2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】朝日新聞さん、アフガニスタンの写真をTwitterから丸パクリしてしまう

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 19:58:18.94 ID:iGAb6cIna.net
これ大丈夫なん?
http://imgur.com/Zn0s9Uq.png
http://imgur.com/N8EDfwN.png

2 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 19:58:50.80 ID:f2+0do830.net
あっこりゃ

3 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 19:58:59.15 ID:MXU5nhYtd.net
朝日やししゃーない

4 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 19:59:19.61 ID:shHzJteLa.net
知らんけど報道の自由で自由なんちゃうの

5 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 19:59:29.55 ID:ANSiUZEJa.net
朝日ならええやろ
日付すら信用できん新聞やし

6 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 19:59:38.29 ID:RZRr0pM90.net
うわぁ 流石2ちゃんねるで障がい者差別してた連中や

7 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 19:59:39.18 ID:7nQtvi3p0.net
アフガンに留まる根性ある日本人がいるとは誰も思ってないからセーフやぞ

8 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 19:59:57.90 ID:m9XsJKpb0.net
新聞なんて取材してないんだからこんなもん
当然よ

9 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:00:16.60 ID:7x8YXGjM0.net
朝日がそんないい加減なわけないだろう
ちゃんとオリジナルから許可貰ってるよたぶん

10 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:00:26.09 ID:Sej5X0JH0.net
真の報道精神はアル・ジャジーラが持ってる

11 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:00:37.19 ID:nFEIRSDd0.net
パクるのは得意ッス

12 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:00:52.59 ID:6ecwyNes0.net
ジャーナリズム宣言

13 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:01:04.47 ID:ff76p92z0.net
朝日やぞ日本の法律なんかに縛られるかよ

14 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:01:04.92 ID:SE40qOj1p.net
こういう揚げ足取りよくないよな
はいこれでまた報道の自由度ランキング下がった

15 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:01:16.34 ID:6m83Lkv30.net
朝日新聞にソース求めるとかアンチか?
https://i.imgur.com/wCqrS08.jpg

16 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:01:20.46 ID:/oGiqzaaM.net
朝日がTwitterで検索してるだけでも進歩しただろ
昔は脳内妄想だけで記事書いてたぞ

17 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:01:41.47 ID:nSBrI1i1a.net
こいつら不法侵入したり人のものパクったりやりたい放題だな

18 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:01:51.24 ID:f4WwHEYW0.net
ほんまにアフガンの写真なだけましやろ

19 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:01:59.49 ID:+TnlVNXw0.net
朝日はプノンペン陥落のときもちゃんと現地に残って記事書いてたやん

20 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:02:04.29 ID:P7g+leJQ0.net
ねつ造じゃないからセースト

21 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:02:15.17 ID:/LyBL/Iw0.net
あす朝

22 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:02:17.63 ID:u+vXAsAE0.net
下級国民が文句いってんじゃねえよ
無料で記事読めることをありがたいとおもえ

23 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:02:49.97 ID:giAtrbx20.net
わざと日本の写真混ぜたら引っかかりそう

24 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:02:50.78 ID:TenUznCm0.net
>>15
勝間顔

25 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:02:56.38 ID:HFXu1a7m0.net
許可取ってないこと確定なんか?

26 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:02:57.86 ID:JCPF3XuD0.net
サンゴに傷つけてそう

27 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:03:01.86 ID:b3uuf3wcd.net
では現地にジャーナリスト乗り込んで
また捕まって身代金要求されたら
みんな叩くだろ
これの方がマシや

28 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:03:19.80 ID:NZMhHF2M0.net
一方産経は読売新聞とアンサイクロペディアをソースにした

29 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:03:26.18 ID:OuLwx/qId.net
権利的にはセーフやろ
モラル的にはアウトやろけど

30 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:03:32.94 ID:ah/O4dkE0.net
うるせえなアジア的優しさ教えたろか?

31 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:03:50.82 ID:368hj84J0.net
>>15
さすがにそこ切り取ってそう言うのはアホなパヨクと同レベルやで

32 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:08.11 ID:jnt6E18/0.net
今アフガンで写真撮れるのペシャワール会の人でも無理やろ

33 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:08.94 ID:kRZPl3/s0.net
やべえな完全に捏造じゃん
さすがアカヒ

34 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:13.16 ID:3GL+uOuJp.net
朝日新聞って頻繁にTwitterをソースにして記事書いてデマ流してるイメージ
デマのうちたまに謝罪することもある

35 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:13.99 ID:x5DWuHNh0.net
あの件で取材させてもらえないからしゃーない

36 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:31.45 ID:gcq6Zbrd0.net
これ無断掲載で掲載料搾り取れるやん

37 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:34.99 ID:QRROjHbzM.net
著作権法に反してないやん
何が問題なんや?

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

38 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:38.25 ID:4/1dWYb+0.net
©とか引用元書いてあれば平気やろ
書いてなかったらガイジ

39 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:38.46 ID:VSt+bAc5a.net
ネトウヨが嫌がってるってとこは正しいことしてるんだろうな

40 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:50.33 ID:sIDetAic0.net
ID:SI246G620

41 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:54.66 ID:u8Xpoms/r.net
アカヒがそんなもん気にするわけないやん

42 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:56.86 ID:gcq6Zbrd0.net
>>31
原作見ても意味不明なんだよなぁ…

43 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:04:59.67 ID:QRROjHbzM.net
>>36
報道目的だから著作権法に反してないぞ
ガイジやなあ

44 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:05:05.13 ID:h6ygfTUZM.net
心に直接呼びかけてますみたいなクソ寒い言い回しするやつまだいるんだな

45 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:05:23.86 ID:KUSaB+NX0.net
新聞社で1番記者の質が悪いわ
これじゃ誰も信用しない

46 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:05:27.89 ID:QRROjHbzM.net
>>38
引用元書かなくても平気やで
アホすぎて草

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

47 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:05:32.50 ID:1Lij0c6o0.net
>>27
がーい
出典元も書かずに無断転載してるって事に突っ込まれてるんやで

48 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:05:35.99 ID:R4w0v7Rq0.net
ちょうにち新聞

49 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:05:41.27 ID:QlEffmdca.net
朝鮮日報だしテロ朝だし

50 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:05:43.28 ID:pf1gM2S4a.net
朝日擁護はしないけどこいつの言い回し嫌い

51 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:05:51.68 ID:QRROjHbzM.net
>>29
モラルって何?
ツイッターの陰キャが騒いでるだけやん

52 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:05:55.10 ID:+TnlVNXw0.net
タリバン勢力のカブール解放は、武力解放の割には流血の跡がほとんど見られなかった。
入場するタリバン軍とアシュラフ・ガニー政府軍兵士は手をとりあって抱擁。政府権力の委譲も、平穏のうちに行われたようだ。
しかも、タリバンの指導者がカブールの裏切り者たちに対し、「身の安全のために、早く逃げろ」と繰り返し忠告した。
これを裏返せば「君たちが残っていると処刑しなくてはならない。逃げてくれ」という意味であり、
敵を遇するうえで、極めてアフガン的な優しさにあふれているように見える。

53 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:06:02.07 ID:emc0/ms30.net
400億以上の赤字で潰れそうなんだよな

54 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:06:02.27 ID:V/pg7psTr.net
引リツとかで良いような気がするがあえてこうするのは何故なんや?

55 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:06:10.71 ID:QRROjHbzM.net
>>25
許可取らなくてもなんの問題もないんやで 

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

56 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:06:37.99 ID:QRROjHbzM.net
>>1
大丈夫やで

ガイジイッチ悔しいねぇ😂

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

57 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:06:45.72 ID:368hj84J0.net
>>46
これやると裏取り大変そうよな
盧武鉉コラみたいに騙されそう

58 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:06:50.19 ID:ohoRAJnAa.net
>>54
皆にお手柄を自慢したいからね

59 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:06:55.70 ID:IWTaXtWu0.net
>>20
画像勝手に使って捏造かどうか確認出来ないのはアウトなのでは

60 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:06:57.94 ID:BmugllQV0.net
>>22
発行部数瀕死で家賃収入で業績保ってる三流紙何だって?

61 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:07:00.30 ID:emc0/ms30.net
朝日が嘘つかないことなんかあるの?

62 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:07:08.85 ID:QRROjHbzM.net
>>59
何が?

著作権法に反してないやん
何が問題なんや?

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

63 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:07:14.34 ID:xPN9AKUPa.net
朝日新聞がパクったんじゃなくて朝日新聞に提供した奴がパクってたって話じゃん
新聞読まないからお前らこの程度の読解力も無いんだよ

64 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:07:16.39 ID:QRROjHbzM.net
>>61
著作権法に反してないやん
何が問題なんや?

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

65 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:07:24.45 ID:QRROjHbzM.net
>>63
著作権法に反してないやん
何が問題なんや?

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

66 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:07:37.06 ID:+TnlVNXw0.net
>>61
日付は正しいやろ

67 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:07:58.29 ID:USkwlR0bp.net
問題ないんか

68 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:09.92 ID:z0s7iMq00.net
パクるのは構わんけどこれを日本叩きに持っていけんのが朝日にしては無能やな

69 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:10.71 ID:QRROjHbzM.net
>>1
ガイジイッチ涙目敗走で草

悔しいねぇ😂

70 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:19.57 ID:V/pg7psTr.net
そもそもTwitterの著作権って日本の法だけなんかね

71 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:25.63 ID:cUS5pVBD0.net
ネトウヨくっさ
新聞社様は正義だからなにしても許されるんだが

72 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:27.37 ID:QRROjHbzM.net
>>67
著作権法に反してないで
何も問題ない

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

73 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:28.61 ID:Q6f0PR/0d.net
>>37
ちゃんとよんだか?
こんかいのはぜんぜん違うぞ

74 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:39.98 ID:emc0/ms30.net
通訳者から入手したwwww
カスが

75 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:42.83 ID:QRROjHbzM.net
>>73
報道目的だから同じだろ
馬鹿すぎて草ァ!

76 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:43.09 ID:3GL+uOuJp.net
>>43
普通に訴えられたら負けてるぞ
Twitterの本場のアメリカで巨額の賠償金払わせられとるからもうアメリカではTwitterから無断転載なんてアホなことする奴はおらん
日本では未だに訴えられてないだけで違法なのは変わらん

77 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:08:54.52 ID:4gzxNMbF0.net
法的に問題なくても倫理上問題あるよね

78 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:00.75 ID:QRROjHbzM.net
>>76
負けねーよガイジ😂
悔しかったら訴えてみろよ😂😂😂

79 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:06.07 ID:gcq6Zbrd0.net
>>43
それ速報性のある時の話やぞ

80 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:12.52 ID:AjN7ohDZ0.net
きこえますか…が寒すぎるんやが

81 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:13.21 ID:IWTaXtWu0.net
こいつらちゃんと裏取り出来てるんやろか🤔

82 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:17.01 ID:CwmPg2tPa.net
ネトウヨ多いな

83 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:17.49 ID:QRROjHbzM.net
>>77
ねーよ
ツイッターの陰キャがいくら騒いだところでノーダメや😂

84 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:22.40 ID:45O7kZpqd.net
>>40
さっきからそいつなんやねん

85 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:28.95 ID:QRROjHbzM.net
>>79
速報性あるやん  
馬鹿なの?

86 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:31.69 ID:oo+bHbGKd.net
ネトウヨガイジはほんの隙あらば朝日叩くんだから隙見せたのが悪いよね

87 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:48.66 ID:emc0/ms30.net
>>63
同じことだよ

88 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:49.47 ID:fvVGDI0t0.net
記事消えてて草

89 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:09:50.81 ID:sIDetAic0.net
>>84
レスバから逃げたんやわこいつ
知ったか指摘したら罵倒して逃げてる

90 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:10:03.58 ID:FnRltXV/0.net
朝日スレ立てとけば手軽に隔離できるのええよな

91 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:10:10.17 ID:KLG1hsUVa.net
西谷文和

立命館大学理工学部中退。
大阪市立大学経済学部卒業。
吹田市役所勤務を経て、現在フリージャーナリストでイラクの子どもを救う会代表。

2006年度「平和協同ジャーナリスト大賞」を受賞。
テレビ朝日「報道ステーション」や朝日放送「ムーブ!」、
毎日放送ラジオ「RadioNews たね蒔きジャーナル」、
TBSテレビ「JNNイブニング・ニュース」などで戦争の悲惨さを伝えている。

92 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:10:14.78 ID:OuT7YHWR0.net
#甲子園朝日新聞パンデミック

93 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:10:16.93 ID:QRROjHbzM.net
>>70
日本でサービス行うためには日本の法に従う必要があるんやで
知らなかったの?😂

94 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:10:18.87 ID:GN0grYGcp.net
>>86
揚げ足やなくてくっさい足を押し付けてるような状況や

95 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:10:32.99 ID:B/SQIHZL0.net
>>15
というより
記事の内容がまったく理解でいない

96 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:10:33.96 ID:Up6YxeZb0.net
やっぱ朝日てガイジだわ

97 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:10:36.99 ID:45O7kZpqd.net
>>89
じゃあほっとけや

98 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:10:52.29 ID:4/1dWYb+0.net
>>81
ガセやったらその写真流した奴のせいにするやろ
有事にデマ流すな!って

99 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:00.21 ID:sIDetAic0.net
>>97
ほっといたらまた別のところで間違った知識引け散らかしそうやん?
だから教えてやってるのに逃げるんやわ

100 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:01.38 ID:gcq6Zbrd0.net
>>85
数年前の写真とか普通に使ってるぞ
ちゃんと調べんで物言うバカみたいな癖直した方がええで

101 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:07.86 ID:gmRA7cYKa.net
朝日のスレタイに釣られてネトウヨがウキウキで草

102 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:15.53 ID:Q6f0PR/0d.net
>>75
事件を構成するものとかの話だぞ?

そこの例にもかいてるけど、「名画が盗まれした」って事件を報道するのに名画の画像使っていいってだけ

今回のは単に事件を撮影した写真だからちがうの

103 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:16.64 ID:QRROjHbzM.net
>>1
ガイジイッチ涙目敗走で草

論破されて悔しいねぇ

104 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:20.90 ID:0fWAjtIAa.net
ID:QRROjHbzM

ガチモン湧いちゃってるやん

105 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:22.13 ID:nOBY5Ayl0.net
おお、ちゃんとした本物の写真を使ってるんや!
成長したやんけ、朝日!

106 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:28.00 ID:GN0grYGcp.net
>>98

ほんま都合ええな

107 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:32.68 ID:emc0/ms30.net
しかし楽な仕事だ

108 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:32.88 ID:QRROjHbzM.net
>>102
報道目的なら自由やで
少しは勉強してこい

109 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:34.61 ID:+K2LYn6i0.net
https://i.imgur.com/IwlPaEZ.jpg

110 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:34.80 ID:elJZxj8x0.net
グック新聞

111 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:36.12 ID:FfBofJZO0.net
写真がデマの可能性とか一切考えてないのかな

112 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:48.20 ID:LXiWj//80.net
https://i.imgur.com/URdQpqs.jpg



113 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:51.18 ID:QRROjHbzM.net
>>100
報道目的ならええんやで
今あることを報道してるんだし

114 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:56.87 ID:Q0pxV5oWd.net
Twitterでいいね稼ぎするしかない雑魚どもの写真を使ってあげてるんだから感謝こそすれ批判するのはおかしいやろほんまツイ民は腐ってんな

115 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:57.43 ID:dfo/iudk0.net
いい歳して拾い画でいいね乞食とか

116 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:11:58.25 ID:WFE08z9w0.net
著作権法どうこう言うてるけど通訳者から入手したってのは嘘では?

