2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国解放軍「カーッwww10日で1000人収容の病院を作れってか習近平www」

1 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:20:01.82 ID:+qKtbZCy0.net
ったくw
https://i.imgur.com/jwB1K1P.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:20:27.44 ID:JTLbVqZ40.net
なお

3 :なんJ資格部 U:2021/08/20(金) 01:20:28.40 ID:4Sii5UTZM.net
なんUに「なんJ資格勉強部」常設されたぞ!いつでもこい!😄👍


なんJ資格部 ★1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1629260755/
>>1

4 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:20:34.50 ID:TQ6D0tfYa.net
(頭ボリボリ

5 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:20:53.67 ID:gOVJZvb30.net
ほんまにこわいわ
一夜城病院とか大丈夫なんか

6 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:21:32.36 ID:sGi40o5e0.net
テントとかじゃダメなの?

7 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:21:36.26 ID:CKAs4bgHa.net
我が軍は最強メンバーじゃねえかw

8 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:21:37.55 ID:M7nrLGwId.net
突貫工事にも程があるわ

9 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:21:47.17 ID:q+aHx3zZM.net
あー懐かしいなぁこれ
もう一年か

10 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:22:32.51 ID:+/yAs/nV0.net
みんなで重機に名前つけて呑気に実況してたよな

11 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:22:39.82 ID:4OW3unqA0.net
軍なの?

12 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:22:40.30 ID:4JW7tPG10.net
基礎なんてその工期じゃ絶対間に合わないだろ

13 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:22:51.39 ID:F+IF1bkt0.net
神定期

14 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:02.55 ID:qGw5VNLQ0.net
これ酸素吸入とか設備もちゃんとしてるから凄いんだよな

15 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:05.14 ID:RE700tzV0.net
実際凄いよな

16 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:14.87 ID:F+IF1bkt0.net
>>12
うるせぇよジャップ

17 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:26.38 ID:F+IF1bkt0.net
>>12
黙ってろジャップ

18 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:32.99 ID:smu5Watd0.net
生き埋めには最適やね

19 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:33.09 ID:6SCOy6GoH.net
よく考えたら地味にすごかったよな

20 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:35.93 ID:qGw5VNLQ0.net
>>12
プレハブに決まってんじゃん
写真見ればわかるでしょ

21 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:36.92 ID:ArJD3KIN0.net
>>5
それ何も対策してない日本が言うの?

22 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:40.82 ID:SxABh97s0.net
凄い

23 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:40.82 ID:XXQ/kyih0.net
速さが肝やもんな
ちゃんとしたのは後から作りゃええし

24 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:45.36 ID:ZCkN23YDa012345.net
収まるまでの臨時なら突貫でええねん
中国なら死んでも大した責任いらんし

25 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:23:58.15 ID:SJGcYsfn0.net
中国に生まれなくてよかった

26 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:05.41 ID:0eqovnCTd.net
セコカン震えただろうな

27 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:06.36 ID:iuDwRW8l0.net
はえ〜さすが父さん

28 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:10.39 ID:TQ6D0tfYa.net
>>12
やればいけるもんや

29 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:11.61 ID:ur8SnuZ6d.net
日本も過疎地の茨城辺りに作って関東民のコロナ患者はそこで療養して貰えばええのにな

30 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:11.86 ID:g+imOgrr0.net
なんか最近も24時間でビルかマンション建ててたよな
日本も技術教えてもらえよ必要だろ

31 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:25.02 ID:lIw4lrYK0.net
これが21世紀の覇者や

32 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:25.55 ID:xRUozybQ0.net
もう二度と父さんの建物馬鹿にできないねぇ
https://i.imgur.com/JP64Ebt.jpg

33 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:27.49 ID:Q5SPZQqU0.net
実際凄いと思う。棺桶にしか見えんかったが

34 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:33.05 ID:7RxG7Oon0.net
>>12
地震前提じゃないなら物置置く感覚で並べて積んでしただけちゃうか

35 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:43.64 ID:5hDRFzJSa.net
そら豊臣秀吉も欲しがるよな
リアル一夜城やん

36 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:43.72 ID:XXQ/kyih0.net
>>32
なにこの便座

37 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:44.32 ID:CKAs4bgHa.net
一夜城ってほんとに一夜なんか?

38 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:24:46.10 ID:j5I7/4RA0.net
テントでよくね?

39 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:02.62 ID:AnNYRDR50.net
あったなこんなの

40 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:09.74 ID:gbdGn5uy0.net
中国は突貫工事系の技術すごいよな
1日でマンション作ったり

41 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:19.30 ID:8urCPf870.net
仕事が早いねぇ
それに比べてジャップは仕事が遅い上に未完成でそのクォリティも低すぎる上に中抜きで骨抜き

42 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:20.65 ID:9d9G27clM.net
地震来たら死ぬような人入れる場所やし耐震性なんて気にするなよ

43 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:21.31 ID:N6U+/Tqm0.net
都民も木製便器流用したらええやん

44 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:34.24 ID:qGw5VNLQ0.net
中国→体育館開放して患者受け入れて看病します

日本→オリンピック施設はたくさゆあるけど絶対コロナには使わせません

45 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:35.44 ID:E7vzcY470.net
中抜きできないじゃ意味無いよ

46 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:41.18 ID:qsHCc9pM0.net
地震で潰れたって元が隔離目的なんだから問題ないやろ

47 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:50.73 ID:PaWNz0qu0.net
土地があるっていいよな

48 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:52.98 ID:jFxA4sC30.net
>>32
機能も外見もコスパもゼロ

49 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:25:58.68 ID:/dweLUx70.net
カーッでワロてしもたわ

50 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:05.37 ID:sw3ygHQE0.net
日本もそこらに体育館あるんやから使えや

51 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:10.99 ID:ur8SnuZ6d.net
>>32
ナニコレ、便器のオブジェクト?

52 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:14.38 ID:WF8xlwT60.net
地震ねえし日本みたいにうるさいこと言わないから命令を守ることだけ全力すればいいしな

53 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:19.04 ID:sZaLOPrQ0.net
行動すら起こさないどっかの島国の政府とは大違いやな。

54 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:19.91 ID:hAnjrm740.net
>>47
五輪やめとったらお台場エリアに土地余っとったのにな

55 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:25.24 ID:4hj0F45J0.net
ジャップと違って地震や湿度や中抜きの心配をしなくてええからな

56 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:40.39 ID:qGw5VNLQ0.net
>>29
去年の中頃茨城に病棟作る案はあったけどいつの間にか消滅してたな

57 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:43.11 ID:0ZWk8ozXM.net
>>32
上の灰色の部分、建造途中or老朽劣化みたいに見けて気持ち悪いな
なんのためにこうなってんの?

58 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:43.21 ID:jMcDfB2V0.net
張りボテでも必ず作るぞ
命令出した者の顔を潰すことになるからな
で出来てしまえば放ったらかし
二度と取り上げられる事はない
仮に本当に収容されていてもな

59 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:45.68 ID:h1valspJ0.net
リーベンはもう終わりアルね

60 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:49.14 ID:jdKfiDxL0.net
ちうごくは安定陸塊やから地震が起きなくて羨ましいわ

61 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:53.26 ID:NlwDe2mK0.net
>>40
3Dプリンタとか最新技術をとりあえず突っ込むからな
3階建てくらいならまぁまぁ耐えられそうなものを高層にするから怖えけど

62 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:26:59.27 ID:a7acLb3c0.net
日本も道路掘り返すの得意だから…

63 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:27:25.47 ID:I8IzQeJZ0.net
>>32
うちの便座のほうがピンクのカバーかかっててカワイイ

64 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:27:40.14 ID:3ezCV7Sl0.net
日本もそのうち野戦病院作るんやろうなw
PCRも結局必死こいてやってる全部後追いやん

65 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:27:40.42 ID:XfxZW9P/0.net
>>32
これなんJで貼られてたザハ以外のコンセプト案が良かった記憶

66 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:27:42.86 ID:4hj0F45J0.net
>>47
中国はただでさえ土地が有り余っているのに
土でできた山を重機で平らにしてさらに利用できる土地を広げようとしている模様
なおジャップの山はクッソ急峻&森林なのでそんな事は絶対にできん模様

67 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:27:44.57 ID:xRUozybQ0.net
>>57
ションベン外した部分が酸化して汚れたんや

68 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:27:47.75 ID:7T3FVO6b0.net
日本にはザハの遺作があるから…

https://i.imgur.com/SBCwh6Y.jpg

69 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:27:58.50 ID:EdiUrAxh0.net
>>30
中国並みに人の命が軽くて建築基準が無ければどの国でも出来るぞ

70 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:28:13.13 ID:ugZ5DWak0.net
>>57
明かり取り入れるためやろ

71 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:28:14.26 ID:gbdGn5uy0.net
日本の耐震技術って海外には需要ないんやろうな
地震少ない国からしたらオーバースペックやし

72 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:28:18.51 ID:XfxZW9P/0.net
3年かけて便器作った島国があるらしいよ

73 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:28:27.92 ID:3ezCV7Sl0.net
>>32
蓋つけてTOTOに売れよ

74 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:28:29.24 ID:IEPquC3m0.net
>>69
良いねぇ!法律のせいにすれば何もしなくていいから

75 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:28:34.26 ID:3LpB8cO80.net
短期間使うだけのプレハブだからな
踏み切る胆力があるかないかや

76 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:28:51.84 ID:XfxZW9P/0.net
>>30
基礎は半年ぐらい掛けてたよ

77 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:28:56.12 ID:O0CxtbjB0.net
なんで日本はやらんのや?
地震心配なら地下に建てれば良いじゃない

78 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:28:59.59 ID:Kt0HNtu10.net
感染者集めて謎の倒壊したらコロナなんてイチコロよ

79 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:29:25.77 ID:7T3FVO6b0.net
>>30
衰退国家に住居急増する技術いらんやろ

80 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:29:26.03 ID:6SCOy6GoH.net
日本も野戦病院つくれとか騒いてる人いるけどさ
今の感染状況じゃもう作っても意味ないでしょう
ただのリソースの無駄遣い

81 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:29:33.82 ID:XfxZW9P/0.net
そもそも、パラリンピックの会場潰せば余裕定期

82 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:30:00.87 ID:gbdGn5uy0.net
1日マンションの工法が住居を内蔵したコンテナを積み上げていく手法で
すごいとおもった
日本やったら思いついても実行できないやろう

83 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:30:05.63 ID:e3yaPbHLd.net
コロナ初期って患者を詰め込んで病院潰して
死因をコロナじゃなくて圧死にするとかやってたよな

84 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:30:18.80 ID:7Nreu67Jd.net
>>17
チャイニーズイライラで草
口からコロナ出てますよw

85 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:30:25.26 ID:8urCPf870.net
こんな便器に似たゴミのために復興等に回される資材が奪われた模様

86 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:30:29.63 ID:EdiUrAxh0.net
>>74
せやな
新幹線事故っても埋めればええ国には勝てんよな

87 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:30:37.68 ID:XQydh10B0.net
えぇ…未だにこれ叩いてるやついたのかよ
軽傷者に自宅待機させて家庭内感染させるよりよっぽどマシだろ

88 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:30:43.45 ID:1+LdEsYb0.net
コンクリート打設してんなら無理だろ
無理だよな?

89 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:30:44.12 ID:gn81Z5F80.net
地震地震言うとるやつおるが全然地震起きんやろ中国

90 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:30:59.92 ID:s9TveRtg0.net
3分で平らにできそう

91 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:31:06.69 ID:c0DP3AwB0.net
ただのコンテナハウスやん
こんなの作ろうと思えばどこの国も作れるだろ
医師、看護師が確保できないからどこも作ってないだけで

92 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:31:14.13 ID:UnR6hFcT0.net
地面が安定してる間なら直方体並べるだけでも病院できるんやろね
今必要なだけで何十年も使う気がないならいい策だよ

93 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:31:21.66 ID:qGw5VNLQ0.net
>>69
この中国のもプレハブだし
日本だって作れる
日本は中国より国民の命が軽い

94 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:31:25.01 ID:IEPquC3m0.net
>>86
皮肉のつもりかよ
中国が無茶するのと
日本が無能なのは両立するんだけど…?

