2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運転しやすい車教えてくれ

1 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:08:45.94 ID:fy01QdID0.net
軽以外で頼む
視界が良い車がええな

2 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:14.92 ID:yheoOQ/L0.net
スバルの車は視界いいよ

3 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:19.43 ID:PmKmRZkzd.net
ボンゴ

4 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:21.51 ID:HiqFB7Jf0.net
セグウェイ

5 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:28.77 ID:XgSpvkYr0.net
自転車

6 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:34.23 ID:3ndfDWTVd.net
軽トラ

7 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:38.67 ID:fy01QdID0.net
>>2
インプええけどちょっと大きいかな

8 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:58.17 ID:QNJkaLMPr.net
トラバント

9 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:58.83 ID:yY399A9t0.net
90年代のマーチやな

10 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:59.66 ID:JsdyUvOs0.net
ボンゴレビアンコ

11 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:03.88 ID:hFL3w4l4a.net
トラック🚚

12 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:05.71 ID:A8wDHc5h0.net
ハイエース

13 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:10.26 ID:qMsSwaa3d.net
試乗したけどアクア良かったで
フルモデルチェンジしたばかりやし

14 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:11.42 ID:6LP470eG0.net
ハリアー

15 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:20.58 ID:fy01QdID0.net
>>13
後方視界どうなん?

16 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:22.78 ID:GccmQH3S0.net
ハイエース

17 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:42.65 ID:m5VhVv5nM.net
ソリオ

18 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:21.92 ID:qMsSwaa3d.net
>>15
そこまではしっかり確認しとらんが不便には感じなかったで

19 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:24.11 ID:yY399A9t0.net
ボンネットの無いバンは運転し易いよ

20 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:42.27 ID:6MYO4R59a.net
バモス

21 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:43.97 ID:ilaG8eREd.net
プリウス以外

22 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:47.79 ID:fy01QdID0.net
>>18
ならアクアええかなあ

23 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:04.85 ID:fy01QdID0.net
>>21
プリウスは視界悪そうに見えるわ

24 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:05.67 ID:AKY6wtUdp.net
アルファード

25 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:13.45 ID:2dniWtrA0.net
三輪車

26 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:25.46 ID:gv6wrM+Od.net
自動運転レベル3

27 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:26.61 ID:w6n6/4l30.net
ハイエース
ガチで

28 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:26.72 ID:gp6DBwT1a.net
新型フィットええでエアロついてたらそこまでダサくないし内装も走りもええわ

29 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:26.81 ID:1oraF8X3r.net
ヤリスクロス

30 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:28.02 ID:JsdyUvOs0.net
ボンゴレビアンコ

31 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:28.20 ID:jDv8mc9F0.net
プリウス

32 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:36.86 ID:2dniWtrA0.net
バギー

33 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:38.05 ID:yY399A9ta.net
ソリオでも乗っとけや

34 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:53.49 ID:qMsSwaa3d.net
>>22
何にせよ試乗するのが一番やな
運転しないと分からんで

35 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:57.03 ID:fy01QdID0.net
>>28
視界良さそうよな

36 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:06.13 ID:vI/2v5mD0.net
rav4

37 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:08.68 ID:sR7fVeBfM.net
ハイエース

38 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:09.01 ID:+WQOLJOLd.net
普通車の中で運転しづらいしやすい気にしてる奴は公道走らないでくれ

39 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:13.78 ID:6/dita8pM.net
中古のゴルフ7
後期のがええ問題のミッションも対策品やし

40 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:17.85 ID:fy01QdID0.net
>>34
そうよな

41 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:27.90 ID:JsdyUvOs0.net
ボンゴレビアンコ

42 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:33.47 ID:7njw3/KS0.net
軽自動車

43 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:47.70 ID:v4mkV7aA0.net
予算は?

44 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:52.05 ID:DGD6MoTmd.net
ランクル

45 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:59.72 ID:+UPkUh/KM.net
アラウンドビューモニターつければ

46 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:07.05 ID:7njw3/KS0.net
ごめん軽以外やったな
ビッツかマーチやな

47 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:25.45 ID:fy01QdID0.net
200万以下がええわ
中古でもいいけどあんまり古いのはね

48 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:32.11 ID:g3xkGWVt0.net
SUV

49 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:00.80 ID:g3xkGWVt0.net
>>47
ミラでも乗っとけw

50 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:19.40 ID:aRGFKsLGr.net
試乗してみんと分からんやろ

51 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:36.64 ID:I7838Bz00.net
ガチでハイエース

52 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:37.40 ID:fy01QdID0.net
>>49
ミラだったらN BOXの方がよくね?

