解に熱中しとるバカ結構おったからシャーペン禁止でええと思う

514 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:32.05 ID:0VSWYzO/0.net
>>507
ひよこに色はついてたな

515 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:35.30 ID:ae2bl2o90.net
>>486
修学旅行で立ち寄った新神戸のコンビニでみんな買いにいってたわ

516 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:35.30 ID:SW8Y/hM60.net
イッチロー ナンバフィフティワン!!!!の曲好きやったな
ペプシ買い漁るンゴ

517 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:36.29 ID:Uyxr8fzE0.net
>>502
2ヶ月やとなかなか寝んと大変やな
でも子供大きくなってきたらあの頃は楽やったな〜って思うで

518 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:37.37 ID:BxyeUQFy0.net
>>505
この国において、正直仕事でも1番脂の乗ってる世代やし

519 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:41.48 ID:NE8Pr0030.net
>>506
ワイもや
もう羊水腐ってるやろしもういらん

520 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:39:56.07 ID:fOU5qNF00.net
>>472
今考えると本当に意味がわからん
エロ本の方がマシなのに
チンポコ握り締めてクソコラ探してた時間を別な事に費やしてれば色んな可能性見つけられてたやろな

521 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:06.59 ID:RHkg8pphd.net
>>507
ひよこはよく見たで
謎に色つけたのとか

522 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:16.23 ID:hZgskUFR0.net
>>453
受験生はみんな使ってたな
500円なのに楽過ぎ

523 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:20.36 ID:U0TviKtp0.net
>>490
ジャンケンポンとあいこでしょの間隔がやたら短くて
ジャーンケーン…ポアーイコーデ…
ってなってた記憶がある

524 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:23.41 ID:Sp+jqUGc0.net
>>502
しんどい時期やな
がんがれ

525 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:29.19 ID:yi1aErxl0.net
>>496
出来婚やが幸せな毎日や

526 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:29.36 ID:ae2bl2o90.net
>>478
SS選んだワイよりは有能なんだよなあ…

527 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:29.49 ID:D1w6ccQ2H.net
ワイ36歳…カラダはボロボロや

528 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:37.97 ID:bUEUkQrR0.net
このスレにいる奴ってハイスコアガールみたいな青春過ごしたんやろ?クッソ羨ましいンゴ

529 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:39.78 ID:0VSWYzO/0.net
>>502
半年耐えろ

530 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:41.13 ID:cmBmyRa+a.net
これのためにコカ・コーラの500ml買いまくってたやつがいるらしい
https://i.imgur.com/xpMHHn5.jpg

531 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:42.98 ID:gaOLnGKXM.net
ジジイやからな

532 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:46.68 ID:urtP4K3XH.net
>>519
まんさんは40過ぎても現代は余裕で産めるから欲しいなら諦めないで(真矢みき)

533 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:51.21 ID:vub1MtYr0.net
ロッピーの書き換えソフトはお世話になったわ
6つの金貨、夢を見る島、カービィはやった記憶ある

534 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:52.95 ID:Hum+arvx0.net
平成4のマジモンのキッズやけど、昭和生まれって相手が格下なら多少のことでも感情むき出してキレてええやろ人間の割合が高すぎて本当に無理やねん
昭和62、63あたりならまだギリこっち側やけど、それ以前がキツいわ。キレる昭和のおじさん、大抵権力持ってるしタチ悪いよなー、あと何年我慢すればええんや?

535 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:54.58 ID:u1zpuxJR0.net
>>427
どんな理由かと思いきや本末転倒極めてて草

536 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:55.76 ID:dAjoO6XI0.net
キングオブファイターズとか流行ったよな

537 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:40:55.98 ID:K7nn+NU70.net
>>490
ズコー

538 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:07.41 ID:yi1aErxl0.net
>>490
欲しいわ

539 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:10.72 ID:xlGIxsQJ0.net
>>507
ハムスターはなかったな
ミドリガメとカラーひよこやったわ
うち2羽がニワトリになって、適当に飼ってたから
通行人を襲うようになって近所の人から苦情来て養鶏場に引き取ってもらったわ

540 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:13.30 ID:hZgskUFR0.net
>>455
麻布十番、六本木にいっぱいいてびっくりしたわ

541 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:16.31 ID:wOrImQDz0.net
>>521
ひよこよりうづら釣り派だったわ
いつも朝起きたら瀕死してたけどw
それに比べハムスターは強いわ

542 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:20.54 ID:SW8Y/hM60.net
>>528
女とイケメンが一切でてこないげんしけんみたいな青春やぞ

543 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:28.09 ID:gG/RbsJe0.net
漫画とドラマとアニメとゲーム(エロゲー)の黄金期やった世代
特撮だけ弱かった