95 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:31:44.99 ID:SlNM7eiz0.net
>>32
安いからセーフ
https://i.imgur.com/NyuY38S.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:31:51.24 ID:xSSJPpt30.net
強度すら発現しないやろ

97 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:31:52.20 ID:gbdGn5uy0.net
東京は地価を吊り上げてるから公共施設の増設が難しくなってるねんな
自爆してる

98 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:31:59.52 ID:ooy8DUq+0.net
日本は"税金の無駄遣い"を許すことができないからねぇ・・・w

99 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:03.25 ID:s9TveRtg0.net
>>86
おっそいおっそい新幹線走らせて無事故自慢してる国がなんか言ってるw

100 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:10.54 ID:qGw5VNLQ0.net
>>77
プレハブだし別に作れるで
臨時なら耐震基準も関係ない

101 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:16.63 ID:XfxZW9P/0.net
>>89
基礎がいくらかマシだからな
関東平野でやろうとしたら杭を何本打てばいいか分からんレベル
それに選手村潰すとか方法はある

102 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:17.84 ID:XbjFC8070.net
1000人規模収容する施設が欲しいのは東京やけど東京には土地がないからこの手法は法律が許しても無理やろ

103 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:23.56 ID:TZbQMZOE0.net
中国大陸の地盤考えたら突貫で良いじゃん臨時病院なんて

104 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:42.73 ID:MTQrp/Bia.net
これ笑ってられたうちは幸せやったな
今や医療崩壊で在宅死地獄や

105 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:49.24 ID:SlNM7eiz0.net
はやく統治してほしい

106 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:53.32 ID:sK82cFJd0.net
ジャップには出来ない定期

107 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:54.52 ID:SgDRwIEOa.net
>>82
発想自体はかなり昔から有って中銀カプセルビルとか作られてたな
ちょっと前に老朽化で解体が決まったって聞いたけど

108 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:32:59.06 ID:IEPquC3m0.net
>>102
一極集中のわかりやすいツケだわな
東京はウイルス災害に弱過ぎる

109 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:33:05.05 ID:XfxZW9P/0.net
>>102
豊洲に余裕であるんだよなぁ....

110 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:33:09.58 ID:4hj0F45J0.net
>>93
ジャップは湿度と地震があるからしゃーない

111 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:33:10.10 ID:jFxA4sC30.net
>>105
要らないんだよなぁ

112 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:33:11.33 ID:xRUozybQ0.net
>>95
メラド安すぎて草生える

113 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:33:29.46 ID:iyezJXeI0.net
>>95
ズムスタこんな安いんか
ほか高すぎやろ

114 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:34:00.37 ID:z5WSJlJJ0.net
>>32
涼しそう

115 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:34:01.75 ID:XCcxWoiw0.net
>>112
中抜きでコスト抑えられた好例やね

116 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:34:03.93 ID:gbdGn5uy0.net
>>102
保育園不足と同じ原理やな
人口が増えるほど地価が上昇して建設が難しくなり
需要が上がってるのに供給が減っていく

117 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:34:08.75 ID:qGw5VNLQ0.net
>>91
医師1人で酸素吸入の判断させるだけの施設すら用意もできないわーくに

118 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:34:17.28 ID:U2UYD1Qfa.net
野戦病院すら作らず見殺しにする国があるらしい

119 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:34:25.57 ID:dltxuJmK0.net
>>95
これに国民はキレないんだすか?

120 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:34:25.71 ID:SlNM7eiz0.net
>>111
父さん…😢

121 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:34:48.76 ID:Ys6chCLj0.net
習近平専用包茎手術病院

122 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:34:52.54 ID:yxClbQyV0.net
>>89
四川ででっかい地震なかった?
頻発はせんのかな

123 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:35:03.96 ID:XfxZW9P/0.net
>>119
キレると反日扱いされるからしゃーない

124 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:35:09.15 ID:SgDRwIEOa.net
>>95
国立競技場の値段どう考えてもおかしいやろ
土地代込みで地価の高い場所とかならともかく

125 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:35:26.02 ID:RWZdVtTya.net
ハリボテすら作れないしそれどころか何もやらない日本ってマジでヤバすぎん?
自民党って日本破壊したいだけ?

126 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:35:38.30 ID:baPIypCnp.net
>>95
京セラってクソ球場のくせにこんな高いんか

127 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:35:46.43 ID:SlNM7eiz0.net
中国は島国だから日本とコロナの事情は違う
必要以上に日本下げするのは反日だよ

128 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:35:48.16 ID:yxClbQyV0.net
>>115
中抜き(物理)

129 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:36:00.50 ID:qGw5VNLQ0.net
>>110
耐震性能満たした立派な設備なんて今求められて無いんだよな
プレハブでも隔離できて酸素吸入できるだけの設備が必要

130 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:36:05.31 ID:XfxZW9P/0.net
>>124
こちら独法の管理する国有地のため土地代無しとなっております

131 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:36:19.97 ID:GBilKxS90.net
日本なら10次請けやろな

132 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:36:36.94 ID:dltxuJmK0.net
>>123
逆では…?

133 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:36:42.31 ID:deyZeBleM.net
関東平野自体は余ってるんだから土地がないってのは間違ってるやろ
あと埋め立てりゃいいんだから

134 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:36:50.41 ID:pOH5d39H0.net
東京ならビックサイトにベッド並べるだけでもええやろ
まあ物はあっても人がいないが

135 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:36:52.13 ID:CxDfcnoO0.net
軍隊って道作って拠点設営しながら進んでいくもんじゃないの?
どこの軍隊でもできるやろ

136 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:01.02 ID:8s5bp+YK0.net
>>10
あの頃が懐かしい

137 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:03.02 ID:gO0Vv7Zy0.net
>>119
不都合な事実を指摘することは反日行為やぞ

138 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:05.61 ID:0uTzEoXD0.net
プレハブ小屋すら立たんやん日本は

139 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:07.27 ID:vsSJzBZH0.net
>>32
ジャップさぁ20年前に作られた福岡ドームですら開閉式なのになんだいこれは

140 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:17.56 ID:9lU7AUOMd.net
春恵が言ってたみたいに既存施設の接収じゃダメやったんか?

141 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:22.38 ID:jFxA4sC30.net
>>129
民間のホテル借り上げて収容したら雇用対策にもなるね
もうやってるけどそれでも場所足りないのかな

142 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:47.96 ID:4TM+iDMHd.net
>>29
現代版サナトリウムやね

143 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:49.48 ID:CjBg4vJO0.net
一年前にこれやるってヤバさをわかってないと出来ないよね
一年半経過して何もしてない日本は完全にガイジだけどさ

144 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:53.12 ID:SgDRwIEOa.net
>>122
積み上げただけの建物が崩れてたな
かなり旧い建物で長い期間それで保ってたみたいやからやり方変える必要性も感じなかったんだろうと思った

145 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:37:59.41 ID:abTD0APpa.net
>>55
中国も地震あるよ

146 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:38:05.30 ID:TPZ4eCPs0.net
中国は適当だな
こんなの作ってダメだったら誰が責任とるんだよ

147 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:38:15.42 ID:RWZdVtTya.net
PCRも症状出てないと保健所は検査すらせんから実費でやるしかないし受けない奴めっちゃ多そうやからどこまでどうなっちゃってるかもうわからんから怖いわ
まさか日本がこんなんなるとは流石に思わんかったわ

148 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:38:17.59 ID:jFxA4sC30.net
>>135
自衛隊ってそういうのできるんやろか
解放軍はインフラ設営の任務あったけど

149 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:38:36.67 ID:l/SOSd0+a.net
日本ってどんなに政治が悪くても暴動とか起きんからいいよな

150 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:38:36.79 ID:SlNM7eiz0.net
>>119
批判するやつは韓国人ね
https://i.imgur.com/xcp17a9.jpg

151 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:38:45.96 ID:FkjKm3910.net
金属壁は湿度管理が絶望的やから日本には不向きやろ

152 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:38:59.31 ID:8urCPf870.net
復興五輪(復興に必要な資材を奪う、税金徴収、大半を中抜き、歴代トップクラスの費用、被災地とか全く異なる開催場所、関係者の不祥事が絶えない、死者が出る)

153 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:39:04.73 ID:jT57KpCpM.net
日本も体育館に仕切りして病院作ったぞ

154 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:39:21.17 ID:5aFyXWng0.net
シンプルにすげぇわ
そんなに土地と人材有り余ってるなら日本にも分けてくれればいいのに

155 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:39:37.91 ID:6C2277RDM.net
父さんは運悪く地震で死んでも埋めるだけだからセーフ

156 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:39:38.19 ID:jFxA4sC30.net
>>152
トップクラスというかダントツでトップや

157 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:39:45.55 ID:JOXQcOlM0.net
オリンピック会場にしきりつければよくね?

158 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:39:47.89 ID:SlNM7eiz0.net
>>152
でも福島の子供たちの朝顔が輝いたから

159 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:39:50.02 ID:mfOclTxr0.net
土地があってプレハブで良ければ日本も10日前後で建物だけは出来る
転圧して砕石敷き均してまた転圧してレベル出してブロック置いてプレハブ建てるだけだから

問題は呼吸器と医師看護師やね

160 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:39:52.57 ID:XfxZW9P/0.net
>>141
パラリンピックとオリンピックで抑えられて床数減らされたに決まってるじゃん

161 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:39:54.66 ID:yPHrKTNx0.net
>>149
中国でも(今は)起きないぞ

162 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:40:11.52 ID:TPZ4eCPs0.net
一党独裁だから好きにやれるだけやろ
民主主義国家では民意を考えないといかんから無理

163 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:40:12.90 ID:d0VSJHER0.net
習近平のこと呼び捨てにしてええんか

164 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:40:33.06 ID:t4T5vgrba.net
コロナ病棟なんだから耐震性とか見た目とかどうでもええやろ
何より速さ、これが正解や

165 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:40:34.17 ID:jFxA4sC30.net
>>160
あーあなるほど
何がしたいんやこの国は

166 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:40:39.65 ID:EdiUrAxh0.net
>>161
ついこの前まで香港でやってたような

167 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:40:41.06 ID:Uql7k+jn0.net
うーん、これは眠れる獅子やな👶

168 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:40:46.11 ID:eX5kkLiF0.net
日本のネットで叩かれてたけどこの決断力と行動力は見習うべきやろ

169 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:40:47.92 ID:E1aKsWfl0.net
>>95
これまじで意味不明なんよなぁ
アメスポのすっげぇ機能付きできれいなスタジアムでもこんなせーへんのに

170 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:40:56.69 ID:XfxZW9P/0.net
>>159
お台場と築地に駐車場があるからそこ使えばいいんじゃないかね?

171 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:41:10.91 ID:1ww8DOf4d.net
日本疫情恶化已难以遏制。哈哈哈哈哈哈哈

172 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:41:26.55 ID:Qx5EzeDd0.net
あのボコンボコンか

173 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:41:31.50 ID:HDtEKHfy0.net
習近平ってコロナの後からなんかおかしくなってない?
昔はなんか覇権を賢く狙ってる感じあったのに今は急に全方面に喧嘩売ってる気がする

174 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:41:32.14 ID:deyZeBleM.net
>>162
まるでこの国が民主主義国家じゃないみたいな言い方やな
その通りや

175 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:41:34.92 ID:p+O1dXErd.net
>>133
地震は?
選定された場所の風評被害は?
国と地方の費用分担は?
工事の事業者は?
事業者の下請けの手配は?
地権者の合意は?
市民の理解は?

