2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平 8勝1敗 防2.79 100.0回 120奪三振 & 率.269 40本 OPS1.011

1 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:43:51.22 ID:LAyKbrWb0.net
はい

2 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:44:07.85 ID:LAyKbrWb0.net


3 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:44:14.84 ID:hElDMVWX0.net
打率の割にOPSえぐいわ

4 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:44:16.83 ID:kqsiwMiT0.net
打率と防御率が交錯する

5 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:44:17.14 ID:uEQHjRsW0.net
そんなやつおれへんやろ〜

6 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:44:39.61 ID:LAyKbrWb0.net
ひぇ=

7 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:44:47.08 ID:1AYm0csTp.net
あたおか

8 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:44:57.83 ID:NhsV7XUZp.net
GOD

9 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:45:07.10 ID:fyxrUBwgr.net
頭おかしい…
震えてくる

10 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:45:30.80 ID:IsHT0Lik0.net
投手成績やべーな

11 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:45:34.46 ID:jcxAYRJcd.net
ベーブ・ルースの全盛期ハラデイ

12 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:45:39.56 ID:GjOc/aou0.net
野球の神様

13 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:45:41.69 ID:YxvJCUOka.net
中田もメジャー挑戦するしエンゼルス行けると良いな

14 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:45:45.83 ID:9b6ih04m0.net
頭おかしいよ

15 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:06.31 ID:WDnacoGw0.net
しぶといな
中々OPS1を切らん

16 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:17.37 ID:ndtPK2xL0.net
2016の二刀流キャリアハイをメジャーで超えるとは思わなかったわ

17 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:20.04 ID:7OJz2XFod.net
盗塁30無理か?

18 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:26.52 ID:0erTJgVxM.net
ふざけてるわ

19 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:36.46 ID:CdpacD960.net
これwarなんぼなん

20 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:39.90 ID:PzTUqIoba.net
ホームラン王はもう余程上げてこない限りとれそうやな

21 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:41.68 ID:URUu/4vW0.net
ウホ長の化身

22 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:46.53 ID:ndtPK2xL0.net
そら中田も嫉妬でグレるわ

23 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:50.66 ID:MRicDouU0.net
10勝50本100打点20盗塁いける?

24 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:46:57.95 ID:kRNKzMD20.net
???「中6日ならこんなの当たり前」

25 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:00.81 ID:KLd/tiqRa.net
ダルビッシュも嫉妬するだろそりゃ

26 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:12.25 ID:lGCLLBL80.net
ふーん50本打てねえくせにイキってんなよカスが

27 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:18.56 ID:kZzP/mn+0.net
ダルビッシュ有「彼はチームに迷惑をかける存在」

28 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:24.62 ID:rA5IIH/U0.net
日ハムを救って😭😭😭

29 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:27.85 ID:IsHT0Lik0.net
日ハム時代とかいう人生の汚点

30 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:35.02 ID:h9vBblyla.net
後何試合なげるん?
流石に規定はむりか

31 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:45.37 ID:9cvqX7MQa.net
規定投球回到達はさすがに無理やな

32 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:45.82 ID:pcNfjCO10.net
これにはダルも白旗

33 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:45.92 ID:E8h3dA9Z0.net
ダルも中田も嫉妬が醜いわね

34 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:48.17 ID:/YAInprEa.net
50本10勝がいけるかいけないかって感じのラインやな

35 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:52.30 ID:uFP64y/h0.net
ぐうすごい

36 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:47:58.51 ID:IsU/aQXr0.net
こんなん同じチームおったら他の選手のモチベーション下がりそう

37 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:05.81 ID:ULHRaLILd.net
翔さん…エンゼルスへ来い!

38 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:06.88 ID:S0i1qaROa.net
パドレスさん、ひっそりと終わる
ダイヤモンドバックスとロッキーズに3連敗

39 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:08.46 ID:/LC3SCwsd.net
6次元選手

40 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:08.97 ID:GtWGSi6qd.net
やっと今年結果出たな今まで可能性だけで許されてたけどこのまま数年活躍して欲しいわ

41 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:10.35 ID:E8h3dA9Z0.net
2勝したら打者専念でええよな

42 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:10.97 ID:kRNKzMD20.net
>>29
16年は見てたら汚点ちゃうやろ

43 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:13.31 ID:EIsKQGLKa.net
なろうじゃん

44 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:13.89 ID:OPITlYKIa.net
OPS 1以上で何とかフィニッシュして欲しいな

45 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:18.54 ID:oAOIYKue0.net
おふざけが足りない
https://i.imgur.com/S91OEW0.jpg

46 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:19.24 ID:cix2cK/ip.net
エコフォルムで規定投球回狙ってないか?

47 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:22.86 ID:BdWwI6qZa.net
>>29
ハムなかったら二刀流はなかったぞ

48 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:24.88 ID:sD7mBtq+d.net
>>23
10勝が無理

49 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:29.12 ID:ndtPK2xL0.net
エンゼルスはまともに投手補強する気ないならワールドシリーズ狙えるところに放出してくれませんかねぇ…

50 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:32.35 ID:7w17vmax0.net
あと何試合?

51 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:33.86 ID:O64QbsG60.net
日本では中田を
メジャーではダルのメンタルを破壊した男😭

52 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:34.07 ID:lGMJAzONd.net
やべーやつ

53 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:39.11 ID:LAyKbrWb0.net
>>19
昨日まで

投 f2.4 r3.4
打 f4.6 r4.1

54 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:48:48.41 ID:8t/9Cx3ta.net
盗塁数も書けよ
マジで基地外じみた数字やぞ

55 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:01.47 ID:ndtPK2xL0.net
>>45
色々意味わかんねえ

56 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:06.03 ID:hnxBjs3E0.net
ベーブルースの二刀流最高がいくつや?

57 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:07.05 ID:BA0kMgz8M.net
>>45
脳がバグる

58 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:07.73 ID:B2EYSJNdr.net
10勝 2.50
50本 .270
うーん…

15勝 1.50
60本 .300

これくらいはやってほしいよね

59 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:10.01 ID:Opp0PMfr0.net
打ち切り漫画定期

60 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:12.91 ID:DzziZ8UHH.net
【大谷翔平2021推定最終成績】
エンゼルス122試合目現在
471打席 .269(409-110) 40本(1位) 87打点(4位) 80得点(5位) 18盗塁 出塁.363(11位) 長打.648(1位) OPS1.011(2位)
18先発 100.0回 8勝1敗 120奪三振 防御率2.79

エンゼルス残り40試合の成績が
😍6-7月のスーパーオオタニサン(OPS1.186)の場合
629打席 .275(541-149) 57本 120打点 109得点 24盗塁 出塁.375 長打.680 OPS1.054
24先発 134.2回 11勝1敗 160奪三振 防御率2.92

🥰4-5月の普通オオタニサン(OPS.927)の場合
623打席 .268(546-146) 51本 116打点 105得点 23盗塁 出塁.355 長打.635 OPS.990
23先発 126.2回 8勝1敗 157奪三振 防御率2.78

😳8月の不調オオタニサン(OPS.767)の場合
619打席 .255(535-136) 46本 98打点 97得点 24盗塁 出塁.355 長打.598 OPS.953
24先発 144.4回 14勝1敗 164奪三振 防御率2.49

61 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:18.68 ID:xGiHkmQK0.net
10勝あるやん

62 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:24.53 ID:yR1W/KWLa.net
10勝2.50 150奪三振 .270 50本 110打点 25盗塁くらいいけそう

63 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:24.92 ID:Aa8pE2e60.net
>>27
粘着防止後全部自分に返ってきてるの草

64 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:27.62 ID:j81H6ZSa0.net
防御率295. 11勝 47本塁打 105打点 25盗塁

これくらいはいけそう

65 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:27.80 ID:ffeKfOeK0.net
打率ひっく
筒香には勝てないよ

66 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:30.67 ID:DYqgfbDcd.net
来季は中4ローテ守って、全試合スタメンで守備にもついてほしい

67 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:39.55 ID:WaInOQSsa.net
>>11
二刀流なら9勝12完投29本114打点

68 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:42.28 ID:/O8e0ne60.net
>>48
いけるやろ

69 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:54.18 ID:Jb8rZFdv0.net
>>48
いけるやろ

70 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:49:57.28 ID:EhlR4oDSa.net
普通にスーパースターやん

71 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:01.38 ID:s9Iyf+MDH.net
????「参考や励みには全然ならないです。大谷は何人とか、そういう(人種の)枠を超越した存在だからです。その見方は向こう(メジャー関係者)も同じだと思います。もう日本人という枠で見ていない。大谷の成績はそういう対象にはなり得ない。僕らは(大谷に)日本で見せつけられていますから、余計にそう感じる。大谷は一人でチームを勝たせられる存在。僕らは『大谷がいたらずっと優勝できない』とまで思わされた。そういう選手と自分とを比較することはできないんです」

72 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:02.30 ID:LAyKbrWb0.net
>>23
○▲○◎

73 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:05.22 ID:2F4siGNSd.net
タティスっていまどんな感じなの?

74 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:06.43 ID:cL+ArJWp0.net
>>60
ふちょタニさん14勝ってw

75 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:11.95 ID:n3Ge79kq0.net
ヒヒーン🦄
https://i.imgur.com/eD0jhPY.jpg

76 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:13.62 ID:dG319VY+0.net
>>67
12完投やっば
壊れるやろ

77 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:14.04 ID:wNuyBwzb0.net
50本は厳しいか

78 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:14.17 ID:L3feuLg/M.net
>>60
投手大谷と野手大谷がせめぎ合ってて草

79 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:16.05 ID:EhlR4oDSa.net
>>66
身体千切れそう

80 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:16.41 ID:BdWwI6qZa.net
10勝はあと5登板だからその中で2勝すれば10勝や

81 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:19.59 ID:BYkDwjGX0.net
筒香の試合何時から?

82 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:21.48 ID:VN9U8btt0.net
サイヤング間に合うか?

83 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:21.65 ID:ndtPK2xL0.net
>>67
完投と打点以外いけるやん

84 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:24.17 ID:yzG8NIgR0.net
人間ではない

85 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:31.53 ID:dLqer6on0.net
日本人サイヤングより先に日本人本塁打王が出るとは思ってなかったな

86 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:32.40 ID:xxZ6Dx310.net
8勝です
165kmです
40本です
中田翔です
18盗塁です

合体!!!

87 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:40.83 ID:kRNKzMD20.net
>>82
間に合うわけないやろ

88 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:43.31 ID:0Fje6GT8a.net
盗塁禁止しろ
思いっきり足から突っ込んでるしそのうち怪我するで

89 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:50:50.09 ID:zeZs2JqvM.net
OPSもっとあげんと1きってまう

90 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:02.64 ID:nLvdYioc0.net
ホームラン王はとってほしい

91 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:08.41 ID:3/OsTU550.net
単年だけなら割とガチでイチロー超えてると思うけどどうや?

92 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:14.32 ID:pwfITR7t0.net
100投球回 100奪三振 100安打 100打点
これ達成した選手おるんやろか

93 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:14.48 ID:MTSgYHzL0.net
10勝はガチでしてほしいなホームラン50本は間に合うか?とりあえずMVPとってほしい

94 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:20.06 ID:H+F+D7VT0.net
8月谷 3勝0敗 20回 防御率1.80 奪三振20 与四死球3

95 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:21.12 ID:TWE5I0dTd.net
(神)

96 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:21.86 ID:lOPwXZpn0.net
opsまだ1切ってないのか
打率よりこっちや

97 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:23.94 ID:dG319VY+0.net
>>45
イグも地味にやばくね

98 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:26.58 ID:twVY2/6cd.net
>>67
キチガイかな?

99 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:28.28 ID:jvyG0uQod.net
100年後にワイらが死んだ後新しい二刀流選手が出て来たら大谷翔平以来のとか大谷翔平を超えるとかニュースに大谷の名前が出まくるんやろうな

100 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:28.71 ID:dRZvnfxQ0.net
投手の規定って乗れそうか?

101 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:31.60 ID:YTEQOPmra.net
>>91
イチローてwww

102 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:33.14 ID:/eeE1vBhd.net
日ハムは大谷の二刀流を提案し完成させたという功績だけでその他全てがクソでも歴史に名を残すわ

103 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:37.79 ID:BdWwI6qZa.net
>>91
イチローのキャリアハイWARが7で
大谷が今7あるからまず超える

104 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:39.19 ID:hnxBjs3E0.net
>>60
8月はピッチャーオオタニサンやん
6-7月はバッターオオタニサンで4-5月が不調さんやな

105 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:42.38 ID:RnXFvvKc0.net
二刀流何年も続けるのは劣化早くなりそうだから来年は野手一本でおなしゃす

106 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:48.03 ID:s9SBtV5X0.net
>>29
当時は主人公だったやん

107 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:48.33 ID:oAOIYKue0.net
>>100
乗らない

108 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:48.72 ID:sAb5hjoRd.net
いつやったか大爆発炎上やらかしてたよな?あれなかったら防御率も相当良かったんちゃうの

109 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:53.11 ID:F9bSrB2A0.net
ヤンキース戦がなければ〜って言うのはしょうもないからやめろ
防御率上位の選手なんて炎上試合1つ消せばそら防御率劇的に上がるやろ

110 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:55.72 ID:Xvdhxchsr.net
>>86
ダメ〜w

111 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:51:56.67 ID:OPITlYKIa.net
今日でfwar7.3rwar8.0くらいになってそう

112 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:00.53 ID:YTEQOPmra.net
登板した日にホームラン打ったのは初か?

113 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:01.38 ID:WDnacoGw0.net
>>91
イチローはステロイド時代だからな
傑出度的にはWAR10くらいや

114 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:04.46 ID:lOPwXZpn0.net
>>27
お前じゃい!
パドレスもかわいそうやろ粘着ダル掴まされて

115 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:06.32 ID:dD/upzFyM.net
来年は60本20勝やって欲しい

116 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:07.17 ID:9cvqX7MQa.net
中田翔さん野球選手として大谷に勝っている部分が何一つないからそら嫉妬するわ

117 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:08.87 ID:aIn2LJyR0.net
OPS1は割らないで欲しいな

118 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:10.23 ID:wb1BF79Na.net
今日の試合だけで大谷のハイライト見てるみたいやった

119 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:10.49 ID:XgjmeC1eM.net
>>67
シーズンの試合数なんぼなん

120 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:13.61 ID:XoYovsVR0.net
>>45
パワプロで遊んでいるのかな?

121 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:15.22 ID:6Cz7j6Znd.net
>>94
神やん

122 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:17.35 ID:yhvXvVb9d.net
>>109
消さなくても2.79やすまんな

123 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:18.72 ID:F9bSrB2A0.net
>>94
前半戦とスタイルが違いすぎる

124 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:20.25 ID:TWE5I0dTd.net
>>27
ネチョネチョないと投げられないほうが迷惑やな

125 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:20.46 ID:GgGJneys0.net
アニメかよw

126 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:21.79 ID:bZKGhVGLp.net
見栄え的に打率.275は欲しい
HRは50無理ならもう40で十分や。タイトル取れれば

127 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:24.36 ID:kN/lLDaW0.net
さすがに規定投球回は間に合わんか

128 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:24.84 ID:6DJOxigI0.net
去年の大谷ってガチオワコンじゃなかった?
なんで急にレジェンドになってんの

129 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:28.88 ID:QWvtLsH9d.net
これ銀河系代表になれるやろ

130 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:29.79 ID:rJKb94CE0.net
レベルが高くなってるmlbでベーブルースこえようとしてるのやばすぎやろ

131 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:29.88 ID:OcYvFOww0.net
ハムの育成力すごすぎだろwwwwwwwwwww

132 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:31.32 ID:5EbM1vQPM.net
>>71
大谷の話になると頭が良くなる柳田

133 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:32.63 ID:sD7mBtq+d.net
>>68
>>69
中継ぎ整ったんか?先発だけやないのよくなったん

134 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:34.74 ID:9nRkR6vNr.net
>>91
イチローの凄さは通算
野茂の凄さは人気
大谷の凄さは存在

135 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:36.15 ID:JuzFDMHha.net
https://i.imgur.com/F4DCUqT.jpg
ゲレーロも冷えてるからops抜きそう

136 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:36.91 ID:SzosbpEn0.net
もしかして大谷と同じ日本人の俺すごい?