544 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:34.33 ID:kzO+otx8r.net
>>530
集めてたわ
まだどこかにセフィロスあったはず

545 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:37.58 ID:Uyxr8fzE0.net
>>536
みんなやってたな
ワイは連ジずっとやってたわ

546 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:42.02 ID:3Bm0OzPOd.net
>>490
ジャンケンできない上にヤッピーが一種だけとか無能すぎるやろ…

547 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:46.55 ID:BxyeUQFy0.net
>>530
あと100年後にプレミアになるからまだ見ぬ孫のために残しとけ

548 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:47.96 ID:ygAmZ6Vp0.net
win95のホバーってゲームやってたわ

549 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:41:48.94 ID:AK0D1Ilpd.net
こいつのせいでワイはギャンブルの楽しさを覚えてしまったんや
https://i.imgur.com/89uN05g.jpg

550 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:01.52 ID:CTUR7+Ms0.net
>>530
ワイはペプシのスターウォーズボトルキャップ集めてたわ
景品法かなんかでああいうの禁止になったんやっけか

551 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:02.25 ID:ygAmZ6Vp0.net
金田一のドラマ怖かったよな

552 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:05.48 ID:+cXjaIHF0.net
このスレみたいにいつものなんJも穏やかな雰囲気にならんやろうか
オリンピック終わってからみんなピキピキしすぎや

553 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:07.36 ID:wgIgIUPA0.net
>>495
高級じゃなくてもデザインカッコいいとかそんな感じで他人の持ち物がさぞカッコいい物に感じる時ってある
鉛筆は流石にバトエン以外はデザインもへったくれもないしそういうトラブルにはならんやん

554 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:09.73 ID:E5PShMIM0.net
>>517
ここ2ヶ月平均睡眠時間4時間しかないのにこれよかきついの?
7時に帰ってきて嫁さんと面倒交代してそっから6時間断続的にぐずるから死にそう

555 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:10.06 ID:RHkg8pphd.net
>>536
ワイのとこ駄菓子屋にあって毎日金握りしめて対戦しとったわ

556 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:11.34 ID:NE8Pr0030.net
>>532
アッネが親に孫見せてるから
ワイが産む必要ないんや

557 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:12.98 ID:EpHmM53J0.net
ロート子どもソフト持って市民プールや

558 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:16.08 ID:0VSWYzO/0.net
>>549
●にいそう

559 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:17.38 ID:urtP4K3XH.net
>>549
あったあったww

560 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:26.71 ID:/eU56zj4d.net
>>549
そっちか
ワイはダビスタで競馬どっぷりやわ

561 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:27.28 ID:Uyxr8fzE0.net
>>551
今やと100%無理やな
銀狼怪奇ファイルとかも

562 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:27.65 ID:hZgskUFR0.net
>>502
寝かせてやってや
産後頑張り過ぎるとBBAになってから来る

563 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:44.24 ID:xlGIxsQJ0.net
>>548
あれ意味よくわかってなかったけど
WIN95にしてはすごいゲームやったな

564 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:46.54 ID:gaOLnGKXM.net
しまむらのゲームコーナーっていつの間に無くなったんや

565 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:54.72 ID:SNwoN3gA0.net
30代も半ば後半になるともうワイらは中心ではないというか若者ではないんよな😔
若者を支える側なんよな思うとふと寂しくなるわなんなんやろうか

566 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:42:59.45 ID:hZgskUFR0.net
>>484
羨ましい
若い親なりたかったわ

567 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:09.20 ID:+5so2cjJ0.net
>>557
ドラゴンケースにいれてね

568 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:14.12 ID:5FNimZUta.net
>>502
うちはまだ里帰り中やからそれでもうらやま

569 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:17.38 ID:dAjoO6XI0.net
>>555
どこの駄菓子屋にもアーケードゲーム機あったよな

570 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:17.71 ID:cjMqJxOg0.net
>>551
堂本剛のキャリアハイ

571 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:19.36 ID:RHkg8pphd.net
>>549
それあったわw

572 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:21.29 ID:qSAwgVtE0.net
>>530
ワイ剣の形でサーチを試みるもコヨコヨ

573 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:21.90 ID:RVOGa6Cb0.net
えんぴつ買ったら貰えるババアがえんぴつに噛み付く消しゴム
実家から持ってきて今でも手元にある

574 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:22.90 ID:m/4jMTAp0.net
https://youtu.be/DvsQ8pcMd64

575 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:35.74 ID:0VSWYzO/0.net
>>565
最近の若い子は違うなってシンプルに思うことが多い

576 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:40.81 ID:wgIgIUPA0.net
>>535
学校に大金持ち込むな理論と同じよ
揉めそうな火種はもう持ち込むなってスタイル

