2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷をテレビで解説するときに「ベリーベリーケアフル」と日本人英語で解説した解説者が謝罪

1 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:06:25.33 ID:+Gt+xn3qr.net
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202108180000275.html

エンゼルス大谷翔平投手(27)をめぐってタイガースの地元テレビ局解説者が差別的な発言をし、炎上する騒動があった。

この日の試合中、バリースポーツ・デトロイトで解説を務めるジャック・モリス氏(66)が、大谷の6回の打席中、実況アナウンサーから「オオタニに対してどのように投げるか」と問われ「ベリー・ベリー・ケアフル(非常に慎重に)」と返答。その言葉が、アジア人特有のアクセントをまねたものだったため、SNSではたちまち批判殺到。「困惑する発言」「モリスはしばらく謹慎になるべき」などの意見がツイッターに投稿された。

2 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:06:36.01 ID:+Gt+xn3qr.net
ええんか

3 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:06:53.41 ID:RjoM+cbtM.net
ワイらも外人の日本語のマネするよな

4 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:06:53.87 ID:SjvppVH20.net
どうでもええわ

5 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:07:11.05 ID:ZcqLb0IBM.net
>>3
電車のアナウンスとかな

6 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:07:29.43 ID:RjoM+cbtM.net
>>5
は?

7 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:07:36.80 ID:uKhJ7hFed.net
アメリカも大変やな

8 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:07:38.94 ID:9LFCJ/pF0.net
知らない定期

9 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:07:44.37 ID:+Gt+xn3qr.net
>>5
なんでおまえみたいなつまらん奴いるの

10 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:07:55.26 ID:+wlBVAVgd.net
こういうのアメカスの方が敏感だよな

11 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:07:55.24 ID:OmhSc1WM0.net
コウシエンキュウジョウニハ チュウシャジョウハ アリマヘーン

12 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:08:25.18 ID:144l6Kvr0.net
兄さんさぁ…

13 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:08:41.28 ID:D3RoiAmC0.net
別にいいよ
タモリだって中川家だって中国語のネタやってるし、フランス語も英語もネタにするよ
全員が対象全てをバカにしたらそこに差別はないよ

14 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:08:44.10 ID:uCfRC0XOd.net
毎日オオタニサンであればオオタニサン書いてホルホルしてるワイらはどうなるんや

15 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:08:50.62 ID:PFSeZ74m0.net
まぁウーに投げるときに「慎重に投げるアルよ」とかいったらそら問題になるわって感じやろ

16 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:08:53.14 ID:1/wpvVo10.net
これが差別に感じるんか、ちょっと分からん
関東でわざとらしい関西弁使ったりする感じ?

17 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:08:56.85 ID:F0O03B/I0.net
アメリカ人ってなんでこんな差別に敏感なん

18 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:16.57 ID:mvbpSS7z0.net
日本でも英語の発音が上手いと笑われるからな
ドンマイやで
ゆうてみドンマイ

19 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:21.24 ID:+n5gaxC7p.net
ケインコスギのモノマネで「パーフェクトバディ」ってネイティブ風にやるのもあかんのか

20 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:21.49 ID:o5SYrVTS0.net
>>17
差別が大好きだから

21 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:23.25 ID:XxroWJyP0.net
日本でもカタコト英語の真似やるよな
あれやっぱ外人からしたら嫌なんやろか

22 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:39.87 ID:4wQIjjL0M.net
関東で関西弁を使う関西人をイジるようなもんやろ

23 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:40.92 ID:QZ164iE50.net
動画見たけど普通にネイティブに聞こえたんやが…

24 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:50.83 ID:Pz+JYlkJ0.net
在米のアジア人がどれほど余裕のない生活をしてるかがよくわかる
問題視してるのは別の存在だろうけど

25 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:09:57.71 ID:ODxiPRyY0.net
ジャックモリスか
いかにも言いそうやな

26 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:02.46 ID:RjoM+cbtM.net
>>13
時代が違うだけやん
今やってみ 炎上するから
まあ昔もつまらんかったけどな
レベル低いなほんと

27 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:03.79 ID:aLJUgfuB0.net
日本人がやるカタコトの日本語もダメとはならないのな

28 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:09.18 ID:p/2cxIZjd.net
>>17
差別大国であり人種大国でもあるからや

29 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:15.77 ID:tMr3d0gb0.net
日本人英語で喋ってくれると聞き取りやすいから続けてくれ

30 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:21.07 ID:OmhSc1WM0.net
>>22
東日本なんJ民全員アウトやんけ

31 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:22.04 ID:+n5gaxC7p.net
アーノルド・シュワルツ〜

32 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:25.76 ID:G7HM7/8ja.net
気にすんなよ
JAPとかイエローモンキーとか言われても気にならんわ

33 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:25.85 ID:GS7K5/E/0.net
この理屈だとオオタニサンって表記はダメなんだな

34 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:26.52 ID:s3naMz/G0.net
さすがに難癖ちゃうか?

35 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:49.18 ID:GccmQH3S0.net
聞き取りやすくてワイは好きやのに

36 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:50.37 ID:SjvppVH20.net
聞いてきたけどそんなアジアのアクセントに聞こえんけど

37 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:10:51.31 ID:XxroWJyP0.net
>>24
日本に来るアメリカ人は最低限の教養持っとるからいい奴ばっかに見えるけど
現地の読み書きも怪しいようなガイジにいじめられてるアジア人からしたらちょっとした差別っぽい要素でも死活問題なんやろな

38 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:16.69 ID:mvbpSS7z0.net
マクダナー食って帰るわ

39 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:30.60 ID:4HRSXc4uM.net
ケアフリーじゃないのもポイント高い

40 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:31.09 ID:x2jtN4zM0.net
べつにいいよ

41 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:32.50 ID:4ZwLYajad.net
>>17
日本人だってカタコトの外国人のモノマネするやろ

42 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:35.87 ID:4vvYMFGN0.net
日本人に聞きやすい感じで喋ったらな良いんやないの
言い方どんな感じかわからんけど

43 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:49.17 ID:zkKQu9l80.net
アメカスはいちいち勝手にキレんなや

44 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:49.69 ID:tMr3d0gb0.net
>>30
もはや関西弁じゃないからええやろ

45 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:11:50.35 ID:CaSpMsRT0.net
カタコト外人と喋るとこっちもカタコトになってく現象

46 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:11.33 ID:2h/fhoXFp.net
>>36
ネイティブが使うような言葉じゃないんやろ

47 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:16.64 ID:sQ9MQVD3a.net
日本人「?」

中国人韓国人「差別だ!」

48 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:17.35 ID:amo/5e6D0.net
>>43
お前には関係ない

49 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:17.42 ID:JXPr1+KHr.net
>>30
実際不快に思うやつもおるやろ
知ったこっちゃないがそんなもんや

50 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:26.06 ID:RzDqVMr6d.net
老害やんけ

51 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:34.44 ID:Tnp8RbuI0.net
>>45
あれ外人笑うらしいな

52 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:50.75 ID:FsfkpNUud.net
助っ人外人の打席で解説がカタコトの日本語の真似したらそら煽ってると思われるし

53 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:55.23 ID:Pz+JYlkJ0.net
エンゼルス側の解説やったら即クビになってそう

54 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:12:57.18 ID:blpatpJiM.net
アメリカは基本アジア人を差別するからな

55 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:07.16 ID:YV3xT16n0.net
めんどくせえな

56 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:10.46 ID:FtvsSlZg0.net
日本人「中国人「タンメン食べるアルか?」」

57 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:19.29 ID:e+wPvncK0.net
この解説日サロ行きすぎだろ

58 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:21.33 ID:9W3+jJv00.net
なんでや?
アメリカでは日本人差別はOKなんやろ?

59 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:25.66 ID:IT4eJR4X0.net
日本に住んでる日本人にはピンとこないけど
普段アメリカ人と接してる人からすると悪意があるように感じるんかな

60 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:42.28 ID:hFL3w4l4a.net
外人「これ日本人笑うらしいな」

61 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:13:43.81 ID:du+utB15d.net
>>52
確かに

62 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:05.64 ID:dduJD6pYr.net
ほうリスニングしたるわ

63 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:11.70 ID:zkKQu9l80.net
>>19
というよりも日本人なのに「オオタニサン」みたいに言うのがアカンって叩かれてる感じやろ

64 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:16.44 ID:Ld6RzYD5p.net
>>58
最近はアジアン差別も許されなくなったぞ
ポリコレのおかげや

65 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:17.31 ID:3/JmHKK60.net
【新千歳空港】 住所不定無職韓国人の男「金がなくて泊まるところがなく、仕方無く女子トイレに入った」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629258811/

これは仕方ないな

66 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:18.23 ID:+nPmIqcJa.net
いやええやろ…

67 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:19.08 ID:RCXAIl4Pd.net
日本人がそうデースとか言うようなもんか

68 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:34.60 ID:5WoMOYleM.net
レアード「ソウデスネー」←これは?

69 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:44.05 ID:GccmQH3S0.net
川崎が向こうのインタビューでカタコトの日本語使ってたよな

70 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:49.17 ID:PlNoNxBPH.net
バカにされてて草
大谷は尊敬されているとはなんだったのか

71 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:49.35 ID:AngM1YdC0.net
オメーフザケンナヨ
ムカクソワリィダロ

72 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:14:54.29 ID:cSCmlWEva.net
スワッテクダサイ!

