2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のミュージシャンって今と違って「はい、うん、天才」って人が人気出してたよな?????

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 17:47:37.05 ID:CMNIKwxjp.net
いまは天才ってよりも
女ウケ 若者ウケ 流行って感じ


昔はやっぱコイツァー天才だ!って人が表で活動してたイメージ
井上陽水 尾崎豊 山下達郎 ASKA 小田和正 玉置浩二 
槇原敬之 ドリカム 宇多田ヒカル 美空ひばり 山口百恵

一曲聴いただけで、他と全然違う確率した圧倒的な魅力があると思えるけど

今の天才って言われてるひとらは
業界によって作られてるだけなんだよね

YOASOBIも別に言うほど上手くねえしライブにも魅力ない
米津玄師もそうだし Adoとかブスすぎてライブできんの?

業界が頑張って頑張って天才というお神輿に仕立てあげようとしてるけど
本人にそこまでのポテンシャルはないんだよ
歌下手 ダミ声 演奏下手  ブサイクの米津玄師が昭和の天才ほどのポテンシャルあるか?
ないよね

総レス数 1
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200