137 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:38.09 ID:6xgVx7qV0.net
投手では規定到達無理?

138 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:40.88 ID:cbUr8Nb40.net
https://i.imgur.com/SnSTC8U.gif

139 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:40.98 ID:ZdiTmZZMa.net
>>128
TJ

140 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:42.09 ID:frR3ovBI0.net
>>100
無理や
残りの登板で平均12イニング投げてもとどかん

141 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:43.00 ID:6Cz7j6Znd.net
日ハムファン大谷しか見てなさそう

142 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:44.20 ID:uxCPHzIp0.net
ア・リーグのサイ・ヤング賞候補って誰や?
この後全勝すればサイ・ヤングもあるやろ

143 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:44.87 ID:j1vI0X+Z0.net
中田翔、元気?

144 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:45.29 ID:5LejZaata.net
知らん間にフォアボールめっちゃ減ってるけど何があったんや

145 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:46.76 ID:XE5XfZtH0.net
シャレにならん化け物だよな
こんなん今から全休してもMVPでいいレベル

146 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:47.08 ID:F9bSrB2A0.net
>>91
単年ならレベルが違う

147 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:48.61 ID:npNQDEM30.net
🇰🇷「!!!!!!!!」

https://i.imgur.com/blkknD7.jpg

148 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:49.74 ID:KzLJcAcq0.net
10勝目はホームラン+完封で飾ってや

149 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:52.99 ID:RElUoNKld.net
1年間で投手と野手で月間MVP取ったら地味に快挙やろ

150 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:54.76 ID:YTEQOPmra.net
>>91
ただの内野安打選なんかと比べることすら大谷に失礼

2021大谷は単年なら史上最高のメジャーリーガーやぞ

151 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:54.95 ID:VN9U8btt0.net
>>87
規定なんか乗る必要ないんだからまだ可能性はあるぞ

152 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:55.02 ID:gf/GG9Z+0.net
この弱小チームで8勝がすごい

153 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:55.58 ID:jvyG0uQod.net
>>45
中継ぎ投手1人しか登板させないとかずるやん
ちゃんと正々堂々3人は中継ぎつぎ込んで勝たないとエンゼルスでは一流の先発とは認められんで

154 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:56.32 ID:wWi5yi9S0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1428166484732223493/vid/720x720/qh9_QAu5MpMl26iE.mp4

155 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:59.06 ID:yU8OE8gm0.net
大谷翔平
ゲームでそれ使うの禁止って言われるやつ

156 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:52:59.93 ID:PWw9L2Jo0.net
サイヤングとホームラン王同時に取ってほしいな
そうしたら一発で殿堂入りやろ

157 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:01.49 ID:dD/upzFyM.net
この超人ぶりはかつてのライバル藤浪から能力吸い取ったと思われる

158 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:06.45 ID:Pt1UyPbv0.net
>>27
大谷以下の成績の雑魚が何を言うてるんや

159 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:06.93 ID:yz1VFxCfd.net
ってか8月は投手で月間MVP狙えるんちゃう?

160 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:07.03 ID:F9bSrB2A0.net
>>142
さすがにサイ・ヤングは無理や

161 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:08.29 ID:dE+IsLHUd.net
規定投球回は無理そうやな
あと40試合くらいで残り60イニングやろ
7回8イニング投げても無理やん

162 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:08.98 ID:qoQwQZWOd.net
マーもTJやってればワンチャン…ないか

163 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:10.54 ID:0Yoem879a.net
>>122
なんで謝ってんの?
自分が悪くなくても謝る癖やめた方がええで

164 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:12.19 ID:ChKfq0P50.net
打点は?
3倍打点ないと偽物やぞ

165 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:13.82 ID:I5QZZlLY0.net
マジでいける?


6月 月間MVP 打者大谷
7月 月間MVP 打者大谷
8月 月間MVP 投手大谷

166 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:14.35 ID:oXn8VY220.net
でも大谷のお陰でプロ野球のイキッてた奴ら全員大人しくなったよな

167 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:14.54 ID:Cd3XZEasd.net
【悲報】MLB公式、壊れる

168 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:15.63 ID:Dyr6fvpDa.net
粘着抜きで投手成績が向上してるのがどうしても理解不能

169 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:16.62 ID:ibT9oZqma.net
これはやきう星人

170 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:17.15 ID:zLwqdxMX0.net
確信歩きが戻ってきたから復調やな

171 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:18.24 ID:ttAKVRty0.net
ふくらはぎの怪我は意外と長引くから怖いと以前怪我した知り合いに聞いたことあるけど、トラウトがここまで時間かかるとは予想外だったなー

172 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:18.95 ID:zeZs2JqvM.net
ヤンクス戦あろうがなかろうがシーズン規定に到達してないから防御率騒いでもねえ

173 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:19.40 ID:nkMY5joZd.net
なろうじゃん

174 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:20.21 ID:e7ygIl3Ha.net
>>91
ボンズ超えてるぞ

175 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:20.26 ID:NDfkm2ie0.net
メジャーの規定は試合数だから160くらいか
残り多くて6,7登板くらいで60イニングは流石に厳しいでしょ

176 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:20.51 ID:SMd4i1la0.net
これもしかして8月投手MVPあるって事?

177 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:20.89 ID:vTGWuxkV0.net
https://twitter.com/Cut4/status/1428171828892213251?s=19
なんやこれ…
https://i.imgur.com/U0mbG97.jpg
(deleted an unsolicited ad)

178 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:21.22 ID:ndtPK2xL0.net
>>135
ナ・リーグばっかやな

179 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:21.96 ID:M8ZGPDE70.net
チーム本塁打数
オリ 88
ハム 86 (ハム46+大谷40)
千葉 85
ソフ 80
楽天 74
西武 73

見栄え良くなったわ

180 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:22.66 ID:3zwkPBxLa.net
ホームラン王&サイヤングあるで

181 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:22.97 ID:F3sDybyZ0.net
キャリアハイ

中田 31本
大谷 40本

すまん、どういうこと?🤔

182 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:25.49 ID:3lGNdo4zM.net
ようやっとる

183 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:26.33 ID:r8y61+UL0.net
>>27
これに反論してる奴いるけど、実際そうだからな

184 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:28.79 ID:1XPFj1QA0.net
https://i.imgur.com/VEmxKKJ.jpg

185 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:30.12 ID:uDzzBkDB0.net
パワプロやってるやろ

186 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:31.77 ID:6ROMKutS0.net
ほんまヤバいわ
マジモンヒーロー

ただヤフコメ民のキチガイぶりなんとかならんの?
大谷関係ないニュースで、MLB/NPBところ構わず大谷がどうの言う奴多過ぎやろ

187 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:32.03 ID:lDlRQQ5Ka.net
OPSって投手成績反映されない欠陥指標やろ

188 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:32.04 ID:ZmsvN9MOa.net
漫画「大谷翔平」

死ぬほどつまんなさそう

189 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:37.64 ID:sD7mBtq+d.net
完全試合+決勝ホームランやってくれ

190 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:37.91 ID:mbvtuyyxa.net
>>86
本家と違って中田翔がかき消されそう

191 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:38.49 ID:bH3N1Pe5r.net
>>138
エンジェルだったんだ

192 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:38.72 ID:cDM9yqX00.net
大谷と上野に国民栄誉賞を

193 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:40.81 ID:wwDaar2pd.net
今日のペースを残り試合全部続けたらホームラン王もサイ・ヤングもMVPも余裕なんやけどな

194 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:41.08 ID:/afvnYWxp.net
>>135
ゲレーロ一気に冷えたな

195 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:42.11 ID:q9BirC0Ep.net
こいつおかしいだろ

196 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:43.33 ID:U1bh1Y/9d.net
インスタより
大谷翔平の40号のコメント900超え
フリーマンサイクル安打のコメント500件

197 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:47.53 ID:XGHNdzSia.net
これヘイトだろ
https://i.imgur.com/NW5rmSj.jpg
https://twitter.com/Cut4/status/1428171828892213251?s=19
https://i.imgur.com/mnweUQb.jpg
(deleted an unsolicited ad)

198 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:48.30 ID:Iibd+5Ci0.net
>>133
いま8勝で残り6先発くらいあるから大谷自身がこの調子ならいける

199 :高坂アスカ :2021/08/19(木) 10:53:48.37 ID:5SIuNosPr.net
>>67
あれ?大谷のほうがすごくね

200 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:48.76 ID:F9bSrB2A0.net
>>122
ガイジなん?

201 :ソガイ :2021/08/19(木) 10:53:49.03 ID:BNvJWyiP0.net
最終打席押さえてたらOPS1割ってたのに
ど真ん中スライダーでホームラン

死ねボケ

202 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:51.14 ID:5JoJM/bc0.net
これがNPBじゃなくてメジャーの成績とかヤバすぎやろ
もう宇宙リーグ行った方がええ

203 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:52.00 ID:mWjmah3+M.net
>>102
むしろ他球団の方がもっと上手く育成できたやろ
ハムで過保護育成したから遠回りし過ぎた

204 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:52.05 ID:byxuH0odp.net
せめてゴリラみたいな見た目しろよ
https://i.imgur.com/mIbqSUR.jpg
https://i.imgur.com/k6767kQ.jpg

205 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:52.24 ID:3MJQiGf0d.net
日本人でもしらんわこんな次元

206 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:54.58 ID:/3e6uDqLa.net
バケモン

207 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:55.32 ID:kMKT1Tlva.net
で、規定イニングには届くんか?
規定イニング届かない二刀流とかイチローでもできるわ

208 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:56.85 ID:D5s6MeEZ0.net
怪我せず二刀流回せたらこんなお化けになるんやな

209 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:58.41 ID:+VeDm2Nz0.net
ガチレジェンドになろうとしとるな

210 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:58.72 ID:SW0wCOeWp.net
1人で甲子園やってるの草

211 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:59.52 ID:qNYEnQxM0.net
大谷が向こうで活躍して
イライラするヤツまじで何者や
こんなすげえの目の当たりできる幸運無いのに
なんなんほんまレス乞食か知らんが

212 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:53:59.91 ID:l6L7dqaoa.net
>>45
同姓同名の選手なんやろなぁ

213 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:03.47 ID:cE+sSjDe0.net
OPSおかしい。100くらいないと

214 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:04.17 ID:dG319VY+0.net
>>103
40も打っといてそんなもんなのか
打席と打率の差かね
むしろイチローがすごいのかもしれんが

215 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:04.35 ID:R+xVAUDr0.net
ヒーニーもいい結果で満足や

216 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:04.96 ID:ndtPK2xL0.net
>>86
ゴミはちゃんと分別しろ

217 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:05.49 ID:igD0BVAC0.net
ダルとの投げ合い見たいなあ

218 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:06.17 ID:ZD5J9GTpp.net
>>179
お前が必要大谷翔平

219 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:07.53 ID:Y8ZvweTl0.net
やっぱ40超えると見栄えエグイぐらい変わるな

220 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:08.76 ID:LsXE7gR90.net
>>128
そんなんガイジしか言ってないやろ

221 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:08.80 ID:iMXhORl40.net
ブサ谷
https://i.imgur.com/pjA1Dz1.jpg

222 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:09.36 ID:bBcgRB/90.net
エンゼルスって大谷おらんかったら借金2桁背負ってそう

223 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:10.91 ID:I5QZZlLY0.net
大谷(チーム最多勝)→イグレシアス(チーム最多勝)の継投は何気に初?

大谷がチーム最多勝単独になっちゃったからもう二度とできないけど

224 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:11.19 ID:AVmcimSSa.net
>>201
ざまぁwwwwwwwwwww

225 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:11.47 ID:+J/1trGi0.net
>>147
ヘイタニさんさぁ…

226 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:11.78 ID:AlBdC3oX0.net
ガチでこいつやばすぎてくさ

227 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:12.18 ID:kWt7p/KDd.net
>>132
柳田泥酔状態だと賢い喋り方になるのすき

228 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:13.92 ID:x9Tp8fuv0.net
40本打ってるホームラン王が100イニング投げて防御率2点台で8勝してるってメジャーファンも頭おかしなるやろ

229 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:15.48 ID:7sxnajpl0.net
一敗って地味にすごいな

230 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:15.92 ID:YryYNPdjd.net
>>181
リーグのちがい
球場のちがい

231 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:19.73 ID:zeZs2JqvM.net
>>135
3位のやつに抜かれそうなんやが

232 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:19.91 ID:gbZuQI9t0.net
https://didshoheihomertoday.com/

このサイトが役に立ったわ

233 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:19.97 ID:q9BirC0Ep.net
>>201


234 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:21.00 ID:Ct3jaNBX0.net
>>137
打者完全に諦めて中4で回して今日みたいに8回投げればいけなくはない
要するに無理

でも150イニングなら現実的に狙えると思う
たぶん140イニングあたりで終わると思うけど

235 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:21.11 ID:yEgMjELF0.net
漫画超えたな

236 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:21.77 ID:fY4OelUU0.net
>>197
福留に似てるな

237 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:22.63 ID:y4LL50bp0.net
来年あたりに鈴木誠也がエンゼルス入るやろ

2番大谷3番トラウト4番鈴木

が楽しみや

238 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:23.22 ID:NFgl/9k4d.net
今のメジャーって松井の時に比べてレベルひくいん?

239 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:23.18 ID:nUEA61rC0.net
チームメイトも息苦しいやろ

240 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:23.71 ID:momGE7bCd.net
1点リードじゃ中継ぎ不安だなあと思ってたら、自分で追加点取って、抑えに直結してた

241 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:23.87 ID:TWE5I0dTd.net
>>136
すごい

242 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:24.25 ID:3VaGodzSa.net
創作作品の中でメジャーでこの成績残す選手登場させたら現実味が無いって叩かれるんやろな

243 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:24.96 ID:cL+ArJWp0.net
>>188
主人公のスランプパート短すぎない?

244 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:25.64 ID:MJqlUwPB0.net
でもダル曰く二刀流はやろうと思ったら誰でもできるんだよね
実際本気で二刀流やってたら40本打てる選手いたらしい
どこかで専念しろって言われるから仕方なくどちらかやってるだけなのよ

245 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:26.14 ID:e7ygIl3Ha.net
3年後に三冠王と15勝してそう

246 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:26.74 ID:DYqgfbDcd.net
あとはチームが勝たんとな
優勝しないと意味ないと思うわ

247 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:28.69 ID:NXgIGWkHd.net
後半大谷
5試合 防御率1.36 4勝 0敗 33回 33奪三振 4与四球 WHIP0.758
32試合 .241(108-26) 7本 17打点 6盗塁 46三振 20四球 OPS.869

248 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:29.68 ID:4TKHypRC0.net
https://i.imgur.com/KMHb1Dq.jpg

249 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:30.02 ID:N2uTv+Yz0.net
ちょっと何言ってんのかわからない

250 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:30.79 ID:D1J5+fNw0.net
ひっそりとサンドバル逝ってもうたんやな

251 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:30.79 ID:F9bSrB2A0.net
>>220
なんJ民、ガイジしかいなかった

252 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:31.69 ID:SbexGztqr.net
>>71
一人でチームを勝たせられる存在
→直江

253 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:32.17 ID:D5s6MeEZ0.net
規定乗ってなきゃ意味なし、を久しぶりにひっくり返す選手になりそうやな

254 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:33.77 ID:XhkYrA5ta.net
>>60
不調(投手モード)

255 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:34.37 ID:lOPwXZpn0.net
>>60
投手成績も考えると普通大谷さんで頼むわ

256 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:34.37 ID:Xb+Xh9m60.net
100イニングは誇ってええよな

257 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:34.71 ID:kxINOeOya.net
シーズンあとちょいだから何とか完走してほしい

258 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:34.73 ID:F8XWSBvX0.net
エンゼルスさん今大谷の良き先輩で日本代表の四番張れる選手空いてますよ

259 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:36.60 ID:DzziZ8UHH.net
>>60
今調べたら盗塁もリーグ5位やったわ

260 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:36.64 ID:yU8OE8gm0.net
思ってる以上にあたおかな数字

261 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:37.27 ID:1XPFj1QA0.net
>>91
同じ1番打者だけどイチローは何回何失点に抑えるの?