176 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:41:52.04 ID:6C2277RDM.net
決断力でも判断力でもええけどそもそもウイルスばら撒くなよっていう
自作自演か

177 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:41:52.54 ID:Y5atHfUg0.net
>>32
ガチグロ
100億円の便器

178 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:03.09 ID:wBEqSMJB0.net
この体たらくの日本でネトウヨやり続けられる盲信力信者力凄いわ
宗教嵌まる素質あるよ

179 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:03.49 ID:0qN2Jo0b0.net
日本は出来ないんか?
完全に中国に敗北してるやん

180 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:18.18 ID:V+o8TV6Q0.net
ジャップ「緊急事態やけど公平を期すために競争入札にかけて…」
父さん「直属の実働部隊に10日で作らせるで!」

この差がかなしい😢😢

181 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:19.69 ID:XfxZW9P/0.net
>>174
民意は作れるからしゃーない

ほら🥇

182 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:21.90 ID:jWW6CbR70.net
発生から2年たってようやく野戦病院の検討とかもしものときの医療体制について議論しだしてる政府が怖いよ
2年間何してたんや

183 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:32.54 ID:MuIGEP0U0.net
ここの建設風景ライブ中継されてたからなんJでも実況スレ立ってたな懐かしい

184 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:35.18 ID:+65JH9Cod.net
>>179
誰が責任取るんや?

185 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:40.38 ID:jFxA4sC30.net
>>177
2500億円

186 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:51.29 ID:lIw4lrYK0.net
>>122
中国の都市部は安定陸塊だから

187 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:51.37 ID:w6N9TXkQd.net
中国がこれやってたころ、安倍ちゃんは春節で中国人歓迎しますって言ってたからな
マジで無能にもほどがある

188 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:54.25 ID:Y5atHfUg0.net
>>95
実際なんでこんな高いの

189 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:42:56.69 ID:deyZeBleM.net
>>181
🤤

190 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:02.51 ID:5nIp64Uj0.net
…出来ラァ!

191 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:04.35 ID:1ww8DOf4d.net
感染爆発してる日本がなんか言ってる笑
黙れよ日本笑

192 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:05.04 ID:0qN2Jo0b0.net
>>184
なんの?

193 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:07.88 ID:KnHjS7Mrd.net
>>32
これ海外や選手にはめちゃくちゃ評価されてるのに叩いてるのお前ら低脳バカ共だけだぞ

194 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:08.85 ID:9lU7AUOMd.net
>>180
公平?競争入札?

ほらユースビO

195 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:09.61 ID:7T3FVO6b0.net
ザハ・ハディッドデザイン建築
中国 広州大劇院 21億
ロシアドミニオンタワー40億
イタリア ナポリアフラゴーラ駅 72億
ドイツフェーノ 科学センター 95億
イタリア 国立21世紀美術館 160億
カタール アル・ワクラ・スタジアム290億
イギリス アクアティクス・センター380億
韓国 東大門デザインプラザ 480億

日本
ザハ案 新国立競技場 当初1500億

国立便器競技場 2500億

ザハ「建設費はデザインのせいじゃない」

196 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:14.87 ID:EdiUrAxh0.net
>>173
最近江沢民派の企業潰しまくってるしいよいよヤバいみたいやで

197 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:15.46 ID:Vx5p+VOe0.net
>>177
100億なら良かったね…

198 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:21.15 ID:XQydh10B0.net
自宅待機でとんでもないことになってるのになんJも未だにコロナの現実見えてないジジイばっかやな

199 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:24.46 ID:4hj0F45J0.net
>>165
利権大国中抜き大国ジャップやぞ

200 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:26.56 ID:mfOclTxr0.net
>>95
なるほど
ドームより高い建設費見ると
絶対工期に遅れるのは駄目の上に人手不足で人件費が高騰しまくってるというのがよく分かる

201 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:29.21 ID:+65JH9Cod.net
>>187
でも春節で感染拡大しなかったよね

202 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:31.85 ID:XfxZW9P/0.net
>>179
日本の機材を2800台インドネシアに配るおじいちゃん居るからな

203 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:42.12 ID:5nIp64Uj0.net
>>32
これ製作担当したのは中国らしい

204 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:42.61 ID:8urCPf870.net
日本政府は強権を振るうことができないというけど
こんな無能で税金しゃぶる以外やる気ない連中に実行力を持たせたくないという意見

205 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:57.54 ID:fz0Tc5bR0.net
ジャップだと絶対無理なこと

206 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:43:58.67 ID:jeD+8Ngt0.net
電通「ッカーwww165億で開会式やれってかwwwwww」

207 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:44:04.02 ID:d7fNnciL0.net
中抜きで何も出来ない日本よりすごい

208 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:44:08.18 ID:Vx5p+VOe0.net
>>182
どさくさに紛れていかにピンハネするか真剣に考えてたぞ

209 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:44:16.20 ID:M/AQxjmh0.net
一年半経っても特になにも出来なかったジャップw
なにしてたの?家でボーッとしてたの?w
いつかは感染爆発するってわかってたじゃん

210 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:44:19.62 ID:mfOclTxr0.net
>>179
建物だけなら出来る
中身と人手が無い

211 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:44:25.12 ID:HDtEKHfy0.net
>>196
流石に中国崩壊系の本みたいにはならんやろうけど中国も中国で色々問題抱えてるんやろうな
少子高齢化が確実に襲ってくるし

212 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:44:36.72 ID:fz0Tc5bR0.net
言うてプレハブ組み立てただけだしな
プレハブで一晩で建てたマンションもあったよな

213 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:44:39.76 ID:Lw9OnHzE0.net
もう雨は降ってないんか中国は

214 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:44:53.27 ID:PEwQilHs0.net
>>147
感染から日が浅いとPCRでも3割程度しか陽性出んからな
発症前の感染者間引くのはどう頑張っても無理やで

215 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:44:54.60 ID:XfxZW9P/0.net
>>200
なおスーゼネに落ちてくる時点で金額が少なくて建築方法を工夫して工期を間に合わせた模様

216 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:45:07.36 ID:5DoguWR00.net
>>195
当初の見積もりだけでこれなら建設していくうちに5000億くらいに膨れあがりそう

217 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:45:21.18 ID:rvb/4AWVd.net
>>211
老舗大手が老害企業するより役目を終えたら取り潰した方が世の中のためだよね

218 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:45:28.66 ID:Qqt+1jmSa.net
建設してる所中継してたやつか?
暇なJボーイが大きい車かっけーとかがんばれーとか言いながら実況しとったな

219 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:45:29.51 ID:gO0Vv7Zy0.net
>>206
155億円どう山分けすっかwwww

220 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:45:35.11 ID:skPH71iw0.net
作ってる動画みたらレゴブロックみたいで面白かった(こなみ)

221 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:45:35.45 ID:QxseS94B0.net
>>182
オリンピックやるから感染対策にリソース使う余裕ないんや

222 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:45:56.58 ID:7Vmx9jlM0.net
>>12
それなのに二階部分作ってるのが怖いわ

223 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:46:07.32 ID:SnZXGIxN0.net
>>210
建物も出来ないんだよなぁ

224 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:46:44.45 ID:2rX5f8Ro0.net
>>68
まんこやんけ

225 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:46:45.77 ID:JsVty5JFa.net
怠けてばかりの日本の行政と病院よりマシやろ
http://imgur.com/5DOzeM3.jpg

226 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:46:50.53 ID:XfxZW9P/0.net
そもそもパラリンピックやらなきゃ1日に7万件はPCR検査を処理できるキャパがある模様

227 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:46:55.50 ID:mfOclTxr0.net
>>223
プレハブなら出来るよ
プレハブの工期は恐ろしく短い

228 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:46:55.78 ID:deyZeBleM.net
まあ技術面?だけで言えば実際日本もできるやろ
積水とかこの手の工法得意じゃなかったか
割としっかりした奴

229 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:46:58.44 ID:HDtEKHfy0.net
今ピリピリしてるし中国旅行はやめといたほうがええんかな

230 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:04.01 ID:r0s3IaBQ0.net
できらぁ!

231 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:06.91 ID:QTtT9xLUa.net
>>12
間に合わせるんだよ!

232 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:08.33 ID:xsWcYnO/0.net
>>148
PKOでやってるやろ

233 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:13.49 ID:jFxA4sC30.net
>>173
そら今国際世論はコロナで持ちっきりやし
現にあれほど注目されてた香港併合も今や忘れられた

234 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:22.45 ID:Dq8Nz6A60.net
>>68
ガチのやつやん
誰が捨てたんや

235 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:34.36 ID:2IxC4epf0.net
野戦病院とかドライブスルーpcr検査とかバカウヨが中韓への反感だけで否定してたんやろなぁ

236 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:35.67 ID:FkjKm3910.net
プレハブ重ねて建築力アピールとかハードル低すぎやろ
積み木がつめた幼児褒めてる気分

237 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:40.46 ID:XfxZW9P/0.net
>>225
自民党がザクザクに切り崩したからしゃーない
そのせいで優秀な医者は海外に逃げる模様

238 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:41.40 ID:SlNM7eiz0.net
現場監督(過労死)「カーッwww30時間働けってか安倍晋三www」

https://i.imgur.com/3tb1vHD.jpg

239 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:42.70 ID:Kau3hYMv0.net
患者入れた後入口をコンクリートで塞ぐって言われてたやつ?

240 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:49.84 ID:M/AQxjmh0.net
>>225
これで医療崩壊しちゃうジャップさんw
病院側を抜本改革しないと感染無理やり押さえつけても限界やろwwww

241 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:53.56 ID:V44m0+RM0.net
オリンピックはもう忘れ掛けとるしまぁええわ
巨大便座はガチで負の遺産だろ
見るたびにやるせない気持ちになるわ

242 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:53.69 ID:YkCAbWCG0.net
>>222
スーパーハウスにも2階はあるから…

243 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:47:55.11 ID:fz0Tc5bR0.net
このプレハブマンションも凄いわ
プレハブごとに先に内部まで完成させるらしい
海外にも技術提供する予定とか

https://i.imgur.com/wBYAvO8.jpg
https://i.imgur.com/RvPI2Es.jpg

244 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:00.13 ID:urgpuICH0.net
>>5
自壊したんだっけか

245 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:03.88 ID:HDtEKHfy0.net
>>233
香港とかミャンマーさらに最近のアフガニスタン見てるとやったもん勝ちな気がするわ

246 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:05.92 ID:XfxZW9P/0.net
>>229
入国してから14日間隔離されるぞ

247 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:08.17 ID:Z6ck4rcw0.net
なっつ

248 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:17.29 ID:OROguoVq0.net
>>68
やせたかなしい姿

249 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:29.16 ID:urgpuICH0.net
>>243
また自壊するのか

250 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:35.03 ID:/kdriaJw0.net
>>227
土台のレベルとって置いてくだけやからな
3日もありゃできる

251 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:40.07 ID:HDtEKHfy0.net
>>246
スパイ容疑かけられたら詰むって聞くけどマジなんかな

252 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:42.23 ID:lIw4lrYK0.net
そういえば復興五輪とか言ってたけど復興どころか日本にトドメを刺した感じだよね

253 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:42.95 ID:SlNM7eiz0.net
>>206
ったくw
https://i.imgur.com/UKhYUN2.jpg

254 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:46.14 ID:mfOclTxr0.net
病床とかより
人工呼吸器が無いから
それに使える人手もない

間抜けなのは呼吸器を海外に配りまくって日本の分が足りなくなってる

255 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:48:55.23 ID:l41PZdZ00.net
>>32
実際鳥さんの便所になってる模様

256 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:11.18 ID:IQ8DPXK80.net
>>243
提供されて受け取る国あるんかこれは…