577 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:41.01 ID:orZ3nSjJa.net
>>560
俺も
ラグビーボールとかいた

578 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:41.27 ID:hZgskUFR0.net
>>493
ポリゴン?可愛かったわ

579 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:43.04 ID:Uyxr8fzE0.net
>>554
勝手に動き回るようになったらガチで目離せんくなるから、あの頃は寝てるだけやったから楽やったな〜
ってワイは思った

580 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:43:44.15 ID:cLToxRP/r.net
まだやるのか

581 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:44:02.51 ID:cjMqJxOg0.net
>>567
5/8チップの何が5/8なのかわからんまま育ったわ

582 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:44:15.01 ID:RHkg8pphd.net
>>569
あったよな
うまいやつ羨ましかったわ

583 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:44:18.51 ID:Sp+jqUGc0.net
>>554
ワイも全く同じこと思ってて絶望やったけど6ヶ月あたりからまとまって寝てくれるようになったで
スワドルアップおすすめ

584 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:44:18.91 ID:wOrImQDz0.net
君らもう子孫はこしらえたの?
うちはもう生涯ヒトリ決めたけど

585 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:44:21.61 ID:QP8cfJgW0.net
じじい

586 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:44:27.53 ID:SW8Y/hM60.net
リアルタイムで(;´Д`)できたのは良い経験やな
良い経験と考えていいんやな?
https://i.imgur.com/IXYcobg.jpg

587 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:44:31.27 ID:urtP4K3XH.net
夏休みなのに今のキッズほんまかわいそうやわ
本気であの頃に戻りたい

588 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:44:36.39 ID:BxyeUQFy0.net
>>552
このスレ定期的に立ってるけどいつもこんな感じやで
いくつもの経験と失敗を重ねた世代が傷を舐めあって成り立つスレやねん

589 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:44:45.35 ID:gp30EuwlM.net
聖剣伝説LOMの世代よな?
当時めちゃくちゃハマってやりこんだわ

590 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:01.01 ID:+cXjaIHF0.net
今もファイアーエンブレムやってるやつおるか?
基本はそのままやけど昔より進化してて楽しいで

591 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:18.39 ID:2OlUcPi/0.net
>>555
駄菓子屋で1クレ20円の改造スト2ようやったわ

592 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:21.33 ID:0VSWYzO/0.net
>>590
エムブレムな?

593 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:21.77 ID:2szE139f0.net
ワイはこのまま孤独死するんやろか

594 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:22.62 ID:+5so2cjJ0.net
>>589
3ですが😏

595 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:26.43 ID:Lxil76740.net
レンタルビデオ店減ってくのなんか寂しいわ

596 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:27.81 ID:hZgskUFR0.net
>>513
授業のジャマしなきゃええやん

>>553
それが争いの種になるって悲しいな
小学生ガキおるけど今はそんな話聞かないな

597 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:30.57 ID:RHkg8pphd.net
>>589
ゲームボーイやろワイら

598 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:36.02 ID:fw09Mk7d0.net
スタビで毎週違う女食いまくってたワイも立派な子持ちのしょーもないオッサンや

599 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:39.50 ID:EpHmM53J0.net
>>589
ポケステ学校に持っていってたわ
ゴーレム戦目押し極めてた

600 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:40.02 ID:cjMqJxOg0.net
>>560
ブームでダビスタ3が100万本売れた
小学生が教室で競馬の話しとる暗黒時代

601 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:41.15 ID:urtP4K3XH.net
>>584
ワイの知り合い40で初婚ゴールインしてたで

602 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:42.97 ID:Uyxr8fzE0.net
>>587
給食が可哀想やで
机そのままで喋るの禁止で黙々と食べなあかんらしい

603 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:44.89 ID:0VSWYzO/0.net
>>597
夢を見る島やな

604 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:52.61 ID:D1w6ccQ2H.net
家の裏の空き地でトンボ取ったり、友達とキックベースや野球やったり楽しかったで

605 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:55.36 ID:CTUR7+Ms0.net
>>587
マジで10代の時間って超貴重やもんな
もう1年半も制限強いられてるのほんま可哀相

606 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:57.91 ID:Sp+jqUGc0.net
デパートの屋上のゲームコーナーってもうどこにもないんかな
マッマが買い物中金もらって一人で遊んでたけど今じゃ考えられんな

607 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:57.93 ID:+5so2cjJ0.net
>>595
GEOとTSUTAYAもレンタル取り扱いなくなっていくそうやね😀

608 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:45:59.27 ID:ae2bl2o90.net
PS1の頃のギャルゲーやりたいんやがおすすめある?