73 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:06.33 ID:krV66xaF0.net
ドリスとマテオの区別つかんとかテレビで言ってるやん

74 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:13.34 ID:zq/BeoP00.net
鼻で笑う程度の出来事で草
こんなもんで発狂するのはチョンぐらいのもんやろ

75 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:21.77 ID:EYFY/21A0.net
アジア人の発音を馬鹿にするのが日常だからだろ
日本人は実際下手だから気にならんだろうがアジア系や他のアジア人からしたら嫌だろうな

76 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:23.70 ID:sI3D1Qf+0.net
別にええやんそんくらい
テンプレの受け答えしか出来んようになるで

77 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:32.97 ID:SjvppVH20.net
https://twitter.com/vanhicklestein/status/1427838419347050502?s=21
(deleted an unsolicited ad)

78 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:34.91 ID:/Nfte+5Ip.net
でもアジア系アメリカ人って留学生や移民1世のアジア人に別に優しくない
俺らはアメリカ人だみたいな感情持ってるから気が強い人多かった

79 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:43.69 ID:ODxiPRyY0.net
>>72
これ本場のエンゼルスファン笑うらしいな

80 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:46.22 ID:wv9VXV0Pa.net
黒人差別以外の差別問題ってだいたい無関係の奴らがキレとるよな

81 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:48.79 ID:IRmqQ04YM.net
>>31
ニッガー

82 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:49.86 ID:YzIBTKH70.net
オータァニサァーン言うたらあかんのか🥺

83 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:15:52.92 ID:ev5/WBiNM.net
>>68
なんでそんな馬鹿なん?

84 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:03.15 ID:rndT0Exr0.net
白人はレイシストだとわかってるからお前らの許す範囲で適当に差別続けてろよと思うんやがな

85 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:05.07 ID:Ld6RzYD5p.net
>>19
バカにしてるのが悪いんや
北朝鮮出身の選手について語るときに北朝鮮テレビの真似して「ナントカカントカ、ニーナハッサンニダッ!」って言うようなもん

86 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:22.02 ID:FdEjrEZx0.net
>>26
20年前のインタビューを現代の価値観で評価して世間全体でバッシングする時代だから時代が違うではすまない気がする

87 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:24.97 ID:e9vWkkXCa.net
これが中国4000年の歴史アルヨー的なこと?

88 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:26.59 ID:PFliVff1M.net
日本のアニメ漫画でよく「デース」口調のキャラ出てくるけどあれは差別じゃないんか?

89 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:51.87 ID:qmNJrGcZd.net
ワイらが中国人に◯◯アルヨーってやるようなもんか

90 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:55.77 ID:FtvsSlZg0.net
アメリカ人「日本人差別だ!許せない!」
日本人「ファッ!?」
アジア人「日本人差別はアジア人への差別でもある!許せない!」
日本人「ファッ!?」

91 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:56.54 ID:XgSpvkYr0.net
ワタシ ワカラナイ ニホンゴ

92 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:16:58.04 ID:CmGYBY7Pd.net
>>77
これわからんな

93 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:03.90 ID:+DzPt/Ljp.net
すべては大仁田が英語喋られんのが悪い

94 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:10.82 ID:p/2cxIZjd.net
アメカスがJAPを差別用語として定着させたせいでJAPANの略称がJPNなんよな
英語圏じゃないやつは知らないから時々炎上すると言う

95 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:15.61 ID:n2HiEfg10.net
日本は同調圧力とか言ってるけど普通に海外の方が強いよね

96 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:15.84 ID:du+utB15d.net
>>78
そういう気を張ってないと生きていけない構造の社会なんやろうな

97 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:18.48 ID:IRmqQ04YM.net
>>89
わしはやらないあるよ

98 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:19.17 ID:e9vWkkXCa.net
そろそろ差別って言うのが差別って1周するか?

99 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:21.46 ID:OmhSc1WM0.net
>>64
サンキューBLM

100 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:21.72 ID:0BTetkFy0.net
これは言うて冗談で済むレベルやろ

101 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:49.84 ID:zkKQu9l80.net
>>77
全然違いがわからんわ
やっぱりネイティブにはなれないんやな

102 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:17:51.14 ID:XgSpvkYr0.net
アイヤー!

103 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:09.96 ID:wKQKQFVf0.net
>>77
全然差別っぽいのかがわからん…

気づかないでバカにされるってのも多いんだろうなぁ

104 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:12.55 ID:OmhSc1WM0.net
>>68
それを解説の里崎が真似したらアウトや

105 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:15.71 ID:hIqOe6WJd.net
こういうのをみてこんなの差別じゃないわって逆に声あげないとだめだろ
文化盗用とかもそうだけど見下してるからこれを差別ととられるんじゃん

106 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:16.13 ID:dmgrxnyl0.net
>>44
関西弁でないのが余計問題やろ

107 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:25.69 ID:IRmqQ04YM.net
>>98
差別主義者のレッテル貼りはなかむらけんじくんがやってた

108 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:28.71 ID:28/wJRsKd.net
日本人も「オオタニサン」とか言って喜んでるやん
お互い様よ

109 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:32.84 ID:uT0oQJTtK.net
ジャップもだけどロシアも英語苦手なんよな
でもロシア人でこういうの聞かないな

110 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:35.81 ID:OWg4KdTBM.net
>>77
えぇ…こんなん分からんわ

111 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:37.30 ID:dmgrxnyl0.net
>>64
なおコロナでアジア人へのヘイトクライム急増

112 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:38.01 ID:7KIpKdOpa.net
>>88
差別やけどジャップに言っても無駄やって呆れられとるだけや

113 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:41.70 ID:z9rLT8Urd.net
>>95
ゴミ箱バンバンズの2017の優勝メンバー未だにブーイング凄いしな

114 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:42.33 ID:F0d2TDcUp.net
>>77
普通にネイティブが英語喋ってるだけに聞こえるけど
これネイティブからしたら「ジャップの真似してカタカナ英語にしたろw」ってくらい下手なんやな

115 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:49.46 ID:jaRkKpCZM.net
ウマ娘もレイシストやん

116 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:18:50.90 ID:wv9VXV0Pa.net
>>82
日本人がそれやると英語圏の人らを馬鹿にしとることになるんや

117 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:19:17.44 ID:bm9rPojLp.net
ノルウェー人スキー選手「⛷」

日本人記者「今のプレーは○○だったんですか?(日本語)」

スキー選手(お、日本人からインタビューされたわ!冗談で日本語っぽく答えたらウケるやろなあw)

スキー選手「アヂャーヨ-!チンチョンチャンヨー、アヂャラララヨー!w」

会場「わははwwwww 日本語そっくりやんけwww」

日本人記者「……」

https://youtu.be/Q66qrw9gKsk

118 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:19:21.55 ID:OmhSc1WM0.net
>>72
意訳:一昨日来やがれ!
直訳:座ってください!

何故なのか

119 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:19:22.53 ID:e9vWkkXCa.net
レアードが寿司握るのもアウトか?

120 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:19:24.01 ID:fxi1Y/Ic0.net
別にそんなことでいちいちキレるなよ
日サロの奴と同じ

121 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:19:31.45 ID:vR8zejtiM.net
>>3
ドモアリガットーミスターロボットー

122 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:19:46.97 ID:yZULq6iTM.net
>>33
○○sanはビジネスメールとかでも普通に使われとるぞ
なんなら性別とか考えなくてもええから楽って意見すらある

123 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:19:58.29 ID:IRmqQ04YM.net
>>105
発音のマナー講師みたいなもんや

124 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:05.00 ID:ez040dPh0.net
バカ「日本人もカタコト日本語マネする!」

それが問題だって話をしてるんだろ😅
ジャップは論点が分かってないのか?

125 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:06.97 ID:2LQUcYlK0.net
別にエエよ
その代わり英語教えてくれよ

126 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:12.71 ID:cOtJnrZV0.net
>>52
一理ある

127 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:12.86 ID:bm9rPojLp.net
>>109
ロシア人の英語を真似するネタってよく見るよな
英語のグラビティでも最後に助けてくれるロシア人がいかにもなロシア英語やった

128 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:17.95 ID:y7SsYDIG0.net
コナンが大阪弁バカにした回みたいなことか

129 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:23.31 ID:e9vWkkXCa.net
メックダーノォー

130 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:40.09 ID:+Pes4RXor.net
>>117
これは不快やなあ…

131 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:20:43.23 ID:e9vWkkXCa.net
SHINE!SHINE!