117 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:02.30 ID:368hj84J0.net
>>99
明日になればID変わるのに何か意味あるんか?その行動

118 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:14.69 ID:UKg4VxJbd.net
>>108
現職知財部で、知的財産法の修士もちやで

119 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:20.82 ID:gcq6Zbrd0.net
>>108
自己紹介やめろ

120 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:24.34 ID:GN0grYGcp.net
>>109
ごみ収集車最低だな

121 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:26.53 ID:WkvZ4/t0a.net
私アベしちゃおうかな

122 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:29.14 ID:eUVzwbhna.net
>>112


123 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:33.59 ID:QRROjHbzM.net
>>116
通訳者が語学力を駆使してネットで集めたんやろ

124 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:36.02 ID:1F02usPfd.net
バッカじゃねえの
こんなん投稿者の了解得てるに決まってんじゃん
お前らがこんな常識も知らずにこんなスレ伸ばしての見ると本当に無知でバカばっかなんだなあって呆れるわ

125 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:39.91 ID:fvVGDI0t0.net

https://i.imgur.com/E2lppzm.jpg

126 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:48.07 ID:0fWAjtIAa.net
>>112


127 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:51.31 ID:jZY2LX150.net
>>108
おまえの負けや

128 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:55.84 ID:wfPdq4ms0.net
ID真っ赤で擁護する奴がいるって事は
朝日がガチ糞だと分かる😂

129 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:12:58.30 ID:QRROjHbzM.net
>>124
投稿者の了承得なくてもええんやが?

130 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:10.58 ID:WkvZ4/t0a.net
>>109
ごみ収集車にヘイトを集めたいのか

131 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:11.96 ID:KUSaB+NX0.net
DaiGoや甲子園で朝日は存在価値ない

132 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:12.32 ID:IWTaXtWu0.net
>>98
つよい

133 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:26.47 ID:sIDetAic0.net
>>117
負け認めさせないと性格もなおらんやろ
知ったかの

134 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:27.58 ID:MwH6+HWQ0.net
嘘、捏造写真使うよりマシだろ
ウヨは平気で嘘写真拡散するから

135 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:32.83 ID:mozNa0Pj0.net
ID:QRROjHbzMが何か必死だけど
twitterに上げた画像だの動画だのが
著作権法41条に該当するかは専門家でも意見が分かれるところなはずだが

136 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:35.04 ID:WFE08z9w0.net
>>125


137 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:40.53 ID:QRROjHbzM.net
>>127
必死の履歴なくて草
飛行機ビュンビュン浪人ガイジやんこいつ

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210817/alpZMkxYMTUw.html

138 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:40.90 ID:368hj84J0.net
>>109
発生1時間後の速報を後から修正指摘はどうなんかな…

139 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:45.48 ID:GN0grYGcp.net
>>116
通訳者がTwitterで検索したんやが?

140 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:49.27 ID:Qv9knhEQa.net
最近ジャーナリズムごっこしてるだけのマスコミ多いよな

141 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:51.64 ID:Oe6yQZ8x0.net
>>108
バーカ死ねカスゴミ野郎

142 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:13:58.24 ID:0hcMKuqx0.net
>>104
モノホンの朝日社員やなかったら大した演技力やで

143 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:03.22 ID:dfo/iudk0.net
>>112
https://i.imgur.com/Lx4RlSb.jpg

144 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:05.18 ID:0fWAjtIAa.net
>>109
何がゴミ収集車かやねん

145 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:05.41 ID:370GZLXCa.net
飲み会批判しながら自社では飲み会した結果医療逼迫させたりオリンピック批判しながら甲子園開催してる朝日がそんな倫理観あるわけ無いやろ

146 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:07.99 ID:emc0/ms30.net
俺はパヨクだから朝日新聞の味方

147 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:08.48 ID:QRROjHbzM.net
>>135
著作権法41条読んでこいよ😂

148 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:26.57 ID:45O7kZpqd.net
>>133
君連投粘着とかしてるの除いたら普通に勝算ありそうやね
なんでそんな詳しいん?

149 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:27.38 ID:LXiWj//80.net
https://i.imgur.com/cshQCWp.jpg

ガチでヤベー奴やん

150 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:28.73 ID:jnt6E18/0.net
朝日の取材能力の無さを叩くスレだと思ってたのになんか変なの湧いてた

151 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:29.87 ID:ef/ZWJhm0.net
>>125
場所もわからんってどういうことやねん

152 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:34.90 ID:M3xF6hHG0.net


153 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:37.53 ID:pe+lJwxE0.net
cアフロ

154 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:40.89 ID:1D7Q019ya.net
>>112
??「うそはうそであると見抜ける人でないと(SNSを使うのは)難しい」

155 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:41.28 ID:Tw3zNLhX0.net
>>112
釣れてて草

156 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:43.03 ID:368hj84J0.net
>>133
明日になれば別人なのに認めるわけないやん
もっと自分のために時間を使えば…

157 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:45.80 ID:5k+lzkd70.net
これ叩かれてるけど、ちゃんとアフガニスタンの写真なだけ偉いやろ
朝日やし、全然関係ない紛争の写真を引っ張ってきてもおかしくないのに

158 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:46.62 ID:XNrmA1icM.net
>>109
ネットが無い時代はこれで片付けられていたという事実
アカヒを許すな

159 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:46.94 ID:QRROjHbzM.net
>>1
何も問題ないで

ガイジイッチ悔しいねぇ😂

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

160 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:14:55.11 ID:QRROjHbzM.net
>>1
何も問題ないで

ガイジイッチ悔しいねぇ😂

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

161 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:02.63 ID:OuLwx/qI0.net
ネトウヨウキウキで出動してて草
産経も叩こうね

162 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:10.24 ID:bfY+lXMZ0.net
>>112
つかんじまったか

163 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:12.55 ID:0fWAjtIAa.net
>>149


164 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:17.83 ID:sIDetAic0.net
>>148
普通に研究者やからな
暇やけど

165 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:18.06 ID:gcq6Zbrd0.net
>>113
今あるのはタリバンの政権掌握な
アメリカ軍との戦闘とかは今ある事じゃないからな

166 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:20.60 ID:1Lij0c6o0.net
>>147
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG242C60U0A221C2000000/

でもそうやけど41条てお前が思ってる程無敵ちゃうで

167 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:23.93 ID:f4WwHEYW0.net
>>109
年齢と人数はまぁしゃあないけど轢いたのがゴミ収集車かどうかくらいは分かってたやろ

168 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:24.04 ID:IWTaXtWu0.net
まともな議論する頭がないから馬鹿みたいに同じ言葉を喋るんやろな

169 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:28.54 ID:de7BOuOwa.net
これはあかんやろ

170 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:42.28 ID:0hcMKuqx0.net
>>112
ハマ風並の強風で草

171 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:44.91 ID:GN0grYGcp.net
>>149
それも翻訳者がググって手に入れた画像やが?
翻訳者なめんな

172 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:45.55 ID:sIDetAic0.net
>>156
明日になれば別人…?

173 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:46.46 ID:mozNa0Pj0.net
>>147
条文の解釈の話してんのに条文読めとかガチガイジ?

174 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:47.64 ID:EoK5J3Cv0.net
朝日読んでるやつなんて馬鹿しかいないしいいんだよ

175 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:48.49 ID:WLeFAnqU0.net
ただのまとめブロガーでしょ

176 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:49.05 ID:QoAGLpm6M.net
>>149
ガチガイジやん

177 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:53.20 ID:giAtrbx20.net
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。(名画の盗難事件を報道するためにその絵の写真を新聞に載せるような場合など)




(名画の盗難事件を報道するためにその絵の写真を新聞に載せるような場合など)

178 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:15:59.56 ID:QRROjHbzM.net
>>165
だから報道目的ならセーフなの😅 
勉強しようね

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

179 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:00.49 ID:pe+lJwxE0.net
>>125
なんも分かってへんやないかい

180 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:00.76 ID:1AUWaUlv0.net
朝日新聞だけダントツで評判悪いのも納得
マトモな記者他社に引き抜かれてんだろ

181 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:05.00 ID:368hj84J0.net
>>149
壊れとるな

182 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:06.42 ID:WFE08z9w0.net
元記事消えてて草
Mちゃん擁護無理やでw

183 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:06.54 ID:QRROjHbzM.net
>>1
何も問題ないで

ガイジイッチ悔しいねぇ😂

著作物が自由に使える場合は?
時事の事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

184 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:09.60 ID:r8750zOW0.net
>>15
そもそも何なんだよこの記事は

185 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:11.45 ID:2/v9Z/PZ0.net
明らかに合成っぽい旗で草
https://i.imgur.com/ccEAjc2.png

186 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:26.07 ID:H2voc3rua.net
>>149
シリアの子供を救う会でアグネスみたいなやり方してそうやな

187 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:26.71 ID:HcoF1pF9a.net
法という権力に立ち向かってるんやぞ

188 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:33.00 ID:IWTaXtWu0.net
>>147
会話になってないぞバーカ😁

189 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:33.63 ID:jZY2LX150.net
>>166
そいつ、あの短い解説にのってる例と今回のの違いも理解できない無能やし

190 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:40.44 ID:OuLwx/qI0.net
朝日がパクってる訳ちゃうのにスレタイ騙されてるアホ共しかいないな
さすが文盲の集まり

191 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:43.39 ID:nuRUsYhx0.net
>>149
終わりやね😨

192 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:16:45.56 ID:/SC/fUqga.net
な?末尾Mだろ?

193 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:06.39 ID:zqKCbTGrM.net
>>31
全文読むともっとひどいんだよなあ

194 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:09.81 ID:QRROjHbzM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

195 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:10.75 ID:H2voc3rua.net
>>185
クソみてェな旗たてやがって・・・

196 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:12.50 ID:QoAGLpm6M.net
>>183
もうピュータン論法は流行らないで

197 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:16.56 ID:QRROjHbzM.net
>>188
バカはお前だろ

198 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:16.96 ID:0BGqBTpW0.net
信用を失うから引用元を明記して発言しないと駄目だよ

199 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:26.50 ID:QRROjHbzM.net
>>196
バーカ
お前の負けやで

200 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:29.26 ID:1Lij0c6o0.net
>>194
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG242C60U0A221C2000000/
読めたかー?

201 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:30.19 ID:gcq6Zbrd0.net
>>178
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG242C60U0A221C2000000/
はい論破

202 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:33.88 ID:bOpUXOt60.net
>>112


203 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:34.97 ID:QRROjHbzM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

204 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:42.33 ID:ANSiUZEJa.net
>>185
解像度違ってて草

205 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:45.65 ID:goMBDWGH0.net
聞こえますか… なんJの人よ…

206 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:47.66 ID:QRROjHbzM.net
>>201
ハイ論破

文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

207 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:52.30 ID:eQEAnisX0.net
ツイッターで真実やってる人らにふさわしいクオリティペーパーやろ
トレンド工作も日常やし

208 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:17:55.95 ID:QRROjHbzM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

209 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:00.02 ID:oVqxX96Ka.net
https://i.imgur.com/kf1hDiH.jpg

210 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:01.44 ID:ac4b/+iqd.net
>>129
今のメディアは必ず了解を取るよ
そういう事も知らん無知でバカなお前みたいのがこうやって騒ぐから

211 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:08.07 ID:NAHZCKeSd.net
>>190
ポジショントークしかできないゴミに何求めてんねん

212 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:14.26 ID:bOpUXOt60.net
>>125
キレッキレで草

213 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:20.26 ID:38vlubOe0.net
>>109
写真は確かにごみ収集車にみえるが

214 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:21.85 ID:QRROjHbzM.net
>>210
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

215 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:22.30 ID:H2voc3rua.net
>>190
どうした急に

216 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:23.17 ID:ayDSvrtY0.net
クレジットくらいはのせてるやろ

217 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:23.38 ID:ewV5o3wr0.net
>>112
何がおるんや

218 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:24.18 ID:wKF3Q/gn0.net
>>185
アイコラは犯罪やん

219 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:32.01 ID:NZMhHF2M0.net
朝日新聞という文字列にはガイジを発狂させるものがあるみたいやね

220 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:40.98 ID:QRROjHbzM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

221 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:55.73 ID:WaAns4xpx.net
>>1
これ天声人語を意識してるんか?

222 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:18:59.67 ID:9nhSPlFG0.net
>>209
やべえゴジラが進撃してきてるやんけ

223 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:00.71 ID:5mIkz0qUr.net
なんですぐこういうくっせえノリに走っちゃうわけ?
1回目でバズったから自己顕示欲ムクっちゃったんか?

224 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:01.61 ID:QRROjHbzM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

225 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:09.91 ID:giAtrbx20.net
西谷文和Twitterで検索したらパクリ常習犯
他人の何年も前の写真にさも今起きてる事のようにコメントつけて無断転載

226 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:16.73 ID:2LD5u4eTa.net
>>15
どういう記事やねんwwwwwwwwwwwwww

227 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:16.95 ID:P553aLfEa.net
>>209
ゴジラやん

228 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:17.38 ID:r8750zOW0.net
ジャーナリストって総じてクソみたいな奴ばっかりやな

229 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:21.59 ID:miQM8lWc0.net
普段からsnsから転用しまくっとるで
ニュース用に転載するのは合法やからパクりまくっとる

230 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:22.97 ID:gcq6Zbrd0.net
>>206
自分で貼ってるページの内容も理解出来てないのやばいで?

231 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:35.51 ID:QRROjHbzM.net
>>230
お前が理解できてないやん
アホすぎて草

232 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:35.51 ID:ayDSvrtY0.net
>>209
こらやろ

233 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:37.32 ID:xFRFP3/c0.net
バーサーカー状態やん

234 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:40.47 ID:WQgvZEqd0.net
>>209


235 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:42.28 ID:Tw3zNLhX0.net
>>177
ガイジ末尾Mくんスルーしてて草

236 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:43.87 ID:F1ZI8pLm0.net
>>112
クソみてぇな旗のコラじゃなくてよかったな

237 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:44.65 ID:QRROjHbzM.net
>>230
池沼ガイジwwwww

238 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:48.42 ID:goMBDWGH0.net
>>230
よせw

239 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:51.12 ID:QRROjHbzM.net
>>230
バーカw

240 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:55.14 ID:7nQtvi3p0.net
ブログとかなら注釈付け忘れって言い張れるかもしれんけどなんでリツイート機能があるTwitterでこんな事してるんや?