257 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:22.61 ID:ooy8DUq+0.net
>>225
税金の節約!を強要したジャップの愚民は言うことがちげえなw

258 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:24.05 ID:Dq8Nz6A60.net
>>243
積み木やん

259 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:25.26 ID:98wuHh290.net
建設会社の室長が震えながら見てたわ

260 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:27.49 ID:O5WPjg960.net
>>243
これ建ててる動画見たけど感心したわ
住みたくはないけど

261 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:28.27 ID:/kdriaJw0.net
>>251
色々やばい
あと買春ばれたらやばい

262 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:33.95 ID:4XyIaUPV0.net
>>239
ネトウヨはそんなデマ飛ばして遊んでたんか😅

263 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:34.52 ID:RA9COsug0.net
>>133
勘違いしてる奴多いけど都心除いたら幹線道路沿いでもちょっと離れたらスカスカやからな
隔離施設なんやから交通の便なんてどうでもええんやし

264 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:40.73 ID:25cPu1e7a.net
>>243
プレハブってこんな縦に積んでええんか

265 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:44.88 ID:wBEqSMJB0.net
>>228
実際できないと意味がないよな
頑張れば東大いけるようなもんや

266 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:49:58.91 ID:XfxZW9P/0.net
>>243
深センの海沿いのビルはもっと凄いよ
なお中国では完成する前から倒壊の時期の話題が一番出る模様

267 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:09.21 ID:nX10+dR90.net
ざんねーん都内の体育館はオリパラで使うので病棟にはできませーん😘
入院できなくて残念でしたー😝

268 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:29.40 ID:FkjKm3910.net
中国人に維持メンテ能力があるとも思えんし
10年以内にとんでもないことになりそう

269 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:38.90 ID:hvhZyYLWK.net
古いホテルに感染者を収容したら偶然ほんと偶然ホテルが倒壊したりするからな

270 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:42.03 ID:yeaOgKA/0.net
は?お前ら吉村知事が作ったコロナ重症センター知らんのか?

271 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:44.02 ID:EdiUrAxh0.net
>>245
半導体死ぬから多分台湾だけはガチで守るんちゃうかな

272 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:44.29 ID:SnZXGIxN0.net
>>227
理論上で来ても今の日本ではやれる人がいないからそれは出来ないんやで

273 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:44.44 ID:JSzxgsUr0.net
今回のコロナにおける最大の問題は他国の成功してる対策を取捨選択して取り入れることが出来なかったこと
とくに事実上島国の韓国台湾とかの結果を徹底的に分析して活かすべきだったのに
なんにも活かせなかった

274 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:49.60 ID:fz0Tc5bR0.net
どうせリニアも中国が先に自国製のもの通すんやろな
ジャップは2027年すら絶望的だし

275 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:54.26 ID:3eHNMgggM.net
>>175
安全安心😤

276 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:54.65 ID:Q1Y+T9uD0.net
強風でチャイナマンションの外壁ベリベリ剥がれて周辺に落下してる動画定期的に見ちゃうわ

277 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:50:58.36 ID:/kdriaJw0.net
>>264
上に置くもんが軽いから出来んことは無い
ただ住居として使う場合は耐用年数が短いんちゃうか

278 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:00.96 ID:urgpuICH0.net
ていうか中国は日本ほど医療が整ってるわけじゃないからこんなことが出来るわけで
コロナの時代になった今、中国を褒め称えるのはおかしい
ていうか元々は中国がコロナを培養しただろ
責任を取って中共は滅べ

279 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:01.18 ID:XfxZW9P/0.net
>>228
SUZUKIならもっと早そう

280 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:05.12 ID:l5SqZdFv0.net
さすが社会主義
有事の際には社会主義が強いんよ

281 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:32.03 ID:XfxZW9P/0.net
>>271
アップルとグーグルは中国本土回帰してるけどな

282 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:32.92 ID:+cnC5FOz0.net
国を憂いて腐敗を指摘したら非国民扱いされるのほんま戦前ジャップ

283 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:40.87 ID:JSzxgsUr0.net
>>268
別にコロナ終わって5年後にこれが廃墟になっても何にも問題ないやん

284 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:50.76 ID:XA2SNrpCM.net
なんで武漢の研究所をおもむろに埋めたんや?

285 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:55.42 ID:lDDxjG40d.net
>>227
そのプレハブは誰が使うの?
予算はどこから?
管理責任は誰が負うの?

はい、誰もやりませーん

286 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:56.69 ID:urgpuICH0.net
>>280
🙅社会主義
🙆独裁国家
社会主義国家としての完成度なら中国より日本の方が遥かに上だがや

287 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:51:56.85 ID:w+wsBAxed.net
そもそも病院作る必要あるんか?収束したんやろ?

288 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:52:00.24 ID:MZ/bQXWh0.net
>>32
便器スタジアムは、かけた金に対して中身のない施設ナンバーワンの座を得ているし日本人の誇りだぞ

289 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:52:06.62 ID:/kdriaJw0.net
>>276
たまにマンションの窓がサッシごと落ちてきて人に当たるぞ

290 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:52:11.50 ID:Co/Mbj/Pr.net
>>32
センスのかけらもねえけどどこの後進国の建物や?

291 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:52:12.90 ID:jFxA4sC30.net
>>271
中華資本からは守れそうですか?

292 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:52:23.02 ID:CZkFskjx0.net
1年経ってまだ建ててない日本てすごいよな

293 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:52:38.65 ID:XfxZW9P/0.net
>>288
今の日本を象徴するレガシー(小池感)

294 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:52:53.58 ID:urgpuICH0.net
>>289
死ぬやろ…

295 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:06.23 ID:Koy1NU/P0.net
>>277
プレハブ自体は軽くてもその中に人や家具や水道やら入っても大丈夫なんやろか…

296 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:07.53 ID:soe1AOe0p.net
素材バラバラで草

297 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:09.00 ID:XA2SNrpCM.net
>>289
サッシも人も埋めれば何もなかったことになるで

298 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:14.84 ID:1okYH9VU0.net
>>292
大阪のコロナ重症センターあるやん

299 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:16.64 ID:BsbgKqqi0.net
>>12
ジャップって二言目には無理って言うよねw

300 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:17.99 ID:9lU7AUOMd.net
>>293
負の遺産過ぎてさっさと取り壊せって声出てるの草

301 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:25.49 ID:wdXQk3Vv0.net
>>84草 

302 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:25.47 ID:/Nj9yfFg0.net
これの地味に凄いところは突貫にも関わらず考え抜かれた換気システムなんよな
ダイプリみたいな循環して惨事にならないようになってる
富岳使いこなしたら日本もできるんやろか

303 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:30.59 ID:HDtEKHfy0.net
>>271
日本はアメリカからしたら要らん国やしすぐ見捨てられそう
半導体とかの重要な産業日本にないし

304 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:32.93 ID:HuVVDfZb0.net
>>274
上海でとっくに実用化されとるやろ

305 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:33.18 ID:/kdriaJw0.net
中国行くと日本みたいにそこら中に病院がある訳ではない感じがするねんなぁ
特に小規模な病院

306 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:43.39 ID:xRUozybQ0.net
>>290
多分アフリカのどっかやろ

307 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:55.55 ID:pUFC55ZK0.net
キモオタに右翼が多い理由ってなに?

308 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:53:56.09 ID:fz0Tc5bR0.net
>>304
あれドイツ製やろ
中国製は開発中

309 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:01.84 ID:urgpuICH0.net
そもそも社会主義国家なら自由が無いって認識がおかしい
共産主義、社会主義でもちゃんと運営してたら自由はある
今まで社会主義共産主義を名乗ってきた国家が独裁国家なだけ

310 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:08.62 ID:i3doualw0.net
>>243
これは結局許可降りなくて速攻解体されたで

311 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:15.58 ID:/wPqjciAd.net
>>71
地震多い先進国ってあんまないしな

312 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:15.84 ID:Q1Y+T9uD0.net
>>173
もう北朝鮮の指導者と化しとるで

2022年から学生の必須科目に『習近平思想』が入るんやってさ
英語の教科書にすら『習近平』を何度も登場させるとか

313 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:22.82 ID:jptL0CTH0.net
とりあえず何でもやってみる中国と石橋を叩いて渡る日本はいい凸凹コンビになれるで

314 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:26.90 ID:7njopHDe0.net
行動力が凄すぎる

315 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:30.66 ID:mfOclTxr0.net
>>272
土地確保できれば短期間で建物は作れる
それをやろうとする人材が無いとは無関係で工法として言ってるだけ

316 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:34.74 ID:nX10+dR90.net
>>268
いやコロナ禍の間だけもてばええやろ
というかこれ2020年に立てた武漢の火神山病棟やろ?もうほぼ役割終わってるわ

317 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:39.45 ID:c/a03KrHa.net
留学生の友達がマジで法律無茶苦茶だからよく事故がおきるんだって教えてくれた

これも建築法とかガバガバなんやろうね

318 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:44.28 ID:/kdriaJw0.net
>>294
死んだで

>>295
それがあるから実際の耐用年数はかなり短いと思う
あとは住環境やね
騒音とか断熱とか

319 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:48.30 ID:HDtEKHfy0.net
>>274
もう諦めてるやろ日本は
できるできるって言ってるけど静岡がアレだし
そもそも技術すら無さそう

320 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:53.77 ID:1Zk39yhIa.net
>>95
人件費ならええやろ

321 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:57.26 ID:XfxZW9P/0.net
>>303
チャイナリスク考えて日本に工場設置する傾向はあるみたいだけどね
日本が下請けだから父さんと兄さんと飼い主様に感謝しなきゃ

322 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:54:58.51 ID:xvHi3nxvr.net
やればできるの精神

323 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:04.97 ID:NVPi89kYM.net
日本もコロナ病棟お台場に作ったけどな

https://i.imgur.com/cf6DQEp.jpg
https://i.imgur.com/VvTXJFP.jpg

324 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:29.48 ID:+nHZaN6D0.net
ガチで作るから凄い

325 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:29.72 ID:jFxA4sC30.net
>>313
石橋叩く慎重さは五輪で活かせましたか?

326 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:39.79 ID:NVPi89kYM.net
>>188
技術力がないから

327 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:44.57 ID:MZ/bQXWh0.net
>>95
世界中でカタールにしかザハのスタジアムを造れる職人がいなかったから仕方ない
https://kenchiku.co.jp/online/world/world_no168.html

328 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:45.46 ID:HDtEKHfy0.net
>>321
日本に工場建てても意味なくね?
別の国でも変わらんやろ

329 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:47.52 ID:urgpuICH0.net
>>312
それ単に北朝鮮が行き詰まってるだけやろ

330 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:54.57 ID:7njopHDe0.net
>>323
すまんこれ長屋の間違いじゃない?w

331 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:54.87 ID:XPrBlc7g0.net
いやできたのはドリフのセットやないかーい👆💦

332 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:55:57.18 ID:2rX5f8Ro0.net
そういえば選手村のマンションってどうなったんや?

333 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:05.78 ID:lLSK1J6l0.net
崩れそう

334 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:14.04 ID:jFxA4sC30.net
>>274
そっちはそもそもリニアいるか?と思ってしまう

335 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:23.12 ID:HDtEKHfy0.net
>>312
何教えるんやろ

336 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:23.21 ID:jptL0CTH0.net
>>323
どれだけ中抜きしてこんなことになるんや

337 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:23.59 ID:fz0Tc5bR0.net
>>323
土方の休憩所か?