132 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:00.76 ID:IT4eJR4X0.net
>>117
これは悪意あるな

133 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:03.68 ID:92ZAAD6oa.net
大谷アメリカでもスーパースターだしこいつあっちで袋叩きにされそうやな

134 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:19.66 ID:Vf0Fmrz+0.net
>>3
ミーはそンなことしまセーン

135 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:23.13 ID:b6bTWGPQ0.net
>>117
やっぱシロンボて糞だわ

136 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:31.18 ID:yZULq6iTM.net
>>124
外人「本当は日本語ペラペラだけどテレビ受けがええから片言で喋ったろw」

137 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:33.97 ID:821LuKI2a.net
>>52
なるほど

138 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:21:34.19 ID:q7l77HOWr.net
>>117
こっちは差別感ある

139 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:08.13 ID:28/wJRsKd.net
>>124
お互い何も気にしてないのに勝手に問題にするやつがいるから問題になってるだけやろ

140 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:27.71 ID:10aGewrh0.net
糞みてえな時代
絶対将来バカにされてるわ

141 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:40.31 ID:GhStM5VX0.net
オオタニサンもアウトやんけ

142 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:49.19 ID:Vf0Fmrz+0.net
ワーオ!コレワヒドイレイシズムデスネー

143 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:22:55.34 ID:bm9rPojLp.net
>>117
こいつは差別だって炎上して謝罪会見開いてたで

144 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:05.74 ID:FUN8H85Zp.net
日本人にとって英語の発音とかクソ難しい
日本語にないような音がたくさんあるからどう頑張ってもネイティブレベルにはなれん
逆に外国人が日本語長年やったらそんなことないのに

145 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:14.40 ID:7dpg3mwkd.net
アップルをアナポーって言ったらどうなる?
燃えちゃう?

146 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:16.25 ID:e9vWkkXCa.net
カイコクシテクダサイヨー

147 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:18.84 ID:PDfv2T9f0.net
多分韓国人とか中国人の英語真似したんかな
あいつら移民多すぎやねん

148 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:22.24 ID:IRmqQ04YM.net
>>117
14年前...良くないね!押したけど...

149 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:30.20 ID:nlpXYnk/0.net
差別大好きやなーアメカス
差別するのも自由な権利ってことにしたらどや

150 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:32.99 ID:5HFQ+05n0.net
中良い人ほど多少の冗談言い合うよね、
もう人権という盾持ち出したキチガイしか騒いどらんのとちゃうんか

151 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:23:36.42 ID:D0ZM0ZIKr.net
>>5
これなんで叩かれてるんや?
「東京」を日本語の「とうきょう」じゃなく「トキョ」みたいに言うてるやん

152 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:24:04.29 ID:Y6CDMcVh0.net
むかし志村けんのコントでアメリカ人に日本人英語の発音を教えるやつあったけど
あれも差別だったんか

153 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:24:10.12 ID:OmhSc1WM0.net
>>127
巻き舌が邪魔なんかな

154 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:24:15.79 ID:iupUGXqJa.net
空耳アワーもそのうち禁止になるで

155 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:24:32.20 ID:gTcw+05d0.net
シャチョサンとか〇〇アル
みたいな感じか?

156 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:24:42.79 ID:bnG8hE/Yr.net
どこの国も同じ
関係ないやつがそんなん差別だと叩く

157 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:06.19 ID:zT5Xx0280.net
外国人の日本語をカタカナ表記にする日本のテレビとかみんな死亡やん

158 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:06.51 ID:nZEvfQ2C0.net
>>77
Rの発音がLっぽくなってるやつやな
アジアンが混合するから

159 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:15.07 ID:rxaPH2VB0.net
>>117
やっぱタモリってクソやね

160 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:22.65 ID:8+hX78hrr.net
アイヤー!ゴロさんこれ女の子の服ネ!ボク男の子ヨ!

これも差別なん?

161 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:25.69 ID:ICRHJnsV0.net
>>77
全く分からんわ

162 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:32.41 ID:EYFY/21A0.net
>>117
こういうの見ると日本語が美しい言語と思われてるって説も怪しくなってくるな

163 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:36.67 ID:GR30n3tb0.net
>>151
英語のアナウンスなのに日本語の発音で言ったら意味わからんやろアホ
英語のアナウンスでは英語の発音でTokyoって言うに決まってるやん

164 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:25:49.20 ID:IT4eJR4X0.net
日本に住んでるとピンとこないけどアメリカに住んでる日本人は苦労してるんやろうな
知らない人にいきなり差別的なことを言われたりするらしいし

165 :ソガイ :2021/08/18(水) 16:25:52.45 ID:xeJZ30zn0.net
大谷がダメな日って必ずこういうスレ立つよな 
オッタビーノに抑えられた日もオッタビーノはレイシストってニュースになったよね

166 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:05.20 ID:bm9rPojLp.net
>>155
北朝鮮のテレビを真似する感じや
北朝鮮の選手が活躍したことに対して

167 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:08.07 ID:OmhSc1WM0.net
>>144
アフリカ南部にいるサン族ってやつらがめちゃくちゃ音節持っててそいつらから遠くに行くにつれ音節が減っていくんや、今のところ日本語が一番少ないと言われてるで

168 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:08.50 ID:J6qkkxlY0.net
外画の日本語吹き替えなんてめちゃくちゃステレオタイプだろ

169 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:12.17 ID:ez040dPh0.net
>>139
それあなたの感想ですよね?

170 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:15.18 ID:dnWSPr/Dp.net
これが差別なら日本人が外人を真似するカタコトも差別になっちゃうねw

171 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:19.95 ID:bm9rPojLp.net
>>162
そんな説ない定期

172 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:28.95 ID:66Hbx86O0.net
話変わるけどガイジンはもう取り返しの付かんレベルでアウトな言葉になってもうた
外国人じゃながいんよ

173 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:32.79 ID:eJH2XLCGp.net
きんにくんのアーノルドシュワルツェネッガーも叩かれるんやろか

174 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:40.03 ID:e9vWkkXCa.net
コマネチ!

175 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:48.23 ID:/kxNyqRZ0.net
>>110
それはお前が英語を使わない"アジア人"だからやろ

176 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:51.03 ID:PeK+2Nxad.net
全く知らんけど多分こいつ普段から嫌われてたんやろ

177 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:26:53.27 ID:bWZzohzF0.net
カート鈴木のホームランのときアローハ🌺って言ってたけどあれはセーフ?

178 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:16.55 ID:kQpgS+jh0.net
>>77

実況ドン引きしてるやん

179 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:17.75 ID:dmgrxnyl0.net
>>143
開いてへんで

180 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:23.00 ID:J9yecda40.net
アリガトウゴザイマスとか語尾にアルとか日本もやってるからこのレベルには何も言えねぇ

181 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:27.03 ID:dLgjuCbud.net
なんで中国人って語尾にアルつけるんや
僕は何々アルね
とか

182 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:29.00 ID:JErT1gB2r.net
>>77
F爺が言ってた語学初学者は差別されてることにも気づかないってこのことよな
ローマ字読み+アジアアクセントってのはある程度英語が出来ないと理解できない

183 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:31.95 ID:AngM1YdC0.net
中川家礼二「チョンチータイラン」
日本人「わはははは」

184 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:34.74 ID:2U1Sb49s0.net
フザケンナヨ!

185 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:36.43 ID:OmhSc1WM0.net
>>77
これもしかして全部か?どこかわからんのやけど

186 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:41.41 ID:QE0c8Xtd0.net
スレと関係ないけどネイティブじゃねえのに日本語ペラペラの外国人結構見るけどマジ凹むわ
サッカーの解説までやってる人おってビビった

187 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:50.88 ID:IRmqQ04YM.net
>>77
ベリベリって言ってる部分かな

188 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:27:56.57 ID:D3OxxdTz0.net
イギリス人がアメリカ英語バカにしまくるのもそのうちアウトになるのか

189 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:06.91 ID:U8TCmmS7a.net
確かに解説者が突然カタコト日本語で非常に慎重にとか言い出したらうざいな

190 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:07.86 ID:TG707Mtvd.net
>>117
正直これ大好き
毎日一回は家でこのモノマネしてる

191 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:07.73 ID:dmgrxnyl0.net
>>181
日本のですますと同じちゃうんか

192 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:24.46 ID:EYFY/21A0.net
>>171
あるぞ

193 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:24.80 ID:bm9rPojLp.net
>>185
最初の「ベリーベリーケアフル」や
「日本人のやる明らかに間違った発音」をネタにしてる

194 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:29.05 ID:OuxJnhKX0.net
クソどうでもよくて草
生きにくい世の中になったな

195 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:47.93 ID:2U1Sb49s0.net
>>182
知らなきゃひろゆきのように無邪気でいられたのにな
辛いぜ…😢

196 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:53.82 ID:cJ4LhVyta.net
浜田がエディマーフィーのマネするようなもんだろ
ちょっとしたジョークだよ

197 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:28:58.21 ID:OmhSc1WM0.net
>>181
アイヤーも普通に言うで、日本人のやばいとかと同じ頻度

198 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:05.03 ID:yZULq6iTM.net
>>144
日本語の発音数は100ぐらいで世界的に見るとめっちゃ少ない
例えば英語とかは発音数が数万ぐらいあるから日本人が外国語を話すのは難しいんやと
発音数の問題で外国だとボカロみたいなのの開発が難しいんだとか

199 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:06.62 ID:OmhSc1WM0.net
>>193
助かる

200 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:15.15 ID:/uwj7cwPp.net
vely vely carefulって馬鹿にしてるんか?

201 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:26.46 ID:Jz23meBEp.net
大谷が三振とったとき実況が変な日本語でベンチに帰ってクダサーイ言ってるのはいいんか?

202 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:42.67 ID:mxMjxgPp0.net
BLM以後アメリカも急に差別に敏感になったな

ところでBLMってどうなったん?