609 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:02.25 ID:wgIgIUPA0.net
こういう仮面ライダー・ウルトラマン・ガンダムのクロスオーバーゲーム昔は多かったよな
https://i.imgur.com/Zducc9r.jpg

610 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:03.99 ID:BxyeUQFy0.net
>>601
おは星野源

611 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:05.69 ID:DyXizoXJd.net
>>590
紋章〜トラキアまでやったことある

612 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:08.61 ID:ygAmZ6Vp0.net
>>563
ワイも分からんなりにやってたけど今みるとすごいわあれあの当時に

613 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:12.00 ID:cjMqJxOg0.net
>>586
武蔵丸の尻に殺意を抱いたのか?

614 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:16.76 ID:+cXjaIHF0.net
>>588
そうなんか
みんな他でももっと穏やかに行こうな

615 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:23.71 ID:EpHmM53J0.net
>>608
ときメモ2

616 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:25.20 ID:fw09Mk7d0.net
>>593
見守り系のサービスがこっから成長するから腐乱まではいかんから大丈夫やろ

617 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:27.94 ID:Uyxr8fzE0.net
>>609
それのドッヂボールマジで楽しかった

618 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:29.47 ID:/eU56zj4d.net
>>577
今週のクリスタルカップに登録しています

619 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:35.38 ID:nuCXGF+Vd.net
大学生ワイは2009年辺りからYouTubeやTVの画質が良くなったせいかそれ以前の日本と以降で全く違うと思ってる
0405年とかどんな感じなん?今と同じか?

620 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:40.39 ID:iwMlv6bB0.net
>>28
20周年版やん

621 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:41.55 ID:+5so2cjJ0.net
>>609
バトルドッヂボールとバトルサッカー😳

622 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:42.31 ID:hZgskUFR0.net
>>565
もうすぐ初老やぞ
現実見ろ

>>575
わかる
価値観合わない

623 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:49.54 ID:orZ3nSjJa.net
ジャスティス学園とかやってた

624 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:55.08 ID:2OlUcPi/0.net
>>608
やるドラ

625 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:55.39 ID:RHkg8pphd.net
>>591
ちょっと新し目で50円
古いKOFやらやと30円くらいやったわ

626 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:46:59.25 ID:CTUR7+Ms0.net
>>608
初代メモリーズオフ

627 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:03.51 ID:fw09Mk7d0.net
中1の時にダビスタ96で人生初の徹夜を経験したわ

628 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:09.38 ID:vub1MtYr0.net
>>609
狂ったようにやってたわこれ
あと同じキャラでガン打ちながら進めるやつ

629 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:09.64 ID:SNwoN3gA0.net
>>575
違いすぎて怖い思う事あるわ😔

630 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:10.78 ID:BxyeUQFy0.net
>>623
ワクワク7とか知ってる世代?

631 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:18.79 ID:cjMqJxOg0.net
>>593
あまりに独身率高過ぎてそれなりに対処されると思うで

632 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:20.07 ID:1RF0yZ3P0.net
>>608
東鳩

633 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:20.77 ID:wOrImQDz0.net
昔は懐メロ、歌謡曲とか大人が離開出来なかったけど
もう新しい曲とか聴かず今もずっと自分が中高生ぐらいの音楽聞いちゃうんよなぁ
最近これが一番自分がジジイなの実感した

634 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:23.87 ID:fw09Mk7d0.net
>>609
くっそ懐かしい

635 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:24.51 ID:5oCV3nVed.net
スーファミカセットの端子部分舐め舐め世代か

636 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:27.32 ID:wgIgIUPA0.net
>>596
言い方悪いけど子供って脊髄反射の猿みたいなもんやから火種は極力持ち込ませんに越したことはない

637 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:49.95 ID:/eU56zj4d.net
>>600
ハイセイコー、オグリキャップの次に競馬ファン増やしたの絶対ダビスタよな

638 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:49.99 ID:ae2bl2o90.net
>>615
>>624
サンガツ

639 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:51.19 ID:D1w6ccQ2H.net
>>629
どう違うんや?

640 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:53.59 ID:ygAmZ6Vp0.net
youtubeも出たばかりの頃知ってると今の金金金の惨状はなあ

641 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:55.02 ID:qMEwUpoW0.net
ゲームまだやってる奴おる?年齢的にきついか

642 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:47:58.39 ID:BxyeUQFy0.net
>>635
ファミコンフーフー世代やろ

643 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:03.07 ID:AK0D1Ilpd.net
歳を重ねるに連れて絶対飽きないだろうと思ってたゲームが据置の電源入れて始まるまでの時間が怠くてやらなくなっていってソシャゲをやるようになってそれも飽きてどうしようかと思ってた時にSwitch買ったらスリープモードで即再開できるのに感動してまたゲームが楽しい

644 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:06.30 ID:orZ3nSjJa.net
>>630
それはわからない

645 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:08.70 ID:ae2bl2o90.net
>>626
>>632
サンガツ