262 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:37.52 ID:sHmAHzipd.net
今年がキャリアハイになりそう

263 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:38.60 ID:BWGhExiq0.net
頭おかしい
漫画すら超えてる
これを日本人がメジャーでやってんだからもう理解不能

264 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:39.51 ID:yhvXvVb9d.net
>>200
ムクムクしてて草
悔しいねえ

265 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:42.58 ID:SW0wCOeWp.net
来年はサイヤング賞+トリプルスリーとかあるかもな

266 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:44.58 ID:xxZ6Dx310.net
片手間で打者やってる日本人ピッチャーにホームラン王独走されるってどんな気持ちやろな
プライドズタズタやろ

267 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:45.19 ID:AWX9kCSwr.net
>>119
この頃は150とかやな
ベーブ・ルースは130しか出てないけど

268 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:45.42 ID:hGW1iOI80.net
奪三振少なくない?こんなもんか?

269 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:46.58 ID:z+ZUTZwv0.net
なんでこいつピッチャーでこんな無双できんの?

270 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:46.92 ID:045fBTn+0.net
>>67
これみても張り合えるくらいの成績になってきたな

271 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:47.63 ID:IO0rMfLTd.net
>>221
もっとええ写真あったやろ

272 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:47.83 ID:ZNgcgnMur.net
ガチでホームランキングにならねえかなあ
ゲレーロがまくりそうなのが不安

273 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:48.02 ID:XZ9OvZHe0.net
>>109
ヤンキース戦は自己責任の部分多いから仕方ないと思う

だから余計にピタゴラスイッチの日とボークの日が勿体ない

274 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:48.34 ID:BA0kMgz8M.net
>>67
12完投9勝って

275 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:50.55 ID:T3hYFQfo0.net
50億でも安いように見えてきた・・・

276 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:51.17 ID:cP1HThjTM.net
伝説定期

277 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:55.24 ID:GjOc/aou0.net
>>177
Cut4ってこんなフォロワーおおいんやな

278 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:55.31 ID:5KRVIlrX0.net
これ割とガチで伝説の選手にならんか

279 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:55.52 ID:r8y61+UL0.net
>>91
イチローてお前笑わせんでくれや
イチ信は本当にキチガイなんやな

280 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:55.71 ID:p5Z4pV5a0.net
>>135
ほとんど並んでんのか

281 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:56.59 ID:NIC2dwOTd.net
8月の投手成績:
3勝 0敗 自責4 防御率1.80 被打率.186

これって
月間MVPいけそうなの?

282 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:58.35 ID:nLvdYioc0.net
>>204
一平くんデカい

283 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:58.52 ID:Aa8pE2e60.net
>>201
はいブサ中

284 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:59.48 ID:6xgVx7qV0.net
打率3割は欲しいわ
.269はMVPとるには寂しいだろ

285 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:54:59.81 ID:NysNUzjj0.net
イグレシアスも2人おることやしオオタニも2人おるんやないか

286 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:00.08 ID:OvBmdbMJa.net
>>232
これすき

287 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:01.70 ID:/xYHkvOzp.net
>>67
12完投で9勝?妙だな…

288 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:03.17 ID:N2uTv+Yz0.net
>>222
War的にはそうなる可能性全然あるで

289 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:03.37 ID:lDlRQQ5Ka.net
これだけ活躍しても優勝出来ないとかどんなチームや

290 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:03.63 ID:tFwWO6Cy0.net
あとは10勝100打点乗せたら見栄え最高やな

291 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:03.76 ID:IByxGScda.net
大谷=すごい
大谷=日本人
ワイ=すごくない
ワイ=日本人

日本人=

🤔

292 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:03.76 ID:WDnacoGw0.net
身体がパンパンで草
マジでやってないよな?

https://i.imgur.com/c2ums6D.jpg
https://i.imgur.com/NR3OTnX.jpg

293 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:04.31 ID:/3e6uDqLa.net
50本より10勝の方が現実的になってきた?

294 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:04.65 ID:cLgKN1UqM.net
ノゴローより現実離れしとる野球星人やん

295 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:05.44 ID:F9bSrB2A0.net
>>242
なんと孫六定期

296 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:07.69 ID:JEZM9U2i0.net
正直こんなん何年も続けられると思えんから今年だけでも何とか怪我なく終えてほしい

297 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:11.11 ID:VN9U8btt0.net
アリーグサイヤング候補
リン 10勝3敗 防御率2.26 WHIP1.07 123回 141三振
大谷 08勝1敗 防御率2.79 WHIP1.06 100回 120三振
レイ 09勝5敗 防御率2.88 WHIP1.06 137回 167三振

298 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:11.58 ID:L1pm5bMt0.net
ヤンキースとか行っとけば二桁余裕だったのにもったいないわ

299 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:12.05 ID:6ROMKutS0.net
>>247
たまにHRしか打てない終わったバッターやな

300 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:15.12 ID:Gu4IGu5z0.net
お前らもしも公衆トイレで偶然大谷翔平と2人っきりになって大谷翔平がチンポをボロンっておもむろに出してシャブれよっで言うてきたらシャブる?
ワイはゲイでもホモでもなく男に全く興味ないけど大谷翔平のチンポならシャブってもええわ
お前らどうする?

301 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:15.61 ID:M8ZGPDE70.net
>>91
歴代のメジャーリーガーと比較してもトップやろ

302 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:15.68 ID:cbiJkDyR0.net
大谷すごすきてもはや逆張りする気にもなれないレベルだけど
メジャー公式ツイには沢山いるの見ると
ああ君たちはまだその段階なのねって微笑ましくなるな
日本でも昔は大量にアンチいたからな
まだ少しだけ残党いるけどw

303 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:16.36 ID:Pt1UyPbv0.net
ピッチャーのタイトルはなんか取れそうなのないんか?

304 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:17.04 ID:NvkK5z0Bd.net
頭おかc

305 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:17.08 ID:Opp0PMfr0.net
やっぱTJってすげーわ
マークソもやっとけばな

306 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:17.71 ID:Iibd+5Ci0.net
>>135
タティスが規定乗ったら上いかれるけどな

307 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:19.10 ID:hsxlbFJma.net
7試合で62回投げれば最優秀防御率あるで

308 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:19.42 ID:t6SwQiPta.net
>>248
ゲレ谷尊い😍

309 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:20.54 ID:xz6J+fYf0.net
>>211
八百長
ドーピング確定してるから

310 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:20.71 ID:PtpT0Gjl0.net
打率どうにかならんの?
3割あったら見栄え最高やろ

311 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:21.15 ID:WHDcGT/ra.net
ワイ投手なんかいらんから打者に専念しろ派、無事死亡する

312 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:22.71 ID:blTgd1gs0.net
キャリアハイやろ

313 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:23.08 ID:e7ygIl3Ha.net
>>135
ハーパーいつのまに来たんや!?

314 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:23.20 ID:fySIRD/1p.net
>>230
言うほどアナハイムなら中田40本打てるか?

315 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:23.22 ID:JOVColF/0.net
すまん、日ハムに返してくれないか?

316 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:24.58 ID:ZDNz6y/S0.net
なんかもうアレやな
怪我さえしなけりゃなんでもええな

317 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:24.65 ID:r8y61+UL0.net
>>278
三振数は伝説になるかもな

318 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:24.66 ID:NhsV7XUZp.net
茂野吾郎でもやりすぎって言われてたのにあっさり超えてて草

319 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:26.73 ID:cmEoP2Zi0.net
久保も数字ででてないだけでこれくらい活躍してるから・・・

320 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:27.24 ID:B+jgjsJ80.net
>>292
プロテインやってるやろなぁ

321 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:27.44 ID:D5s6MeEZ0.net
>>247
ホームラン競争で野手大谷が落ち着いてしまったと思ったが
投手大谷が大覚醒しとったわ

322 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:27.47 ID:3lGNdo4zM.net
なお年俸

323 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:28.53 ID:W7BcQSLcM.net
中田翔みたいに
そろそろトラウトの精神が壊れるぞ

チームメイト殴らないか心配や

324 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:28.93 ID:yy0iIEbs0.net
巨人の小笠原選手のホームランを無視して大谷の守備に着目したアナウンサーwwww

325 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:29.09 ID:aTJqiRL1p.net
メジャーではridiculous大谷と言われているらしいな

1) Ridiculous
→「馬鹿げた・おかしな」
相手が何か途方もないことを言い出した時や、あまりにもくだらな過ぎて笑ってしまうようなバカバカしい言動を取る際に使われる表現で、あざけりや冷笑のニュアンスを含む単語です。また、非常識なアイディアを提案したり、理不尽なことを言う人に対しても用いられます。

326 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:31.82 ID:5JoJM/bc0.net
>>292
SAVASやってるよ

327 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:35.21 ID:byxuH0odp.net
今年の給料

大谷翔平 3億1560万円
中田翔 3億4000万円

中田クビにしたら大谷が雇えるという事実

328 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:36.14 ID:xQZgSl8Rd.net
>>177


329 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:36.50 ID:4Ez4LRnCr.net
>>223
継投格好良すぎてワロタ

330 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:36.64 ID:N2uTv+Yz0.net
>>238
平均球速10キロくらい上がってるぞ

331 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:36.75 ID:Pi06riv+a.net
8回1失点でダメ押しHRとかパワプロでも無理やろこれ

332 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:37.00 ID:Tv5lkw310.net
前半
4勝1敗 3.49 67回46安打87三振35四球28失点
.279 33HR 70打点 301-84 出塁率.364 長打率.698

後半
4勝0敗 1.36 33回21安打33三振4四球5失点
.241 7HR 17打点 108-26 出塁率.359 長打率.509

333 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:37.41 ID:zjtYFGZd0.net
>>133
今までも毎月2勝は出来とるからあと1ヶ月半って考えるとペース的には行ける

334 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:37.65 ID:zeZs2JqvM.net
>>294
架空の存在と比べて楽しいの?

335 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:38.36 ID:YryYNPdjd.net
>>231
3位って誰よと思って画像みたら草

336 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:38.89 ID:AWBdBQCka.net
イチロー「打率.220でよければ40本打てます」

↑こいつさあ・・・

337 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:41.37 ID:jvyG0uQod.net
>>251
1つ学んで賢くなったな
なんJにはガイジしかいない
もう忘れんなよ

338 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:41.54 ID:Y8ZvweTl0.net
>>135
Chosen oneさん上げてきてて草

339 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:45.21 ID:aRwE1Nk8d.net
これじゃ単なるアタムダンやん

340 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:45.67 ID:B2I2HQQ20.net
>>137
あと7試合で63回や
いけるいける

341 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:46.26 ID:kTaDr+Vja.net
二刀流のせいで予想成績書くのがいちいちめんどくさすぎて草

342 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:46.33 ID:IaR8ZXG1a.net
>>94
柔ちゃんの旦那すげーな

343 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:46.44 ID:iuHgDVys0.net
大谷の才能と身体能力をここまで大事に育てた大谷に感謝したい 

344 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:47.05 ID:YVA28csYM.net
この大谷なんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…

345 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:47.82 ID:O7CJxWIO0.net
>>281
次勝ったら確定やな

346 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:48.67 ID:s78dVhV/d.net
大谷の全盛期見れてうれC
たぶんもう出てこんレベルの選手やろ

347 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:48.71 ID:NS94HDrd0.net
8月月間MVP候補【ア投手】
大谷     3勝0敗  防御率1.80  奪三振20
ヘンドリクス 3勝0敗  防御率11.57 奪三振12
グリーン   3勝0敗  防御率1.93  奪三振12
マクラハン  3勝0敗  防御率2.95  奪三振21

348 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:50.78 ID:bPC0JWff0.net
すまんw
スズキ悪いけど日ハム行ってくれへんか
スタッシーと組んで欲しいねん

349 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:51.76 ID:oAOIYKue0.net
>>247
なんだかんだで優秀なOPSしてんな

350 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:52.17 ID:wwDaar2pd.net
>>281
次もHQSして勝てばほぼ確定や

351 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:54.34 ID:6xgVx7qV0.net
タティース復活してきて困るわ
今からタティース規定到達する?

352 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:54.60 ID:2VKZL6vSd.net
>>279
キチガイは共有NG入ってるお前では?

353 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:54.92 ID:y4LL50bp0.net
ゲレロなんでホームラン減っとるんや
怪我でもしとるんか?

354 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:55.03 ID:kZzP/mn+0.net
10勝したら見栄えやべーよな いってほしい

355 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:55.61 ID:6rZgh+0r0.net
大谷がこんなに活躍できるってMLBのレベル低すぎない?
NPBでは20本しか打てなかったのに

356 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:56.58 ID:0rge006Zd.net
漫画でももう少し遠慮してるやろ

357 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:57.78 ID:Y3BdwMk90.net
恐ろしいのは入団したのがハムじゃなけりゃ二刀流の可能性潰してたであろうことだよな

358 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:58.03 ID:dG319VY+0.net
>>181
メジャーで投手やりながら稼いだHRに価値あるんやろか…
野球に紳士に取り組んで1打席1打席真面目に取り組んだ31本の方が価値があると思うわ
人間としてね

359 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:58.25 ID:y0nRPaLda.net
オナニーマイライフ大谷翔平

360 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:59.15 ID:nkMY5joZd.net
投手にホームラン王取られる時代とか後世のなんjでクソ馬鹿にされてそう

361 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:59.37 ID:TGaXIU7Ga.net
二刀流とめないでホントよかった
これに関してはハムに感謝

362 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:55:59.53 ID:bH3N1Pe5r.net
>>232
たすかる

363 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:00.06 ID:OnoKi/YX0.net
大谷のキャラで商品作る契約しときゃよかった

364 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:00.83 ID:IsU/aQXr0.net
大谷が日本人じゃなくても日本のテレビで話題になってそう

365 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:01.66 ID:n3mCRsB6a.net
100年前とは投手も野手もレベルが全然違うからな
ベースボールの歴史上最強の選手で間違いないな

366 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:02.85 ID:hWCuGiPL0.net
>>323
サボってるから大丈夫や

367 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:03.35 ID:Pt1UyPbv0.net
>>325
滑ってるぞ

368 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:03.81 ID:fTjvRmqia.net
>>45
抑え投手で7勝とかおかしなことやっとるな

369 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:04.58 ID:/Vb2bzoK0.net
今日でイチローのキャリアハイfwar超えたな

370 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:05.28 ID:SmPvccdO0.net
>>298
ヤンキースで両方やらせてもらうにはまず弱小に行く必要はあるやろ

371 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:05.95 ID:D5s6MeEZ0.net
>>323
トラウトはハリケーン観測でキチゲ解放しとるからセーフ

372 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:08.52 ID:PeipoJN50.net
規定乗ってないけど防御率2.79で暫定一位や
今の一位が2.88で二位以降3点台だからもう頭おかしなるで

373 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:08.68 ID:l6L7dqaoa.net
>>320
Meiji最低やな

374 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:09.47 ID:nnZMTDd60.net
当初大谷が2刀流する限り
タイトルとは無縁とか言われてたのは
なんだったのか・

375 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:10.38 ID:/xYHkvOzp.net
>>45
イグ様7勝もしとるんか

376 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:10.80 ID:S33W5aOep.net
>>300
ワイはシャブるで
金玉ふやけるくらいシャブる

377 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:13.53 ID:cL+ArJWp0.net
>>223
次の登板までにヌッスすれば行けるやろ

378 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:17.14 ID:D1J5+fNw0.net
イッチが言うとった世界一の選手にならなければならないをあっさり達成したな

379 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:17.18 ID:3laa07aT0.net
なんやこいつ。。。

380 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:17.26 ID:kHj2Tk8sa.net
数字で見る大谷(希望的観測)

100イニング(達成)
100奪三振(達成)
100三振(達成)
100打点(87)
50本塁打(40)
20盗塁(18)
10勝(8)
10割(OPS)

381 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:19.68 ID:PWw9L2Jo0.net
>>297
これ大谷全然あるやろ

382 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:20.20 ID:SGtK2DpG0.net
ops下がってきたなぁ もう少し頑張って上げて

383 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:20.23 ID:vErBmcC2d.net
ダルビッシュ
大谷は敗戦処理がお似合い

384 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:20.77 ID:B2I2HQQ20.net
>>164
それ四番打者前提やん

385 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:21.01 ID:BrfhQBChd.net
ブースト谷来た?
https://i.imgur.com/S2IrCpE.png

386 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:21.07 ID:wwDaar2pd.net
>>347
なんかおかしいの混ざってないか

