2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Jリーグ、結局川崎一強に

1 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:17:33.73 ID:lAbOMxYsM.net
ええ...

https://i.imgur.com/5t9t3am.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:18:00.13 ID:1Tgj7i670.net
ブンデスよりつまんないリーグ

3 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:18:04.10 ID:lAbOMxYsM.net
なんやねん

4 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:18:17.02 ID:lAbOMxYsM.net
浦和、神戸どうしたん

5 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:19:09.05 ID:wlWhzGYNM.net
やっぱヴェルディよ

6 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:19:27.70 ID:r4hqF9980.net
なぜ強いかどう強いか結局誰も説明してくれない
ソシキガー、ミトマガー、
はぁ

7 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:19:37.24 ID:oOaKzO8D0.net
神奈川とかいう極端な県なんやねん

8 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:19:39.20 ID:HHcs/kkF0.net
マリノスがおるやん

9 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:19:42.75 ID:RtprXZYB0.net
横浜もようやっとる

10 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:19:58.05 ID:VUBjfbP00.net
数字はそう見えるが今はマリノスのほうが勢いある
川崎はどっちかっていうと追われるプレッシャーがヤバくて移籍も重なって失速気味
しかもこの両チーム最終節で直接当たる

11 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:20:37.01 ID:lAbOMxYsM.net
>>8
優勝できるとは思えない

12 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:21:36.67 ID:XqKV4skma.net
オワコンリーグ

13 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:21:40.33 ID:gs1ePAAu0.net
マリノスはリーグ以外全部捨てたからな大分日程も楽

14 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:22:32.37 ID:SBgj8L5Pd.net
三笘と田中碧抜けて弱体化したぞ

15 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:22:37.77 ID:HHcs/kkF0.net
>>11
今の状態は多分マリノスの方がいいぞ

16 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:22:45.36 ID:qxoNXS0c0.net
>>11
長谷川橘田が三苫田中碧と同じレベルのパフォーマンスできるとは思えないんだが

17 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:22:48.67 ID:2BVkNc+W0.net
>>6
説明されてるのにそれお前が理解できてないだけでは?

18 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:22:54.65 ID:FmUVcBIsp.net
流れは完全にマリノスやぞ

19 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:22:57.28 ID:OQUtVdzh0.net
谷口も死んだんやろ?
こっから川崎落ちるべ

20 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:22:58.38 ID:rTH1sCpP0.net
どこが優勝するか、どこが降格するかわからんのがJリーグの魅力と違うんですか

21 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:23:20.93 ID:osb2S5HMp.net
でも柏が前節無失点に抑えたから...

22 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:23:44.81 ID:lAbOMxYsM.net
>>16
田中とかいうほどやん

23 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:24:01.87 ID:9AEgBbcS0.net
DAZNマネーのおかげか
ようやくJにもビッグクラブが生まれるんやね
今までが拮抗しすぎてたと言える

24 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:24:23.01 ID:osb2S5HMp.net
有識者の皆さんは橘田はガチって言ってた

25 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:24:31.71 ID:FmUVcBIsp.net
田中碧いなくなったのかなり影響デカそう

26 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:24:51.59 ID:lAbOMxYsM.net
>>24
ガチや

27 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:24:53.61 ID:/p98hMhh0.net
めちゃめちゃ人抜かれたからそのうち弱くなるやろ(適当)

28 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:25:03.69 ID:lAbOMxYsM.net
>>25
ニワカくん

29 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:25:04.32 ID:t4aTpQM9d.net
>>16
すでに川崎サポーターは長谷川見限ってユース上がりの宮城天にルンルンしとるぞ

30 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:25:30.36 ID:k8Eo8HXO0.net
マリノス追いついてきただろ
それに川崎は主力抜かれたからここからボロボロになるよ

31 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:25:45.52 ID:HHcs/kkF0.net
最近ドメサカが荒れすぎて一番落ち着いてJリーグ語れるのがなんjとかいう異常事態なんやが
視スレとか芸スポから完全に変なの溢れてきてるわ

32 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:26:02.53 ID:osb2S5HMp.net
小塚ってなんで全然使われないん?