53 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:44.04 ID:T59bIObl0.net
割とガチでタント

54 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:53.32 ID:xxM8yHwa0.net
コンフォート

55 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:56.68 ID:g3xkGWVt0.net
>>52
予算オーバーやぞ

56 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:14.52 ID:6/dita8pM.net
ブレーキホールド機能ついてる車のが絶対ええ
なんと言われようがついてるついてないは疲労が違う

57 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:19.73 ID:lJ4Ld6/ka.net
ステップワゴンはひらけててよかったわ
セレナ、アルファードより全然見やすい
ただ加速がウンコや

58 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:20.32 ID:v4mkV7aA0.net
>>47
それなら中古のヴェゼルかCHRやな

59 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:49.13 ID:mWm+UTrt0.net
角型はサイズがわかりやすくて乗りやすいと聞くな
ランクル、Gクラス、ジムニー

60 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:49.70 ID:3U9duK9K0.net
ハイエース

61 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:57.97 ID:RnlFwWFe0.net
トヨタならどれも運転しやすいんちゃう?
日産ばかり乗ってるとそう感じるわ

62 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:58.71 ID:3ozRXpC80.net
ロードスター

63 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:02.46 ID:fy01QdID0.net
>>55
中古だったらいけるぞ

64 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:16.42 ID:wD9JhR8R0.net
フィット
5ナンバーが楽やで

65 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:30.30 ID:iT8eEDQ30.net
>>48
運転のしやすさでSUV選ぶとかアホなん?

66 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:31.78 ID:LWoNbl7hd.net
そりゃアリストV3000よ

67 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:32.75 ID:9Kuj2Qtd0.net
ミニバンって実際運転のしやすさどうなん?
コンパクトカーしか乗ったことないからわからん

68 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:35.98 ID:fy01QdID0.net
>>64
先代フィット良さそうなんよな
新型もええけど値段がネックや

69 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:43.82 ID:+WQOLJOLd.net
>>57
ホンダ車は車内も視界も広いのに加速とサスがうんち過ぎて買うの躊躇うわ

70 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:15.89 ID:viO7tios0.net
試乗してみれば

71 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:20.94 ID:qJCWXphj0.net
FD

72 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:21.70 ID:ZxWamsLe0.net
200万以下は中古かミラぐらいやろ
Nboxなんか無理無理

73 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:40.47 ID:fy01QdID0.net
>>72
中古でもいいって言ってるやろ…

74 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:19:09.30 ID:AE/mypv0M.net
キューブ
最強だと思う

75 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:19:20.83 ID:+WQOLJOLd.net
>>67
慣れてしまえば快適
ノアヴォクサイズなら小回り利くし
慣れへん人は巻き込みさえ気を付ければ大丈夫や

76 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:18.00 ID:QdDGkUFN0.net
先代のエスクードええぞ
頑丈で安いし外カクカクしとるから見切りええで

77 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:23.93 ID:6/dita8pM.net
現実的にはC-HRの中古かな
装備ええし

78 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:32.18 ID:9Kuj2Qtd0.net
>>75
内輪差とかだけ気をつければええか

79 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:36.11 ID:urGbgx96M.net
視界最悪なのはキューブ
信じられないくらい視野が狭い
停止線から信号が見えねえもん

80 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:38.37 ID:fy01QdID0.net
>>76
盲点だったわ

81 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:10.16 ID:Q3ShtGjJ0.net
>>12
これ以上の車無いよな

82 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:18.29 ID:AE/mypv0M.net
>>79
うせやろ
ワイ10年くらい乗ってたけど全く気にならんかったで

83 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:22.39 ID:wD9JhR8R0.net
新車で200万以下なら三菱で変人扱いされるかもやけどミラージュ
こんなもんやろって感じで悪くはないで

84 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:24.68 ID:fy01QdID0.net
軽以外のスズキ車ってどうなん?
乗り心地とか

85 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:48.62 ID:g3xkGWVt0.net
https://i.imgur.com/QyZ0d3E.jpg

86 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:59.04 ID:urGbgx96M.net
>>82
マ?
ワイの乗ってたのは一番最初の型だから、その後改良されたんかな

87 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:59.96 ID:cFTdJP9Md.net
ベンツEクラスはスゴい

88 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:00.81 ID:+WQOLJOLd.net
>>78
せや
そのへんはサイドミラーで確認出来るしな
正直余程の悪路走らん限りSUVより使い勝手ええで

89 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:12.26 ID:JsdyUvOs0.net
>>79
座高120センチくらいありそう

90 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:26.49 ID:+WQOLJOLd.net
>>85
裸眼サンダル

91 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:42.15 ID:QdDGkUFN0.net
>>80
ハイエースほど車長ないから小回りきいてホンマええで
難点言えば車幅1800mmオーバーなのと燃費がいまいちなとこ

92 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:48.81 ID:IsWTfZqRa.net
ソリオやルーミーは運転はしやすそうやな