241 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:56.87 ID:9Nawg1uGa.net
ワイもジャーナリスト顔できるな

242 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:58.18 ID:QRROjHbzM.net
>>235
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

243 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:19:58.28 ID:OuLwx/qI0.net
>>215
なにが どうした急に だよ
朝日の紙面見たわけでもないのにスレタイに騙されてるアホがレス返すな

244 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:05.29 ID:QRROjHbzM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

245 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:06.25 ID:0fWAjtIAa.net
西谷ってやつのアカウント見に行ったらほとんど他所からパクった画像、しかも全然違う年代の載せてるだけで草

246 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:06.98 ID:gcq6Zbrd0.net
>>209
これもう半分botやろ…

247 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:08.52 ID:ulrmPITQ0.net
>>149
画像を勝手に使うのは置いといてデマ流すのはいかんでしょ

248 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:08.53 ID:ssGuu8Lka.net
この西谷文和って爺さんひたすら突っ込まれ続けてるのにデマツイート一切やめないとか何かの病気なんか?
ここまで来ると怖いんだが

249 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:22.61 ID:YNegKQmG0.net
きこえてますか...?とかくっさ
バカなんだろうなしねよ

250 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:28.80 ID:QRROjHbzM.net
>>247
画像使うのはなんの問題もないからな  

>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

251 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:31.87 ID:WFE08z9w0.net
完全に間違った情報付きで発信するのもセーフとかやべーな

252 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:35.00 ID:KLb+SQKu0.net
>>209
えぇ…ゴジラ何に使うんや

253 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:42.08 ID:giAtrbx20.net
このスレ西谷文和が荒らしてそう

254 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:44.68 ID:ah/O4dkE0.net
>>31
安倍への憎しみしかないクソみたいな表紙の本掲載だもんなw

255 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:55.86 ID:Tw3zNLhX0.net
>>242
>>177は読めないしレスもつけられないんでしょ?
悔しいねえ

256 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:55.95 ID:ghPqCZT7a.net
ID:QRROjHbzM
こいつ記者本人やろ

257 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:20:58.07 ID:gcq6Zbrd0.net
>>239
イライラ過ぎて怒涛の低知性ワード連発は草

258 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:08.38 ID:pX4o2JzQM.net
ていうかイッチ消えてて草

イッチの負けやん

259 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:10.37 ID:RrDTcO/d0.net
男版中川翔子やろ

260 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:14.49 ID:pX4o2JzQM.net
>>255
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

261 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:20.93 ID:H2voc3rua.net
>>243

日本語上手ですね
意味はわかりますか?

262 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:21.58 ID:EDh2oO6s0.net
クロンボに人権なんて無いんだから著作権も無いだろ

263 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:27.24 ID:pX4o2JzQM.net
>>257
バカ論破されて悔しいねぇ😂

264 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:31.93 ID:pX4o2JzQM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

265 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:40.73 ID:pX4o2JzQM.net
>>262
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

266 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:41.16 ID:M65QxFXX0.net
どうしようもねえWaste

267 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:46.01 ID:Tw3zNLhX0.net
>>260
やっぱりスルーしてて草
敗北宣言か?

268 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:21:56.66 ID:pX4o2JzQM.net
イッチ論破されて涙目敗走ほんま草

269 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:08.83 ID:pX4o2JzQM.net
>>267
これ読めないの?


文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

270 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:09.66 ID:T8RC2nEb0.net
産経が他社写真を無断引用 著作権侵害で記事取り消し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG242C60U0A221C2000000/

はい終了

271 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:14.78 ID:OuLwx/qI0.net
>>261
あーあまともにレスもできんのか
恥ずかしい奴やな

272 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:17.55 ID:pX4o2JzQM.net
>>270
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

273 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:35.46 ID:pX4o2JzQM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

274 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:37.59 ID:qOG6F1CEM.net
「殺人離陸」ってなんや…
https://i.imgur.com/Mym7rQA.jpg

275 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:40.70 ID:pX4o2JzQM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

276 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:43.26 ID:2/v9Z/PZ0.net
これが戦争ですか
https://i.imgur.com/R2VFiMB.jpg

277 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:45.62 ID:Lg+pSI7kd.net
>>261
すげーアホそうなレスで草

278 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:47.35 ID:2SmjYMSkM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

279 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:50.53 ID:gcq6Zbrd0.net
>>263
自分の言葉で説明出来ないから延々コピペ貼ってる馬鹿の話?

280 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:51.18 ID:2SmjYMSkM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

281 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:22:54.64 ID:qxhkVe04a.net
Twitter→通訳者→記者

何もおかしくないぞ😤

282 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:02.33 ID:AqpDid1k0.net
このおっさんは何目的なん?
なんでなんJのレス乞食みたいなことをやってるんや

283 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:05.17 ID:T8RC2nEb0.net
>>272
産経が他社写真を無断引用 著作権侵害で記事取り消し
お前の負けや

284 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:06.84 ID:2SmjYMSkM.net
>>279
これ読んだらわかるんだが?😂 

>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

285 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:11.03 ID:Tw3zNLhX0.net
>>272
サンケイ擁護とかお前ネトウヨか?

286 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:11.63 ID:9BOsVfMk0.net
末尾Mちゃん壊れたラジオになってて草

287 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:18.15 ID:ABLrJSspd.net
>>112
ホンマはどんな写真なん?

288 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:21.31 ID:GN0grYGcp.net
朝日新聞はどうすんのこれ
朝日新聞のテレビ朝日が重用してるフリージャーナリストだからセーフうちには関係ないって切るんかな

289 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:25.80 ID:UkH3iztnd.net
>>270
そら三流デマ新聞のゴミ産経じゃそうなるわな
朝日とは格が違うんだから引っ込めやカス

290 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:30.43 ID:eQEAnisX0.net
>>281
実質金払ってアフィブログ読んでるの草

291 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:34.84 ID:bAzF0MaYd.net
例えば他人の書いた新聞記事を丸パクリして新聞として売った場合ってどうなるんや?
今回の写真パクリはそっちに近いやろ

292 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:35.20 ID:2SmjYMSkM.net
>>283
それは産経がガイジなだけや😂
文化庁はセーフって言ってるしな

>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

293 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:36.62 ID:ghPqCZT7a.net
末尾Mちゃん壊れちゃった

294 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:37.32 ID:goMBDWGH0.net
>>279
お前の勝ちや

295 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:41.13 ID:jZY2LX150.net
>>260
「著作物に関する」時事の報道のときに「その著作物」を利用できるんだぞ

うえでも書かれてるけど、「名画についての」報道をするときに「その名画」を利用できるってだけ

296 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:41.13 ID:2SmjYMSkM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

297 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:42.90 ID:r8750zOW0.net
粋がりのTwitterは報道とは言わんしな
承認欲求の為にわざと自分が撮影してきたみたいな雰囲気出しとるやん
言い逃れできるようにしとけば叩かれても平気みたいな奴って大体障害持っとるで

298 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:46.99 ID:iUWQ6kUg0.net
いや、マジで何が目的なんや
このおっさんが架空の人間だったりしないよな?

299 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:49.09 ID:0fWAjtIAa.net
末尾Mさん怒りの連投で草

300 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:55.61 ID:lU6ASVRD0.net
>>209
流石にコラやろ?

301 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:23:58.41 ID:G6JEbCZJ0.net
>>261
突然知的障害者ごっこ始めてて草

302 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:04.05 ID:giAtrbx20.net
コロナ関係ない時期の動画のスクショにコロナのせいでみたいな文つけてるのなんて完全にアウトやで
報道目的もクソもない

303 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:08.81 ID:2SmjYMSkM.net
>>295
著作権法の条文のどこにそんなこと書いてあんの?
馬鹿すぎて草

304 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:09.35 ID:gcq6Zbrd0.net
>>284
健常者には今回のは対象外としか読み取れないけど日本語読解力大丈夫?

305 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:12.83 ID:jZY2LX150.net
>>293
もともと壊れとる

306 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:19.87 ID:T8RC2nEb0.net
>>292
産経以上のガイジが何言ってるんや

307 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:22.97 ID:g4nP1ka7d.net
画像検索すれば似た画像探せるってのを知らないやつわりとおるよな
他人の画像勝手に使ってもばれるだけなのに

308 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:30.46 ID:2SmjYMSkM.net
>>304
対象外じゃないよ
ちゃんと読めよ  

>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

309 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:30.65 ID:jnt6E18/0.net
なんでそんなネトウヨ煽りまでして朝日の肩持ちたがるんや
取材能力のない新聞社のひとつとしてバカにしてるだけやぞ

310 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:40.74 ID:giAtrbx20.net
>>282
朝日新聞殺すためにやってる可能性

311 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:41.43 ID:jwP1uw6ar.net
>>245
>>248
ジャーナリストじゃなくて「活動家」やな

312 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:42.34 ID:Om9HtjwEM.net
>>109
赤ペン先生かな

313 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:45.20 ID:2SmjYMSkM.net
>>306
文化庁は国の機関なんだが?

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

314 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:49.03 ID:ghPqCZT7a.net
>>305
そういやそうやったな

315 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:24:51.09 ID:bOpUXOt60.net
>>276
せやなどっかの新聞社も捏造記事を使って日韓で諍いを起こしとるしな

316 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:02.11 ID:ssGuu8Lka.net
>>298
そうであってほしいと思うぐらいには壊れてる

317 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:03.32 ID:2SmjYMSkM.net
>>314
>>305
負けてて草

318 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:07.20 ID:2SmjYMSkM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

319 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:09.80 ID:nuRUsYhx0.net
手動コピペ連投🤣🤣🤣🤣

320 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:12.51 ID:IWTaXtWu0.net
>>313
なんでID変えたんや?

321 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:14.96 ID:pjov/kJMM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

322 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:18.98 ID:pjov/kJMM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

323 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:25.27 ID:pjov/kJMM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

324 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:27.33 ID:5iUm0rzvd.net
この記者の西谷さん
パクる問題よりも全く関係ない紛争の写真を
今回の写真として大量に出してるのフェイクニュース製造機状態だぞ

325 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:28.90 ID:foy9ypP9d.net
>>289
産経バカにしてんのか?

326 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:31.08 ID:giAtrbx20.net
>>276
つまり国家転覆狙ってるんか?

327 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:34.78 ID:QoAGLpm6M.net
https://i.imgur.com/yRgmKMG.jpg

誇らしげにツイートしてるこの記事丸ごと消されてて草

328 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:37.35 ID:bp/gOjz9p.net
>>307
悪いのは通訳者であって記者じゃないぞ
今まで挙げてきた写真に一つも自分で撮影したのないしTwitterやfacebookからのパクリばかりやけど全て通訳者が悪いんやで

329 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:42.59 ID:XiQsDTd9a.net
なんでフリージャーナリストなのに朝日新聞のせいにされてるんだ

330 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:43.06 ID:jZY2LX150.net
>>303
まずおまえのレスに書いてある
それから著作権法41上にかいてる

331 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:48.25 ID:svxQuigG0.net
正義のリベラル朝日様がやるパクリは
清い行為なんだが?

332 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:50.72 ID:Tw3zNLhX0.net
>>276
うーんこの

333 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:25:57.74 ID:Yw6Wk9HK0.net
>>292
これの記事も消されてるぞ

334 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:07.10 ID:eUTdlL620.net
>>15
このババアは鈴木尚広を見習ってほしい

335 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:07.69 ID:5QhEnrQi0.net
こういうのマジでバカよな
SNSとかって情報の中でも信用不十分すぎるって
普通の学生でも知っとるのに
それ引用して新聞に載せる
新聞の信用価値どんどん下がっていく
自滅やね

336 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:11.68 ID:7DfuH1J40.net
>>323
これ
なんJ民ってやっぱ馬鹿やな

337 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:15.84 ID:GYQD9pg80.net
事件の過程に見られる著作物って明記されとるのにこの末尾Mくんは何を根拠に発狂してるんですかね

338 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:23.59 ID:UkH3iztnd.net
>>325
そうだが?デマ拡散するしか脳のないネトウヨ御用達のゴミ新聞やん

339 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:26.15 ID:VBWA6Ild0.net
取材してないならデマと変わらんな

340 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:30.06 ID:yZ+ceqbad.net
朝日新聞叩きスレを保守しつつ勢い上げて目立たせるとか
暴れてる末尾Mちゃん過激派朝日新聞アンチやろ

341 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:30.92 ID:gdeFCOJL0.net
https://pbs.twimg.com/media/DY9bIVTU8AASGNB.jpg

342 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:32.75 ID:2/v9Z/PZ0.net
末尾Mくん飛行機ビュンビュンで草

343 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:36.08 ID:pjov/kJMM.net
>>330
これ読めないの?

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

344 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:41.30 ID:ayEJoWso0.net
おいおい反朝か?

345 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:53.64 ID:giAtrbx20.net
>>339
直球のデマも撒き散らしとるぞ

346 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:56.57 ID:ylGBQ89s0.net
コピペぺたぺたガイジさあ…これはモラルの問題だよってわかるよね?
素直にツイッターから転載しましたって書いておけば良かったってだけの話だよね

347 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:26:57.22 ID:goMBDWGH0.net
末尾M頭がおかしいな

348 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:05.40 ID:art632VwM.net
最近毎日朝日新聞が問題になってる気がするんやが気のせいか?

349 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:07.49 ID:pjov/kJMM.net
時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

350 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:08.39 ID:/agFlmTz0.net
Tehuくんの画像混ぜても載せそう

351 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:13.41 ID:pjov/kJMM.net
>>347
負けてて草

352 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:19.13 ID:ZIcv5rZha.net
毎日日経>読売>>産経朝日

353 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:19.91 ID:jZY2LX150.net
>>343
おまえ、そんな短い文りかいできないの?

354 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:26.46 ID:xiD90mPJd.net
朝日新聞はオリンピックと自分が主催の甲子園でのダブスタっぷりみて嫌い寄りになったわ

355 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:34.70 ID:8MkM1Wn/a.net
ネトウヨファビョってて草

356 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:36.21 ID:pjov/kJMM.net
>>346
モラルってツイッターの陰キャが騒いでるだけやん

何も問題なし

357 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:41.41 ID:pjov/kJMM.net
>>342
負けてて草

358 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:51.49 ID:pjov/kJMM.net
>>335
合法なんだけど

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

359 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:56.68 ID:UkH3iztnd.net
>>330
イラッイラで誤字ってて草
さっさと間違いを認めろバカガイジ

360 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:27:57.23 ID:eQEAnisX0.net
どんだけ叩かれようが購買層は金払ってアフィブログの記事読むよな脳みその持ち主やからノーダメやぞ

361 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:02.50 ID:bOpUXOt60.net
セルフ論破されとるガイジおるやん

https://www.chosakukenhou.jp/30restrictions/30restrictions08.html

つまり朝日のコイツはアウトや
むしろコイツのパクリを伝えるためにスクショをアップしてるワイらはセーフ

362 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:04.01 ID:gcq6Zbrd0.net
>>308
ちゃんと読むのは君やで

363 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:04.61 ID:GYQD9pg80.net
>>348
これでも叩かれでだいぶ大人しくなった方やろ
全盛期はキチガイ記事だらけだったもん

364 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:05.24 ID:OuLwx/qI0.net
ID:H2voc3rua
末尾Mもヤバめな感じするけどこいつみたいな脳みそスカスカなくせにマスゴミwとか言って叩くアホが増えてるの悲しいな

365 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:09.60 ID:dv4RkwdL0.net
>>276
人権 市民 憲法9条

366 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:10.08 ID:N2eBKLwP0.net
不動産屋の同人誌になに期待してるんや

367 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:11.29 ID:LHBfvyJM0.net
ジャーナリスト宣言(現地に誰も送らない)

368 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:12.53 ID:XpiX1HV20.net
元記事消してるってことは朝日新聞が非を認めたってことなのになんで無理筋擁護するかね

369 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:15.25 ID:pjov/kJMM.net
>>353
バカ?
なんでこれ読めないの?