387 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:21.41 ID:zeZs2JqvM.net
>>297
今最低でも120イニングくらい投げてれば可能性あった

388 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:25.87 ID:x9Tp8fuv0.net
>>238
インフレしまくりだろ
松井の時代なんて160投げる奴ほぼいなかったし

389 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:26.30 ID:3MJQiGf0d.net
これ大谷の二刀流続く限り全シーズンMVPやん

390 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:28.16 ID:ogibFtGL0.net
>>347
一人おかしいやついますねぇ…

391 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:28.48 ID:BYkDwjGX0.net
>>347
いけるやん

392 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:28.69 ID:B2zkRne10.net
打撃も投手も中途半端やな

393 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:29.12 ID:+T4/Q+pSa.net
2020
マスコミ「大谷終わった」
マスコミ「無刀流」
マスコミ「筒香の方が上」
なんJ「今季は怪我の回復が遅れ調整も上手く行かなかった。来季は巻き返すだろう」

394 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:29.44 ID:Zrow1YBBd.net
>>247
33回4四球はヤバイだろ
日本時代のマー君並

395 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:29.55 ID:PbLuMNGOd.net
MVP取ったら座礁のパッケージ飾れるやろか

396 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:29.71 ID:cmEoP2Zi0.net
茂野吾郎wwwwwwwwwww

397 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:30.03 ID:YTEQOPmra.net
言っちゃ悪いけど、イチローってほんとしょーもない選手だったって大谷のせいで分かっちゃったよな

だってボテボテの内野安打ばっかだったんやで無意味なオナニー安打ばかりで

大谷はほんと次元違う

398 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:30.93 ID:eip4rB/J0.net
翔さんやダルより藤浪が壊れるやろ
まぁあいつも阪神おる限りは一生ちやほやされるけど

399 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:33.99 ID:wWi5yi9S0.net
大谷賞とか新設すべきやろ

400 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:34.21 ID:ChKfq0P50.net
>>292
国産プロテインの温かみやぞ

401 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:36.04 ID:x6o6mafvr.net
>>86
通訳殴りそう

402 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:36.84 ID:KzLJcAcq0.net
大谷二刀流やからMVP両方で狙えてせこいわ

403 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:36.99 ID:F9bSrB2A0.net
>>284
防御率2点台の先発だからどうでもいい

404 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:37.40 ID:yayuX/ee0.net
合格やで大谷くん
来年は中日入り確実やな

405 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:38.45 ID:aTJqiRL1p.net
>>347
これいけるやろ

406 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:40.37 ID:3lGNdo4zM.net
この間隔で規定は届くんか?

407 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:41.86 ID:iuRcTJ63a.net
>>67
12完投!?

408 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:41.87 ID:T3hYFQfo0.net
>>297
投手専念したらサイ・ヤングいけそう

409 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:42.22 ID:Kec/8iYhd.net
敵なのに喜んでええんか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2566028.jpg_bPxizQCVIQ0g4SGyRnX0/dotup.org2566028.jpg

410 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:42.46 ID:I+cEXjmu0.net
>>297
無理やな

411 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:43.28 ID:wUQA4GWza.net
筒香の予想を大きく上回ったな
https://i.imgur.com/qybN1LY.jpg

412 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:43.31 ID:RElUoNKld.net
>>247
投手専念しろ

413 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:44.64 ID:W3pe2KCua.net
今日は本当にすごい試合見せて貰ったわ

414 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:45.02 ID:yU8OE8gm0.net
これ伝説だよなこの時代に生まれたこれをリアタイで見てるおまえらラッキーすぎるだろ

415 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:45.38 ID:zeWH4Fsy0.net
>>135
本当にすべてを失いそうやんゲレジュニ

416 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:46.73 ID:AWBdBQCka.net
ひょっとして規定投球回数ギリギリまにあう?

417 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:48.24 ID:bZovf/HFd.net
>>247
前半打谷で後半投谷にシフトしたな
向こうでも手のひらクルクルさせるんか

418 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:48.89 ID:64mCHUF20.net
>>147
誰も文句つけて来てないのに、脳内の韓国人を怒らせてて呆れる

419 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:49.74 ID:sJh2EFTg0.net
なにこれほんまに人間か?

420 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:50.64 ID:l7PEZFKF0.net
>>45
イグなんとかさんの成績もおかしいな
先発と抑えの二刀流か?

421 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:52.43 ID:bP2ml9gQ0.net
は?もしかして最後の先頭谷で打ったんか?
ワイが見るのやめた瞬間に打つなや

422 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:56.02 ID:Dyr6fvpDa.net
大谷って他の人の運気を吸ってるだろ
中田と栗山は不幸のドツボにハマったし
トラウトも消えたし

423 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:56.39 ID:LGoKe2+c0.net
OPSは十分やし、打率は投手成績で余裕でカバー出来る
二刀流分の評価なら間違いなくMVP

424 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:57.25 ID:yKXqAjUYp.net
マンスリー打者大谷
https://i.imgur.com/o4m6XsQ.jpg

マンスリーゲレーロ
https://i.imgur.com/etZU2e8.jpg

425 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:57.52 ID:dG319VY+0.net
>>381
流石にイニングたりなさすぎるやろ

426 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:58.82 ID:yhvXvVb9d.net
>>389
warで選ぶとマジでそうなるんだよな
大谷が怪我するか他のやつが先発しないと

427 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:59.27 ID:vVd8qLxDd.net
これからは打者は投手成績、投手は打者成績を見られる時代がくるぞ
野球選手は研鑽を怠るなよ

428 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:59.81 ID:6xgVx7qV0.net
中4日で完投してでも規定到達すべきだろ
規定到達してない防御率の記録って無意味だし

429 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:56:59.95 ID:F1e+Sgc00.net
>>381
まーたリンがキレてしまうのか

430 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:00.53 ID:8AWVg4Dz0.net
トリプル100って大したことなくね?
過去に6人もおるやん

◆ジョン・ウォード(プロビデンス・グレイズ) 1879年に587回も投げて239奪三振、104安打。後に殿堂入り。

◆ジム・ウィットニー(ボストン・ビーンイーターズ) 1883年に514投球回で345奪三振、115安打。

◆チャールズ・ラドボーン(プロビデンス・グレイズ) 1883年に632回3分の1で315奪三振、108安打。

◆ガイ・ヘッカー(ルイビル・コーネルズ) 1886年に420回3分の2で133奪三振、117安打。

◆ボブ・カルザーズ(セントルイス・ブラウンズ) 1886年に387回3分の1で166奪三振、106安打。

◆アドニス・テリー(ブルックリン・グレイズ) 2度達成。1887年に318投球回で138奪三振、103安打。1890年にも370投球回で185奪三振、101安打。

431 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:00.74 ID:e7ygIl3Ha.net
>>223
ワールドシリーズ最終戦かな?

432 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:00.81 ID:HH14nPs20.net
もはや畏怖するわ

433 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:00.87 ID:yDpgxCk40.net
スパイダー野郎から50本目打って欲しい

434 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:01.03 ID:JOVColF/0.net
メジャーのトシ君がメジャー本塁打王とかあり得なさすぎて草って言われてたのに

435 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:01.10 ID:6WjFyqXP0.net
>>281
シアトルのゴンザレスがなかなかエグい成績だったような

436 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:02.31 ID:SyLvJOYe0.net
先発以外にもワンポイントで適当に投げて規定到達しろ

437 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:02.63 ID:YN//qeawd.net
よく考えたらホームラン40本って凄くね?

438 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:02.73 ID:D8g0rKd30.net
1敗が地味にヤバい
序盤KOされたのヤンキース戦だけやしDH潰す元をキッチリ取ってる

439 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:02.93 ID:0wDpbNdnp.net
>>325
アメイジング・スパイダーマンとかアンキャニィ・エックスメンみたいに
ライディキュラス・オータニサンってアメコミできそうだな

440 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:03.08 ID:ndtPK2xL0.net
>>409
鞍替え不可避

441 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:03.18 ID:ttAKVRty0.net
>>318
ノゴローはそこまででもないやろ
捕手でホームラン王のトシ君はさすがにヤバすぎだけど

442 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:03.51 ID:RCtKQlZM0.net
>>247
ようやっとるわ

443 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:03.74 ID:F9bSrB2A0.net
>>380
盗塁しなくていいのに

444 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:04.07 ID:cE+sSjDe0.net
日本ハムが名誉優勝ってことでええか?

445 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:04.45 ID:/eeE1vBhd.net
>>203
でも二刀流だけはなかったやろ
ハムの苦し紛れ作戦が生んだもんや
ハムがよかったと言う意味ではない

446 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:05.13 ID:9DPhQnjL0.net
>>347
ヘンドリクス草

447 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:05.38 ID:fee+CnWq0.net
>>45
イグレシアスの7勝もどうかしてるやろ

448 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:05.83 ID:YIramUy2d.net
やろうと思えば外野の守備くらいなら無難にこなすんやろな

449 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:06.17 ID:McShuWEdr.net
50本打ってほしい
そこ到達したら野球史最強だろ

450 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:06.42 ID:BMzZTcbR0.net
8月大谷
3勝0敗 防御率1.80 20投球回 20奪三振 与四死球3

451 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:08.73 ID:3/OsTU550.net
>>397
野球の華はホームランと三振

それをメジャーで一人でやっちゃう史上最高の存在だからな

452 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:09.43 ID:UHerZG3/0.net
これもうUMAやろ

453 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:10.41 ID:uPEhQ2mj0.net
>>13
中田メジャー行くの!?

454 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:10.58 ID:wOt/UzS5K.net
中田の翔さんと年俸一緒ってまじか

455 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:11.15 ID:dhdLGCYHa.net
もしかしてエンゼルスって誰も規定投球回に到達できないんかこれ?

456 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:11.91 ID:FwYRx9WRa.net
にわかからするとカートスズキよりスタッシの方が圧倒的に良く見えるんやけどみんなからするとどうなん?打たせて取る戦法めちゃくちゃ相性良さそうやし

457 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:12.23 ID:4zG7W3c90.net
>>347
1人数字打ち間違えてるで

458 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:12.29 ID:XCO4Oqj40.net
これだけ活躍しても1位投票しなかった10人ひねくれ過ぎやろ
https://i.imgur.com/18A5Pko.jpg

459 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:12.65 ID:ygZlCkFw0.net
9、イチロー
6、松井稼頭央
7、大谷翔平
3、落合博満
5、長嶋茂雄
8、松井秀喜
4、高木守道
2、野村克也
1、

これがプロ野球史上のベストメンバーか?

460 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:13.07 ID:iOa5PpgeM.net
>>147
頭の中韓国でいっぱいそうやね君

461 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:14.64 ID:zjtYFGZd0.net
>>103
イチローのキャリアハイは9.2やろ

462 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:14.80 ID:YQyHzZ1T0.net
いやーほんま天才ってたまらんな
見ててここまで胸わき躍る選手おらんわ

463 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:14.89 ID:OnoKi/YX0.net
エンゼルスの勝利だけやなく商業的に大貢献しとるな

464 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:15.55 ID:AexRaNtW0.net
ほう・・・


エンジェルスHRレコード
47本 グロース 2000年
45本 トラウト  2019年
41本 グロース 2001年
41本 トラウト  2015年
40本 プホルス 2015年
40本 大谷

465 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:17.42 ID:G57SWgusd.net
一人で貯金7つ稼いでさらにホームラン量産とか派手にヤバいな

466 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:17.50 ID:0nwSGW0k0.net
昔はNPBで5勝20本ですら漫画の世界やったな

467 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:19.04 ID:8P0P8C9q0.net
確信歩きかっこええ

468 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:19.12 ID:ifKWAnu70.net
打率だけ定期

469 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:19.38 ID:X6cm9pjoM.net
二刀流って実際1枠空けてるし単純な投打WARの合計よりもチームに貢献してると思うけどどうなん?ちんちん

470 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:20.13 ID:RUmQcTbR0.net
>>297
無理そう

471 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:20.77 ID:gf/GG9Z+0.net
オフシーズンはNFLでRBやれ

472 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:22.95 ID:v11V4ZKXM.net
>>238
イチローがメジャーはパワー競技になったと言ってついていけなくなったくらいにはレベル上がってるよ

473 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:23.53 ID:s9Iyf+MDH.net
>>395
ゲームタイトルがthe shoになるレベル

474 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:23.94 ID:1X9SElUja.net
40号で8回1失点か
マジですげえわ
やばい

475 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:24.52 ID:K4oxGm/80.net
>>71
柳田がエグいとかヤバいとか言ってる選手って心の中では俺の方が上やとか思ってそうやけど大谷に関しては負けを認めてるよなこれ

476 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:24.74 ID:dG319VY+0.net
>>347
ヘンドリクスどうなっとんや…

477 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:25.04 ID:piKXdiuC0.net
>>211
ファンだろうがアンチだろうが純粋に大谷見たいならJにいる時点で間違ってるし

478 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:27.65 ID:jY9xid4B0.net
パワプロで〜っていうけどペナントでこんなの作れるんかな?

479 :ソガイ :2021/08/19(木) 10:57:30.53 ID:BNvJWyiP0.net
ダニオタ「規定未到達だけど防御率1位!」なお規定未到達だけどリンが119回で防御率2.26


大谷オタって知的障がいなの?

480 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:30.77 ID:3/OsTU550.net
>>397
野球の華はホームランと三振

それをメジャーで一人でやっちゃう史上最高の存在だからな

481 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:31.82 ID:3dnkY4AMa.net
サイヤングとホームランキングの同時受賞ある?

482 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:31.83 ID:ZeHk+37W0.net
投手大谷は開幕からフル稼働じゃなかったから規定到達は厳しいのはしゃあない
打撃もやってるからメジャーの先発の中4日や5日では投げさせられないしな
無理させたら怪我にもなるし調子も落とすだろうし投手大谷は毎年規定に拘らず2桁勝利目指すくらいがええね

483 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:33.48 ID:4Ez4LRnCr.net
>>165
ベーブ・ルースでもやってなさそう

484 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:34.12 ID:6WZBxYEz0.net
イグレシアスがこのチームから抜けた後の大谷は完投せざるをえなくなる

485 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:34.92 ID:KzLJcAcq0.net
>>403
お前の意見はいらん

486 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:36.11 ID:WRK37zoMa.net
で?学歴は?

487 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:36.68 ID:7FaC1BJ10.net
盗塁数が味噌汁みたいになってるやん
HRがトンカツで勝利数がご飯

488 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:37.33 ID:bQlm4X850.net
【定期】エンゼルス、5割復帰(今季24回目)

489 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:37.81 ID:blTgd1gs0.net
マジでやばすぎやわ

490 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:38.29 ID:s78dVhV/d.net
>>332
ここまで制球安定した理由って何やろ
バッター見下し投方でストライク投げまくるからやろか

491 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:38.61 ID:iobyR48A0.net
パーランダーの弟今頃泡吹いて倒れてそう

492 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:40.31 ID:lOPwXZpn0.net
二刀流という最高のエンタメ

493 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:40.79 ID:2BSW+cNea.net
>>430
2世紀も前で草

494 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:40.78 ID:5JoJM/bc0.net
でも大谷がガチレバ165キロ出ること考えると最近のピッチングは物足りないわ

495 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:40.91 ID:eTdAZ+zbM.net
今日のホームランの打ち方見るに戻ってきた感あるな

496 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:41.06 ID:aRwE1Nk8d.net
りゅうおうのおしごとの作者「あり得ないって叩かれたのに藤井くんに上をいかれて叩かれ損や!」

メジャーの作者「あり得ないって叩かれたのに大谷さんに上をいかれて叩かれ損や!」

497 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:43.85 ID:6rwLf99va.net
>>135
ハーパー、ソト、ボット爆上げしてて草

498 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:44.08 ID:64mCHUF20.net
>>347
すげえ

499 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:44.53 ID:Zu3nJWeN0.net
なんでホームラン王とセーブ王がいて勝率5割なんや…

500 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:45.32 ID:8R/zGmmAa.net
>>430
記録全部1800年代で草生える

501 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:45.86 ID:KQBZOmO00.net
今後100年は今年の大谷WAR超える選手でなそう

502 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:46.00 ID:92HCZDdBa.net
>>347
ヘンドリクスはフィールドオブドリームスを盛り上げたからセーフ

503 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:46.48 ID:1Clt0x/M0.net
>>292
ちな入団時の大谷
https://www3.nhk.or.jp/sports/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-17099.jpg

504 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:47.87 ID:WUpcxRThd.net
マジかよ
俺凄すぎない?