646 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:09.28 ID:hZgskUFR0.net
>>554
オムツと空腹大丈夫なら放置して寝ろ
グズりいちいち構う必要ないで
むしろ息してるって証拠や

647 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:10.46 ID:dAjoO6XI0.net
>>582
ワイらが小学生の時とか高校生とかのヤツでめちゃくちゃ上手いやつおったよな
そういう人の隣に勝手に座ってお菓子食いながら観るの好きやった

648 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:11.83 ID:pZG7HSKA0.net
87年生まれとしては83とか84は別世代や

649 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:13.61 ID:RVOGa6Cb0.net
ゲーム機の進化を一番感じれた世代やからな
FFの新作出るたびにグラ凄すぎて興奮した

650 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:21.46 ID:qmUCE1Cg0.net
ンゴンゴ

651 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:23.06 ID:BxyeUQFy0.net
>>641
ギリでロマサガのソシャゲやってる

652 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:24.57 ID:0VSWYzO/0.net
>>641
今になってシティーズスカイラインやってる

653 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:29.68 ID:D1w6ccQ2H.net
>>633
最近の曲はあまり聞かないよな。

654 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:30.63 ID:Uyxr8fzE0.net
>>641
やっとるぞ
今FF14にハマっとる 秋からはポケモンや

655 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:35.35 ID:cjMqJxOg0.net
>>635
ファミカセフーフー世代やぞ
スーファミは本体の端子カバーが改善されてそこまでではない

656 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:41.23 ID:urtP4K3XH.net
どうせワイらもいずれ老害とか言われるんやし下手に下の世代におもねることもせずやってけばええかと思ってるわ

657 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:41.97 ID:SwheS8GBM.net
ワイはグランダー武蔵の影響で今もバス釣りしとるわ

658 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:42.13 ID:/eU56zj4d.net
>>633
あと若い娘が全部同じに見えるとか言うてたのも分からんかったけど今の坂道グループとか全員同じ顔に見える…

659 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:55.88 ID:t+/fxaVCr.net
高校中退して大検取ったはいいものの大学行かずに就職
幸か不幸か身分不相応な良いところに就職出来たぶん学歴コンプというか学歴を聞かれる恐怖心が半端ない

660 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:48:58.13 ID:bUEUkQrR0.net
シェンムーとか龍が如く0みたいな世界って実在してたんか?

661 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:00.53 ID:CTUR7+Ms0.net
>>619
正直全然変わってないと思う
ファッションやメイクだって90年と05年の差に比べてあんま変わってないように見えるし
変わってないように見えるのはおっさんになったからかもしれんが

662 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:04.04 ID:hZgskUFR0.net
>>581
サイズが他のポテチの5/8や
ワイのパッパが一生懸命売ってたんや

663 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:10.35 ID:+5so2cjJ0.net
>>641
DSで久しぶりにやって、Switchでまた復帰してる😀

664 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:10.93 ID:ae2bl2o90.net
>>641
やってるけどレトロゲーばっかや
最近のゲームは時間かかりすぎや

665 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:14.84 ID:1RF0yZ3P0.net
>>641
叩かれるかも知れんけど、ゲームプレイ・実況動画見た方がいいわ

666 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:17.76 ID:fw09Mk7d0.net
もう立派なアラフォーやけど気力が落ちたとかそういうのは感じないな

667 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:20.18 ID:hUxm5IV00.net
>>641
子供が寝たらapexや😃

668 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:20.97 ID:BxyeUQFy0.net
>>649
ゲーム機もケータイ電話の進化もインターネットの進化も見れた世代や😤😤

669 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:23.77 ID:urtP4K3XH.net
>>640
アンチ権力が権力掌握するとこうなるパターンやな

670 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:26.63 ID:Uyxr8fzE0.net
>>657
謎のリール買ったわ

671 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:27.11 ID:SW8Y/hM60.net
>>608
同級生ときメモ ギャルゲーじゃないけどスーチーパイも良い
https://i.imgur.com/nbcMs8Z.jpg
https://i.imgur.com/VH3Ux5N.jpg
https://i.imgur.com/j87XTsY.jpg

672 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:28.57 ID:Lxil76740.net
ガッキの頃ゲームは男しかしてなかったイメージや

673 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:32.17 ID:hZgskUFR0.net
>>584
2人おるけど数年したら3人目欲しくなりそう

674 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:34.66 ID:+5so2cjJ0.net
>>657
フィーッシュって言うの?😀

675 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:42.96 ID:X/zlh32Od.net
一番楽しい時代に生きたおっさんやんけ

676 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:44.94 ID:iKNTnTL60.net
>>641
スパロボは買い続けて遊んでる
最近は聖剣伝説3を買ったくらいやな