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

370 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:27.57 ID:pjov/kJMM.net
>>362
お前が読めてないんだろクソガイジ

371 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:29.69 ID:xLNs7GeR0.net
>>209
これどうなったんや

372 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:32.17 ID:ay124uK8a.net
法律「著作物に関する報道をするときはその対象の著作物を使ってもええぞ」
馬鹿「よく分からないけど報道目的なら全部著作権フリーになるってこと!?コピペしまくったろ!!」

これヤバない?

373 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:35.68 ID:ylGBQ89s0.net
>>356
モラルとかそういうのわかんない人かあ
まあわかってたらコピペペタペタしながら暴言撒き散らしたりしないもんねえ

374 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:39.16 ID:pjov/kJMM.net
イッチ逃げてて草ァ!

375 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:40.78 ID:eV09w/Eb0.net
朝日に倫理もヘッタクレもねーのは今更じゃないだろ
どんだけエアプなんだよ

376 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:58.33 ID:pjov/kJMM.net
>>373
イッチ逃げてるしイッチの負けや😂
諦めろ

377 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:28:58.86 ID:eQEAnisX0.net
>>348
新聞売れないから未だに買ってるガイジ向けに過激な事せないかんのや

378 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:00.34 ID:unjqQW1B0.net
>>341
一応実在する人物なんだなw

379 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:03.32 ID:ghPqCZT7a.net
元記事消えてるのにコピペペタペタしてるのはガイジすぎて草

380 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:06.54 ID:IPazyGN7d.net
朝日ならそんなもんやろ

381 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:08.08 ID:F8C3ID9Oa.net
真偽不明の写真のツイートを出す
朝日なり大手メディアがそれを記事として出す
メディアがソースでそのニュースの真実味がありその記事をツイートする

誰も損していない世界やん

382 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:21.45 ID:gcq6Zbrd0.net
>>343
その内容が>>295じゃん
日本語読める?

383 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:27.83 ID:pjov/kJMM.net
完全合法です
お疲れさまでした

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

384 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:29.08 ID:nCXIO6OQp.net
>>369

>>361

385 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:36.81 ID:0fWAjtIAa.net
末尾M怒りのペタペタw

386 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:48.06 ID:5QhEnrQi0.net
>>358
バカちゃう?
合法か非合法か言っとるわけじゃねえわ

387 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:49.94 ID:fCeI6453d.net
朝日新聞マジであかんやろ

388 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:52.36 ID:kge+WbflM.net
ネットニュースなんてSNSソースで記事書くのが当たり前になってるからなしかもそれがプレビュー数稼げる
取材なんてもう必要ないんや

389 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:29:58.20 ID:pjov/kJMM.net
>>382
それ一部の例やん
頭悪いなあ

390 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:04.82 ID:uGRMpw4t0.net
>>1
朝日だろ
今さら何も驚かないよ
未だに購読してる奴の方が驚く

391 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:06.97 ID:hqAyeAOo0.net
ツイッターが先だと思う理由ってなんなんやろな

392 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:07.33 ID:pjov/kJMM.net
>>386
合法なら何やってもええやろ

393 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:08.41 ID:gcq6Zbrd0.net
>>370
また自己紹介してて草

394 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:13.98 ID:vdxdZSBW0.net
アカヒID真っ赤で草

395 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:17.58 ID:pjov/kJMM.net
>>393
クソガイジ負けてて草

396 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:19.77 ID:XpiX1HV20.net
>>391
日付では?

397 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:22.66 ID:jgfi3Y1LM.net
こういうの見るとやっぱり自民党に投票しちゃうよな

398 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:23.81 ID:EujbHO+Ld.net
>>364
叩かれて逃げてるしそっとしといたれ

399 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:26.33 ID:pjov/kJMM.net
時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。


これが現実

400 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:30.25 ID:L4l/EtwIa.net
朝日新聞記者湧いてて草

401 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:30.16 ID:ghPqCZT7a.net
>>389
頭悪いのはお前

402 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:30.28 ID:bOpUXOt60.net
>>386
しかも著作部に関する事件ってとこを全く理解してないw

403 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:31.34 ID:Ub0Pdh/JM.net
西谷記者
https://i.imgur.com/Fpy5yhG.jpg
↓2019年
https://i.imgur.com/ccbvctH.png

西谷記者
https://i.imgur.com/nEWwDvc.png
↓2013年
https://i.imgur.com/Z1cP2u3.png

404 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:46.95 ID:E4YZ2TP70.net
わざわざ現場行ってみんなで写真パシャパシャしてるカメラマンたちはガイジってこと?🥺

405 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:50.01 ID:ylGBQ89s0.net
もうだめだこいつ
本当に理解してないんじゃあ何言っても無駄だよ

406 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:50.52 ID:5QhEnrQi0.net
>>392
論点そこじゃないんだわ

407 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:50.85 ID:ao1bz3Vy0.net
>>403
もうこれ芸人やろ

408 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:30:54.31 ID:qPmqbZ9QM.net
>>397
ほんまそれ
自民党が良いじゃなくて他が糞すぎる

409 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:00.13 ID:GHJO2+9R0.net
公益性のある報道なら無許可の転載も許されるってあいつら本気で言ってくるからな

410 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:08.93 ID:pjov/kJMM.net
>>401
バカ論破されてて涙目やん

411 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:08.43 ID:2j8XTH450.net
2012年8月27日(月)決算委員会質問議事録 (内閣府、厚生労働省等)
https://akikokamei.com/archives/2044

竹島問題について、この機会に島根県はだいぶ研究が進んでおりますので、背景について少しだけご説明をしたいと思います。
島根県の竹島問題研究会に多くの有識者が関わっておりまして、その中に拓殖大学の下條正男教授がおられます。
彼が色々な発表をしていますけれども、最近わかってきたこととして、なぜ居住に適さない竹島を韓国があの時期に不法占拠したのかということ、色々発表をされ始めました。
それはサンフランシスコ講和条約が発効して日本が国際社会に復帰し、韓国に対して国交が正常化した時に、財産の請求がされないように何かしらの外交カードが必要だったということが背景にあるようです。

ですからまだ講和条約が発効していない、日本が物を言えない時に不法占拠をして、そして李承晩ラインを引いた。
そしてこのラインの韓国側で漁業をしていた日本人を拿捕して、この数が2,791人おります。65年までの間に拿捕された人達です。
この人達が長い人で3年ほど釜山近郊に抑留されていました。彼らを人質に、言葉は悪いですけれども人質に使うことによって、
日本が韓国に持っていた財産権の請求の放棄、それから日本にいた在日韓国人の法的地位を要求したんですね。こういうことがあるんです。

これは韓国側はあまり触れてほしくない歴史でして、こういったことをなるべく表に出したくない。
それで竹島問題を持ち出すと従軍慰安婦の問題を持ち出してきて、人権、人権と言うわけですけれども、一方で日本側は、拿捕された漁業者の人権、
これも求めておりませんので、解決済みのことを持ち出してくると両方が収拾付かなくなりますから、事実は事実として韓国側に主張し、毅然とした対応をお願いしたいと思います。

412 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:16.03 ID:J3Y0BaXjM.net
>>391
信じられないかもしれないが新聞記事やツイッターって投稿日時が書いてあるんやで

413 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:19.69 ID:lU6ASVRD0.net
>>149
2年前の写真やんけ
これを今の写真として報道するのは捏造報道やろ

414 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:20.83 ID:pjov/kJMM.net
>>406
負けてて草

415 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:23.05 ID:h+FBsHk1r.net
ネトウヨって朝日の何が不満なん?
もう内容どうでもよくて目的が叩きたいだけやろ?

416 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:28.91 ID:uGRMpw4t0.net
>>403


417 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:34.59 ID:gcq6Zbrd0.net
>>389
じゃあ今回の例がどう当てはまるのか自分の言葉で書いてみ?
理解出来てるなら出来るやろ?

418 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:38.12 ID:S9TxrUxeM.net
>>397
こんなのが政権取ったらやばいって素人目でも分かってしまうからな
自民党以外に選択肢ない

419 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:40.04 ID:ylGBQ89s0.net
>>403

なんで記者名乗ってんだろう

420 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:46.23 ID:7IBZ7m+80.net
大手と言われてたマスコミが
まとめサイトと同じ事やってるんだから笑えるわw
まあ、その方が楽にPV稼げるのは確かだけど
最低限のプライドぐらい持てよと

421 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:31:49.58 ID:2j8XTH450.net
吉田茂内閣総理大臣が連合国最高司令官マッカーサーへ宛てた書簡

連合国最高司令官ダグラス・マッカーサー元帥閣下

親愛なる閣下

日本の戦後の諸問題のうち朝鮮人と台湾人に関するものがありますが、彼らはかつて日本国民であり、
現在もこの国に依然として滞在しているものです。
ここでは台湾人については、彼らが比較的少数であり、それほど問題を起こしておりませんので、しばしふれないことに致します。
しかし、総数約一〇〇万人、そのほぼ半数は不法入国者であるところの在日朝鮮人の問題について、
われわれはいま早期の解決を迫られております。私はこれら朝鮮人がすべて、
彼らの生国の半島に送り返されることを欲するものです。その理由は以下の通りです

(1) 日本の食糧事情は、現在もまた将来においても、余分な人々を維持することを許しません。
アメリカの厚意によって、われわれは大量の食料を輸入していますが、
その一部は在日朝鮮人を食べさせるために用いられています。
これらの輸入は、将来何世代にもわたって、わが民族の負債となることでありましょう。
もちろん、われわれはそのすべてを返済する覚悟を固めておりますが、
この対米負債のうち朝鮮人のために生じた分まで、将来の世代に負わしむるのは、公正なこととは思えません。

(2) これら朝鮮人の大多数は、日本経済の再建に貢献しておりません。

(3) もっと悪いことには、これら朝鮮人は犯罪を犯す割合がかなり高いのです。
彼らはわが国の経済法規を破る常習犯です。かなりの数が、共産主義者かその同調者であり、
もっとも悪質な政治的犯罪を犯しがちなのです。投獄されている者は、常に七〇〇〇人を越えています。

さて朝鮮人の送還計画として私が考えるのは次のようなものです。

(1) 原則として、朝鮮人はすべて送還され、その費用は日本政府の負担とする。

422 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:00.17 ID:XpiX1HV20.net
ジャーナリズムのかけらもねえわ

423 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:00.29 ID:+Mt1orYx0.net
こいつツイートするたびに突っ込まれてるのになんの反応もしないのが怖いわ

424 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:00.26 ID:2j8XTH450.net
(2) 日本に在住を希望するものは、日本政府に許可を申請すべきものとする。
在住許可は、日本経済の再建に貢献しうると見なされたものに与えられる。

以上述べました私の考えが、貴官によって原則的に承認を得られた場合は、
送還に伴う予算その他の具体的措置について、あらためて案を提出致します。

敬具

底本:講談社学術文庫 吉田茂=マッカーサー往復書簡集 [1945-1951] 袖井林二郎 第2部第122項目 448-450ページ
底本記載の所在元:マッカーサー記念館所蔵資料 レコード・グループ5、ボックス3

425 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:00.94 ID:kODPVfLv0.net
結局朝日新聞擁護派が勝ってアンチが発狂してる感じか?

426 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:02.54 ID:xz+00RGPd.net
朝日新聞はテレビ朝日の飛び降り事件の取材でもしとけよ
身内だから独占スクープできるやろ

427 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:03.24 ID:pjov/kJMM.net
>>417
え、まだこれ読めないの?
ガチの池沼で草

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

428 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:05.17 ID:36NNfqEnM.net
>>397
ほんこれ

429 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:13.55 ID:ifD2sUIC0.net
ジャーナリズムやから許されるんやぞ

430 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:16.82 ID:lU6ASVRD0.net
>>403
常習犯やんけ

431 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:19.67 ID:lESsxktWa.net
法律「著作物に関する報道なら対象の著作物を利用してもええぞ」
 ↓
末尾M「つまり報道目的ならすべての著作権はフリーになるってことだな!!何十回もコピペしたろ!!!」

これなんかの病気やろ

432 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:23.91 ID:Tw3zNLhX0.net
ツイッターに群がって取材とかいってるやつマジで見境ないからアカンわ
https://imgur.com/falLdbV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4te9R9UcAMpQX9.jpg
https://twitter.com/tv_asahi_houdou/status/1409770936060944386
(deleted an unsolicited ad)

433 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:24.71 ID:5QhEnrQi0.net
>>414
常識なしのバカには理解できん文章だったな
書き方悪くてすまん
NGするわ

434 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:27.60 ID:4UT0B6Vla.net
朝日がやらかすたびに高校野球に飛び火するんだからちゃんとしてくれや

435 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:31.85 ID:gCwfMma9d.net
>>1
12 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/17(火) 19:55:10.51 ID:jllfF9v00
大阪で使われていた酸素濃縮装置
http://imgur.com/vhLxmCg.jpg

日本政府は7175台を海外へプレゼント

・インドに2800台
・インドネシアに2800台
・ミャンマーに700台
・タイ・ラオスに875台

・東京都 500台所有 
【8/16 使用中470台/残り30台】

news.yahoo.co.jp/articles/73b22d3e1705fcc7995be02752aa5fef4bf2b6c7



不足分は感謝と絆で克服
http://imgur.com/7DmWKIj.jpg

436 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:34.02 ID:pjov/kJMM.net
>>429
ほんとこれ
報道は法律で保護されてるからな 
時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

437 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:34.41 ID:9TFmIYQX0.net
報道の自由って知ってる…?😅

438 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:39.82 ID:7DfuH1J40.net
著作権法 第三二条
公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

この画像はTwitterに撮影者が自ら上げているもの。使用目的は報道のため。
問題なくね?
まあ引用元書いてないのはあれやけど

439 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:44.79 ID:SJw3x/CR0.net
いや別にセーフやろ
許可とってない証拠もないし

440 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:46.47 ID:pjov/kJMM.net
>>433
涙目敗走乙😂

441 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:48.01 ID:bp/gOjz9p.net
>>403
やっぱり朝日だわ

442 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:49.80 ID:gcq6Zbrd0.net
>>395
クソガイジって自分の言葉で説明出来ないからコピペペタペタしてるだけの馬鹿の話?

443 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:50.53 ID:giAtrbx20.net
平和協同ジャーナリスト大賞の2006年度の審査員バカみたいじゃん

444 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:32:59.23 ID:pjov/kJMM.net
>>439
許可取らなくてもセーフや

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

445 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:02.76 ID:36NNfqEnM.net
>>397
野党応援新聞なのに自民党支持者を増やすという朝日新聞

446 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:06.59 ID:GYQD9pg80.net
>>415
ツイッターの写真勝手に流用したり全然違う内容に見せかけて記事や投稿にするのは朝日や右左関係なくやっちゃあかん事やろ

447 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:16.81 ID:2j8XTH450.net
日本社会を犯罪で大混乱させた在日韓国・朝鮮人

総人口わずか1%以下の在日朝鮮人の公務執行妨害は21%(1949年)、
騒擾のごとは83%(1948年)、そして密造酒は全密造酒の30%近く
(1953,54年)、ことに覚醒剤の販売量では全量の60〜70%を占める
という有様であった。(1953,54年)

「韓国・朝鮮と日本人」 若槻泰雄 89年 原書房

三国人の不法行為
http://members.xoom.virgilio.it/alice275193/sangokuzin.htm

448 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:17.76 ID:pjov/kJMM.net
>>442
これ読めないの?ヤバくね?
頭の病院行けよ
時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

449 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:23.54 ID:g/Ke2FdN0.net
>>378
そこからかよ!