203 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:48.20 ID:dmgrxnyl0.net
>>200
してるんやで

204 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:52.55 ID:k9dY36ecr.net
大谷の知らないところで勝手に炎上して謝罪してんじゃねーよ

205 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:54.60 ID:nhBDLPO/a.net
出川イングリッシュみたいなもんか

206 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:55.11 ID:OmhSc1WM0.net
>>193
確かにbeliiみたいな発音やな、意識して聞いたらわかったわ

207 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:29:58.48 ID:ReqEjpA1r.net
>>181
江戸時代に
中国人「日本とやりとりすること増えてきたなぁ。日本語覚えなアカンなぁ。語尾難しいなぁ」
中国人「せや!全部『アル』で済ませりゃええやん!」
で本当にアルアル言うてたんや

208 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:30:02.51 ID:zT5Xx0280.net
>>77
どっちかと言えばインド人の発音っぽい

209 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:30:09.18 ID:PeK+2Nxad.net
>>200
veryやぞ

210 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:30:45.76 ID:IKdUUzkFp.net
別にええやん
ワタシニホンゴワカリマセンとか言うネタを日本で言ってるようなもんやろ
アメリカは本当にポリコレでおかしくなっとるわ

211 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:30:47.97 ID:HXPo7GC20.net
ワイらも外人日本語ネタにしてるしええやろ別に

212 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:30:54.11 ID:K+wNiXzWd.net
>>209
ガイジ

213 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:06.81 ID:dLgjuCbud.net
差別があるから敏感なんやろうな
差別なんかなければネタで終わる
昔の日本がそうやったわ
悲しい時代になったな

214 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:19.32 ID:JUupr7Us0.net
こんなん日本人見てたら腹抱えて笑うとこなのに可哀想や

215 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:20.45 ID:B0MPkT45M.net
>>163
東京メトロは駅名だけ日本語発音する

216 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:27.05 ID:PWv3Uo+r0.net
若い頃ベッカムも下町発音でh抜けて馬鹿っぽい言われてたから母国語ですら訛り煽られる

217 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:29.63 ID:Tn38xa5P0.net
掛布とかがフォアストって言うのはセーフ?

218 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:43.59 ID:4rjdFg1S0.net
聞いたけど全然わからんわ
サウスパークのカタカナ英語ってやっぱすげーわ

219 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:31:46.47 ID:X2Vmygjn0.net
ロスに住んでる日経アメリカ人の歌手でYouTuberの井上ジョーってやつが動画でよく言ってるけど
アメリカのアジアン差別って最近までほんまひどかったらしいな
黒人と違って数が少ないし弱くて反撃しないからナメられまくってて

最近はBLMとかポリコレのおかげでやっとアジアン差別も叩かれるようになって減ってきたらしい

220 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:18.60 ID:5iWAeCZFM.net
普段アメカスとかクロンボとかイキリ散らしてる癖に
実際に差別を目の当たりにするとま、まあワイらもやってるからって常識ぶって腰引くよな
普段差別してようが自分が差別された時は大手振ってイキればええのに

221 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:19.98 ID:Cm1qVHO5p.net
お前こんなんで炎上してたら中川礼二とか今頃灰になってるだろ

222 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:30.57 ID:dmgrxnyl0.net
>>219
コロナのせいでむしろ増えとるがな

223 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:30.88 ID:IRmqQ04YM.net
>>207
ある 有   アル
無い 没有  ナイアル

みたいなもんかな

224 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:31.09 ID:eDeTMvWUr.net
>>213
違う
人種が多いから差別に敏感なだけ
日本も差別はあるけど外国人が少数派だから問題に昇華しにくいだけ

225 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:31.64 ID:MPXJhOr90.net
大谷「僕は何とも思ってないですけどね」

226 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:35.86 ID:2U1Sb49s0.net
>>219
別にいいとかなんか鷹揚に構えていれば余裕を見せつけられるとでも思ってるような人がちらほらおるが
ガチで馬鹿にされるだけなんだろうな

227 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:44.06 ID:+x12+jzd0.net
今季はMLBが全力で大谷すごい!!してるからアンチも増えたよな
他球団のファンからしたら面白くないのも分かるけど

228 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:46.59 ID:2U1FRocFM.net
死ぬほどどうでもいいことばっかり炎上してんな

229 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:32:58.72 ID:IT4eJR4X0.net
日本人が外人をネタにするのとは多分違うんやろ

230 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:33:34.53 ID:IRmqQ04YM.net
>>222
黒人の鬱憤晴らしにもされてるし

231 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:33:37.03 ID:A/OdG33Pr.net
>>219
でも大半はひろゆきみたいに差別に気付いてないんやろな

232 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:33:39.68 ID:IPwfeDPn0.net
日本でカタコト日本語で外国人バカにするようなもんやろ

233 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:33:39.79 ID:dXFPd0asp.net
>>216
クリロナもポルトガルの離島出身だから方言をバカにされて苦しんだ経験あるんよな
だから日本人少年の下手なポルトガル語を笑ったやつらにも怒った

234 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:33:50.46 ID:EYFY/21A0.net
>>219
ポリコレって日本人はよく叩いてるけど現地の人が助かってるなら良かったわ

235 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:33:56.71 ID:OmhSc1WM0.net
>>224
日本とか単一民族国家やと「嫌なら母国へ帰れ」で済むしな、多民族やとこうはいかん

236 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:33:59.03 ID:D0PIkR4N0.net
>>134
遊戯王で聞いた

237 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:03.12 ID:iTZbsRVt0.net
>>200
Bely Belyや

238 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:15.46 ID:dXFPd0asp.net
>>222
アジアンへの暴行自体は増えたけど
それが差別としてきちんと断罪されるようになったって話や

239 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:17.55 ID:Rj/EwyP1a.net
こうやって大谷が差別されてる間に国内の黒人差別で日本人を叩いてるなんJ民
ほんまに何人なんやろうな

240 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:19.39 ID:kQpgS+jh0.net
日本人って差別されても怒らない感じがクールだと思ってる節あるよな

241 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:22.43 ID:aNt6yzEOM.net
>>117
とりあえず👍しといた

242 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:26.21 ID:xDF3yYEW0.net
ポティトゥ
トメィトゥ
タメィゴォ
ネイティブの真似するだけで笑われる日本の教育も悪い

243 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:35.25 ID:g3+zcwEya.net
日本人を介さずアメリカ人の裁量で差別認定してるの草

244 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:34:37.47 ID:fsQ6TSnt0.net
>>77
思ったよりネイティブで草

245 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:05.79 ID:ZoGaFYbl0.net
>>88
それは役割語ってやつや

246 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:11.16 ID:2dniWtrA0.net
サヨナラーゲーム(ただのホームラン)
これもアカンくなるやん

247 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:12.10 ID:dXFPd0asp.net
>>234
ポリコレって大多数の弱者にとっては自分を助けてくれる救いでしかないのに
なぜか被差別階級の日本人がポリコレ叩いてるのアホすぎるやろ

248 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:18.01 ID:PGa1YMJo0.net
外国人の話す日本語をカタカナで書くのも差別的って意見もあるしな

249 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:30.01 ID:2dniWtrA0.net
>>242
エッッ

250 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:31.84 ID:OmhSc1WM0.net
>>242
egg定期

251 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:43.69 ID:ccy1wYiu0.net
世界中どうでもええ事で炎上するようになってんなぁ
コロナのイライラ怖い

252 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:35:59.44 ID:Dp4DYvTmr.net
>>243
差別ってのはそういうもんや
すべてパターンがあるから逆もありうる
本人の気持ちとかは関係ない

253 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:00.30 ID:hQMxf0fPa.net
そういや最近デースとかアルよとか聞かんな

254 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:05.13 ID:EoMy1Wvy0.net
アメカスの連中って前提条件として白人以外を差別しとるよな
でないとこの程度で炎上せんやろ

255 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:07.16 ID:IRmqQ04YM.net
>>251
SNSやぞ

256 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:16.00 ID:A/OdG33Pr.net
>>243
ビリーアイリッシュもそうやけど
あいつらの中には黒人やアジアン人をまもって''あげてる''っていう意識が根底にあるから勝手な裁量で叩くんや

257 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:22.58 ID:DMvKgAsfa.net
>>181
中国語にはアル化とかいう話し言葉になると文末が変わるんや

258 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:28.44 ID:ZoGaFYbl0.net
veryって強調で使うんですけど、同じ強調で使うputainは差別にも使われるので、veryは差別用語なんですよ
でも三段論法が理解できない人ってこれがわからないんですよね(笑)

259 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:31.64 ID:G0iG3Elpa.net
日本の古今東西のコント漁られたら大炎上やな

260 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:47.01 ID:xDF3yYEW0.net
大谷がホームラン打った時
スワッテクダサイ見たいなこと言ってたよな
あれ何を翻訳してそうなったんやろ

261 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:54.55 ID:A/OdG33Pr.net
>>247
だって大多数の日本人は日本列島に居るから問題ないし
マジョリティやからな

262 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:36:54.86 ID:SVQJ2t1m0.net
いちいち目くじらを立てるのが差別やろ
人種にだけ拘ってる意味もわからん

263 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:37:04.80 ID:EioY96yb0.net
>>242
タメ語?