505 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:48.23 ID:kTaDr+Vja.net
後半戦大谷
33回4勝 33奪三振4与四球

506 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:48.35 ID:PWw9L2Jo0.net
>>425
打者やってること考慮しろや

507 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:48.48 ID:CXyD+OE9p.net
上原「弱小チームのエンゼルスよりも優勝争いしてるレッドソックスの中継ぎエースの沢村の方が上」

508 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:49.53 ID:3/aCOlzZ0.net
まあまあスタンダード

509 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:49.86 ID:5WQlW09Q0.net
国民栄誉賞あげとけ

510 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:52.38 ID:e+di//o30.net
>>380
全部達成出来そう

511 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:54.40 ID:W7BcQSLcM.net
ダルビッシュは大谷に対して何も言えなくなったな

512 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:54.60 ID:JCliDl0AM.net
ホームラン王とってくれたら
投手成績くそでもええわ

513 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:55.29 ID:SKAs784l0.net
>>478
無理やろ

514 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:55.41 ID:XhkYrA5ta.net
>>204
かっけえ

515 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:57:57.94 ID:zBOoxc5ca.net
最後投げた8回の大谷の雰囲気ヤバくなかったか?
誰も打てなそうやった

516 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:01.27 ID:o7AaJxvYd.net
これもう漫画だろ…
ライバル藤浪との決着はいつになるんや?

517 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:02.56 ID:dEPyJJBNM.net
一敗してるやん ざっこ

518 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:02.88 ID:SmPvccdO0.net
>>430
江戸時代やんけ

519 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:03.76 ID:ndtPK2xL0.net
>>503
ほっそ

520 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:04.37 ID:kMKT1Tlv0.net
まじでバケモノやな
ホンマにポストシーズン進んで欲しい
今シーズンの大谷がレギュラーシーズンで終わるのはもったいないで

521 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:05.76 ID:ZVCV/4qL0.net
51本打ったらNPB含めて日本人シーズン最多記録??

522 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:06.49 ID:hWCuGiPL0.net
>>336
それ松井信者が松井に言われたと思って粘着しとるけど、振り回してホームランだけ打ってるチームメイトに向けての皮肉やぞ

523 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:08.40 ID:Sn/lEHPH0.net
翔平はデオキシスだったんだ

524 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:08.41 ID:E5RE46Dcd.net
>>450
全て素晴らしいけど、やっぱり与四死球の少なさが光るな

525 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:08.40 ID:NXgIGWkHd.net
40本塁打 大谷
39本塁打 外国人抜きハム
36本塁打 外国人抜き中日


あわわわ…😨😨

526 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:08.53 ID:mEk3Vsyo0.net
>>60
どの大谷さんでもMVPやな

527 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:11.12 ID:6rZgh+0r0.net
>>211
大谷強奪したMLBが許せんだけや
一生粘着してやるわ

528 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:11.31 ID:fee+CnWq0.net
>>464
プホルスって言うほど打ってないんやな

529 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:12.41 ID:4Ez4LRnCr.net
>>438
あの試合で1敗かと思ったら違ってて草

530 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:13.69 ID:hr3fZORxx.net
オールスター前くらいから投手成績良すぎて草

531 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:14.58 ID:yEgMjELF0.net
>>364
サミーソーサとマグワイアのHR王争いの時毎日すぽにゅーやってたしな

532 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:14.73 ID:wWw5Xiepa.net
>>336
大谷があんなガリガリで打てるわけないだろ

533 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:14.90 ID:fySIRD/1p.net
>>347
1人宮川哲みたいな防御率のやつおるな

534 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:15.08 ID:AM7iN5A9a.net
この成績で終わったとしてもMVPじゃないの
成績の見栄えがよすぎる

535 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:15.46 ID:R5G77fny0.net
大谷は大谷から打ってないからまだまだやね

536 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:16.88 ID:5WQlW09Q0.net
>>188
なろうじゃん

537 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:17.70 ID:fsLAR6kC0.net
ヤンカス戦のアレが無かったら防御率どこまで下がるんや?

538 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:17.88 ID:FOC6yuz80.net
大谷が9人いたら最強チームになる?

539 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:18.48 ID:ZNgcgnMur.net
いまのピッチングを維持で投手専念したらサイヤング狙えるやろ

540 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:19.77 ID:F9bSrB2A0.net
>>455
しないよ
だって前半戦から大谷以外先発ローテ丸ごと変わってるようなチームだし

541 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:20.22 ID:V16nMqWKd.net
>>67
ベーブ、お前と野球やるの息苦しいよ…

542 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:22.15 ID:4MbnAfRf0.net
後何試合あんの?
50本はいけそうだけも

543 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:22.24 ID:s78dVhV/d.net
>>505
阪神関係あるやん😳

544 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:22.23 ID:/XQtLMu90.net
ようやりすぎとる

545 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:22.90 ID:b4SbJDLA0.net
>>371


546 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:23.22 ID:ltsV7zhw0.net
規定ってなに

547 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:24.74 ID:PtpT0Gjl0.net
今更やけどなんで打順1番2番なん?
クリーンアップなら打点もっとマシやない?

548 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:26.27 ID:TWE5I0dTd.net
>>347
1人おかしいやろ

549 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:26.36 ID:VlYU01+00.net
https://i.imgur.com/T9dqhUW.jpg
ほんとにんほってて草

550 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:26.37 ID:lnGLkhica.net
大谷が活躍することで花巻東の監督の評価がぐんぐん上がってくわ
西谷とかならブッ壊してたやろ
それか打者専にしてたわ

551 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:26.48 ID:guwzulfK0.net
マジで打ったんかよやべぇ

552 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:27.02 ID:yhvXvVb9d.net
>>520
大谷トラウトの並びをWSで見たいけど無理なんやろなあ

553 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:29.42 ID:iuRcTJ63a.net
>>45
イグレシアスもいろいろおかしい

554 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:29.51 ID:XT0i5U0xa.net
こんな選手を毎日のように粘着叩きしていたネット掲示板があるらしい

555 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:30.13 ID:6xgVx7qV0.net
ヤンキース線の炎上がなければ防御率いくら?

556 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:31.60 ID:7KpilBvxa.net
>>512
もうここから全敗でもクソにならん定期

557 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:32.61 ID:/Y69mnfj0.net
>>147
まずい消せ消せ消せ消せ消せ

558 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:35.67 ID:jY9xid4B0.net
>>211
日本が嫌い→大谷嫌い

559 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:35.80 ID:rg30U5bsd.net
なんとか.280に乗らんか

560 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:36.06 ID:HJph426x0.net
>>488
勝率5割にしないと死ぬんかこいつら

561 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:38.60 ID:/gK32wZyM.net
>>211
ハムアンチがいまだに粘着してるで

562 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:39.87 ID:WCA5NJPtd.net
一人で日本中の野球ファンに希望と楽しみを与えてるやべーやつ

563 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:40.05 ID:lOPwXZpn0.net
>>203
そもそも二刀流の発想が他所にはなかった

564 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:40.27 ID:cE+sSjDe0.net
大谷の二刀流に反対してた見る目がない老害は誰や

565 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:41.27 ID:4TKHypRC0.net
【悲報】本日5タコのゲレーロJrさん、ウキウキでコメントを残して叩かれる
https://i.imgur.com/7GECRrR.jpg

566 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:41.54 ID:NysNUzjj0.net
>>450
これだけで月間MVPやんけ

567 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:42.08 ID:Aa8pE2e60.net
>>461
fWARでしょ

568 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:42.62 ID:YLvoAaZ40.net
>>281
4勝できればね

569 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:42.64 ID:uy1f6hxu0.net
>>135
ハーパーなんやかんや言ってトップクラスのスラッガーやな

570 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:43.32 ID:ChKfq0P50.net
大谷が規定乗せられなかった理由って何?
前半ですぐ降りてたから?

571 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:43.65 ID:SyLvJOYe0.net
>>409
子供か?これ 顔が気持ち悪いな

572 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:45.46 ID:UOgDw1Pad.net
アベレージタイプじゃなくてスラッガーなのがええわ
二刀流でもアベレージタイプならここまで話題にならんやろ

573 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:46.73 ID:keHwRAEFd.net
>>347
こマ?
あと1試合6回1失点くらいでまとめればMVPいけるやろ

574 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:47.62 ID:l34VKY1t0.net
メッシがゴールキーパーやってるようなもんだろこれ

575 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:47.68 ID:6ROMKutS0.net
>>459
セカンド山田、ショート坂本やろ

576 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:47.77 ID:RUmQcTbR0.net
大谷がステやってないって証拠あるんか?

577 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:47.94 ID:0GC6Mfum0.net
>>515
パワー系ガイジみたいだった

578 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:51.10 ID:20LPaLxDr.net
>>459
二遊間は山田哲人坂本勇人な

579 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:51.39 ID:6vVvHg1p0.net
>>24
2wayなんだからもう1人先発いれたらいいのに

580 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:52.77 ID:lknT8zJoa.net
打者との能力SSS
走者としの能力SSS
投手としての能力SSS
人間性SSS
コナミのゲームが作ったチーター翔平大谷 だれも止められないやろこれ
個人的にはグリンキーや昨日のコールみたいな現役最強クラスの投手からもホームラン性の打球打ててるのポイント高い

581 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:54.12 ID:N2uTv+Yz0.net
>>135
ソト大谷クリニックで復活して良かったなw

582 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:54.16 ID:HIyf2GDv0.net
>>30
あと6試合だから9回まで投げても無理や

583 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:54.23 ID:F9bSrB2A0.net
>>485
じゃあお前のもいらんやんw

584 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:54.72 ID:CSlNgU2f0.net
これでも世界はソンフンミンに夢中なんやから悲しいよな

585 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:55.36 ID:Fv5+yFIk0.net
大谷40号って坂本40号くらい違和感あるわ

586 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:55.38 ID:y4LL50bp0.net
これエンゼルス大谷を保持し続けられないか
年棒上がりまくるだろ

大谷がそんな金要らないっていうかも知らんが

587 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:55.88 ID:MJqlUwPB0.net
昨日まで大谷の打席は何も面白くない、筒香の方がよっぽど見る価値があるって言ってる奴がうじゃうじゃいたという事実

588 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:56.10 ID:oJutx73Bd.net
今日のホームランはデカいな
50本10勝が現実的になった

589 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:58:56.17 ID:5JoJM/bc0.net
>>550
ガッフェの評価は?

590 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:00.99 ID:3VaGodzSa.net
今の大谷って10勝は正直行けるよな
成績の見栄えという観点なら心配なのはops1をキープできるかやろ

591 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:02.99 ID:CGbiOaCk0.net
さすがに自分に酔っててほしい
https://i.imgur.com/fjzyYgJ.gif

592 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:04.08 ID:xvtchEZyd.net
今日は与四球ゼロだった?

593 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:04.19 ID:HVCblRaz0.net
来年サイヤングと本塁打王行けそうじゃね?
規定投球回も怪我せずに出たら普通に到達できそうだし

594 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:04.23 ID:A3s6tU+Ba.net
投手としてもエグくて草

595 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:05.04 ID:bZKGhVGLp.net
あのヤンキース戦がマジで勿体ないよな
あれなかったらまぁ規定乗ってないから取れないだろうけど
サイヤンクレース3位くらいにはなれたやろ

596 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:05.37 ID:yDpgxCk40.net
打率の見栄え悪いな
.280は頼む

597 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:05.77 ID:YN//qeawd.net
>>135
えっボットー今こんなに凄いの!?
復活しとるやん!

598 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:06.01 ID:8fqcjIoY0.net
こんなに楽しい野球選手初めてだわ

599 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:06.64 ID:8AWVg4Dz0.net
打撃が落ち始めてから投球がめちゃくちゃ良くなったな

600 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:08.06 ID:8qAUeleW0.net
8回1失点8勝目の投手のOPSが1超えてて草
バグってるやろ

601 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:10.22 ID:kMKT1Tlva.net
相手のピッチャーが大谷が打者の時は他の打者みたいに厳しいインコースができないからな
フェアじゃないわ

602 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:15.62 ID:VuXHaSeZ0.net
なんやただのバケモンやんそんな騒ぐことか?

騒ぐわ

603 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:16.89 ID:guwzulfK0.net
今日何回まで投げたん?

604 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:16.96 ID:LCbx/elCM.net
>>421
打った瞬間やった

605 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:17.64 ID:9DPhQnjL0.net
>>441
利き腕壊れたからって左投げにして最終的に100マイル越えの左腕になるんやぞ。そんでサイ・ヤング賞にセーブ王になってるからやっぱおかしいのはおかしい

606 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:19.35 ID:JOVColF/0.net
本来は藤浪とメジャーで投げ合いしてたはずなのに

607 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:20.26 ID:d4pVw+GEx.net
投手でこれだけやれるとは思わなかったわ
後半戦は本塁打王を獲るために野手に専念すればいいと思ってた

608 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:20.39 ID:K1xmBBjO0.net
大谷のピッチング変わったのが功を奏ししてるな
前はストレート!スプリット!四球!みたいなイメージだったのにスラカットで凡打にして四球も無しって理想的過ぎやろ

609 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:21.40 ID:dEPyJJBNM.net
盗塁数は?

610 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:23.04 ID:92IfBJSM0.net
>>27
これは粘りがある発言

611 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:25.16 ID:I5QZZlLY0.net
>>448
キャッチャー以外は全部やれる
なんなら監督もできる

612 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:25.28 ID:iuRcTJ63a.net
>>347
なんで3勝できてんだよ

613 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:25.84 ID:YQyHzZ1T0.net
>>507
ひろゆきがまた言うとるわくらいにしか思えんな

614 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:25.90 ID:HH14nPs20.net
打率とかマジでどうでも良くて草

615 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:25.94 ID:50CmvcSHd.net
先発登板の試合でホームランて初めてかね?

616 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:26.10 ID:aTJqiRL1p.net
>>459
そこは投手大谷にしろや

617 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:26.39 ID:zW4OIyHAd.net
40本めだけど、ピッチャーで8本被弾してるから、得失点差みたいに差し引きして32本が正しい評価値だと思う。35本のゲレロJが上回っている。

618 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:26.56 ID:9NbqezA4r.net
ゲレーロ「守備下手です、ホームランダービー出ません、後半戦絶不調です、投手できません、三冠取れません、箱庭でしか打てません、一塁専です」←こいつの存在価値

619 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:26.79 ID:r8y61+UL0.net
>>325
ホルホルしすぎるとこうなるか

620 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:27.06 ID:2Pw7p3QRp.net
>>503
これはぷろていんやってますわ

621 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:27.67 ID:dhdLGCYHa.net
>>540
マジでエース大谷やったんか😟
大谷が投手してなかったら悲惨じゃ済まなかったんやな

622 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:31.21 ID:AWX9kCSwr.net
>>223
イグはピッチング良いのになんでこんなヌッス出来るんや

623 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:31.60 ID:QUavWjgG0.net
>>409
こいつぜってースリザリンだわ

624 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:33.15 ID:KzLJcAcq0.net
>>443
お前の感想はいらん

625 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:35.57 ID:DcaJXvHA0.net
ステロイド使ってない大谷がホームランキング独走ですよ?アメリカさん。

626 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:36.37 ID:s1RlIc8j0.net
これトミージョン手術の史上最高の成功例やろ
ピッチング性能だけでなくバッティング性能も上昇する

627 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:37.01 ID:T3hYFQfo0.net
>>503
白人と比較しても顔小さい

628 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:37.63 ID:HJph426x0.net
>>547
少しでも多く打席まわすため

629 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:38.93 ID:F9bSrB2A0.net
前半戦はコントロールFくらいだったのに後半戦はBくらいあるよな
なんなんだこれ

630 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:39.93 ID:Gu4IGu5z0.net
>>292
上原が言うてたけどワールドシリーズ出た年飛行機乗る直前とかでも抜き打ち検査あったらしくて
活躍してる選手は月1どころか週1で検査されるらしいから大谷は大丈夫やろ

631 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:40.88 ID:kuGJ1qBK0.net
>>558
自民チョン信者が粘着してるっぽいなw

632 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:41.05 ID:blTgd1gs0.net
とりあえず50本の大台行こうや

633 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:41.40 ID:CXeBs0oIa.net
地味にアップトン調子戻してきてないか?
これでトラウト戻ったらほんま打線は最強やろ

634 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:41.90 ID:+JkbqatcM.net
>>385
もう一回スーパー大谷になれれば60本ワンチャンある

635 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:42.32 ID:SP17Urv+a.net
大谷が活躍すれば活躍するほどエンゼルスに幽閉されるようになるんだよなぁ

636 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:44.65 ID:4znFoWV70.net
>>430
暗黒の20世紀定期

637 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:44.84 ID:G57SWgusd.net
>>505
これもう阪神の選手だろ…

638 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:45.61 ID:g907jWCyx.net
次の登板でQS達成したら投手で月間MVPいけるか?