93 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:37.03 ID:+WQOLJOLd.net
>>92
イッチが言う視界的な意味では運転しやすいやろうけど高速とか坂道でストレス溜まりそう

94 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:39.41 ID:CL968IGBa.net
形がわりと四角い感じの軽

95 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:40.74 ID:qvZAIvww0.net
BRZ

96 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:24:00.67 ID:Vw+FC/DS0.net
フリード

97 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:24:02.35 ID:AE/mypv0M.net
>>86
ワイのは2代目のZ11や
最終モデルも見たけど広くて良かった

98 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:24:05.52 ID:IoqBRWIg0.net
カローラスポーツ

99 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:24:37.52 ID:56Di0Etz0.net
ハイエース

100 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:03.42 ID:qZzjhzpXr.net
ヤリス

101 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:18.99 ID:AelFsGKp0.net
トヨタ・セラ

102 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:39.67 ID:bgAtYT2Fa.net
クラウン

103 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:46.83 ID:+WQOLJOLd.net
>>101
車内アチアチですよ悪魔

104 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:00.80 ID:42waBvzQ0.net
コンフォートとかいうタクシーか教習車以外で見かけん車

105 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:31.43 ID:RuulimoY0.net
小さくて視点が高い
これはエブリィ

106 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:49.71 ID:d+SChMyi0.net
メルセデスCクラス

107 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:54.01 ID:wn714zVka.net
スズキ、トヨタ車しか乗ったことないけど運転しやすい

108 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:37.85 ID:d+SChMyi0.net
BMW Z4

109 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:02.68 ID:eXV5IiIN0.net
>>94
N-BOX?

110 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:51.01 ID:XgSpvkYr0.net
軽だけどNBOX
これ最強

111 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:13.02 ID:HVyvCFmor.net
何処に住んでるかにもよるよな
都内住んでてアルファードクラスのミニバン乗ってる奴が軽自動車すれ違いの道に入って左側バリバリになって出てくの何度も見てるからな

と言うわけでエブリイにしておけ

112 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:15.96 ID:+WQOLJOLd.net
今は知らんけどN-BOX買うならタント買っとけ

113 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:26.76 ID:CEuFxWHB0.net
鼻っ面短くて席が高い



軽トラやね

114 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:41.73 ID:QE0c8Xtd0.net
ワゴンR乗ったけど結構視界いい感じよ
小さいから運転楽だし

115 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:30:05.95 ID:v98W9CAxd.net
>>111
そんな狭い道世田谷くらいやろ
もしくはそいつが下手くそか

116 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:30:07.86 ID:I5p7djRn0.net
bb

117 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:30:11.83 ID:fy01QdID0.net
バレーノってどうなん?

118 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:30:45.34 ID:ANVv8XQi0.net
>>117
廃盤

119 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:10.12 ID:fy01QdID0.net
>>118
中古や

120 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:12.80 ID:v98W9CAxd.net
>>113
軽トラはバック駐車の練習に最適や

121 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:59.16 ID:uNG6r95Wd.net
JAF公認視認性の良さナンバーワンのスズキソリオさんを信じろ

122 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:04.32 ID:03qnIggqa.net
フィット

123 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:15.17 ID:v98W9CAxd.net
バレーノってあのサイズで排気1ℓやろ?
ストレスヤバそう

124 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:54.98 ID:fy01QdID0.net
>>123
1.2もあるらしい

125 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:33:16.87 ID:Li2Ivvy0d.net
>>85
かけてる

126 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:15.50 ID:GAHmr4rL0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210818/ZnkwMVFkSUQw.html

なんなんこいつ一日中なんJやってるガイジやんけ

127 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:19.68 ID:VR8S+6wQ0.net
ルノートゥインゴ

128 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:20.94 ID:6/dita8pM.net
未だに排気量で車語る人ってやばいよな

129 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:45.62 ID:fy01QdID0.net
>>126
ID被りやな

130 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:08.86 ID:l9cj9OMm0.net
マッハマン

131 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:10.80 ID:+nPmIqcJa.net
>>84
良くも悪くも硬い

132 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:15.95 ID:FmTiR0Fw0.net
コンパクトカーならなんでもいいだろ
または教習車に使われてるやつとか

133 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:16.52 ID:2sUjDIgAM.net
フィット

134 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:17.84 ID:v98W9CAxd.net
>>124
乗ってみなわからんけど後ろの視界狭そうやぞ

135 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:20.40 ID:ljxnUMEV0.net
カローラツーリング

136 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:36.06 ID:wD9JhR8R0.net
カゾリンのヤリスやフィットもまあまあ走るな
距離をあんま乘らないならハイブリットカーじゃなくてもええ

総レス数 136
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200