450 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:35.09 ID:sbzxeQIR0.net
ドラクエ3ネタとか間違いなくおっさん

451 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:45.05 ID:pjov/kJMM.net
著作権法的にはなんの問題もないんやで

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

452 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:45.90 ID:YZ4weGb80.net
渡部陽一とかってベンチ行ってんの?

453 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:46.00 ID:Gica8KgS0.net
え?社員おんの?

454 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:46.93 ID:xLNs7GeR0.net
>>436
ガガイのガイ
報道の自由のためならなにしてもいいと思ってそう
学校教育やり直してこーい

455 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:51.92 ID:J3Y0BaXjM.net
>>378
たまに報ステに出てるらしい

456 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:53.39 ID:KUSaB+NX0.net
朝日新聞だし捏造でデマ流して国際問題にさせるよりはマシやな

457 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:33:56.51 ID:p0fKu7eqM.net
>>397
普通はそう考えるけどこうやって暴かれないと騙される人が出るのも事実

458 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:01.14 ID:UkH3iztnd.net
>>428,445
ネトウヨさん、自演失敗!ら

459 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:02.13 ID:pjov/kJMM.net
>>454
反論まだー???😂


時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

460 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:04.21 ID:kODPVfLv0.net
>>432
こういうのよくマスゴミ厨が叩くネタにしてるけど
いっつも叩くようなことか?としか思えへんわなんでそんなマスコミ恨んでるん?

461 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:04.76 ID:PHnHvlO+p.net
このガイジを識者として番組に何度も何度も呼んでる局があるって聞いたんやけどマ?

462 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:09.98 ID:nPheK7noa.net
>>432
ミュータント化しとるんか?

463 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:16.43 ID:vtIcQoI50.net
>>1
二枚目の激臭構文まだ残ってんのね
面白いと思ってやってんのなんて加齢臭臭い流行遅れの小汚いおっさんくらいだろ
あーあ薄ら寒い

464 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:21.38 ID:VrQcJbnR0.net
朝日なんてこんなもんだろ
今までどんだけやらかしてきても反省しないままジャーナリスト名乗ってる連中だぞ

465 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:21.45 ID:Tw3zNLhX0.net
なんかコピペガイジ二人目召喚されてるやんけ

466 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:23.80 ID:39gbaDEod.net
報道の為やから別にええやろ
ネトウヨはマスコミのやることなんでも叩くよな

467 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:24.01 ID:0hcMKuqx0.net
>>453
社員か社員だと思い込んでる精神異常者のどっちかや

468 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:24.88 ID:t1xPGxZh0.net
>>403
これ意図的にねじ曲げて伝えてるってことやろ
朝日にジャーナリズムなんて求めないけど
それはやっちゃダメだろ

469 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:29.84 ID:k2+hy/8z0.net
>>109
「みられ」とかにあとから修正される可能性感じられないとか日本語読めてないんやな

470 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:33.49 ID:qddOXJIId.net
>>415
なんで右とか左の話になるんや
お前こそもう内容とかどうでもいいんやろ

471 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:34:35.81 ID:t657DrQi0.net
なんJは朝日新聞支持なんだが?

472 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:03.23 ID:pjov/kJMM.net
イッチこれに論破されて涙目敗走してんの草

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

473 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:09.41 ID:EujbHO+Ld.net
>>441
別に朝日に勤めてる記者でもないのに朝日がーwとか頭おかしいんちゃう?

474 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:15.25 ID:GGGYCYjBM.net
>>1
消せ消せ消せ消せ

475 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:19.28 ID:azuB5b3M0.net
現地の人が写真撮って公開してくれるんやし
そら戦場カメラマンなんていらねえよなあ
現地行っても安田みたいに統失みたいなことばっかり言うんじゃいらねえし

476 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:21.09 ID:5QhEnrQi0.net
ホンママスコミってアホやね
少しは自分の足で取材しろや
情報の信頼度減ってそのうち潰れるぞ

477 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:21.44 ID:kODPVfLv0.net
>>453
ガチでおると思うか?

478 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:28.56 ID:3vxBGFn10.net
1番マシな新聞は日経か?

479 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:36.07 ID:gcq6Zbrd0.net
>>427
ま〜た理解出来てないのアピールせんでええから
いつアフガニスタン紛争が著作物になったんや?

480 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:39.78 ID:pjov/kJMM.net
>>476
何がアホなん?
著作権法上問題ないが

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

481 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:42.30 ID:vtIcQoI50.net
>>250
コンメも読まず思考停止で条文だけ引っ張って来る法律の素人いるよな
傍から見てて恥ずかしいからホントやめて
共感性羞恥やばいわ
読解つけてからにしようね

482 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:56.41 ID:Ub0Pdh/JM.net
>>478
工業新聞

483 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:35:59.06 ID:jZY2LX150.net
>>359
まちがってないから認めようがないわ

484 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:01.07 ID:Gica8KgS0.net
>>109
そら誰も読まんわ

485 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:08.58 ID:pjov/kJMM.net
>>481
共有NGで見えない

486 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:12.18 ID:YYf0baEp0.net
朝鮮日報新聞

487 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:14.49 ID:kODPVfLv0.net
なんやもうレスバの勝負はついてて朝日アンチが駄々こねてるだんかいか出遅れたわ

488 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:16.89 ID:DthEwklUa.net
こいつ馬鹿やろ
3点方式や

現地民が画像を撮影してアップロードする
謎の記者がTwitterで画像を集めて転載する
朝日は謎の記者ソースとして画像を掲載する

これで朝日が転載してるわけではないからセーフってことや
悪いのは謎の記者やし現地民が謎の記者を訴えたら新聞への画像の掲載やめればええねん

489 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:18.12 ID:KNYWYLbUd.net
なんJって昔はこういうスレのばさんかったのに
とはいえもう10年くらい前の話か

490 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:29.75 ID:HrmFsCXAp.net
ちょっとデマ流したり著作権法違反しただけなのに叩く日本人の民度よ
報道の自由ってしらない?😅

491 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:35.14 ID:5nDLeEU30.net
朝日に記事売ってるジャーナリストのtwitter
ほんまに取材してんのかとツッコまれてるが
大炎上までにはなってない

492 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:35.52 ID:wOSYHuUrd.net
コラ掴まされてるのほんと草

493 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:36.04 ID:7KQ9FVMAd.net
>>469
そのやり方なら適当な報道していいってわけではないやろ
ニュース記事はなんJの書き込みじゃないんやぞ

494 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:37.49 ID:WLeFAnqU0.net
新聞の記事も専門家から見たら間違いだらけなんやろなあ

495 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:38.23 ID:pjov/kJMM.net
>>488
転載しても報道目的ならセーフなんだけど


時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

496 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:46.04 ID:lU6ASVRD0.net
もしかして誰でも画像検索で簡単に同一の写真を見つけることができることを知らないのでは?

497 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:48.11 ID:L4l/EtwIa.net
あーあ
出ちゃいましたねえ

498 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:36:56.85 ID:pjov/kJMM.net
>>490
著作権法違反じゃないで

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

499 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:02.40 ID:W91W1Zz10.net
通訳者からもらっただけだからセーフ

500 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:04.14 ID:0FA0s50v0.net
記者って糖質まで紛れてるからこえーわ

501 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:05.01 ID:m0y95Rdcd.net
>>397
408,418,428,445,457
自民党支持者って末尾Mなんですね

502 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:06.79 ID:Gica8KgS0.net
>>467
かなり前も身体障がい者差別してたしまだおるんかね あれもまた燃えたらええのに

503 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:09.05 ID:5QhEnrQi0.net
そのうちディープフェイク使って
ホンマに騙されるマスコミ出そう
そんときゃ笑ってやるわ

504 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:09.40 ID:fn/3DdR0a.net
>>444
でもうんちにモザイクかけるのは改変やからダメやろ

505 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:17.67 ID:gcq6Zbrd0.net
>>448
アフガニスタン紛争がいつ著作物になったのか早く教えてくれや

506 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:19.46 ID:wqXyT+go0.net
>>495
転載と引用は違う
その利用は引用だ

507 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:24.42 ID:fMxKgbrc0.net
朝日の記者って言動や態度、リテラシー自分たちが見下してるネトウヨそのものだよな
テレ朝でネトウヨ特集組んだりしてバカにしてたのに悲しいなぁ

508 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:28.87 ID:IWTaXtWu0.net
>>501
安価の付け方草生える

509 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:31.20 ID:qJJViOHH0.net
報道機関のリプライに群がって外野からダメですとか金払えとか言うとるツイカスきっしょいねん死ねや

510 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:40.24 ID:giAtrbx20.net
>>478
虚構新聞
嘘記事だという真実を書いてある

511 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:40.16 ID:pjov/kJMM.net
著作権法違反ではない

これに反論できないガイジだらけで草

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

512 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:41.35 ID:o4Mm6Buh0.net
https://www.chosakukenhou.jp/30restrictions/30restrictions08.html

時事の事件の報道のための利用(第41条)
例えば絵画の窃盗事件があった場合等には、盗まれた絵画はどのようなものだったのか正確に報道する必要がありますが、この規定により盗まれた絵画を新聞に掲載したり、ニュースで放送したりしても著作権侵害とはなりません。
上記のような著作物に関する時事の事件を正確に報道するためには、著作物の利用が必要であり、またこのような利用を認めても、著作権者が著しい不利益を受けるとは認めにくいため、このような規定が設けられています。
今回の件にこれが当てはまるとすると
1.今社位の報道は実はアフガニスタンの美術品などの報道だった
2.アフガニスタン自体が著作権で保護された美術品などだった
ということか?

513 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:43.14 ID:BuqyJyA6p.net


514 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:45.62 ID:s/XVviomd.net
>>15
アサヒしちゃってて草

515 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:47.86 ID:bOpUXOt60.net
>>479
もう辞めたれw
引っ込みがつかなくて間違いを意地でも認めないバカっておるやん
顔真っ赤にして泣きながらやろうから想像すると可哀想やで

516 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:49.57 ID:UkH3iztnd.net
>>483
頭が悪いと自らの過ちを認めることもできないんやな

517 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:57.37 ID:Gica8KgS0.net
>>477
かなり前身体障がい者差別してたのバレてたしおっても不思議じゃないなあ 怖いなほんまあいつら

518 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:57.44 ID:0TwpGCDWd.net
朝日新聞は不動産屋の同人誌やぞ
著作権違反なんて当たり前やろが

519 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:37:57.58 ID:kODPVfLv0.net
>>489
しゃーないウヨさんも色々追い詰められてるから
なんJもターゲットに入ってるんや

520 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:06.95 ID:xLNs7GeR0.net
>>459
あれー?もしかして出所を明示する必要があるって判例があるの知らないんですかーーー??
もしかして出所を明かさず自分が撮ったことにしても良いって法律だと思ってた…??
著作権法とか知らない感じ?
小学生からやり直してこーーい!!www

521 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:10.58 ID:pjov/kJMM.net
>>506
ちげーよ
引用に関する条文は別にある
頭悪いなあ

522 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:10.88 ID:EfNkyhmq0.net
ツイートには著作権ないぞ
ガイジかな?

523 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:12.60 ID:gCwfMma9d.net
>>1
パクリ王自民に負けるやろ


https://i.imgur.com/fIvwwci.jpg

524 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:18.17 ID:eQEAnisX0.net
>>518


525 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:21.90 ID:wqXyT+go0.net
>>500
他社だけど手榴弾を記念にと持ち帰って空港で炸裂させて人殺したやつおったな
あの社では、何もしらなかった記者がたまたま拾った手榴弾が不幸にも爆破という設定になってるそうだが

526 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:26.38 ID:fEeJOLlw0.net
ジャーナリスト以前に、
拾った画像使ってエビデンスも無いのに「現地はこういう状況です」ってツイートできるの怖いわ
虚言癖的なやつなんか?

527 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:27.39 ID:5Fq5/Nznd.net
>>403
パクるにしても
これは本人が捏造した事なんだろうか
それとも誰かのフェイクニュースを調べもせずそのまま自分で出したんだろうか

528 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:34.07 ID:pjov/kJMM.net
>>520
これが著作権法な
報道目的なら転載セーフや

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

529 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:35.55 ID:UHg5j5gt0.net
転載に使ってええか?と聞いてたやつやろ

530 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:36.94 ID:gcq6Zbrd0.net
>>510
虚構新聞のネタ記事が実際に起きて虚構新聞謝罪したの草

531 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:42.58 ID:eiBERLMpd.net
前にもどっかのテレビ局がニュースでネットのコラ画像使ったとか話題になったよな
オーストラリアが四国になってたとか他にも何回かあったと思うが

532 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:43.53 ID:kODPVfLv0.net
>>517
根拠弱すぎて草
これが糖を失ったものの姿か

533 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:44.47 ID:1KRz4rCMr.net
>>501
安価の付け方キモすぎやろ

534 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:45.06 ID:p37JwMLx0.net
>>209
乞食やからしゃーない
https://pbs.twimg.com/media/DNgyc5oUQAAam5F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNgyc5qUMAEGaPX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNgyc5qVwAALkIY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNgyc5qUMAEGaPX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgER1clVIAAZ0x2.jpg

535 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:45.90 ID:7IBZ7m+80.net
>>480
法律で認められてるのは
「著作物に"関する"時事の事件を報道するために」であって
今回見たく引用した写真と無関係の記事で用いるのは正当な引用ではないからアウトだぞ
「著作物に関して無い」からな
だから、普通の記者は投稿者に連絡してソース確認する訳やん

536 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:48.77 ID:511JWZjP0.net
うざいからブロックしたがあのカス朝日新聞やったんか草

537 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:50.53 ID:pjov/kJMM.net
>>515
>>479
負けてて草
かわいそう😂

538 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:53.09 ID:YuoSS2LSr.net
きっしょ
ファミチキネタ寒すぎる

539 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:54.58 ID:Gica8KgS0.net
>>403
アフィかな?

540 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:56.60 ID:gCwfMma9d.net
>>1
>>3
維新議員「俺のポスターを鬼滅の刃のパクリと言ったやつ、あれは権利を侵害していない事を確認してるから騒ぐな」菅義偉 [511335184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612412869/

541 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:38:59.68 ID:wqXyT+go0.net
ここで必死に朝日を擁護してるのはやらかした記者かね?

542 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:01.03 ID:1/K/Sf300.net
>>528
出典が明らかでないから違法だよ

543 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:05.53 ID:pjov/kJMM.net
>>535
報道目的やん
頭悪すぎて草

544 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:06.70 ID:HBLVikqBd.net
朝日オワコンすぎない?

