2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんか暑い国ほど土人やけど、あれはなんで?

1 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:36:07.11 ID:gmMOxUvpd.net
やっぱ暑いからみんなイライラしてるんか

2 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:36:34.05 ID:+qGIRffh0.net
発展する必要が無い

3 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:37:12.18 ID:PirqAZ4J0.net
朝から日本叩きか😡

4 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:37:53.61 ID:A7g8DB950.net
寒い国ほど勤勉て高知能と言う謝ったステロタイプを完全に破壊するロシア人とか言う有能集団

5 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:38:13.61 ID:gmMOxUvpd.net
やっぱ機械とか壊れやすいから文明が進まんとかそういう理由なんかな

6 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:38:39.66 ID:2IBsmBQ20.net
関西人やべーもんな😔

7 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:39:13.17 ID:C3W+csKyd.net
でも東北は土人が住んでんじゃん

8 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:39:44.19 ID:B6Ecccxna.net
創意工夫がなくとも作物が育ち動物が狩れるため知能を発達させる要因が少ない

9 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:39:52.84 ID:LdBYcJzp0.net
作物はほっといてもグングン育つし冬に死なないから適当にやってても生きていける

10 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:39:59.10 ID:gmMOxUvpd.net
>>6
変な話国内もやっぱ西に行けば行くほど野蛮やん沖縄なんてもろやん

11 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:40:44.56 ID:A7g8DB950.net
>>5
言うてそこらに食い物が自生してるし水辺に行けば魚も獲れる
東南アジアなんか米が5毛作出来るんやで

悲しいかなこう言う地域では西洋が介入する近世まで飢餓の
概念が無かったなんて場所も有る位

12 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:41:00.39 ID:zl/pFNBc0.net
暑いと頭がボーっとして何もやる気起きんからや

13 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:41:09.92 ID:w3LpH97M0.net
でも初期のころはメソポタミアとかエジプトとかギリシャ・ローマとかインドなんかの暑いところだよな

14 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:42:05.25 ID:ooy8DUq+0.net
>>13
あの頃は砂漠ちゃうし

15 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 04:42:37.80 ID:tiugaWIA0.net
分からへん🥴

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200