2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶望】新入社員ぼく、『懲役38年』という事実に耐え切れずマジで自殺を決意してしまう………………

1 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:55.96 ID:qK3QwBVLM.net
社会人4ヶ月目やけどコレをあと38年やるとかマジで無理やからな
割とマジで自殺を検討中や

2 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:27.00 ID:VcQqPKfj0.net
🐬

3 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:36.48 ID:+1x+7j220.net
仕事だけ辞めればええやん

4 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:39.95 ID:qK3QwBVLM.net
ほんと無理です

5 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:49.06 ID:qK3QwBVLM.net
>>3
やめた後どーすんの?

6 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:56.85 ID:csl/HQN20.net
あと50年やぞ

7 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:58.11 ID:qK3QwBVLM.net
マジで死にたい…………

8 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:10.98 ID:/VKbT/Im0.net
🦈

9 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:18.81 ID:IOFsBPgq0.net
シャチ模倣ガイジ模倣シャチ

10 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:19.06 ID:qK3QwBVLM.net
>>6
定年退職って60歳なんやろ?
つまりあと38年や

11 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:32.43 ID:5l+qwYdRp.net
YouTuberになればいいじゃん

12 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:48.51 ID:8qhejGce0.net
社内ニートまっしぐらしてるわ。頑張っても給料変わらんし。

13 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:49.66 ID:z7sLWfuoa.net
>>10
これから上がるで

14 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:03.24 ID:ePgGcqa00.net
偉い人「定年は70歳にするぞ」

15 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:05.66 ID:d6bHpjfX0.net
趣味ないんか

16 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:28.16 ID:s+83TcSP0.net
シャチ

17 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:30.87 ID:IUOh+hW/d.net
>>1-10
おうまp 炎上 なんj





韓国人 ネトウヨ 嫌儲





自民党 立憲民主党 日本共産党





中国人 リーク マクロ





脱税 トレース パクリ





https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1625381726/

18 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:18.86 ID:4WqNnY8xd.net
その程度で自殺を決意するとか頭弱すぎやろ
でもどっちみちその知能で生きとってもええこと無さそうやから死ぬのもアリやと思うで

19 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:23.72 ID:CT4RdhEG0.net
休日あるやろ

20 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:24.53 ID:PE5LqGpJ0.net
ワイも新卒で憂鬱やけど自殺するくらいなら仕事やめるわ
たいした趣味もないし結婚諦めればフリーターでも余裕や

21 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:31.46 ID:bqTHG3uf0.net
>>3
ようニート

22 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:36.41 ID:bQ6LG0Ox0.net
仕事嫌がる奴は趣味が一杯あるからなのか
仕事あった方が暇潰せるし金貰えるし人生楽しいやん

23 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:23.09 ID:JHnrbhf90.net
俺が代わりに自殺するから手伝ってくれ

24 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:43.29 ID:TcMQfKOx0.net
年金貰えるの70くらいになるし60でフェイドアウトは余程貯蓄ないとキツイやろ

25 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:00.60 ID:+1x+7j220.net
>>21
悔しいのうw

26 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:05.67 ID:Xr5yLcoP0.net
こういうスレ立てて本当に死んだやつっておるんやろか

27 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:10.73 ID:kqLU8Cw60.net
定年は70にするって話でてるよな

28 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:12.89 ID:I3Tg4CmQM.net
数字にすると結構短く感じる

29 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:02.88 ID:I3Tg4CmQM.net
>>14
高齢者増えたからって定義の方を変えるサイコムーブほんま草枯れる

30 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:54.31 ID:kjABl1Jq0.net
実際は43年までやぞ

31 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:59.40 ID:i9tbIzGX0.net
ワイ「こんなのとっとと終わらせて風俗行くぞ」

コロナが起こるまではこの一心で定時上がりの毎日だった

32 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:16:16.04 ID:vVC2tYgu0.net
今でも定年は65のとこ多いし無事定年迎えても高齢者雇用とかで安い賃金で同じ言葉させられるで

33 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:06.23 ID:MI4Tnpw40.net
これはシャチパクリガイジやね

34 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:25.47 ID:65WUUeku0.net
自殺するくらいなら一回やらせて
お願いします

35 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:06.10 ID:BC6rEAnQ0.net
君ら年間休日なんぼなん?
ワイは135らしい

36 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:16.05 ID:FbtOm5EXd.net
自殺するくらいならFXにでも金突っ込むなりなんなり出来ることあるやろ
命の使い方下手すぎや

37 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:52.43 ID:1n4xOw330.net
ててて定年60歳だと思ってる雑魚wwwww
死ぬまで働くんやで