545 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:11.77 ID:5Fq5/Nznd.net
>>526
まさに
>>403
をやらかしてるしな

546 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:12.13 ID:IFV/9js00.net
これ家から一歩も出ずに記事書けるな

547 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:18.16 ID:dXlr8AOW0.net
これに比べたらかわいいもんや
https://i.imgur.com/IyyOSia.jpg

548 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:18.52 ID:ntgyeTYM0.net
>>15
これ書いた方が読解力なかったやつか

549 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:26.45 ID:pjov/kJMM.net
>>542
出典明記しろってどこに書いてあんの????😂


時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

550 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:26.81 ID:xLNs7GeR0.net
>>528
ワイの言ってること全然理解してなくて草
出所明示しなくていい理由は?どこにそんなこと書いてるんですかー?????

551 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:27.99 ID:eQEAnisX0.net
>>541
朝日に貢いでる障害者や

552 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:29.20 ID:HxbSMCtka.net
>>528
>>512
アフガニスタン紛争は著作物なんか?

イエスかノーでええから答えてや

553 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:30.78 ID:wqXyT+go0.net
>>520
ツイッターとかなら無断転載していいと思ってるアホかもしれんよ
転載と引用の区別ついてないみたいだから

554 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:32.04 ID:W+QQcwxv0.net
>>522
朝日ってマジでこんな考え方なん?

555 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:37.07 ID:71X1LLQu0.net
>>321
「明瞭区別性」と「主従関係」を示してないのは引用じゃなく剽窃だからアウトやで
モンタージュ写真事件でググれ

著作権法32条に規定する『引用』にあたるというためには、引用を含む著作物の表現形式上、引用して利用する側の著作物と、引用して利用される側の著作物とを明瞭に区別して認識することができ、かつ、右両著作物の間に前者が主、後者が従の関係があると認められなければならない

556 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:40.63 ID:+Mt1orYx0.net
こいつ現地民の画像パクってるだけやなくて何年も前の画像使って現在の様子とか言ってツイートしとる気狂いやで

557 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:49.63 ID:g/86ovhg0.net
(聞こえますか…)の構文使ってるやつまだいたんだなきっしょ

558 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:56.45 ID:gcq6Zbrd0.net
>>537
壊れちゃった…

559 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:58.64 ID:pjov/kJMM.net
>>550
どこに引用かけって書いてあんの?
馬鹿すぎて草

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

560 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:39:59.77 ID:IWTaXtWu0.net
裏取りせずに全く別の写真を真実として報道するのがアカンよねって話なのに著作権連呼してる馬鹿はどこを見てるんやろ

561 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:00.48 ID:UkH3iztnd.net
>>508,533
「内容」に反論したらどうや?w

562 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:11.13 ID:HrmFsCXAp.net
>>473
朝日系列にだけ記事書いてる。朝日テレビにちょくちょく呼ばれてる

朝日の直接雇用じゃないからどんだけデマ流してても朝日には関係ない!
この面の皮の厚さよ

563 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:14.41 ID:s/XVviomd.net
アホパヨク集まれ〜w

朝日新聞を守れ〜wwww

564 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:25.55 ID:LRr9XMntd.net
通訳者()挟んでるからこいつのせいにするやろ
まあ普通に引用リツイートでええと思うけどな

565 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:35.16 ID:pjov/kJMM.net
>>555
報道目的なら引用じゃなくてもセーフやで

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

566 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:35.69 ID:h+FBsHk1r.net
>>535
なにいってだこいつ

567 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:35.73 ID:dZEdEanZM.net
>>546
せやでそれがマスコミの間で大流行してる
デマ流しても「ネットの声」を伝えただけだから俺達は悪くないの精神や

568 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:43.73 ID:pjov/kJMM.net
>>558
お前の負けやで😂

569 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:49.78 ID:kODPVfLv0.net
>>526
んなこと言い出したらなんJ民自体虚言癖やんけ
毎日のようにソースのない話と画像貼られてそれを事実と思い込んでそれをネタにして話してるんやで

570 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:55.92 ID:k2+hy/8z0.net
>>493
速報って知ってる?

571 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:40:56.91 ID:pjov/kJMM.net
>>535
バーカwww

572 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:00.87 ID:qlSUUE3Oa.net
報道引用

573 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:08.93 ID:VxKdtX0wM.net
朝日に限らず日本のメディアは現地で取材せずに
ロイターやAPF、アルジャジーラ、BBCのコピペ記事ばっかよな

574 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:12.82 ID:7IBZ7m+80.net
>>543
あのさ、何回もコピペしてるんだから
条文ぐらいよく読めよw
「”””著作物に関する時事の事件”””を報道するために」ってわざわざ明記してあるの分かりますか?

575 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:16.14 ID:uzguQ53CM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

576 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:16.41 ID:YuoSS2LSr.net
朝日関係なしにファミチキネタで長文がきしょすぎるわ

577 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:17.73 ID:71X1LLQu0.net
>>549
裁判要旨
 一 旧著作権法(明治三二年法律第三九号)三〇条一項二号にいう引用とは、紹介、参照、論評その他の目的で自己の著作物中に他人の著作物の原則として一部を採録することをいい、引用を含む著作物の表現形式上、引用して利用する側の著作物と、引用されて利用される側の著作物とを明瞭に区別して認識することができ、かつ、右両著作物間に前者が主、後者が従の関係があることを要する。

578 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:21.65 ID:wqXyT+go0.net
日航機墜落事故でもやらかして遺族から取材拒否されたり、虚偽報道して怒られてたの
ここだったな…

579 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:25.88 ID:RxyKbnCW0.net
窓際ニキすこ

580 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:26.62 ID:gcq6Zbrd0.net
>>522
著作権は個人にあるぞ

581 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:28.96 ID:IWTaXtWu0.net
>>561
皆が皆お前の話に興味あると思ったらアカンぞ
キモいものをキモいと言ってるだけで論するつもりは微塵もない

582 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:30.59 ID:uzguQ53CM.net
>>574
この記事報道目的やん

583 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:34.33 ID:uzguQ53CM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

584 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:35.99 ID:YOpnMatZr.net
反日朝日新聞とか捏造がデフォだろ
慰安婦も徴用工も全部こいつらの捏造が発端やし

585 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:39.06 ID:Gica8KgS0.net
>>532
朝日新聞読んでそう

586 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:44.28 ID:gcq6Zbrd0.net
>>568
壊れたレコード化してて草

587 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:48.92 ID:XrWGYce2M.net
これ普通に海外の通信社と契約してるだけちゃうの

588 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:50.15 ID:uzguQ53CM.net
>>577
だからこれ引用じゃなくて転載だから😂

589 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:51.68 ID:dZEdEanZM.net
レスバで急に絵文字使い出す奴って利いてないアピールが露骨でクッソ見苦しいよね

590 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:57.62 ID:HrmFsCXAp.net
>>522
個人にあるぞ
ちゃんと判例で認められてる

591 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:41:59.61 ID:gCwfMma9d.net
>>1
https://i.imgur.com/atuBoR4.jpg

https://i.imgur.com/BhLMY0h.jpg

592 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:01.55 ID:uzguQ53CM.net
>>586
悔しいねぇ

593 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:10.60 ID:W+QQcwxv0.net
日本の記者はほんまに終わっとんな
家に引きこもってネットの情報加工しとるだけ

594 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:11.35 ID:HxbSMCtka.net
>>582
アフガニスタン紛争は著作物なん?

イエスかノーで答えてや

595 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:14.12 ID:IAITTgPH0.net
日本のジャーナリストとかマスコミとかいう糞みたいな連中

596 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:19.79 ID:uzguQ53CM.net
>>590
報道目的なら使ってもええんやで

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

597 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:21.87 ID:XvCQkEipa.net
>>547
コピペって犯罪なんか?

598 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:22.57 ID:fEeJOLlw0.net
>>569
え、ワイは今このジャーナリストの話をしてるんやけど
なんJなんて匿名掲示板なんやから虚言癖もクソもないやん
ワイはこのジャーナリストが実名でさも自ら取材したかの如くツイートするのは虚言癖的な何かが原因なのかなと言っとるんや
お前読解力大丈夫か

599 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:29.01 ID:IWTaXtWu0.net
>>594
ひろゆき論法好き

600 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:30.18 ID:dDebNDjL0.net
また嘘か

601 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:30.93 ID:y75VriIDd.net
>>403
これは流石に地震の時にライオンが逃げ出したという
あのツイートと変わらん

602 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:37.55 ID:RxyKbnCW0.net
自分で取材せずに小手先で転売ヤーみたいなことしてる人間がジャーナリストを名乗り正義を叫ぶ狂気

603 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:50.62 ID:9c+zGYi2d.net
末尾Mは朝日新聞アンチやろ
わざわざスレ伸ばして保守してるやん

604 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:50.97 ID:E6ewQtSy0.net
フェイクニュースの総本山朝日新聞とはいえ
さすがにひどすぎちゃうか

605 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:52.51 ID:UkH3iztnd.net
>>581
都合の悪いことは無視しまぁ〜す🤪ってかw

606 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:55.20 ID:2AJSryGq0.net
>>15
気持ちわる

607 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:57.31 ID:uzguQ53CM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

608 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:42:58.72 ID:UHg5j5gt0.net
朝日:デマ&自演記事
毎日:変態&空港で捕まる
産経:デマ&地方紙陥落

や読N1

609 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:03.95 ID:De5b/3RaH.net
こんだけやらかしても朝日系列が普通に存在してることの方が怖いわ

610 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:06.20 ID:7IBZ7m+80.net
>>582
引用した写真と無関係の記事に貼り付けたら
正当な引用にはあたりません
条文にそう明記してありますw

611 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:15.39 ID:xLNs7GeR0.net
>>559
めんどくさ、判例見てこいよ
あとそもそも関係ない写真貼ってアフガニスタンの現状だという記事を作るのは捏造だしそういう目的のために使われた画像に今回の法律は対象外だから
ネットしかやってないバカは図書館行って調べてこい引きこもり

612 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:28.54 ID:ntgyeTYM0.net
>>493
それ発表した警視庁が無能ってことじゃん

613 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:31.25 ID:71X1LLQu0.net
>>565
条文全体に渡って「利用」って文言は使われてるから「引用じゃなく利用なのでセーフ」は通らんで

第一条 この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。

第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

614 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:37.01 ID:EujbHO+Ld.net
>>562
毎日とかにも記事書いてるのに朝日系列だけとか断言しちゃうこの面の厚さよ

さすがやね😓

615 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:38.68 ID:s/XVviomd.net
アホパヨク「ジャーナリスト宣言」


🤣

616 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:39.86 ID:uzguQ53CM.net
>>611
これ読めよ
お前の負けやで


時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

617 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:42.67 ID:1GESIpY90.net
>>609
国内有数のメディアやし

618 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:43.24 ID:mZDbiNk4a.net
>>473
雇ってなくてもそいつに関係があるなら責任あるってのが朝日の今までの理論やなかったか?

619 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:47.91 ID:bOpUXOt60.net
>>551
むしろ朝日の新入社員やない?

620 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:49.93 ID:fEeJOLlw0.net
コレ、本人は「まぁコタツ記事でもバレへんやろw」って思ってるんかな?
それともガチで取材したと思いこんでるんかな?

621 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:43:53.00 ID:uzguQ53CM.net
>>610
だからこれ引用じゃなくて転載だから

622 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:00.92 ID:thpbZT7R0.net
>>112
パリオリンピック並みの旗やんけ

623 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:01.33 ID:9TFmIYQX0.net
>>608
でも虚カスじゃん

624 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:04.94 ID:UP5BMhgN0.net
>>609
そらそうよ

625 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:10.62 ID:uzguQ53CM.net
>>613
だからこれ引用じゃなくて転載だから

626 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:14.49 ID:IkA0fzF4a.net
>>1
Twitter画像無断転載はアウトやで
https://i.imgur.com/o8Ks2dW.png

627 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:15.30 ID:IWTaXtWu0.net
>>605
自己紹介っすか?確かに見えとらんな😁

628 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:16.95 ID:RrMj+RNZp.net
紙面に利用したわけではないのか
というか個人アカウントじゃん

629 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:24.06 ID:HxbSMCtka.net
なんで末尾Mちゃんは「アフガニスタン紛争が著作物か否か」という簡単な質問はスルーするんや?
イエスかノーで答えるだけでいいのに不思議やなあ

630 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:24.42 ID:y75VriIDd.net
取材せずにとか引用を付けずにじゃ無く
問題は>>403
やろどう考えても

631 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:24.87 ID:3qIvet1x0.net
18年前の言葉のチカラとかいうキモ過ぎるCM
意識高い系という言葉すら無かった時代でもジャーナリズムの厚顔無恥を撒き散らしていた

632 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:26.90 ID:QVrOvuEp0.net
ステイホームやってるからセーフ

633 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:29.82 ID:Jrn5txgw0.net
>>609
朝日は別に普通やろ

634 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:31.33 ID:XrWGYce2M.net
引用云々言うてるけどそれは著作者の許可を得ずに著作物を使っても許される方法や
契約とかで最初から著作者の許可を得てたら引用の要件満たす必要がない

635 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:31.62 ID:W+QQcwxv0.net
ちょっと日本の記者酷すぎるわ
最近の記事の内容見てたら現地取材してないのバレバレや

636 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:32.37 ID:uzguQ53CM.net
>>626
報道目的ならセーフや

>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

637 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:34.03 ID:7IBZ7m+80.net
>>621
転載でも同じだが?w

638 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:35.83 ID:E/geHEU+M.net
面白そうな本出しとるな
https://i.imgur.com/tsuVkNM.jpg
https://i.imgur.com/mMUjOeB.jpg

639 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:37.13 ID:clRcbMvC0.net
それにしてもKYって誰だ

640 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:51.32 ID:3RbOGN2mr.net
ジャーナリズム(パクるだけ)

641 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:52.41 ID:uzguQ53CM.net
>>637
違うよ
報道目的なら自由に使える

>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

642 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:54.82 ID:dDebNDjL0.net
日本人やないから文章かけないんや

643 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:57.65 ID:IxKCDrmI0.net
>>638
オールスターやんけ

644 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:44:57.98 ID:CVr/ezwb0.net
渡部陽一アフガンにおるんか?

645 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:00.84 ID:HrmFsCXAp.net
>>620
朝日新聞なんて頻繁にTwitterをソースにして裏どりせずに記事書いてるしTwitterを見ることは朝日新聞の中では取材ってことになっとるやろ

646 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:07.10 ID:/F2JYgBE0.net
ID:pjov/kJMM
これ新種のガイジ?