338 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:25.33 ID:/kdriaJw0.net
>>317
建設途中の構造変更が頻繁にあるらしい
最近のデカいショッピングモールやと日本と変わらんけど、古いショッピングモールやと構造めちゃくちゃで気持ち悪い時あるで

339 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:25.93 ID:mfOclTxr0.net
>>285
前の書き込みを追えば馬鹿でも理解できるだろけど
単に工法として短期間で建物は出来るという意味

340 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:26.97 ID:pwQbTe5Y0.net
>>274
これはマジで静岡県はただの売国だけじゃすまん話だよな
成田空港の連中と同じレベルのことやっとるんやし

341 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:36.16 ID:wBEqSMJB0.net
>>323
ひっ平たい

342 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:36.40 ID:Tn8vHdVAp.net
>>323
250人分作ったのに手続き遅くてまだ使えないのはほんとクソ

343 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:37.67 ID:GXEz5LpF0.net
>>95
ズムスタコスパ最強やな

344 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:49.69 ID:rPdc3mBmM.net
>>328
人件費安いから

345 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:54.26 ID:fz0Tc5bR0.net
>>332
あれも何棟かのマンションに建て替えるはず

346 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:56.88 ID:ItCXhCpKa.net
父さんやる事なさすぎてライブストリーミングで重機に人気投票してたの草
https://i.imgur.com/WIRHzER.jpg
https://i.imgur.com/3nKQCHs.jpg

347 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:56:57.83 ID:MuIGEP0U0.net
>>323
仮設住宅みたい

348 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:57:09.64 ID:NVPi89kYM.net
なお中国の高速道路
https://i.imgur.com/POJYyqM.jpg
https://i.imgur.com/PGNnvvm.jpg

349 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:57:16.89 ID:+Eh8o76Ma.net
地震ないから素材に不備なければ安全やぞ
不備なければな

350 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:57:22.29 ID:jptL0CTH0.net
>>325
中抜きがね・・・
日本は熱意と危機感が足りないわ、上級が上級同士でお金回し合うことしか考えてない

351 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:57:25.98 ID:2Dn8fy4+0.net
日本って病床足りない足りない言ってるけどこういうの作るなり既存のもの利用するなりしてないんか?
素人考えかもしれんが1箇所に大人数集めたほうが医者一人あたりで見れる患者数も増えるだろうし

352 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:57:26.45 ID:crTc3SMn0.net
震度0で崩壊する模様

353 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:57:29.08 ID:XfxZW9P/0.net
>>328
地下水の浄化だったり安定的な電力を考えると日本に工場作りたがるみたいよ
あと人件費がカナダより安い

354 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:57:39.17 ID:mfOclTxr0.net
>>323
こういう建物だけなら結構簡単
問題の人工呼吸器と医師看護師がね

355 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:57:50.64 ID:w6N9TXkQd.net
>>323
ゴミ過ぎてわろた
ジャップの技術力とは

356 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:57:55.71 ID:1ZGbm9pZ0.net
倒壊してもそのまま人ごと埋めればいいもんな
火葬の手間が省ける

357 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:11.72 ID:RS5Az4usM.net
ジャップ「崩れそう」イライラ

358 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:17.39 ID:HDtEKHfy0.net
>>344
それやったらもっと安い国あるやろ
日本人ができる事他の国にできやん訳ないし

359 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:29.80 ID:4LXASnTyr.net
中国はハリボテ作っても全く機能してないからな

360 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:32.08 ID:9lU7AUOMd.net
>>348
懐かしい絵だわ
もう26年位経ってるのか

361 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:36.32 ID:1XLTIR9yM.net
>>32
まぁ形はどうでもええがせめてオリンピックっぽくしとけや

362 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:37.91 ID:V/F+vyImM.net
・建物は適当でええ!医療従事者をかき集めろ!
・絶対に家出るな!食料とか物資は配る
・行動追跡しまくるからな。移動もすんなよ


1年半くらい経ったけど結局中国以上の対策できてる国がないという

363 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:39.34 ID:r/V3o13i0.net
>>346
意味不明すぎて草
やることなさすぎやろ

364 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:41.88 ID:jNwxZsTs0.net
>>351
既に体育館とか施設借りてやろうって動きはあるで

365 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:45.88 ID:bJbj8fOO0.net
このシリーズすきだわあ

366 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:45.93 ID:XfxZW9P/0.net
>>348
これ支柱から木材出てきたんだろ?ホントひどい工事してるよな(すっとぼけ

367 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:52.50 ID:9+SJoU8nM.net
>>328
跡地使ってパッケージングとかなんとか言ってた気が
製造自体はアメリカにごっそり抑えられたので多分ないです

368 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:58:55.21 ID:KplTb3R7a.net
中国を解放してどうするんや
人民解放軍やろ

369 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:02.26 ID:nX10+dR90.net
>>340
あれは明らかにJRと国がチョンボしてるやろ
水源に影響がでたら死ぬ気で保証しますと一言いえばいいだけやん
そら静岡の農家守るためだもん知事だってオーケーするわけないじゃん

370 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:04.62 ID:urgpuICH0.net
>>351
民間が作ったらしい
政府が作らないのは医師会に対する配慮やろな

371 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:06.68 ID:/kdriaJw0.net
>>348
阪神・淡路大震災やんけ
これはこの当時神戸で都市直下型地震起きるなんて想定してなかったからな
畿内に近いのに記録に残ってないから1400年は多分発生してないし

372 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:14.85 ID:rPdc3mBmM.net
>>358
もっと安い国には既にあるだろう
あと労働者の質

373 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:16.97 ID:2RPKPdgIM.net
>>348
これコンクリートにダンボール入ってたやつだっけ?

374 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:21.99 ID:PxWTjZJx0.net
国家で見てももはや中国の方が人道的やな
中韓に頭下げてたルーピーが実は正しかったんじゃないの?

375 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:29.05 ID:w3LpH97M0.net
でもお前ら中国の高層ビルは倒壊する!とかいつも言うけどそんな話一件も聞かないよね

376 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:29.55 ID:wBEqSMJB0.net
中抜きし過ぎて中身が無くなってしまったんやなって

377 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:31.28 ID:/e/4EMP4r.net
冗談で父さんって言ってたけど最近普通に父さんやわ

378 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:32.62 ID:8pxazn2/d.net
馬鹿にしまくってるけど全室陰圧室で空気は紫外線当てて消毒し糞便は複数回塩素を混ぜて下水道に流す徹底仕様やぞ
しかもシャワーとトイレ付きの個室や

379 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:36.21 ID:7T3FVO6b0.net
>>348
やっぱり突貫工事はダメだな

380 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:45.71 ID:HDtEKHfy0.net
>>367
日本は勝手に半導体自爆したし
もう技術なんて残ってないし日本で建てる価値ないと思うけどな

381 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 01:59:46.30 ID:lIw4lrYK0.net
中国なんかとっくに収束しとるし

382 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:06.06 ID:CqFNych+M.net
有事はスピード優先やからな

日本は駄目だわ
責任取りたくないだので前もって動く奴がいない
やったらやったで何かあったら想定外だの



383 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:10.06 ID:aVXMw0q10.net
東京に土地がないっていうけど使われる気配のない国有地なんてゴマンとあるんじゃないの
あと使ってない官舎なんてのも利用すりゃいいと思うんだがな

384 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:13.70 ID:jNwxZsTs0.net
>>370
日本医師会はつい最近記事で出てたけどやろうって言ってたで

385 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:14.50 ID:HDtEKHfy0.net
>>372
日本人の生産性とか世界で一番低そうやし他の国でええやん

386 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:21.04 ID:23pMc3PVa.net
まあ作るだけええやん
日本は病床確保すらしないから

387 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:28.46 ID:mfOclTxr0.net
>>380
>日本は勝手に半導体自爆したし

色々解ってなさそう

388 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:30.58 ID:2RPKPdgIM.net
>>371
兵庫だから中国地方であってるやん

389 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:33.88 ID:urgpuICH0.net
>>374
国民の自由を奪ってなんでも国家主導の人権無視がいいならどうぞ中国の国民にもなれば良いでしょう

390 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:45.38 ID:/kdriaJw0.net
>>375
そこそこ階数あるホテルは倒壊して深圳の高層ビルはしょっちゅう謎の揺れ発生しとるけどな

391 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:46.10 ID:hAdWK0AZ0.net
崩れてもコロナ患者が死ぬだけだし中国からしたら儲けものなんじゃないか

392 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:00:53.59 ID:urgpuICH0.net
>>384
1年遅い

393 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:04.56 ID:jptL0CTH0.net
>>376
せやで、全身スカスカの実の中抜き国家や

394 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:05.18 ID:EdiUrAxh0.net
>>374
人道的ならそもそも殺人ウイルスばら撒いてないやろ

395 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:10.37 ID:LbCmMlhZa.net
日本の最近の落ちぶれた感ほんまに半端ない
冗談抜きで中国韓国のが先進国に見えてくるわ
まじでワイらが50代になる頃は日本は後進国になっとるんちゃうか

396 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:16.43 ID:HDtEKHfy0.net
>>387
圧力かけられてもコスパいいもの作り続ければよかったのになんでせんだん?

397 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:24.07 ID:7njopHDe0.net
>>375
むしろアメリカのビルが倒壊して100人くらい死んでたよな

398 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:25.33 ID:MF4muMo20.net
>>5
大丈夫じゃないから崩れたぞ

399 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:27.16 ID:/e/4EMP4r.net
中国版シンゴジラ観たい

400 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:27.75 ID:5rDT3b110.net
アクションの遅さは日本の弱みやね
一生治らんと思うわ

401 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:35.53 ID:rPdc3mBmM.net
>>385
生産性って管理の問題だぞ
労働者の問題じゃない

402 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:36.29 ID:/kdriaJw0.net
>>388
被害の中心は旧摂津国やから中国地方ちゃうぞ
中国地方は須磨から西や

403 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:40.05 ID:ax1NgA5D0.net
>>95
広島クッソ安くて草

404 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:40.09 ID:urgpuICH0.net
>>394


405 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:43.10 ID:HDtEKHfy0.net
>>395
もう世界で一番遅れてる国やろ

406 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:56.06 ID:w3LpH97M0.net
中国は行動アプリ強制されて感染者が出た地域に出張で行っただけで隔離されるからな。それがいいことかどうかわからんが

407 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:59.51 ID:XPrBlc7g0.net
>>382
東日本大震災の時のスピード復興とかもうできんのやろなあ・・たった10年でここまで腐るとは思わんかったわ

408 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:01:59.70 ID:urgpuICH0.net
>>397
はいソース

409 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:02:00.74 ID:XfxZW9P/0.net
>>374
経済に関してはマジで鳩山の予想通りになってる
あの頃に鳩山降ろしが無ければアフリカとか中央アジアの国に経済圏が広がってたかもしれない

民主党は無いわーなんて思ってたけど野田内閣で尖閣国有化してたし
まさか自民党がロシアに北方領土を差し出すと思わなかったわ
実は民主党の方が保守かもな

410 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:02:03.50 ID:MF4muMo20.net
>>12
まず基礎が要るという常識を疑え

411 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:02:09.79 ID:mfOclTxr0.net
>>396
えっと・・・
半導体産業はどう自爆したと解釈してるの?

412 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:02:11.67 ID:jFxA4sC30.net
>>380
そういやよく見るユーチューバーでキオクシア広告のキャッチフレーズが
所謂フラッシュ記憶媒体の元祖だった少し悲しい
今をアピールしろや

413 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:02:23.48 ID:JSzxgsUr0.net
今の中国って一言でいえばファシズム体制だぞ

ファシズムだから悪いって言ってるわけではないよ
事実としてファシズム体制って話
ナチズムはともかくファシズム体制の歴史的評価はまだ微妙だし

414 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:02:29.01 ID:Z4NTIgHy0.net
>>382
想定外はええんやけどAプランの予備にBプラン作るの極端に嫌うよな

415 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:02:33.16 ID:HDtEKHfy0.net
>>401
別に日本じゃなくて良くね?
アフリカの名前も知らん国の方が日本より優秀やろ

416 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:02:44.19 ID:HuVVDfZb0.net
中国共産党はクソだけど
中国人の勢いとか素直に感心する

417 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:01.02 ID:2RPKPdgIM.net
>>95
広島ってやっぱ被爆したから補償金で安く作れるの?