38 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:37.15 ID:Gv9idXdf0.net
ワイ公務員、定年延長にブチギレ

39 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:44.64 ID:TcvGJ1ce0.net
ワイ来年新卒入社やが震えとるわ

40 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:21:23.30 ID:DiHihWxe0.net
無期懲役や
年金なんて早い者勝ちやで

41 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:21:35.84 ID:tiKYoDwYM.net
わい模範囚やからあと10年でシャバに出らるるわ

42 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:23:38.58 ID:yb51nS5+0.net
75まで働くんやで…

43 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:23:47.90 ID:FNEVdZYk0.net
定年延長してくれた方が良いだろ老後どうやって稼ぐねん

44 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:24:35.96 ID:yb51nS5+0.net
やっと釈放された時には散歩すらマトモにできない
歯もない、目も見えないジジイや

45 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:24:51.54 ID:y2JIU/H20.net
定年は80歳で年金受給は90歳からになるぞ

46 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:25:08.17 ID:nX10+dR90.net
そんなにつらい?面倒くさくはあるし大変な時もあるけど、大してつらいとは思わんなぁ

47 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:25:50.28 ID:3896XQS2M.net
>>44
エアプ乙健康年齢は平均72歳やから
70歳まで働いたら2年も身体動かせて遊べるんだよなあ

48 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:26:31.41 ID:EJc2WY4t0.net
バイトして辞めてバイトして〜というのもええんやないかなプライドを捨てたらなんでもできるやろ

49 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:26:52.08 ID:A5u1fGC80.net
テレワーク新人の方が辛くて辞めそうな気配あるわ

50 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:27:44.27 ID:aVXMw0q10.net
早めに死ねよとしかアドバイス出来んわな

51 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:28:27.32 ID:KBJDMacm0.net
定年延長しないといきなり給料下がるクソ仕様やぞ

52 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:29:21.54 ID:3896XQS2M.net
>>51
再雇用で働いてるけど今働く意味あるのかよくわからんわ

53 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:29:44.67 ID:RygsYwAB0.net
プログラマ4年目やが慣れを少し超えて飽きてきた
転職しよかなあ

54 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:29:59.46 ID:5VVT1+iF0.net
終身刑になった奴らのドキュメンタリー見るとええで
YouTubeに上がってるやつ
娑婆に生きてるワイらがどれだけ幸せかわかる

55 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:31:21.80 ID:zFBix2CV0.net
脱獄という手もあるぞ

56 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:32:01.25 ID:oE+O/YPSa.net
死にたいが軽すぎなんやオーバーなんや
死なんのはわかってる

57 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:32:55.45 ID:sSMpBaOGM.net
嘘乙コロナで殺すからもうソロ死ぬぞ

58 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:33:55.94 ID:lG9zI8pq0.net
>>22
暇を潰せると言える程度の仕事量で十分な金もらえる仕事なんてどれだけあると思っとんや

59 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:34:14.97 ID:LQgY/fsWr.net
ぶっちゃけ定年伸ばした方が良くね?
退職してもやることない上働いてればボケないし
もちろん引退したけりゃ辞めればいいし60歳になったら強制平社員降格とかせなあかんと思うけど

60 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:34:47.45 ID:1cTRN+ewM.net
シャチ

61 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:35:00.07 ID:RygsYwAB0.net
30になったらフルタイムは辞めて好きに生きるんや
そして貯金が尽きたら死ぬ

62 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:36:12.78 ID:wHQzCaMqa.net
>>52
お爺ちゃんまだ2時半やで
起きるには早いやろ

63 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:36:32.07 ID:t1CT3BvC0.net
定年伸ばす代わりに週休3日にしてくれんか?

64 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:37:08.41 ID:TLpm91Vsd.net
強い言葉言ってるだけやからシャチ模倣
本物はもっと構ってオーラ出てる

65 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:37:18.20 ID:bb6pLIqT0.net
生きていけるだけの金と自由な時間が欲しい
仕事 飯 風呂 就寝 仕事 とかもう頭おかしなる

66 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:37:18.73 ID:ZJiqdH860.net
>>18
辛辣で草

67 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:37:49.22 ID:LQgY/fsWr.net
60超えたら週3勤務でいいのでは
ほんまに働かないとボケるから

68 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:38:20.57 ID:ZJiqdH860.net
>>64
もう飽きたのか居なくなったしな

69 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:38:29.56 ID:wHQzCaMqa.net
>>59
今そうなってるやん

70 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:38:37.52 ID:3gEgSjjxM.net
>>59
働いてると社会的欲求も承認欲求も満たされる機会多いしな
こんな欲求、退職したらそうそう満たされんわ

総レス数 70
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200