647 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:07.55 ID:UY0/vV9y0.net
>>609
やからすつっても周りに迷惑かけてるようなやらかしは今まで無いやろ

648 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:11.83 ID:Gica8KgS0.net
でもほんまジャーナリストて楽な仕事になったな 1日ネットに張りついてれば現地の奴がスマホで撮ってるのが転がってるんやから

649 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:13.86 ID:2VqCGsdZ0.net
これもう何かの病気やろ

650 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:14.79 ID:UkH3iztnd.net
>>626
「報道」

651 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:24.32 ID:wfzcuJEUa.net
朝日新聞叩いてるのがガチで底辺だと思う
ネトウヨとかそういう次元ではなもはや無い

652 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:27.92 ID:uzguQ53CM.net
>>646
イライラで草

653 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:32.09 ID:LtULs4pI0.net
>>609
報道の自由やぞ

654 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:41.30 ID:WLeFAnqU0.net
>>638
本の写真は流石に自分で撮ったやつかな

655 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:46.02 ID:tn6l+mDTM.net
朝日やしええやろ

656 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:47.65 ID:EujbHO+Ld.net
>>618
急になんの話しとんねん?
なんで時々書くだけの記者のツイートの責任を新聞社が取らなあかんねんw
論拠説明せえや

657 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:48.78 ID:yqcxlEaA0.net
>>651
効いてて草

658 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:54.14 ID:lU6ASVRD0.net
>>638
あっ

659 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:59.76 ID:gcq6Zbrd0.net
馬鹿にも分かるように説明すると
アフガニスタン紛争前線で命をかけた撮影みたいなタイトルで
そこで撮られた写真を勝手に使うのは41条に該当するけど
アフガニスタン紛争を振り返るみたいなタイトルで↑の写真とか無許可で使うのはアウトな

660 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:45:59.82 ID:km67tZLK0.net
サンゴぶっ殺してた頃に比べれば改善してるやん

661 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:00.86 ID:IAITTgPH0.net
>>551
関わってる時点でゴミ同然よな

662 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:00.95 ID:IqDX2Ffb0.net
>>625
君の"負け"やで

663 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:07.95 ID:xLNs7GeR0.net
>>616
オウム返しすんな金魚のフン

664 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:10.01 ID:wqXyT+go0.net
前に2chで朝日のIPがアクセス規制くらった時ニュース系の板が軒並み静かになりましてね

665 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:10.14 ID:Tw3zNLhX0.net
>>646
スレ落ちるたびに立て直したら定着するかもしれんで

666 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:14.12 ID:uzguQ53CM.net
>>659
セーフやで
頭悪いなあ

667 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:15.13 ID:jk3fVYjEd.net
炎上DAIGOを総理の孫とかほざいて涙目垢消ししたのも朝日やったろ
やっぱこいつら他の雑魚局とは格が違うわ

668 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:19.69 ID:HxbSMCtka.net
>>641
>著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

さて質問です
今回のアフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてや

669 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:19.80 ID:IWTaXtWu0.net
>>638
虚言で怒られた奴居るやんけ😰

670 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:19.84 ID:wfzcuJEUa.net
>>657
韓国人で草🤣🤚

671 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:21.84 ID:7IBZ7m+80.net
>>641
条文に書いてある
「著作物に関する時事の事件を報道するために」
という条件を満たしてないので使えませんw

672 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:23.41 ID:mZDbiNk4a.net
>>647
むしろ誰にも迷惑かけないやらかしってなんやねん

673 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:24.23 ID:thpbZT7R0.net
>>209
これは許可してあげて欲しい

674 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:26.12 ID:uzguQ53CM.net
>>663
お前の負けや

675 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:29.50 ID:gcq6Zbrd0.net
>>592
なあ早くアフガニスタン紛争が著作物って証拠出してや

676 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:33.24 ID:uzguQ53CM.net
>>662
悔しいねぇ

677 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:34.89 ID:fAjBEgLn0.net
共有NGが暴れてるけど何したんやこいつは

678 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:35.69 ID:YOpnMatZr.net
バカパヨは朝日買って支えてやれよw

679 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:36.07 ID:bOpUXOt60.net
>>631
捏造慰安婦問題で炎上させる事に成功して自信持てたからそのワード使ったんやない?

680 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:38.31 ID:71X1LLQu0.net
>>625
せやからはじめから「引用じゃないからセーフは通らん」と言うとるんやが?

681 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:38.60 ID:NOr+iYddM.net
ツイッターに上げた時点で他人が利用していいことになってる
利用規約読んでみなって

682 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:40.80 ID:Q6aPu98zp.net
>>651
朝日新聞の信用度は52%で日本最低やけど…
世界的に見てもかなり低いけどええんか?

683 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:41.08 ID:4G07cKgx0.net
>>638
メンツがやば過ぎる

684 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:41.45 ID:B/XezdEL0.net
>>609
株主からしたら新聞事業は赤字でしかないからよほど捏造したいんやろなあ

685 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:48.61 ID:IkA0fzF4a.net
>>636,650
ワイの画像見たら意味が分かると思うけどアフィカスへの忠告や

686 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:49.61 ID:gcq6Zbrd0.net
>>666
アフガニスタン紛争が著作物の証拠まだ?

687 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:53.58 ID:uzguQ53CM.net
>>671
事件の報道のためやん ガイジか?

688 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:46:58.44 ID:JkCDO5EQ0.net
>>625
日本語苦手そう

689 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:03.64 ID:p3EsGKkN0.net
twitterも画像投稿したらユーザー名が自動的に画像に書き込まれる機能実装したらいいんじゃないか? 

690 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:06.71 ID:yqcxlEaA0.net
>>667
あれはテレ朝やったが同じ穴のムジナやな
玉川なんかが幅利かせてるゴミ局やし

691 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:08.95 ID:rRaKD85Z0.net
我朝日ぞ?

692 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:18.11 ID:7IBZ7m+80.net
>>687
著作物に関する事件では無いので使えませんw

693 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:22.51 ID:B/XezdEL0.net
>>638


694 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:22.82 ID:uzguQ53CM.net
>>680
引用じゃなくてもええんやで
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

695 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:26.38 ID:vKxZimWj0.net
>>625
敗着手やな

696 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:36.14 ID:nuRUsYhx0.net
>>638


697 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:36.69 ID:uzguQ53CM.net
>>692
著作物に関する事件やん

698 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:42.68 ID:g976UbqMd.net
朝日新聞が叩かれると
「ネトウヨが〜」とか言い出す奴が一番怖いわ
世の中の全員が右か左かだけ考えて生きてると思ってそう

699 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:49.64 ID:xLNs7GeR0.net
>>674
このネタで同じこと言ったら相手してもらえる!って考えの構ってちゃんのお前じゃなくて、本物と会話したいからレスしないでくれ
煩わしい

700 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:53.32 ID:tBQPzppVa.net
アフガニスタン紛争は著作物か否か


この質問を頑なにスルーしとるし末尾Mちゃんはワイに反論できないってことでええか?

701 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:55.31 ID:IqDX2Ffb0.net
>>676
効いてて草

702 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:56.24 ID:IWTaXtWu0.net
>>625
時空乱れとるやんけ

703 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:56.82 ID:wvlutHdm0.net
>>109
速報のニュース系ならしゃーないんちゃう?

704 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:47:57.22 ID:uzguQ53CM.net
>>695
引用じゃなくて転載でもセーフやで
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

705 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:09.71 ID:uzguQ53CM.net
>>702
これ読めないの?
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

706 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:10.57 ID:eQEAnisX0.net
よく新聞はアフィと違って匿名じゃないからどうのこうのと擁護があるけど別にこいつらバカな記者がデマ流しても擁護するから変わらねぇんよな

707 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:12.96 ID:7IBZ7m+80.net
自分でコピペした条文で自分の首絞めてるの草w

708 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:16.74 ID:B/XezdEL0.net
>>698
本気で国民総ネトウヨだと思ってるからしゃーない

709 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:17.62 ID:UkH3iztnd.net
>>651
今日を生き抜けるかも分からんような底辺がストレスや劣等感を朝日にぶつけとるんやろなw

710 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:18.07 ID:uzguQ53CM.net
>>701
バカ負けてて草

711 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:18.37 ID:31FVjqIG0.net
写真くれた通訳者がそのTwitterのアカウント主なのでは

712 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:21.93 ID:aFs2w+hea.net
>>697
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

713 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:24.76 ID:W+QQcwxv0.net
>>698
こんなもん擁護しとる方がガイジやわ

714 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:25.35 ID:wqXyT+go0.net
>>689
というかここでツイッターの画像は他人が勝手に使ってもいいとかほざいてるのがいるが、
ツイッター社が自社で画像使う場合があるみたいな免責を言ってるだけで、著作権は
画像上げたユーザにあるので、他人が勝手に使うとただの違法行為
パクツイがなんで炎上するのか分かってない記者がこのスレにはいるな

715 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:27.91 ID:RHq89r530.net
>>651
逆に何故叩かれないと思った?

716 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:29.56 ID:gcq6Zbrd0.net
>>697
アフガニスタン紛争って著作物なんか?

717 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:31.20 ID:uzguQ53CM.net
>>699
涙目敗走してて草

718 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:31.34 ID:dZEdEanZM.net
>>689
対価を与えてフォロワー数やリツート数実質買うような行為を未だに禁止してなようなゴミやぞ

719 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:35.69 ID:IAITTgPH0.net
>>698
ここで朝日擁護してる奴とか頭の弱い貧乏人やろ

720 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:43.95 ID:uzguQ53CM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

721 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:46.77 ID:YOpnMatZr.net
https://i.imgur.com/yzPlsrW.jpg
https://i.imgur.com/vZyX1WN.jpg

722 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:52.59 ID:gcq6Zbrd0.net
>>704
アフガニスタン紛争が著作物の証拠まだか?

723 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:48:58.97 ID:bOpUXOt60.net
>>697
確かにこのツイート自体は著作物に関する事件になりうるなw

724 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:01.21 ID:uzguQ53CM.net
>>714
報道目的ならセーフやが
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

725 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:02.72 ID:JAZFnHNUp.net
>>667
自民党叩けるチャンスや!って思っていきっちゃったんやろな…

726 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:04.16 ID:J3Y0BaXjM.net
>>638
>西谷文和@saveiraq
>主に中東とアフリカを取材してます。取材の報告は拙著やラジオなどで。声はいいと言われていて、テレビ向きではありません(苦笑)よろしくお願いします。

中東でアベスガ問題を取材したんか?

727 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:13.70 ID:s/XVviomd.net
>>638
アベチップと闘う人達を笑うな!!

728 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:15.64 ID:ntgyeTYM0.net
>>703
そもそも警視庁と東京消防庁の発表通り書いたやつやろ
ソース元としてその2つを挙げてるし

729 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:19.36 ID:gcq6Zbrd0.net
>>720
アフガニスタン紛争が著作物という証拠早く出して

730 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:31.90 ID:5uXkVm0Pa.net
ワイ「アフガニスタン紛争は著作物ですか?」
末尾M「…」ギリィ


雑魚すぎない??

731 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:33.68 ID:Tw3zNLhX0.net
>>698
むしろネトウヨ嫌いな奴が叩いた方がネトウヨが逆貼りでおかしな方向に行ってくれそうなのに何で擁護するようなアホな真似するのかわからん
まあアホなんだろうけど

732 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:34.62 ID:B/XezdEL0.net
>>667
あれほんま草

733 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:35.20 ID:d6CBx5mFd.net
こいつコラ画像ツイートしてて草

734 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:39.71 ID:xLNs7GeR0.net
>>717
ID変わってて気づかなかったけどお前が本物かよ

735 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:41.76 ID:uzguQ53CM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

736 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:44.19 ID:NZMhHF2M0.net
ネトウヨ→朝日を見ると発狂

チョン→旭を見ると発狂

兄弟かな?

737 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:52.06 ID:YOpnMatZr.net
>>698
ネトウヨの定義知らんのか?
反日捏造新聞と反日国を少しでも悪く言ったらネトウヨだぞ?
https://i.imgur.com/f6Ami7y.jpg

738 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:54.41 ID:mZDbiNk4a.net
>>656
十年以上前のコントで政権を叩いてたの忘れたんか?

739 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:49:58.03 ID:4kAJqoaW0.net
いつもの朝日アンチネトウヨイスラム学者ハラデイ

740 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:08.57 ID:caG/YQyda.net
>>724
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね



これコピペするだけで論破できるとか弱すぎない?

741 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:15.76 ID:yqcxlEaA0.net
>>638
学術会議とか好きそうなメンツやな

742 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:18.10 ID:gcq6Zbrd0.net
ワイ「アフガニスタン紛争が著作物という証拠見せて」
ID:uzguQ53CM「……」

草ァ!

743 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:19.90 ID:vtIcQoI50.net


744 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:19.98 ID:uamMzVi40.net
>>570
こんな間違いだらけの速報で満足できるアホな読者しかいないんやからええよな

745 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:24.52 ID:q9fVyTYEa.net
>>735
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

746 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:26.26 ID:rRaKD85Z0.net
>>698
左翼は中国嫌いな奴はネトウヨとか言ってるしな
なお日本国民の9割が中国嫌いな模様

747 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:26.29 ID:uzguQ53CM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

748 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:34.20 ID:nuRUsYhx0.net
>>737
ひろゆきにも完全敗北したガイジ

749 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:36.26 ID:ghPqCZT7a.net
ガイジ末尾Mまだやってて草

750 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:40.42 ID:pXkQWkfMa.net
>>747
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

751 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:47.39 ID:uzguQ53CM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

752 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:48.60 ID:giAtrbx20.net
【書籍】安倍、菅、維新。8年間のウソを暴く
https://i.imgur.com/pJOtMbH.jpg

なお西谷文和のウソは暴かれた模様

753 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:48.84 ID:7IBZ7m+80.net
「著作物に関する時事の事件を報道するために」

しかし、こういう馬鹿が何でもかんでもパクれないように
↑の条件きちんと入れてるあたり法律は良く出来てるわ

754 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:51.88 ID:dZEdEanZM.net
何でガイジって例外なく行間開けるんやろうな
別に行間開けるのはガイジ限らんけどガイジはやたら行間開けるよね

755 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:54.52 ID:UkH3iztnd.net
>>742
反論できずにお人形遊びか?
たのちいねー

756 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:56.81 ID:kDm6MdNEa.net
>>751
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

757 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:50:57.00 ID:Q/5238QTM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

758 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:00.50 ID:fAjBEgLn0.net
共有NG複数おって草
地獄みたいなスレやな

759 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:01.60 ID:IAITTgPH0.net
>>742
末尾Mの貧乏人が完全敗北してて笑えるw

760 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:02.14 ID:gcq6Zbrd0.net
>>747
アフガニスタン紛争が著作物の証拠出して

761 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:07.33 ID:huhXsdYi0.net
>>746
国民総ネトウヨってことだろ!😡

762 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:12.34 ID:nPC8H5Nc0.net
共有あぼーん突っ込まれてて草

763 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:13.21 ID:1VNatO62M.net
>>625
この文言あるのに引用じゃなく利用だからセーフは無理あるわ

第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

764 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:16.65 ID:x9pJSmzNa.net
>>755
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

765 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:20.40 ID:lU6ASVRD0.net
>>752


766 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:26.71 ID:nkK24SOea.net
ID変わっても一瞬で共有NG入るの草

767 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:28.51 ID:OwEDDzG0a.net
>>757
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

768 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:32.28 ID:Q/5238QTM.net
負け犬がワンワンないてて草

769 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:33.71 ID:BySRN2yA0.net
障害者どもがキャッキャしてて草
てめーら徴兵されてこいよ

770 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:34.59 ID:JAZFnHNUp.net
朝日新聞の捏造やらデマやらが酷いのって昔からでネットのせいでバレてきてるだけなんかな?
それとも質が落ちてきたんか?