677 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:45.26 ID:fw09Mk7d0.net
>>641
ガチ系はもうやらなくなったな
家族で一緒にプレーするようなのばっかや

678 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:46.33 ID:h4oj9E990.net
>>651
ワイもロマサガだけサービス開始からずっとやってるけど最近はログボもらうだけになってきたわ
ハムスターゲームですら辛い

679 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:49.88 ID:cjMqJxOg0.net
>>637
世界の競馬ファンで日本人だけが血統の話ばかりするようになったって攻略本に書いてあったな

680 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:53.60 ID:Sp+jqUGc0.net
ここには高校時代ベッカムヘアーしてた奴多そうやな

681 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:57.42 ID:nuCXGF+Vd.net
>>661
街並みとかも一緒なんか?
日本人の価値観って昔からこんな感じなんか?

682 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:49:57.63 ID:urtP4K3XH.net
>>641
ソシャゲみたいな終わりのないゲームはやる気なくす

683 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:04.51 ID:AK0D1Ilpd.net
今のJKが子供に見え過ぎてしゃーないのは自分の年齢だけやないよな?
ワイ達が高校の頃のJKって絶対もっと老けてた

684 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:05.62 ID:fw09Mk7d0.net
>>649
FF7の開発中CMとかくっそワクワクしてた

685 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:10.63 ID:NE8Pr0030.net
>>633
車運転しながら夜に駆ける歌って出勤しとるで

とか言っちゃうあたりがもう年寄りやわワイ

686 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:12.22 ID:DyXizoXJd.net
>>619
まあつべの有無はデカいわね
ワイらのキッズ時代はなんだかんだテレビやゲームや

687 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:12.81 ID:iKNTnTL60.net
>>657
ミラクルジム老害化しててかなC

688 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:15.21 ID:qSAwgVtE0.net
>>657
スケルトンGとかほんまに釣れるんかと子供心に思ってたわ

689 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:18.27 ID:uO6hvu7L0.net
バス釣りできるリール型のゲームやったなあ

690 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:21.87 ID:KUbAmxt50.net
1994やがええか?

691 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:21.93 ID:5FNimZUta.net
親もそろそろ引退の歳やな

692 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:27.93 ID:0VSWYzO/0.net
>>684
当然トバルNo.1は買ったよな?

693 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:29.41 ID:/eU56zj4d.net
>>641
エロゲくらいやな、オートにして垂れ流しで見てるだけでええから楽やわ
もうなんか考えるのとかやりたくない

694 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:29.71 ID:SwheS8GBM.net
>>670
ワイも買ったけど実家に置きっぱなしだわ
スケルトンG使って釣り行きたくなってきたで

695 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:34.55 ID:LzvQYax00.net
>>633
最新の曲職場の有線でエンドレスで鳴っとるけど若い頃の洋楽だったりの焼き直しでつまらんと思っとるわ

696 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:35.28 ID:SW8Y/hM60.net
おちんちんの機能はいつから退化するんやろ🥺

697 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:43.93 ID:fw09Mk7d0.net
>>648
嫁が88やけど84ワイと完全に話合うで
銀狼怪奇ファイルとかその辺のドラマは同じ世代って感じ

698 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:47.49 ID:1x6Ntjnu0.net
サイクロンマグナムの話は終わった?

699 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:50.45 ID:u1zpuxJR0.net
かまいたちの夜怖かったンゴねぇ

700 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:53.18 ID:+5so2cjJ0.net
>>675
もう死んだみたいにいうなや

701 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:54.68 ID:qMEwUpoW0.net
結構やってる奴おるんやな
ワイ原神やってるわ

702 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:54.90 ID:wgIgIUPA0.net
18:00 幽遊白書・マキバオー・忍空
19:00 セーラームーン
19:30 SLAM DUNK・ぬ〜べ〜・パプワ
20:00 めちゃイケ
21:00 金田一・銀狼・透明人間
22:00 夜もヒッパレ
23:00 から騒ぎ


土曜楽しかったな

703 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:57.97 ID:vub1MtYr0.net
育児辛すぎてワロタ‥
https://i.imgur.com/f6IJyBZ.png

704 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:50:59.03 ID:27r/8agDp.net
オープンワールドゲーすぐに飽きるようになってやるもんないからダンロンやっとるわ

705 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:06.68 ID:BxyeUQFy0.net
>>678
分かる、過去に好きなゲームってだけでやってるけど正直いま辛いな
歳なんやろうか…

706 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:12.68 ID:0VSWYzO/0.net
>>696
平常時が大きくなってきて、ああ歳やなぁって

707 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:16.44 ID:NE8Pr0030.net
>>691
介護のことを考えると震える

708 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:22.45 ID:SwheS8GBM.net
>>688
意外と釣れるで
ただオルカイザーの方が食い付きええから愛用してたな

709 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:25.06 ID:dAjoO6XI0.net
>>619
ネットの速度やら端末の性能
ヤンキーは間違いなく変わってないなファッションとかも

710 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:29.87 ID:cjMqJxOg0.net
>>671
今見ると同級生の絵は本当に良い
リアタイでは何とも思わんかった

711 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:30.98 ID:5FNimZUta.net
>>703
これなんてアプリ?