264 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:37:26.63 ID:ccy1wYiu0.net
>>259
松本の付け鼻コントとかか浜田炎上した時についでに叩かれたっけ

265 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:37:30.45 ID:KqRmlMRL0.net
>>209
そういうことじゃないんだよ

266 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:37:30.77 ID:IT4eJR4X0.net
こうやってすぐに差別認定するのってアメリカが最強の国だと思ってるからだよね
自分たちが強い立場だと思ってるからそれ以外の国の人への行為はすぐ差別扱いになる

267 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:37:31.55 ID:SWsLQGCK0.net
向こうのファンって日本人より熱狂的やから大谷のこと悪く言われるとすげぇ怒るよな
そこら辺の熱意は羨ましい

268 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:08.40 ID:K5B3FIwaa.net
ジョジョとかもバカにされとるよな
ツベでZA warudoとかネタにされてる
まあでもこいつらどうせ違法視聴のカスや

269 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:11.66 ID:dmgrxnyl0.net
>>247
ポリコレそのものじゃなくて映画とかのサブカルチャーでポリコレをゴリ押しされてるのが叩かれてるんやろ

270 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:14.97 ID:GgUpvFI0p.net
>>163
外人も日本語で話すとき地名とかの固有名詞は母国語の発音で言うよな

271 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:16.21 ID:AngM1YdC0.net
筒香に対してやってても問題になってないんやろなあ

272 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:18.18 ID:6H7EpxPdr.net
日本人も外国人の日本語の真似するやん
こんくらい許したれや
イーストウッドの言う通り軟弱な時代や

273 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:32.52 ID:ccy1wYiu0.net
>>261
どうせ旅行くらいしか海外いかないからな
金出す相手ばかにする事少ないしボッタクリはあっても

274 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:41.69 ID:IRmqQ04YM.net
>>260
Oh shit‼ みたいな?

275 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:50.37 ID:st6dJy9Q0.net
極端に書くなら
ヴェルィーヴェルィー
ベリーベリー

こんな感じか?

276 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:54.80 ID:Zs4foVmT0.net
別に気にせんで

277 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:38:57.21 ID:EioY96yb0.net
文化の盗用とかこういうのって
なんかアメちゃんの中の意識高い系白人しか
騒いでない感じする

278 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:00.30 ID:mlDXmHkk0.net
日本で言ったらボビーオロゴンの真似とかか

279 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:01.83 ID:GmRTJ42V0.net
>>192
ねえよ
アクセントもクソもないウンコ言語だからな

280 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:03.68 ID:T7K7QWyJd.net
>>247
助けてくれる救いじゃねえじゃん
何をやろうが差別なんかなくならないし
仮に人種差別が根絶しても容姿差別されるやろ
勝手に過剰反応して求めていない対応して面白くない作品量産される方が迷惑

281 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:19.20 ID:ADHT89Wu0.net
>>266
いや日本でももう金髪付け鼻の外人コントとかできないよ
以前そういうCMやって白人差別やって叩かれたやろ
それに芸人のかまいたちが中国人のイントネーションをバカにするコントよくやってたけど
あれも今は黒歴史やろ

282 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:20.21 ID:myywm7K20.net
お前らが差別されても抗議なんてこないから安心しろ
大谷だから抗議が来るんや大谷バカにするなって

283 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:27.01 ID:Dp4DYvTmr.net
>>260
Sit (batter) down.で打ち取るって意味
塁に残らずベンチに帰るから

284 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:30.36 ID:zuODWJZ7M.net
草 

285 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:39.92 ID:hlBQL/Dz0.net
>>3
漫画の定番中国人表現「○○アルよ」とかも普通に差別よな

286 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:40.51 ID:xDF3yYEW0.net
>>274

ガバガバ翻訳やんけ

287 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:51.61 ID:2UJi5+Tu0.net
ワタシニホンゴワーカリマセーンみたいなやつやろ
ええやんそれくらい

288 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:39:57.76 ID:spQKYx+aa.net
別に構わんよ

289 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:01.32 ID:IRmqQ04YM.net
>>163
国谷裕子のプロポーショニングバルブ

290 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:01.36 ID:3ndfDWTV0.net
>>77
言葉が分からないと差別されてることにも気づけないって真理やな
動画見ても全く分からんわ

291 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:04.86 ID:dmgrxnyl0.net
>>279
だからこそやない?アクセントがない言語しゃべる日本人で英語がかっこいいと思ってるやつもおるやろ

292 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:05.19 ID:pVTPItPN0.net
>>277
日本で言う不倫した芸能人叩くのと同じ感覚やと思うで
別にどうでもええけど人の不幸が嬉しいだけや

293 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:05.42 ID:zuODWJZ7M.net
中国人にアイヤー○○アルねぇて言うようなもんやな

294 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:05.95 ID:xDF3yYEW0.net
>>283
そういうことか
サンガツ

295 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:16.22 ID:71lxq18Fp.net
>>268
再生数結構すごいの出てきて草
悲しいなあ

296 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:17.74 ID:FeVS9Txk0.net
>>219
欧米におけるアジア人≒日本における東南アジア人

297 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:17.76 ID:RC5mD6Qc0.net
大した問題に思えないんだが

298 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:22.15 ID:Vf0Fmrz+0.net
そもそも差別にしても間違っとるんだよなあ
RがLになるのは中国人で日本人はその逆や

299 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:29.15 ID:B4Z6NY+j0.net
外人に対して「日本語お上手ですね」←これが差別だとブチ切れてる外人が多いという事実

300 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:34.35 ID:N2fKhyzvM.net
>>171
え、世界では日本語の美しさが絶賛されてるってテレビでやってたで

301 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:47.05 ID:N2fKhyzvM.net
>>279
チョンイライラで草

302 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:51.31 ID:Rw5f6DEP0.net
>>77
もしかしてvじゃなくてbの発音しとるの?
rとlならなおさら分からん

303 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:54.10 ID:t/ZS01C1a.net
解説がオコエの打席で「オデ」とか使うようなもんかな

304 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:54.17 ID:RKfPMzUtd.net
>>260
何かでうまく行った時とかによく使うねんそれ
例えばゲームで自分が優勝した時に嬉しすぎて「Sit down, guys!」みたいな
他にも Call the doctor!とかLeave and weep!とかよく聞く
日本語にはないノリやから直訳すると意味不明やな

305 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:40:59.85 ID:EioY96yb0.net
>>293
ちゅごくじんアイヤーとか言わないアルよ

306 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:41:07.84 ID:N2fKhyzvM.net
>>117
これチョンが日本人記者に成り済ましてただけなんだよね

307 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:41:09.34 ID:IT4eJR4X0.net
>>281
たしかにそうやな
今の時代が差別に敏感になったんやな

308 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:41:20.57 ID:hp67yjE1p.net
いつになったらこれ終わるんや
誰もが誰かに止めてもらいたいと思ってるやろ
ワイも思ってるけど止められる手段ない

309 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:41:21.91 ID:EBPbkqgx0.net
なんか実況が日本語使うことあるけどあれはなんで炎上しないんや

310 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:41:39.31 ID:OmhSc1WM0.net
>>268
日本でやってんだから文句言うなって話やけどな、発音にこだわるなら自国翻訳版あるやろ

311 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:41:51.78 ID:G0iG3Elpa.net
日本人ってみんな英語下手だよね
ってアメリカ人が公の場でズバリ言ったら
社会的に死ぬの?

312 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:41:54.64 ID:VA0mxEVAr.net
手を合わせてお辞儀するのはどこから出てきたんやろな
日本で日常生活でそんなことやってるやつおらんやん

313 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:42:06.66 ID:+efSvUKf0.net
そんなことで叩かれてたらもう中国人キャラにアルヨとか言わせられないアルヨ

314 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:42:10.60 ID:k5ztqJRm0.net
ワイの友人もアメリカ旅行でハンバーガーショップ行ったら大学生っぽい白人集団がニヤニヤしながらポテトの破片ずっと投げつけてきた言うてたしあいつらアジア人を反撃してこない下等生物としか見てないで
死ねやシロンボ

315 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:42:16.44 ID:B4Z6NY+j0.net
勘違いしとる奴が多いけど奴らが気にしとるのは日本人への差別やない
アジア系アメリカ人への差別

316 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:42:24.16 ID:pdCMveWQ0.net
>>279
日本語使ってたらクールだねって言われたわ

317 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:42:29.61 ID:xDF3yYEW0.net
>>304
うーん英語って難しいな

318 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:42:31.45 ID:OBeonVZGM.net
>>309
お前みたいな馬鹿じゃトーンも雰囲気も理解できない

319 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:42:40.05 ID:OmhSc1WM0.net
>>305
アメリカ人のoops!!ぐらい言うぞ

320 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:42:44.36 ID:6H7EpxPdr.net
>>277
オリンピックで欧州の新体操選手が和風の衣装着て演技して日本人は喜んでたけど、あれもアメリカのポリコレ的にはアウト
結局、何かを叩く為の棒としてしか機能してない

321 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:42:50.90 ID:RI1WL0C4M.net
>>309
君がアメリカで働いてて現地人にアリガトウ!言われたら嬉しくないか?😃

322 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:12.82 ID:5sTyoqHk0.net
>>306
日本人が嫌われるってことやん

323 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:20.12 ID:cy1hTCt+0.net
まあわざわざやらんでええことやしな

324 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:22.14 ID:167rutI2d.net
>>321
シェイシェイって言われる確率の方が高いけどええんか?

325 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:24.15 ID:OmhSc1WM0.net
>>304
一昨日来やがれとかそういうニュアンスか?