639 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:45.95 ID:lOPwXZpn0.net
>>564
張本、野村、清原、エモやん、デーブ

このあたりや

640 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:47.87 ID:xsYF3lZT0.net
https://i.imgur.com/1uNUOBB.png

641 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:48.16 ID:K8n8N6kh0.net
>>607
ワイも

642 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:49.04 ID:P4O9AyTCM.net
>>464
今年の4月くらいにトラウト45本も打ったことあるのかよ
さすが年俸だけあるなって思ったけど、それをピッチャーやりながら普通に超えそうな大谷さん・・

643 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:49.49 ID:I5QZZlLY0.net
>>450
>>165はいける?

644 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:50.36 ID:WCA5NJPtd.net
このレベルの選手をくじ無しでドラフト獲得出来たってハムやばすぎやろ

645 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:52.69 ID:zjtYFGZd0.net
>>567
なるほど

646 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:52.70 ID:jY9xid4B0.net
>>147
おおた日章へいさぁ…

647 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:53.11 ID:75jacQIC0.net
投球回達成した年に最優秀防御率&HR王やったらマジで大谷賞できるやろな

648 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:54.25 ID:6rZgh+0r0.net
NPBから強奪しないとまともにスターを作れないMLBとかオワコンすぎるやろ

649 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:54.48 ID:cbiJkDyR0.net
>>520
エンゼルスだぞ?
無理です

650 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:55.38 ID:qljL1I5Pd.net
>>60
ただ、19世紀当時はバッテリー間の距離が45フィート(約13・7メートル)から50フィート(約15・2メートル)と短く(1893年から現在の18・44メートルに)、ボールカウントでは9ボールが徐々に減ってフォアボールで一塁へ歩けるようになりました。さらに下手投げが横手投げ、そして上手投げがようやく解禁されるなど、現ルールに定まるまでの過渡期でした。現在とはまるで違う野球の時代ですから、比較対象として論じるのは難しいです。

当時の日本といえば、今年の大河ドラマの主人公・渋沢栄一が当代随一の財界人として輝いていた時代。そんな野球が始まった頃までタイムスリップしないと、「トリプル100」の先人たちにたどり着けないとは、大谷の偉大さが分かるというものです。

651 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:55.99 ID:DoHqdXug0.net
投手大谷もフルで見たいわ分裂してくれ

652 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:56.20 ID:E4j+jBaYr.net
>>459
右 大谷
左 大谷
投 大谷
DH 大谷

こうやぞ

653 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:56.56 ID:BYkDwjGX0.net
>>591
脳汁出まくってそう

654 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:56.84 ID:SPRQNoId0.net
>>1
普通にピッチャーとして超一流でわろける

655 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:59.30 ID:Ll1/AaVAM.net
ワイの考えた最強の野球漫画主人公
斬新やろ?

8勝1敗 防2.79 100.0回 120奪三振
率.269 40本 84点 OPS1.011

656 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 10:59:59.40 ID:qEe/bz3td.net
イチロー以上の選手が出てくるとはな

657 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:03.58 ID:hRVPFiXU0.net
opsはリーグで何番目?

658 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:04.54 ID:NysNUzjj0.net
>>609
18

659 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:04.98 ID:sCVol4XZa.net
GADよりすごいGOD

660 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:05.58 ID:KQBZOmO00.net
月間投手MVPはいけそう

661 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:06.56 ID:6ROMKutS0.net
>>590
フォアボール増えてるから意外に保てる気もしてる

662 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:06.61 ID:xnChgvpgM.net
>>605
架空の話なんやからいくらでも話盛れるに比較するなんてゲェジか?

663 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:06.77 ID:WRK37zoMa.net
>>644
密約定期

664 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:07.17 ID:hr3fZORxx.net
10勝50本見えてきたな

665 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:07.33 ID:nh17MzPX0.net
>>430
歴史と戦う男

666 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:08.20 ID:NwQvuwNR0.net
>>86


667 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:08.84 ID:FgCb1KQUd.net
>>409
そらホームランボールは誰のでもお宝やろ
ましてや大谷やし

668 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:09.32 ID:nzbHJFY+0.net
>>29
キチガイかよこいつ
ハムじゃなければ二刀流なんて存在しなかっただろーが

669 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:09.55 ID:Iz8zcqI40.net
10勝50ホームランはいけるな
そう考えると投手にとっての1勝=野手にとっての10ホームランってことになるな

670 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:11.17 ID:Opp0PMfr0.net
>>247
なんだかんだ不調でも5試合に1本ホームラン打ててるんやな
調子戻ったら50あるね

671 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:11.79 ID:BIfqiZRM0.net
もう野球終わったな
大谷が死んだらそれ以降大谷以下の選手しか出ないから楽しまれへん
野球ファンは大谷の幻影を負い続けたまま死ぬんや大谷のせいで野球は終わったやりすぎや

672 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:12.00 ID:ikCbPsaj0.net
大谷って今年の成績超えることあるんやろか
DHC山田を追いかけるヤクルトみたいに期待値が高すぎてみんな毎年がっかりしそう

673 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:12.39 ID:ndtPK2xL0.net
アメリカのスポーツ番組の投手派VS打者派の討論もう出来ないやろ

674 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:13.89 ID:V16nMqWKd.net
>>589
大谷を育てたことで燃え尽きた男

675 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:14.31 ID:qNYEnQxM0.net
>>430
豆食いたちはさすがに
なんか名前のつけよう無かったのこれ他に

676 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:17.05 ID:ikuS8vejp.net
>>617
なら防御率も大谷の自責点から打点を引く必要あるなww

677 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:17.61 ID:6xgVx7qV0.net
タティースみたいに、かっこつけないからいいわ

678 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:19.72 ID:PeipoJN50.net
なにげに40本打って18盗塁もヤバい

679 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:20.23 ID:jvyG0uQod.net
>>469
大谷が明けた一枠で起用できた選手分のWARは半分大谷の手柄みたいなもんやな

680 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:21.29 ID:z0r/qF/y0.net
今年は間違いなくキャリアハイやろ
これを超えていくのはマジで想像できんぞ

681 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:22.02 ID:dcSlLDP40.net
ついに投げながら打っちまったのかー
なんなんだよコイツは

682 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:24.03 ID:JOmMoF9+0.net
>>289
トラウトおらんから、結局投手分しか加算になってないのよな

683 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:24.27 ID:HPlYffeCH.net
10勝は行けそうやけど50本は少しペースアップほしいな

684 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:24.50 ID:KzLJcAcq0.net
>>629
独り言うるさいで

685 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:25.34 ID:dmubOklF0.net
>>135
ソトとかハーパーとかこんな上やったんか

686 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:27.30 ID:lknT8zJoa.net
こいつのせいでプロ野球に全く興味がなくなった。打って投げられないばかりか島国の2軍の試合なんかみて満足みてた今までの自分が懐かしいぜ全く

687 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:27.53 ID:Uj25ZThM0.net
これ大谷物語って連載漫画描けるやん
入団エピソードから二刀流の模索、メジャー行きからの故障、普通にドラマチック

688 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:28.91 ID:p5Z4pV5a0.net
>>430
ここまで遡るともはや別競技みたいな時代やな

689 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:29.06 ID:iuRcTJ63a.net
>>623
それもうマルフォイのイメージだけやんけ草

690 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:29.43 ID:9r/1j6JMa.net
ホームランダービーにしっかり出てホームラン王になれたら格好いいな

691 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:30.20 ID:t5tqbSW/0.net
>>60
8月の不調ペースで46本とか期待値やばいws

692 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:32.62 ID:wWi5yi9S0.net
これで童貞なんやから凄いわ

693 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:32.79 ID:kRNKzMD20.net
この後5番左翼筒香の試合あるぞ

694 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:32.89 ID:xjtMDcL/0.net
もし野球星人が殴り込んできても大谷出せば勝てるな

695 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:33.51 ID:szVF91tf0.net
>>238
ぎゃくう

696 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:34.10 ID:gK4RXts50.net
序盤しか見てなかったけど今日のコントロールの出来で失点したのもったいねえな
8回も投げてるから文句の付け所ないけど

697 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:34.27 ID:krCTGlEdd.net
なんで防御率高いん?

698 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:37.62 ID:J9DNHKyma.net
>>640
5年前くらいの女子高生がやる加工

699 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:38.74 ID:FLzDHfPKd.net
ワイも目と耳、口がついてるから実質大谷さんでええか?

700 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:39.34 ID:d7B+dR1da.net
打率.280くらいないと見栄え悪いな

701 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:39.42 ID:a2bV9bGb0.net
>>617
じゃあゲレーロも箱庭で稼いだ数字マイナスしたほうがいいな
-21で14本な

702 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:44.71 ID:xxZ6Dx310.net
どうでもいい指標がどんどん増えるくせに投手野手成績合わせた貢献度の指標無いの欠陥やろ

703 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:44.88 ID:ZVCV/4qL0.net
>>669
ん?

704 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:44.85 ID:I+cEXjmu0.net
>>647
その賞の該当者大谷しかいないやろ

705 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:45.61 ID:x9Tp8fuv0.net
>>135
ハーパーさん全然オワコンじゃなかった

706 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:47.30 ID:BNDVFoIW0.net
>>591
かっけえ

707 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:47.62 ID:F9bSrB2A0.net
>>684
なんや激おこやん

708 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:47.68 ID:EgPoh1xid.net
>>135
あれは…選ばれし者!?

709 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:48.50 ID:cL+ArJWp0.net
>>692
処女ではないらしいぞ

710 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:49.91 ID:50CmvcSHd.net
>>617
ガーイw

711 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:51.01 ID:aTJqiRL1p.net
3ヶ月連続月間MVPってメジャーでもいつぶりなんやろ?
投手と野手混合は史上初やろうけど

712 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:51.44 ID:lOPwXZpn0.net
今年の流行語は二刀流でええ

713 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:52.13 ID:6WjFyqXP0.net
シアトル ゴンザレスの8月 21.2 ip era 0.83 てなってるな

714 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:53.15 ID:69jhC6/M0.net
これが3年続いたらさすがに向こうのメジャーガチ勢たちも認めるか?

715 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:53.59 ID:PtpT0Gjl0.net
ホームラン打点以外で個人タイトル何取れそうなん
投手にシルバースラッガーないんか?

716 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:53.73 ID:8fqcjIoY0.net
>>595
でもあのヤンキースのクソみたいなマウンドを経験したことで他の球場のマウンドが投げやすくなったとも言えそうだから、あれはあれで良い経験

717 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:53.98 ID:4V4CGytra.net
Aイチロー、大谷
Bダルビッシュ、松井
C田中、黒田、岩隈
D前田、上原、田澤、斎藤隆、長谷川
E青木、松坂、城島

718 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:56.23 ID:uq63Zu4m0.net
まあまあスタンダード…

719 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:57.16 ID:7FaC1BJ10.net
猪狩守って時代先取りしてたんやな

720 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:00:58.97 ID:XhkYrA5ta.net
>>347
今んとこ大谷がトップじゃん

721 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:01.20 ID:TG/MIG6qa.net
これじゃ大谷は打者に専念すべきって回りに熱く語ったワイがバカみたいじゃん

722 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:02.90 ID:iMXhORl40.net
>>292
お腹けっこうポヨポヨしてそう
舐めたい

723 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:03.19 ID:fsLAR6kC0.net
ホームランでジエンゴしたのって初めて?

724 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:03.20 ID:I5QZZlLY0.net
>>660
>>165はできそうなの?

725 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:08.04 ID:B2I2HQQ20.net
>>657
2位

726 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:07.98 ID:SmPvccdO0.net
>>670
毎日打つ期間が来るかどうかやろ
あれがきたら50は余裕で超えるわ

727 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:08.67 ID:W3pe2KCua.net
>>655
美しい

728 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:09.86 ID:dEPyJJBNM.net
>>658
草 来年一気に成績下がりそう

729 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:10.17 ID:Sn/lEHPH0.net
>>565
ほんま陽気やなこいつ

730 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:10.55 ID:XS0ZWt400.net
今年駄目なら二刀流止めろって言われると黙らせる男

731 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:12.12 ID:onWe610Qd.net
漫画の設定超えたろこれ

732 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:12.72 ID:0X1h8+Nx0.net
50本打たないと意味ないよ

733 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:12.73 ID:Gu4IGu5z0.net
このスレ見てたら50人くらいは大谷翔平のチンポしゃぶりそうやな

734 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:14.62 ID:kWt7p/KDd.net
>>640


735 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:16.02 ID:sCVol4XZa.net
>>655
こんなやついないやん
ゲームだけや

736 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:16.44 ID:N6jwQbZi0.net
大谷の投手評価ってアメリカではどんな感じなの?
打者はめっちゃ評価されてると思うんだけど

737 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:17.08 ID:F9bSrB2A0.net
>>702
waraでいいのでは

738 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:17.67 ID:ttAKVRty0.net
>>528
カージナルス最終年にすでに衰えてたっぽいからな、それでも40本打ったのは凄いけど

739 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:18.61 ID:WVr+a6/70.net
>>27
打ち込まれて勝利数と敗戦数が並んだ上に腰が痛いンゴで休むチームに迷惑を掛ける投手
そういう投手がいるらしいけど誰か知ってるか有?

740 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:18.59 ID:E5RE46Dcd.net
>>696
カウント取りにいったカーブを拾われたからしゃーない

741 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:19.04 ID:1pINuDbEa.net
なんやこいつ…

742 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:19.53 ID:JxwZ6+PP0.net
マジで10勝50本見えてきたな
あんま期待しすぎるのもあれだが期待してしまう

743 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:20.10 ID:p5Z4pV5a0.net
粘着物質が禁止されたら四球が減る不思議

744 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:20.25 ID:xEkAoj570.net
10勝50本20盗塁OPS1.000
これはクリアしてほしいな
タイトルは本塁打だけでいいし

745 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:22.08 ID:E8h3dA9Z0.net
大谷さんガチで童貞なんか?
一平に筆下ろしくらいしてもらってるやろ

746 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:22.61 ID:y4LL50bp0.net
数年後には佐々木郎希が170キロ引っさげてメジャーやろ

日本の野球は凄いな

747 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:25.85 ID:jAa+R+Y10.net
>>528
カージナルスの選手やしな

748 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:26.11 ID:jvyG0uQod.net
>>678
8勝して18盗塁もヤバイ

749 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:29.18 ID:UQaNlCIVd.net
>>696
ソロやししゃーない

750 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:31.20 ID:HH14nPs20.net
最近投手もバケモンすぎてまたどっちがいいかわからなくなってきて草

751 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:32.27 ID:n8twyoita.net
控えめに言って神

752 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:32.69 ID:6ROMKutS0.net
>>723
4月にやっとる

753 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:34.06 ID:+JpidaUtM.net
>>696
舐めプカーブを狙い打ちされた

754 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:34.24 ID:c0TkJCU1p.net
ケンモメンがMLB挑戦前に付けた蔑称打線
ほんまアイツら見る目無いな

1(遊)なんでヱ
2(左)二逃流
3(中)大田に飛翔平
4(投)二流
5(捕)キックボクシング大谷
6(一)朝翔平
7(三)ムエタニ
8(二)主人公
9(右)みつやくる

755 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:36.20 ID:xjU21Lto0.net
>>565
ええ奴やなこいつ

756 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:37.92 ID:dmubOklF0.net
>>347
…!?