712 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:35.19 ID:hZgskUFR0.net
>>636
転勤族で3校変わったがそんな学校の方がレアやぞ

713 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:40.18 ID:urtP4K3XH.net
お前らの嫁はこれやろ😡当時これと結婚するってさんざん騒いでたくせに
https://i.imgur.com/FGDnrM9.jpg

714 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:46.70 ID:Uyxr8fzE0.net
>>698
ハーバーランドの特設会場まで買いに行ったわ

715 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:48.04 ID:fw09Mk7d0.net
>>692
懐かしいなw
自動生成というかああいうの新鮮だったわ

716 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:51:54.98 ID:ae2bl2o90.net
>>671
サンガツ
スーチーパイってギャルゲーの範疇に入りそうな気もするんやが

717 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:03.12 ID:qMEwUpoW0.net
>>713
バグプラスやんけ

718 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:05.58 ID:vub1MtYr0.net
>>711
ぴよログや
嫁と共有できるし便利やで

719 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:11.84 ID:/eU56zj4d.net
>>702
ワイはさらにチューボーですよ→オンエアバトル

720 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:13.23 ID:5FNimZUta.net
>>707
ホンマに
ワイ一人っ子やから面倒見たらなアカンし

721 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:18.74 ID:X/zlh32Od.net
>>700
20代でガラケー全盛期だったのくそ羨ましい

722 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:20.28 ID:d5lDJs600.net
初めて触れるガンダムがSDガンダムのプラモかカードダスで、初めてテレビで観るのはGとかWだったりするから、割と寛容なガノタが育つ世代だと思っとるわ

723 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:20.33 ID:fw09Mk7d0.net
>>658
分かるわ
基本的に若い女の子は皆かわいい

724 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:22.46 ID:BxyeUQFy0.net
>>680
ワイではないけど親友がまさにベッカムへあーの時代にやってて、あだ名が(ニワトリのとさかに例えられて)「とり!」って呼ばれてた

725 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:31.39 ID:Sp+jqUGc0.net
>>683
わかる なんかもうワイの頃は20過ぎのお水みたいな子ばっかやったわ
中身も妙に落ち着いてたし

726 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:32.34 ID:dAjoO6XI0.net
>>703
ワイ来年二人目産まれる予定や
育休1年とってやる

727 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:33.45 ID:Pk9oN+b30.net
じじいなんだよなぁ

728 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:33.76 ID:hUxm5IV00.net
>>703
2ヶ月はマジで辛かった
3ヶ月くらいから笑いかけてくるようになると狂ってるくらい可愛くなるで

729 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:35.24 ID:AK0D1Ilpd.net
>>713
ワイの嫁はこの子や
https://i.imgur.com/a87oQBW.jpg

730 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:38.42 ID:5FNimZUta.net
>>718
サンクス

731 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:38.92 ID:urtP4K3XH.net
>>658
わかる

732 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:50.69 ID:hZgskUFR0.net
>>633
フジロック実況スレで実感したわ

>>695
作業曲多いよな
凝った曲減った

733 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:52.30 ID:yi1aErxl0.net
>>703
こんなアプリに記録したり出来るんや
今はみんな神経質やなあ
ワイ大学ノートにつけてたわ回数正の字くらいやったぞ

734 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:57.13 ID:0VSWYzO/0.net
>>728
シンプルにうんこ食える

735 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:52:57.59 ID:u1zpuxJR0.net
>>706
これどうしてなんや

736 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:00.63 ID:qSAwgVtE0.net
>>708
はぇ〜釣れるんやな
わいも釣り再開してみようかな

737 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:02.29 ID:ae2bl2o90.net
FF7未経験なんやけどやった方がええか?

738 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:07.82 ID:Iz4CHZuhr.net
早い奴は孫おる世代やん

739 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:08.57 ID:ml/BFr7S0.net
1991のキッズやけど混ぜてくれんか?
ギリギリ初代ポケモンやってたで

740 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:10.31 ID:h4oj9E990.net
>>705
基本考える事をなるだけしたくなくなって来たからバブデバフ考えながらパーティ組むのがもう辛い
仕事以外で頭使うの嫌になったんちゃうかな?