326 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:27.64 ID:nUPnzVLSd.net
他人種他国籍の人間が話す言語攻撃したらそら差別よ
バルセロナのあいつと一緒

327 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:35.24 ID:IRmqQ04YM.net
>>299
どこでも言うぞ
長年住んでても下手なやつおるし

328 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:44.91 ID:+efSvUKf0.net
>>77
マジでわからん

たぶん「very」じゃなくて「vely」って発音するよねジャップはww

ってことなんやろうけど

329 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:47.96 ID:FeVS9Txk0.net
>>309
日本だって実況でオッオー、イディーズ、ゴーイン、ゴーイン、ゴーンヌッ!
とか言っとるやん

330 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:48.44 ID:1CwS6DIb0.net
>>299
「お上手ですね」は上から目線に感じることもあるからわからなくもない

331 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:43:58.61 ID:rDhd491P0.net
別にええやろ
大谷の代わりに許すわ

332 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:44:02.63 ID:3ndfDWTV0.net
>>299
お箸つかえるんだ!すごい!の方がイライラするらしいぞ

333 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:44:03.01 ID:B4Z6NY+j0.net
>>325
近そうやな
本当におととい恋とか医者を呼べと思ってるわけやないという

334 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:44:14.54 ID:dmgrxnyl0.net
>>315
日本人である大谷について言ってるんやからそれはない
ていうかそうであってもアジア人差別に変わりないし

335 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:44:19.64 ID:RI1WL0C4M.net
イチローのバット捌きを「彼は割り箸のようにバットを上手に捌く」って言って謝罪に追い込まれた人いたな

336 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:44:25.73 ID:IRmqQ04YM.net
>>304
興奮すんなよみたいな意味か

337 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:44:29.07 ID:mvjTNHO30.net
日本人も自覚なくやりがちなやつじゃん

338 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:44:41.29 ID:GR30n3tb0.net
>>320
それって「白人様が弱者であるジャップと同じことしたらジャップが立場なくなるでしょ!!」って感じなん?
日本人が欧米の文化真似しても叩かれる?

339 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:44:42.75 ID:B4Z6NY+j0.net
>>334
全然分かっとらんね

340 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:45:13.63 ID:OmhSc1WM0.net
>>299
なぜ笑うんだい構文でぶちギレてそう

341 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:45:19.21 ID:dmgrxnyl0.net
>>339
なら>>77の白人にも言ってこいや

342 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:45:22.05 ID:36vEYSZjp.net
これバカにしてるんじゃなくてウケると思って言ってるだけだぞ

343 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:45:55.22 ID:bXU3Gt8oa.net
具志堅用高のチョッチュネーも真似したら沖縄人差別になるかな

344 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:46:06.56 ID:XfFcjuozr.net
差別ってなんなん?これによってアジア人が社会的に不利な立場に追いやられてるわけじゃないやろ

345 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:46:10.65 ID:cy1hTCt+0.net
ポリコレ戦士的にはアジア人蔑視は無問題
https://i.imgur.com/S407Kqs.jpg
https://i.imgur.com/fsbKWUb.jpg
https://i.imgur.com/l9r8dcy.jpg
https://i.imgur.com/jV4zzTh.jpg
https://i.imgur.com/da8i7ys.jpg

346 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:46:24.49 ID:N2fKhyzvM.net
>>322
チョンのなりすましを見抜かれたからちょんのマネして馬鹿にしてるんやろ

347 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:46:29.43 ID:B4Z6NY+j0.net
>>341
その白人がアジア人にしか言及しとらんやん
ガチで英語読めないアホ?

348 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:46:35.38 ID:PeE7BhV70.net
>>77
普通の日本人「え、これバカにされてるの?普通の英語じゃん」
これが現実なんだよね
差別を認識できず気持ち悪い愛想笑いでその場をやり過ごす……同じ日本人として恥ずかしい

349 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:46:52.37 ID:IT4eJR4X0.net
これで叩かれてるのはDaiGoがホームレスをバカにして叩かれるのと同じようなもんやろ
被害者が直接声をあげてなくても品のないことをして嫌悪感を持たれたんやろ

350 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:46:57.55 ID://aWRKpGr.net
>>299
日本語が通じるとわかると子供に言うような口調になるのも叩かれるな
日本人は外国人に悪意なくともそういう態度とるのそういうの多いんだって

351 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:47:21.34 ID:3t8V2R100.net
欧米の人って差別嫌いなんか好きなんかわからん

352 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:47:22.36 ID:1CwS6DIb0.net
>>335
箸じゃなくて割り箸なのか

353 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:47:25.13 ID:Qbus3+2fp.net
>>77
F爺「言語を知らない人は差別されていることにも気づかない」

354 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:47:32.51 ID:A/OdG33Pr.net
>>350
日本語喋れる外人の数が少ないねんからしゃーないやろ

355 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:47:43.44 ID:dmgrxnyl0.net
>>347
文章読めてねえ…なら二行目に言ったワイの通りやんけ

356 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:47:57.41 ID:Qbus3+2fp.net
>>349
たしかにホームレスが怒ってるの聞いたことないな

357 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:47:58.73 ID:OmhSc1WM0.net
>>352
色がね…

358 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:48:08.09 ID:GTo4wpvpp.net
ジャップの英語が下手すぎるのが悪い

359 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:48:11.62 ID:2tvhwF9B0.net
アジア人特有のアクセントなんてあるんか
日本人は言うまでもなく中国人や韓国人の英語も何となく癖があってわかるぞ

360 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:48:23.21 ID:dmgrxnyl0.net
>>351
好きやけど怒られるから控えてるんや

361 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:48:28.37 ID:bXU3Gt8oa.net
ブラジル人の兄ちゃんに日本語上手いねって褒めたら「ボク日本生まれで他の言葉話せません」って言われた
ポルトガル語は?って聞いたら「ブラジルに行く気無いから必要ないです」だってさ

362 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:48:30.30 ID:vMv6UEhYr.net
>>354
だとしても日本語喋れると分かったなら普通に話せばいいよね
子供を諭すような話し方にする必要ない

363 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:48:31.01 ID:84D1YJfDd.net
日本に来てる外人が日本人から「お箸上手ですね」
って言われるのホンマ嫌らしいな

364 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:48:38.76 ID:IRmqQ04YM.net
>>345
表面的すぎるやろこいつ

365 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:48:44.02 ID:TpZ41bLB0.net
>>285
アレって謎だよな
実際にそんな中国人聞いたことない

366 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:18.76 ID:yZULq6iTM.net
アイクに黒人ジョークやらせたら差別になるんか?
https://i.imgur.com/a9PFPfj.jpg

367 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:21.99 ID:EioY96yb0.net
努力でネイティブ並に英語で会話出来るようになった人は
これ聞いてウワ、アジアン差別しとる!
まで理解できるようになるんか?

ちょっと知りたい

368 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:31.94 ID:OuNx29smM.net
小さなからかいが大きなヘイトクライム許す空気に繋がるからな

369 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:32.13 ID:o5GxW/dk0.net
>>209
アスペやん

370 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:33.06 ID:n+C3HBxDM.net
>>163
でも上と特に違いがないやん

371 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:34.01 ID:UfTKGOVbM.net
>>350
外国人「ジャップが英語話してるやんw下手くそやしゆっくり話したろww」
日本人「聞き取りやすいように話してくれて優しいなぁ」

日本人「外国人が日本語話してるやん、聞き取りやすいようにゆっくり話したろ」
外国人「なんやこいつガキ諭すみたいな話し方しおって!バカにしてんのか!!」

これ言うほどジャップが悪いか?

372 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:35.16 ID:A/OdG33Pr.net
>>362
そもそも子供を諭すような話し方を見たことないんやが
わいの高校の英語の先生にも普通に日本語で喋ってたし

373 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:39.36 ID:mgocMc870.net
なんで当事者が怒ってないのに代理でキレるんや?

374 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:42.57 ID:B4Z6NY+j0.net
こういう問題に日本人が「俺らは気にしてない」とか言い出すのは
黒人問題についてアフリカに住んでるアフリカ人がしゃしゃり出るのと同じくらい的外れ

375 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:46.24 ID:0b2gJvv9d.net
細目ポーズで差別認定されるなら、日本のものまね芸人も差別認定だよね

376 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:46.61 ID:rDhd491P0.net
ウケ狙いで叩かれるのが一番キツいな

377 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:49:57.85 ID:dmgrxnyl0.net
>>366
ニガーは差別用語やけど黒人同士が使うことには問題ない だからこれも問題ない

378 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:06.01 ID:D3RoiAmC0.net
>>86
え、礼二の中国人ネタってもうあかんの?