757 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:40.15 ID:JOmMoF9+0.net
>>565
ゲレーロほんま良い奴やん

758 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:42.03 ID:jY9xid4B0.net
嫌儲の「俺すごい」って意味わからんよな
いちいちネトウヨ絡めないと楽しめないんかな
というか大谷すごい俺すごいなんて言ってるやつみたことないわ

759 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:42.12 ID:pi+xqCuk0.net
投手のほうはコントロール苦しんでたのに、よく勝てたな

760 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:42.50 ID:pq4m7A3m0.net
秋山とかマエケンはどんな思いなんやろか

761 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:43.35 ID:lknT8zJoa.net
>>717
ガイジ 大谷はSSSSやろ 間違いなく過去から現在、そして未来まで惑星一の選手やぞガイジ

762 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:44.29 ID:SmPvccdO0.net
>>680
20勝35本とか出てきそうだからなあ

763 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:46.60 ID:hXpq1OOld.net
>>184
バグかな?

764 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:48.43 ID:0wDpbNdnp.net
>>687
映画3部作やろ
ちなみに今2作目

765 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:48.79 ID:Pi06riv+a.net
>>714
3年続いたらたぶんアメカスの中でも二刀流挑戦する奴出てくるやろな

766 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:48.89 ID:aTJqiRL1p.net
3ヶ月連続月間MVPってメジャーでもいつぶりなんやろ?
投手と野手混合は史上初やろうけど

767 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:49.04 ID:WOJ7QvZrM.net
>>459
DH枠北川

768 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:49.06 ID:AWX9kCSwr.net
>>430
この頃の野球ベース丸太やろ

769 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:51.35 ID:F1e+Sgc00.net
>>430
ベーブ・ルースいないのほんま草

770 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:52.63 ID:CrAO+MIG0.net
>>11
投手(1916) 23勝12敗 防1.75 323.2回 170奪三振 23完投9完封
ニ刀(1918) 13勝7敗 防2.22 166.1回 40奪三振 率.300 11本 OPS.966
野手(1921) 率.378 59本 171打点 17盗 OPS.1.359 wRC+224

771 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:53.09 ID:hr3fZORxx.net
前半のブーストが良かったな

772 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:54.28 ID:OVSBENeCM.net
8回90球1失点とかいうエースの貫禄

773 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:55.00 ID:fvkT6chg0.net
これからベースボールの歴史上最高のシーズンといえば73本の年のボンズか今年の大谷になるんやな

774 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:55.11 ID:E/71PaMxr.net
やっぱりパワーやな

775 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:57.57 ID:ibT9oZqma.net
>>754
負け犬らしい見る目のなさ

776 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:58.27 ID:WRK37zoMa.net
藤浪とどこで差がついたのか
投手だけなら藤浪のほうが上やと思ってたのに

777 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:58.36 ID:I5QZZlLY0.net
>>723
今シーズン初先発の時
でもその時は勝ち負け無し

778 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:58.67 ID:p5Z4pV5a0.net
誰か今日のウキウキハイタッチ大谷gifをくれないか?

779 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:59.10 ID:MEX40BDyM.net
これで英語が喋れたらな
欠点それだけやわ

780 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:59.55 ID:s78dVhV/d.net
>>655
オナニー漫画かな?

781 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:01:59.78 ID:DcaJXvHA0.net
栗山ホントにありがとう。
あなたのおかげ。

782 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:00.02 ID:8AWVg4Dz0.net
イントネーションで差別と叩かれた解説者おったけどそれなら「オオタニサーン」も差別になるんじゃね?

783 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:03.64 ID:poakHu8sd.net
これまで月間MVPを投手と野手両方とったことがある選手っておるんかな

784 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:04.96 ID:0DGe2lURa.net
あまりにもバカげている
もはやMVPは疑いない
議論の余地すらないわ

785 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:06.03 ID:J9DNHKyma.net
>>754
消せ消せ消せ消せ

786 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:07.31 ID:Bgrsuvyk0.net
とりあえず球団記録の47本を目指してほしいわね

787 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:07.33 ID:ezxIxaCp0.net
この化け物がポスターを部屋に飾るこいつよりでかい化け物が日本にいるらしい

788 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:08.84 ID:4+gaoQ6/a.net
>>75
処女ってコト?

789 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:08.97 ID:tFwWO6Cy0.net
>>655
打率だけちょっと現実にしてるの控え目やな

790 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:09.94 ID:BrfhQBChd.net
2005年以降で40本塁打を記録した日本人選手
05 40T金本知憲
05 43C新井貴浩
05 46H松中信彦
07 43E山ア武司
08 46YB村田修一
08 46L中村剛也
09 48L中村剛也
10 44G阿部慎之助
11 48L中村剛也
16 44DB筒香嘉智
18 47L山川穂高
19 40G坂本勇人
19 43L山川穂高
21 40A大谷翔平 New!

791 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:12.40 ID:qoQwQZWOd.net
TJしたのが'18やから来季はもっと良くなる可能性が高いという

792 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:12.45 ID:B+jgjsJ80.net
佐藤輝明は1/2大谷と連動してるから

793 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:12.76 ID:75jacQIC0.net
>>565
そらファンは怒るやろw

794 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:15.28 ID:GBWzK5KUa.net
>>152
確かに
だがそれ以上に一敗ていうのがほんま信じられん

795 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:15.46 ID:7FaC1BJ10.net
四球めっちゃ減ってるけどどうしたんやまじで
ピッチング覚醒してるやん

796 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:17.46 ID:PtpT0Gjl0.net
シルバースラッガーとサイヤング同時受賞って今まであるんか?

797 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:18.22 ID:iobyR48A0.net
みんな大谷が新人王取ったこともう忘れてるよな
なんか今年だけの一発屋みたいな扱いされとるが

798 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:18.44 ID:oJutx73Bd.net
>>297
サイ・ヤングは無理やな

799 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:19.42 ID:s1RlIc8j0.net
>>281
打者と投手で月間MVP取ったら史上初?

800 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:20.25 ID:CvpwQiEqp.net
あのさぁ
野球はチームスポーツだよ?

801 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:20.82 ID:dGwqCIEe0.net
昔色々なOBが投手専念しろだの野手専念しろだの言ってたけどそりゃそう言うわな
こんな事になるなんて想像できっこない

802 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:25.34 ID:P4O9AyTCM.net
>>686
わかるわ
大谷さん応援してるから全然見なくなったし、コロナ禍のせいもあってどうでもよくなった

803 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:25.73 ID:NqXNAGJ2d.net
佐藤寿也さん、実在する人間のおかげでなろう感を払拭する

804 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:25.80 ID:N2uTv+Yz0.net
>>671
多分、アメリカ産純粋培養された二刀流が出てくるやろ
大谷の起用法で壊れんのやったらどんどんプロスペクトで試すわ

805 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:28.17 ID:Y+05U6eV0.net
>>667
ヤンキースファンは投げ返してたんだよなぁ

806 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:28.74 ID:x043TZPWd.net
50本いかねーかな
日本人で50本ってNPB含めても松井まで遡るし

807 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:28.89 ID:YryYNPdjd.net
>>565
ゲレーロこんな性格なんか

808 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:29.51 ID:hMpLrfdB0.net
>>754
普通にダサくてケンモメンの脳味噌がおもろい

809 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:29.57 ID:RR3zPl0q0.net
大谷って巨人が300億くらい出せば獲れる?

810 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:31.24 ID:69jhC6/M0.net
>>717
我らがカープ高橋建はどこらですかね

811 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:34.02 ID:b1+31Gk6r.net
ダルビッシュてDH無しのリーグやろ?
8人相手になんでそんなにボコボコ打たれるの?

812 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:35.37 ID:rePI8yEJ0.net
なんで大谷はユニコーンに例えられるんや?

813 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:36.69 ID:bH3N1Pe5r.net
>>565
陽キャ

814 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:37.32 ID:W3pe2KCua.net
つかマジで大谷映画化されるんやないか?

815 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:37.80 ID:Fj3QMIUGK.net
益々見栄え良くなったな
10勝50本行けたらそれだけでレジェンド確定やな
今後現れんわ

816 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:38.32 ID:/psWzW3O0.net
正直投手だけでもヤンキース戦の乱調がなければ更にやばい数字だったな
もったいないけど投手だけに専念させたら今頃投手の成績でも無双してたやろな
防御率は今のままだと暫定1位やし現在ア・リーグ12勝が最多勝だから大谷はそれ超えてたやろ
奪三振率も高いから奪三振も取れてた可能性がある

817 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:38.35 ID:I5QZZlLY0.net
>>733
ケツの穴も全力で舐めるよ

818 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:38.81 ID:z+ZUTZwv0.net
マツヤニ禁止で逆に投手の成績上がる謎の選手

819 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:41.29 ID:sJh2EFTg0.net
大谷どうにかして分裂できひんか?
クローン作ろうや

820 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:41.54 ID:yU8OE8gm0.net
>>511
ピッチャーに専念してるのにホームラン数を競ってるかたわらに投げてる人に大きく差をつけられてしまって

821 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:43.39 ID:QOIfAbDz0.net
2番DH大谷 8勝
抑えイグレシアス 7勝

なんかおかしいよなぁ?

822 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:44.62 ID:Y0JripN3d.net
大谷の後ろで屈んでるまんさんに気を取られて40号打った瞬間見てなかったわ…

823 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:45.48 ID:bPC0JWff0.net
日ハムは大谷勧誘するために資料作ったのは評価できる
なお現在

824 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:48.06 ID:ygZlCkFw0.net
9、イチロー
6、坂本勇人
1、大谷翔平
7、王貞治
3、落合博満
5、長嶋茂雄
4、山田哲人
8、柳田悠岐
2、野村克也

なんか贅沢なスタメンになった

825 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:48.28 ID:b6uLKRaOa.net
敵地でMVPされたとかマジ?凄すぎやろ

826 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:51.99 ID:xjU21Lto0.net
>>639
野村は謝ってから死んだから

827 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:52.25 ID:z0r/qF/y0.net
>>762
それはエグすぎるでしょ。
いや、所属チームによっては無くもないのか。。

828 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:52.39 ID:9OC0ihV4M.net
二刀流流行ってくれんかな
ちなワイの贔屓の二刀流枠候補は雄平

829 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:53.57 ID:D1J5+fNw0.net
>>754
去年も終わったってはしゃいどったなあ

830 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:53.64 ID:dcSlLDP40.net
大谷翔平に一夫多妻制を解放しろ
もうこんな遺伝子生まれないぞ

831 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:53.81 ID:lL6ORkeS0.net
今日完投させてもよくなかった?正直

832 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:57.03 ID:VdAjaEOur.net
ナイトメアで1敗止まりって異常やろ

833 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:57.89 ID:zjtYFGZd0.net
>>565
かわいい

834 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:57.92 ID:huKopdjV0.net
>>565
なんやいい奴やん

835 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:58.26 ID:DzziZ8UHH.net
7月以降の投手大谷www
6先発 5勝0敗 6QS(3HQS) 40.0回 559球 37奪三振 与四球4 防御率1.57 WHIP0.73

836 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:58.30 ID:cYGi1Jrr0.net
>>618
でもまだ22歳ってことを忘れるな

837 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:58.94 ID:lknT8zJoa.net
>>782
それもあるけど謝罪がクソすぎた。「傷つけてしまったなら申し訳ない」 海の向こうこの謝罪するやつ多すぎ

838 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:59.93 ID:rGPJ6vgR0.net
ノーコンのイメージ全く無くなったな

839 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:02:59.95 ID:FOAhTZ+ya.net
大谷実は野球星人やろ

840 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:00.55 ID:g8tMFBWg0.net
>>135
やはりハーパーは華があるな
大事な時に怪我で抜ける誰かとは違う

841 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:01.23 ID:r8y61+UL0.net
>>618
大谷「打率雑魚です、三振王です、盗塁失敗数1位です、D H独占します、ローテ中6日です、そのくせ完投一つも出来ずリリーフに負担かけまくりです、雑魚狩りしてるだけです、アジア人です」

こいつの存在価値

842 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:01.33 ID:JEZM9U2i0.net
>>782
全然違うやろ

843 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:01.66 ID:u357Gp9M0.net
>>809
大谷は金で動いてないやろ

844 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:01.83 ID:t5tqbSW/0.net
>>86
このネタで初めて笑ったわ

845 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:02.58 ID:EebpAhDrd.net
シーズン完走しそうなの派手にヤバいわ
誰もがどこかでぶっ壊れると思ってただろ

846 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:03.14 ID:f5KdcdyfM.net
これもう半分野球星人やろ

847 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:03.97 ID:U0uqXLt40.net
>>430
🤔
https://i.imgur.com/CWwVcRn.jpg

848 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:08.56 ID:J9DNHKyma.net
1敗ってのが確変感あってすこじゃない(わがまま)

849 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:09.16 ID:VJD87uaJd.net
マジの二刀流やん

850 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:12.74 ID:TcnUeoio0.net
乗ってるなあ

851 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:13.95 ID:DoHqdXug0.net
敵地でホームラン打ってあんな騒ぐんやしすげえや

852 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:15.41 ID:uS3F4+B7M.net
ファッ!?とうとう投手大谷援護したか

853 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:15.69 ID:LGoKe2+c0.net
>>459
セカンドは流石に山田

854 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:16.23 ID:x9Tp8fuv0.net
>>717
大谷はSSSでいいレベルやろ

855 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:17.41 ID:QCqZgEh40.net
これもうレジェンドに片足突っ込んでるだろ

856 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:17.72 ID:UQaNlCIVd.net
>>770
ぐうレジェ

857 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:18.05 ID:I5QZZlLY0.net
>>816
ナイナイ

打者をやれるから伸び伸び投げる
投手をやれるから思いっきり打てる

858 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:18.09 ID:D+g481OEM.net
他に二刀流してる選手おらんのかな

859 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:21.54 ID:SMd4i1la0.net
与四球の少なさも人外極めてる、勝負しにいってこの成績なんだろう

860 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:21.82 ID:nzbHJFY+0.net
>>750
これで打者専念させなかったの頭おかしいとか言われてたんやで
ダルより全然上なのに

861 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:23.59 ID:MsVzagW+r.net
大谷主人公にして漫画にしたら足りんのはラブコメ要素だけやな

862 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:24.21 ID:i8LZri6C0.net
これをルール改正で無理やり数億で獲ったの美味しすぎるやろ

863 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:24.27 ID:O/YWsw/00.net
日本最高じゃなくて世界最高でもなく、
歴代世界最高の選手それが大谷

864 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:24.87 ID:Gu4IGu5z0.net
>>817
ワイもや
ホモやないけど大谷翔平のチンポならいける

865 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:25.83 ID:W3pe2KCua.net
>>816
防御率でリン超えたかったな

866 :風吹けばアザラし :2021/08/19(木) 11:03:26.92 ID:wUtB4kplH.net
ヒーローならハムに帰ってきて救えよ

867 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:26.97 ID:tFwWO6Cy0.net
>>765
そうなるとほんま野球の転換点になるな
現代野球ぶち壊した男やわ

868 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:27.19 ID:pi+xqCuk0.net
>>511
松ヤニさえあればなぁ

869 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:27.33 ID:6xgVx7qV0.net
タティース規定到達したら
OPS,長打率で負けるぞ
ヤバない?

870 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:27.84 ID:WrrlDSur0.net
>>754
ショーン・ヘイがない
やり直し

871 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:29.25 ID:HPlYffeCH.net
>>791
TJの影響で投手大谷が後半よくなったんやろな

872 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:33.71 ID:CGbiOaCk0.net
2021 大谷 40本

2004 セギノール 44本

1981 ソレイタ 44本

1980 ソレイタ 45本

873 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:35.48 ID:5JoJM/bc0.net
もしかして投手成績だけで月間MVPいける?

874 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:36.18 ID:BIfqiZRM0.net
ヤンキースでこれやったら人気とんでもないことになるやろな

875 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:37.70 ID:H1c8ip+A0.net
>>91
イチローの2004がwar9.2(リーグ1位)やから順調にいけば普通に超えられるな

876 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:37.65 ID:QWvtLsH90.net
大谷の市場価値はどれくらいいくんや

1位
マイク・トラウト 3711万ドル(約39億円)
2位
ジェイコブ・デグロム 3600万ドル(約37億8000万円)
ゲリット・コール 3600万ドル(約37億8000万円)
4位
ザック・グリンキー 3500万ドル(約36.7億円)
スティーブン・ストラスバーグ 3500万ドル(約36.7億円)
ノーラン・アレナド 3500万ドル(約36.7億円)

877 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:37.75 ID:9DPhQnjL0.net
>>797
あの年は正直ヤンキースのルーキーの方が新人王でいいだろって思ってしまった自分がいました

878 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:39.21 ID:oEzGDQwj0.net
そろそろ無援護のままノーノー継続して自らサヨナラHRがみたい

879 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:39.43 ID:a0KGPBzb0.net
ハーパー試合中やし残りの打席で打てばこいつがMLBトップ浮上もあるかもな
1打席目は凡退したけど

880 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:41.06 ID:3/OsTU550.net
数年前のなんJで「大谷はメジャーで40本打って10勝する」って言ったらどういう扱いされたんや?