418 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:02.96 ID:isM5DQDh0.net
>>395
他に衰退してる国なんていくらでもあるしヘーキヘーキ

419 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:03.49 ID:RR35ZE/f0.net
日本はいまさら野戦病院的なもの作れとか言うてるのにな
中国より一年遅れてるわ

420 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:06.28 ID:urgpuICH0.net
>>406
さっきテレビ見てたら貧困救済のために民族丸ごと強制移住させられてて草も枯れ果てた

421 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:08.50 ID:hofWxk940.net
万が一崩れても埋めればええし

422 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:19.56 ID:fz0Tc5bR0.net
社会のダイナミックさとスピーディーさは驚かされるわ

423 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:26.58 ID:HDtEKHfy0.net
>>416
アメリカに圧力かけられまくってるけど最後はどうなるんやろうな
急に民主化したら地獄待ってそう

424 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:33.07 ID:JhnR98ViM.net
>>95
もう民間企業が統治してくれねぇかなこの国

425 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:38.34 ID:RA9COsug0.net
>>325
言うて本番ではインフラ系の不備は無かったからな
馬鹿にされてたダンボールベッドも好評やったし
選手村の建物も極普通の出来や
客入れてたら便器スタジアムで死者出てた可能性はあるけど

426 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:39.53 ID:XfxZW9P/0.net
>>385
日本の生産性が低いのはホワイトカラーだよ
特に多重な人材派遣の影響でGDPが割増して見える
結果的にハリボテ経済って言われてる

427 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:41.53 ID:mfOclTxr0.net
>>409
鳩山は当時の民主党議員や党員からも距離を置かれてだしたやん・・・
身内ですら鳩山さんはちょっと、となってたのに

428 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:03:48.65 ID:/e/4EMP4r.net
>>280
日本も社会主義やぞ
リーダーのいない

429 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:04.11 ID:2RPKPdgIM.net
>>409
日本はアメリカ軍に制圧されてるんだし中国に近づいてたら今頃アメリカに車産業とか潰されてたやろ
アメポチが正解というかそれ以外の道はありえないわ

430 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:06.70 ID:g2WnWXzF0.net
日本は1年間なにしてたの?
医療崩壊してますよ

431 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:07.08 ID:urgpuICH0.net
>>413
ドイツ流のファシズムはポピュリズムやぞ
ポピュリズムですらない強権独裁国家の中国はポピュリズムですらないんやで
民主主義のミの字も中共は理解してないからな

432 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:07.44 ID:5m8hF6D10.net
>>408
これのことちゃうか
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/57606598.amp

433 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:10.44 ID:9lU7AUOMd.net
>>414
予備作ってれば最近ならまだマシレベルでしょ
BどころかA'すら嫌がるの本当に止めないとダメだわ

434 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:13.86 ID:kJ01gGPo0.net
ドリフのノリで倒れてきそう

435 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:24.86 ID:nX10+dR90.net
第二次安倍政権以降の自民党なんて冗談抜きの売国奴だろw
ほんまに指示してる奴の気がしれんわ

436 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:25.77 ID:5di8idRid.net
>>21
そりゃ言うでしょ
出来るなら中国以外の国もやるんだから

437 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:26.54 ID:aVXMw0q10.net
>>423
公務員狩りが横行しそう

438 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:38.93 ID:EdiUrAxh0.net
>>424
民間企業(経団連)だったら何も変わらんぞ

439 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:40.56 ID:qkK8UV6Fd.net
これじゃ中抜きできないやん

440 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:45.34 ID:9+SJoU8nM.net
半導体は規制云々言うけど実際は高品質高価格やってたら中品質低価格に取って代わられただけやろ

441 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:52.52 ID:JvilOy8Da.net
syamuさんを総理にしろ

442 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:53.21 ID:XfxZW9P/0.net
>>427
まぁね
>>429
まぁこれだよな
CSISのレポート見てても日本が逆らうのは無理ですわ

443 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:04:57.64 ID:Du5VqIxQ0.net
お前ら中国人が新幹線脱線させて埋めたの忘れたんか?

444 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:03.34 ID:Vhnjzq7P0.net
>>375
水害で数千人規模の死者をアホみたいな原因で出してるけどな

445 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:06.62 ID:w6N9TXkQd.net
>>400
遅いとかじゃなくそもそも国民のために何もやる気がないやろ
中抜きしか考えてない
まあ政治家のレベルは国民のレベルやから
政治に無関心のジャップには残当

446 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:10.11 ID:XPrBlc7g0.net
>>439
風通しは良さそうだからセーフ

447 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:10.64 ID:CqFNych+M.net
>>409
尖閣のあれは石原が動いたから違うか?

448 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:15.73 ID:BSRbSdYO0.net
ホンマは火葬場やったな

449 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:18.39 ID:rPdc3mBmM.net
>>411
アメリカへの忖度と産業構造の転換についていけなかったのと技術者を保護しなかったこと

450 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:25.24 ID:HuVVDfZb0.net
>>423
また軍閥時代に戻りそうやな

451 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:29.09 ID:VcupURtU0.net
まじで日本終わりじゃない?今まではネタで終わり終わりw言ってたけど今は本気で終わりな気がする

452 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:33.49 ID:NZB1vYHYd.net
ワイらジャップは劣化しとるわ

453 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:35.36 ID:g2WnWXzF0.net
安倍晋三がロシアに北方領土をプレゼントしたのは歴史に残るよな 

454 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:40.30 ID:mfOclTxr0.net
建物はマジでどうにでもなるからな
プレハブなら短期間で出来るし
箱じゃなくて人工呼吸器と医師看護師たりねーのは大失敗やろ
他所の国に配りまくってるしな

455 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:45.17 ID:HDtEKHfy0.net
>>435
日本の政治家と官僚で有能なやつなんておらんやろそもそも
自民党だろうが民主党だろうが変わってたと思えへん

456 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:47.10 ID:urgpuICH0.net
>>432
ザッと読んだけど地盤が悪いんだな
地盤もクソもなくただ自壊した中国の立場が無いじゃん

457 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:51.34 ID:/e/4EMP4r.net
スーパー堤防とかもそうやけど平時の予防策すらまともに出来てないから、今は有事だからしゃーないは通らないんよなぁ

458 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:05:57.03 ID:1QjmyxE5M.net
半導体は高品質やってたら上のアホの文系脳が技術者冷遇しまくって韓国に逃しただけやぞ

459 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:02.15 ID:rPdc3mBmM.net
>>415
頭悪いのか?

460 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:06.60 ID:dzS23KUv0.net
バイトリーダーすげええ

461 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:07.91 ID:jFxA4sC30.net
>>423
最悪自国市場に逃げればええから経済的圧力に屈することなさそう

462 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:35.05 ID:Q1Y+T9uD0.net
中国人の民度で民主化したら今以上に地獄やろ
あいつら獣と大差ないぞ
ルールは破る、平気で嘘をつく、盗む、バレたら殴る

463 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:38.86 ID:6jX/2Y0br.net
>>32
これなんとか韓国のせいにできないか?

464 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:50.63 ID:AnNYRDR50.net
今中国どうなっとるんや最近武漢でまた感染症出たってニュースあったやん

465 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:06:54.68 ID:BSRbSdYO0.net
>>375
毎週やろ

466 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:02.55 ID:/kdriaJw0.net
企業統治が始まったら日本銀行券の代わりに円天みたいなのが配られて、金額としては円で記帳されるけど、渡されるのは円天とかになりそう
実際そういう島があったけどな
南大東とかやったかな

467 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:08.19 ID:vVC2tYgu0.net
>>433
予備でも作ろうもんならマスコミなんかにすぐに無駄だのなんだの叩かれるからしゃーない

468 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:13.13 ID:HDtEKHfy0.net
>>461
無理やろたった14億しか居らんのやし

469 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:13.24 ID:D9GyQ7REd.net
>>457
感染症センターも使わないから潰しまくった結果

470 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:28.12 ID:dWimVPD8a.net
2020🇨🇳「軽症者は専用の施設に隔離するんやで」
https://i.imgur.com/4GnVcTv.jpg

2021🇯🇵(医療崩壊中)「中国の急造病院脆すぎ(ギャハポテト」

471 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:28.40 ID:XfxZW9P/0.net
>>440
中国の強かったのは大学で専門的に研究させた事だな
清華大学とかその典型だし
台湾も教育省から大陸式のモノづくりの脱却で
国立交通大学に集中投資して世界中に優秀なエンジニアを送り込んだからな

472 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:30.56 ID:ucSN3lbS0.net
中国は人がおるからこういうのも成り立つんやで
日本は看護師と医師おらんからなんぼハコ作ろうがダメなんや

473 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:41.42 ID:7Vmx9jlM0.net
>>414
想定外の事はお応えできませんやからな
アホちゃうか

474 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:41.52 ID:QrOcSa9b0.net
>>32
ザハ「ワイのデザイン案こんなのに負けたんか…」

475 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:41.52 ID:aVXMw0q10.net
>>457
公共事業アレルギーがハンパないのがね
そんなだから今回の五輪みたいな隙あらば中抜きが横行するんでしょ

476 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:52.51 ID:/e/4EMP4r.net
>>395
中国とイスラム系国家の躍進が凄い
21世紀は独裁国家、宗教国家の時代やね

477 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:54.00 ID:RA9COsug0.net
>>400
政治家や民間トップ層の高齢化が解消されない限りは
動きは遅いままやろうなあ

478 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:56.12 ID:9+SJoU8nM.net
>>463
ベトナムのせいになら出来なくもないかもしれん

479 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:07:59.65 ID:jFxA4sC30.net
>>447
あんま認識されてないけど
棚上げ約束した問題を石原が余計なことしたからビデオ隠蔽までしようとしたのに
賛同できるかはともかく

480 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:01.30 ID:XPrBlc7g0.net
>>470
マイクラみたいだあ・・

481 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:01.89 ID:PxWTjZJx0.net
もう中国に支配されたほうがいいんじゃないかって思うレベルで政治家を見てるわワイは
下級国民も好き放題やって死人増えとるし自由ガーとかよりいっぺん管理されたほうがええで

482 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:04.95 ID:D9BfsQpba.net
>>415
日本の生産性低そうの妄想から最後出てくるのがアフリカ土人に作らせろってもう議論する意味ある?

483 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:26.94 ID:/kdriaJw0.net
>>456
老朽化もあるけど鉄骨量とコンクリの薄さが気になった

484 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:30.24 ID:urgpuICH0.net
>>462
殴るのは日本人の専売特許らしいが
中国人も朝鮮人も声闘で盛り上げてから喧嘩に移行するけど
日本人は黙ってた人がいきなり殴るから中国人朝鮮人には理解できないらしい

485 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:38.55 ID:YE72u9VJ0.net
バカウヨなんでイライラしてんの?w

486 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:41.77 ID:nzgOycadp.net


487 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:45.22 ID:KJFRSMKJ0.net
>>243
見るからに地震で倒壊しそうやけど大丈夫なんかこれ

488 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:08:55.01 ID:qEMQlIlqa.net
>>462
めっちゃ男らしいな

489 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:14.94 ID:MdnLBHTn0.net
暇すぎて工事現場のライブ映像見て重機応援してたの草

490 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:21.65 ID:7Vmx9jlM0.net
>>423
多民族国家やし民主化は無理やろ
ソ連と同じ道をたどるんちゃう

491 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:25.17 ID:k1z1cKZ+M.net
>>470
学習能力、ゼロ!w

492 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:26.65 ID:CAQ/wymv0.net
これ目的通りに機能したんやろ?