379 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:14.68 ID:+4HHVEHYM.net
中川家も差別だろ
即刻中国に送り届けろ

380 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:15.19 ID:IRmqQ04YM.net
>>362
早口になったら聞き返されるやん何度も

381 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:27.62 ID:OmhSc1WM0.net
>>366
自虐はセーフらしいで

382 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:31.54 ID:or5Ud1qmr.net
>>363
そら日本人もアメリカで「フォークお上手ですね」って言われても嬉しくないやろ

383 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:33.33 ID:OuNx29smM.net
>>345
黒人差別反対ってもはやオナニーだよな
白人は酔ってるだけ

384 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:35.81 ID:EioY96yb0.net
>>377
今問題なっとるとか聞いたけどな
BLMの時

385 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:38.74 ID:LwPJHFrq0.net
そんなんタメィゴゥも言えんようなるわ

386 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:45.30 ID:6H7EpxPdr.net
>>342
強打者助っ人に対して
オー、シンチョウニナゲテクダサーイって感じやな

387 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:49.22 ID:N/ybRUx10.net
どうでもええわ
ディスる時に使ったらあかんけどむしろリスペクトやん

388 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:50:50.24 ID:mgocMc870.net
>>349
言うてダイゴのはホームレスに伝えたらキレるやん

389 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:04.21 ID:bmpfrVKBa.net
>>378
まだやっとるけど、最近は関西のおじさんネタの方が多いっちゃ多いよな

390 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:09.40 ID:/9YHLRXv0.net
コンニチワー!
とか外人の真似するしこれは無罪やな

391 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:09.80 ID:wgoX7hUM0.net
ポリコレなんてあっちのなんJ民みたいな奴が気に入らん奴が叩くための棒として利用してるだけだから

392 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:10.95 ID:84D1YJfDd.net
>>382
アスペかよ
そんなやついねえだろ
ただ日本人で外人にお箸上手ですねは腐るほどいるやろ

393 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:16.81 ID:qJ9RQiaO0.net
>>366
アイクの場合はそえいうネタする度に周りが「それはまずいって!」みたいな反応してそれ見てニヤニヤしとるからな

394 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:19.87 ID:IT4eJR4X0.net
>>373
DaiGoのホームレスをバカにした発言と同じや
第三者から見て嫌悪感があるからや

395 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:27.81 ID:D3RoiAmC0.net
じゃあビッグバンセオリーのラージは?
あのインド訛り英語キャラはもうあかんの?

396 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:28.54 ID:b1iZS+zLd.net
こういうのケチつけるのどうせ中韓国人やろ

397 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:33.61 ID:me3gvYlna.net
岩本あたりが同じようなことやってそう

398 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:41.04 ID:1+LFrTwua.net


399 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:46.51 ID:8ytxwn76d.net
アメリカ英語かてイギリス人から見たら馬鹿にする対象やしそのイギリスでも上流英語やら細かな違いはあるし文化的な問題やと思うで

400 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:51:53.08 ID:bJRT7ADy0.net
カタコト日本語バカにしてる日本をディスってんの?

401 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:52:07.99 ID:iFTM4dj3a.net
オコエがカタカナで喋ってるのって差別なん?

402 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:52:12.25 ID:nUPnzVLSd.net
>>377
黒人同士でも知らん奴らに言われるとブチ切れるらしいぞ

403 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:52:26.62 ID:D3RoiAmC0.net
自虐はいいけど他人が言うのは差別って意味わからん

404 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:52:28.75 ID:L9DrBVr00.net
やべえなもうカタコトで喋っちゃいけないんだな

405 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:52:29.18 ID:1CwS6DIb0.net
>>382
野球の話題でフォークお上手ですねって表現やめろや一瞬勘違いしたわ

406 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:52:32.83 ID:G98prIeM0.net
>>77
差がわからンゴ…

407 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:52:34.44 ID:GDOFPDiVd.net
中国人の語尾にアル付けたようなもんか

408 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:52:39.21 ID:mgocMc870.net
しっかしアメリカってポリコレだけで一気に弱体化したよな
政治的にも文化的にも

409 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:18.36 ID:wYoH6XyJd.net
>>299
マイナー言語の地域だとよく言われるやつ

410 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:19.21 ID:PcR6tzOC0.net
ジョジョとかもengrishって言って笑い物にされとるわ。

411 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:20.53 ID:BWzJPBead.net
>>402
仲良い奴に「アホかお前!」って言うようなもんやからな
知らん人に急にアホって言われたらそら腹立つわ

412 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:22.58 ID:bhcYGD8jd.net
GTAの黒人もめっちゃニガー言いまくってるしな

413 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:22.85 ID:bFO8059W0.net
ジャップきっしょ

414 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:30.76 ID:IT4eJR4X0.net
>>388
いや第三者から見て嫌悪感が湧くような発言やったんやろ
本人がキレるかどうかは今は重要じゃない

415 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:31.84 ID:cu/e4+g7r.net
>>407
もうこういう記号的表現も許されなくなってくのかね
息苦しいわ

416 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:33.38 ID:OmhSc1WM0.net
>>405
大魔神やろなあ…

417 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:37.83 ID:UfTKGOVbM.net
>>403
お前らだって「〇〇らしいよ、俺童貞だけど」みたいに言うけど
「童貞だろお前」とか言われたらはらたてるじゃん

418 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:46.17 ID:EioY96yb0.net
フォークお上手ですね=粘着物質やめはりましたんね

419 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:53.29 ID:IR5HghPKp.net
ワイは元カノの外国人留学生にセックス中に片言でイクときは「オマンコイク」って言えって教えてたんやけど聞いてクッソ激烈に興奮してたで
あの変なアクセントとイントネーションを思い出してシコるレベル
お前らも試してみ征服欲が凄いから

420 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:53:53.81 ID:qjDfvf32M.net
そんくらい別にええで
大谷もワイらも英語下手やし
ワイらも片言の日本語の真似するし
ほんま何でも差別差別言い過ぎやわ

421 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:00.14 ID:G98prIeM0.net
ちょっとくらい小馬鹿にして煽ってもええやんな🥺
その代わり煽り返されても笑って許せばええねん

422 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:17.63 ID:3wJ4mIvkr.net
いかんのか?

423 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:18.56 ID:D3RoiAmC0.net
>>417
いま自虐で笑いとるなら他人に言われても笑いにしろよと思う

424 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:31.77 ID:Y65Za2IC0.net
ヨーロッパと違ってアメリカじゃアジア人差別は割と避難されるよな

425 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:42.63 ID:mPQlPvuW0.net
日本の漫画で外国人とかハーフがカタカナで喋ってるのバレたらやばいやん

426 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:43.23 ID:rDhd491P0.net
>>408
中国ロビー活動の一貫やろな

427 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:48.92 ID:vjiE6RMJp.net
何があかんねん

428 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:51.17 ID:FjhuUOqfM.net
「部落差別?なにそれ知らん?」
「部落差別を知らないとか差別を助長してる
!」

最近のポリコレはこれと同レベルやろ

429 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:52.63 ID:X688iB/90.net
差別意識高すぎて怖

430 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:54:58.05 ID:UfTKGOVbM.net
>>424
まぁアメリカはアジア系も多いからな

431 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:05.02 ID:mgocMc870.net
>>414
嫌悪感がわくのがおかしいって話やん

432 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:12.41 ID:GeWggzEPr.net
頭なんJ民かな
https://i.imgur.com/eQ8yM8v.jpg

433 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:14.59 ID:jKEtXlDP0.net
こんなんで謝罪するんか
ワイらも片言の日本語弄り禁止カードになるんかな

434 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:32.52 ID:bWZzohzF0.net
>>304
ツイカスのちょっと待って!みたいなもんか

435 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:34.78 ID:SKYHTTn+0.net
>>3
科学ノ発展ニ犠牲ハ付キ者デース

436 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:41.45 ID:MdDeCGHk0.net
>>419
外人はイクって理解できへんらしいな
オーガズムが来るとか来たってニュアンスなんやろ

437 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:43.07 ID:EioY96yb0.net
>>424
フランスは何言われても飽きもせず
フクシマーフクシマーネタやり続けてるけどな

438 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:43.79 ID:3dNQwB1Y0.net
ワイのカルロスゴーンのリバイバルプラン発表モノマネあかんかったんか、、

439 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:49.35 ID:oFXWPabza.net
👤のオデみたいな事か?

440 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:55:58.83 ID:t9Z2aunO0.net
アクセントにそんな特徴あるか?

441 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:56:16.55 ID:OmhSc1WM0.net
>>428
差別させたくないなら差別から遠ざけるのが一番な気がするわ、何世代もかけて差別を薄めていくんや

442 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:56:23.31 ID:UfTKGOVbM.net
>>436
come!come!って言ってるな
ソースはポルノハブ

443 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:56:25.19 ID:/vJOADuNd.net
>>436
よく考えたらイクって意味不明やな

444 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:56:40.28 ID:TiejzvXD0.net
敢えて片言っぽくしてるデーブ・スペクターとかどうなるんや

445 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:56:43.39 ID:SKYHTTn+0.net
>>81
ニガーッ!?🤯

446 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:56:43.38 ID:mgocMc870.net
>>426
ホンマやり方賢いよなあ

447 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:56:59.90 ID:QEi2tRcra.net
これの何があかんの

448 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:02.58 ID:uT0oQJTtK.net
アニメはかなり前からこういうの面倒臭いから一時期中国人とか黒人出なくなってたけど最近また増えてきたな

449 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:13.19 ID:xZPtx1MP0.net
なんで「馬鹿にする」になるんや
ワイが聞いたら面白さで軽く笑うけど、これってワイがレイシストなんか?

450 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:13.94 ID:IT4eJR4X0.net
>>431
いやワイらは英語のネイティブじゃないからバカにしてるニュアンスが分かってないだけで
普段英語で会話してる人たちからしたらめちゃくちゃバカにしてる発言なのかもしれん
ワイらには理解できないんや

451 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:14.14 ID:684oQPKFr.net
どういうこと?
中国人が「アイヤー」だの「○○アルネ」とか言うてるみたいな感じ?