当時から二刀流否定派は多かったけど

881 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:41.30 ID:Y+XJ8kKUa.net
>>618
22歳やぞクソガイジ

882 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:42.33 ID:aRwE1Nk8d.net
でもこうして見ると年60本打つのはお薬なしでは人間には無理なんやろな

883 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:44.94 ID:75jacQIC0.net
>>297
少なくとも投手もサイヤングレベルの活躍ってことやな

884 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:44.92 ID:g8tMFBWg0.net
>>754
韓国人ですら大谷で盛り上がってるのに他人の足引っ張ることしかできない無能氷河期嫌儲ジジイは大谷叩いてるのマジで草

885 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:45.42 ID:JOVColF/0.net
ワイ童貞→きっしょ

大谷童貞→野球に一直線でかっこいい…

ひどくない?

886 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:46.28 ID:ndtPK2xL0.net
栗山も哀れやな
最高傑作の教え子の試合観れないで糞チーム指揮しなきゃならないとか

887 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:49.25 ID:F2aDFFSp0.net
>>807
陽キャ大国ドミニカ様だぞ
タティスもこんな感じよ

888 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:50.28 ID:gbZuQI9t0.net
大谷式MVP算出式作ったわ

(本塁打数)+(勝利数×2)

我ながらこれ結構有力じゃね?🤔

889 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:51.69 ID:PeipoJN50.net
ハムファンはもう大谷でシコることしかやることがないんだ
許してやってくれ

890 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:52.73 ID:LGoKe2+c0.net
>>717
ゴキオタきっしょ

891 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:55.11 ID:92HCZDdBa.net
ワイ将、ファンタジーベースボールで絶頂射精

https://i.imgur.com/Ugb3Ji9.png

892 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:57.13 ID:JFhjKe8U0.net
>>754
去年のなんjは大谷は復活するって口揃えて言われてたよな

893 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:03:58.83 ID:F6OP5Zif0.net
大谷は二刀流を高いレベルでやってることに意味がある
2桁勝てば〜50本打てば〜と数字の見栄えばかりしてる奴は大谷の本質を理解してないし大谷を愚弄してる

894 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:00.97 ID:zv81UWCaa.net
>>835
これが40本ホームラン打つとか頭壊れる

895 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:01.73 ID:fDIvEd+9d.net
こんな唯一無二のプレーヤー見てこれでもまだ専念派っておるんかな

896 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:01.78 ID:lknT8zJoa.net
>>858
ツインズかどっかに1人だけいなかったっけ???今シーズンは2試合しか投げてないって聞いたけどね

897 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:03.00 ID:aj8D5RTpa.net
40号打ったんか

898 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:02.97 ID:YTEQOPmra.net
>>880
日本では活躍したけどメジャーでは通用しない派が大半やったぞ

899 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:04.41 ID:ikuS8vejp.net
>>835
この成績だけ見たら歴代レベルのクローザーが先発してる感じやな

900 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:06.20 ID:I5QZZlLY0.net
>>864
俺は一平でもいける

901 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:06.38 ID:NhsV7XUZp.net
イチローが言ってた通りになったな
ホームラン王取った翌年にサイ・ヤング賞狙える
普通は想像することも出来ないけど彼はそうさせる

902 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:08.83 ID:D8g0rKd30.net
>>671
アメリカも人材はいたけどメソッドが無かったんや
大谷の成功で2way選手目指したり育成する環境は出来てくると思うで

903 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:09.39 ID:yl3X0bzj0.net
頭おかしい
どう考えても常識を逸脱しすぎや

904 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:10.05 ID:NvkK5z0Bd.net
このままだとサイヤング誰?
ランスリン?

905 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:10.63 ID:4znFoWV70.net
>>831
イグのセーブ王もある

906 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:11.55 ID:Z2llYqaNM.net
BS1は何してんだ?
放送せえよ

907 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:12.01 ID:VlYU01+00.net
>>831
イグレシアスのセーブ王もかかってるんや許したってや

908 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:12.89 ID:TUWZAHuQ0.net
とうとう投手で売ってしまったかしかも8回90球とはバケモンやろ

909 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:14.51 ID:Q/zJG0kgd.net
>>869
リーグ違うからええやろ

910 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:15.29 ID:s1U6tquu0.net
>>203
アホか
日ハム以外やったら投手が打者になってたわ

911 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:17.52 ID:TGA3CKfCa.net
ゲレーロどうしたや?全然ホームラン打たんやん
打率ええから歩かせても変わらんやんになったん?

912 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:20.92 ID:x9Tp8fuv0.net
>>869
でもタティスは8勝出来ないやん

913 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:21.05 ID:OCURIH3E0.net
クソカスレベルの時代に二刀流やってたベーブ・ルースざっこw

914 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:21.39 ID:p2A9jnC50.net
二刀流にこだわって大正解やったな

915 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:22.38 ID:kWt7p/KDd.net
>>877
アンドゥハ〜ッwwwは消えてもうたな

916 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:23.79 ID:jvyG0uQod.net
>>765
二刀流の時点でDHのあるリーグでしかもチームにDH専の選手がいないかDH枠潰せる程の打撃力があって投手も出来るが条件だから相当厳しくない?
守備に付きつつ中継ぎもやる程度の二刀流ならすぐ現れそうやけど

917 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:24.28 ID:6beacAJr0.net
つまんな 漫画のはなしすんなや

918 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:27.82 ID:xVUY0ZPKa.net
>>790
A…アトムズ復活したんかな?

919 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:28.77 ID:+JpidaUtM.net
>>869
リークちゃうやん

920 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:28.87 ID:ZeHk+37W0.net
投手大谷のローテ日程が変則的だからエンゼルスの先発陣も調子狂うみたいな事言われてたけど
大谷のこの成績じゃ何も言えないだろうな他の先発陣が不甲斐なさ過ぎる

921 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:29.05 ID:lUhpRHhlp.net
>>754
主人公ってどこが蔑称なん?
ほんまに主人公やん

922 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:31.74 ID:AfqkI3Xz0.net
>>639
清原は打者専念派だったからマシ

923 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:33.64 ID:HJph426x0.net
ゲレーロも好きだから頑張ってほしいわ

924 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:33.86 ID:kTaDr+Vja.net
>>717
松井は一個下で黒田は一個上やろ
あと野茂はどうしたんや

925 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:34.37 ID:l7PEZFKF0.net
>>565
嫉妬民おるやん

926 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:36.49 ID:gK4RXts50.net
>>740
あーカーブじゃしょうがないか
あんま無いけど事故りやすくはあるよな

927 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:38.40 ID:4MbnAfRf0.net
>>615
2回目

928 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:39.24 ID:1Clt0x/M0.net
>>754
風吹いてそう

929 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:39.36 ID:Ak32Xwg30.net
10勝ももしかしていけるんやないか?

930 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:39.58 ID:mCq7eLk+0.net
大谷が現れなければ中田はグレてなかったという風潮

931 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:39.84 ID:OR+YQk0V0.net
大谷さん
ステロイドやってましたとかは
無いよな?

932 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:41.08 ID:Vv5XuZJX0.net
>>809
読売新聞なら100兆円出しても代理人に無視されて終わり

933 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:41.55 ID:Aa8pE2e60.net
>>869
ナじゃん

934 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:42.03 ID:jqI2MwX8d.net
>>880
10勝はあるかもしれんが40本はガイジって言われる

935 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:45.31 ID:pmT55RxB0.net
なんで投げた日の翌日に試合でれるの?それで肩大丈夫なん?

936 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:45.39 ID:kMKT1Tlv0.net
でけぇホームラン打って速い球を投げる
本場でそれを1人でこなしてねじ伏せる
説明不要の説得力が凄いよ

937 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:46.46 ID:BNDVFoIW0.net
>>754
ケンモメン…?

938 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:47.31 ID:xvtchEZyd.net
アンチとか始球式だけで足ガクブルしそう

939 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:47.71 ID:cIvwE2w+0.net
エースで4番 可能だった

940 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:47.86 ID:yU8OE8gm0.net
ピッチャーに専念しないと野球選手やってはダメこの野球の常識を根底から覆した男

941 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:48.81 ID:oaqZx/KX0.net
個人的には7回終わった時点でブルペンに誰もいないシーンがHRの次に感動した
あの早漏継投のマドンが完全に信頼しとると

942 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:51.69 ID:iMXhORl40.net
ゲレーロのツイッター凍結されてるて出るんやが

943 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:52.48 ID:r8y61+UL0.net
>>912
でも大谷ショート守れないやん

944 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:54.10 ID:aj8D5RTpa.net
しかも8回1失点かよバケモンじゃん

945 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:54.18 ID:g907jWCyx.net
同一シーズン内での投打月間MVPは是非とも見てみたい

946 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:54.82 ID:yhvXvVb9d.net
>>901
世界一の打者になれるは言い過ぎやろと思ってたわ
なお

947 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:55.33 ID:EVMf1zC/0.net
先発後何回あるん?

948 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:56.66 ID:wb1BF79Na.net
ヤンキース戦から四球くそ減ったよな

949 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:57.22 ID:HPlYffeCH.net
>>889
大谷おらんかったらガチで地獄のシーズンやったわ

950 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:57.31 ID:y4LL50bp0.net
タティスはベストだけど、大谷が比類なきだから比較するだけ無駄

951 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:58.21 ID:YryYNPdjd.net
>>869
タティスがどこのリーグにいるか知らなそう

952 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:58.38 ID:t1yUaY7N0.net
でもハムの顔は大谷じゃなくて中田だったから

953 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:04:59.54 ID:SmPvccdO0.net
>>893
本質よりも後世に残る分かりやすさが重要やろ
ベーブルースの本質なんか知らんし

954 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:01.23 ID:QGC/qxPIM.net
インタビュー受けてる

955 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:01.44 ID:bPC0JWff0.net
煽り抜きにどういう育ちしたら
大谷のアンチなるん?

956 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:02.37 ID:RUmQcTbR0.net
>>931
これな

957 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:02.40 ID:9fCnt6ypa.net
投手に専念すればダルビッシュ
野手に専念すれば松井になれる素材なのに二刀流とか言って遊んでた結果どっちも中途半端に終わりそうやね…

958 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:04.32 ID:iN3qAAM40.net
窒息しそう

959 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:05.30 ID:I5QZZlLY0.net
>>929
あと5回登板だから余裕

960 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:06.38 ID:tM7OtMlY0.net
頭おかしいよ

961 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:07.65 ID:VjECU8XJr.net
>>754
ちょっと風吹いてるな

962 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:08.94 ID:rGPJ6vgR0.net
二刀流に夢見て挑戦する野球少年増えるんちゃうか?

963 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:09.30 ID:UQFK5MTt0.net
>>876
夢の5000万ドルへ

964 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:10.38 ID:lknT8zJoa.net
>>902
それもうやってるで まずはマイナーで2刀流やらせて現実を教えてやるのが常套手段やぞ

965 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:14.06 ID:VlYU01+00.net
>>902
育成メソッド伝授のためにメジャー栗山招聘ある?

966 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:17.04 ID:69jhC6/M0.net
>>765
なるほどな
野球で二刀流できそうならNFLやNBAでもいけそうなバケモンな気もするが

967 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:18.00 ID:RHmMcmsE0.net
ここ1週間のホームランランキングwwww

阪神 9本
巨人 8本
ロッ 4本
オリ 4本
中日 3本
広島 3本
ヤク 3本
楽天 3本
福岡 2本
横浜 2本
大谷 2本
西武 2本

968 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:19.19 ID:9RZg1JVLp.net
>>869
タティスの話もよく出てくるけど
リーグ違うやつに越されても順位変わらんからなんとも思わんかな

969 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:20.27 ID:9eQxc2X80.net
史上最高の選手

970 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:20.99 ID:6rZgh+0r0.net
メジャーレベル低すぎ
こんなんならMLBなんて行かずずっと日ハムにいた方がよかったわ

971 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:21.97 ID:kRNKzMD20.net
アクーニャ「外野はやめとけ」

972 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:23.25 ID:PeipoJN50.net
ベーブ・ルースさんの時代は野球が副業みたいなやつばっかりだし
カットボールもツーシームもない時代や
正直レベルが違うで

973 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:23.28 ID:nzbHJFY+0.net
>>889
他球団はハム叩きと大谷ホルホル平行してやってるから悲しいわ
ハムファンの特権がない😰

974 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:23.59 ID:hRVPFiXU0.net
もう一回固め打ちゾーンが来れば50本届きそう?

975 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:28.11 ID:TGA3CKfCa.net
ダルビッシュムクムクしてそう
ローテが云々言った投手に全てをこされていく

976 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:29.08 ID:InjUYeEZa.net
流石にそろそろアメリカの野球民も認め始める頃か?

977 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:31.02 ID:ke135nIV0.net
>>880
今でも信じられないんだから言ってるやつ見たら頭おかしいやつって思われるわ

978 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:32.23 ID:UNGBAwRr0.net
ヤンキーすでの炎上なかったら防御率いくつなんやろ

979 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:32.57 ID:pi+xqCuk0.net
エースと四番(世界トップレベル)が抜けたらそりゃハムもあんこくになるわな

980 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:33.13 ID:7S5fBgP9d.net
スパイダーなしでも抑えてるのすげえわ

981 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:33.53 ID:DhSGuMMI0.net
ヤバ過ぎ

982 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:33.72 ID:YIOcyNVEr.net
50普通に行けそうやけどなんで厳しい予想多いんや?
四球責めか?

983 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:35.53 ID:2cgsO6h70.net
ゲレーロは絶対良いやつ
表情でわかる

984 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:36.93 ID:fjn1azzfa.net
今年のア・リーグのサイヤング争いなかなか低レベルやな

985 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:41.21 ID:9DPhQnjL0.net
>>943
タティスも今年はもう外野でしか出ないんじゃないの?ショートで出てんの?

986 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:41.38 ID:FKaucHG/0.net
8勝の大谷と7勝のイグレシアスおって何で貯金0なん?

987 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:42.09 ID:Ak32Xwg30.net
>>959
やばいやん
10-50とかやったらマジで大谷・ルース賞やな

988 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:42.50 ID:aIn2LJyR0.net
いやタティスはインキャらしいやん
ソースはfaridyu

989 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:46.16 ID:r8y61+UL0.net
>>912
お前の負けやでクソガイジ

990 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:49.12 ID:yl3X0bzj0.net
>>893
ほんこれ
数字はただついてきてるだけよ
メジャーであれをやってることがそもそも凄すぎる

991 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:51.88 ID:fee+CnWq0.net
>>565
まだ若いのに大谷のせいで悪者にされんのほんま可哀想

992 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:55.10 ID:D1J5+fNw0.net
>>967
おハムゼロなんか…

993 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:55.09 ID:BIfqiZRM0.net
>>804
>>902
打者としての成績だけ見てもトップなんやから大谷以上はきついやろ

994 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:56.38 ID:Xb+Xh9m60.net
>>800
8回1失点打っては40号
チーム勝たせるプレイしてんだろハゲ

995 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:56.67 ID:pi+xqCuk0.net
>>975
抜け毛増えそう

996 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:56.87 ID:r8y61+UL0.net
>>985
はいお前の負け

997 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:56.91 ID:NvkK5z0Bd.net
>>967
ちゃんと12球団あるな!

998 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:05:57.33 ID:aRwE1Nk8d.net
専念するとしたら打者の方がチームに貢献できるのかねえ

999 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:06:00.95 ID:tnIOgdK30.net
>>179
ハム46本しか打ってないの?
借金10台に留まってるのが奇跡だろ

1000 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 11:06:01.00 ID:LuoK4y1qd.net
ホームラン後ベンチのハイタッチでアデルの真似してイキってたらアデルにぶたれてて草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200