33 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:26:03.72 ID:VVIbe0hs0.net
大阪ですら2チームなのに4チームもいる神奈川は何なんや

34 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:26:08.71 ID:FmUVcBIsp.net
神戸はダミアン引き抜こう

35 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:26:10.20 ID:lAbOMxYsM.net
田中よりシミッチの方が重要なんだよなあ
その前は守田の方が重要だった
田中はいつもいてもいなくてもいい存在
いたらいいアクセントになるね程度

36 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:26:11.47 ID:f/RP4uYnr.net
Jリーグは大正義軍団ができれば人気になるとか言われてたけど、むしろつまらなくなったな
川崎強い?で?って感じ

37 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:26:38.72 ID:W0L2sM+yp.net
川崎がビッククラブになるんか

38 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:26:49.46 ID:lrwR/o7n0.net
マリノスはワンチャンあるやろ

39 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:26:50.55 ID:7aKP09h7a.net
鹿島いつのまにこんな上げてきたんや

40 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:26:53.33 ID:FmUVcBIsp.net
>>31
言うほど昔は荒れてなかったか?

41 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:27:02.78 ID:yE4s8rgQ0.net
2020 川崎フロンターレ
2019 横浜F・マリノス
2018 川崎フロンターレ
2017 川崎フロンターレ
2016 鹿島アントラーズ

42 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:27:05.14 ID:W0L2sM+yp.net
>>36
川崎ってのがよくない
東京や大阪だったら盛り上がるのに川崎て

43 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:27:10.94 ID:osb2S5HMp.net
後半戦のヴィッセルに震えろ

44 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:27:16.29 ID:ph4sb4huM.net
ガンバあげてきたな

45 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:27:18.37 ID:lrwR/o7n0.net
そんなことよりJ2の順位表見てよ

https://i.imgur.com/5vAHaud.jpeg

46 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:27:36.87 ID:osb2S5HMp.net
>>45
もう終わりだよワイのアルビ

47 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:27:44.90 ID:lAbOMxYsM.net
>>34
いいよ

48 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:27:55.47 ID:W0L2sM+yp.net
>>45
大宮ってそこそこ強いイメージあったけど今こんなことになってんのか

49 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:27:55.83 ID:gnmbLFtpH.net
>>2
バイエルンみたいな存在にはなってねぇだろ。金ないし

50 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:28:15.42 ID:FmUVcBIsp.net
鳥栖とかいう経営危機言われてる割に強い謎

51 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:28:25.33 ID:f/RP4uYnr.net
>>42
FC東京でも盛り上がらんわ
むしろ、創設時から続くベルディ川崎だったら盛り上がってた

52 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:28:29.23 ID:11X0QtFha.net
>>45
水戸ちゃん安定の中位

53 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:28:29.37 ID:2BVkNc+W0.net
>>45
大宮なにしとんねん

54 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:28:35.67 ID:4xFwNwdn0.net
ガンバ息吹き返してるやん

55 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:28:38.84 ID:Xvcs1erx0.net
マリノスいけるやろ
野球で言うと2ゲーム差やぞ?

56 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:28:46.90 ID:W0L2sM+yp.net
>>51
笑わせんな

57 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:28:55.63 ID:iPPIZ6Lm0.net
川崎一強やったけど去年は国内専やったのに三冠逃がしてるからな
一強やったら三つ取って欲しいところ

58 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:28:57.06 ID:YO9i5Pbla.net
鹿島なんだかんだ強いな

59 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:29:16.68 ID:osb2S5HMp.net
マリノス何気にすげーな
マスカットになってから無敗?