741 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:10.97 ID:pZG7HSKA0.net
>>697
悪いけどこっちはおっさんやと思っとるから合わせてくれてる優しさに感謝しといたほうがええで

742 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:17.46 ID:Lxil76740.net
パラパラってなんやったんやろ

743 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:20.40 ID:wgIgIUPA0.net
>>649
バイオ1でムービーシーンに感動したな

744 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:20.68 ID:RHkg8pphd.net
>>691
一発怪我したり病気したら速攻介護か半介護やで
ワイとこそんなやったわ

745 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:24.14 ID:+5so2cjJ0.net
>>721
いや、ワイは大学からスマホやで😀

746 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:24.59 ID:fw09Mk7d0.net
エスパークスのお札が通貨になってた

747 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:36.03 ID:BxyeUQFy0.net
>>691
70代くらいなのに未だにタクシーやらスーパーに働いてて、ワイの社会保険の扶養に入れようと思ったら年収高すぎて入れきれんかったわ

748 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:38.91 ID:pZG7HSKA0.net
>>697
逆に勘違いしてたわすまん

749 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:40.70 ID:D1w6ccQ2H.net
ゴジラの映画とかドラゴンボールの映画とか良く親に連れてってもらってたわ。
父親が寝てたりしてたけど、今なら何故寝てしまうのか分かるわ。

750 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:42.38 ID:cjMqJxOg0.net
>>681
大きな違いは98年の大店法廃止で小売店が桁違いに大きくなったことや
それまでは今ある小さめのドラッグストアが限界やった

751 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:43.72 ID:1x6Ntjnu0.net
ギエピーまだやってる事に驚きだわ

752 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:48.38 ID:0VSWYzO/0.net
>>735
支えるもんが劣化するんかなぁわからん

753 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:53:59.09 ID:+5so2cjJ0.net
>>739
お前は金銀世代や

754 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:01.54 ID:urtP4K3XH.net
ゲームもスマホも恵まれた世代やわ
今は進化してるものが殆ど無い

755 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:01.87 ID:NE8Pr0030.net
>>720
一人っ子(未婚)のトッモが認知症のパッパ施設に入れて月16万やて

756 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:02.93 ID:hZgskUFR0.net
>>671
同級生と卒業はやり込んだわ

757 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:06.87 ID:SW8Y/hM60.net
>>716
脱衣麻雀が本業っぽいからな
ちなみに主人公の声優はかないみかや
ひぐらし沙都子の声

758 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:08.28 ID:CTUR7+Ms0.net
>>681
町並みはほとんど一緒や
精々テレビやディスプレイとか色んな画面が薄くキレイになったぐらい
ケータイだってガラケーがスマホに変わっただけやし
価値観は昔よか実利重視になった気がする。コスパ重視とか象徴的
ワイは昔より経済的に厳しくなって余裕が減ってるんかなあって感じてるけど

759 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:10.59 ID:fw09Mk7d0.net
>>703
半年くらいまでは大変だったわオムツ替えの頻度もくそ高いしな
そっからは可愛くてしゃーなくなる

760 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:19.92 ID:5FNimZUta.net
>>744
せやなあ…
特にコロナやしいろいろ怖いな

761 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:21.22 ID:LzvQYax00.net
>>729
電車がモロ混みで〜

762 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:21.32 ID:t+/fxaVCr.net
はいじすれ
1983年、1984年、1985年、1986年、1987年1989年生まれのキッズ集合〜😄🌟
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629478439/

763 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:25.63 ID:soa6o13u0.net
トゥナイト2世代やろ?
親が帰ってくるの遅いから見てたけどエロいのって火曜だったっけ?

764 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:35.53 ID:wgIgIUPA0.net
>>719
セックスアンドシティのテレビ欄の表記がセックスでエロい番組あると勘違いしてた世代かな?

765 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:39.94 ID:/gMgJWwI0.net
NHKで志村のプロフェッショナルやってるで世代だろ

766 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:49.03 ID:BxyeUQFy0.net
>>754
これだけは自慢出来る

767 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:50.38 ID:ml/BFr7S0.net
>>753
最初セーブの仕方すら分からなかったけどアッニに教えてもらいながらやったで

768 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:51.06 ID:Uyxr8fzE0.net
>>713
わいはこの子
https://i.imgur.com/xJNBIo4.jpg

769 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:52.00 ID:dAjoO6XI0.net
>>633
洋楽は新しいもの聴くけど邦楽はもういよいよわからん
よあそびとかよにげとかヨルシカとかどれがどれかわからん

770 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:55.13 ID:RHkg8pphd.net
>>702
から騒ぎホンマ好きやったわ
宝満が謎のユーチューバーに出ててワロタ

771 :風吹けば名無し:2021/08/21(土) 01:54:58.53 ID:5FNimZUta.net
>>755
破産してまう…
まあ親もある程度貯めてるやろ…

総レス数 771
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200