493 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:30.78 ID:4FFJ1GHSa.net
who「初期段階では医療が間に合わなく死亡率が高かったが5g技術を用いた先進医療により劇的に死亡率は下がったで」

494 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:33.65 ID:XfxZW9P/0.net
>>447
石原が協力してくれたけど
田布施町絡んでる満州組の議員じゃ中国絡みの問題には強く出れないと思う

関係ないけど朝鮮の経済制裁解除も尖閣漁業権の譲渡も自民党がやった事だし
自民党が保守って言われても疑問残るわ

495 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:34.15 ID:/e/4EMP4r.net
>>469
これホンマ…普段使うわけないんだから作った時点で100年は無駄になるつもりで予算組めよと
会社なら即潰れとるわこんな組織

496 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:35.59 ID:nX10+dR90.net
>>455
有能無能で語るのがそもそもナンセンスだが第二次安倍政権以降は過去の自民党と比べても明らかに劣化してるんだからどこがやっても同じなんてことはない

497 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:45.04 ID:VcupURtU0.net
今からでも遅くないから私文入学数学必須にしろよ
数学がどれほど大事かわかるか?

498 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:48.24 ID:72qJu8+d0.net
tes

499 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:48.79 ID:72qJu8+d0.net
tes

500 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:52.73 ID:U79fjOxx0.net
この時のバカジャップの嘲笑と来たら酷いもんだったよな

501 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:09:59.19 ID:fz0Tc5bR0.net
下痢アベ「日本モデルwww💩」

502 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:00.84 ID:HDtEKHfy0.net
本当に戦争だけは勘弁してほしいわ
やるなら大西洋からやってくれ

503 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:02.03 ID:9lU7AUOMd.net
>>467
そう考えると安倍の強い政治ってなんだったんだろな?

504 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:03.57 ID:qEMQlIlqa.net
>>470
シコりたくなったらどうするんやろ

505 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:06.62 ID:/kdriaJw0.net
>>484
中国何回か行っとるけど中国人のほうが殴り合い多いで…

506 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:10.23 ID:fNFaVsym0.net
今思えばなんでネトウヨがこれ叩いてたのか意味わからんな

507 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:16.30 ID:/e/4EMP4r.net
>>475
田中角栄が悪いよ角栄がー

508 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:29.40 ID:G8yfKrDi0.net
29時間でマンション建ててたよな

509 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:35.88 ID:dWimVPD8a.net
>>492
せや
軽症者隔離が目的やからな

510 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:38.60 ID:RA9COsug0.net
>>375
探せば一昔前の韓国デパートみたいな派手な倒壊とか直ぐに見つかりそうやのにな
小規模なのはいくらでも転がっとるのに

511 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:48.87 ID:jMUTOTrW0.net
>>484
それどこのベトナム人だよ

512 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:10:49.10 ID:EdiUrAxh0.net
角栄の手足となって動いてた弟子が小沢くんやで

513 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:01.70 ID:Cj1hJqmS0.net
>>32
これ横から見たら普通にかっこええしもの自体は全然悪くないよな、安くこれ作れたなら全然文句ないわ
金かけすぎだから文句しかないけど

514 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:02.13 ID:JSxa7+eq0.net
マジでなんで政権交代しちゃったんだよ

515 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:05.85 ID:JSzxgsUr0.net
>>431
ナチズムではなくって書いてるんだから明らかにドイツ式ファシズムではなく
イタリアのファシズムとの類似性を指摘してるってわかるだろ

あと中国共産党って報道規制とかは勿論やるが同時に民意も物凄く気にしてるよ

516 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:09.97 ID:5i8MpjaYa.net
>>99
それはええやろ

517 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:10.20 ID:/e/4EMP4r.net
>>416
中国人と話すとホンマに自国愛凄いからな
教育ってすごいわ

518 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:14.99 ID:XfxZW9P/0.net
>>507
アメリカに潰されたとか噂されるしな

519 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:17.66 ID:mfOclTxr0.net
>>449
東芝やSONYの技術者が土日に韓国に行ってサムスンに高値で技術を売ったり
サムスンを信用してしまって工場を丸ごと盗まれたのは自爆かな

けどアメリカの圧力のかけ方に対抗できてるのは中国くらいだし
その中国ですらファーウェイ撤退させられてアメリカがいかに無茶苦茶か解るじゃん
日本じゃ屈服するのも無理ない

つまり完全に自爆というよりやっぱりアメリカに負けてんだよ

520 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:21.14 ID:fz0Tc5bR0.net
父さん・・・
日本だけ感染者を爆発的に増やしてしまってごめんなさい
東アジアの劣等児でごめんなさい

521 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:30.20 ID:YNg9rZo10.net
豊臣秀吉である

522 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:34.94 ID:k1/I6fqb0.net
この後崩落して1000人死ぬ模様

523 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:39.02 ID:sCyFuaUY0.net
このスレみてるとほんま日本嫌いな低所得者ってどんな気持ちで生きてるんやって悲しくなるな
おまえら病気だよ…

524 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:40.39 ID:ibU24em/0.net
工事現場ネット中継して世界のネットユーザーに24時間監視させたの天才過ぎやろ

525 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:40.36 ID:D9BfsQpba.net
>>470
これ実際軽症者が他の人のウィルス更にもらって重症とか治ったけどウィルスまみれの中いるから再感染したとかはないんかな?

526 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:42.51 ID:HDtEKHfy0.net
>>496
なんか自民党にも民主党にも希望が見出せんわ

527 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:44.04 ID:VZY5qS+Y0.net
今は建築物は事前に向上とかで作ってるからな。組み立て中心やろ
特に中国はそういうの発達してそうやん。突き抜けた合理性を追求してるから。安全を軽視して
日本であの突貫工事をやれと言われても、部材が先ずないんちゃうかな?そりゃ、マンパワー自体はどうにかなるやろけど

528 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:46.04 ID:JhnR98ViM.net
ビルの建設現場見るとよくサビサビのぶっとい鉄骨使ってるけど大丈夫なん?
もしかしてサビじゃないのかあの茶色いのは

529 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:46.15 ID:5i8MpjaYa.net
>>177
安すぎや
0つけてもたりんわ

530 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:49.89 ID:urgpuICH0.net
>>483
それじゃ新築で自壊する中国の立場が無いじゃん

531 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:11:52.51 ID:2RPKPdgIM.net
アメリカは541m、韓国は555m、中国は632mのビル立ててるのに
https://i.imgur.com/snzd2lZ.jpg
https://i.imgur.com/8qemPIy.jpg
https://i.imgur.com/Vdrklxs.jpg
日本は300mのビルしか立てられてないの情けないわ
https://i.imgur.com/bucr6AB.jpg

532 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:03.03 ID:eOT8PKJo0.net
>>517
共産党自体も敬愛してるんか?

533 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:08.09 ID:fO/7rMni0.net
>>32
こいつもうドサクサに紛れて築10年くらいで解体されそう

534 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:12.22 ID:KJFRSMKJ0.net
>>99
でも事故ったら文句言うやん

535 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:18.20 ID:7Vmx9jlM0.net
>>517
そうか?
留学生とかと話すと表裏はあるぞ

536 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:18.98 ID:VHhxP4Oc0.net
>>523
日本好きやから国民殺してる日本政府叩いてるんやろ

537 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:25.42 ID:vVC2tYgu0.net
>>503
安倍元も言葉が独り歩きしとるだけで別にやってる事他の総理と変わらんからな

538 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:25.96 ID:5i8MpjaYa.net
>>293
作ったの小池やないぞ
そもそも国力やし

539 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:33.40 ID:eOT8PKJo0.net
>>531
高けりゃいいもんちゃうやろ

540 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:35.58 ID:VcupURtU0.net
>>523
好きだからというか、一生日本に住み続けること確定してる以上どうにかしてもらわんと困るんだわ

541 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:40.73 ID:PxWTjZJx0.net
上級ジャップは汚職やり放題で金のためなら下級はどうでもいい
下級ジャップは下級ジャップで自分が良ければそれで良くて好き放題やってコロナ広げてどんどん死んでいってるのが現状や

542 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:44.32 ID:fz0Tc5bR0.net
>>533
今のジャップなら解体するにも数百億円掛かりそう
中抜き代で

543 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:12:47.39 ID:/kdriaJw0.net
日本人はイキり倒すだけ
韓国人は被害者を装う
中国人は男も女も手足がでる

こんな感じやと思うで
実際日本人なんてイキリ散らしてよう殴らんやつ多いもん

544 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:01.81 ID:Q1Y+T9uD0.net
>>484
さすがにない
中国人は日本人よりはるかに殴り合いの喧嘩するで
民度ゼロを地でいっとるわ

545 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:07.60 ID:RA9COsug0.net
>>513
まあコレの問題って建築や管理の費用面を除いたら外見より中身の方が遥かに深刻やからな

546 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:12.44 ID:9lU7AUOMd.net
>>537
かつて国土に金付けて献上した総理大臣居たか?

547 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:22.09 ID:SBuvRflA0.net
>>95
むしろコロナでよかったな
こんな欠陥スタジアムに観客入れたら絶対問題起きるもん
イスのスペース小せえわ、観客席から見えない障害物があったりと散々だったし

548 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:22.43 ID:XfxZW9P/0.net
>>531
日本の場合は地震があるし無理するのはやめよう

549 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:28.49 ID:aVXMw0q10.net
>>517
俺IT系なんだけどあの人ら両極端よ
ガチ貧乏村出身の人は死ぬ危険性ないから日本に永住したいって言ってるわ

550 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:32.00 ID:YglD0LUea.net
最近の日本が悪くなったのは甘ちゃんが増えたからだよな
Twitterみても仕事が出来なかったら「出来なくてもいいよ、逃げる場所なんていくらでもあるよ」みたいなコメントばっか
辛抱強くて粘り気がなくなった奴がほんまに増えたわ
その点中国人なんかまじで今の日本人と正反対だと思う

551 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:36.44 ID:mfOclTxr0.net
>>531
地震にも耐えられる高層建築物を作ってやろうと自分で努力も勉強もしない君が言っても・・・

552 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:44.17 ID:ibU24em/0.net
>>531
そいつら震度6強の揺れに耐えられるんか?

553 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:47.41 ID:2RPKPdgIM.net
>>539
でもビルだと頂上まで行けるから羨ましいわ
東京スカイツリーでも登れるのは400mくらいまでやろ

554 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:13:50.38 ID:D9BfsQpba.net
>>531
地震大国じゃしゃーないんちゃうんか

555 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:03.32 ID:KJFRSMKJ0.net
>>531
そんなもん建てて地震起きたらどうするんや

556 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:05.10 ID:fz0Tc5bR0.net
>>550
流石にネタで言ってるよな?おっさん?

557 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:06.32 ID:urgpuICH0.net
>>534
文句言う前に新幹線とともに埋めるから大丈夫

558 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:06.43 ID:/kdriaJw0.net
>>530
初めから存在してるか?
でかいだけで使いにくい建物だらけやし
高鉄の駅なんて広すぎて使いにくいわ

559 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:15.62 ID:0bcddJer0.net
ジャップは1年間何してたの?