60 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:29:19.55 ID:W0L2sM+yp.net
何十億も使ってるのに神戸微妙なのなんで

61 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:29:26.45 ID:c7WISRDT0.net
降格圏にいるのが予想通りすぎておもんねー

62 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:29:50.19 ID:NEvqlm+o0.net
マリノスの新しい監督はどんな人なん?

63 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:30:02.21 ID:C+/eQUo00.net
>>60
監督三浦アツやぞ

64 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:30:24.40 ID:uyR7dwTa0.net
神戸ACL出場権逃したらキツいな

65 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:30:25.09 ID:HHcs/kkF0.net
>>40
まだ会話はできたぞ
大谷大活躍と五輪の視聴率でボロ負けしたあたりから崩壊した

66 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:30:30.24 ID:M+3Cv5QqM.net
>>31
帰れ蹴り豚

67 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:30:32.22 ID:NEvqlm+o0.net
>>45
そろそろジェフも昇格か

68 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:30:36.71 ID:qxoNXS0c0.net
>>29
長谷川はロングボールがもうちょい上手けりゃな
高校の頃は無双してたからプロでそこそこなのは寂しい

69 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:30:56.43 ID:Xvcs1erx0.net
>>45
次にさいたまダービーやれるのは何年後やろか……

70 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:31:18.37 ID:LLH7RHVya.net
去年って川崎無敗?
負けてる?

71 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:31:21.20 ID:QxKufESK0.net
もはや3位争いが面白い
FC東京くらいまで可能性あるやろ

72 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:31:30.11 ID:W0L2sM+yp.net
>>31
サカ板で猛虎弁よく見かけるわ

73 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:31:30.68 ID:3FbxXdbA0.net
>>31
実は狼板のJリーグスレが常設で穏やかならスレ的な役割を果たしとるからおすすめやぞ

74 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:31:49.41 ID:JhnR98ViM.net
J2落ちしたことのない最古参クラブがマリノスと鹿島やっけ
まだまだ強いんやな

75 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:31:51.35 ID:5ZHyz25Ha.net
マリノスはまだ諦めとらんからな

76 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:31:57.46 ID:OiqTcizV0.net
FC古橋で何とかなってただけで
大迫武藤に合わせた形にするの時間掛かる気はするんだよなぁ神戸

77 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:32:06.53 ID:gs1ePAAu0.net
>>70
リーグ戦は3敗

78 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:32:25.06 ID:uDZNXfre0.net
川崎サポもクラブもキモすぎるから横浜に優勝して欲しい

79 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:32:25.87 ID:Bopxckws0.net
>>50
むしろ経営危機の方が強いんだよなあ

80 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:32:33.85 ID:mEPwZB8SM.net
>>62
ポステコの弟子でシントトロイデンの監督やってた

81 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:32:39.42 ID:V9Ejjf5d0.net
川崎だいぶ人抜けたから後半は流石に落ちるやろ

82 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:33:09.32 ID:1xrSGGepr.net
札幌誇らしい

83 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:33:11.77 ID:6g/Kwjcma.net
>>62
マスカットやで

84 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:33:37.07 ID:wieDvbF2d.net
マリノスはワンチャンあるだろ
川崎より余裕あるし

85 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:33:44.54 ID:3FbxXdbA0.net
ワイ新潟、あんなクソサッカー連発で順位表を見るのも嫌やったのになぜか3位になっていて草

86 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:33:50.74 ID:6YHrn71g0.net
天皇杯で1-2(シュート数4-19)と善戦したワイ清水エスパルスがリーグ戦初黒星をつけちゃってええんか?

