2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイがいつか行きたいとこリスト「根室」「稚内」「知床」

1 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:38:05.63 ID:QkhwVSWu0.net
何があるんやろうってすごい興味あるわ

2 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:38:34.53 ID:QkhwVSWu0.net
大草原と山と流氷とですごい景色なんかな

3 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:38:41.27 ID:6r7iwcQ90.net
厚岸は?

4 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:38:46.23 ID:QkhwVSWu0.net
いい景色見るの好きなんやけど

5 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:38:51.95 ID:QkhwVSWu0.net
>>3
どこや

6 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:39:18.76 ID:6r7iwcQ90.net
>>5
厚岸や

7 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:39:40.93 ID:EiRsFiUa0.net
根室より野付半島行っとけ

8 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:39:47.73 ID:V9We7uMo0.net
根室は別に大したもん無いんとちゃうの

9 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:40:00.29 ID:QkhwVSWu0.net
>>6
グーグルマップで見たけどこんなところにも人住んでるとかやばいな
楽しみとかあるんかな

10 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:40:07.26 ID:GVukif8P0.net
北海道はガチで風景は素晴らしい

11 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:40:31.03 ID:6r7iwcQ90.net
>>9
牡蠣がうまいらしいで

12 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:40:39.50 ID:QkhwVSWu0.net
>>8
北海道の端っこに興味あるんや

13 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:40:56.00 ID:QkhwVSWu0.net
>>11
はえー
ええやん

14 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:41:06.79 ID:6r7iwcQ90.net
>>12
ほんなら厚岸よ

15 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:41:08.46 ID:BOyHlquf0.net
昔住んでたからわかるけどなんもないで

16 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:41:19.84 ID:QkhwVSWu0.net
ちな北海道行ったことない
というか東京より北行ったことない

17 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:41:25.63 ID:1AKoUKLF0.net
知床行くなら根室はキャラかぶってない?
襟裳行け

18 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:41:26.24 ID:45pJxT/J0.net
根室稚内は何もない
知床は楽しいけど

19 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:41:54.58 ID:QkhwVSWu0.net
知床国立公園ってどんなとこなん
入れるん?

20 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:42:08.95 ID:QkhwVSWu0.net
>>17
読めん
何てとこ?

21 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:42:21.99 ID:QkhwVSWu0.net
北海道いきてー

22 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:42:44.40 ID:dKHqOKAu0.net
利尻やろ
利尻富士いつか登る

23 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:42:45.19 ID:QkhwVSWu0.net
札幌はなんか普通のどこにでもある都会な気がするからどうでもええな

24 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:43:06.04 ID:gD663PXCa.net
>>19
ヒグマと戦う場所やで

25 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:43:32.32 ID:6r7iwcQ90.net
松前町は?

26 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:43:46.71 ID:yHkVB8XOa.net
稚内マジで何も無いぞ

27 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:43:50.49 ID:QkhwVSWu0.net
>>22
全然知らんかったけど島やんけ
写真見たら良さそうやった

28 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:44:09.78 ID:QkhwVSWu0.net
>>24
えぇこわ...

29 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:44:26.62 ID:QkhwVSWu0.net
稚内ってそんななんもないんか
ロマンなんやが

30 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:44:51.31 ID:7lu7UV980.net
稚内は高いところの公園から一望できてええで
ついでに利尻行けるで

31 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:45:16.47 ID:QkhwVSWu0.net
利尻の横の礼文島とかいうのはなんかあるんかな

32 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:45:29.30 ID:YR15iQRda.net
ジビエを見いだせ
全てがヒンナや

33 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:45:53.45 ID:9Aj66SJla.net
稚内てロシア近いから東欧のや建物とか雰囲気あるかと思って期待していったらドーミーインしかなかったわ

34 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:46:00.06 ID:sGdii6Ow0.net
流氷はマジでオススメや
1回は見たほうがええ

35 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:46:16.25 ID:QkhwVSWu0.net
>>30
そういうのが見たいんよ

36 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:46:46.26 ID:GVukif8P0.net
なにもないのがええんやぞ

37 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:46:48.15 ID:QkhwVSWu0.net
>>33
ワイもちょっとそういうの期待しとったんやがあかんか
異国感とか

38 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:46:50.58 ID:rZSkJ7LAM.net
床屋
の北海道の地名感

39 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:46:55.84 ID:yHkVB8XOa.net
無難に函館小樽札幌行っとけ。特に函館は3,4日は楽しめるで

40 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:47:16.09 ID:QkhwVSWu0.net
>>36
それももちろん求めとる
草原とか自然がええわ

41 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:47:45.32 ID:5flDz5KXd.net
カムイワッカの滝おすすめ
マイカー規制なければ滝の横まで車で行ける

42 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:47:50.44 ID:QkhwVSWu0.net
>>39
まあそこもええんやけどな
どうせコロナでしばらく行けんやろうしグーグルマップで旅行や

43 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:48:15.67 ID:oGbNxeog0.net
3日くらいあれば十分やろ🤗

44 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:48:16.32 ID:7lu7UV980.net
稚内は鹿多いで
あと稚内の近くにある丘は周氷河地形らしくて珍しいで

45 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:48:17.55 ID:QkhwVSWu0.net
>>41
アイヌ語みたいな名前の場所ワクワクするわ

46 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:48:19.60 ID:q49IZmvg0.net
函館はマジでよかったわ
でかいタコ元気にしてるかな

47 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:48:25.40 ID:Dn7B6RKl0.net
日本三大秘境
白川郷、祖谷、椎葉村

48 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 01:48:52.89 ID:QkhwVSWu0.net
九州民からすると憧れの土地やからね
一番遠いし

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200