560 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:30.19 ID:Z4yYO7Ky0.net
>>531
日帝時代の戦艦と同じこと言ってて草

561 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:35.09 ID:2RPKPdgIM.net
>>552
大阪や札幌ならそんな揺れこないやろ

562 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:35.89 ID:i6lA92JB0.net
>>531
超高層ビルって不便なだけじゃね

563 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:38.10 ID:8OiO8p1/M.net
我慢しても給料は上がらないし税金は増えるしジジイババアの負担を押し付けられるんだから状況が違う

564 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:39.17 ID:JSzxgsUr0.net
>>494
中国と仲良くする喧嘩するって軸でしか見ないのはわかってない
大事なのは中国が中国の利益のために動くことが日本の利益に繋がるように
誘導するにはどうすればいいのかって考えるべき

565 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:45.26 ID:F/EOYjXz0.net
>>559
中抜き

566 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:14:55.36 ID:D9BfsQpba.net
>>553
ただのカッペお上りさんかよ

567 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:03.81 ID:urgpuICH0.net
>>505,511,544
明治時代の評判はさすがに今とは違うか
日本人はおとなしくなったもんな

568 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:05.74 ID:jFxA4sC30.net
>>519
日本の半導体メーカーで逮捕者や名指しで規制されたことあるのかい?
そのレスにはアメリカの圧力に言及はないようだが

569 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:12.55 ID:PLNCnoc/0.net
法律があってないような国は楽やね

570 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:14.53 ID:PxWTjZJx0.net
日本好きやから今の腐った日本を叩きたくなるのをネトウヨさんは理解してくれへんかなぁ
腐った日本をマンセーし続けてたらどんどん腐敗が進むだけやで?

571 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:16.26 ID:HDtEKHfy0.net
こんだけ発展した中国でも少子化には勝てないって少子化ってえぐいわ
中国ならワンチャン乗り切れそうやけど

572 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:17.80 ID:/e/4EMP4r.net
>>532
アメリカの圧力に負けない経済力を作った点は評価しとる
文化破壊はあまり話題にならんけど、なったときは日本が羨ましいって言われた

573 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:30.73 ID:NLhWm148M.net
今後一番世界が混乱するのはアフガニスタンが中国と組んで割と上手く行ってまうことやろな
欧米の外交も中東情勢も対中も何もかも大混乱になるわ

574 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:40.09 ID:/kdriaJw0.net
>>561
日本で震度5の自信がこん所は存在せんのちゃうか
長ければ長いほどパスタみたいに折れるで

575 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:42.60 ID:YCHksN6W0.net
>>550
日本の経済ぶっ壊したのは若者より上の世代で若者に働きづらくさせてるししゃーない

576 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:57.62 ID:7J4/NMp0M.net
豊臣秀吉定期

577 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:57.71 ID:urgpuICH0.net
>>558
高鉄?

578 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:15:59.63 ID:+cnC5FOz0.net
>>561
大阪は阪神淡路食らったし札幌は胆振東部地震でそこそこ揺れたぞ

579 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:16:03.18 ID:mDY5xndIM.net
>>523
自分の属する国を改善しようという気もないくせに帰属意識だけは一丁前に持ってて草

580 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:16:13.96 ID:/kdriaJw0.net
>>567
そら明治と全然ちゃうわ
昭和でもだいぶちゃうのに

581 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:16:18.65 ID:UTvhF8a30.net
お墓の出来上がりや

582 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:16:24.52 ID:9+SJoU8nM.net
>>569
遠回しに日本を叩くのはやめて頂きたい

583 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:16:37.30 ID:urgpuICH0.net
>>580
なんか面白かったから覚えてた

584 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:16:40.89 ID:nX10+dR90.net
>>532
庶民はそれなりに不満もあるし愚痴もいうらしい
中国である日突然インスタグラムがアクセス禁止になったんだが、その時はウェイボーで「私達が住んでいるのはこういう国なんだ、昨日まで見られたものがある日突然みられなくなるんだ」みたいな長文ポエムがバズったとか記事を読んだな
ただまぁ国家運営自体には勢いがあるから許してる部分もあるんだろうな

ただ著名人とかインテリ層が表立って批判するのは絶対にNG

585 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:16:46.99 ID:RA9COsug0.net
>>531
建物の高さなんてアメリカがトップ目指さん時点で見栄以外の意味は無いと分かる指標やろ
こんなん有り難がる方が土人やで

586 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:04.48 ID:XfxZW9P/0.net
>>517
サラリーやってた頃に中国に居たけど
郷土愛が強いよな
中国というか出身地を愛してる
だからハルビン出身の北京大のやつと重慶出身の上海交通大学の奴が
中国語の訛でどっちが上か毎日喧嘩してた
なお最後はベトナムとタイをバカにして仲良くなる模様

587 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:06.30 ID:h4lQovDja.net
いまうちのクリニックの建て替えしてんだけど
あと1ヶ月で開業なのにガワだけでまだ中全然作れてないよ
無理な工程では単に日本はコロナ病院作るやる気と金がないだけ

588 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:09.49 ID:V2Cz1Y5Q0.net
>>584
そんなん投稿して大丈夫なんやろか

589 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:24.35 ID:2RPKPdgIM.net
>>574
ニューヨークでもバージニア地震とかあったけど
戦前に立ったビルも多い摩天楼無傷だったやん

590 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:33.17 ID:U79fjOxx0.net
🇯🇵「北京www鳥の巣wwwCG花火www」

🇯🇵「バンクーバーwww聖火台故障www」

🇯🇵「ロンドンwwwマスコットきもwww」

🇯🇵「リオwww工事遅れwww反対派多数www」

🇯🇵「平昌www雪降らないwwwチョンwww」


🇯🇵「批判は誰でもできる。でも批判からは何も生まれない。紆余曲折あったけど自分なりにできる限りのことはできた。世界の目線ではそこを評価するべきだと思うな。
五輪開会式、いろいろあったけど最後に登場した日本人選手団のアスリートたちの笑顔ですべてが救われた気がする。そして大坂なおみさんに福島の子どもたちが聖火を手渡したところで、涙が出てきた。福島と世界がつながった感じがしました。」



591 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:44.08 ID:D9BfsQpba.net
>>561
3年前の記憶もないんか
https://i.imgur.com/GS5KEaK.png

592 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:45.96 ID:8OiO8p1/M.net
>>568
積水の液晶パネルの技術を中国に売り渡そうとしたやつの公判がつい数日前に終わってんで

593 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:50.10 ID:/6UV51E20.net
感染予備軍を一箇所にまとめて全員生き埋めにしたのほんとすごい

594 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:51.44 ID:AEkivzbq0.net
ネトウヨイライラで草

595 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:51.62 ID:IZ2OLzDS0.net
地震台風の心配しなくていいなら日本も作れるやろ

596 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:17:52.47 ID:l+J0QHxk0.net
普通に建てただけでもすぐ倒壊しそうなのに中国の突貫工事をよく持ち上げるな

597 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:18:00.81 ID:mDY5xndIM.net
>>590
やーめw

598 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:18:05.39 ID:2RPKPdgIM.net
>>585
アメリカがトップ目指してるものって何なんや

599 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:18:17.51 ID:QE0yg413M.net
別に死んでも問題ないしな

600 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:18:25.42 ID:7T3FVO6b0.net
>>544
客観的なデータある?

601 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:18:34.64 ID:XfxZW9P/0.net
>>564
中国と経済的な繋がりを強化するのは否定しないけど
あまり領土問題で譲歩するのは良くないと個人的には考えるけどね

602 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:18:36.86 ID:ibU24em/0.net
>>561
今まで大きな地震起きた事ない所はそんな超高層ビル要らないとこばっかやな

あと札幌は超高層ビル建てると屋根から落ちた雪で死人が出るやろ
https://i.imgur.com/bIDQF5q.jpg

603 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:18:57.13 ID:eRGty3Sw0.net
二階はいかんでしょ

604 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:18:57.81 ID:+7iRUdPx0.net
時間ないから基礎は簡単にしてプレハブにする→仕方ないよね
おまけに二階建てだ!→ふぁっ!?

605 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:06.79 ID:jFxA4sC30.net
>>592
違う
ファウェイのようにアメリカによって日本の半導体関連の人員が拘束されたのかって話

606 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:07.14 ID:mfOclTxr0.net
>>568
いや半導体は技術を韓国サムスンに盗まれたり売ったりと自爆要素もあるけど
アメリカに潰された要素も大きいのは前から記事にもなってるし

素人意見よりこの記事でも読んで貰った方が早いよ

日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?|ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/post-11458.php

>日本の半導体産業を徹底して潰したアメリカ

>「土日ソウル通い」日本の半導体技術を「窃取した」韓国

>東芝のNAND型フラッシュメモリーの研究データを韓国企業に不正に流出

607 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:07.53 ID:TVKyzURKa.net
>>578
高速道路の高架ポッキンは衝撃やったわ

608 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:08.33 ID:huALRTSC0.net
>>398
草生える

609 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:20.56 ID:NLhWm148M.net
昔は日本企業が潰れそうになったら「技術が流出する!国は救え!」って反応やったけど、
今は「はよ死ねやゾンビ企業。税金入れんな」って反応やもんな

もうなんもないわ

610 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:22.77 ID:/e/4EMP4r.net
>>535 >>549
ワイの周りの中国人はいずれ中国で一旗あげたいって言っとるな
人それぞれか

611 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:23.68 ID:iJnNDFGVr.net
>>531
デカイのがポツンとあってもなんかダサいな
上海タワーやロッテワールドタワーみたいなのが沢山軒を連ねてたらおもしろいのに

612 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:27.34 ID:6C5ieDe1d.net
隔離の為に建てて完璧に隔離したという事実

613 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:28.29 ID:/kdriaJw0.net
>>577
中国の新幹線や

614 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:35.15 ID:PxWTjZJx0.net
日本は治安がいいというか事なかれ主義のチキンしかいないから問題が起きないだけに思えるわ

615 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:38.39 ID:2RPKPdgIM.net
>>602
ニューヨークでも何回か大きめの地震来てるけどな

616 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:43.46 ID:WuBUDIS1d.net
さす父

617 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:19:52.76 ID:qhFB7c2D0.net
上級国民が政府擁護するのはわかるで?お友達やからな
でも1ミリも接点ないネトウヨが政府擁護して何になんの?
貢いでるだけなのに友達ヅラしてるいじめられっ子?

618 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:00.96 ID:KJFRSMKJ0.net
>>595
日本人は無能すぎて何一つ作ることはできんらしいから無理やろ

619 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:08.45 ID:xzz+o0rva.net
最近の中国がすごいのは死の恐怖を知ってるからや
戦後日本がここまで立て直せたのも当時の日本人は死の恐怖を間近で見てきて知ってるから
そして中国は独裁政治やが、「全ては中国の為」と言われると今まで習近平に懐疑的やった国民も習近平を一つのシンボルとして認め始めとる
政権に反逆して死をとるか、中国の為に中国に尽くすか
国民に迫られとるわけやけどもう答えなんか決まってるよなぁ

620 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:11.29 ID:0bcddJer0.net
自宅療養強制してるジャップがプレハブ病院をどうして笑えるんだい?
医者と設備が揃ってるだけ一億倍マシじゃないな?

621 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:12.39 ID:1hp748rD0.net
29時間で建ったビルとかニュースでやっとったけど
中国人からも怖がられてて草やった

622 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:17.86 ID:urgpuICH0.net
>>600
いきなりお前が殴られたら客観的データになる?

623 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:19.50 ID:GGYJICxCa.net
>>602
北海道の北の方とかいう安全地帯

624 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:45.68 ID:foMWoAl4M.net
>>606
アメリカに潰されたって言うけど元々日本の半導体はアメリカパクった技術だからな
アメリカがキレるのも仕方ないやろ

625 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:45.91 ID:D9BfsQpba.net
>>589
100年ぶりのM6の国と数年おきにM6来る国比較してどうするんや

626 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:47.52 ID:4UNOk5G70.net
>>398
生き埋めの計と違うか

627 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:53.07 ID:CAQ/wymv0.net
>>621
流石に外国人よりも中国人の方がよくわかってるやろな

628 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 02:20:57.08 ID:KJjYfgU4r.net
中国 累計死者+56
https://pbs.twimg.com/media/EPR7mKsX0AAnw5M.gif

日本 累計死者+15544
https://i.imgur.com/UfKk0DM.jpg

総レス数 628
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200