87 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:33:54.66 ID:TlZNeO6la.net
>>77
思ったより負けてたわサンガツ
今年は無敗いけるやろか

88 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:34:04.62 ID:RnW9rquba.net
>>45
水戸と千葉の安定感凄い
一度J3に落ちたほうが環境変わって良いんやないか

89 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:34:10.93 ID:kNQxNm1pp.net
マリノスまた監督有能そうで

90 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:34:19.04 ID:qxoNXS0c0.net
大島怪我多すぎるし家長いないと攻撃が機能しなくなるよな

91 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:34:20.24 ID:V9Ejjf5d0.net
>>45
最早「ジェフいつまでJ2なの?」って言うとおじさん認定される時代になって来た

92 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:34:35.51 ID:3gGLh4Lra.net
川崎優勝とかつまらんのやわ

93 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:34:56.55 ID:TxnuPEfj0.net
こんなにチーム数必要か?
レベル下げてるだけやん

94 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:35:08.88 ID:MHelo4fsM.net
鳥栖と福岡とかいう希望

95 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:35:27.35 ID:jo7iinnCr.net
J2落ちしたらベガルタ解散しそうやな

96 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:35:41.52 ID:bYdy/YiMa.net
鳥谷あかんのか?

97 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:36:25.71 ID:pFPluNj9a.net
セレッソロティーナおらんくなってあかんやん😢

98 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:36:43.22 ID:HYXoOEZ10.net
G大阪が浮上しちゃって残留争いもつまらない

99 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:36:43.38 ID:I814mJwwp.net
>>91
最後のJ1が12年前だからしゃーない

100 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:37:00.55 ID:OBIAhpy7d.net
>>1
福岡より上のチームは神戸以外は来年も監督続投かな
鳥栖、札幌、東京、福岡は監督切ったり引き抜かれたりしたら残留争いか落ちる可能性もまあまあありそう

101 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:37:27.02 ID:EI5RHLb2d.net
わいガス、毎年ぬくぬく中位のぬるま湯チームきもちいい

102 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:37:30.20 ID:qK1e65Os0.net
フリューゲルスどこおんねん

103 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:37:49.53 ID:h/TGwx0Fa.net
>>97
ロティーナの清水も大概やで

104 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:37:51.96 ID:/ldX4QCn0.net
引分け0でシーズン終わったチームってあるんか

105 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:38:01.91 ID:HHcs/kkF0.net
>>73
見てみるわ

106 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:38:04.80 ID:lrwR/o7n0.net
>>97
ロティーナを強奪したパルちゃん 雑魚
パルちゃんに捨てられたモフモフ 山形で快進撃


どうして…

107 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:38:28.81 ID:POhI3+S+d.net
そろそろなぜか負け出して接戦になるやろ

108 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:39:01.04 ID:GzJJDnuR0.net
世界一つまらないリーグJ1
世界一面白いリーグJ2

109 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:39:09.41 ID:EI5RHLb2d.net
ジャッジリプレイのvar無線開示ちょっとおもろかった

110 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:39:11.58 ID:7wpNrJAnp.net
清水頑張っとるやん

111 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:39:23.83 ID:zHXwRy3Mp.net
DAZN入ってきてつまらんくなると思わんかった

112 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:39:41.76 ID:l1LhDFXHM.net
>>106
かなしい

113 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:40:25.28 ID:uDiTJWZPa.net
マリノス優勝してくれ

114 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:40:32.88 ID:3FbxXdbA0.net
DAZNはCLとかリーグ・アンとか事前告知無しでサイレント削除してくるから信用ならない

115 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:40:33.54 ID:TibBaG7u0.net
>>16
レオセアラがオナイウくらい活躍できるとはおもえない

116 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:40:52.68 ID:QxKufESK0.net
鳥栖は金監督戻ってきて天皇杯含め2連敗や
あんま今後の見通しよくない

117 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:41:28.82 ID:maTF2D5A0.net
ベルディ川崎ってもうないん?

118 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:41:33.45 ID:gs1ePAAu0.net
宮市はあれやけど健勇が当たりっぽいからなあ

119 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:41:33.51 ID:r9ySUAU8a.net
神奈川どんだけサッカーチームあるんや

120 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 09:41:35.01 ID:TibBaG7u0.net
>>29
天って年齢の割にドリブルすげーわ

総レス数 120
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200