452 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:29.37 ID:bXU3Gt8oa.net
>>437
あいつら中華思想のガイジで差別主義者だからな

453 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:35.46 ID:rDhd491P0.net
ものまね芸人とかパロディコント全部アウトになるな

454 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:37.89 ID:OmhSc1WM0.net
>>443
日本
(極楽に)行く

欧米
(天国が)来る(=come)

455 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:39.14 ID:i4P8Og2r0.net
アメリカのポリコレ狂いは深刻

456 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:52.28 ID:gFKvpQbW0.net
>>424
アメリカは白人が奪った土地だからな
ただポリコレでインディアンが最強じゃないってのが納得いかんわ

457 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:52.27 ID:6H7EpxPdr.net
>>432
日本人に対してサムライとかニンジャで例えるようなもんやろ
実際、青木とかニンジャだ!って言われたりしてたけど、それも今やとアウトなんやろな

458 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:57:59.74 ID:eF2Zt1uXM.net
>>451
頭悪そう

459 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:58:08.60 ID:UfTKGOVbM.net
>>446
ブリカスにアヘン撒かれた教訓やろなぁ……

460 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:58:31.21 ID:byB/Jm7w0.net
>>449
ワイには煽られてるように感じるわ

461 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:58:48.59 ID:WE5YQFQca.net
なんjのエセ関西弁は関西人に対しての差別って言われたらなんj民は納得するんか?

462 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:59:00.94 ID:5djVUAnap.net
英語話せる親いるやつ勝ち組やな
ワイも生まれながらにしてバイリンガルだったらな

463 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:59:04.52 ID:qJ9RQiaO0.net
>>447
>>117 この動画見たときの感情が答えや

464 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:59:20.46 ID:UfTKGOVbM.net
>>461
いやこれは猛虎弁であって関西弁ちゃうわって返すわ

465 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:59:35.81 ID:EioY96yb0.net
>>456
現在進行形で居留地押し込めダメ人間化政策続いてるから
もうやめよか政府が言ったら
ネイティブ・アメリカンの方がガチギレしたらしいな

466 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:59:41.23 ID:dmgrxnyl0.net
>>461
もともと虎煽るためのもんやから差別は承知の上やろ

467 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:59:42.24 ID:qwi9+I40a.net
>>457
今も菊池がニンジャ守備とか言ってるやん

468 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:59:43.66 ID:nbQkPbMf0.net
訛りは日本国内でも田舎者を馬鹿にする方法として使われるからまあアカンわな
ワイも中国人に対してアルヨとか韓国人に対してニダなんて面と向かって言わんし

469 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:59:46.17 ID:NFfQfln30.net
>>77
日本人というよりめっちゃ中国人英語っぽいから一発できづくわ
わからんっていってるやつはアメリカの中国人しらんだろ

470 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 16:59:54.96 ID:39+xu+ymM.net
そもそもなんもおもろくないし叩かれて残当

471 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:00:08.49 ID:8ytxwn76d.net
一昔前のこのくらい気にして外国でやってられるかよレベルの軽口が全部差別として捉えられてるって感じ

472 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:00:21.93 ID:8SJDjAy3M.net
>>462
ワイの親ペラペラやけど家で英語なんて使わんからワイは一般人レベルやで

473 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:00:34.84 ID:CGGB4nMDd.net
中国人英語っぽく発音してるとこがよりヤバイんやろな
だって日本人ってこんなに英語上手くないしな

474 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:00:38.41 ID:BWzJPBead.net
中川家の中国人モノマネもアウトになるんやろうな

475 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:00:43.33 ID:gFKvpQbW0.net
>>410
ジョジョはもう特殊な宗教になってるからな

476 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:00:53.48 ID:XpbrWoBza.net
そんな事よりオオタニサンの8月の成績を見てよ

8月の成績


.200 2本 4打点 OPS.698

477 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:00:54.25 ID:gJQC1mtb0.net
>>52
岩本とかやってそうだけどやってないかな

478 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:00:54.41 ID:/UAf+idZd.net
>>456
インディアンを殺しすぎて声を上げる生き残りすらおらんから無視してオッケーとかいう

479 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:00:58.04 ID:1CwS6DIb0.net
>>456
インディアンって呼び方は差別や。日本語ではアメリカ先住民(原住民)と言うのが良いんやないか?

480 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:01:04.38 ID:Bo8JI0Nma.net
>>117
中国語やんけ

481 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:01:18.33 ID:5djVUAnap.net
>>472
もったいない 家庭では英語使えばアンタニキも英語ペラペラだったのに

482 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:01:18.89 ID:ZPrD6aj40.net
トムの勝ちデース

483 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:01:30.29 ID:OmhSc1WM0.net
>>476
筒香とチェンジで

484 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:01:30.43 ID:iNGOwnHM0.net
チャック・ノリス最低だな

485 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:01:34.34 ID:IZnnGOaQ0.net
ninjaとかいう言葉白人や黒人も自称しだして何を指してるのかよくわからんなってきたよな。
文化の盗用やろ…

486 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:01:36.32 ID:kkm70sQ6M.net
外国人が話す日本語をカタカタで書くのが日本ではテレビでもその他メディアでも一般的やん

487 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:01:46.35 ID:FjhuUOqfM.net
>>456
DNA検査してまで「ワイにはインディアンの血が流れとるんや」がポリコレバトルで使われとるらしい

488 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:01:58.94 ID:EioY96yb0.net
日本の角質は要求します

489 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:02:02.20 ID:Gc4pxhA90.net
>>807
別にええやんけ
マジでポリコレすげーな

490 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:02:20.97 ID:mAJbQLsF0.net
アジア人も日本英語バカにしてるぞ
ソースは東京盆踊り

491 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:02:51.58 ID:3wJ4mIvkr.net
まあ日本人は英語話せんしなしゃーない

東大卒ですらTOEIC700とかやし
ジャパニッシュとか自虐するレベル

そもそも東大レベルなら全員ペラペラが普通
海外みると

492 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:02:52.67 ID:1YZHrGjN0.net
これも怒られる時代なんやな日本人もずっとやっとるが

493 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:03:01.69 ID:gFKvpQbW0.net
>>479
そう言う事を言ってた連中がアメリカにもいたけど
インディアンの団体から反対されてたぞ
お前らが名付けたから勝手に変えるのは許さない
歴史を蔑ろにするなみたいな感じやったけどさ

494 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:03:14.19 ID:bXU3Gt8oa.net
>>456
まともな職にも付けなくて将来へ絶望してるからみんな補助金でアルコールかドラッグの中毒になって自殺しちゃうからどんどん減ってて絶滅しかけなんやと
いまさら声を上げるにも人数もおらんしそんな元気ないらしいわ可哀想やな

495 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:03:21.91 ID:EioY96yb0.net
>>493
めんどくせえな!

496 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:03:51.31 ID:OmhSc1WM0.net
>>479
本物のインド人もインディアン?

497 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:03:53.15 ID:/+SvtZ510.net
>>117
もうインタビュー聞いてる途中から笑い始めてるな
この差別主義者は人この後どうなったの?

498 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:03:55.37 ID:tQ0mRys60.net
絶対アメリカ住みのアジア人反応してないやろそんなことに

499 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:03:58.40 ID:iuMrZ7vIa.net
>>476
2勝0敗2.25の自援護できる投手か

500 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:04:04.10 ID:rDhd491P0.net
ヨーロッパにもポリコレ輸出した方がええぞ
あそここそ差別の温床

501 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:05:00.57 ID:8SJDjAy3M.net
>>481
日本語が下手になるからワイが望まなきゃやらん主義
もちろんそんなもん望むわけもなく
マッマがアメリカ出身のハーフのトッモおるけど日本語下手やしまあ良かったかな
年一も英語使わんし

502 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:05:33.97 ID:LwRKLeCt0.net
この後敬遠されたんだよね…

503 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:05:56.59 ID:IZnnGOaQ0.net
>>501
Yo nigga!

504 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:05:58.74 ID:HX+4pOi00.net
>>499
自援護はできてないけどな

505 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:06:04.59 ID:RCXAIl4Pd.net
日本のアニメ漫画で「〜アル」とか「〜デース」とかやるもの叩かれる時代が来るんやね

506 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:06:12.84 ID:bXU3Gt8oa.net
>>500
あいつら同じ国民の中でも階級ですまた差別凄いらしいな
車安いのに乗り換えたら仕事をクビになったのかって聞かれたりするそうや

507 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:06:18.90 ID:vTgh8mBY6.net
非ネイティブの英語って国によって差が出るよね
日本人は平坦だし
韓国人もフの発音がプになる

508 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:06:38.19 ID:ZrROtDxQM.net
どこもかしこも差別差別や

509 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:06:39.84 ID:Y48G6AjVd.net
ちょっとしたジョークやん

510 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:06:44.96 ID:XRZ9djE70.net
馬鹿にされても「こんなの差別じゃないですよ 日本人は寛容です」って言っているの笑えるよな
もっとも日本人は日本人で外国人キャラはとりあえず片言設定だったり変な語尾や喋り方したりしているから人のこと言えないが

511 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:06:46.18 ID:+MH+RJP00.net
ポキモン!ポキモン!

512 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:06:47.59 ID:8FdorUw50.net
>>436
comeも文脈次第で「行く」になるから同じようなニュアンスや

513 :風吹けば名無し:2021/08/18(水) 17:06:55.92 ID:56WhOzTB0.net
やっぱタイガースってどこもゴミだわ

総レス数 513
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200