2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】土星に新たな事実が発覚してしまう

1 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:22:17.45 ID:EOtA1zn00.net
土星には地面どころか固体のコアもなかった

米caltechのマンコビッチ博士は土星の重力場がリングを波打たせるパターンから内部構造を調査。土星には明確な境界を持つ固体のコアはなく、直径の60%まで拡散した曖昧な液体金属と岩石の混合である可能性を明らかにしました。

https://nazology.net/archives/94790/2

2 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:22:30.76 ID:EOtA1zn00.net
宇宙の神秘や

3 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:22:50.90 ID:yNUgf0nFd.net
これもうでかい具入りのおならだろ

4 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:22:57.74 ID:l5k4cSXI0.net
ふわふわなんか

5 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:23:00.11 ID:R43Dn2Q/d.net
>>1-10
おうまp 炎上 なんj





韓国人 ネトウヨ 嫌儲





自民党 立憲民主党 日本共産党





中国人 リーク マクロ





脱税 トレース パクリ





https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1625381726/

6 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:23:02.70 ID:592V236Cd.net
マンコ

7 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:23:38.98 ID:yakysBoE0.net
知ってたで

8 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:23:42.83 ID:7plncLHG0.net
芯までふわふわなのに拡散しないんか

9 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:23:44.62 ID:FuXw0t6I0.net
わたがし

10 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:23:45.26 ID:EOtA1zn00.net
どうなっとるんや

11 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:23:46.18 ID:RLj0UD1ka.net
>>4
水に浮くぞ

12 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:23:49.78 ID:Ji3ylC1ha.net
土屋ってだれ

13 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:24:30.72 ID:5QH5sSGI0.net
曖昧な液体金属とは?

14 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:24:34.25 ID:EOtA1zn00.net
土星上陸できないやん

15 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:24:49.91 ID:YinWbyi90.net
マンコビッチ定期

16 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:24:58.85 ID:nsFtdm76K.net
どうせいっちゅーねん

17 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 17:25:15.50 ID:7lS2fxTR0.net
土星人は土星のことだったんか

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200