771 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:41.54 ID:KQw8hIqVM.net
毎秒建てろ
明日のモーニングショーで玉川が謝罪するまで燃やすぞ

772 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:45.95 ID:IkA0fzF4a.net
末尾Mは著作物である写真の引用が正当かどうかのコピペやろ?
「紛争は著作物か?」とか意味不明な事言ってるガイジ怖いんやけど

773 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:48.81 ID:Q/5238QTM.net
>>763
それ関係ないやん
報道目的は別や

>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

774 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:53.05 ID:cL48Ax1mH.net
あほやろ、Twitterは報道機関じゃないからアウトだわ
AP通信→ABCみたいな公的機関同士のやりとりとは話が違う

775 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:51:56.01 ID:wqXyT+go0.net
>>770
昔からやで

776 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:00.54 ID:EujbHO+Ld.net
>>738
お前ホンマもんのガイジやろ…
政権批判と記者のやらかし同一視するってアホすぎん?

777 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:02.38 ID:blCvkvUga.net
>>773
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

778 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:10.71 ID:IJ9g1zym0.net
記者のモラルとは

779 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:16.82 ID:Q/5238QTM.net
>>772
レス乞食だから相手にすんなよ😂

780 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:25.12 ID:UQdFSBSt0.net
これアカンやつやん
ネトウヨに隙与えるなよ

781 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:25.92 ID:gcq6Zbrd0.net
>>755
散々反論しとるのにID:uzguQ53CMが証拠出してくれないんやけど…

782 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:28.29 ID:3m15tqHla.net
>>770
ネット普及以前からバレてたんだよなぁ

783 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:29.85 ID:JAZFnHNUp.net
>>761
パヨク界隈のインフルエンサーに「右傾化を憂慮する普通の日本人」みたいな名前のやつおったなそういえば

784 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:31.35 ID:Q/5238QTM.net
>>774
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

785 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:37.63 ID:C1dU6ec90.net
ワイらもここでツイッター画像パクるやん
へーき

786 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:40.22 ID:YOpnMatZr.net
https://i.imgur.com/OJ2UgrW.jpg

787 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:41.64 ID:ZnWQqabz0.net
Twitterとか外人の画像とか動画パクってドヤってるやつばっかやろ

788 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:45.65 ID:4bMSuO+N0.net
>>737
こいつネトウヨ追っかけすぎて逆に好きやろ

789 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:49.32 ID:wqXyT+go0.net
このスレで問題ないとか言ってるやつ、ひろゆきとか好きそう

790 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:54.58 ID:1VNatO62M.net
>>773
わざわざ「報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。」って書いてるのに?

791 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:56.01 ID:Q/5238QTM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

792 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:57.16 ID:ExKvwuH00.net
>>736
旭(朝日新聞の社旗を除く)やぞ

793 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:58.22 ID:g9IVVh650.net
またネトウヨがデマ流してるのか

794 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:52:59.99 ID:b06LEzme0.net
>>125
サンキューとかげ

795 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:00.72 ID:UkH3iztnd.net
>>754
賢い人はみんなそうするんやで
お前みたいな底辺にはわからんと思うが

796 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:03.51 ID:QEqzCDyJ0.net
写真引用はいいけどさぁ、引用元も示さずに適当な嘘解説入れるのはどうなんだ?

797 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:03.76 ID:511JWZjP0.net
末尾Mはもういいから寝ろ

798 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:05.27 ID:tEFD31Lt0.net
ID:Q/5238QTM

NG推奨

799 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:06.11 ID:LpE0NJnvd.net
あーもうあたしアベしちゃおうかな(笑)

800 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:06.13 ID:mZDbiNk4a.net
>>770
右左関係なく思想が極端なやつは結論ありきで内容を構成するからどうしても無理が出て辻褄合わせが必要になるんやろ

801 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:07.31 ID:UQdFSBSt0.net
>>785
【悲報】朝日新聞、なんjだった

802 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:10.08 ID:gcq6Zbrd0.net
>>773
アフガニスタン紛争が著作物の証拠まだ?

803 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:13.06 ID:KQw8hIqVM.net
>>770
慰安婦とか見ればわかる通りネット以前から捏造しまくってた

804 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:18.21 ID:B/XezdEL0.net
こんなアホとアホを採用する朝日新聞のこと擁護せなアカンとかどんな罰ゲームやねん😂

805 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:23.34 ID:bqp48IE40.net
>>638
うわー、オールスターじゃん

806 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:24.31 ID:Q/5238QTM.net
>>790
正確には時事の事件の報道な

807 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:25.30 ID:g9IVVh650.net
>>789
馬鹿は黙ってろ

808 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:31.52 ID:Q/5238QTM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

809 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:31.94 ID:yqCVmhWBa.net
>>772
そいつが貼ってる内容が著作物そのものに関する報道の際の著作権の扱いやから、今回のが当てはまるとしたら紛争が著作物やないと成立しないんや

810 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:32.82 ID:IJ9g1zym0.net
法律上問題なくても報道機関の姿勢としては問題大ありよ

811 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:37.20 ID:UQdFSBSt0.net
アホアホ新聞

812 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:38.18 ID:lU6ASVRD0.net
>>770
慰安婦関係の捏造が未だに尾を引いてるし元から酷いやろ

813 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:41.10 ID:4s1UeM3Ra.net
>>784
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

814 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:45.29 ID:BySRN2yA0.net
>>807
馬鹿はお前だろバーカ

815 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:55.66 ID:c1BBtPbx0.net
記事消えてるやん

816 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:53:58.96 ID:Qe3yC7oLa.net
>>808
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

817 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:05.15 ID:B/XezdEL0.net
>>796
大学でさえ引用元の明記くらい教えられるのにな
朝日新聞ザルすぎやろ

818 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:05.28 ID:tHuWYEDsM.net
<丶`∀´>「朴李の起源はウリナラニダ!」

819 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:16.55 ID:BySRN2yA0.net
馬鹿ども惨敗やんw
わかったら俺様に二度と逆らうなよ

820 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:26.80 ID:QEqzCDyJ0.net
過去の記事や著作掘ったらボロがどんどん出てきそう

821 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:28.31 ID:wqXyT+go0.net
>>807
図星でキレてて草

822 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:29.73 ID:UQdFSBSt0.net
素直に謝ればいいのに朝日新聞はスレ荒らしてワイらにまで迷惑をかけるのか

823 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:34.16 ID:uQO88COq0.net
アフガン戦争ねえ

824 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:35.33 ID:ntgyeTYM0.net
>>770
扱ってる情報量が増えた分、ボロが出やすくなったからこんなもんやろ

825 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:43.96 ID:kUq3dWya0.net
>>638
ウソにこだわりあるやん

826 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:44.82 ID:VB7VE1Gg0.net
>>638
大尊師こんなんに出るなや

827 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:46.79 ID:JAZFnHNUp.net
>>638
なんJ民が大尊師だけは違うからとか言ってたけど大尊師はガチとか言ってたけどやっぱりあかんやんけ…

828 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:50.50 ID:B/XezdEL0.net
>>807
効いてて草

829 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:50.50 ID:Q/5238QTM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

830 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:56.12 ID:N+FLknb80.net
>>770
ネット以前のデマがネットでバレてさらにデマ記録を更新中や

831 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:54:58.09 ID:JkCDO5EQ0.net
>>806
やっぱり君の"負け"や

832 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:03.44 ID:5nDLeEU30.net
朝日はヤバいと気づいて記事消してるのに
写真提供のジャーナリストはだんまり

833 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:03.93 ID:JCaMdvlu0.net
>>750
アフガニスタンの紛争を撮った写真には著作権が発生するぞ

834 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:07.76 ID:iYGCyXPta.net
>>829
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

835 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:09.77 ID:MXDvtSC30.net
アフガンはTwitterだった?!

836 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:14.15 ID:g9IVVh650.net
>>821
本当ウソばっかりやなお前ら

837 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:17.43 ID:wqXyT+go0.net
>>817
学生の論文で引用元記載ないと窓から投げ捨てる教授いた

838 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:17.57 ID:C1dU6ec90.net
>>807
とうふさんはすこか?☺

839 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:17.73 ID:mZDbiNk4a.net
>>776
母体があってそこに関わってる人間がやらかしたら責任者に責任を取ることを求めてたんやろ?
構造的には同じやんけ

840 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:25.56 ID:Q/5238QTM.net
>>1
文化庁「利用はセーフやで」

時事の事件の報道のための利用
(第41条)  

著作物に関する時事の事件を報道するために,その著作物を利用する場合,又は事件の過程において著作物が見られ,若しくは聞かれる場合にはその著作物を利用できる。同様の目的であれば,翻訳もできる。

 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

841 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:50.90 ID:QEqzCDyJ0.net
サンゴの次は何を傷つけるんや?自社の信用か?

842 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:52.15 ID:gcq6Zbrd0.net
>>772
41条適用するならアフガニスタン紛争が著作物という頭のおかしい状態になっとらんと適用されんのやで

843 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:55:58.53 ID:KiMyMvFL0.net
写真の利用はOKだとして、ちゃんと信用できる出所だと調査してから使ってんのかって話よ
関係ないやつがコラ混ぜながら転載してたら簡単に引っ掛かるやろこいつら

844 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:02.17 ID:+OYWyx2O0.net
写真の著作権とか理解できてなさそう

845 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:04.23 ID:2xysSN810.net
朝日批判スレっていつもネトウヨ連呼湧くのにやっぱ都合悪すぎるとそっ閉じするんやな

846 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:05.82 ID:P0LRB9guM.net
>>807
ワイも叩いたろ
バーカw

847 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:06.10 ID:LpE0NJnvd.net
>>638
自費で貧困女性のオマンコくパァ調査していた聖人前川喜平すき

848 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:06.70 ID:Yh5ucwfwa.net
>>833
今回の報道は著作物である「写真そのもの」に関する報道なん?
違うならその法律は当てはまらないぞ

849 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:12.88 ID:Gica8KgS0.net
>>786
何で朝日のとこ消してるん

850 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:15.10 ID:IAITTgPH0.net
飛行機飛ばしてる末尾M面白すぎでしょw

851 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:27.51 ID:negmuKpva.net
>>840
アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

852 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:31.74 ID:BcIN6zcF0.net
なんか理由があるんちゃうか?撮影者はどこかの機関?それとも個人?

853 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:34.18 ID:N+FLknb80.net
>>836
ひろゆきは好き?

854 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:35.03 ID:kDcV7IJvd.net
>>5
>>6

https://i.imgur.com/F5DX3y5.jpg
https://i.imgur.com/Jk4hhlm.jpg

855 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:39.60 ID:ACuRP58gM.net
>>109
約10人と2歳くらいは無罪定期

856 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:46.66 ID:giAtrbx20.net
西谷文和的にはリアルをベースやからパクっても盛ってもセーフ


【路上のラジオ】

西谷文和が、世界の紛争地・戦場などを自ら歩きその取材の中で知りえた様々な「リアル」をベースにしながら、崖っぷちにある日本の今を鋭く抉り、真実のメッセージを送ります。

857 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:50.87 ID:KAuIhIub0.net
>>108
ア壊れたァ!

858 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:58.27 ID:P0LRB9guM.net
>>836
あ、ガガイのガイw

859 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:56:59.45 ID:we699KQid.net
報道の自由というならTwitterからって言えばいいのにわざわざ嘘つく必要ないのに

860 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:01.63 ID:QEqzCDyJ0.net
しかしこのジャーナリストはツイ消ししないんだな
批判は全てブロックしてるのかそれとも気づいてないだけなのか

861 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:07.81 ID:nuRUsYhx0.net
手動でコピペ連投するぞおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ🤣🤣🤣🤣

862 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:12.48 ID:kDcV7IJvd.net
>>8
>>11

https://i.imgur.com/F5DX3y5.jpg
https://i.imgur.com/Jk4hhlm.jpg

863 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:19.82 ID:gcq6Zbrd0.net
>>840
アフガニスタン紛争が著作物って証拠早く出してね
出せないなら君の負けやで

864 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:26.39 ID:7OjfyD8ya.net
末尾M逃げてて草

アフガニスタン紛争は著作物ですか?

イエスかノーで答えてね

865 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:26.39 ID:Rvyj6XM3d.net
末尾Mが保守してくれるおかげでスレ伸びてて草

866 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:32.00 ID:lU6ASVRD0.net
>>850
末尾Mは飛行機で飛んでるのに西谷さんは飛行機で飛んでないんやな

867 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:33.44 ID:KQw8hIqVM.net
人の写真を無断で使って金儲けとか認められるわけがないんだよなあ

868 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:41.05 ID:rSCcrmv+0.net
もう引っ込みつかんのやろw

869 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:42.04 ID:unjqQW1B0.net
こういう手動botみたいな記者ってたまに出てくるな

870 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:44.09 ID:wmV0o3n3M.net
>>276
著書が「戦争はウソから始まる」ってのがまた…

871 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:47.97 ID:ExKvwuH00.net
イエス・ノーの質問から逃げ回るID:Q/5238QTMはまるで安倍や菅の国会答弁やな

872 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:48.40 ID:B/XezdEL0.net
>>866


873 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:48.58 ID:kDcV7IJvd.net
>>16
>>17

https://i.imgur.com/F5DX3y5.jpg
https://i.imgur.com/Jk4hhlm.jpg

874 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:49.04 ID:RjBpfT/lp.net
>>770
ポルポト政権はアジア的優しさがあるからセーフ

まあ実際苦しませずに殺してやるのはアジア文化圏では優しいのは確かやけどな

875 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:51.74 ID:IkA0fzF4a.net
>>809
言いたいことは分かったからガイジ扱いは撤回するわすまんな

876 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:55.93 ID:5dFH/oRea.net
取材(ネットサーフィン)
ワイらでも出来るやんけ!!!

877 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:57:57.64 ID:J1f6wq390.net
>>109
地名間違えてるのは致命的やな

878 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:02.45 ID:vVlrwynz0.net
https://i.imgur.com/WGenjL2.jpg

879 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:15.36 ID:d6CBx5mFd.net
著作権はともかく
コラ写真使ってツイートしとるのヤバイ
https://twitter.com/saveiraq/status/1427478223009456128?s=21
(deleted an unsolicited ad)

880 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:18.72 ID:gcq6Zbrd0.net
>>840
君の負けやで

881 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:19.49 ID:daRH2T420.net
まあいうて朝日やしな

882 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:23.00 ID:iwwkhxRKp.net
ソースはTwitter

883 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:27.21 ID:xiD90mPJd.net
慰安婦は実際そういう被害はあったのに朝日が余計な捏造なんかしたせいで戦争加害そのものを否定する奴が台頭してきたからなほんと余計な事してくれたわ

884 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:29.07 ID:EujbHO+Ld.net
>>839
前提から完全に間違ってて草
まずこいつは朝日が雇ってる記者じゃないぞ?
10年以上前のコントとかお前が言ってるソースも出さずにレスバなんて成立せんわ
しかも政府関係者のやらかしは政府が取るべきに決まっとるやろ
何民間企業と一緒にしとんねんw

885 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:30.46 ID:vY+spIWv0.net
糞やべーやつで草
リプライでくっそ批判されてるのにノーダメなんか?

886 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:45.27 ID:jzefyKiFa.net
戦前から一貫して日本を破滅させるために日夜勤しむ新聞社

887 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:52.34 ID:B/XezdEL0.net
>>884
ガイ

888 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 20:58:57.62 ID:Hw0pM9HZ0.net
K.Y嫉妬民見苦しいぞ

総レス数 888
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200