2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーパソ欲しいんやが中古でこれがええとか教えてクレメンス

1 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:45:02.66 ID:4sq5bcKFp.net
ゲームはやらん
ちょこっと動画見たりする程度でストレスなくサクサク動くのってどんなの買えばええんや?

2 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:45:28.78 ID:QSQHpy+V0.net
ipad

3 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:46:18.32 ID:WG9+UccA0.net
think pad

4 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:46:28.46 ID:8nBat7Gxa.net
MacBookAir

5 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:46:31.63 ID:4sq5bcKFp.net
iPadどうなん?

6 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:47:03.14 ID:4sq5bcKFp.net
中古のvaio買おうと思ってたんやがどうや?

7 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:47:43.18 ID:ogapmCWm0.net
ThinkPadでええやろ

8 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:47:58.63 ID:4sq5bcKFp.net
>>7
なんぼくらいなん?

9 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:47:59.57 ID:lgAa2XrOr.net
ASUSどうなん?

10 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:49:18.73 ID:uuNkgEOI0.net
予算は?

11 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:49:25.35 ID:HQl0zf/+0.net
バイオとか粗大ゴミやろ

12 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:49:48.01 ID:aFznwp1K0.net
メイン機として買うならsurface一択やろ

13 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:50:33.39 ID:4sq5bcKFp.net
VAIOってゴミなんか?
なんかデザイン好きなんよ

14 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:50:50.21 ID:RSju/uHhr.net
>>5
M1版のが良い

15 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:51:31.47 ID:QuCxx013M.net
中古はやめとけ

16 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:51:43.03 ID:HQl0zf/+0.net
>>13
設計者が不要な機能ばかりつける持病持ちやで

17 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:51:52.81 ID:4sq5bcKFp.net
>>15
やっぱあかんのか?

18 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:51:59.38 ID:ogapmCWm0.net
>>8
二万くらいで買えるやろ

19 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:52:12.37 ID:4sq5bcKFp.net
>>16
キミのオススメ教えてや!

20 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:53:31.32 ID:HQl0zf/+0.net
>>19
ThinkpadかMacBookでええやろ

21 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:53:44.90 ID:aFznwp1K0.net
>>9
ASUSのノートは無線LANドライバに持病があるからパソコン複数台持ちじゃないと厳しい

22 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:53:53.71 ID:hggdZmA/M.net
中古ノートはやめとけ
基本的にデスクトップより耐久性低いんや

23 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:54:48.34 ID:4sq5bcKFp.net
中古のMacBook Airとか買ったらあかんか?
M1ってなんなんや?

24 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:55:14.88 ID:RSju/uHhr.net
ワイはApple Siliconの現行MacBookAirを買ったで

パラレルもWin11からはARM版じゃなくてフルが動くから特に問題も無い

25 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:55:38.97 ID:4sq5bcKFp.net
>>22
メルカリのポイントが貯まったから中古でええかと思ってたんやがやめたろうがええんかの

26 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:56:21.45 ID:WGeykiin0.net
ノートなんて使い捨てでええわ
どうせオフィスやるくらいなんやから5万台のやつでええ

27 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:58:38.84 ID:rjnrsAb30.net
メルカリの中古は止めとけ
10数年前のゴミにメモリ積んで売ってるだけのゴミや

28 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 10:59:28.82 ID:RSju/uHhr.net
>>23
認定中古と新品の価格差が大して無いから新品で買っても大して変わらない
差額でメモリ16GB版買うとかなら中古でいいかも

M1はアップルが設計したアーキテクチャで今後はiPadやMac買うなら実質Apple Silicon一択や
インテル版との差がエグいしな

29 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 11:00:33.83 ID:HQl0zf/+0.net
>>25
ゴミを買うんか😢

30 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 11:00:43.11 ID:4sq5bcKFp.net
メモリ重視の方がええんか?

31 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 11:02:11.25 ID:RSju/uHhr.net
>>30
動画観るくらいなら8GBで十分

32 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 11:02:50.88 ID:4sq5bcKFp.net
>>31
そうなんか!カンガツ!

何買うか迷ってきたわ

33 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 11:03:19.54 ID:bWJcJ+6R0.net
dellの安いやつ買え

34 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 11:04:06.88 ID:RSju/uHhr.net
>>32
予算はいくらなんや

35 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 11:04:33.10 ID:rW1HRTXna.net
パソコンを中古で買うなと何度

36 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 11:04:59.34 ID:RSju/uHhr.net
>>35
コレ

37 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 11:05:17.28 ID:J5u64YRXM.net
レノボのなんとかパッドてやつ買っとけば間違いないて聞いた

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200